ガールズちゃんねる

彼氏と別れるべきか判定してもらうトピ part10

3178コメント2020/06/28(日) 20:35

  • 501. 匿名 2020/06/06(土) 14:37:52 

    >>419
    元カレかと思った笑
    夢みがちでプライドだけは高い低収入酒癖最悪の顔だけいい男
    適齢期前にとっとと別れてさくっと別の人の結婚したよ
    付き合ってても時間の無駄!

    +6

    -1

  • 502. 匿名 2020/06/06(土) 14:38:17 

    >>479
    そのうち母屋に寝泊まりしそうw
    年寄りが夜になるたび離れと母屋行き来するくらいなら自分たちが離れに行った方が良いよ。そしたら何か起きたとしてもまだ出て行きやすいもの。
    最悪仲違いして両親に会いたくないってなっても、貴方達なら食事と風呂は外でなんとか済ませられるでしょ。

    高齢の両親差し置いて自分らが母屋に住んだらもう死ぬまでそこにいなきゃいけないじゃないw

    +11

    -1

  • 503. 匿名 2020/06/06(土) 14:39:43 

    >>463
    お互い20代後半で1年つきあい、泊まりもあるのに体の関係がないとなると、
    ①彼の体か心に何らかの不具合がある
    ②婚前交渉を禁止している宗教の信者
    どちらかの可能性が高いけど、どっちにしろ親に会って婚約とかになる前に、絶対確認しておいたほうがいい。

    +41

    -1

  • 504. 匿名 2020/06/06(土) 14:41:34 

    私→31
    彼→36
    付き合って2年
    現在彼の結婚願望は20%程度で、今は仕事が優先でいつ結婚できるか約束出来ないと言われました

    とても好きなので別れる決心がつきません…この先出会いがあるのかも不安

    +3

    -8

  • 505. 匿名 2020/06/06(土) 14:43:14 

    >>484
    ですよね。

    +2

    -1

  • 506. 匿名 2020/06/06(土) 14:46:00 

    相談させて下さい
    私 41 バツイチ子供2人 高校生
    彼 38 初婚 実家住み
    交際8年 彼が子供を強く望んでいます

    子供には彼を紹介していない
    彼は家族間の仲が良く、兄弟3家族が毎週実家に集まる。大型連休は旅行
    バツイチ子持ちとの結婚は反対されそう
    特に母親が強烈
    デキ婚なら諦めて許してくれるかも、と言って、入籍前に授かることを提案された
    彼は、本当に母親が大好き
    私は入籍前の妊娠は抵抗がある
    最近、子供連れ再婚に二の足を踏み始めている

    普段は本当に優しくて紳士的で、穏和で一緒にいて幸せな穏やかな気持ちになれる人です。
    私の子供との未来を考えてない時点で、ダメなような気もするのですが、第三者のご意見聞きたいです

    +0

    -23

  • 507. 匿名 2020/06/06(土) 14:46:42 

    >>494
    ありがとうございます。
    娘はまだ0歳です。パパを知らずに育つのかと考えたら涙が止まりません。頑張ります。

    +19

    -1

  • 508. 匿名 2020/06/06(土) 14:48:13 

    自分34歳
    彼氏39歳
    付き合って1年と半年。
    私が働いてる職場でお客さんとして来て自分から連絡先渡して付き合う事になった。何もかも気が合ってこんなにも一緒にいて楽しい人はいない。我儘聞いてくれて会ってない時は必ずメールと電話して尽してくれる。料理も作ってくれるし掃除もしてくれるし行きたいところはプラン練って計画立ててくれる。
    お金も全て出してくれる。
    半同棲状態。いつでも同棲していいよと言われてる。

    ただ結婚は一生するつもりがないと言われてる。
    家庭環境が悲惨で子供を育てたり家庭を持つ自信もなく病気の毒親もいてその上田舎の長男で色々な問題があるから。
    だから常に彼女はいても最後は別れてこの歳まで1人。

    だけどこれだけ気が合うならいつか心変わりするのを待とうか迷ってます‥。真剣に悩んでる。
    39歳って男はまだモテますよね?だから自分と別れた後他の人と再婚されてくない。
    だれか意見くれたら嬉しいです。



    +0

    -15

  • 509. 匿名 2020/06/06(土) 14:49:05 

    >>49
    ごめんディスクとぅくとぅくしてるの想像して笑った

    書いてることだけなら特に別れる要素がまだないかな〜
    趣味で始めたのならイベントにも行くだろうし女の子からのコメント増えたってそれは単にヤキモチ焼きなだけではとも思う

    まぁそこから浮気が発展するようならすぐ別れた方がいいけどそれまではそのキャーキャー言ってる人に私が彼女ですって仁王立ちスタンスでいたらいい

    +80

    -2

  • 510. 匿名 2020/06/06(土) 14:49:13 

    >>25
    だから精神科医ってやんでる人が多いの!?

    +22

    -4

  • 511. 匿名 2020/06/06(土) 14:51:10 

    >>488
    他の方もおっしゃる通りあなたと
    彼氏の温度差はかなり出てますよ。

    そもそも自分の誕生日プレゼントを
    貰っておいて、彼女の誕生日を忘れ
    プレゼントを渡せは良いかぐらいの
    態度なら不満爆発当たり前です。

    彼女の不満も気付いてないみたいだし
    フォローも下手くそみたいですし
    本物に大切にされてますか?
    セフレだけは止めときなさいよ。


    +26

    -1

  • 512. 匿名 2020/06/06(土) 14:54:59 

    よろしくお願いします...

    私28歳バツイチ子無し(DV、モラハラで離婚)
    彼氏 34歳未婚
    付き合って三ヶ月、一応結婚前提です。

    彼からのアプローチでお付き合い、最初は本当に優しく話も面白く、毎日の連絡もそれなりにあり、毎週末お泊まり状態でした。
    付き合って二ヶ月目に彼が転職し多忙とのことで、内容に関係なく連絡はどんどん減り、休日ですら返信が1日あるかないかになりました。
    でも土日どちらかは会ってくれることが殆どでした。
    しかし彼はどんどん私へのいじり?がきつくなり、太ってる、笑い方が気持ち悪い、と言っては冗談だし本気なら付き合ってない、気にするお前が過剰だと言ってきたり、前戯が雑で私が出血することも増え、謝りはしてきますが辛いことが増えました。オブラートに伝えても改善はしなかったです。
    八つ当たりも増え、伝えると被害妄想と言われました。

    先日、仕事忙しい?連絡とかもやっぱしんどいかな?と聞いたところ急に俺は一人の時間も欲しいから連絡を強いるな、重たい、俺は自然体で居たい、と激昂され萎縮してしまいました。
    別れませんか、と伝えるとお前は別れたいの?別れたい訳じゃないなら好き同士だし距離を少し置こう、俺も忙しいからと言われました。

    また、付き合ってから彼が今までお付き合いしてきた人数が25人程度だということや、今の職場が七社目で転職癖があることなどが分かり、結婚への不安が募ります。

    それでも好きの感情が拭いきれずモヤモヤが募り辛いです。
    同時に、私はバツイチであり今後の出会いも無く、先行きが不安です。
    長々すみません、後押し、アドバイス、ご意見、よろしくお願いします。

    +別れた方がいい
    -頑張るべき

    +99

    -6

  • 513. 匿名 2020/06/06(土) 14:56:33 

    >>42
    彼氏の好きな芸能人が自分に似てなくても何とも思わないけど、話の通じない馬鹿は絶対にやめた方がいい。

    +89

    -2

  • 514. 匿名 2020/06/06(土) 14:57:17 

    >>268

    主さん、社会人で、鬱になったり、うつ病とまでいかなくとも鬱的状況になるのは、
    全然めずらしいことじゃない。そういう人はたくさんいる。
    それだけ世の中大変。

    だから、なんとなくここの意見に流されてるのであれば、ゆっくり考えたうえでの
    のほうがいい。
    ここの人たちはあなたの人生も、彼の人生も責任をとってはくれない。

    内面的に寂しい人が多いので、基本別れる方向にアドバイスしたがる。
    幸せな人がつらいから。

    +13

    -49

  • 515. 匿名 2020/06/06(土) 14:59:10 

    >>512
    あなたの馬鹿さに思わずマイナス押しちゃった。

    +22

    -2

  • 516. 匿名 2020/06/06(土) 15:04:23 

    別れるか悩んでる時点で答えは出てると思う。

    +7

    -1

  • 517. 匿名 2020/06/06(土) 15:04:58 

    同じ大学の同級生。
    嘘つき男で虚栄心が強い。喫煙者(私はタバコ吸わない)ママ母育ち。
    電話が繋がらなかったので、電話をかけ続けても切られる、繋がったらバイト中だと、、
    友達にその話をしたところ、女友達と旅行へ、、
    一旦別れ、復縁、そして振られ、踏ん切りをつけようとして他の男友達と遊んでたら、連絡きて怒る!
    もう縁切りたい、、
    でも会話は楽しい、、、

    +1

    -16

  • 518. 匿名 2020/06/06(土) 15:06:55 

    ここで相談してる人全員に言いたい。
    悩んでる時点でもう別れた方がいいと思う。
    人に相談するくらい考える何かがあるなら別れた方がいいよ。
    彼氏に対して引っかかる何かがあるなら、後々にそのことが原因で冷めるよ

    +52

    -1

  • 519. 匿名 2020/06/06(土) 15:07:12 

    浮気相手の女に私のことペラペラ話したみたいで、SNS特定されてDM来た。顔写真どころか、人には秘密にしていたい体のことや、いつの間にか音声も録音してたみたいで、浮気相手が暴露してきた。彼には話していないし、これからも話すつもりはない。彼からは凄く愛されていると思う。

    わかれる +
    目を瞑る −

    +77

    -2

  • 520. 匿名 2020/06/06(土) 15:11:19 

    >>504
    私なら次へ行きます

    31歳ならまだ全然若い!

    +19

    -2

  • 521. 匿名 2020/06/06(土) 15:15:18 

    >>1
    わたしは同棲したときに鬱になって、捨てられた側なんだけど、あのとき捨ててくれなかったら一緒に破滅に向かってたと思うからほんとによかったと思う。自分も正直死にそうだったししんどかったけど、今は鬱も良くなり、違う人と幸せに過ごしてる。
    あなたの人生だし、あなたが幸せになれる選択をするといいと思う。

    +55

    -1

  • 522. 匿名 2020/06/06(土) 15:16:07 

    >>512
    バツイチでも28歳子無しなら、まだまだ全然出会いがあると思うよ

    彼の言動は直らなそうだし、病んじゃう前に離れた方がいいと思う

    +43

    -1

  • 523. 匿名 2020/06/06(土) 15:16:25 

    >>519
    え、あんた本当に本命彼女なの?
    あんたもセフレじゃない?

    +33

    -1

  • 524. 匿名 2020/06/06(土) 15:18:37 

    >>42
    他の女ばかり褒める男はイライラする。
    彼女のこと妬かせようとしてワザと言ってるならまだしも、あなたの彼氏はなんか面倒くさそうwww

    +112

    -1

  • 525. 匿名 2020/06/06(土) 15:21:29 

    >>393
    彼と別れたら、もうそこに住む理由もないよね。

    いっそのこと。寮付きの派遣とか探して引っ越したら?

    +11

    -1

  • 526. 匿名 2020/06/06(土) 15:22:07 

    >>504
    仕事が優先とかただの言い訳!男は離したくない女がいたらすぐ結婚決めるよ。
    好きなのに辛いと思うけど、結婚したい子どもが欲しいと思うのであれば、次いった方が良いように思います。

    +31

    -1

  • 527. 匿名 2020/06/06(土) 15:22:29 

    >>463
    ポークビッツの可能性
    どちみち淡白な人だと結婚後レスになりがち

    +12

    -0

  • 528. 匿名 2020/06/06(土) 15:22:45 

    >>519
    なぜそれで愛されてるって思うの??
    愛を全く感じないよ。

    +38

    -1

  • 529. 匿名 2020/06/06(土) 15:24:35 

    >>506
    彼にも義母にもお子さんをないがしろにされそうで心配です。お子さん第一に考えてほしいです。

    +22

    -1

  • 530. 匿名 2020/06/06(土) 15:25:57 

    >>512
    その彼もDV野郎に見えるよ。
    寂しいのはわかるけど、友達や家族で埋められないかな?

    +38

    -1

  • 531. 匿名 2020/06/06(土) 15:26:01 

    >>356
    え?ガル民も打算ばかりじゃん

    +2

    -2

  • 532. 匿名 2020/06/06(土) 15:27:39 

    >>512
    きちんと仕事はしてるの?
    まずは自立してから、相手探したほうがいいよ。

    自信無さそうにしてると、クズばかり寄ってくるよ。

    +31

    -1

  • 533. 匿名 2020/06/06(土) 15:31:44 

    彼氏バツ2今年40歳
    年収が高い
    あまり仕事に行かずゴルフかパチスロ
    週一でババアとハメ撮りカーセックス(浮気)
    複数人と浮気

    浮気は知らないフリしています。
    先日携帯を見てしまって浮気されていると知りました
    懲らしめてから別れたいです

    +17

    -1

  • 534. 匿名 2020/06/06(土) 15:35:17 

    >>406
    きちんとした家庭で育った素敵な女性なんだと思う。学歴も仕事もしっかりしてそうだし。

    あなたと前向きにお付き合いして、結婚したい男性は山ほどいるよ。子供が欲しいなら尚更、今の違和感を大事にしてほしい。「この人と子育てできるか?」「父親としてどうか?」は、重要だよ。

    ただ優しくて情が深そうだから。出会いの場も選んだほうが良い気がするよ。

    +17

    -1

  • 535. 匿名 2020/06/06(土) 15:36:45 

    >>522
    >>530
    >>532

    ありがとうございます、実はこれ従姉妹の話で相談されまして、私は身内なので絶対別れるべき、前の旦那と一緒じゃない?と伝えたのですが客観的に見てどうなのかと思いこちらで書き込みさせて頂きました。

    従姉妹は新卒からずっと公務員ですので自立に関しては多分大丈夫です。ご心配ありがとうございます。
    普通の子なのですが自信の無い子で、人の悪いところに目を瞑る癖があるようでして、何とかしてあげたいな、と思います。
    お返事ありがとうございました。

    +6

    -10

  • 536. 匿名 2020/06/06(土) 15:36:50 

    >>533
    時間の無駄だし、変な病気を移されそう。
    さっさと逃げたほうがいいよ。

    関わるだけ損する相手っているんだよ。

    +14

    -1

  • 537. 匿名 2020/06/06(土) 15:37:04 

    >>41
    30でそれは幼稚過ぎますね…大学生じゃないんだから…
    職場でどうしてるんだろう

    +54

    -1

  • 538. 匿名 2020/06/06(土) 15:37:32 

    毎週2.3日彼氏の家に行ってご飯作ってる
    いっしょに寝てるときはイチャイチャしてるけど
    いま1ヶ月半エッチはない
    この前彼氏の触ったらよけられた…
    家事してくれる事に感謝のことばは凄いいってくれるけど、虚しくなるときがある

    +3

    -2

  • 539. 匿名 2020/06/06(土) 15:38:39 

    私28歳彼氏26歳
    アプリで知り合って付き合い始めて1年半くらい
    彼氏と金銭感覚で合わないことがあり
    付き合って半年くらいで別れようと、私から言いました。彼氏は、金銭感覚は全て私に合わせるから
    別れたくない。と言ってくれました。
    でも、私は好きな人ができてしまったので
    やっぱり別れたいと言いましたが、
    それでもいいから1年になるまで付き合っててほしいと言われました。彼氏は私が好きだと言わないことを不安に思って、最近アプリを始めていて2人と食事に行ったそうです。
    好きな人というのは職場の同期で顔を合わせるたびに
    俺とはどうするの?彼氏と別れないの?
    と言われます。彼氏と別れてひとりになりたいです。
    別れていいですか?

    +29

    -1

  • 540. 匿名 2020/06/06(土) 15:39:31 

    >>463
    私の友人が30歳で彼氏31歳で付き合って1年経って最近同棲も始めたんだけど、今までで1回しか身体の関係ないって言ってた。友人はそういう行為が好きじゃないから「今の彼氏と付き合ってて楽なんだ〜」って言ってた。私には考えられないけど、そういう男性もいるみたい。でもゼロ回は気になるね。

    +22

    -1

  • 541. 匿名 2020/06/06(土) 15:39:48 

    >>43
    お互いに?

