-
1. 灰原哀 2020/06/06(土) 16:46:46
大人気ミステリー漫画『名探偵コナン』ですが
未だにラム、黒幕(あの方)の正体は、わかっていません。そこで、皆さんで考察をしましょう。皆さんのラム、黒幕の正体の予想を教えてください。
+106
-3
-
2. 匿名 2020/06/06(土) 16:47:11
ラムは脇田兼則+95
-3
-
3. 匿名 2020/06/06(土) 16:47:27
かみなりさまだっちゃ+53
-9
-
4. 匿名 2020/06/06(土) 16:47:35
黒幕は分かってるんじゃないの?+95
-3
-
5. 匿名 2020/06/06(土) 16:48:02
![名探偵コナンの黒幕、ラム考察]()
+64
-0
-
6. 匿名 2020/06/06(土) 16:48:06
ラムって羊だっけ?+20
-23
-
7. 匿名 2020/06/06(土) 16:48:46
言われてる三人の誰かじゃないの?+18
-0
-
8. 匿名 2020/06/06(土) 16:48:48
作者が公言してるから、3人の中から考察するしかないよね?
1.若狭先生
2.脇田兼則
3.黒田管理官+193
-1
-
9. 匿名 2020/06/06(土) 16:48:50
若狭先生?
見るからに怪しい描写があるのと、うる星やつらのラムちゃんと声優が同じだからもしかして…と思ってる。
青山先生そういう遊び心があるから…+185
-1
-
10. 匿名 2020/06/06(土) 16:49:03
優作だったら面白いなぁってずっと思ってる+20
-7
-
11. 匿名 2020/06/06(土) 16:49:27
阿笠博士の黒幕説は結局どうなったんだろう+25
-10
-
12. 匿名 2020/06/06(土) 16:49:30
あ、三人候補いるんだ!+51
-0
-
13. 匿名 2020/06/06(土) 16:49:32
>>6![名探偵コナンの黒幕、ラム考察]()
+28
-2
-
14. 匿名 2020/06/06(土) 16:49:37
>>4
烏丸だっけ?+84
-4
-
15. 匿名 2020/06/06(土) 16:49:52
山村警部説ってどうなったの?+23
-6
-
16. 匿名 2020/06/06(土) 16:49:56
>>10
黒幕優作説、私意外とあると思ってる!+5
-20
-
17. 匿名 2020/06/06(土) 16:50:54
>>10
>>16
作者本人が無いって言ってたよ+56
-1
-
18. 匿名 2020/06/06(土) 16:51:01
阿笠博士黒幕説は何だったんだろう。初めは作者も阿笠が黒幕の予定だったけど、あまりにネットで広まったから途中で変えたとかではないよね?+88
-4
-
19. 匿名 2020/06/06(土) 16:51:05
>>15
あのポンコツ感が好きだから組織の一員だったらショックw+112
-0
-
20. 匿名 2020/06/06(土) 16:51:37
>>13
これ美味しいよね+6
-0
-
21. 匿名 2020/06/06(土) 16:51:38
>>11
あれは否定されてなかった?
でも元々はその予定だったんだと思う
連載がこんなに続くと思ってなくてポワロの見た目はタッチの南風パクりましたって作者が言ってたから+102
-1
-
22. 匿名 2020/06/06(土) 16:51:43
>>5
なんなのw
このみんな細目キャラみたいな状況+131
-2
-
23. 匿名 2020/06/06(土) 16:52:35
>>4
一時期話題になってたよね烏丸だっけ?
けど本当は違いましたみたいな展開ありそう+39
-3
-
24. 匿名 2020/06/06(土) 16:52:39
>>11
一周回ってそこに落ち着いてほしい
ネットや読者があーだこーだ言おうが
そんなの関係ねぇ+29
-4
-
25. 匿名 2020/06/06(土) 16:52:51
コナンのクラスの副担?の若狭先生はなんだと思う〜?片目の警視総監と揃って黒ずくめではある?+49
-2
-
26. 匿名 2020/06/06(土) 16:53:04
あの組織スパイだらけすぎて笑う+136
-0
-
27. 匿名 2020/06/06(土) 16:53:12
>>1
節子、ミステリーちゃう、ラブコメや+5
-14
-
28. 匿名 2020/06/06(土) 16:53:44
>>8
脇田って誰だっけ???
寿司屋の人?+93
-4
-
29. 匿名 2020/06/06(土) 16:53:49
ラム……ラン……蘭姉ちゃん!?+3
-17
-
30. 匿名 2020/06/06(土) 16:53:55
黒幕は烏丸蓮耶でしょ+5
-2
-
31. 匿名 2020/06/06(土) 16:54:06
>>5
どっちもポケモンのタケシっぽくなっててウケるwww+97
-4
-
32. 匿名 2020/06/06(土) 16:54:47
毛利欄だよ+1
-19
-
33. 匿名 2020/06/06(土) 16:55:10
>>25
灰原のお母さん説、みたいなのもどっかで見たな+8
-2
-
34. 匿名 2020/06/06(土) 16:55:31
>>15
最近アニメ見れてないけど出番ない感じ?結構好きなんだけど。+9
-1
-
35. 匿名 2020/06/06(土) 16:55:49
そういえば烏丸をからすまると読むって事をコナンで知ったなぁ+1
-39
-
36. 匿名 2020/06/06(土) 16:55:58
黒幕考察なのに死人の数考察したくなっちゃう+25
-1
-
37. 匿名 2020/06/06(土) 16:56:00
そんなに興味あります?
