-
1. 匿名 2020/06/06(土) 21:37:29
「理由を挙げれば100ぐらいあります。まず、ここ数年、自分でもあれっというような言い間違いが多い。それ以外に、下り坂になってやめるのはよくない。いい時にやめた方が、いい思い出が残ると思っていた。ボロボロになってやめたのは横山やすしさんとやった番組(日本テレビ「久米宏のTVスクランブル」)ぐらい」と話し、「今月(番組は)4回ありますから」と、今月27日の最終回までに少しずつ触れる意向を示した。
+60
-1
-
2. 匿名 2020/06/06(土) 21:38:31
松たか子の騒動のことが忘れられない+7
-15
-
3. 匿名 2020/06/06(土) 21:38:43
もうこんなおじいちゃんなんだ+102
-3
-
4. 匿名 2020/06/06(土) 21:38:48
老けたな+21
-2
-
5. 匿名 2020/06/06(土) 21:39:09
もう75なんだね~+78
-0
-
6. 匿名 2020/06/06(土) 21:39:24
いまのニュース番組を見てると
久米宏のニュースステーションがどれだけレベルが高かったがよくわかる
ラジオは聞いてなかったけど、お疲れさまでした+243
-18
-
7. 匿名 2020/06/06(土) 21:39:36
自分で引き際を決断できるのは素晴らしい+121
-1
-
8. 匿名 2020/06/06(土) 21:39:39
>>2
それは何?+10
-0
-
9. 匿名 2020/06/06(土) 21:40:14
これで75なら若い方じゃない?
うちの親も同世代だけどもっと老いてる。+122
-0
-
10. 匿名 2020/06/06(土) 21:41:10
>>2
詳しく+5
-0
-
11. 匿名 2020/06/06(土) 21:41:14
いまだにニュースステーションはこの人のイメージ+134
-2
-
12. 匿名 2020/06/06(土) 21:41:17
色々失礼な人だよね+60
-8
-
13. 匿名 2020/06/06(土) 21:41:33
>>8
松たか子さんがニュースステーションにゲスト出演した時にたばこ吸ってましたよね?的なこと言って松たか子さんが激怒したらしい+76
-1
-
14. 匿名 2020/06/06(土) 21:41:45
富川アナに一言どうぞ+16
-2
-
15. 匿名 2020/06/06(土) 21:43:05
>>13
へ~そんなことあったんですね。
教えてくれてありがとう+31
-0
-
16. 匿名 2020/06/06(土) 21:44:35
>>13
タバコ吸ってるんですよね?イメージダウン!やめるべき〜みたいなこと言ったんじゃなかったっけ+55
-0
-
17. 匿名 2020/06/06(土) 21:44:58
久米宏さんのラジオ番組、時々聴くけど頭の回転はやいし、まだまだ現役で行けるのに残念に思う。
でもこの潔さはかっこいい。
森本さんや大沢悠里さんも若い頃から声も切れ味も変わらない。長く続けてほしい。+84
-4
-
18. 匿名 2020/06/06(土) 21:46:13
ちょっと高飛車なところがある人だったよね。
それを良しとして見てた人も多かったし、色々失言もあったかもしれないけど、個性派としては、この人の右に出る人はいまだいないね。+66
-2
-
19. 匿名 2020/06/06(土) 21:48:38
久米宏はスバリスト🚗+9
-0
-
20. 匿名 2020/06/06(土) 21:49:52
>>6
この前オウムの麻原逮捕の日の放送をYouTubeで見たけど凄かったなぁ
いま久米宏がアンカーをしたらどんな放送をするのかな
筑紫哲也も好きだったけど、ニュースステーションは別格+57
-18
-
21. 匿名 2020/06/06(土) 21:50:05
久米さんがパーソナリティじゃなければ出てくれない大御所ゲストが沢山いた
昔の久米さんを知ってるからこそ、ラジオ出演を決意したゲストは多いと思う
荒川強啓デイキャッチと言い、良い番組が終わるのは残念+43
-2
-
22. 匿名 2020/06/06(土) 21:50:52
黒柳徹子とベストテンの司会を長年やってたわりには、なぜかその後はミュージシャンとはあまり親しくないんだよね+45
-0
-
23. 匿名 2020/06/06(土) 21:55:58
私は祖母がよくニュースステーション見てた。当時は小さい時はわからなかったけど、この人のニュース番組を見たいと思う。
+5
-4
-
24. 匿名 2020/06/06(土) 21:57:40
久米さんの容赦ないツッコミと
それをうまく受け流す(または放り出す)堀井美香アナが面白い番組で好きだった
政治の話題でヒートアップするときは違う局にしちゃってたけど
当選したバッジラジオ大切にします+27
-0
-
25. 匿名 2020/06/06(土) 22:00:31
今日たまたまはじめて聴いたけど
コロナより原発原発言いながら政府批判しててホントしょうもない連中やなあと思った+13
-8
-
26. 匿名 2020/06/06(土) 22:00:52
地味に直前の番組でパーソナリティしてるナイツ(と出水アナ)とのクロストークが楽しかった
ペナント中はたまーにカープ党の久米さんと巨人ファンの塙さんが静かにバチバチしてて笑+9
-0
-
27. 匿名 2020/06/06(土) 22:05:19
>>6
今や富川みたいなお子ちゃまがやってるし…
癒やし系眼鏡に任せて降板にならないかな?