    +1

    -8

  • 542. 匿名 2020/06/06(土) 15:40:14 

    >>535
    気にかけてくれる身内の方がいて、良かったです。
    きっとご本人も不安で相談してきたんでしょうね。

    公務員なら、職場で探すのがいちばん安全かもしれないですね。

    +4

    -1

  • 543. 匿名 2020/06/06(土) 15:42:31 

    >>465
    横だけど、全くずるくないよ。
    堂々としてたらいいよ。幸せになってね。

    +5

    -1

  • 544. 匿名 2020/06/06(土) 15:43:25 

    >>539
    もうあなたに彼氏に対する気持ちないんだもんね?別れる一択だな。

    +21

    -1

  • 545. 匿名 2020/06/06(土) 15:43:30 

    >>463
    その前に29で同棲はやめといたら?
    同棲してよかったよーって言う人もいるけど
    同棲しないと確信が持てないような仲ならそもそもどうなのって思う

    引越し自体、手続きも含めて大変だし
    相手に対して、ん?これはどうだろうか?と迷い始めても
    恋愛と生活がリンクしてると簡単に終われないよ
    恋愛だけを終わらせることができないから
    ん?くらいじゃ止められなくなって、無駄に時間を使うことになると思う
    その年齢で同棲するなら始める時点でこの人と結婚したいってくらいの相手で、
    そこがそのまま夫婦の新居になってもいいくらいの準備で始めないと、労力も出費も無駄にかかる

    +34

    -1

  • 546. 匿名 2020/06/06(土) 15:44:16 

    >>539
    分かれてほしくないといってる彼氏がアプリで食事?
    ありえない

    +22

    -1

  • 547. 匿名 2020/06/06(土) 15:47:11 

    >>539
    その彼氏とは別れた方がいいけど
    好きな人も彼氏と別れたか?は余計な一言だわ
    彼氏いる女が自分に傾いてるのが楽しいんだろうなと思う
    自分のものになったら興味失っていきそう
    最初は燃えると思うけど

    +24

    -1

  • 548. 匿名 2020/06/06(土) 15:47:13 

    >>533
    もうそういう人だから、あなたが何しても懲りないと思うな。サッサと別れて次行こう!

    +7

    -1

  • 549. 匿名 2020/06/06(土) 15:49:47 

    転職3回目30歳年収450万共働き前提で話をしてくる
    私28歳年収520万、結婚してもうまくいかないですかね?

    +6

    -1

  • 550. 匿名 2020/06/06(土) 15:50:15 

    >>542
    別れないといけないのに別れを想像すると涙が出てくる、どうしたらいい、と相談がありました。
    彼女も前の結婚で理解はしてるうえで背中を押して欲しかったのだと思い私は背中を押しました。

    それが従姉妹は職場結婚でバツイチでして...相手は辞めたようですが。
    なので本当に出会いもなく一人が不安なのだと思います。
    何とか支えてあげれたらと思います、ありがとうございます。

    +2

    -1

  • 551. 匿名 2020/06/06(土) 15:53:20 

    >>511
    横だけど、付き合ってると思ってるの主さんだけでは?
    ろくに会えてないし、ネットで相談したくなるくらい不安なんでしょう。一度よく話し合ったら?

    +10

    -1

  • 552. 匿名 2020/06/06(土) 15:54:24 

    >>539
    そんな女々しい彼氏は捨てて良し。
    自分はアプリで2人と食事?ふざけんな。

    後、その好きな人も自分の事ばっかり
    であなたの気持ち無視って感じ。
    心配ならまず大丈夫?だろ!?
    情けない男が増えて悲しいわ

    +30

    -1

  • 553. 匿名 2020/06/06(土) 15:54:38 

    >>549
    その転職ってのはキャリアアップで年収上げるための転職なの?そうじゃないならナシかな。これから上がる見込みはありそう?共働き前提ならば家事もやってくれるのかね?

    +2

    -1

  • 554. 匿名 2020/06/06(土) 15:54:44 

    >>544
    好きというよりは情があります…
    コロナで一ヶ月くらい会えなかったけど
    私的にはすっごく快適でした。会えば安心感や気を使わないでいられますが、これは好きではないですよね

    +2

    -3

  • 555. 匿名 2020/06/06(土) 15:54:50 

    >>506
    授かるかどうかは別としてデキ婚から結婚に持ち込むような年齢じゃないでしょ
    そんなに子どもほしいならアラサーあたりで探したらいいのに、子持ちの歳上とデキ婚狙うとか
    その彼氏さんが色々やばいわ
    母親を求めてるだけでしょ
    息子さん二人もいるのにもう一人息子が増えるだけだよ
    コメ主も冷めると思うわ

    +25

    -1

  • 556. 匿名 2020/06/06(土) 15:58:01 

    >>546
    私がそもそもの原因だし悪いと思っているので
    その時は、彼氏を不安にさせてしまった私が悪いんだな。と思って彼氏の言葉を納得してしまいました😭

    +3

    -3

  • 557. 匿名 2020/06/06(土) 15:58:28 

    >>554
    でも同期のこと好きなんだよね??彼氏に対しては情なのかなって思うな…別れてすぐに同期とは付き合わないで一旦一人になって考えてみても良さそう。

    +4

    -1

  • 558. 匿名 2020/06/06(土) 15:59:19 

    彼氏と別れるべきか判定してもらうトピ part10

    +11

    -1

  • 559. 匿名 2020/06/06(土) 15:59:43 

    >>506
    母親が結婚を許してくれないかも→子供を作って認めさせようって提案をしてくる時点で、ぜんぜん優しくないよ。
    このまま子供さんが自立するまで、彼氏彼女の関係で良いと思うよ。

    無理に結婚しなくても良いんでは?

    +23

    -1

  • 560. 匿名 2020/06/06(土) 16:02:28 

    >>23
    私アトピーで体ぽつぽつ。
    やっぱりマイナスだよね

    +22

    -31

  • 561. 匿名 2020/06/06(土) 16:02:29 

    >>556
    横だけど、彼氏は「あなた」じゃなくて「彼女」という存在を手放したくないだけのように思うよ。

    +11

    -1

  • 562. 匿名 2020/06/06(土) 16:02:33 

    >>553
    仕事内容に不満で転職です
    家事育児はやる気ないです、一部上場なので年収上がる見込みありますが、昇進志向がありません。
    自分の年齢を考えると妥協しようか迷ってます。
    性格は良いので。。。

    +2

    -4

  • 563. 匿名 2020/06/06(土) 16:05:56 

    >>529
    >>555
    >>559
    ありがとうございます。
    彼と過ごした時間が素晴らしかったので、もやもやしたまま過ごしていました。ご意見いただけて嬉しかったです。

    +5

    -1

  • 564. 匿名 2020/06/06(土) 16:06:26 

    >>42
    私なら
    本田翼には認識もされてないし今後もされる訳ないのに一人相撲で必死になってるのも、本田翼の可愛さと自分の言って許される顔面のレベルのこと重ねてるのスゲェ滑稽だよって言っちゃうな。

    +40

    -2

  • 565. 匿名 2020/06/06(土) 16:06:58 

    鬱はやめとけ!!
    長く付き合ってた彼氏のうつ病が分かった時は絶対に私が支える!大丈夫!って思ってたけどなめたらいかん。
    病院行くのは拒否されたし、こっちが精神的に追い詰められてうつ病スレスレになったよ。
    トラウマなのか今も毎晩夢に出てくる…

    +22

    -1

  • 566. 匿名 2020/06/06(土) 16:07:39 

    >>562
    家事育児はやる気ない、でも仕事に対する意欲はさほどないって何を頑張るつもりなのかな?プライベートの趣味に力入れてるとか?それは妥協したらダメな気がする。すぐに別れなくてもいいかもだけど、他の男性にも目を向けてみては?

    +9

    -2

  • 567. 匿名 2020/06/06(土) 16:08:08 

    >>1
    社会人でメンヘラとかヤバいって
    まだ若いんだし別れて次を探すべき。
    メンヘラ男なんてその内仕事辞めて、あなたに依存し始めるよ。怖い怖い

    +21

    -1

  • 568. 匿名 2020/06/06(土) 16:09:14 

    >>547
    そうだと思います。
    私が彼氏と別れたよ、と言ったら私と付き合うことに執着しなくなると思います。そうだったら彼氏と別れなかったらよかったと思うかな、なんて都合いいことを思ってしまいます💦

    +2

    -2

  • 569. 匿名 2020/06/06(土) 16:09:29 

    >>562
    共働きなのに家事育児をやる気がないのは性格いいのか?
    そこを協力してもらえるなら夢みたいな相手ばっかり求めるよりは
    現実的な相手と現実の中で一歩踏みださないと結婚はできないからいいと思うけどね
    まずその話し合いを真剣にしてみたら?
    共働きなら協力し合って行きたい
    それを考えてくれないなら別れますって

    +7

    -1

  • 570. 匿名 2020/06/06(土) 16:10:50 

    ざっと読んだけどご本人のスペック割と高いのにカスみたいな男に引っかかってる人多すぎ
    勿体ない

    +19

    -1

  • 571. 匿名 2020/06/06(土) 16:11:25 

    不安な人は、
    「別れて良かった人」みたいなトピをよく読んだらいいよ。幸せになっていいんだよ。

    +12

    -1

  • 572. 匿名 2020/06/06(土) 16:11:40 

    >>549
    転職3回目!30歳でってことは3年おきくらいか?
    まだ28なら転職せずとも同じくらい稼ぐ30歳見つかるんじゃないの…?
    自分の方が年収低くて共働き希望、あなたのメリットは?家事やってくれるならいいけど。

    +7

    -1

  • 573. 匿名 2020/06/06(土) 16:11:57 

    みんな相手の欠点をそれだけ並べられるのに、何をためらっているのか分からない

    +25

    -1

  • 574. 匿名 2020/06/06(土) 16:12:51 

    >>569
    うん、主さんより年収低いのに、よく言えたよね。
    優しくなんてないよ。
    楽したいだけだよ。

    +5

    -1

  • 575. 匿名 2020/06/06(土) 16:13:31 

    >>552
    いいですかね😖私に色々合わせてくれたのに、という罪悪感があります…。
    たしかに好きな人は、私がはっきりしないから
    俺はしんどい。と言ってきますね💦

    +0

    -4

  • 576. 匿名 2020/06/06(土) 16:13:59 

    >>573
    ネットで相談してる時点で、もう赤信号な相手だよね。

    +18

    -1

  • 577. 匿名 2020/06/06(土) 16:14:27 

    >>568
    28か…そろそろ本命捕まえておきたい年齢だよね
    その年齢なら友達の紹介とかまだ沢山ある時期だし
    その二択で悩まずに広げておいたらいいんじゃない
    普通のいい男は30こえると一気に結婚するよ
    びっくりするぐらい結婚する
    その二択で悩んでる時間もったいないよ

    +7

    -1

  • 578. 匿名 2020/06/06(土) 16:15:25 

    >>539
    別れたらいいんじゃない?好きじゃないなら。けどあなたの好きな男の人もバカっぽいというか危ないと思うよ。
    俺と彼氏の間で揺れてる女の子が結局俺のところにキター!勝ったー!ってゲーム感覚なだけでしょ笑
    しょーもない男に引っかからないようにね。

    +23

    -1

  • 579. 匿名 2020/06/06(土) 16:17:29 

    >>569
    やる気ないというよりは、会社がブラックなので家事育児不可能と言う感じです。一緒にいると楽しいんですが、結婚はそれだけでは失敗しますかね。。。

    +2

    -1

  • 580. 匿名 2020/06/06(土) 16:17:54 

    >>29
    性格悪いのが滲み出ている
    こういう人ってどのトピでも、そこ?ってコメしてるんだろうな
    人を傷つける目的の貶すコメ

    +152

    -19

  • 581. 匿名 2020/06/06(土) 16:17:58 

    >>539
    書き忘れました💦
    付き合う時、私は婚活を頑張っていた時期で
    結婚に焦っていた時で
    私から、私の誕生日までに(あと7ヶ月)で
    結婚を決めてくれないなら別れるからね!
    と言いました。それに対して彼氏は私の誕生日に結婚しないの?と言ってくれました。

    これが私から振る時にひっかかるところです…

    +0

    -5

  • 582. 匿名 2020/06/06(土) 16:19:36 

    >>579
    あのね、横だけど会社に不満で転職し続けてる人ってそれより良い環境には相当優秀でもない限りはなかなかいけないのよ。
    ここからさらに下がっていくと思うよ。今から大企業には入れない。待ってんのは零細ブラックのどれかだけ

    +3

    -1

  • 583. 匿名 2020/06/06(土) 16:19:56 

    >>563
    がんばってる一人お母さんが恋愛して甘える時間があってもいいよね
    でも、ちゃんと一本筋の通った男性であってほしいな

    +6

    -1

  • 584. 匿名 2020/06/06(土) 16:20:44 

    >>566
    仕事が全てになってはいけない、あくまでお金を稼ぐ手段というモットーを持っているようで。。。家事育児はやる気ないと言うよりは会社がブラックで不可能って感じです。付き合ってきた中で1番楽しいので迷ってます。

    +2

    -1

  • 585. 匿名 2020/06/06(土) 16:22:50 

    感謝もあるなら今までありがとう
    こんな終わりでごめんなさいさようなら
    で大丈夫でしょ。

    二股するの?
    彼氏と好きな人の気持ちを利用して
    付き合えば良いんじゃない?

    +1

    -1

  • 586. 匿名 2020/06/06(土) 16:23:46 

    >>581
    なに?どういうこと?
    現在付き合って一年半、今からあと7ヶ月後にある私の誕生日までにプロポーズが無かったら別れるとリミット設定してたってこと?

    その前にあなたが別れたくなったんならそんな話持ってきても意味ないよね?

    +9

    -1

  • 587. 匿名 2020/06/06(土) 16:25:18 

    >>579
    横だけど、主さんはどういう結婚生活を送りたいの?仕事は続けたい?子供は欲しい?

    家事も協力してくれる男性が良ければ、公務員で探すとか。彼に転職してもらうとか。
    方法はあると思うよ。

    +3

    -1

  • 588. 匿名 2020/06/06(土) 16:25:40 

    ここに別れた方が良いか相談する人は皆んな別れた方が良いと思います。
    そんな引っかかることがある人と結婚なんて出来ないし、結婚する相手ならお互いが相談したりして解決出来る場合が多いと思います。

    +12

    -1

  • 589. 匿名 2020/06/06(土) 16:25:53 

    >>579
    579がそれで納得できるなら問題ないよ
    楽しい…は確かに大事だし
    ここで、そんなのダメだよと言われても自分の人生だし、私はこの人と人生がんばる!って決意してもいいと思うよ
    ただ、ブラックだろうが579を思いやってくれる人であることは大前提

    +0

    -1

  • 590. 匿名 2020/06/06(土) 16:27:05 

    なんだ?この不思議な相談の数々…年齢や焦りが目を曇らせるのかな。
    恋は盲目とはいえどけっこーヒドイの多くてビックリしてる。

    +14

    -1

  • 591. 匿名 2020/06/06(土) 16:28:50 

    >>508
    彼が心変わりするのを待つのはいいけど、結婚出来ないまま、子供を持つことも出来ないままドンドン年を重ねても後悔しない自信がある?

    +10

    -1

  • 592. 匿名 2020/06/06(土) 16:30:08 

    >>554
    安心感がある相手って結婚相手に良いと思うけどなぁ。

    +4

    -1

  • 593. 匿名 2020/06/06(土) 16:31:15 

    毎週片道1時間半かけて栄えてる場所まで行き飲んでる
    朝まで飲んでる
    コロナが流行ってても飲みに行く

    +3

    -1

  • 594. 匿名 2020/06/06(土) 16:32:28 

    >>573
    しかもダメ男判定したらなかなかの高得点叩き出しそうな逸材ばかりだからね。

    +9

    -1

  • 595. 匿名 2020/06/06(土) 16:32:30 

    >>584
    楽しいだけでは結婚生活は厳しいと思うよ。彼氏さんはまた不満があったら転職しちゃいそう。子供ができたらあなたが働けない時期もあるわけだし、家族養うくらいの気概はみせてほしいな。個人的には。仕事が全てになってはいけないけど、それは全力で仕事してる男性が言うからカッコいいんだよ!