ワンピースとコナンは長すぎて興味薄れた
いや好きなんだけどもうちょいまとめてほしいな
大事なエピソードとエピソードの間に必要ない話多すぎて+17
-34
-
38. 匿名 2020/06/06(土) 16:56:16
>>17
そっかー
スターウォーズ的な展開期待してた+3
-1
-
39. 匿名 2020/06/06(土) 16:56:17
>>19
いや逆に惚れるかも……+21
-0
-
40. 匿名 2020/06/06(土) 16:56:29
コナンは蘭に押し付けたのに哀ちゃんは自宅で住まわせてる阿笠博士って何でなんだっけ+25
-0
-
41. 匿名 2020/06/06(土) 16:56:42
>>5
純黒の悪夢のコナンと哀ちゃんの衣装なんかお洒落だったよね+64
-0
-
42. 匿名 2020/06/06(土) 16:57:08
>>8
3人みんなラムの可能性とかもありそう。
警察に特定されにくくするためにあえて3人にした、みたいな。
というかナンバー2なんだし3人候補がいてもおかしくないよね。この3人の中から1番優秀なやつを次のボスにする、みたいな。+124
-3
-
43. 匿名 2020/06/06(土) 16:57:15
>>35
からすまるちゃう、からすまよ+46
-2
-
44. 匿名 2020/06/06(土) 16:57:17
>>18
絶対変えたと思うよ!
初期キャラだし絶対にそっちのほうが面白かったと思う。でも話が長くなりすぎてネットが広まってファンの中で確信にかわった時に否定してた。
+132
-4
-
45. 匿名 2020/06/06(土) 16:57:19
>>35
からすまだよ!+20
-1
-
46. 匿名 2020/06/06(土) 16:57:26
最新話見ると哀ちゃんは若狭先生についてなにか気づいてそう…というか、哀ちゃんは色々知ってる描写はあるのにコナンに黙ったままなのがモヤモヤする。危険なことに巻き込みたくないんだろうけど。
コナンって味方同士でも色々情報共有しなさ過ぎてヤキモキすることがある笑+121
-3
-
47. 匿名 2020/06/06(土) 16:58:35
黒の組織編だけまとめてよみたいな
そんなん売ってたっけ?+9
-0
-
48. 匿名 2020/06/06(土) 16:59:06
>>40
蘭姉ちゃんが「かわいー!うちで預からせて!」みたいな流れじゃなかったっけ+5
-27
-
49. 匿名 2020/06/06(土) 16:59:20
組織のボスは、烏丸蓮耶
だけど、烏丸はもう死んでる歳だから、誰かがなりすましてて、結局誰かはわかってない
という認識だけど、あってる?+97
-1
-
50. 匿名 2020/06/06(土) 16:59:33
>>41
これ純国の悪夢なの?+12
-0
-
51. 匿名 2020/06/06(土) 17:00:03
>>9
若狭先生、ラムじゃなかったとしても何かあるのは確実だと思う![名探偵コナンの黒幕、ラム考察]()
+107
-0
-
52. 匿名 2020/06/06(土) 17:00:17
よく考えたら他人の子ども預かる毛利家も阿笠博士もはたからみたら不安になるよな+36
-0
-
53. 匿名 2020/06/06(土) 17:01:46
ラムだけ引き延ばしすぎてもはや誰でもいいけど
若狭先生なら声優でネタバレしてるから、一番つまらない+66
-0
-
54. 匿名 2020/06/06(土) 17:02:02
>>48
いや、最初は小さくなったことを誰にも言うな!って感じだったけど、蘭に会った時にこの子を預かってくれって博士が提案してた+33
-2
-
55. 匿名 2020/06/06(土) 17:02:33
>>8
1か2ならうる星やつら繋がりってこと?
ラムちゃんだからラムってズコー+49
-1
-
56. 匿名 2020/06/06(土) 17:02:47
>>14>>23
烏丸だけど烏丸のままいるわけじゃないと思う
今いるキャラのどれかに烏丸が扮してそう+83
-0
-
57. 匿名 2020/06/06(土) 17:03:18
>>46
コナンも沖矢が博士の家に盗聴器仕掛けてること灰原に伝えてないし2人とも秘密主義タイプだよね…だから話がややこしくなる…+71
-0
-
58. 匿名 2020/06/06(土) 17:03:46
>>51
この名前見るまで気づかなかった!
APTX4869もそうだし、人魚の話で灰原の伏線もあったから若返りが何らかのキーポイントになってそう+84
-2
-
59. 匿名 2020/06/06(土) 17:05:01
このトピみて久々にコナン見よう!って思ったら前編ー!
