-
1. 匿名 2020/06/06(土) 11:31:14
+324
-0
-
2. 匿名 2020/06/06(土) 11:31:48
私も欲しい😩+14
-78
-
3. 匿名 2020/06/06(土) 11:31:53
やるじゃんヤマト+586
-3
-
4. 匿名 2020/06/06(土) 11:32:00
いつもお世話になってます〜+514
-1
-
5. 匿名 2020/06/06(土) 11:32:04
お疲れ様です!いつもありがとう
これから暑くなるし体壊さないように…+489
-1
-
6. 匿名 2020/06/06(土) 11:32:32
一律じゃなくて最大5万円ね。でも貰えるだけでも羨ましい。+311
-4
-
7. 匿名 2020/06/06(土) 11:32:47
仕事量増えたもんね。+218
-1
-
8. 匿名 2020/06/06(土) 11:32:50
コロナで大変な中、お疲れ様です(*^^*)+187
-0
-
9. 匿名 2020/06/06(土) 11:33:05
それぐらいしていいと思う。このコロナでネット通販する人も増えただろうし、絶対荷物も増えた!+316
-2
-
10. 匿名 2020/06/06(土) 11:33:06
うちに来てくれる配達員さん、いつもありがとう~+214
-0
-
11. 匿名 2020/06/06(土) 11:33:19
>新型コロナの影響で「巣ごもり消費」が増え、4月の宅配便取扱個数は約1億5千万個に達した。前年同月と比べて13.2%増えて、約4年ぶりの高い伸び率だった。
同社は「新型コロナの感染の不安がある中、物流網の維持に貢献してくれた社員に報いたい」としている。
本当だよね。支給されて良かった!+225
-0
-
12. 匿名 2020/06/06(土) 11:33:44
いいなー+3
-5
-
13. 匿名 2020/06/06(土) 11:33:53
コロナで需要ふえたもんね
せっかく頑張ってるのにウイルスまき散らすな!とか訳わからんこと言う人もいたみたいだし
毎日お疲れ様です+160
-0
-
14. 匿名 2020/06/06(土) 11:33:59
5万円じゃ気休め程度だろうけど、会社のこの姿勢は良いと思う。
配達員さん、いつもありがとうございます。+216
-1
-
15. 匿名 2020/06/06(土) 11:34:01
仕分けのキャリア、パート社員もかな+46
-0
-
16. 匿名 2020/06/06(土) 11:34:07
いつも配達していただき、ありがとうございます!不在票が入っていたときの申し訳なさよ。+81
-0
-
17. 匿名 2020/06/06(土) 11:35:48
ボーナスもアップしてあげてほしい
いつも利用してるヤマトの営業所の方達は親切でありがたい+125
-1
-
18. 匿名 2020/06/06(土) 11:35:49
ただでさえ人手不足なのに、荷物増えてほんとにたいへんらしい+29
-0
-
19. 匿名 2020/06/06(土) 11:36:17
社員限定+9
-5
-
20. 匿名 2020/06/06(土) 11:36:17
>>2
図々しいな+18
-1
-
21. 匿名 2020/06/06(土) 11:36:26
なんやかんや大手やな
パフォーマンス費用は出す時は出す+40
-1
-
22. 匿名 2020/06/06(土) 11:37:03
郵便局に今日集荷無理です!と言われる中、ヤマトには毎日職場に来てもらっていた
どうもありがとう+101
-0
-
23. 匿名 2020/06/06(土) 11:37:27
「旦那がヤマトで働いてます」って報告してくるガル民いらないよ。+5
-23
-
24. 匿名 2020/06/06(土) 11:37:28
これから暑い中の配達も、マスクしないと嫌がられるから、本当に大変だよね。+47
-0
-
25. 匿名 2020/06/06(土) 11:37:36
ヤマトっでブラックだと思ってた+28
-2
-
26. 匿名 2020/06/06(土) 11:38:11
私も一万頂きました
介護です+32
-0
-
27. 匿名 2020/06/06(土) 11:39:20
>>14
5万が気休め...
私なら凄く嬉しいよ+70
-2
-
28. 匿名 2020/06/06(土) 11:39:25
今日もお世話になりました
いつもありがとうございます+10
-0
-
29. 匿名 2020/06/06(土) 11:40:28
>>17
ボーナスは減るかもって、うちの旦那が言ってた。+5
-7
-
30. 匿名 2020/06/06(土) 11:41:51
この間、犬の散歩から帰って来て、庭で犬を抱っこしながらボケーっと風が気持ちいいわねぇってたそがれてたらヤマトの車が来たので何気なく見てたら車から降りる時にマスクして帰って来てから暑そうにマスク取って凄い辛そうだった。
いつもありがとう。+69
-0
-
31. 匿名 2020/06/06(土) 11:43:25
これ本当なら良かった!