    +3

    -1

  • 596. 匿名 2020/06/06(土) 16:34:20 

    >>508
    色々ひどい
    クズ男のそんな言葉を真に受けてどうする
    コメ主も他からのオファーがあんまりないから自信なくて執着してるだけだよ
    いつか言われるよ?「だから俺は結婚する気はないって最初に言っただろ!(半ギレ)」って

    こんなクズ熨斗つけて次の女にくれてやるってくらいの性格してないからずっと男に値踏みされるんだよ

    +13

    -1

  • 597. 匿名 2020/06/06(土) 16:36:19 

    >>508
    大東俊介パターンきたこれ
    心変わりするかしないかはわからないけど自分がまずこの人といたいと思うなら結婚に関わらずいたら?
    結婚したいなら家庭環境複雑な人はやめといた方がいい。

    +9

    -1

  • 598. 匿名 2020/06/06(土) 16:37:31 

    >>557
    同期は好きです。でも彼氏は同期にはない魅力がありんだと思います。でも会いたいかと聞かれたら、めんどくさいと思ってしまいます。

    +1

    -8

  • 599. 匿名 2020/06/06(土) 16:37:46 

    >>593
    飲み屋街にダンボールで家作ってそこに住めばとでも言ってやれ

    +10

    -0

  • 600. 匿名 2020/06/06(土) 16:38:37 

    >>598
    あなたもなかなか面倒くさい人だね。
    とりあえず彼氏と別れて誰かと付き合いたいと思うまで一人でいたら?

    +13

    -1

  • 601. 匿名 2020/06/06(土) 16:39:51 

    >>598
    元々、金銭感覚が合わないのがきっかけだっけ?生活していく上で、金銭感覚合わないのはキツいよ。

    +4

    -1

  • 602. 匿名 2020/06/06(土) 16:41:00 

    相談者が回答者から色々質問されて答えてるレスを見ると大抵が「好きかよくわかんない」または「好きじゃない」と答えてる謎w

    +7

    -1

  • 603. 匿名 2020/06/06(土) 16:42:05 

    >>581
    個人的には、今の彼氏と幸せになる道もあると思うよ。金銭感覚とか合わせてくれるって話なんでしょ。一緒にいて安心感があるなら、相性も良いだろうし。別れるのもったいない気がする。

    同僚は、モテ気分を味わいたいだけで。真剣に付き合う気は無さそうだし。

    ただ彼もアプリを使い始めたってことは、あなた以外にも誰か良い人いるかも?って悩んでるんだろうね。

    +8

    -1

  • 604. 匿名 2020/06/06(土) 16:46:20 

    >>587
    私は働いて家事育児をやるのも問題ないのですが、
    それを大前提で話してくる彼に不安です。
    女に頼ることを恥ずかしく思わないのが情けないと言うか、、、ただこれ以上楽しい人はいない気がするので迷ってます

    +3

    -1

  • 605. 匿名 2020/06/06(土) 16:49:45 

    >>523
    友人にも仕事仲間にも、恋人として紹介されてあったことがあります。

    +0

    -3

  • 606. 匿名 2020/06/06(土) 16:51:24 

    >>604
    横だけど、私も結婚前はそう思ってたけど、実際残業して帰ってきて脱いだままの服とか流しに置きっぱなしの皿とか見てブチ切れそうになったよwブラック勤めで不可能ならばそれでも構わないけど、できる限りやるっていう姿勢は見せてほしいよね。思いやりというか。

    +4

    -1

  • 607. 匿名 2020/06/06(土) 16:52:51 

    >>604
    そこの意識はコメ主が伝えて変えていかないと
    全部私がやる前提で話ししてる?結婚したらそれはないよ?って
    黙ってたら彼氏は
    反論してこないってことはこの形でOKなのねって都合良く解釈するよ
    あと、男からしたらそんな結婚なら誰だって楽しいし結婚したいってなるかも
    彼氏に男の責任を持たせてないのはコメ主自身だよ

    +5

    -1

  • 608. 匿名 2020/06/06(土) 16:53:43 

    >>519
    これからも話すつもりはない

    ってそこ何のプライド?
    彼氏におめー調子乗ってんなよって制裁はしないんだ。舐められるしそのうち二番手以降に下がるよ。

    +21

    -1

  • 609. 匿名 2020/06/06(土) 16:54:11 

    >>604
    そもそもこのご時世に、そんなにブラックな職場ってあるの?上場企業なら厳しく言われてるはずだけどなぁ。

    主さんのご実家の援助が受けられるなら、まだ有りだけど。かなりしんどいと思うよ。

    +4

    -1

  • 610. 匿名 2020/06/06(土) 16:54:53 

    >>528
    浮気相手に問題があって、ケンカして腹いせに嫌がらせされてるだけで、彼からはいつも愛されてるし、プレゼントやデートなどすごく頑張ってロマンチックに尽くしてくれていると感じています。

    +0

    -14

  • 611. 匿名 2020/06/06(土) 16:55:09 

    >>609
    うん、そう思った。上場企業ほど厳しいよね。

    +1

    -1

  • 612. 匿名 2020/06/06(土) 16:57:19 

    >>604
    言っちゃ悪いけど、2〜3年で転職を繰り返していて。しかもブラック企業勤めなんでしょう。

    結婚しても、仕事辞めてきそうよね。
    彼を養う気があるなら、いいんじゃないかな?

    +6

    -2

  • 613. 匿名 2020/06/06(土) 16:57:25 

    >>610
    横だけど、そんな浮気相手を相手にしちゃう彼氏は問題あるよ…あなたが黙ってたらこれからもずっと続いてしまうよ?ってか、浮気相手にもロマンチックなことしてるよ…

    +17

    -1

  • 614. 匿名 2020/06/06(土) 16:57:30 

    >>604
    ごめん、横🙏
    「私は働いて家事育児をやるのも問題ないのですが、
    それを大前提で話してくる彼に不安です。
    女に頼ることを恥ずかしく思わないのが情けないと言うか、、、」

    結婚して早々に愛想つかしそうな口ぶりだけど大丈夫かな?自分より稼がない、俺を頼れどころか私に頼る気まんまんってとこが引っかかってるなら結婚前にクギ刺しとかないと。

    +6

    -0

  • 615. 匿名 2020/06/06(土) 16:57:34 

    >>463
    体の相性確かめてからじゃないと話進めない方がいいよ
    なんでしないの?って聞いた方がいいと思う
    あとはなんで泊まりがないのか。
    私はもしかしたら下半身は手術いるレベルなのかもと思った
    まあそこをクリアにしないと同棲も結婚も進めない方がいいと思う。

    +13

    -2

  • 616. 匿名 2020/06/06(土) 16:58:54 

    >>610
    待て待て!!浮気されてる時点で愛されてないからね!だめだよそこ勘違いしちゃ!!

    +21

    -1

  • 617. 匿名 2020/06/06(土) 16:59:01 

    >>600
    めんどくさいですよね💦自分のことなのになにも決められないし、誰かと付き合う資格ないです。
    私も独りでいるのが一番だと思います。

    +4

    -1

  • 618. 匿名 2020/06/06(土) 16:59:25 

    彼氏27歳(社会人)
    私22歳(大学4年生)
    私が大学卒業したら結婚したいと言われました。
    しかし、私と出会う前に好きだった人の写真やその人の部屋着や下着など持っている、好きだった人が好みの外見を維持してるのを彼氏のスマホやクローゼットに入っている箱を勝手に見てしまった時に見つけてしまいました⋯
    好きだった人の連絡先は無かったです。
    コロナのせいで内定取り消しになってしまい、卒業後は無職の可能性が高いのでこのまま彼氏と結婚した方がいいのか迷ってます⋯

    +1

    -18

  • 619. 匿名 2020/06/06(土) 17:00:12 

    >>611
    うん。働き方改革で残業もかなり制限されたし、休暇も取るように義務付けられてる。
    しかもコロナ騒ぎで、出社自体難しいよね。

    +1

    -1

  • 620. 匿名 2020/06/06(土) 17:00:15 

    >>519
    現に浮気されてんじゃん
    愛されてるんですキリッじゃないよお姉さん…

    +28

    -1

  • 621. 匿名 2020/06/06(土) 17:01:41 

    >>608
    私のほうが年上なので、彼が浮気相手からのDMノコトを何も知らないなら、触れないのが大人の対応なのかと。
    結局私を選んでもらえたのだから、浮気相手とトラブルになったわけで。

    +2

    -12

  • 622. 匿名 2020/06/06(土) 17:01:44 

    >>504
    仕事を優先したいなら、恋人関係よりも家庭を持ったほうが、落ちついて仕事に集中できると思うけどね。大企業で忙しくバリバリ働いて出世してる男性って既婚者がほとんど。仕事が優先だから結婚出来ないってのはただの言い訳だと思う。

    +14

    -1

  • 623. 匿名 2020/06/06(土) 17:02:50 

    >>617
    横ですが、まぁそういうことって結構あるからそんな自分を悪く言わないのよ。結婚に焦ってる時は冷静じゃなくなってるからね。今はとりあえず一旦一人になって色々な人を見た方が良いね。焦ってる時期よりも一旦落ち着いて一人でいーやって時ほど良い出会いがあるよ。

    +6

    -1

  • 624. 匿名 2020/06/06(土) 17:03:04 

    >>618
    え?女の子の下着まで保管してるの…( ³_³ ) ???
    見ちゃったこと正直に話して、すべて捨てていただきましょうよ。
    内定取り消し、残念だったね。彼が良いって言ってくれるなら結婚して、なにかそんな大変じゃない仕事探されたらどうでしょう。

    +16

    -1

  • 625. 匿名 2020/06/06(土) 17:03:52 

    >>1
    絶対に別れて!私の元彼も鬱で自殺未遂3回。
    うち1回は意識不明の重体。
    同棲してたので警察も来たり病院にも通ったりで心身ともに疲れ果てて私も鬱病に。
    自分が大切なら今の彼と別れて。

    +42

    -1

  • 626. 匿名 2020/06/06(土) 17:05:07 

    >>586
    2019.1月付き合う
    この時点で7ヶ月後の誕生日までに結婚を決めてほしいと伝える
    2019.7月
    彼氏から、いつ結婚する?と聞かれる
    2019.9月と10月
    金銭感覚が合わない、好きな人がいるから別れたいと伝える
    2020.5月
    彼氏がアプリをやって女の子と食事に行ったことがわかる
    って感じです😖

    +1

    -1

  • 627. 匿名 2020/06/06(土) 17:05:52 

    >>490
    子有りバツイチと結婚は子供作りたいならやめた方がいい。
    子を産んだ後絶対自分の子にもっとお金かけれたのにって思うから
    結婚して子供産んだから相手に減額請求しても払う事には変わらないからね。
    まあその元妻側の子供が高校大学とだいぶ大きいならいいと思うけど、小学校前とかならやめた方がいいよ〜

    +10

    -1

  • 628. 匿名 2020/06/06(土) 17:07:02 

    >>618
    好きだった、というか元彼女ってことだよね?捨てさせようよ。単純に気持ち悪くない?あと、今後の人生のこと考えるとやっぱ一旦は社会人として働いた方がいいよ。内定取消しは残念だけれど就活頑張るべき。

    +13

    -1

  • 629. 匿名 2020/06/06(土) 17:07:04 

    >>621
    物わかりいい女ぶらないほうがいいよ。
    とりあえず戻って来れば良いって考えは危ない。
    彼から聞かされるならまだしも浮気相手が直でコンタクトとってくるって結構なマウントだし舐められてると思うけどな。

    私のこと傷つけてただで済むと思うなときっちり話してお灸を据えてあげてください

    +9

    -1

  • 630. 匿名 2020/06/06(土) 17:07:22 

    >>621
    いやいや、選んでもらえてないよ。
    大事にもされてない。愛されてないよ。

    +11

    -1

  • 631. 匿名 2020/06/06(土) 17:08:32 

    >>623
    優しいお言葉ありがとうございます😭
    ほんとそれだと思います。
    私の都合で彼氏を傷つけてしまったし
    一旦冷静になって考えたいと思います。

    +4

    -1

  • 632. 匿名 2020/06/06(土) 17:09:00 

    >>1
    早く別れましょう。
    相手が悪い。
    お互いの関わりが浅いうちに、早く。

    メンタルが不安定な人と向き合うのは大変だよ。

    +14

    -1

  • 633. 匿名 2020/06/06(土) 17:09:54 

    >>631
    誰も傷付かない恋愛はないと思うよ。これまでの感謝を伝えてきちんとお別れしよう!

    +5

    -1

  • 634. 匿名 2020/06/06(土) 17:10:07 

    >>626
    なんだそれ!笑
    結局あなたが最初に求めてた誕生日までにプロポーズなり結論出すっていう約束は果たされてないんじゃん!

    そして別れたいと言ってから半年後に女の子とデート…
    彼氏、アウトー!!ででーーーん!

    +8

    -1

  • 635. 匿名 2020/06/06(土) 17:10:12 

    >>624
    はい。保管してました⋯
    しかも1枚じゃなくて10枚ほどです。
    すべて同じサイズですし、彼氏のフォルダに同じ下着をつけた写真があったので盗んだ物でないようです。
    気持ち悪いと思ってしまったのですが、保身からかもしれませんが、好きだし、結婚したいので正直に話してみます。

    +9

    -1

  • 636. 匿名 2020/06/06(土) 17:10:30 

    >>626
    横だけど、もう彼氏もあなたとの結婚を考えてないよ。次を探そうとしてるんでしょ。

    もう実質的に終わってない?

    +12

    -1

  • 637. 匿名 2020/06/06(土) 17:12:01 

    >>635
    横だけど、それ危なくない?もう少し他の男性も見てみた方がいいような…

    +11

    -1

  • 638. 匿名 2020/06/06(土) 17:13:47 

    >>628
    彼氏は付き合いたかったけど付き合えなかったと言ってました。
    関係はどうであれ、気持ち悪いですよね。
    言って捨ててもらいます。

    やっぱり社会人経験した方がいいですよね。
    また、就活頑張ってみます!

    +5

    -1

  • 639. 匿名 2020/06/06(土) 17:14:13 

    >>471
    5年付き合った人と別れたあとは、誰と会ってもしばらくはピンとこないかも。
    無理に出会いの場に行って消耗するより、あなたがしたいこと、やろっかなぁと思うことをしてほしい!
    映画観たり音楽聴いたり好きな服着たり新しい化粧品買ったりおいしいもの食べたり、その気があればスポーツしたり整骨院で体の歪みほぐしてもらったり。

    まだ決心してないかもしれないけど、きれいに別れられるように願ってます。そのあとは、ほんとどうにかなる!!
    あなたは自立してる大人の女性で、自由なんだから!!!

    +7

    -1

  • 640. 匿名 2020/06/06(土) 17:14:24 

    >>622
    そうそう。仕事ができる人ほど、さっさと結婚するよね。

    +5

    -1

  • 641. 匿名 2020/06/06(土) 17:14:51 

    >>633
    なるほど😭
    別れたらもう彼氏とは復縁できないと思った方がいいですよね。
    別れる方で考えようかな…

    +3

    -1

  • 642. 匿名 2020/06/06(土) 17:16:17 

    >>641
    別れて復縁して結婚するカップルは山ほどいると思う。だけど、現時点でそう思うならまだ別れなくてもいいのかもね?

    +3

    -2

  • 643. 匿名 2020/06/06(土) 17:17:10 

    >>635
    ヒィィィィ多過ぎィ!!( ՞ਊ՞)
    なに?いつからこのスレホラースレになったのって感じ…

    お嬢さん、いい人は沢山いますからね…
    ありきたりな言葉だけどほんと星の数ほどいるんだからそれをお忘れなく…

    +12

    -1

  • 644. 匿名 2020/06/06(土) 17:17:34 

    もう、みんな別れたらいいよ!
    新しい出会いは、絶対ある!!