来週忘れてもやるんだろなw+7
-1
-
60. 匿名 2020/06/06(土) 17:05:11
>>8
若狭先生は灰原のお母さんっぽい
コナンレベルの有名作品(しかも子どもも見る)で警察官が悪役だと外聞が悪いので管理官もなし
で、脇田さんだと思う。
+79
-9
-
61. 匿名 2020/06/06(土) 17:05:28
>>1
ラムの名の通り
うる星やつらネタだと思う
そして、コナンのアニメには
うる星やつらの
ラム、あたる、メガネ、面堂の声優が登場する
そして阿笠博士も、主人公あたるの父親の声優だ
![名探偵コナンの黒幕、ラム考察]()
+83
-0
-
62. 匿名 2020/06/06(土) 17:05:32
ベルモットも年齢不詳なところあるよね+46
-0
-
63. 匿名 2020/06/06(土) 17:05:43
若狭先生はミスリードのような気もする
+63
-0
-
64. 匿名 2020/06/06(土) 17:06:16
>>37
コナンは基本一話完結だから一旦黒の組織の話終わらせて過去編みたいな感じで日常殺人続けてほしい気持ちにはなる+54
-2
-
65. 匿名 2020/06/06(土) 17:06:46
てか、コナンももう全て蘭に打ち明けた方が楽になる気がするんだけどどうなんだろ笑+21
-2
-
66. 匿名 2020/06/06(土) 17:07:04
>>47
セレクション売ってるよ![名探偵コナンの黒幕、ラム考察]()
+31
-0
-
67. 匿名 2020/06/06(土) 17:08:07
>>35
金田一で鳥丸(とりまる)をからすまって読み間違えたみたいなのはあった+35
-0
-
68. 匿名 2020/06/06(土) 17:09:20
>>60
萩原のマミー‼️
コミックス組でまだ間に合ってなくて
そっか〜なるほどなるほど
+8
-7
-
69. 匿名 2020/06/06(土) 17:09:38
>>8
前にもコメントした気がするけど灰原さんはバスジャック事件の時「組織の人間が近づけばにおいで分かる。」って言ってるんだからこの設定が忘れられてなければ脇田が1番怪しいよね。黒田管理官も先生も普通に灰原さんと接触してるんだから。なんらかのからくりがあってにおいが消えた出来事があったとかならなんとも言えないけど。+68
-1
-
70. 匿名 2020/06/06(土) 17:10:31
>>50
だよー
あの子達(少年探偵団)も危険な目に合うのよ!って指さす哀ちゃんのシーンやね+29
-0
-
71. 匿名 2020/06/06(土) 17:11:17
>>37
私はコナン好きだから興味あるけど、まぁ言いたいことはわかる。
原作で描き切らないことについて考察するのは楽しいけど、RUMの正体とかいずれ必ず答えが出ることについての考察はいいかなって感じ。+23
-5
-
72. 匿名 2020/06/06(土) 17:12:10
>>18
コナン始まったの1993年みたいだよ。レインボーブリッジが開通された年。
こんなに情報が共有されて犯人みんなで推理されるって思ってなかったから、伏線はってたらばれちゃったから変えたんだと思う。+71
-2
-
73. 匿名 2020/06/06(土) 17:12:19
若狭留美
留美は高橋留美子からかな+48
-0
-
74. 匿名 2020/06/06(土) 17:12:53
>>54
そうだったのか
Wikipedia見て確認しようとしたけどそこら辺のってなかった。しかも自分が毛利小五郎の年齢と同い年なことに凹んだ😂見始めたの中学生だったはずなのに……+18
-0
-
75. 匿名 2020/06/06(土) 17:13:07
光彦だと思ってたんだけど違うんだよね?+13
-0
-
76. 匿名 2020/06/06(土) 17:13:15
>>71
いずれ分かることだとしても予想を語り合うのが連載物の醍醐味じゃない?+18
-2
-
77. 匿名 2020/06/06(土) 17:14:56
実は毛利小五郎は全部気づいてて密かに黒の組織の情報を集めてました、っていう展開待ってる。+73
-2
-
78. 匿名 2020/06/06(土) 17:15:17
>>74
最初の3話くらいだったらサンデーうぇぶりとかで無料で読めるよ!
+2
-2
-
79. 匿名 2020/06/06(土) 17:16:01
>>75
小1の頭脳ではないよね、あれw
新一の小1の頃より頭いいんじゃないかと思う。+51
-0
-
80. 匿名 2020/06/06(土) 17:16:05
>>65
秘密をしったら狙われるからっていう話だけど一緒にすんでる時点でアウトだよね。+11
-0
-
81. 匿名 2020/06/06(土) 17:16:48
>>69
灰原センサーの精度ってちょっと怪しいときあるよね・・・
組織に関わってるor関わってた善人(沖矢・安室)にも反応したりしなかったりで。
あと、本人が「平和な日常に慣れすぎた」で感度が鈍るときもあるし+97
-0
-
82. 匿名 2020/06/06(土) 17:17:11
>>78
そうなの!?ありがとう読んでくるー!+4
-0
-
83. 匿名 2020/06/06(土) 17:18:13
>>72
1994じゃない?+7
-2
-
84. 匿名 2020/06/06(土) 17:19:25
>>60
なんか以前青山先生は漫画描くのに警察に協力して貰ってるから黒幕が警察の誰からみたいな展開は描かないって話を聞いたことある。だから黒田さんはシロだと思う。それと若狭先生もどう考えたって高橋留美子先生がモデルなんだし、大先輩を悪のNo.2にはさすがにしないと思う。
こんなしょうもない消去法だけど、やっぱり脇田さんが怪しいと思う・・・。+75
-2
-
85. 匿名 2020/06/06(土) 17:19:57
>>64 日常殺人続けてほしい気持ちにはなる
↑物騒な文章だなww+121
-0
-
86. 匿名 2020/06/06(土) 17:20:10
>>40
毛利小五郎が探偵だから黒の組織の情報が入ってくるかもしれないからじゃなかったかな+70
-2
-
87. 匿名 2020/06/06(土) 17:23:29
>>13
今ちょうど飲んでる+5
-0
-
