ガールズちゃんねる

ミッフィーはなぜ口が「×」なのか…65周年でもなお愛される秘密

83コメント2020/06/29(月) 22:00

  • 1. 匿名 2020/06/10(水) 11:39:22 

    ミッフィーはなぜ口が「×」なのか…65周年でもなお愛される秘密 | ORICON NEWS
    ミッフィーはなぜ口が「×」なのか…65周年でもなお愛される秘密 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    故ディック・ブルーナさんが描いた絵本の主人公として登場する愛らしいうさぎのキャラクター・ミッフィーが、誕生65周年を迎えた。口は「×(バッテン)」、いつも「正面」を向いているなど、シンプルな色使いやキャラクターにまつわるさまざまな不思議、長く愛される秘訣についてブルーナ・ジャパンの広報担当者に聞いた。


    (抜粋)

    ――愛らしいミッフィーですが、なぜ口が「×(バッテン)」なのでしょうか?

    【広報担当者】 作者のブルーナさんがウサギの顔を見た時に、鼻から口の部分が「×」に見えたそうです。それがそのまま「ミッフィー」の姿となっています。

    ――ミッフィーは、なぜいつも「正面」を向いているのでしょうか?

    【広報担当者】 ブルーナさんが絵本の読み聞かせをする時に、子供たちはいつもじっと真っすぐに絵を見つめていたそうです。常に読者(子供たち)に対してきっちりと見つめ返すために、正面を向くスタイルを確立したとのことです。

    +135

    -0

  • 2. 匿名 2020/06/10(水) 11:39:56 

    可愛い素朴で好き

    +236

    -0

  • 3. 匿名 2020/06/10(水) 11:40:18 

    糸で縫われてるんじゃなかったの?

    +2

    -38

  • 4. 匿名 2020/06/10(水) 11:40:53 

    インスタで子供にミッフィーグッズだけを与えるほっこり系を見ると心がざわつく

    ミッフィーかわいいのに

    +138

    -1

  • 5. 匿名 2020/06/10(水) 11:41:06 

    このばってんのお口がチャームポイントよね!

    +78

    -0

  • 6. 匿名 2020/06/10(水) 11:41:24 

    モキュっ

    +8

    -0

  • 7. 匿名 2020/06/10(水) 11:41:28 

    >>3
    何その怖い設定w

    +46

    -0

  • 8. 匿名 2020/06/10(水) 11:41:30 

    ∨が鼻で
    ∧が口

    +135

    -1

  • 9. 匿名 2020/06/10(水) 11:41:43 

    ミッフィー!ミッフィー!ミッフィーちゃん!みーんーなーでーあーそぼ!

    +62

    -2

  • 10. 匿名 2020/06/10(水) 11:42:38 

    子供の頃は口を×で表現してるのかと思ってたんだけど上部分が鼻で下部分が口なんだよね

    +17

    -0

  • 11. 匿名 2020/06/10(水) 11:42:40 

    ミッフィーはなぜ口が「×」なのか…65周年でもなお愛される秘密

    +20

    -66

  • 12. 匿名 2020/06/10(水) 11:43:14 

    この縦線を省略してるんでしょ?×
    ミッフィーはなぜ口が「×」なのか…65周年でもなお愛される秘密

    +188

    -0

  • 13. 匿名 2020/06/10(水) 11:43:16 

    ✳←口の子もいたよね

    +27

    -0

  • 14. 匿名 2020/06/10(水) 11:43:32 

    口が✖なんじゃなくて✖で鼻と口を表現してるってことなのね。

    +15

    -1

  • 15. 匿名 2020/06/10(水) 11:44:06 

    2歳半の息子がミッフィー大好きだわ
    1歳すぎのときEテレでミッフィーのアニメ見たら、オープニングで鼻の下伸ばして異様に興奮してた
    ミッフィーストア連れてったら狂喜乱舞してたわ
    かわいいよねミッフィー

    +93

    -2

  • 16. 匿名 2020/06/10(水) 11:44:09 

    >>13
    すっぱマン?