すっごく忙しいですってヤマトの人が大変そうだったから+31
-0
-
32. 匿名 2020/06/06(土) 11:44:50
>>29
宅配業はコロナ禍でも売上落ちずに(むしろ上がって)忙しかったはずなのに、どうしてだろう…+23
-0
-
33. 匿名 2020/06/06(土) 11:45:59
コロナの中、荷物を運んでくれたヤマトさんには本当に感謝してます!+47
-0
-
34. 匿名 2020/06/06(土) 11:46:24
>>32
ボーナスの査定は、コロナ騒ぎの前だからって聞いた。
+6
-1
-
35. 匿名 2020/06/06(土) 11:47:18
他の宅配業者もそうなればいいね。+17
-0
-
36. 匿名 2020/06/06(土) 11:47:40
>>27
配達員へのひどい態度のエピソード
たとえば慰謝料と考えたら5万円って安く感じる人いると思うよ。
+57
-2
-
37. 匿名 2020/06/06(土) 11:49:36
他社も見習え。+11
-0
-
38. 匿名 2020/06/06(土) 11:50:35
>>34
それは仕方ないね
ボーナスの査定の時期も決まってるもんね
冬のボーナスに期待+14
-0
-
39. 匿名 2020/06/06(土) 11:50:56
佐川もゆうパックも倣って続かないかな+2
-2
-
40. 匿名 2020/06/06(土) 11:51:42
ヤマトはアマゾンにも強気に出たし頑張ってるよね
大和魂だわ+39
-0
-
41. 匿名 2020/06/06(土) 11:53:02
旦那がヤマトです
5万円先月末に支給して頂きました
繁忙期以上に忙しく
感染リスクも高くて
とても心配でした、
美味しいもの食べさせて頂きます!+100
-5
-
42. 匿名 2020/06/06(土) 11:58:32
6月に入ってから沢山注文してごめんなさい。家業再開したからどうしても備品を揃えなくてはならなくて毎日のように買い物してます。
本当に有難いです。これから暑くなりますからお体ご自愛ください。
5万円といわずもっと出してあげてほしい。+29
-0
-
43. 匿名 2020/06/06(土) 11:59:25
>>32
個人宅配が増えて現場は忙しいが
法人宅配減ってるから売上はそんな上がっていない+26
-1
-
44. 匿名 2020/06/06(土) 12:00:04
うちは自宅も職場もヤマトの配達、集荷ともに頻繁に使うんだけど絶対に留守で再配達にならないように気を付けてる
それくらいしか私にできることはないかもしれない
あとたまに近所のヤマトの事業所にアルコールお手拭きとおやつを差し入れする
これ余計なお世話かな+40
-1
-
45. 匿名 2020/06/06(土) 12:00:39
>>41
>>42です。
旦那さんにいつもありがとうとお伝えください。+27
-1
-
46. 匿名 2020/06/06(土) 12:02:26
もう1週間ぐらい前に振り込まれました!ありがとうございます!+2
-0
-
47. 匿名 2020/06/06(土) 12:02:31
>>26
日々おつかれさまです。+9
-0
-
48. 匿名 2020/06/06(土) 12:02:53
旦那がヤマト
5万もらいました
マスクも二箱支給してもらってありがたいです+72
-0
-
49. 匿名 2020/06/06(土) 12:02:54
ヤクルトレディしてるけど、2万円貰えたw+19
-0
-
50. 匿名 2020/06/06(土) 12:03:57
>>19
そうなの!?
うちに配達してくれてる人達、全員近所のパートのおばさんなんだけど…
まぁワラワラとマンションの前のベンチに座ったりくっちゃべりながらやってるけど+8
-0
-
51. 匿名 2020/06/06(土) 12:04:55
派遣やバイトには出ないんでしょ?+1
-4
-
52. 匿名 2020/06/06(土) 12:05:49
>>3
なんか偉そうだね+7
-1
-
53. 匿名 2020/06/06(土) 12:06:35
五万貰いましたが給料は下がるそうです。
騙されてる気分、、+5
-7
-
54. 匿名 2020/06/06(土) 12:07:11
>>3
上から目線…
普段から、バカにしてそう+4
-2
-
55. 匿名 2020/06/06(土) 12:07:39
>>53
そんな話聞いてない
なんで⁈+4
-1
-
56. 匿名 2020/06/06(土) 12:08:25
他で引かれるとかないよね?+2
-0
-
57. 匿名 2020/06/06(土) 12:08:54
ヤマトホームコンビニエンスの方だけど5万貰えた!給料下がってたからありがたい+9
-0
-
58. 匿名 2020/06/06(土) 12:09:18
朝の仕分けのパートでもお見舞い金頂きました!