88. 匿名 2020/06/06(土) 17:24:34
>>84
青山先生って何で漫画で書かないで、そういう事喋っちゃうんだろ
3名の誰か、とか明かしちゃうのもすごく萎える
漫画で表現してほしい
+71
-3
-
89. 匿名 2020/06/06(土) 17:26:00
ツイのオタ垢で話したい…
ぼっち垢で寂しい😞+11
-2
-
90. 匿名 2020/06/06(土) 17:28:20
>>82
公式が毎日YouTubeで一話から配信してますよ。
最近は灰原がメンバー入りした。+12
-0
-
91. 匿名 2020/06/06(土) 17:29:43
>>77
そこまで言うなら
黒の一味の方が良いわww+10
-1
-
92. 匿名 2020/06/06(土) 17:30:00
>>33
まじでー?ヘルエンジェル?じゃぁ味方かもしれないってことか
にしては何か企んでる感プンプンする+17
-1
-
93. 匿名 2020/06/06(土) 17:30:32
>>88
しゃべっといて信用させて最後だけ阿笠博士を黒幕にするっていう計画かもしれない。+33
-1
-
94. 匿名 2020/06/06(土) 17:30:34
>>75
わたしも光彦とききました。
光=ピカ
ピカというお酒があるとかなんとか。+17
-1
-
95. 匿名 2020/06/06(土) 17:30:57
こんな前歯のオッサンがジンとかベルモットを差し置いてNO2とか白けるわ![名探偵コナンの黒幕、ラム考察]()
+93
-1
-
96. 匿名 2020/06/06(土) 17:32:32
光彦は小さくなって、少年探偵団の一員としてコナンの近くで見張ってるの?+14
-0
-
97. 匿名 2020/06/06(土) 17:32:48
>>92
ヘルエンジェルは灰原のお母さんだから
違うよ+9
-2
-
98. 匿名 2020/06/06(土) 17:33:10
>>94
中の人ピカチュウだしね+30
-0
-
99. 匿名 2020/06/06(土) 17:33:11
ほんとはコナンて10巻で終わるはずで
その中に犯人がいるって聞いた
新一の親父の小説落ちだと思ってます+44
-1
-
100. 匿名 2020/06/06(土) 17:33:18
>>96
親も姉もいるからそれはないと思う+15
-0
-
101. 匿名 2020/06/06(土) 17:33:47
少年探偵団、本当の小学校1年生は誰もいない説+51
-0
-
102. 匿名 2020/06/06(土) 17:34:24
>>95
真実の姿を明かす時は取れると思う+40
-1
-
103. 匿名 2020/06/06(土) 17:36:35
>>98
さすがにネタでしょって思いながら調べたら本当だった!笑+18
-1
-
104. 匿名 2020/06/06(土) 17:36:57
>>100
知らなかった!じゃあ光彦じゃないのかー。ずっと黒幕として見てたー+19
-1
-
105. 匿名 2020/06/06(土) 17:37:00
>>40
阿笠博士がもし黒幕だったら哀ちゃんショックで精神崩壊しそう+74
-1
-
106. 匿名 2020/06/06(土) 17:37:49
>>95
他のところでも「ブスだからラムであってほしくない」「顔が…」って言われてて笑ったわ。個人的には美形である必要もないと思うんだけどな。+77
-0
-
107. 匿名 2020/06/06(土) 17:38:18
>>64
完結しても毎年映画とか新年の特別編はやると思う
興行収入すごいし+30
-0
-
108. 匿名 2020/06/06(土) 17:38:40
RUMからバーボンへのメールの「Time is money」のアナグラムから脇田兼則ってやつが自然なのかなぁとは思う。
黒田管理官はやっぱり警察が黒幕となるとコナンと黒の組織の対決っていうテーマがコナンと警察の闇!みたいなテーマになっちゃうからなぁ…ちょっと違う感じがする。
優作説も同じく、新一と優作の愛憎劇みたいになるしなぁ。+66
-0
-
109. 匿名 2020/06/06(土) 17:38:51
>>95
コナンの世界の変装技術すごいから、もしかしたら仮の姿かも+43
-1
-
110. 匿名 2020/06/06(土) 17:39:47
>>101
歩美ちゃんと元太が実は大人だったらショック🤯+26
-0
-
111. 匿名 2020/06/06(土) 17:46:30
>>4
烏丸って言われてるけど烏丸が誰だったかもはや思い出せない(笑)+108
-4
-
112. 匿名 2020/06/06(土) 17:47:38
あの方=烏丸蓮耶だった!みたいなバラされ方されても
違うそういんじゃないんだよ…っていうあの肩透かしな感じを
ラムの正体でも味わいそうな予感
3人の誰かと正体わかったところで話進まなそうだし+49
-3
-
113. 匿名 2020/06/06(土) 17:48:29
老人デイサービスのオーナーはうつ病に理解ない。血液型は興味あるみたい。何言っても無駄な気がする。+0
-9
-
114. 匿名 2020/06/06(土) 17:49:01
>>95
このアイパッチの下はどうなってるんだろう脇田さん。普通に見えてたりして。+16
-0
-
115. 匿名 2020/06/06(土) 17:49:49
>>100
親も姉も黒の組織の一味の可能性……+17
-4
-
116. 匿名 2020/06/06(土) 17:51:54
>>114
ラムって義眼なんだっけ?+9
-1
-
117. 匿名 2020/06/06(土) 17:54:37
>>88
イベントで「ここだけの話…」で喋ることもあるよね
イベントに行ってない人は知らない情報もあるし気になる!+46
-1
-
118. 匿名 2020/06/06(土) 17:55:01
>>110
天国へのカウントダウンで、探偵団3人は10年後の自分みたいな写真がちゃんと撮れてたから子供だと思う
+43
-0
-
119. 匿名 2020/06/06(土) 17:55:59
>>116
左右どちらかの眼球が義眼らしい+20
-0
-
120. 匿名 2020/06/06(土) 17:56:01
>>95
ベルモットってラムと体の関係なかったっけ?あれジンだっけ?