多感な男の子が泣き叫ぶ程の嫁の愚行放置してニュース読んでる場合じゃないだろうに。
+77
-1
-
28. 匿名 2020/06/06(土) 22:06:54
BSで壇蜜とやってた番組が結構面白くて楽しかった。
引退するのは残念。+11
-2
-
29. 匿名 2020/06/06(土) 22:08:42
今日聞いてましたが「打ち切り」と言っていました
+7
-1
-
30. 匿名 2020/06/06(土) 22:08:57
>>13
まあ事実っちゃあ事実だけどねww+30
-0
-
31. 匿名 2020/06/06(土) 22:13:27
>>6
私はむしろ、久米宏がニュース番組をTVショーにしてしまった極悪人だと思ってる+81
-11
-
32. 匿名 2020/06/06(土) 22:15:14
>>2
タバコだっけ?+5
-0
-
33. 匿名 2020/06/06(土) 22:15:59
たまにラジオ聴いていたけど、時々時代にあってない発言をすることがあって、ヒヤヒヤした。
だからよい引き際なんじゃないかな。
75歳なら、ゆっくりしてほしい。+21
-1
-
34. 匿名 2020/06/06(土) 22:19:12
>>6
ニュースステーションで「今、ジベタリアンが流行っています」と肯定的に取り上げたら、ジベタリアンが一気に市民権を得てしまった。
そのせいで、令和になった今でも駅構内やビル管理者が定期的に見回りして、ジベタリアンに注意している有様。
久米宏は、とんでもないモノを流行らせてしまったな。+6
-8
-
35. 匿名 2020/06/06(土) 22:22:01
トムクルーズの失読症もあったよね。
情報だ。+2
-0
-
36. 匿名 2020/06/06(土) 22:22:06
話しながらやたらゲストに触ったり笑ってバシバシ叩いたりしていて馴れ馴れしいイメージ
モニカ・ベルッチがゲストに来た時も肩とか叩いてムッとされていた覚えがある+13
-4
-
37. 匿名 2020/06/06(土) 22:22:11
この時期に打ちきりって珍しいなぁ。なんかどんどん長者番組が終わってるなぁ。+11
-2
-
38. 匿名 2020/06/06(土) 22:32:01
>>6
プラザ合意後、財テクブームを煽って財テクやらない日本人は人間じゃないみたいな事言ってたし、経済がバブルになったら、土地の値段を取り戻せキャンペーンやって、当時の橋本龍太郎蔵相や大蔵官僚も緩やかに土地の値段下げる政策考えたのに、ニュースステーションがあまりにも土地の値段を庶民に取り戻せキャンペーンをやったもんだから、慌てて総量規制やったとたん、一気にバブル崩壊した。バブルを作ったのも煽ったのも崩壊させたのもニュースステーション&久米宏。久米宏は、とんだA級戦犯だよ。
+16
-4
-
39. 匿名 2020/06/06(土) 22:32:33
久米宏‥‥のせいで慰安婦問題は国際問題になったのも同然です日本は謝罪させられ莫大なお金が韓国へ渡りました。ニュースステーションという毎晩1000万人の見るテレビですネットない時代に好き放題に慰安婦に味方するコメントしてきたのが久米宏です「いやぁー日本の政治家って気の毒なお婆さんの気持ち考えないんですねぇーこんなのだから世界から遅れているんですねぇ ハイCM」という調子を繰り返し国民を誘導して世論を韓国へ謝るよう操りました。政治家もついに韓国デタラメ慰安婦に謝って日本の罪は確定となりました。
私達の祖父や祖母に無実の罪をなすりつけたのです!久米宏‥‥彼の罪は万死に値しますよ。+27
-11
-
40. 匿名 2020/06/06(土) 22:35:59
今なら炎上しそうなエピソードもあったけど、頭の回転が早くて歯切れのいいトークは好きだったな。
+22
-3
-
41. 匿名 2020/06/06(土) 22:36:42
>>6
鶴瓶上岡パペポTVにて
鶴瓶「バブルの頃、みんな羽振りが良くて、幸せな時代でしたなぁ〜。誰がバブルを崩壊させたんでっしゃろ?」
上岡「NHKと久米宏!」
鶴瓶の質問に、こう即答した上岡さんの一言に尽きる!+26
-8
-
42. 匿名 2020/06/06(土) 22:47:05
>>34
そんな訳ねーだろ+2
-2
-
43. 匿名 2020/06/06(土) 22:59:53
>>27
癒し系眼鏡って小木さんの事だよね?笑
地味でもコツコツやっていた彼が好きだからここ最近の世間の声にファンとしては嬉しい!+16
-0
-
44. 匿名 2020/06/06(土) 23:06:48
>>2
タバコ.結構‥かなり吸うんですねー