    それぐらい酷い話ばかり。

    +10

    -1

  • 645. 匿名 2020/06/06(土) 17:18:18 

    私23歳彼氏27歳
    LINEが全然来ない
    電話も全然来ない
    彼氏、私が初彼女みたいでした
    アニメ好きで…
    元彼がよく連絡くれる人だったのでつい比べてしまいます
    コロナ影響で2月から会ってませんが
    2月に付き合いました
    好きなのか自分でもわからなくなりました
    めちゃくちゃ好き!ではありませんが全然連絡ないので…

    +5

    -1

  • 646. 匿名 2020/06/06(土) 17:19:11 

    >>638
    でも下着があるってことは身体の関係があったってことよね…なんか執念が怖いと思った。私があなたと身近な友人ならば別れた方がいいって強くすすめる。社会人になったら、視野広がるよ。今、その彼氏にこだわらなくてもいいと思うよ…

    +9

    -1

  • 647. 匿名 2020/06/06(土) 17:20:01 

    >>634
    誕生日までに彼氏からは
    俺は結婚したいのに、私ちゃんは、全然結婚する気ないよね。と言われていました😖
    なので私が振り回してる感じなんです💦

    +2

    -5

  • 648. 匿名 2020/06/06(土) 17:20:10 

    >>621
    ロマンティックなことして満足させたら浮気しても許してもらえる女なんてチョロQもいいとこ。
    これからも浮気され続けるかもね。

    +17

    -1

  • 649. 匿名 2020/06/06(土) 17:20:57 

    >>645
    初彼女ならわからないかもね。素直に「もっと連絡ほしいな」って甘えても良いのでは?でも男性は割と連絡しない人多い気がするな

    +10

    -1

  • 650. 匿名 2020/06/06(土) 17:22:16 

    >>637
    私にはそういうことしないし、頼まれたこともないのですが⋯
    やはり好きだった人のことを引きずってるのでしょうか⋯

    +5

    -1

  • 651. 匿名 2020/06/06(土) 17:22:30 

    >>647
    ああ、そうか…
    逆にあなた7月に彼からどうするって聞かれたときは金銭感覚がなぁ〜とかって思ってたから保留にしてたのかな?
    なんだか貴方達色々噛み合わないのね。
    それも縁というか相性のうちかもよ。

    +9

    -0

  • 652. 匿名 2020/06/06(土) 17:23:44 

    >>643
    多すぎますよね?
    はじめてこんなこと経験したのでホラーかどうか分かりませんが、彼氏以外の男性にも目を向けてみます。

    +12

    -1

  • 653. 匿名 2020/06/06(土) 17:24:13 

    >>618
    私の彼氏は元彼女と同棲してたから色々残ってたけど使える生活用品以外捨てと言って捨てて貰ったよ!見るのも置いてあるのも本当に嫌全て捨てたくなるから捨てて良い?も言ったし聞いてくれんかったらあー私も元彼氏のプレゼントとか写真とかプリクラとか指輪とか家にあったわー。たくさんあるんだったわーどーしよーって言うつもりで言ったよね。相手の気持ちを分かってないんだよ。自分の気持ちだけなんだもん分かる訳ない。


    +8

    -1

  • 654. 匿名 2020/06/06(土) 17:24:48 

    >>583
    ありがとうございます。
    こんな優しい言葉をかけてもらえて泣きそうです。

    なかなかこじらせた恋愛なので、親にも友達にも相談できなくて、悩んでました。がるちゃん来てよかったです。

    +7

    -1

  • 655. 匿名 2020/06/06(土) 17:26:58 

    >>646
    身体の関係はあったと思います。
    彼氏は私のことが好きだから結婚したいとか言ってますが、スクショされたLINEを見てから、彼氏の言動を思い返すとその人への執着を感じること多々ありました⋯

    +5

    -1

  • 656. 匿名 2020/06/06(土) 17:30:11 

    >>655
    スクショまで保管してるの?!あと、写真ってのは下着つけた女性の姿ってことだよね?あなたに結婚したいって言ってるのに保管してるのがなー。処分忘れたレベルじゃなく丁寧に保管してるのが変態さんっぽいと感じた…

    +9

    -1

  • 657. 匿名 2020/06/06(土) 17:30:12 

    >>653
    付き合えなかったと言ってたので同棲はしてないと思います。
    びっくりしてるからか、嫌というより気持ち悪いとかどうしようのが勝ってます。
    捨てて欲しいと彼氏に話してみます。

    +5

    -1

  • 658. 匿名 2020/06/06(土) 17:31:14 

    >>621
    こりゃ浮気されますわ。

    +15

    -1

  • 659. 匿名 2020/06/06(土) 17:32:39 

    >>642
    今は彼氏が嫌いじゃないけど大好きと自信をもって言えないので一旦別れて考えてから、また復縁できたらな。と思っています。都合いいですよね💦

    +3

    -1

  • 660. 匿名 2020/06/06(土) 17:34:30 

    >>504
    34歳の時妙齢の女の子と付き合うことについてなにも思わなかったんだろうか…
    2年で20%…なんだかなあ。残念だけど、縁がなかったと思ってお別れした方がいいかもね。

    +14

    -1

  • 661. 匿名 2020/06/06(土) 17:35:49 

    >>656
    LINEのやりとりのスクショが100枚以上ありました。
    写真は下着つけた女性です。変態みたいになりますが、ホクロの位置が同じだったのですべて同じ女性だと思います。
    思い返すと確か丁寧に保管されてたと思います。
    ストーカーのように思えてきました⋯

    +7

    -1

  • 662. 匿名 2020/06/06(土) 17:37:58 

    >>661
    ごめん、それはまずい。
    ほんとーーにヤバイやつ。

    逆によくそれですぐ問い詰めなかったね!?

    +9

    -1

  • 663. 匿名 2020/06/06(土) 17:39:17 

    >>124
    うまいwww

    +14

    -1

  • 664. 匿名 2020/06/06(土) 17:39:20 

    >>651
    まさにそうなんです😭
    金銭感覚を合わせてくれたら、次は私に好きな人ができてしまって、という感じです。
    相性…自分で言うなって感じなんですが
    どちらが悪いとかではないと思いますか…?

    +2

    -1

  • 665. 匿名 2020/06/06(土) 17:40:49 

    >>662
    ここで相談したら冷静になってきました。
    別れることにします。

    問い詰める以前に頭が真っ白になってしまって⋯

    +8

    -1

  • 666. 匿名 2020/06/06(土) 17:41:29 

    >>463
    体の関係を…って直接聞きにくいなら、結婚したら子ども欲しいから〜とか適当に言って間接的にでも聞いた方がいい

    +14

    -1

  • 667. 匿名 2020/06/06(土) 17:42:06 

    >>659
    結婚ってタイミングもすごく大切だから、現時点でそうならないのであれば縁がなかったということだよ。

    +1

    -1

  • 668. 匿名 2020/06/06(土) 17:42:06 

    >>1

    つうかマッチングアプリだろ?w
    もてない男女はマッチングアプリで初彼氏初彼女つくる

    +9

    -9

  • 669. 匿名 2020/06/06(土) 17:42:14 

    みんな自己肯定感が低いから、第3者目線で見ると「おいおい!悩んでないで、サッサと別れなよ!」て思うような男とズルズル付き合ってるの?

    このトピに来たってことは、別れがよぎるからだよね?
    グダグダ悩んで迷ってる時間、勿体ないよ。

    +24

    -1

  • 670. 匿名 2020/06/06(土) 17:42:26 

    >>610
    そう思うんなら別れなくてもいいんじゃ…愛されてるとは到底思えないが

    +9

    -1

  • 671. 匿名 2020/06/06(土) 17:42:29 

    既婚者です。

    うん、早く別れる事をおすすめします。
    1分1秒でも長くなると余計に自殺未遂するよ。

    +8

    -1

  • 672. 匿名 2020/06/06(土) 17:43:25 

    >>661
    それはヤバいよ。卒業してすぐ結婚したがるのもあなたを支配したいからみたいに感じた。逃げてー!

    +15

    -1

  • 673. 匿名 2020/06/06(土) 17:43:54 

    >>659
    横だけど。気になる所や不安な所をよく話し合ったらどうかな?
    お互いどこまで歩み寄れるかもあるだろうし。

    今の状態で別れても、また同じ所で引っかかりそうな気がするよ。

    +1

    -1

  • 674. 匿名 2020/06/06(土) 17:44:03 

    私が喜ぶと思ってやってるらしいんだけど、連れてってくれるところがあまり楽しくない。私が要望だしても文句としか捉えない。
    家にいても筋トレばっかりしてる。作ってくれるご飯が低糖質低脂質ばかりでお腹すく。セックスが全く気持ちよくない。

    別れようかな。

    +5

    -3

  • 675. 匿名 2020/06/06(土) 17:44:28 

    >>424 >>498 >>442 >>477 >>486 >>487 >>501

    判定ありがとうございます!

    これからモラハラがもっとひどくなる可能性もあるので、お別れします。
    ただ私は男性経験があまりないので別れの切り出し方もわからないし、最近は会えていないけれど次回会った時も仲良くできそうな状態でお別れをするイメージが全くわきません。どちらかと言えば今までも一人の人と長くお付き合いしたいタイプだったので、不義理かなあとも思います。でも婚期を逃すのが怖いです。
    トピの趣旨からずれてしまって申し訳ないのですが、何と言って別れればいいでしょうか?今までの感じだと逆ギレしてモラハラされるのが、わかっているので直接会ってというのは避けたいです。モラハラされずに別れる方法ってありますか?

    +5

    -1

  • 676. 匿名 2020/06/06(土) 17:44:59 

    >>653
    話し合いしてお互いに納得
    出来ると良いですね。

    どんな結果でも私はずっと
    不安だったから話し聞いて
    くれてありがとうと
    最後に可愛いく言えば
    あなたの株も上がり
    彼氏も転がせます。

    +1

    -2

  • 677. 匿名 2020/06/06(土) 17:45:40 

    >>670
    横。
    愛されてる、尽くしてもらえてる、自分は本命の彼女だって思えてて、ここで「別れなよ」て言われても聞く耳持たないのに、何しにこのトピにきたんだろうね?

    +6

    -0

  • 678. 匿名 2020/06/06(土) 17:45:42 

    >>674
    ごめんマイナスしちゃった。
    逆に好きなところはないの?

    +1

    -1

  • 679. 匿名 2020/06/06(土) 17:46:52 

    >>3
    肉球🐾風船と同じピンクでかわいい

    +81

    -1

  • 680. 匿名 2020/06/06(土) 17:46:56 

    別れた方がいい貴方の人生台無しになる

    +0

    -1

  • 681. 匿名 2020/06/06(土) 17:47:36 

    >>672
    束縛されたことも無く、結婚も私が内定取り消しになったからどうしようって相談したら卒業したら結婚したいって言ってくれたので支配したいとは思ってなかったです。
    でも、気持ち悪いので別れようと思います。

    +11

    -1

  • 682. 匿名 2020/06/06(土) 17:49:31 

    >>681
    そういうことか。でも別れて正解!

    +5

    -2

  • 683. 匿名 2020/06/06(土) 17:50:29 

    >>34
    何で付き合ってるの?
    早く別れなよ!
    奥さんとお子さんいるんじゃない?

    +132

    -1

  • 684. 匿名 2020/06/06(土) 17:51:51 

    >>677
    いや本当にそれ。何しにきたの?って感じ

    +6

    -1

  • 685. 匿名 2020/06/06(土) 17:52:26 

    >>664
    そうねぇ。お互いタイミングがあるし、相手や貴方が悪いってことではないんだと思う。
    相性の問題だから変にお互い無理して傷つけ合うよりは諦めも肝心かも。

    +2

    -1

  • 686. 匿名 2020/06/06(土) 17:52:27 

    >>675
    最近会えてないなら、このまま「コロナが心配だから会えない」で通したらいいんじゃない?

    無理に別れ話しなくても、自然消滅で良い気がする。

    +10

    -1

  • 687. 匿名 2020/06/06(土) 17:53:22 

    >>665
    そりゃそうだよね、
    そんなの見たらボーゼンとするわ(^^;)笑

    良い人いるから、就活もだけど頑張ってね!

    +4

    -1

  • 688. 匿名 2020/06/06(土) 17:55:15 

    >>687

    ありがとうございます。
    就活頑張ります!

    +2

    -1

  • 689. 匿名 2020/06/06(土) 17:55:48 

    >>677
    >>684
    まあまあ、そう言いなさんな。
    もしかして?と思ったのかもよ。
    愛されてる自信があったのに愛されてないってフルボッコにされててある意味可哀想だわw

    +2

    -1

  • 690. 匿名 2020/06/06(土) 17:58:33 

    >>675
    「酒癖悪くてモラハラだから別れたい」なんて言わないほうがいい相手だね。

    「実は借金があって、迷惑をかけたくないから別れたい」とかかな〜。嘘も方便だよ。

    +8

    -1

  • 691. 匿名 2020/06/06(土) 17:58:39 

    >>674
    それ以上に魅力的な所が
    あって付き合う
    メリットはあるの?

    +2

    -1

  • 692. 匿名 2020/06/06(土) 17:58:49 

    >>6
    わらったwwww

    +37

    -1

  • 693. 匿名 2020/06/06(土) 17:59:01 

    >>678
    前はどこ行っても楽しかったんですけどね。
    優しいところが好きだったんだけど、もしかしたら彼女に優しい俺に浸ってるタイプかも。

    +3

    -1

  • 694. 匿名 2020/06/06(土) 17:59:37 

    >>674
    独り善がりなのね…
    脳筋は疲れるよ〜アドレナリン出てんだかなんだか知らないけど無駄に自信家でポジティブだしお前も筋トレやったら?やりなよ!とか言い始めるからね。宗教かよ!

    要望出しても文句と捉えるってなんかヤダな〜。

    +6

    -1

  • 695. 匿名 2020/06/06(土) 18:01:05 

    >>42
    私も言われる笑

    もう本田翼がすきで
    私のことを翼ちゃんと言ってからかう。
    腹が立つ


    けど私も本田翼は可愛いからすきよ。
    身近な知り合いより
    遠くの絶対届かない芸能人のこと言うだけマシ。

    +31

    -1

  • 696. 匿名 2020/06/06(土) 18:03:02 

    >>689
    こっそり声を録音するような相手なんでしょう。
    隠しカメラで盗撮もしてそうだよね。

    怖くないのかな?

    +7

    -1

  • 697. 匿名 2020/06/06(土) 18:03:17 

    >>2
    ほぼ満場一致ww

    +162

    -2

  • 698. 匿名 2020/06/06(土) 18:04:37 

    >>691
    優しくて顔はタイプです…きっと顔が好きな人が優しくしてくれるのが嬉しかっただけなんですね。

    +4

    -2

  • 699. 匿名 2020/06/06(土) 18:05:21 

    >>694
    それ!私にも勧めたり、自分の筋トレのカウントさせようとします。ムカつくので寝てますが…

    +3

    -1

  • 700. 匿名 2020/06/06(土) 18:06:12 

    >>696
    まあヤベー奴だよねw
    彼女にまで凸してくるんだからw
    どちらもしょーもないロマンティック男に騙された結果よwご苦労さんだよ

    +6

    -1

  • 701. 匿名 2020/06/06(土) 18:07:23 

    >>693
    横だけど、体は鍛えてるのに「全く気持ちよくない」って辛いねwww

    いいとこ、ないねw

    +6

    -1

  • 702. 匿名 2020/06/06(土) 18:08:43 

    >>599
    そうします!

    +0

    -1

  • 703. 匿名 2020/06/06(土) 18:10:58 

    >>1
    初めての彼氏にしては遠距離だわ、うつ病だわって厳しすぎると思う。
    付き合うきっかけがわからないから簡単には言えないけど、周りの友達が会いたいって思えばすぐに会える環境でいて、外を歩いただけでも恋人同士が仲良く手を繋いで歩いてたりするの見るの寂しく感じちゃうと思う。私が遠距離の時はそう思ってたよ。

    彼氏から連絡がどの位来るのかわからないけど、何かはっきりいうわけでもなくフェードアウトがいいのかな?と思う。

    +18

    -1

  • 704. 匿名 2020/06/06(土) 18:11:06 

    コロナで彼氏と会わない間に色々考えてしまい、好きか分からなくなってきました。付き合って3年です。
    お互い23歳、好きな所は顔、気が置けない、恋愛に対して誠実な性格。
    でも、話しててあまり面白さがない、釣った魚に餌をやらないような態度が気になってしまう....
    具体的には、彼氏が「そうなんだー」みたいな会話が広がらない相槌が多いので他の人のほうが話が弾んだりする。
    「好き」「かわいい」などの言葉を行為の時しか言わなくなった。
    デート中に携帯をいじるようになった、内弁慶っぽい性格等です。
    トキメキはほぼありませんが、安定した関係性です。
    しかしこんなトピを開いてしまっている自分もいて、どうすればいいか分かりません。

    +14

    -1

  • 705. 匿名 2020/06/06(土) 18:13:59 

    >>703
    うん。
    連絡取るのにも気を使う→相手からもそんなに連絡来なさそうだよね。

    +13

    -1

  • 706. 匿名 2020/06/06(土) 18:14:50 

    >>701
    本当にここ最近の自粛中に筋トレ始めて、前から微妙だったんですけど持久力が付いてしまったせいで、パワフルに気持ちよくないです。

    +9

    -1

  • 707. 匿名 2020/06/06(土) 18:14:59 


    男捨離しよう!!!