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2020/06/10(水) 11:44:21 

    ミッフィーを見るといつもパン祭りの景品を思いだす

    +21

    -0

  • 18. 匿名 2020/06/10(水) 11:44:37 

    >>9
    可愛い目と○○がすーてーきー!
    ミッフィーミッフィーいっしょにあそーびましょーう

    +12

    -3

  • 19. 匿名 2020/06/10(水) 11:44:48 

    >>13
    おとうさんとか、お年を召したうさぎは×に横棒あるよね

    +56

    -0

  • 20. 匿名 2020/06/10(水) 11:44:51 

    パロディで×の口が開いたところの絵を見たことあって、衝撃を受けるとともに「まあ、そうなるわな」と納得したw

    +1

    -8

  • 21. 匿名 2020/06/10(水) 11:45:08 

    アラフォーだけど中学生の時から今でもミッフィーちゃん大好き

    +24

    -0

  • 22. 匿名 2020/06/10(水) 11:45:14 

    >>13
    ほとんど肛門だよね

    +21

    -5

  • 23. 匿名 2020/06/10(水) 11:45:34 

    >>7
    都市伝説なかったっけ

    +1

    -7

  • 24. 匿名 2020/06/10(水) 11:46:06 

    ×は鼻だと思ってた

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2020/06/10(水) 11:47:45 

    >>8
    当時のミッフィーの絵本日本語版の担当者が言ってましたね。

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2020/06/10(水) 11:50:46 

    >>19
    ソレソレ😊スッとした

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2020/06/10(水) 11:51:30 

    ミッフィー好きだよー!
    ラインの着せ替えツール、スタンプ、結構買ったなあ。
    最近4ヵ月の息子にミッフィーのタオルケット(青色)買ってあげた。

    +18

    -1

  • 28. 匿名 2020/06/10(水) 11:58:16 

    >>4
    分かります。
    うちはキャラ物は買わないのというスタンスを取りながら
    ミッフィーはOK、という感じですよね。

    もやもやが同じ人がいてよかったです。

    +66

    -0

  • 29. 匿名 2020/06/10(水) 11:58:23 

    ミッフィーちゃんって、他のキャラクターとかと違ってシンプルな所が好き

    +25

    -1

  • 30. 匿名 2020/06/10(水) 12:00:10 

    うさこちゃんと呼ぶ世代もあるけど、うさこちゃんとミッフィーの違いは何かあるのですか?

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2020/06/10(水) 12:00:35 

    >>13
    テリーマン

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2020/06/10(水) 12:02:48 

    ミッフィーの顔した照明が欲しい。

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2020/06/10(水) 12:03:49 

    小さい頃ミッフィーがなんか怖かった
    なんで口がバツなのか
    無表情なのも不気味だった
    今は可愛いと思うけど

    +3

    -7

  • 34. 匿名 2020/06/10(水) 12:08:19 

    >>28
    なるほど、そういうことか!

    >>15を読んで、え、ミッフィーかわいいから買い与えて問題ないじゃん!と、いまいちコメの意図がわからなくて、自分の読解力のなさを痛感してた所でした。

    プリキュアとか戦隊物はNGだけど、ミッフィーならなんとなくおしゃれで意識高い系を装えるから買ってあげるって感じ?
    私が子供なら「母ちゃん!母ちゃんの好みじゃなくて、私の好きなの買うて~!」て思うわ。

    +47

    -0

  • 35. 匿名 2020/06/10(水) 12:10:49 

    >>4
    おもちゃはモノトーンだけ!とかもいるよね。

    +42

    -0

  • 36. 匿名 2020/06/10(水) 12:12:06 

    >>15
    社会人になった息子も
    2~3歳の頃ミッフィー好きだったな
    ミッフィーって言えなくてぴっぴーちゃんって言ってた

    その後はお友達の影響もあって
    ポケモンや少年漫画が好きになったけど

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2020/06/10(水) 12:12:15 

    >>11
    これだと×じゃなくて+だから、
    フザケルにしても間違えててイラつくわ。

    +17

    -6

  • 38. 匿名 2020/06/10(水) 12:12:47 

    >>15さん、ごめんなさい!
    >>34にコメントした者です!

    >>4を読んで…の間違いです、ほんとすみません!
    皆様も混乱させてしまってすみません!