こんなおっさんとやってたらショック+11
-4
-
121. 匿名 2020/06/06(土) 17:56:22
>>118
まあネタだから
劇場版ってあんまり本編にリンクしてないよね+18
-1
-
122. 匿名 2020/06/06(土) 18:00:34
コナン始まった+5
-1
-
123. 匿名 2020/06/06(土) 18:01:41
>>55
でも安室さんも「アムロ」だよね+32
-1
-
124. 匿名 2020/06/06(土) 18:01:41
おっ!なんか黒の組織の話?ちょうどやってる!+4
-0
-
125. 匿名 2020/06/06(土) 18:03:29
トピチになっちゃうけど今日のコナンは再放送?最近再放送続いてたけど今日のは見た記憶がないしなんの話と繋がってるのかわからない+6
-0
-
126. 匿名 2020/06/06(土) 18:03:45
>>66
ありがとう
これ買うわ
もういろいろとびとびで見てるし忘れちゃうんだよね+13
-0
-
127. 匿名 2020/06/06(土) 18:08:22
アニメ見てて思ったけど、ある時期から、服のデザインめっちゃダサくなったよね
特にランねーちゃん
紺青の拳は女性デザイナー?が考えたみたいでちゃんと可愛かった+46
-0
-
128. 匿名 2020/06/06(土) 18:23:01
>>95
丹下段平+6
-1
-
129. 匿名 2020/06/06(土) 18:31:00
>>127
フリルとリボン付けとけばええやろ、みたいなね。
らんねーちゃんは初期のシンプルな感じでいいのに。![名探偵コナンの黒幕、ラム考察]()
+71
-0
-
130. 匿名 2020/06/06(土) 18:40:28
>>19
私も惚れるわ・・・。
群馬県は何かと重要な事が起こる場所だから、密かに期待してる。+15
-0
-
131. 匿名 2020/06/06(土) 18:44:09
>>54
探偵事務所の方が黒の組織の情報が得られるって博士が預かってくれって蘭に頼むんだよね。
後々新一の両親がコナンの両親に変装して小五郎に通帳渡してる。1千万だったかな?+37
-0
-
132. 匿名 2020/06/06(土) 18:44:13
>>127
わかる。急にふりふりぶりぶりゴテゴテな服が増えた時があった。流行の服も一応見てるんだと思うけど蘭ちゃんも和葉ちゃんもいまいちキャラと合ってない。そういうのは歩美ちゃんに着せておけばいいんだ+74
-0
-
133. 匿名 2020/06/06(土) 18:47:47
黒の組織の知識が全然追い付いてなくてガラケーの七つの子の辺りで終わってる。七つの子のやつ、あれなんだっけ+15
-0
-
134. 匿名 2020/06/06(土) 18:54:10
FBIや公安警察や京極さんも味方についてるし、そろそろ組織と形勢逆転したんじゃない?
まだまだ?+9
-0
-
135. 匿名 2020/06/06(土) 18:55:49
>>133
ボスのメールアドレス。音で覚えてるんじゃなかったっけ。+8
-1
-
136. 匿名 2020/06/06(土) 18:58:24
なんとか健康に怪我もせず生きてるけどいつ何があるかわからないので早く終わりを見せてほしい。+26
-0
-
137. 匿名 2020/06/06(土) 19:05:23
+85
-2
-
138. 匿名 2020/06/06(土) 19:12:12
原作97巻で「ラムはせっかち」と表現されてる。
時は金なりのアナグラムで、脇田が一番怪しい。+29
-0
-
139. 匿名 2020/06/06(土) 19:22:28
>>49
アポトキシン飲んで若返ってる説はないかなぁ?+29
-0
-
140. 匿名 2020/06/06(土) 19:31:01
>>28
そうだよ+14
-0
-
141. 匿名 2020/06/06(土) 19:31:51
>>34
山村警部はまだアニメになってない回があるよ。
今はコロナの影響で再放送ばっかり。+19
-0
-
142. 匿名 2020/06/06(土) 19:32:52
>>56
鳥丸って言われても昔事件で、関わった事あったけぐらしいかわからない+19
-0
-
143. 匿名 2020/06/06(土) 19:33:00
RUMは脇田。
若狭先生は、羽田浩二の将棋の駒を持っていることから、正体はボディガードのASACA。
黒田管理官は、赤井父という説もあるけど。
羽田浩二の事件は17年前で、黒田さんが眠っていた期間は十年前だから、合わないのだけどね。
+38
-0
-
144. 匿名 2020/06/06(土) 19:35:15
キッドの父親の遺体発見されてないから
父親が黒幕って説は?
+12
-3
-
145. 匿名 2020/06/06(土) 19:35:35
>>125
再放送だよ。
ちなみにここ2ヶ月くらいはずっと再放送で、赤井にまつわる話をやってます。
今日の話はジョディ先生の銀行強盗の事件から繋がってる話です。+13
-0
-
146. 匿名 2020/06/06(土) 19:37:13
>>120
ジンだよ(笑)
ジンとベルモットが交わればマティーニになる。+44
-0
-
147. 匿名 2020/06/06(土) 19:40:51
>>6
お酒の名前+5
-1
-
148. 匿名 2020/06/06(土) 19:44:42
>>144
キッドの位置づけってどうなってるの?