    +8

    -2

  • 708. 匿名 2020/06/06(土) 18:15:18 

    >>1
    正直そんなに彼のこと好きってわけでもないようにみえます
    あなただけでなく彼のためにもうやめたほうがいいと思います
    ずるずるやっててもいいことない

    +24

    -1

  • 709. 匿名 2020/06/06(土) 18:15:18 

    >>704
    3年付き合ってたら落ち着いちゃうよね。そういう時は他の男性と食事行ったりしてみるとか。浮気しろってわけじゃないけど、他の男性みてみると逆に彼氏の良さに気づいたりする。まだ若いし色々な人と出会うのはよいと思うよ。

    +10

    -1

  • 710. 匿名 2020/06/06(土) 18:17:48 

    >>706
    ムダ筋やなー。

    下手なのに、なかなか終わらずにパワフルにやってくるってこと?つらいなー。

    +4

    -1

  • 711. 匿名 2020/06/06(土) 18:20:02 

    >>706
    相手は「どうだー!気持ち良いだろうー!」って自信満々でやってそうよねwwww

    +7

    -1

  • 712. 匿名 2020/06/06(土) 18:20:49 

    >>710
    そうです!
    客観的に文字読んでるとなんか面白いですね笑
    早く終わって欲しいのになかなか終わりません。

    +4

    -1

  • 713. 匿名 2020/06/06(土) 18:23:28 

    ガルちゃんで相談したら、ほぼ別れろだよ

    +7

    -1

  • 714. 匿名 2020/06/06(土) 18:23:39  ID:uWGXnmY7Jw 

    >>1
    うつ病なめちゃだめです。本当に。
    早いうちに別れた方がいいです。彼のうつ病は貴方にはどうすることも出来ないことです。強靭なメンタルを持っていない限りあなたもメンタル病みますよ。
    私の近所の娘さん、うつ病で自死して、原因は自分と考えたお父様が後を追って亡くなりました。
    原因は自分じゃなかったとしても、周りの人たちは「自分があの時こうすれば良かったんじゃないか、こうしなければ」と後悔に苛まれて生きる(最悪自死する)ことになります。

    +29

    -1

  • 715. 匿名 2020/06/06(土) 18:24:19 

    >>712
    見かけだしも良いところだねw

    勝手に筋肉ある男性は、スタミナもあって上手そうな気がしてたわ。

    +2

    -1

  • 716. 匿名 2020/06/06(土) 18:24:38 

    >>711
    だと思いますよ笑
    なんかみんなに笑ってもらったおかげで供養出来そうかも笑

    +3

    -1

  • 717. 匿名 2020/06/06(土) 18:26:30 

    >>704
    このトピ、ツワモノが多すぎて。
    まだ良い彼氏だなって思ってしまう。

    +17

    -1

  • 718. 匿名 2020/06/06(土) 18:26:34 

    >>1
    付き合って3か月の相手に自殺未遂したことあるとか話しちゃう時点で依存する気満々だよね
    うつ病でももう少し自分をコントロールできる人ならいいけどさ

    +51

    -1

  • 719. 匿名 2020/06/06(土) 18:27:12 

    >>488
    浮気するほど器用ではない、とありますが、そう思わせる男ほど器用に本命を隠してるもんだよ。
    出来事から推察する限り、貴方ならバレない・バレてもはぐらかせるって思ってるのかも。
    特に弁護士だから、法に触れないやり方でやってる可能性ありますよ〜

    しかも、いまの状況であなたが他を探してきたら『そうなんだ、辛いけど別れよ(マジで!本命と堂々とできんじゃん、勝手に去ってくれてラッキー!)』ってなるし。

    早めにお別れしな

    +7

    -1

  • 720. 匿名 2020/06/06(土) 18:27:38 

    私も判定お願いします!
    判定だけじゃなくて、こう思うよってコメント頂けると嬉しいです。

    私(29)彼(35)付き合って3か月。
    今年度、転勤になり忙しい職場に。外でも仕事するため暑さと忙しいさで体調崩し気味でした。同棲の話も出てましたが、私が転居転職することに不安が強く延期しました。延期の話し合いをして数日後からLINEが減っていき、とうとう未読無視になり1週間経過。電話も出ません。もう別れたと思った方がいいのか、仕事が辛くて忙しいなら少し待つべきか、毎日寂しさと不安でツラいです。
    別れる別れたと思っていい プラス
    もう少し待ってみる マイナス
    お願いします;

    +28

    -9

  • 721. 匿名 2020/06/06(土) 18:28:22 

    >>715
    相性が合わないだけかもしれませんけどね…
    合う人には合うのかも笑
    やっぱり別れようかな笑

    +3

    -1

  • 722. 匿名 2020/06/06(土) 18:30:38 

    >>414です
    >>439さん>>443さんありがとうございます。
    髪にホコリが付いているのを彼が指摘し、私が来るから慌てて掃除したの〜とお母さんが洗面台に走って行き、彼はそのままテーブルに残るのかと思ったら付いて行って「ここにも付いてるwどうやったらこんな風になるの?w」「え!やだ恥ずかしい!もー取って取って」「ここにもw」という音声のみをしばらく一人でテーブルについて聞いていました。

    私のバイト先のアパレルショップに二人で来た時も、「これ私には大きいかな」「お母さんが小さいんだよw(実際お母さんは小柄で細身)」「もーいつも服がダボダボになっちゃう」「子供用の方がいいんじゃない?」「もー!」みたいなやり取りを二人でしていて、本当に申し訳ないけどちょっと気持ち悪いなと思ったのがモヤモヤのはじまりでした。

    優しい彼氏だし、家庭環境のこともあるし人の家族との関わりにいちゃもんを付けるのはなと思っていましたがここに書いていてやっぱり無理なので理由は別のことを言って別れようと思います。
    ありがとうございました!

    +33

    -2

  • 723. 匿名 2020/06/06(土) 18:31:15 

    >>704
    行為中に好きだ可愛いだと言われてるならいいんじゃ…?すでに3年たってんでしょ?

    別れずに仲良くいてください。

    +13

    -1

  • 724. 匿名 2020/06/06(土) 18:32:00 

    >>716
    ササミばっかり食べて「君も一緒に鍛えよう」ってドヤドヤしてるのに。

    下手ってwwww救いがないねww
    しかも、なかなか終わらないって辛すぎwww

    +7

    -1

  • 725. 匿名 2020/06/06(土) 18:33:03 

    >>706
    パワフルに気持ち良くない

    結構なパワーワードwww

    +14

    -1

  • 726. 匿名 2020/06/06(土) 18:33:41 

    >>42
    ただでさえ意見押し付けて来る人無理なのに、その上下らな過ぎるし会話すると馬鹿がうつりそうだから別れる。
    友達にもなりたくないレベル。

    +40

    -1

  • 727. 匿名 2020/06/06(土) 18:34:41 

    >>725
    私も思ったw

    +5

    -1

  • 728. 匿名 2020/06/06(土) 18:36:04 

    >>720
    自分なら別れる覚悟しながら待ってみる

    +7

    -1

  • 729. 匿名 2020/06/06(土) 18:37:28 

    注意しても直らないのですが24歳の彼氏が悪口ばかり言います

    街ですれ違う人の悪口です

    最近では注意するのも疲れてきて彼氏が悪口を言った人をさっきの人きれいなど褒めて返事をしてます

    そうすると黙ります

    何もかも腹が立ちます

    自分の好みの人はべた褒めしてるのも気持ち悪いです

    +11

    -2

  • 730. 匿名 2020/06/06(土) 18:39:21 

    >>720
    急いで結論出さないで、もう少しだけ様子を見てもいい気がする。
    どんなに忙しくても本気で好きな女には・・・みたいな意見をガルちゃんでよく目にするけど、こればっかりは人それぞれだから。

    +10

    -1

  • 731. 匿名 2020/06/06(土) 18:40:05 

    >>709
    >>717
    >>723
    ありがとうございます。すぐには決断せず、また会うようになってからよく考えようかなと思いました。

    +7

    -1

  • 732. 匿名 2020/06/06(土) 18:42:09 

    >>488
    単純に女の子の扱いに慣れてない人でも、彼女大切にしてたら思いやりとか大切にしようとはしてくれてる心意気は伝わって来るよ。
    それが感じられないんなら別れた方が良いと思うよ。

    +25

    -1

  • 733. 匿名 2020/06/06(土) 18:42:41 

    >>720
    よくわからない彼氏だね。
    仕事辞めたり引っ越ししなくて良かったね。

    35にもなって、そんないいかげんな対応する人、嫌だわ。

    +28

    -1

  • 734. 匿名 2020/06/06(土) 18:43:43 

    別れようかとか考える時点で相手にも失礼だしさっさと別れて解放してあげたら?気持ちないじゃん

    +5

    -3

  • 735. 匿名 2020/06/06(土) 18:44:04 

    私31歳
    彼35歳

    交際3年半

    ①こだわり強い
    ②束縛してくる(交際し始めよりはマシ)
    ③セックスレス一年ちょっと
    ④今月までに結婚してくれないなら別れてほしいと伝えたら9月にすると言われました。
    ちなみに一年前からの約束です。
    ⑤いい人だけど最近は好きでも嫌いでもない

    ⑥今私の名義の家で同棲していて一年は家賃光熱費食費払ってくれませんでしたが、今は折半です。(食費以外)
    ⑦彼親もいい人で仲良い

    別れるなら早く別れたいので、客観的な意見が欲しいです。すごく悩んでます。お願いします。

    +6

    -1

  • 736. 匿名 2020/06/06(土) 18:45:06 

    >>720
    同い年くらいなのて、参考までに

    私はかつてお付き合いしてた方で、相手が辞令を出された(真偽不明ですが)といって、しばらく気持ちの整理をつけたいから連絡できないといって、そのまま既読無視電話無視、はては未読スルーされました。おそらくブロックしたのかと。

    また、別の方でデート中、相手から子供は二人で〜バイクも好きだから大型買ったら子供のせて〜あ、専業でもいいよ!同期はそれでもイケてるから〜(私は働きたいと言ってるにも関わらず)と言われ『え、私の意見はないの?』と言ったら、その日からラインが敬語、返してはくれるけど数日無視当たり前で、気づいたらお別れの言葉…

    私にも原因があるのは大前提で、ラインを既読無視→ちょっとうざがられてる、未読無視→見る気がない、自然消滅狙ってるってことがありました。

    正直、そこまでバカにされてるのなら、私は別れたと思って他を探したほうが絶対に良い!もしくは、仕事に没頭してキャリアを伸ばす、とか。
    自分に魅力がないから…とか自信喪失したこともありますが、今ではあんな奴、こっちから願い下げよ!!って思いながら仕事してます(笑

    +15

    -1

  • 737. 匿名 2020/06/06(土) 18:45:07 

    >>729
    街ですれ違う人をジロジロみて何か言うの本当に腹立ちますよね!!!
    私の彼氏もそれやるからやめてって言ってるけど、ずーっと治らない
    多分癖です。耐えられないなら他にいい人探すといいかも

    +10

    -1

  • 738. 匿名 2020/06/06(土) 18:45:10 

    >>729
    彼氏以前に人としてダメですねそれは

    +16

    -1

  • 739. 匿名 2020/06/06(土) 18:48:32 

    >>735
    お金払いがケチ臭い、というか自分の消費分のお金さえ出し渋っているなら、結婚しても同じ事されるので、辞めたほうがいいですよ。

    +10

    -1

  • 740. 匿名 2020/06/06(土) 18:48:41 

    >>6
    すぐ逃げて。

    +24

    -1

  • 741. 匿名 2020/06/06(土) 18:48:49 

    >>720
    相手の職場は知ってるの?
    「転職して、こちらに引っ越してきてほしい」とまで言ってきた相手なんだし。

    安否確認くらいしても良いと思うよ。自宅で倒れてたり、入院してる可能性もあるし。

    +9

    -1

  • 742. 匿名 2020/06/06(土) 18:49:27 

    >>696
    こっそり録音したのを
    浮気相手に聞かせる時点でちょっとね。

    浮気相手との話のネタにされてるのに
    自分が本命って思えるポジティブさ。
    見習いたいよ。

    自分だったら、そんな信用できない人と付き合えない。
    エッチしてるところ、こっそり隠し撮りしてそうじゃない?

    +20

    -1

  • 743. 匿名 2020/06/06(土) 18:49:54 

    >>729
    そーいう男に限って、ブサイクなイメージがあるわ。

    +1

    -1

  • 744. 匿名 2020/06/06(土) 18:50:06 

    >>735
    まずこちら。無し。
    ③レス
    ④結婚先延ばし、誠実さ無い
    ⑥お金か

    そして4番バッターが極め付けのホームラン!
    【⑤好きでも嫌いでもない】

    結論・無しです。

    +15

    -1

  • 745. 匿名 2020/06/06(土) 18:51:09 

    >>602
    たぶん、情が残ってるんだよ、優しいねって思う

    でも、その優しさで女性としての大事な時間を無駄にしてしまうから、自分のために行動して、とも思う。
    同じように好きかわからなくてズルズル付き合って、20代のうち2年くらい無駄にしたから…お金も体力もホントに勿体なかった…

    +5

    -1

  • 746. 匿名 2020/06/06(土) 18:51:33 

    >>735
    このまま9月に結婚出来たとしても、不満だらけの結婚生活になりそうね。

    9月まで結婚を待たされる理由は何?
    あなたと別れると、彼は今の住まいから出ていかないといけないのよね?
    次の住まいを探す為の時間稼ぎされてない?

    +8

    -1

  • 747. 匿名 2020/06/06(土) 18:52:53 

    >>488
    別れたらもなにも、お友達の助言通り同時進行ってテイで探したらいいのでは。
    その人とはきっとどうにもならないよ。少なくともしばらくは結婚のケの字も出てこない。断言してもいい。

    +8

    -2

  • 748. 匿名 2020/06/06(土) 18:52:58 

    お願いします

    お互い30半ば
    付き合って1年ちょい

    ・モラハラぽい
    ・怒りの沸点が低そう
    ・怒ったらこわい

    ・頼りになりそう
    ・情に厚い
    ・浮気しなさそう
    ・結婚はこっちが乗り気になったらできそう

    +1

    -2

  • 749. 匿名 2020/06/06(土) 18:54:39 

    >>735
    ナイナイない。食費代を払わないのはなぜ?
    彼も食べてるんだよね?

    しかもレスって。。

    +10

    -1

  • 750. 匿名 2020/06/06(土) 18:55:00 

    >>729
    子供っぽいね。
    それ結婚して子供ができてもやるけど、我慢できるの?それとも他の人も書いてるようにその人の癖だから仕方ないよ〜で済ませられる?

    +3

    -1

  • 751. 匿名 2020/06/06(土) 18:55:47 

    >>418
    結婚意識してるってのが本当なら、彼に直してほしいこと伝えてみたら?
    それで直してくれたらいいし、だめならキッパリお別れするのもありかと。

    結婚って、相手の嫌なとこが目について苛つくこと、正直たっくさんあるよ。でも、相手が悪気なくやってる場合もあるから、愛情が残ってるなら、相手のためにも伝えてあげて。

    +12

    -1

  • 752. 匿名 2020/06/06(土) 18:56:20 

    >>685
    ありがとうございます😭
    諦めが肝心と聞いて、安心している自分がいます。彼氏の事は嫌いじゃないけど、また好きな気持ちが戻ってくるまで無理に付き合うべきではないですよね。

    +6

    -1

  • 753. 匿名 2020/06/06(土) 18:56:31 

    週3回会ってるのにエッチは2ヶ月に1回
    わたしはもっとしたい

    +4

    -1

  • 754. 匿名 2020/06/06(土) 18:56:34 

    >>748
    モラハラに勝る欠点って探しても出てこないけどな。

    +16

    -1

  • 755. 匿名 2020/06/06(土) 18:57:31 

    >>713
    ほんまそれw
    生きた年齢=彼氏なし
    主婦でトキメキが何もない
    が殆どだと思うw

    +1

    -8

  • 756. 匿名 2020/06/06(土) 18:57:42 

    >>724
    笑えますよね笑
    なんか本当に心が軽やかになったー!

