ガールズちゃんねる

新型コロナで料理のレパートリー増 20代以下の女性は3割も

49コメント2020/06/11(木) 21:43

  • 1. 匿名 2020/06/08(月) 15:36:02 

    新型コロナで料理のレパートリー増 20代以下の女性は3割も – ニュースサイトしらべぇ
    新型コロナで料理のレパートリー増 20代以下の女性は3割も – ニュースサイトしらべぇsirabee.com

    新型コロナウイルスの感染予防による外出自粛で、多くの人が家にいる時間が増えた。できた時間を利用して、料理に励む人もいたのではないだろうか。


    ■「レパートリー増えた」約2割


    時間ができたので、自炊をするようになったという人も。

    「仕事で疲れているときには、自炊が面倒でまったくしたくなかった。テレワークになってからは時間に少し余裕ができるようになったので、久しぶりに料理をしている」(20代・女性)

    皆さんは料理のレパートリー増えましたか?

    +13

    -8

  • 2. 匿名 2020/06/08(月) 15:36:50 

    私、レパートリー増えたわ

    +65

    -0

  • 3. 匿名 2020/06/08(月) 15:36:58 

    自炊してる方だったけど逆に作る料理減ってデリバリーとか増えた
    毎日はしんどい

    +76

    -2

  • 4. 匿名 2020/06/08(月) 15:37:36 

    主婦ですけど全く増えてません
    偉いなー

    +69

    -1

  • 5. 匿名 2020/06/08(月) 15:38:02 

    凄い!毎日納豆ご飯食べてる

    +5

    -2

  • 6. 匿名 2020/06/08(月) 15:38:13 

    レパートリー増えたけど、今は何か疲れたのと暑いのとで、まともなもん作ってない気がするw

    +19

    -0

  • 7. 匿名 2020/06/08(月) 15:38:17 

    毎日朝から晩まで、何食べるの?って言われ飽きたよ。

    +32

    -1

  • 8. 匿名 2020/06/08(月) 15:38:18 

    私もレパートリー増えた!!
    大嫌いだった酢の物にハマって
    酢の物作りまくってるし
    パン作るようになって
    ピザ、ナン、メロンパン、食パン、
    いろいろ作れるようになった〜!!

    +22

    -1

  • 9. 匿名 2020/06/08(月) 15:38:20 

    時間かかる物作るようになった

    +8

    -1

  • 10. 匿名 2020/06/08(月) 15:38:57 

    私もです。
    テイクアウトやUber Eatsに頼らず自炊していたら、意外と楽しくなってきた。
    作った料理の写真撮ったりして、SNSとかやっていないので、自己満足している。

    +18

    -0

  • 11. 匿名 2020/06/08(月) 15:39:46 

    カップラーメンとか袋麺とかパスタのアレンジレシピがかなり美味しいと知った

    +4

    -1

  • 12. 匿名 2020/06/08(月) 15:40:03 

    3ヶ月朝昼晩家族5人分よく作ったよ自分、て思うけどどんどんレパートリーは減ってったわ
    限界だったな…

    +30

    -0

  • 13. 匿名 2020/06/08(月) 15:40:04 

    だからなんじゃあ

    +4

    -1

  • 14. 匿名 2020/06/08(月) 15:40:12 

    私も増えたな
    食べに行きたいの我慢して再現レシピとか作ってみた
    お店とは程遠い仕上がりだったけど

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2020/06/08(月) 15:41:23 

    365日主婦を何年もしてたら
    レパートリーなんか無いよ
    作りやすい料理しか作らない
    下手にやり過ぎたら
    手抜きだと家族から文句言われる

    +36

    -2

  • 16. 匿名 2020/06/08(月) 15:42:16 

    なんだかんだ手の込んだものよりも、ホットプレートで焼くだけみたいなのが一番食べてくれる。

    土日は天気が良ければ、外で食べたりしてました。
    田舎で隣と離れてるので。
    外なら焼肉とか煙、油汚れ気にせずできるし。

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2020/06/08(月) 15:43:17 

    生クリームとバターが全く無いのは皆んながお菓子作り始めたからなの?

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2020/06/08(月) 15:44:54 

    増えた!
    でも1人暮らしだからできるんだと思う。
    家族がいる方はまた別だよね。

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2020/06/08(月) 15:45:16 

    皆なにつくってるんだろう
    ハンバーグ、豚丼、親子丼、焼きそば‥
    全然レパートリーないよ

    +12

    -1

  • 20. 匿名 2020/06/08(月) 15:45:30 

    昨日カ○ディに行ったら、空っぽの棚がとても多かった。ちょっと変わった食材や調味料とかで味変して料理を工夫したりバリエーション増やしているのかと思った

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2020/06/08(月) 15:46:36 

    わたしも増えた!
    炭火焼き鳥と炭火焼肉以外は家でなんとかなってる!