まじっく快斗からのゲストみたいに捉えてた+31
-1
-
149. 匿名 2020/06/06(土) 19:45:58
>>27
主です。確かに殺人ラブコメですね。
+14
-1
-
150. 匿名 2020/06/06(土) 19:59:48
>>33
確か灰原が若狭先生のこと
「悪い人じゃないと思う」
とかコナンに言ってたよね+29
-0
-
151. 匿名 2020/06/06(土) 20:11:35
まず、3人が誰だかわからねーw
自分、烏丸説で止まってたw+23
-2
-
152. 匿名 2020/06/06(土) 20:18:59
>>137
かわいいなあ+32
-0
-
153. 匿名 2020/06/06(土) 20:21:03
実は黒の組織は悪ではなく、ただのジンの暴走...という妄想。+11
-2
-
154. 匿名 2020/06/06(土) 20:30:33
全部新一のお父さんが書いたシナリオでした、阿笠博士もグルでした、みたいなオチ+7
-10
-
155. 匿名 2020/06/06(土) 20:33:57
若狭先生は何かしら秘密ありそうだなあ、と思ってる
みんな隠してる事多いから、全員怪しく思える+25
-0
-
156. 匿名 2020/06/06(土) 20:39:36
>>154
映画トゥルーマン・ショーみたいだ+4
-1
-
157. 匿名 2020/06/06(土) 20:41:16
APTX4869で若返ったら一生そのままなの?
それともそこから成長するの?+6
-0
-
158. 匿名 2020/06/06(土) 20:42:11
>>4
アニメでもあの方は烏丸ってやってたと思います。
その前の回でわざわざ烏丸の回やってたけど私が中学生の時くらいの回だったww
(多分24~25年くらい前)+52
-0
-
159. 匿名 2020/06/06(土) 20:43:44
>>25
警視総監は公安のトップじゃないの?+24
-0
-
160. 匿名 2020/06/06(土) 20:44:03
>>5
2人して沖矢昴の真似してるのかとおもった+54
-1
-
161. 匿名 2020/06/06(土) 20:46:37
>>154
ほんとは黒の組織関連では誰も死んでなくて息子の推理力を高めるための試練でしたみたいな?
そしたら哀ちゃんが説明つかないか
あ、哀ちゃんもグルってことか+5
-4
-
162. 匿名 2020/06/06(土) 20:49:09
>>25
黒田さんは警視総監じゃないよ。
長野県警に出向できていて、警察庁に戻った管理官です。
コナンの世界の警視総監は、白馬探の父親ね。
+47
-0
-
163. 匿名 2020/06/06(土) 20:53:25
ジンだと思ったりする。
アポトキシン4869を新一に飲ませようと、上からの命令がないのに判断したりで怪しいなと思う。+13
-3
-
164. 匿名 2020/06/06(土) 20:56:09
>>4
からすまれんや+15
-0
-
165. 匿名 2020/06/06(土) 21:03:26
>>101
光彦は小1にしては賢すぎ
+12
-1
-
166. 匿名 2020/06/06(土) 21:16:21
水無玲奈と本堂瑛祐ってすっかり影薄くなっちゃったよね
本堂瑛祐は完全にキャラデザミスった感あるし+62
-0
-
167. 匿名 2020/06/06(土) 21:52:39
>>14
烏丸生きてたら140歳位だから、烏丸に扮した誰かだと思ってる。
アポトキシン飲んで小さくなってるならまだしも。+25
-0
-
168. 匿名 2020/06/06(土) 22:02:22
>>148
最初はそうだったんだけど連載が長期化して、工藤有希子やシャロンが黒羽盗一に変装を習ったり、黒の組織との戦いにキッドが加勢してくれたり、深い関わりになってきたと思う。+23
-0
-
169. 匿名 2020/06/06(土) 22:03:15
考察ってただの妄想www
またファミリーアニメですかだから日本レベル低いんだよな+2
-19
-
170. 匿名 2020/06/06(土) 22:07:20
>>169
別になんだっていいじゃねえか
25年も連載してるんだから子供の頃好きだったアニメの結末くらい気になるだろ+30
-0
-
171. 匿名 2020/06/06(土) 22:12:48
>>51
高橋留美子先生だしね
+8
-0
-
172. 匿名 2020/06/06(土) 22:55:30
若狭先生は黒田の娘だと勝手に思ってる私+1
-2
-
173. 匿名 2020/06/06(土) 23:25:08
>>1
待って、まずRUMはあのお方じゃないよね。
No.2でしょ。
あのお方=烏丸→亡くなってるはずだから、若返ってるか?引き継いだか?どういうこと?
RUM=No.2→3人の中の誰?
っていう話だよね!?+30
-0
-
174. 匿名 2020/06/06(土) 23:26:54
>>157
そこも不明なままだよ!+4
-0
-
175. 匿名 2020/06/06(土) 23:58:34
>>174
そっか、まだ半年だもんね。
成長したかどうかの検証もできないか。+13
-0
-
176. 匿名 2020/06/07(日) 00:29:14
昔からカラス関連させたかったのかな?
トロピカルランドのジェットコースターが
たしかカラスいない?
普通ジェットコースターに
カラスのオブジェって変だよね+16
-0
-
177. 匿名 2020/06/07(日) 00:30:51
>>172
黒田さんの年齢50歳。
対する若狭先生37歳の設定なので、親子は無いかと。+3
-0
-
178. 匿名 2020/06/07(日) 01:44:22
>>17
私もお父さんかな〜とか思ってたのですが、言ってたんですね!+2
-1
-
179. 匿名 2020/06/07(日) 04:19:12
黒田管理官は赤井ファミリーの父
若狭先生は良い人
寿司屋がラム
と予想しています!!!+14
-1
-
180. 匿名 2020/06/07(日) 05:47:00
若狭先生が灰原の母親だったら、
ベルモットと赤井母(領域外の妹)と3姉妹になるね。+6
-5
-
181. 匿名 2020/06/07(日) 06:32:05
97巻で突然、博士の伯父の阿笠栗助の名前出てきたから黒幕は阿笠栗助で、ラムは若狭先生なんじゃないかなと思ってる。+8
-1
-
182. 匿名 2020/06/07(日) 08:40:00
>>180
エレーナ先生が本当は生きていて、若狭先生に変装しているということかな?