    +5

    -1

  • 757. 匿名 2020/06/06(土) 18:57:56 

    >>748
    そんな偉そうにしてるだけの男のどこがいいの?
    奴隷みたいな結婚生活になるよ。

    +11

    -0

  • 758. 匿名 2020/06/06(土) 18:58:42 

    >>504
    付き合わない方が良かったかもしれないね。
    2年前の付き合う前に結婚願望について聞けてたらなぁ。
    29歳の女と付き合うのに結婚のことを考えて無いなんて!
    なるべく早く別れた方が良いのでは?

    +13

    -1

  • 759. 匿名 2020/06/06(土) 18:59:10 

    私バツイチ29歳
    彼28歳

    バツに理解あり
    工業高校卒
    優しい冴えないモテない
    私と付き合うまで童貞
    大手企業勤め
    姉と妹
    休日は出不精
    結婚願望強い

    +14

    -1

  • 760. 匿名 2020/06/06(土) 18:59:33 

    >>592
    多分旦那さんにするならいい人だと思います。
    安心感もあるけど、どう思われてもいいから気が楽なのかもしれません💦

    +3

    -0

  • 761. 匿名 2020/06/06(土) 18:59:42 

    精神病なら全力で逃げるべき
    ヤリチンがあなたと別れるためにあなたから去っていくよう
    仕向けるために精神病とうそついてる
    可能性もあるけど

    +5

    -1

  • 762. 匿名 2020/06/06(土) 18:59:58 

    >>720
    私はおおらかで器用な人が好きなのでもし忙しくて未読のまま、もしくは同棲の話を流されたという理由で付き合ってる彼女を構えないという自己中の人はいやだなと思いました
    あくまでも私の意見ですが、、
    相手の事を理解するのにはまだ日が浅いですし
    不安だよって素直な気持ちを伝えた方が良いのでは?

    +14

    -1

  • 763. 匿名 2020/06/06(土) 19:00:35 

    >>737

    返信ありがとうございます!

    誰にも言えなくて苛立ちが抑えきれなくなってきたのでコメントして共感して頂いて光栄です

    腹立ちますよね!
    私の彼氏も通行人をジロジロ見て何か言うのがお決まりです、心底やめてほしいです

    多分癖ってすごくしっくりきました
    そうですよね
    そう言う人って癖になってしまってるんですよね
    残念です

    アドバイスありがとうございます!!
    耐えられなくなったら他にいい人探します

    コメントありがとうございました

    +8

    -1

  • 764. 匿名 2020/06/06(土) 19:00:50 

    >>463
    結婚詐欺?って思ってしまった
    体の関係のこともだけど、一人暮らしの家行ったとこない人と同棲なんて怖すぎる

    +19

    -1

  • 765. 匿名 2020/06/06(土) 19:01:09 

    >>53
    はい!次!!

    +21

    -1

  • 766. 匿名 2020/06/06(土) 19:01:16 

    >>7
    なしなし!
    うまく別れないとね。

    +9

    -1

  • 767. 匿名 2020/06/06(土) 19:01:29 

    >>713
    そうかな。今回は割とまともな回答多くないか?

    +12

    -2

  • 768. 匿名 2020/06/06(土) 19:02:21 

    >>759
    私なら、こんな私を好きになってくれてありがとう、だわ。
    おんなじ出不精だからかな(笑)?

    他に嫌なとこないなら、応援したいカップルだけどな

    +19

    -1

  • 769. 匿名 2020/06/06(土) 19:02:56 

    >>752
    貴方がまた彼を好きだと思った時に彼がどうかはわからないけどね。心が離れたならお別れするべきかな。

    いつかまたお互いがお互いを必要だと思うことがあったらやり直せばいいと思う。
    けど、貴方にその気持ちがあることは決して口にせず心にしまっておくべきだよ。(お互いに変な期待させない、という意味でね。)

    +4

    -1

  • 770. 匿名 2020/06/06(土) 19:03:27 

    >>601
    そうですね。はじめは奢ってくれていたけど
    割り勘になって、私の誕生日も割り勘っていう
    事があってなんかなあ💦と思ってきてしまって💦

    +4

    -1

  • 771. 匿名 2020/06/06(土) 19:05:14 

    >>759
    何がひっかかってる?すごくよいお相手だと思う!

    +19

    -1

  • 772. 匿名 2020/06/06(土) 19:06:47 

    >>738

    コメントありがとうございます光栄です。

    短い言葉でスパッと核心をついていてものすごくスッキリしました

    人としてダメですよね 
    彼氏という目線で見ていて、なぜか1番大事なそこを忘れかけてました

    気づかせてくれてありがとうございます
    目が覚めたようにスッキリしました

    コメントありがとうございました

    +7

    -1

  • 773. 匿名 2020/06/06(土) 19:06:55 

    >>748
    一年付き合ってて、〜してそうとか、曖昧な印象なの??
    もしかして、本当はヤバいの気付いてるけど自分の年齢気にして無理に結婚しようとしてない??

    やめたほうが良い、いいように使われるよ

    +17

    -2

  • 774. 匿名 2020/06/06(土) 19:08:22 

    >>735
    束縛するのにレスとか
    一年間は家賃光熱費出さないのに
    いい人なの?

    私の元カレもそんな感じだったよ。
    頼んでもないのに毎回家まで送っといて
    ガソリン代・高速代結構かかるんだ・・・
    って、5千円請求されたり

    険悪なムードの時
    いらない。と言ってるのに
    缶ジュース目の前で買って渡されて
    俺、奢った!!ってどや顔された時は
    なんか、悲しくなった。
    奴が私に奢ったの、初デートで
    お茶した時だけだったから

    +11

    -0

  • 775. 匿名 2020/06/06(土) 19:08:30 

    >>720
    個人的には、仕事もできなさそうな相手だなって思ってしまった。思いやりも何もないよ。

    無責任に転職や引っ越しを勧めておいて、ちょっと思い通りにならなかったら音信不通って最低。

    +11

    -1

  • 776. 匿名 2020/06/06(土) 19:09:24 

    >>720で質問した者です。
    皆さんコメントありがとうございます。
    体験談や率直な意見、めちゃくちゃ嬉しい…

    同棲の話と、私の転職のタイミングが合致したので6月から同棲するつもりで退職しました。
    しかし同棲延期となったので、今は地元で働いています。
    合鍵ももらっていて、彼が仕事している時間帯に腐乱死体覚悟で先日アパートに行ってみたのですが、多分生きてるのかな?って感じで死体はなかったです。
    でも部屋は散らかってるし、風邪薬とかものもらいの目薬もあって、彼もツラいのかと…
    スマホの調子も悪いと言っていたので、連絡先と少しの手紙を残して帰ってきました。それでも連絡なく、本当に余裕ないのかな、入院でもしてるのかなと…
    まだ音信不通からたかが1週間ちょっとだし、まだ待てる自分もいるけど、なんだか気分が晴れないまま生活しています。

    +5

    -1

  • 777. 匿名 2020/06/06(土) 19:10:03 

    >>770
    金銭感覚ってそっちかー。誕生日割り勘はちょっと寂しいけど、日ごろのデート割り勘ってのはピッタリ割り勘?それとも多めに出してくれる?割と今のカップルは割り勘多いみたいよ。

    +3

    -1

  • 778. 匿名 2020/06/06(土) 19:11:27 

    >>743

    コメントありがとうございます!

    一体どこで彼氏は自信をつけてきたのか、人を評価する時はいつも自信満々で気分が悪いです  

    人を評価する基準が容姿なのも意味不明です

    コメントありがとうございました!


    +3

    -1

  • 779. 匿名 2020/06/06(土) 19:11:55 

    わたしもアドバイスもらおうとコメント書いてたら自分で結論出た…
    別れます、、、

    +12

    -1

  • 780. 匿名 2020/06/06(土) 19:12:02 

    >>34
    既婚者のような気もしますね。

    +134

    -1

  • 781. 匿名 2020/06/06(土) 19:12:02 

    >>748
    上の3項目でダメだね。下の項目もあなたからみての推測だし…次行こう!

    +6

    -1

  • 782. 匿名 2020/06/06(土) 19:12:11 

    >>759
    アリありあり!!めちゃくちゃアリ!
    むしろ、逃さないでって思う。

    +22

    -1

  • 783. 匿名 2020/06/06(土) 19:12:37 

    >>720
    まさかとは思うけどプロポーズのつもりだったとかは無いよね?それでその態度なのか?と思ってしまったんだけど…
    まあどちらにせよ音信不通ってのは最低だわ。
    連絡つくまでもう少し待ってみて、しっかり問いただすべきだよ。35歳なんだからきちんと気持ちを説明できるでしょと。
    貴方は貴方で仕事頑張ってね!

    +9

    -1

  • 784. 匿名 2020/06/06(土) 19:13:23 

    初めての彼氏って、クソ野郎でも別れたくない!って思うの、なんだろうね。

    私もそうだわ、初彼氏は浮気野郎、自分の身銭をきらない、友達に私の悪口をいう(本人は恥ずかしいから!って言ってた)…
    最終的には『忙しくて、お前に寂しい思いさせたくないから別れよう、いつか迎えに行く』って言われて別れた。直後に別の女助手席にのせてるのみたわ。

    クソ野郎が!?

    +15

    -0

  • 785. 匿名 2020/06/06(土) 19:13:23 

    私35歳
    彼37歳
    結婚するつもりで、去年浮気発覚
    付き合って10年以上です
    どうしても別れられません。
    性格は合うし、浮気以外はそこまで気になる所もありません

    +10

    -1

  • 786. 匿名 2020/06/06(土) 19:13:28 

    >>779
    自分でおさらいして結果出ちゃったのね笑

    あなたに幸あれ!

    +11

    -1

  • 787. 匿名 2020/06/06(土) 19:14:00 

    >>11
    おばさんって、何歳から何歳までの人なんだろうね。

    +29

    -1

  • 788. 匿名 2020/06/06(土) 19:14:23 

    >>785
    10年以上付き合ってて結婚に至ってないのはなぜ?

    +16

    -1

  • 789. 匿名 2020/06/06(土) 19:14:43 

    >>520 >>526
    >>622 >>660 >>758
    コメ主です
    皆様、アドバイスありがとうございます。
    私も第3者だったら皆様と全く同意見です。
    今は感情が先行して辛くなってしまいご飯も喉を通りませんが…なんとか自分を納得させようと思います!

    +7

    -0

  • 790. 匿名 2020/06/06(土) 19:15:48 

    >>785
    結婚後も同じことされる可能性あっても許せるなら、背中押します

    +6

    -1

  • 791. 匿名 2020/06/06(土) 19:16:29 

    >>790
    許せません
    歳も歳だしどうしていいか分かりません

    +2

    -1

  • 792. 匿名 2020/06/06(土) 19:16:38 

    >>783

    あるかもねw大きな決意を持って彼女に伝えたのに思ってた回答と違ったから落ち込んでるとか…

    +3

    -1

  • 793. 匿名 2020/06/06(土) 19:17:09 

    >>785
    浮気は病気だから治らない。
    それでもいいなら10年粘ったんだし結婚されては?
    情もある、プライドもあるから今更別れられないというのであれば、彼にきちんとけじめつけてもらうしか無いと思います。

    +5

    -1

  • 794. 匿名 2020/06/06(土) 19:17:09 

    >>776
    よくわからないけど、入院してる可能性もあるね。
    一度職場に電話してみたら?

    それぐらいする権利あると思うよ。

    +7

    -3

  • 795. 匿名 2020/06/06(土) 19:18:24 

    >>626
    どっちもどっち
    あなたはどんな人か深く知る前に結婚って口にして
    寂しさで彼はマッチングアプリして
    彼も彼でアプリするならきっぱりあなたと別れてからしないさいよ
    恋愛における情は時には人を深く傷つけるからね
    同期の事も一旦置いといて、まずは1人になって冷静になったらどうかなー

    +13

    -1

  • 796. 匿名 2020/06/06(土) 19:18:29 

    判定お願いします。
    主34、相手32
    付き合って4か月。

    必ず反論をするところが気になります。
    「〇〇じゃないの?」って聞くと、
    「えー!だって、○○~」と、必ず言われます。

    かと言って、謝らないわけではなく、
    「ごめんね」と言うときもある。
    自分の発言に自信があるのかなと思います。
    時々なら良いですが、毎度だとツライです。
    でもそれ以外は好きなんです。。

    +5

    -1

  • 797. 匿名 2020/06/06(土) 19:18:41 

    >>792
    転職&転居っていうからさ。
    でもそれならちゃんと男らしく言えよと思うけどね、35歳にもなって。苦笑

    +6

    -1

  • 798. 匿名 2020/06/06(土) 19:18:50 

    >>1
    別れたらもっと連絡する機会なくなるのに、電話やラインできなくて寂しいから別れるって意味わからん。

    +3

    -3

  • 799. 匿名 2020/06/06(土) 19:19:37 

    >>793
    自分からいくようなタイプではないけど、何故かたまに女に目つけられて都合よく遊ばれるタイプなんです。。
    見た目大人しいからか。
    もう何も無いと言われても信じられなくて。。

    +0

    -3

  • 800. 匿名 2020/06/06(土) 19:20:39 

    >>791
    なら、絶対に結婚しないほうがいい
    このまま籍入れたら、浮気しても許してくれる!って相手が勘違いして調子乗る可能性大。

    次がいないから不安なんですかね?
    結婚相談所入るなり友達に紹介頼むなりして、短期決戦でほかを探してみたら?
    勇気いると思うので、いろいろここで吐き出しましょう!(日頃の鬱憤とかね)

    +6

    -1

  • 801. 匿名 2020/06/06(土) 19:20:40 

    >>796
    そういう会話のクセなんだろうね。職場でもそうならやめさせた方がいいかもね…彼に伝えてみては?

    +8

    -1

  • 802. 匿名 2020/06/06(土) 19:20:47 

    >>720
    待つ派もいるけど、私は別れるべきだと思うなぁ。
    詳細書かれてないから分からないですが、暫く返事できそうに無いくらいしんどいから待ってて、とか言われてますか?
    何も言わずに察して、て態度での未読、電話無視ってあまりに勝手で思いやりがないと思います。しかも付き合って三ヶ月、一番好き好きで大切にする時期にそれだと今後も不安ではないですか。
    彼の気持ちもありますがコメ主さんの気持ちも考えてあげないと、35歳で余裕があまりに無いのでは。
    それに彼氏さんが20代半ばとかならまだいいけど...結婚したとしても、そうやって忙しかったりした時に大変な時に一人で籠るような人が一緒に結婚生活送れるとは思いませんし今さらそのスタンスが変わるとも思えないですよ...

    +12

    -1

  • 803. 匿名 2020/06/06(土) 19:21:03 

    >>750

    コメントありがとうございます!

    本当にその通りですよね
    子供っぽくて考えが浅はかです

    結婚して子供もできたらと考えたのですが
    彼氏彼女のこの距離感でさえこんなイライラしているので我慢できなさそうです

    質問して頂いて自分なりに考えたのですが
    人間さまざまな癖はありますが
    こんな最低極まりない癖は一番無理だと気づきました

    コメントありがとうございます



    +5

    -1

  • 804. 匿名 2020/06/06(土) 19:21:39 

    >>760
    意外と、そーいう人って貴重だよ。
    一緒にいてもしんどくない相手って、婚活だとなかなか会えないからね。

    +3

    -0

  • 805. 匿名 2020/06/06(土) 19:22:22 

    >>799
    信用できない浮気者との婚姻生活送るって何かの修行ですか?そこでなにか得るものあるんでしょうか。。

    今はなにもないから許してね、で許せるならいいけど他のコメントみると許せないんですよね?
    一生根にもっていくんですか?