時間と出勤日数によって金額が違うので、5万ではありませんでしたが、本当に嬉しかったです。
まだまだクロネコヤマトで頑張ろうと思います!
+43
-0
-
59. 匿名 2020/06/06(土) 12:10:44
メール便も?+1
-0
-
60. 匿名 2020/06/06(土) 12:16:31
>>19
扶養内のパートでも二万もらえましたよ!+11
-1
-
61. 匿名 2020/06/06(土) 12:18:06
仕事で顧客に発送物がある際に
ヤマトや佐川に配送を依頼してるけど、
それが来ないだのなんだのって理不尽な電話クレーマーがこっちにかけてきて、おまえらが悪い!配送業者もわるい!みたに怒鳴り散らしてるときに電話の向こうでチャイムが鳴って、
「オイコラァあああああ!くそがああああああ!遅えんだコラあああああああんがああああ!」って叫び声を浴びせてるのを聞くことが
コロナ以前からよくあるんだけど、
運送会社で配達員として働いてくれるひとたちがいなければ そもそと手元に物が届かないということすら意識せずに
苛立つだけでなく罵声を浴びせるのは本当にアタマおかしいとおもうんです。
送料が発生しているのは勿論としても、人が沢山の人のために同時に物を運んでるってことを考えたらわかるだろうに。
+23
-1
-
62. 匿名 2020/06/06(土) 12:18:28
>>51
派遣社員には出ない
直雇用のパートアルバイトには出る+3
-2
-
63. 匿名 2020/06/06(土) 12:19:50
配送料増やしてくれていいから従業員さんにあげてほしい
これから暑くなるし大変+8
-0
-
64. 匿名 2020/06/06(土) 12:21:05
ヤマトの物流センターで仕分けしてるのって半分以上が日雇いの派遣。
ほぼ最低賃金で灼熱の中、もしくは冷凍庫で作業してる。派遣会社が中抜きしてるから人手不足が解消されない。+20
-1
-
65. 匿名 2020/06/06(土) 12:28:41
不要不急でわかったけど、運送業界の仕事は無茶苦茶大切。なのにもっと上は下が何に困ってるか見てあげるべきだと思うよ。システム化をもっと促進すべきだと思うよ。ドライバーは配達しながらクレーム対応、配達所や発送店からの指示。過労で○ぬわ。+23
-0
-
66. 匿名 2020/06/06(土) 12:34:03
>>26
介護の現場も大変ですよね。お疲れ様です!+8
-0
-
67. 匿名 2020/06/06(土) 12:35:18
>>27
まぁまぁ、コロナの危険性がある中で頑張ってくれた割にはって事だと思うよ 荷物も多かっただろうし+9
-1
-
68. 匿名 2020/06/06(土) 12:36:41
医療従事者への寄付は自治体とかでも募ってるけど、配送業者向けのはないのかな??ヤマトさんには本当にお世話になってるから少額で申し訳ないけど寄付したい。+9
-2
-
69. 匿名 2020/06/06(土) 12:36:48
>>15
朝の仕分け2時間しかしてないけど
もらいました。+25
-0
-
70. 匿名 2020/06/06(土) 12:38:28
母もパートで仕分けいってるけどもらったって言ってた!
マスク一箱とお金だって!