って言ってた記憶あり
次のCMの後から居なくなって
ご都合があっておかえりになられました
って流れだったと思う
その頃はまだ清純派で売ってたからね
でも私は久米さんも松たか子大好きだよ
+56
-2
-
45. 匿名 2020/06/06(土) 23:09:36
>>6
かいわれ事件とか、松本サリンとか
現代の自粛警察
己の正義を振りかざす馬鹿の始まりだった
+14
-2
-
46. 匿名 2020/06/06(土) 23:11:49
安藤優子みたいなゴミも生み出した
ごみ番組+3
-4
-
47. 匿名 2020/06/06(土) 23:12:09
大沢悠里は79歳だってさ。
ラジなんたまに聴いてたよ。堀井美香アナを小馬鹿にしながらも、和気藹々ひょうひょうと淡々と時事問題の裏側に触れるスタイルには衰えなんて感じなかったしまだまだ面白いのに。お疲れさまでした!+5
-0
-
48. 匿名 2020/06/06(土) 23:41:20
平気で若者世代を貶して高齢者を正当化したり老害のための番組って感じで好きじゃなかった。
堀井アナは好きでした。お疲れ様でした+4
-5
-
49. 匿名 2020/06/06(土) 23:47:34
>>37
おそらく3月で辞めようとしてたけど、コロナの関係で新しい人を決めたり番組を決めたりの選考決定できず、粘って続けてもらってたのかと。+10
-0
-
50. 匿名 2020/06/06(土) 23:48:55
>>47
さこみちよさんはなんで辞めたの?
曜日レギュラーから唯一1人選ばれてたのに。+1
-1
-
51. 匿名 2020/06/06(土) 23:50:49
>>6
本気で言ってる?
報道をワイドショー化したのはこの人からだよね。
事実よりもセンセーショナリズムを優先し、音声と映像で印象操作する。
挙句の果てには、局をあげて選挙で政権交代を誘導するなど放送法で定められた中立を歪めた。
若い人は「椿事件」で検索してみて。
+35
-2
-
52. 匿名 2020/06/07(日) 00:08:58
>>21
どっちもゲス
+3
-1
-
53. 匿名 2020/06/07(日) 00:33:27
>>12
私はアンソニーホプキンスを怒らせたのが忘れられない。
つかみでしょうもないこと言ったのもあって、アンソニーホプキンスがインタビューを途中で終わらせちゃってびっくりした。
取り残された久米宏の姿や空気感を思い出すと、いまだに共感性羞恥でいたたまれない気持ちになる。+14
-1
-
54. 匿名 2020/06/07(日) 00:59:50
>>42
天気予報担当の乾貴美子が、「今、ジベタリアンって巷で流行ってるの知ってますか?」と言って、スタジオの柱にもたれて座ると、続々とニュースステーションメンバーが、スタジオに座りだし、久米さんが「今の若者の感覚はこんな感じなんですねぇー」って地べたに座りながら、言ってたのを覚えてる。
42さんは、世代じゃないから知らないと思うけど、ジベタリアンは始まりは若者かもしれないけど、さらに煽って流行らせてたのがニュースステーション・久米さんだというのは事実だと思うよ。+6
-4
-
55. 匿名 2020/06/07(日) 01:00:07
ちょっと前にまたまた聴いて、テレビのほとんどは嘘みたいな事言っていてちょっと、信じってしまった… テレビに出る側の人だったのにいいのかなぁとは思ったけど…だから突然の終了じゃないと良いけど。+2
-1
-
56. 匿名 2020/06/07(日) 01:15:33
>>51
20代です。
椿事件、wikiで調べました。
完全な大衆扇動・世論操作ですね。
今は、SNSやネットがあるから、こんなマスゴミの工作はすぐにバレるだろうけど、当時は無かったから、視聴者を騙せたのかな?+15
-2
-
57. 匿名 2020/06/07(日) 01:20:41
ま、この人ほどアナウンサーとして売れた人はいないね。フリーになって売れる人はほとんどいないけれど、フリーになった後テレビ朝日のニュースステーションをやったんだからね。いろいろお考えもあるかもしれないが、我がアナウンサー人生に悔いなしというところだね。もし、不満を言おうものなら、フリーになった後泣かず飛ばずのアナウンサーに何言ってるの!と文句言われそう。+4
-0
-
58. 匿名 2020/06/07(日) 01:23:24
久米宏=初代マスゴミ大統領!+5
-3
-
59. 匿名 2020/06/07(日) 02:27:07
>>49
なんとなく寂しいですよね。大御所がすくなくなるって。+4
-2
-