    +5

    -1

  • 806. 匿名 2020/06/06(土) 19:23:17 

    >>805
    許せるけど、信用出来ないというか、、でも離れなれないし😭😭

    +2

    -1

  • 807. 匿名 2020/06/06(土) 19:23:43 

    最近別れた私が言うのもなんだが、結局、別れるかでの迷いが出た時点で大半別れた方が良い気がする

    +23

    -1

  • 808. 匿名 2020/06/06(土) 19:24:22 

    >>753
    直接言いなさいよw
    あなたに気をつかってるかもしれないし、ただ淡白なのかもしれない。
    性の相性って結構大事。

    +6

    -1

  • 809. 匿名 2020/06/06(土) 19:24:44 

    >>799

    彼に目をつける女が悪いってこと?でもさ結局相手しちゃったら、ダメよね…彼が女性を相手しなきゃ良いだけだし。

    +10

    -1

  • 810. 匿名 2020/06/06(土) 19:24:46 

    >>796
    それ、悪気なくやってる可能性高いよ
    あなたに(彼目線で)正しいことを教えてあげたい!って、謎の正義感から話してるのかもね

    毎度否定から入って辛い…とか話してみたら?

    +8

    -1

  • 811. 匿名 2020/06/06(土) 19:25:12 

    初めて出来た彼氏だから別れたくないって感じがする。
    逆に考えたら彼氏がこれを言ったら引くかな?と思い嘘ついてる可能性も有り。
    彼女が別れを切り出すのを待ってる臭いがする。
    だってさ、誰だって自殺未遂したとか言われたら引かない?

    +5

    -1

  • 812. 匿名 2020/06/06(土) 19:25:25 

    >>1
    うつ病は一生治らないらしい。
    薬は抑える事が出来るだけ。

    +10

    -4

  • 813. 匿名 2020/06/06(土) 19:25:26 

    >>807
    そうだね。もう答えは出ちゃってるんだよね。

    +8

    -1

  • 814. 匿名 2020/06/06(土) 19:26:58 

    >>806
    答え出てない?笑
    あなたみたいなタイプはきっと自分からは別れないのね。
    人に決めてもらうものでもないけど、もういっそ開き直って事実婚みたいなスタイルでいきません?
    結婚にこだわる理由なんかあります?

    +2

    -1

  • 815. 匿名 2020/06/06(土) 19:27:40 

    >>748
    モラハラはやめた方がいい
    籍なんて入れたら、
    逃げ切るの厳しくなっちゃうよ

    元カレが浮気未遂したのに
    逆ギレして別れ話してきたから
    アッサリいいよ。って言ったら
    予想外だったみたいで
    泣きながら私の悪口を延々言い出した。
    ※電話もデートもいつも俺から誘ってる
    お前からはない

    しまいには、俺だから良かったけど
    他の男なら、今頃おまえ殴られてたぞ!
    って言われたよ。

    奴がやらかすたび別れ話しても
    改心するから。って言われ
    を繰り返してストレスで出血性胃潰瘍や
    十円ハゲになったのに
    理不尽すぎてトラウマだよ


    +11

    -1

  • 816. 匿名 2020/06/06(土) 19:27:57 

    >>554
    横からだけど 
    もしかしたら彼氏っていうより、家族親戚みたいな快適さじゃない?
    私も安心感がある人は結婚相手に最適!って思ってタイプじゃない人とも付き合ったことありますが、そもそも恋愛をしてからじゃないと盛り上がれない私がいると気づいて結局別れました。

    快適さは後々ついてくることもあるよ。

    +3

    -1

  • 817. 匿名 2020/06/06(土) 19:28:06 

    >>675
    モラ系の人と家で別れ話はやめた方がいいよ
    こんな時期だけど、お店とか人がいるとこじゃないと危ない

    +9

    -1

  • 818. 匿名 2020/06/06(土) 19:29:31 

    彼氏30歳   
    美容師
    年収320万
    貯金200万
    奨学金返済月1万
    一人暮らし
    美容師が夢だったみたいで転職お願いしても拒否。
    独立はリスクが高い。

    結婚したら、私(28)は正社員を辞めてパートで共働きでも良いです。

    +2

    -10

  • 819. 匿名 2020/06/06(土) 19:30:00 

    みんな辛い恋愛してるね…私だけかと思ってたよ

    でも、この中には今は素敵な彼氏がいて結婚して家庭気づいてる人がいるんだよね

    自分見つめ直して、もっかい婚活頑張ろってなったわ

    +7

    -1

  • 820. 匿名 2020/06/06(土) 19:30:40 

    >>818
    むしろ、あなたは正社員辞めない方がよさげじゃない??

    +16

    -1

  • 821. 匿名 2020/06/06(土) 19:30:50 

    >>748
    モラハラって、精神的なDVだからね。

    デートDVは「殴るだけが暴力じゃない」もっと知られるべき。 - Togetter
    デートDVは「殴るだけが暴力じゃない」もっと知られるべき。 - Togettertogetter.com

    多様な愛し愛され方があるでしょうけれども、我慢のし過ぎは禁物ですね。

    +5

    -1

  • 822. 匿名 2020/06/06(土) 19:32:10 

    >>814
    若くないから踏ん切りがつきません

    +0

    -1

  • 823. 匿名 2020/06/06(土) 19:32:49 

    >>777
    だいたいぴったりで、
    車で出かけたりすると高速料金とかガソリン代は俺が全部払ってるのに、割り勘を不満に思うのは私ちゃんがわがままだよ。って言われた事があって💦

    +3

    -1

  • 824. 匿名 2020/06/06(土) 19:32:51 

    >>748
    彼氏と別れるべきか判定してもらうトピ part10

    +6

    -1

  • 825. 匿名 2020/06/06(土) 19:33:08 

    >>818
    彼の夢のために稼いでこれますか?

    +6

    -1

  • 826. 匿名 2020/06/06(土) 19:33:42 

    >>819
    辛い恋愛たくさんして、メンヘラみたいになった時期もあったけど、今は平凡な結婚したよ。とにかく色々な人と出会ったら、必ずこの人だって人に出会えるから!頑張って!

    +7

    -1

  • 827. 匿名 2020/06/06(土) 19:33:53 

    >>463です。
    回答してくれた皆様ありがとうございます。
    今日会ったので我慢出来なくなり彼に直接話してみました。ED気味で童貞だから泊まりやそういう雰囲気を避けていたと言われました…。ただ同棲したら慣れるから大丈夫とも言っていました。
    本当に浮気や既婚者では無さそうです。
    私が不安になっていたのには気づいていなかったようで謝ってくれました。
    一度体の関係をちゃんと持つと約束してくれましたが…こんな約束しないと体の関係を持てない人と一緒に居ても幸せなのか分からなくなってきました。
    私ばかりしたいみたいな雰囲気ですよね。
    結婚してもきっとレスになりますよね。こんな事で恥ずかしいですが泣けてきました。

    +31

    -1

  • 828. 匿名 2020/06/06(土) 19:34:08 

    >>820
    うん、今の彼氏と結婚したいなら正社員続けたほうがいいよ。

    +11

    -1

  • 829. 匿名 2020/06/06(土) 19:34:17 

    >>822
    いや、だからそのままお付き合いされたらと言ってるんですが…?( ・ω・`)ダメ?
    別れたい!けど別れられないからどうしたらいいってことだったのかしら…

    +5

    -1

  • 830. 匿名 2020/06/06(土) 19:35:06 

    >>1
    重いと感じる時点で結果出てるよね
    あとは自己犠牲精神があるかどうか

    +1

    -1

  • 831. 匿名 2020/06/06(土) 19:35:15 

    >>818
    いやむしろあなた仕事辞めらんないよ。
    独立してうまくいくかもわからないのに。

    +13

    -1

  • 832. 匿名 2020/06/06(土) 19:35:31 

    >>801>>810
    なるほど!!!!
    確かに、、正義感という言葉がぴったりの彼なので、
    すごく納得しました。
    ありがとうございます。。
    今度彼に伝えてみます!!

    +2

    -1

  • 833. 匿名 2020/06/06(土) 19:36:15 

    独りになることへの恐れを拭いされー!
    って言いたくなる人がいっぱいいる

    +8

    -1

  • 834. 匿名 2020/06/06(土) 19:36:31 

    >>823
    横からゴメン 
    ちっちぇ男だなって思っちゃった
    結婚して子供も考えたら、お互いの出費を平等にするなんて絶対ムリ。その感じなら『家賃と食費までだしてるよ?オムツ代くらい出せないの?ワガママじゃない?』とか言い出しそう…

    +5

    -1

  • 835. 匿名 2020/06/06(土) 19:37:46 

    >>827
    あら、そうだったの。
    もしそうなった時に緊張しちゃってうまくいかなくてもフォローしてあげないとねえ。
    そこを貴方が気にしてしまうと上手くいくものもいかなくなっちゃうから、好きなら頑張ってスルーして!どうしても経験無いってコンプレックスから消極的になっちゃう気持ちもわかってあげてほしい気もする。

    +22

    -1

  • 836. 匿名 2020/06/06(土) 19:37:55 

    >>823
    私は付き合いはじめは相手が全額出してくれたけど、付き合いが長くなって共有のデート財布ってのを作って毎月お互いにお金入れて、それを使ってたよ!今の夫なんだけど、お金に関してはかなり堅実なタイプで。彼も将来を見据えてるからこそ、堅実なのかもよ?

    +3

    -1

  • 837. 匿名 2020/06/06(土) 19:38:30 

    >>785
    10年以上付き合ったら情もあるし、
    このまま1人かも?とか複雑だよね。

    人生一度きりだから
    後悔しないようにね。

    +7

    -1

  • 838. 匿名 2020/06/06(土) 19:39:28 

    >>802
    うん。思いやりも何もない相手だよね。

    「心配だから、職場に電話するね」とかラインしたら、速攻で返事返ってきそう。

    +5

    -1

  • 839. 匿名 2020/06/06(土) 19:40:12 

    >>820
    正社員で働いてたら幸せになれる気がしないです。
    本音は働きたくないです。

    +3

    -8

  • 840. 匿名 2020/06/06(土) 19:40:56 

    >>769
    そうですね、今の感じだと多分私は後悔します。
    でも彼氏にも好きな人にも悪いことをしている罪悪感から解放されたくて、別れたいんだと思います…
    なるほど、わかりました。自分の気持ちがわからなくなって、彼氏を好きかわからなくなったから、と言おうかと思います。

    +1

    -1

  • 841. 匿名 2020/06/06(土) 19:41:56 

    >>827
    男の人って女性が思ってる以上に童貞ってことを恥ずかしいと思うみたいよ。あなたにカッコ悪いところ見せたくなかったんだよ。焦らずゆっくり二人のペースで!

    +26

    -1

  • 842. 匿名 2020/06/06(土) 19:42:35 

    >>837
    はい。

    +0

    -1

  • 843. 匿名 2020/06/06(土) 19:42:53 

    >>789
    分かってるけど、なかなか離れられない…っていう気持ちもよく分かります。私もそうでした!でもその後にきっと幸せが待ってると思います!頑張ってくださいね!

    +6

    -1

  • 844. 匿名 2020/06/06(土) 19:43:19 

    >>839
    あなた自身がブラック企業勤めとかなの?

    +2

    -1

  • 845. 匿名 2020/06/06(土) 19:44:35 

    ⚫︎片道1時間のプチ遠距離
    ⚫︎普段は優しく愛情を感じるが、仕事が忙しいときは人が変わったように恋愛が面倒になる。具体的にラインの回数が減る(おはようおやすみ仕事終わったとかはくる)、三ヶ月会わなかったこともある。
    ⚫︎仕事の関係で2、3年結婚は待って欲しいと言われている

    +3

    -1

  • 846. 匿名 2020/06/06(土) 19:46:03 

    >>834
    んー、ですよね。もしこれから同棲したり、結婚するときにかかる費用の分担も意見が合わなくてその度に言い合うのも大変かな、と思います

    +2

    -1

  • 847. 匿名 2020/06/06(土) 19:46:49 

    >>845
    男の人は年齢的に仕事頑張らなきゃいけない時期ってあると思う。支えてあげて欲しいなと思う。

    +4

    -1

  • 848. 匿名 2020/06/06(土) 19:48:01 

    >>739
    やっぱりそうですよね!
    金払いはよくないです。

    +1

    -1

  • 849. 匿名 2020/06/06(土) 19:49:44 

    >>744
    ご意見ありがとうございます!
    なしって確認できました。

    今から話そうと思います。

    +3

    -1

  • 850. 匿名 2020/06/06(土) 19:49:51 

    >>788
    横だけどいつもこれ思う。
    10年なにも考えずにきたのかな?
    何かにつけて今は結婚のタイミングじゃない、って先延ばしにしてきて10年なのかな…

    お互い様だけどさ、それぞれの将来のこときちんと考えてたら今更別れる別れないなんて話してないと思うんだけどな…難しいねえ。

    +8

    -1

  • 851. 匿名 2020/06/06(土) 19:51:10 

    >>827

    それならなおさら同棲の前に
    お泊まりを何回かしたほうがいいと思う

    +33

    -1

  • 852. 匿名 2020/06/06(土) 19:51:15 

    >>845
    忙しくて余裕がないときはどうしても視野が狭くなるかも。男の人は特にね。

    おいくつかわからないけどまだ焦る年齢じゃないならこのままお付き合いされては?支えてあげながら遠距離楽しんで!

    +4

    -2

  • 853. 匿名 2020/06/06(土) 19:52:26 

    >>836
    そういうやり方いいですね!
    堅実なのかもしれません。彼氏が言うには
    割り勘になったのは、私ちゃんもいずれ結婚する気があるんだろうし、別に割り勘でもいいのかと思ってた。と言っていました。
    私はこういう支払い分担がいい。と言ったらそれに合わせてくれるようになりました。その時はもう私に好きな人ができてしまったので、今こんな感じです💦

    +2

    -1

  • 854. 匿名 2020/06/06(土) 19:55:12 

    >>746

    ご意見ありがとうございます。
    正直私もそう思ってました。
    情が残っていて迷っていました。

    彼は私と住むまで家出たことがなくて
    実家にだったらすぐ戻れると思います。
    過去2回別れたいから出て行ってくれと話したところ、実家にはもう戻れないし神経質だから新築探すまで待ってくれと言われて流されてしまいました。

    私も面倒くさくてなぁなぁになってしまっていましたがちゃんとします!
    本当にありがとうございました!

    +6

    -1

  • 855. 匿名 2020/06/06(土) 19:55:30 

    >>38
    貯金は結婚してからすれば良いし、性格に問題ないならいいと思うけど

    +6

    -9

  • 856. 匿名 2020/06/06(土) 19:55:34 

    >>839
    じゃあ辞めといた方がいいわ、結婚。
    パート主婦になりたいなって思ったとしても社保つけて目一杯働く羽目になると思うけど。
    まわりの美容師の人の奥さん何してるかきいたら?わたしの知り合いは3人とも奥さん看護師だよ。

    +11

    -1

  • 857. 匿名 2020/06/06(土) 19:58:22 

    >>853
    結局だいたい夫が多めに出してくれてたんだけど、私も夫に出会うまでは男性が出してくれるのが当たり前だったから最初は驚いたけど、そういうことか。と思ったよ。あと、結婚考えてるならば、デートで毎回出してくれても貯金なかったら意味ないからね…同期は出してくれる感じなんだ?

    +2

    -1

  • 858. 匿名 2020/06/06(土) 20:00:40 

    >>822
    よくわかる。
    けど今が一番若いのも事実だからよく考えてね…
    35歳、まだいける気がするけどな。

    +4

    -1

  • 859. 匿名 2020/06/06(土) 20:01:08 

    >>749
    ご意見ありがとうございます!

    スーパーには絶対財布持っても来ないです。

    外食は払ってくれるのですが
    家の食費の方が多いです。

    私もこれも嫌でした。
    これから話します。ありがとうございます。

    +6

    -1

  • 860. 匿名 2020/06/06(土) 20:02:03 

    >>775
    思いやりがないに尽きるよね
    その歳で思いやりが今後増すとは思えないし...

    +0

    -1

  • 861. 匿名 2020/06/06(土) 20:02:06 

    ブランド好きでブランドで身を固める。
    冬だったら、ダウンも(十数万円)
    時計も(100万越え)
    財布も、靴も、カバンも…

    +3

    -1

  • 862. 匿名 2020/06/06(土) 20:02:34 

    >>95
    田舎住みだとその年齢でも手取り20万とか正社員でもザラですよ…

    +36

    -3

  • 863. 匿名 2020/06/06(土) 20:03:38 

    >>827
    その彼泊まりとか避けてきたのに同棲(じきに慣れるだろうし)したい!って思ってるのが謎だな
    同棲なんか家で2人でいる時間も長いのに
    絶対避けられない状況になるはずなのに

    +28

    -1

  • 864. 匿名 2020/06/06(土) 20:03:42 

    >>858
    ありがとうございます😭

    +0

    -1

  • 865. 匿名 2020/06/06(土) 20:04:12 

    >>774
    ご意見ありがとうございます!
    確かに...そう言われるといい人なんかじゃないかもしれないです。

    そのエピソードと同等な感じですね😢
    別れます!