外出自粛になってすごい荷物で時間内に終わらないっていってたから大変だったと思う+19
-0
-
71. 匿名 2020/06/06(土) 12:41:28
配達員さんにかなりお世話になっています
ありがとうございます
+5
-0
-
72. 匿名 2020/06/06(土) 12:44:34
坂が多い街で荷物を手押し車で運んでいるヤマトさんと佐川さん
マスクつけて暑いなか大丈夫か心配になる+8
-0
-
73. 匿名 2020/06/06(土) 12:46:00
ヤマトさんにはお世話になってます。今朝も届けにきてもらいました。いつもありがとうございます。+9
-0
-
74. 匿名 2020/06/06(土) 12:46:22
旦那がヤマトです。
5万円とマスク2箱いただきました。ありがたいです。
本当にマスクしながらの配達はキツいそうです。
もう熱中症の人がでたと言っていました。
これから暑い時期、食べても食べても痩せていくので、心配です…+34
-0
-
75. 匿名 2020/06/06(土) 12:51:07
>>6
週2のパートさんと社員とじゃ違うからじゃない?+24
-0
-
76. 匿名 2020/06/06(土) 13:25:21
>>2
乞食+6
-0
-
77. 匿名 2020/06/06(土) 13:26:44
>>43
それはあるかも。
不景気になるとまず大口配送料値切られる。
うちはヤマトさんじゃないけど、そろそろヤバいかも?って聞いた。+1
-0
-
78. 匿名 2020/06/06(土) 13:33:58
>>53
旦那がヤマトです。
うちもインセンティブが下がると言ってました(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)+7
-0
-
79. 匿名 2020/06/06(土) 13:38:04
ヤマト運輸の運転手はいつも1人でセカセカしてて大変そう+6
-0
-
80. 匿名 2020/06/06(土) 13:42:30
ヤマトさんいつもていねいにありがとうございます。
友人から馬刺が送られてきたとき、友人が時間指定を間違えてしまったようで、受け取れなかったことがありました。急いで帰宅したものの、再配達の受付時間も過ぎてしまい、諦めていたら、なんとヤマトさんからお電話が!
品名に「馬刺」とあったので、わざわざお電話してくださったそうなのです。
あのときは本当に助かりました。
配達員さんもすばらしければ、会社もすばらしい。+14
-1
-
81. 匿名 2020/06/06(土) 13:51:44
>>51
ヤマトのグループ会社の派遣社員ですが、全額頂きました。+4
-0
-
82. 匿名 2020/06/06(土) 13:52:10
>>25
昔はめっちゃブラックでしたw+7
-0
-
83. 匿名 2020/06/06(土) 13:53:10
>>2
ヤマトで働きな!!+7
-0
-
84. 匿名 2020/06/06(土) 13:54:29
>>41
どうしてあなたが恩恵うけてるの?
旦那さんが頑張ってるんだから、全額旦那さんの5万でしょうが!+9
-18
-
85. 匿名 2020/06/06(土) 14:04:13
宅配の仕事ですが5千円でした。
生協はケチ。+6
-1
-
86. 匿名 2020/06/06(土) 14:13:01
週一くらいのペースでお世話になってる。
いい人ばっかりで心が癒されます。
いつもありがとうございます。+4
-0
-
87. 匿名 2020/06/06(土) 14:30:10
ヤマトさんも出たんだね。
ニュースでスーパーなどがコロナ手当出たのやってたもんな。派遣やパートなど最低賃金+αだと思うから。少しくらい手当を出さないとそりゃ辞めちゃうよ。不特定多数の人と日々の業務で接するもの。宅配や接客業もリスクはある。+3
-0
-
88. 匿名 2020/06/06(土) 14:36:47
うちの会社も2万円だけど最後の大盤振る舞いで出してくれた。
社員にもパートにも派遣さんにもお掃除や食堂の業者の職員にも。
このご時世、ありがたい話。+2
-0
-
89. 匿名 2020/06/06(土) 14:40:54
わわわ、旦那物流関係だけど見舞金2万で税金引かれて1万4千円になってたわ。
何千万も黒字って言ってたのに。
ヤマトさん羨ましい
+2
-0
-
90. 匿名 2020/06/06(土) 14:42:11
>>85
うちも生協だけどもっと出たよ。
まぁケチには変わらないけどね+1
-0
-
91. 匿名 2020/06/06(土) 15:17:24
>>43
そういえばうちの会社(47都道府県に事業所あり)も
4月頭から5月末まで
ヤマトさんとの契約お休みしてたわ+2
-0
-
92. 匿名 2020/06/06(土) 15:23:57
>>15
私も朝の仕分けアシストやってますが2万円位貰いましたよ。+16
-0
-
93. 匿名 2020/06/06(土) 15:40:35
本当にうちもお世話になっています。ありがとうございます。
ヤマトは故社長が障害者のためにスワンというベーカリーを立てて
そういう姿勢とか素晴らしいと思います。+8
-1
-
94. 匿名 2020/06/06(土) 15:52:24
ベースセンターで週4パートタイムで働いています。
先月末お見舞い金として2万頂きました。
それと箱マスク2箱と何故かカップ麺1ケース(笑)
非常に助かります。ありがとうございます^ ^+9
-0
-
95. 匿名 2020/06/06(土) 15:59:44
最大ね!大体の人は5000円くらいじゃない?+0
-2
-
96. 匿名 2020/06/06(土) 16:48:12
先月5万円いただきました。
ホントありがたいです。
普通に出勤していた主人にも感謝です。+3
-0
-
97. 匿名 2020/06/06(土) 17:00:40
もう支給されたのね
何も聞いてないぞー!旦那め
まぁ頑張ってるから好きに使ってくれ
+1
-3
-
98. 匿名 2020/06/06(土) 17:06:09
暑い時も寒い時もいつもありがとうございます!