メアリーとエレーナは姉妹だけど、ベルモットは姉妹じゃないよ。+24
-2
-
183. 匿名 2020/06/07(日) 09:28:14
>>175
まだ半年しか経ってないのかあ……+6
-0
-
184. 匿名 2020/06/07(日) 10:04:20
ベルモットはあのお方の娘?妻?+7
-0
-
185. 匿名 2020/06/07(日) 11:09:45
>>26
実はジンもスパイだったら笑うわw+9
-0
-
186. 匿名 2020/06/07(日) 11:11:25
>>46
報連相はちゃんとしてほしいよね。+8
-0
-
187. 匿名 2020/06/07(日) 11:25:46
>>55
でも違ったら逆に嫌なんだけど。
関係ないのに平野文使わないでほしい。
+5
-0
-
188. 匿名 2020/06/07(日) 11:33:15
百巻で終わらせるって聞いたことあるけど今何巻だっけ+3
-0
-
189. 匿名 2020/06/07(日) 11:42:41
>>19
漆黒のチェイサーだったか、こけて警察手帳落とすとことか、結構わざとらしかったから、怪しいと思ったんどけどなあ。
おまけにポンコツなのに警部補?
益々怪しかった。+16
-1
-
190. 匿名 2020/06/07(日) 13:01:35
コナンの映画見たくなったけどHuluのみだよねえ+1
-0
-
191. 匿名 2020/06/07(日) 13:18:42
ジンとウォッカのこの経緯を見守るような立ち方がちょっと笑える
+31
-0
-
192. 匿名 2020/06/07(日) 13:24:22
えぇー、黒幕しらんひとやん。
わたし的には元太だと思ってた。
+2
-2
-
193. 匿名 2020/06/07(日) 13:25:34
第一話のトリックってトンネルの中で一旦ジェットコースターから降りてビアの線で首切ったんだっけ。凄い……+9
-0
-
194. 匿名 2020/06/07(日) 14:13:33
>>184
私もベルモットは烏丸の親族(たぶん娘)じゃないかなとずっと思ってる
+10
-0
-
195. 匿名 2020/06/07(日) 14:41:51
>>15
私はヘッポコ警部が一番怪しいと思ってる。
よく出て来る他の県警、例えば長野県警だったり静岡県警だったりは、カッコいい見せ場があったり身内や仲間が出て来たりするのに、山村警部だけは一貫してヘッポコで、親しい間柄の人も出て来ない。
黒幕だった場合、一番ギャップがあって驚く人物だと思う。
ヘッポコ目線の描写になったことも無いし。
そして一途にラムちゃんが愛する人、アタルの声優さんっていうのも大きい。+19
-0
-
196. 匿名 2020/06/07(日) 14:56:37
>>182
ベルモットは母親だったか+0
-6
-
197. 匿名 2020/06/07(日) 15:57:53
>>57
二人とも、お互いの為を思ってのことなんだけどね・・・。+8
-0
-
198. 匿名 2020/06/07(日) 16:10:42
>>173
3人ってどの3人?+1
-0
-
199. 匿名 2020/06/07(日) 16:15:03
>>49
光彦だって言われてる。
+3
-2
-
200. 匿名 2020/06/07(日) 16:18:19
>>190
U-NEXTも観れます!(30日間無料)
あとauならスマートパスプレミアムなら観れると思う。+2
-0
-
201. 匿名 2020/06/07(日) 16:39:28
>>195
【名探偵コナン】ラム=山村警部説がネットで急浮上!?根拠は〇〇 - NAVER まとめmatome.naver.jp愛すべき群馬のヘッポコ…ずっとそう信じられていた彼、山村ミサオの裏の顔(?)に迫る!
本当にラムだったら凄い
これだけ怪しい証拠?があるから、もしかしたら本当にその可能性もあるのかも……?+7
-0
-
202. 匿名 2020/06/07(日) 16:41:28
山村+2
-0
-
203. 匿名 2020/06/07(日) 16:58:47
コナン凄い大好きで漫画も全部集めてるし、アニメも映画も全部見てて大ファンだし青山先生の事も本当に尊敬してるけど、こういう直ぐに〜は違いますとか〜ではありませんとか言っちゃうのだけは大嫌い ベルモット編からキール編バーボン編ラム編と今までも色々あったけど、いちいち阿笠は優作は山村はジェイムズは〜ではありません ラムは3人の中です~とか凄いシラケるしがっかりするわ本当に止めてよ。推理ミステリー漫画だしミスリードも昔から多いからファンだって原作読んで自分なりにこの人?かなって色々考察する人も多いし、コナン好きな友達やこうやってSNSでも気軽に議論出来たりするのにそういう楽しみを奪わないで欲しい。SBSや話そう会でもそういう類の質問するファンの方もどうかと思うけどあっさり答えるのも止めてよ+23
-0
-
204. 匿名 2020/06/07(日) 17:00:53
>>166
本堂瑛祐はまた出てきて欲しいけどね+3
-1
-
205. 匿名 2020/06/07(日) 17:03:14
>>201
申し訳ないけど、RUMは山村警部じゃないよ。
青山先生が「さすがにへっぽこすぎる」と否定している。
RUMは黒田・若狭・脇田の三人の誰かだと公式で言われています。+22
-0
-
206. 匿名 2020/06/07(日) 17:05:44
>>193
第一話にしてあれが一番衝撃的な殺人方法だったw+9
-0
-
207. 匿名 2020/06/07(日) 17:06:57