60. 匿名 2020/06/07(日) 03:04:46
>>53
覚えてる
ギャラはいくらかみたいな事を直球で聞いたんだよね
アンソニーホプキンスは、貴方には関係の無いことだって言ったら、
久米宏はあの調子でカッカッカッって笑ってた
その後も相当我慢した様子でアンソニーはインタビュー受けてた+7
-1
-
61. 匿名 2020/06/07(日) 03:22:54
>>13
大きなお世話だわ。しかもテレビで言うなんてデリカシーないね。+9
-2
-
62. 匿名 2020/06/07(日) 05:36:31
>>17
森本レオ?+0
-0
-
63. 匿名 2020/06/07(日) 05:45:52
偏向報道が多かったのは確かだね
だけど、抜群に面白かった
ニュースを左側にエンターテインメント化してしまったのは罪だけど
この人はニュースをやりたかったんじゃなくて、たまたま話が来たのが報道だっただけで、人に度肝を抜かせて面白がらせるエンタテインメント番組がしたかっただけだろうと思う
さほどの思想があったわけではなくて。
頭の切れや才能は古舘や富川アナとは比べ物にならないほど多彩だったな+3
-2
-
64. 匿名 2020/06/07(日) 06:29:53
>>22
ザ・ベストテンで百恵ちゃんと話す時はデレデレで、
八神純子さんにぞんざいな態度だったのを思い出した。
好みのタイプと、そうじゃないタイプ(八神さんイジリ易かった?)の
対応の違いがあからさまだった。+5
-0
-
65. 匿名 2020/06/07(日) 07:44:15
>>17
久米宏の潔さに比べて、永六輔の諦めの悪さが忘れられない。
永六輔はまともにしゃべれなくてもラジオにしがみついてたよね~。+6
-1
-
66. 匿名 2020/06/07(日) 07:45:31
>>51
きっかけは、自民党がニュースステーションのスポンサーに圧力をかけたのが因縁の始まりで
報道局長の立場の椿発言は今でいう大臣がリップサービスで失言したのといっしょ。
ニュースステーション自体が迷惑を被っただけ。
そもそもテレ朝なんて昔はキー局少なすぎて、全国レベルで政権交代できるほど影響力なかったよ。
+1
-3
-
67. 匿名 2020/06/07(日) 08:32:35
>>6
徹底的な安倍晋三と自民党批判、トランプ大統領への批判、安倍晋三さんに対しては、あんな立派で素敵なお母さんから何故あんな子供が産まれたのか?不思議だ、お父さんもあまり良くない駄目な人だと言ってます、+2
-1
-
68. 匿名 2020/06/07(日) 08:39:40
>>65
永六輔さんの場合、本人は辞めようとしたがリスナーのお爺さんお婆さんがそれでも永さんが出ているだけで勇気を貰える、どうか辞めないで下さいて意見多くて辞めなかったんだよね(何を言ってるのか通訳ないとわからなかったけど)だけど最後の方の放送では車の追突事故でむち打ち症の末に滑舌が良くなって言ってる事が分かるようになったよ。+4
-0
-
69. 匿名 2020/06/07(日) 08:42:13
>>27
意味が分からない+0
-0
-
70. 匿名 2020/06/07(日) 12:08:12
>>56
横。
今、SNSがあるからマシかもしれないけど、SNS内で煽ってたりするね。+4
-0
-
71. 匿名 2020/06/07(日) 13:12:57
>>1
もういい、休め!+0
-0
-
72. 匿名 2020/06/07(日) 20:21:29
性格悪そうなことが画面からもはっきりと伝わってきた人だった。
一大決心してエリートの道捨てて飛び込んできた若林さん?を、理由もなくネチネチ表立って苛めて、抜擢そのものをぶち壊してた。
ボスのCMのトミーリージョーンズが出た時もわざと失礼なことばかり言って怒らせてたよね。
クズですよ。+2
-0
-
73. 匿名 2020/06/27(土) 13:53:26
>>53
私も久米宏の記憶というとそれです。
彼のヘラヘラ笑いながらインタビューするのを見て、大物俳優を怒らせねばいいがと心配しながら見ていたら、本当に怒ってしまった。
仮にそれが彼のインタビューテクニックだったとしても、相手が失礼なと感じ怒ってしまっては無意味だろう。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
毎週土曜日の午後1時から生放送しているTBSラジオ「久米宏ラジオなんですけど」のパーソナリティーの久米宏さん(75)が6日、2006年10月に放送を開始した同番組を6月いっぱいで終了すると、自ら明らかにした。