    海外旅行と外食が趣味で自粛中だから旅するランチとか言って海外旅行先での食事の再現とかして楽しんでる

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2020/06/08(月) 15:48:20 

    20代以下はそもそもレパートリー少ないからね。ある程度持ってる年齢で増やすのとは訳が違う。

    +14

    -1

  • 23. 匿名 2020/06/08(月) 15:48:22 

    レパートリーは別に増えてないけど、一日中ご飯何作ろうかなって考える毎日だった。
    もうすぐ子供たちの給食が始まるのが有り難い。

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2020/06/08(月) 15:50:26 

    すごい!
    私全く増えない

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2020/06/08(月) 15:51:02 

    義務でやってる人と趣味がてら楽しんでる人で分かれそうだね
    自分は前者でレパートリーどころか、しんどかった…

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2020/06/08(月) 15:53:30 

    結局は単純な料理のほうが喜ばれる。
    唐揚げ、カレー、豚の生姜焼き、とんかつ、干物焼いたのとか。
    白いご飯に合えばOK。

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2020/06/08(月) 15:54:15 

    レパートリー増えたかは分からないけど、普段なら行程多くてめんどくせぇなと思って作らない物も作りはした。やれば出来るじゃんと思ったけど、今後も頑張って作るかは謎。

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2020/06/08(月) 15:55:02 

    レパートリー増えたよ。
    家族が減量してるから、糖質制限で炭水化物使えなくて結構大変。
    鶏肉と野菜と豆製品、キノコよく食べてる。

    今日はロールキャベツとヤムウンセン。しらたきで作る予定。
    便通良くなってひとまわり痩せたわ。

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2020/06/08(月) 15:55:37 

    すごいなあ
    楽できる料理ばっかり作ってるわ

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2020/06/08(月) 15:56:55 

    すごいって思ったけど10〜20代か
    どうせじゃがアリゴとかいちご飴とかダルゴナコーヒーとかでしょ?

    +2

    -5

  • 31. 匿名 2020/06/08(月) 16:01:45 

    3食作るのに疲れて、いつも何を作ってたっけ?ってなって、友達同士でレシピ交換してみたら、案外盛り上がった。

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2020/06/08(月) 16:03:01 

    増えたけどねー、もうなんか疲れた。

    1週間分の食料をまとめて買うこととか、
    スーパーにひとりでいって、ひとりで袋詰めするとか、
    家族の食事を毎日毎日3食作って、
    在宅ワークの時間に合わせて温めたり、
    会議の時間に合わせたり、
    おやつもいっぱいいるし。

    レパートリーが増えても、嬉しくない。

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2020/06/08(月) 16:19:39 

    毎日自炊してると飽きてくるから、普段使わない調味料を使って目新しいメニュー作るようになったかも。

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2020/06/08(月) 16:20:47 

    >>4
    いや、主婦は料理以外にも家事が山ほどあるでしょ。そっち片付けてたら、料理にばかり時間かけてもいられないのが普通だよ、子供がいる家庭もあるしさ。

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2020/06/08(月) 16:23:15 

    >>15
    ほんとだよね。年がら年中、飯炊き女で、さらに仕事もある。「あー、疲れた疲れた」と帰宅後に風呂入ってご飯出てくるのを待つだけの世の中の男ども、まじで殺してやろーかと思うわ。

    +16

    -1

  • 36. 匿名 2020/06/08(月) 16:29:16 

    食材を買いに行く機会が減ったから、日持ちのする食材でレパートリー増えないかと思って色々試した
    悪くない

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2020/06/08(月) 16:42:56 

    レパートリーが増えた
    体重も増えた

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2020/06/08(月) 17:05:30 

    基本的に週1の買い物にしたから惣菜買えなくなった

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2020/06/08(月) 17:11:06 

    コロナで仕事が忙しくなったので手抜きが増えたよ
    テイクアウト、デリバリー、冷凍食品、麺類等
    今日も疲れたし暑いから夜はざるそばでいいかな?ネギ刻む気力もないけど

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2020/06/08(月) 17:21:34 

    >>30
    痛いおばさん

    +1

    -2

  • 41. 匿名 2020/06/08(月) 17:22:28 

    お菓子作りのレパートリーは増えたけど仕事始まってから1度も作れてない
    お菓子作りは時間にも気持ちにも余裕があったから出来たんだと思う
    今は休日は休んでいたい

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2020/06/08(月) 18:01:02 

    確かに。
    回鍋肉とか酢豚(や酢鳥)とか、思ったより簡単でレギュラーメニュー入りしてる。

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2020/06/08(月) 18:08:31 

    >>1
    物は書きようだなと
    こういう記事見るとつくづく思う

    半数以上の人が増えてないわけでしょ??
    何を伝えたい記事なんだ?

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2020/06/08(月) 18:17:39 

    うちの娘、テレワークで毎日夕食作ってくれた。
    いい花嫁修行になったよ。すごく上手くなったし。
    でも解除された今は自分で作るのかなーり辛い。

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2020/06/08(月) 18:29:00 

    レパートリー増えた増えた!それ以上に下ごしらえをする余裕ができたから、これまで作ってたレンチン料理が火によって格段に美味しくなったよ!料理好きになった。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2020/06/08(月) 20:00:58 

    フルタイム兼業だけどめちゃくちゃ増えた。
    一日中家にいる子供を思ってのことだったけど、
    クオリティー上げすぎて元に戻せなくなって元々ズボラ料理嫌いだから辛いしかない。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2020/06/08(月) 21:59:36 

    増えた!って伝えたいデータなんだろうけど、増えてない人の方が多いからね。
    このデーターは既婚男性が主婦に伝えたいんだろうね。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2020/06/09(火) 01:30:19 

    朝ごはんを凝るようになった。
    旦那がニコニコしながら起きてくる。

    お昼は各自で好きなもの食べるけど、
    晩ごはんは作らなきゃいけないしレシピとか色々調べてレパートリーは増えたよ。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2020/06/11(木) 21:43:42 

    >>47
    一人暮らしで料理は楽しくなったけど、主婦の方にお伝えされても……
    自由に勝手に作ってるから楽しいだけ。
    あてにされたら単なる仕事。
    「既婚男性」が家にいてケチつけてきたら私も嫌。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。