途中は100巻で終わらせる予定だったけど、今はもう違うよ 今からどう考えも終わる予定もないし、回収しなきゃいけない伏線もまだまだかなり多いのに その伏線回収も黒の組織とは関係ない日常の事件の間にポツポツ入れていくからまだ結構かかると思う。
ワンピースと同じく120~130巻くらいじゃないかな+13
-0
-
208. 匿名 2020/06/07(日) 17:12:47
>>205
そうなんだ……作者本人にネタバレされるとちょっとガッカリするね(´・ω・`; )
+19
-0
-
209. 匿名 2020/06/07(日) 17:13:49
>>207
200くらい行きそう+3
-0
-
210. 匿名 2020/06/07(日) 17:15:55
rum候補の3人以外で怪しいのは山村と高木長介と黒羽盗一かな 前2人は鳥取県に関係あるし
新一とキッドが顔似てるのも理由があるみたい+6
-0
-
211. 匿名 2020/06/07(日) 17:20:50
>>205
私はヘッポコが黒幕(烏丸)だと思ってるんだけどな。+18
-0
-
212. 匿名 2020/06/07(日) 17:22:37
へっぽこ、黒幕じゃなくても組織と何か関係があったらいいなと思ったりなんかしちゃったりして+9
-0
-
213. 匿名 2020/06/07(日) 17:23:09
シャロンヴィンヤード(母) クリスヴィンヤード(娘:ベルモット)って思われてたけど実はシャロンが自分の存在を消して別人として生きるために用意した架空の人物で、シャロンの一人二役って設定だけど、本当は2人それぞれ別にいてシャロンが生きてるんじゃないかな? シャロン=烏丸蓮也(140歳が薬で若返った) 灰原の母のエレーナの方は生きてると思う 若狭瑠美が怪しい 若狭はASAKAだって言われてるけど+7
-4
-
214. 匿名 2020/06/07(日) 17:30:54
>>213
自己レス 間違えました クリス(ベルモット)の一人二役です。+6
-0
-
215. 匿名 2020/06/07(日) 17:30:57
最終巻には是非相関図をつけて欲しい+17
-0
-
216. 匿名 2020/06/07(日) 18:00:46
>>201
ラムは片目が義眼だから、へっぽこ刑事は候補から外れる
可能性があるのは、へっぽこ刑事があの方の可能性・・・
+8
-0
-
217. 匿名 2020/06/07(日) 19:14:13
>>216
雨のなか不自然に片目つぶって走ってるシーンがあるらしい。けどそれ以外で義眼かもってとこはないのかな。+8
-0
-
218. 匿名 2020/06/07(日) 20:18:44
>>217
まず無いな
あれだけ長く登場して、片目が見えない仕草まったくないし
+8
-0
-
219. 匿名 2020/06/07(日) 22:02:58
>>168
あと新一とキッドがそっくりであることにも、理由(設定)があると言われてますよね+6
-0
-
220. 匿名 2020/06/07(日) 22:32:51
きちんと伏線を回収して終わってくれるんだろうか……+5
-0
-
221. 匿名 2020/06/07(日) 22:39:38
>>219
理由があるとしたら双子設定かキッドが人工的に生み出された設定……他に何かあるかな。どういう理由なのか気になるー+5
-3
-
222. 匿名 2020/06/08(月) 08:32:37
>>221
従兄弟していもあるよね
+3
-0
-
223. 匿名 2020/06/08(月) 22:40:17
>>216
烏丸が若返りの薬飲んで山村警部になってるけど記憶なくしててヘッポコとか?
千間降代が(なんとなく似てる)山村警部のおばあちゃんとして守ってる?
烏丸登場回の千間さんなんか繋がってそうな気がするんだよなあ![名探偵コナンの黒幕、ラム考察]()
+5
-0
-
224. 匿名 2020/06/09(火) 07:38:50
>>60
宮野夫妻は完全に亡くなってるって作者が言ってたような…+6
-0
-
225. 匿名 2020/06/09(火) 07:46:30
>>57
コナンに関しては、昴さんがまさか自分の姉が殺害されたきっかけの人だなんて言えないから下手に言えないのは分かるんだけど、哀ちゃんに関してはここまで来たら知ってる情報全部ペラっちゃえば良いのにとはずっと思ってるw新一の何がなんでも真実を解き明かしたい性格は嫌でも知ってるだろうにw+2
-0
-
226. 匿名 2020/06/12(金) 06:18:47
黒田管理官、安室の事バーボンって呼んでたよね?
狙われた交通課シリーズの時だったと思うけど
安室が組織でバーボンって呼ばれてるの知ってただけ?
ゼロの執行人の時に黒田と安室が電話してるシーンあった気がするんだけど(屋上からドローン飛ばす時だったかな?)、その時は音声なしで口パクみたいになってたような
あれバーボンって言ってたのかな+3
-0
-
227. 匿名 2020/06/12(金) 12:10:58
>>226
黒田が味方なら
安室を黒の組織スパイに潜入させたのが黒田で、
安室も黒田にバーボンってコードネーム貰いましたって報告してたとしたら知ってる
黒田がラムなら
ラムが安室がバーボンって呼ばれてるのは知ってて当たり前だけど
安室が公安って知ってて殺さない黒田は無能すぎるけどね
+4
-0
-
228. 匿名 2020/06/15(月) 14:39:40
>>195
山村警部は青山先生の(声優さんの演じ方が)お気に入りのキャラで出番増えたって聞いたことあります。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する