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2020/06/10(水) 12:14:19 

    >>30
    調べればいくらでも出てくるけど。

    +2

    -12

  • 40. 匿名 2020/06/10(水) 12:22:22 

    キティちゃんのおともだちのキャシーちゃんにインネンつけて存在抹消したこと一生忘れないからな

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2020/06/10(水) 12:24:27 

    >>35
    なんかお洒落な空間保持したい系っているよね。

    子ども自身は、祖父母が買い与えたらしき典型的なカラフルな子どものおもちゃで遊びたくてブチ切れてた。笑 親は、ジジババがダサいおもちゃ買って来てムカつくとか言ってたわ。

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2020/06/10(水) 12:31:39 

    お尻の穴だから

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2020/06/10(水) 12:33:04 

    >>39
    そうですね。失礼しました。

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2020/06/10(水) 12:34:47 

    表情がないのに愛らしいよね
    いくつになっても好き

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2020/06/10(水) 12:36:50 

    >>37
    お前ガイジすぎだろ
    目ついてんのかお前

    +2

    -12

  • 46. 匿名 2020/06/10(水) 12:37:41 

    ディック・ブルーナさんがお亡くなりになったの
    たしか3年くらい前だったと思うけど
    その時ご存命だったことに驚いた
    なんか歴史上の人物みたいな感覚だったから
    同じ理由でリサラーソンさんも驚いた

    +27

    -0

  • 47. 匿名 2020/06/10(水) 12:38:48 

    ハローキティは、見る人によっていろんな表情に見えるようにだったと思うけど、ミッフィーはなんだろうね

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2020/06/10(水) 12:39:15 

    >>8
    ばってんの口じゃないと見ると、あんまり可愛くないんだよなー。

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2020/06/10(水) 12:40:39 

    >>30
    原作ではオランダ語で「ナインチェ・プラウス」という名前なんですって。
    略して「ナインチェ」と呼ばれてる。
    60年にイギリスで絵本が発売された時に英語風の名前として付けられたのが「ミッフィー」。
    「うさこちゃん」は、64年に副音感書店から日本語訳で絵本が発売された時に翻訳家の石井桃子さんがつけた日本風の名前。
    79年に講談社が出した絵本から、英語風の「ミッフィー」という表記に変わったそうだよ。

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2020/06/10(水) 12:40:53 

    ミッフィー大好き!!
    釜石のミッフィーカフェめちゃくちゃ可愛かった~
    カフェスタッフの方もとても親切でした。
    また行きたい!
    ミッフィーはなぜ口が「×」なのか…65周年でもなお愛される秘密

    +28

    -0

  • 51. 匿名 2020/06/10(水) 12:42:02 

    可愛いよね!
    ミッフィーの故郷の オランダのユトレヒトに行ったら、信号が人の形じゃなくてミッフィーになってて可愛かった。

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2020/06/10(水) 12:43:15 

    >>8
    親戚のおばさんたちはどうなるんだろう。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2020/06/10(水) 12:57:08 

    >>19
    シワを表してるんだって。。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2020/06/10(水) 12:58:16 

    60〜70年代の顔が好き!
    ブルーナカラー以外のグッズはしっくりこない

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2020/06/10(水) 13:09:03 

    >>49
    今でも福音館はうさこちゃん
    講談社は欧米と同じミッフィー

    呼び方が変わったのではなく
    出版社による違い

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2020/06/10(水) 13:15:14 

    >>37
    ✕だよ

    +11

    -1

  • 57. 匿名 2020/06/10(水) 13:17:54 

    うちの地域、ミッフィーの展覧会中止になってまじでショック
    なのに8月の神戸はやるとか

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2020/06/10(水) 13:31:43 

    65周年で色んなグッズ出てるね。
    レスポ可愛いけど高くて買えないし、安めのポーチはすぐ売り切れた。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2020/06/10(水) 13:43:54 

    >>56
    眼科行け

    +1

    -8

  • 60. 匿名 2020/06/10(水) 13:48:18 

    >>55
    ズレるけど、ブタのキャラにうたこさんやふがこちゃんと名付ける福音館のセンスが好きです
    ミッフィーはなぜ口が「×」なのか…65周年でもなお愛される秘密