通販民なので助かってますと直接ドライバーさんに伝えてるけど改めて。10万円でもいいくらい
+1
-0
-
99. 匿名 2020/06/06(土) 17:13:34
うちはQUOカード1万だった(泣)+0
-1
-
100. 匿名 2020/06/06(土) 17:14:16
扶養内パートの事務ですが2万5千円もらいました。
お中元繁忙期が始まるけど、美味しいケーキでも食べて頑張ります!+4
-1
-
101. 匿名 2020/06/06(土) 17:45:18
>>6
2、3時間の早朝仕分けのバイトだけど12000円支給されてて大盤振る舞いにビックリしたよ
ドライバーさんは50000円支給されたみたいだけど、それくらいの差額は当然だよね。
仕分けバイトまで対象にいれてくれるなんて思ってなかったから嬉しかったわ+29
-0
-
102. 匿名 2020/06/06(土) 17:51:15
>>40
その後結構な赤字になったからまたAmazon配達に手を出したよ
委託にほぼ丸投げって形だけど。+1
-0
-
103. 匿名 2020/06/06(土) 19:01:50
>>45
41です
ありがとうございます
配達先でバイ菌扱いされたりする状況でも
違う所では「いつもありがとう」の言葉に
かなり救われるって旦那も言うてました
まだまだ油断できない状況ですが
乗り越えましょう!!+4
-1
-
104. 匿名 2020/06/06(土) 19:04:12
>>84
41です
おーー、そうきましたか!
本人が全額いらない、家族で美味しいの食べよ!
って言うてくれているし
使い道は自由じゃないですかね??
少しでも経済回させて頂きます!
+10
-8
-
105. 匿名 2020/06/06(土) 19:59:48
ちらほらマスク2箱もらったって人いるけどうちの旦那1箱しかもらってないのはなんでだろう?+5
-0
-
106. 匿名 2020/06/06(土) 21:07:03
30000円ちょっととマスク一箱を、社長からのお手紙とともにいただきました。
お金も、マスクも助かりましたが、
やはり、言葉…をいただけたのが嬉しかったです。
大変なことも、仕事が嫌になることもありますが、もう少しヤマトで頑張ってみようと思いました。
ありがとうございました❗️
+9
-0
-
107. 匿名 2020/06/06(土) 21:09:06
フランチャイズ契約の委託ドライバーにはないのか…。社員並みに働いてるのに…。+2
-0
-
108. 匿名 2020/06/06(土) 21:09:19
お世話になってます
ありがとうございます+8
-0
-
109. 匿名 2020/06/06(土) 23:51:01
いつも配達ご苦労様です。
一つだけお願いがございます。
家の前に何十分も駐車しないでください。
+1
-3
-
110. 匿名 2020/06/07(日) 00:05:36
>>109
うちも。
入ってきたはいけない私道に入ってこないで+0
-1
-
111. 匿名 2020/06/07(日) 00:59:26
有難いけど、ここ2ヶ月のお給料は3万程度下がったからプラマイゼロなんだよね。+5
-0
-
112. 匿名 2020/06/07(日) 08:02:51
いやいや、これ、ボーナス減るので、結局これで調整ですよ。+2
-0
-
113. 匿名 2020/06/07(日) 08:07:33
>>82
今もブラックですよ+3
-1
-
114. 匿名 2020/06/07(日) 08:12:08
こういうの大々的に出さないでほしい、よく内情知らないお客から、お前らこんだけ貰ってるからいーだろ!とか横柄にする人とか出てくるから、。いーわよね、荷物多くて儲かってるんでしょ、とか。。思ってるよりそんなに給料貰ってないからね!+6
-0
-
115. 匿名 2020/06/07(日) 08:59:24
うちの会社からも、コロナで大変だからって
封筒で一万円もらった。
でもうちの企業のスーパーの商品券だった…。
現金の方が良かったな。+2
-0
-
116. 匿名 2020/06/13(土) 23:18:03
>>41
どこの支店にお勤めですか?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ヤマトホールディングスは新型コロナウイルスの感染拡大で宅配需要が高まり、社員の負担が増えているとして、配達ドライバーなどグループの全社員約22万人に最大5万円の見舞金を支給した。総額は約70億円にのぼる。