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2020/06/10(水) 14:00:43 

    >>56
    開き方からして+だよ

    +1

    -11

  • 62. 匿名 2020/06/10(水) 14:42:02 

    >>8
    こういうことなんですよね
    ミッフィーはなぜ口が「×」なのか…65周年でもなお愛される秘密

    +31

    -0

  • 63. 匿名 2020/06/10(水) 14:55:09 

    ご両親や祖父母が線の数が多いのはお口の皺を表してるんだよね。
    一族みんなそっくりで可愛い。
    ミッフィーはなぜ口が「×」なのか…65周年でもなお愛される秘密

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2020/06/10(水) 15:01:22 

    定期的にミッフィー の謎的トピが立つね!
    ミッフィー 大好きだから何度でも大歓迎。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2020/06/10(水) 15:11:02 

    ミッフィー目当てで買ったチョコレート
    ミッフィーはなぜ口が「×」なのか…65周年でもなお愛される秘密

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2020/06/10(水) 15:21:49 

    >>63

    そっくりというかみんな同じw
    そこがいいんだけど♡

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2020/06/10(水) 16:07:03 

    オランダのユトレヒトにあるミッフィー美術館行ったよー!
    ほんとの名前はナインチェっていうんだよ。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2020/06/10(水) 16:12:04 

    >>11
    バッカルコーン!!ww
    ミッフィーはなぜ口が「×」なのか…65周年でもなお愛される秘密

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2020/06/10(水) 17:14:12 

    ムスティという猫のキャラクターがミッフィーにそっくりだったけどミッフィーとムスティはなにも関係ないのかな?ムスティもNHKで昔アニメやってた。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2020/06/10(水) 17:15:58 

    >>4
    わかるわー!必ずブルーナボンボン置いてるよね。そしてミッフィーグッズも昔ながらの原色じゃなくて、グレー系

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2020/06/10(水) 17:22:24 

    >>56
    ×だよね
    ミカンの皮めくるように開いてみ?

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2020/06/10(水) 17:26:18 

    >>65
    ミッフィーちゃん以外のキャラもかわいいですね。
    私も、缶がほしくてチョコ買いました(*^-^*)
    雪の日のうさこちゃんのイラストでかわいいです。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2020/06/10(水) 18:05:59 

    >>71
    >>56
    口が開く時ってめくれあがらないよ
    だから+

    +1

    -6

  • 74. 匿名 2020/06/10(水) 21:08:50 

    >>73
    ×だよ

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2020/06/10(水) 21:16:44 

    >>31
    それは額w

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2020/06/10(水) 21:28:47 

    >>18
    ながいーみみとーまるいめーがーすーてーきー

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2020/06/10(水) 21:34:28 

    長崎のハウステンボスにもミッフィーカフェとミッフィーグッズのお店がありますよ!
    確かハウステンボス限定の物もありました。

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2020/06/10(水) 22:40:53 

    えほんのとびらひらいてみましょ♪
    うちの子が小さいとき見てたわ~私もはまった

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2020/06/11(木) 04:16:44 

    2歳の子供がミッフィー大好き。
    でも絵本(福音館)はうさこちゃん呼びでEテレはミッフィー呼びだから混乱。
    眉間にしわ寄せて不可解そうな顔してるw

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2020/06/11(木) 12:50:22 

    >>59 自分が間違ってるのに恥ずかしい人だな

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2020/06/11(木) 13:58:33 

    >>73
    ・大前提
    ミッフィーちゃんの口は×

    ・解釈が分かれるところ
    絵の口は唇がめくれ上がってるから×?
    絵の口は+が裂けているから+?
    →大前提があるから前者で確定
    →自分が描いたわけでもない絵に「めくれあがらない」という謎の決め付けは誰の賛同も得られない

    ・なのにお前は
    自分の解釈を盲信し、絵の作者が間違っていると決めつけ、他人に諌められても聞く耳を持たない、意固地なクソカス野郎

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2020/06/12(金) 06:13:50 

    >>59
    あんたこそ病院行って知能チェックしてもらえば?

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2020/06/29(月) 22:00:04 

    >>69
    ムスティはベルギーのキャラクターだから何の関係もないよ。ミッフィーとは国も作者も違うね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。