    お互い自分大切にしましょうね!
    本当にありがとうございます。

    +2

    -1

  • 866. 匿名 2020/06/06(土) 20:04:58 

    >>739
    ご意見ありがとうございました!
    別れます!

    +2

    -1

  • 867. 匿名 2020/06/06(土) 20:06:14 

    >>857
    将来の事を考えて、真剣だからこその
    割り勘だったんですね。めっちゃ素敵な旦那さんです!私はすごく最低な事を言いますが、割り勘じゃなくてお金を出してくれてた彼氏が好きだったのにいきなり割り勘になったのに萎えてしまいました…。
    割り勘にする前に結婚を真面目に考えてるからだよ。と言ってほしかったです😭
    同期はほぼだしてくれて、割り勘の時もまあ楽しかったからいいか!と思ってます💦

    +3

    -4

  • 868. 匿名 2020/06/06(土) 20:06:38 

    >>861
    収入と見合ってるならいいのでは?
    個人的にはブランドで固めるってファッションセンスがないなと思ってしまうけど。
    気を悪くしたらごめん、買えない貧乏人のひがみとでも思ってね。

    +9

    -1

  • 869. 匿名 2020/06/06(土) 20:09:18 

    >>846
    こればっかりは貴方の気持ちというかこだわりもあるから、あくまで私の例だけど
    同棲準備金、家賃、結婚資金は折半で、食費は私、光熱費は向こう、雑費は各自って感じでやってます。外食とかはもちつ持たれつ。
    彼は外食多めでそもそも家であまり食べない(私は白ご飯と味噌汁だけで充分)、彼が夜中までゲームしたり長風呂で光熱費かさむ、ワックス一つに指定があって私が把握しきれない、って感じでこうなりました。

    細かい費用計算してないけど、仮に私の負担が大きくても文句はないかな。精神衛生上、これが私達のベストってことで落ち着きました。

    +2

    -1

  • 870. 匿名 2020/06/06(土) 20:09:50 

    9ヶ月目
    手しか繋いだことなくて、初めて手を繋いだきっかけも私から
    緊急事態宣言明けに家で会ったとき後ろからハグしてみたけど向こうからのアクションは一切なし
    多分童貞だからしょうがないのかもしれないけど凄く空しい

    今は私が円形脱毛症で頭頂の毛がかなりなくなってて落ち込んでるんだけど、向こうが気を使うのが嫌なのか全く会おうとしてくれなくなったし、電話するときもその話をすると嫌そうな雰囲気を出すようになった
    そして最近はあまり電話してくれない
    辛いから側にいてほしいし、他愛のない話をして気を紛らわしたいのに…

    +9

    -1

  • 871. 匿名 2020/06/06(土) 20:11:41 

    私25
    彼34
    上の下ぐらいの顔立ち、高学歴、大手企業勤めの高収入
    付き合って5年
    価値観似ている
    私はおしゃべりだけど、彼は静かで全然聞き上手じゃない。私の話を興味なさそうに聞いてるときがちょいちょいあって話しする気が失せる。

    +3

    -1

  • 872. 匿名 2020/06/06(土) 20:12:17 

    >>861
    収入に見合ってれば、私は気にしないかな。
    男の人って、ストレスを1つのことを極めることで発散してるらしいよ(お洋服買ったり、バイク買ったり、ゲームしたり、筋トレしたりw)

    ただ、結婚を考えてたらちゃんとそのぶんを出せる人かどうかを見極めてね。

    +8

    -1

  • 873. 匿名 2020/06/06(土) 20:12:39 

    >>850
    以外と多いよ、そういう人。
    単発の仕事してた時に仲良くなった人が
    何人かそんな感じだった。

    共通の友人達が心配して、
    彼氏側に結婚するよう問い詰めてた

    +3

    -1

  • 874. 匿名 2020/06/06(土) 20:12:49 

    日韓ハーフ
    今のところ嫌だなって思うことされたわけじゃないし出自のこと言うの最低だと思うけど、韓国苦手じゃないふりするのが少ししんどい

    +16

    -3

  • 875. 匿名 2020/06/06(土) 20:13:09 

    >>163
    当時大学生だった、私の元カレもそんな感じでした。
    始めは適当に言ってるだけかと思ってたけど。

    私の方が社会経験あって、収入あって、色々知ってて…
    年齢も上なんだから当たり前なんだけど、彼にしたらプライド傷つけられて(?)気に食わなかったらしい。

    段々と、私が言うことなすこと否定してくるようになり、最後は外見けなされ、嫌になって別れました
    まともに相手しなくてよいと思います~

    +84

    -1

  • 876. 匿名 2020/06/06(土) 20:14:56 

    >>867
    私も結婚の話はされてなかったから、正直「え?出すの?」って思ったよ。後から「そういうことだったのか…」ってようやく理解した感じ。ちゃんと話してくれればいいのにってことあるよね。男性は特に。なんか前半で別れた方がいいってコメントしちゃったけど、別れる前にもう少しお互いお話した方がいいかもね。そういう時って同期みたいな彼氏と違う人が魅力的に見えちゃうものだし。

    +3

    -1

  • 877. 匿名 2020/06/06(土) 20:15:08 

    >>870
    それ、もう彼に気持ち残ってないよ
    もしかしたら恋愛とかいらないタイプなのでは?

    寂しいなら雑談トピとかで話そ、そんな思いやりのない失礼野郎は、出世もできなさそうだから辞めな。

    +9

    -1

  • 878. 匿名 2020/06/06(土) 20:15:13 

    >>870
    いくつだ?もしかしてすごく若い?
    コミュ症というかちょっと子供っぽい彼なのかなという印象なんだけど…
    別れはしないかもしれないけどちょっと様子見するかな。気を紛らわしたいから沢山お話しようよと言ってみて、反応をみる。変わらず寄り添ってくれる感じがないなら長く続けられないな。
    円形脱毛症早く治るといいですね。お大事に。

    +12

    -1

  • 879. 匿名 2020/06/06(土) 20:16:28 

    >>867
    横だけど、今の彼氏めちゃいい人だね。
    別れたら後悔すると思うよ。

    奢ってくれても不誠実な人いっぱいいるよ。

    +7

    -1

  • 880. 匿名 2020/06/06(土) 20:17:05 

    >>874
    それは早めに別れなさい
    ハーフってことは、純韓国人が身内になる可能性があるんだよ??

    悪いこと言わない、やめときなさい

    +21

    -1

  • 881. 匿名 2020/06/06(土) 20:19:12 

    >>871
    ウザがられてるか、あなたの声をBGM代わりに聞いてんじゃない?
    あなたがお喋りで彼が無口、バランス取れてると思うけど。

    個人的に、このままおんなじこと繰り返してたら彼から気持ち離れていきそうな気がしなくもないから、気をつけて。

    +4

    -0

  • 882. 匿名 2020/06/06(土) 20:19:34 

    ごめん、男でメンタル弱いのは無理だわ。
    女を守るのが男だろう。

    +2

    -4

  • 883. 匿名 2020/06/06(土) 20:19:41 

    >>873
    横だけどわたしの周りにもいる。
    結局は結婚したけど、本当嫌々というか仕方なしでって感じだったらしい。結婚って人生の中で数少ない大事なイベントなのに、しぶしぶ結婚する奴がいることに衝撃だったな。

    よく一緒にいる年数は長い方がいいみたいな言い方されるけど、長く付き合うことが必ずしも良いわけではないと思うわ。

    +7

    -1

  • 884. 匿名 2020/06/06(土) 20:19:46 

    >>827
    27でED気味かー20代男性なんて真っ盛りだと思うんだけど…日々にストレスか疲れがあるのかな?
    童貞は別にいいと思うけどその歳でED気味なら同棲したら最初は数回してもまたなくなると思う。
    結婚してもレスにしかならないんじゃないかな
    あなたがそれでいいならいいと思うけど、行為がなくて欲求不満になったり将来的に子供欲しかったりするなら良くないと思うよ。

    +22

    -1

  • 885. 匿名 2020/06/06(土) 20:20:55 

    >>510
    精神科に興味持つ(学ぶ・働く)時点で、そっちの世界に接点がある人なんだよね。
    自分がそうとか、関わりの深い相手がそうとか。
    必ずじゃないけど。

    +20

    -1

  • 886. 匿名 2020/06/06(土) 20:21:37 

    >>482
    売春の時点で子供がいるから再構成とか無理。
    むしろそれ子供が居るから別れる。じゃないの?
    犯罪者だよ

    +24

    -1

  • 887. 匿名 2020/06/06(土) 20:23:28 

    >>867
    彼、誠実だし良いじゃん。
    最初の主さんのリクエスト通りに結婚話も進めようとしてくれたんでしょう。

    お金貯めたい一心で、割り勘だったのかもしれないよ。まだ若いし、これから収入も上がるだろうから。大丈夫だよ。

    フラフラ様子見の同期より、彼のほうが真面目に考えてくれてそうだし、良いと思うよ。
    別れるのは、本気でもったいない!

    +5

    -1

  • 888. 匿名 2020/06/06(土) 20:24:45 

    >>867
    私の経験だけど、付き合う前から付き合ってるときは全奢りしすぎる人って、結婚っていう既成事実が欲しくてやってる可能性あるよ

    私デートするたび全奢りの人が、よくよく聞いたら実家を絶対についで孫の代まで家を守ってほしいと母親に言われてて…って人がいたから 

    とりあえず、割り勘にしたのって結婚考えてるから?それなら、結婚資金貯める?なり何なり、突っ込んでみてもいいと思います!

    +5

    -3

  • 889. 匿名 2020/06/06(土) 20:24:50 

    >>876
    もしよかったら教えていただきたいのですが、
    え?って思っても別れなかったのはやはり旦那さんが好きだったからですか?
    ほんとです😭女性から聞きにくい事ですし…
    彼氏と同期を比べてるのはたしかにです。ただ同期に私も好きだよ。と言ってしまったため、彼氏と話し合ってうまくいっても、同期になんて言ったらいいかわからなくて💦

    +3

    -2

  • 890. 匿名 2020/06/06(土) 20:26:00 

    >>95
    手取りは問題ない。
    問題は貯金してこなかった生き方。

    +72

    -1

  • 891. 匿名 2020/06/06(土) 20:27:34 

    >>504
    私32彼36の時まったく同じようなこと言われたけどヤツ既婚者だったわ
    「いつ結婚できるか分からない」は既婚フラグ
    待っていてもまず進まないから気持ちは分かるけど別れるのがつらいなら距離だけでも取った方がいいよ
    あなたから距離を取っても追いかけてこないならそれが答え

    +9

    -1

  • 892. 匿名 2020/06/06(土) 20:28:05 

    >>580
    別れてほしいから敢えて厳しめに言ってるのかなと思った

    +31

    -16

  • 893. 匿名 2020/06/06(土) 20:29:17 

    >>867
    むしろ、サラッとスマートにご馳走してくれたり、オシャレなお店に連れて行ってくれる人って。
    女遊び酷かったなぁ。
    平気で、二股三股とかしてきてトラウマ。

    遊びたいだけの相手のほうが出してくれるイメージあるよ。

    +5

    -2

  • 894. 匿名 2020/06/06(土) 20:29:25 

    >>844
    ブラックではないです。
    どちらかというとホワイトです。

    +1

    -2

  • 895. 匿名 2020/06/06(土) 20:30:05 

    >>880
    踏ん切りつかないのが、ご両親は別れて日韓の日の方の親御さんは日本人と再婚してるみたいなんだよね
    韓の方の親御さんとは一切交流ないみたいで、、
    後出しでごめん

    +5

    -1

  • 896. 匿名 2020/06/06(土) 20:31:12 

    >>812

    うつ病なだけじゃなく双極性障害の可能性もあるからね
    うつの何割かは双極性障害
    いきなりハイテンションになったら双極性障害疑うべき
    遺伝しやすいし一生完治しない


    +8

    -1

  • 897. 匿名 2020/06/06(土) 20:31:23 

    >>879
    いい人です。アプリはやってたけど
    私の事好きなのが伝わるので、余計に別れるのをためらいます😭

    +4

    -1

  • 898. 匿名 2020/06/06(土) 20:31:31 

    >>334
    不倫とは違うと思いますが。
    不倫は罪だけど
    バツイチ子持ちとの恋は
    離婚しているので罪ではない。

    +0

    -1

  • 899. 匿名 2020/06/06(土) 20:31:50 

    >>889
    自分も楽しんだり食べたり飲んだりしてるのに、いつもいつも相手に払ってもらうのは申し訳ないなって思ったんだよね。うん、確かに今思えば好きだからだろうねw相手が誠実だから、自分も相手に誠実でありたいと思ったんだよね。
    同期にはさ「彼氏と話し合ってもう一度関係を築いていくことにしたよ、ごめんね。」って言えばいいさ!

    +2

    -1

  • 900. 匿名 2020/06/06(土) 20:32:14 

    >>29
    酷い言い様だけど、主みたいなタイプの人にはこれくらいシンプルで優しさの無い表現の方が良いかも。

    +158

    -12

  • 901. 匿名 2020/06/06(土) 20:32:33 

    >>596
    前半でいいアドバイスしているんだから、コメ主を叩きのめす最後の一文はいらない

    +2

    -1

  • 902. 匿名 2020/06/06(土) 20:33:18 

    >>890
    それ、貯金がゼロなのが問題
    年の差10歳で男側貯金ゼロ、結婚資金はためてくれたけど、結婚したあとは言わない限り食費に全て使うって愚痴る友達いた(言えばどうにかなるだけマシな方だけど)

    とりあえず、貯金させたら??

    +7

    -1

  • 903. 匿名 2020/06/06(土) 20:33:39 

    自分もそうだったけどここに書きたくなった時点で
    別れた方がいい

    +11

    -1

  • 904. 匿名 2020/06/06(土) 20:34:54 

    >>12
    そんな事より鬱病や自殺未遂が問題

    +135

    -4

  • 905. 匿名 2020/06/06(土) 20:35:11 

    >>884
    27歳の元彼がEDだったけど、高血圧だったから若くても血液循環が悪ければEDになるらしいよ
    元彼は普通体型だったけど塩辛い物大好物だった
    半年付き合ったけど、一回もセックスしてないし、本人も病院に行く気が無かったから別れた
    結婚前からセックスレスは論外だと思うわ

    +12

    -1

  • 906. 匿名 2020/06/06(土) 20:35:36 

    >>759
    そういう人とどうやって出会えるの?
    うらやましい

    +11

    -2

  • 907. 匿名 2020/06/06(土) 20:36:28 

    >>897
    その同期が気になるなら「結婚してくれる気はあるの?」ってそのままズバリ聞いてみたら?

    話を聞いてる限り、彼氏持ちにチョッカイ出したいだけな気がするんだよね。
    まさかと思うけど、同期とは何もないんだよね?

    +8

    -0

  • 908. 匿名 2020/06/06(土) 20:36:59 

    >>759
    むしろ、結婚してほしい相手!

    +10

    -1

  • 909. 匿名 2020/06/06(土) 20:37:00 

    >>205
    その男にどんな魅力があるの?

    +8

    -1

  • 910. 匿名 2020/06/06(土) 20:37:10 

    >>1
    主です。みなさんのご意見はありがたいのですが、私が彼氏と出会ったのはネット上、アプリ上ではありません。付き合い始めたのは今年の三月で彼氏が今まで住んでいた県を離れることになり、おそらくもう会えなくなるため告白されました。私が詳しく情報を書いていなかったせいですが…

    +22

    -1

  • 911. 匿名 2020/06/06(土) 20:37:25 

    >>898
    ん?話の流れみてた?論点はそこじゃないよ。

    +2

    -1

  • 912. 匿名 2020/06/06(土) 20:37:42 

    自分からLINEや電話をしない限りして来ない感じだね
    だったら別れよう
    取り返しつかない事になるほど惚れられてないんじゃない?
    だったらもっとあっちから連絡来る

    +5

    -1

  • 913. 匿名 2020/06/06(土) 20:38:27 

    >>895
    なるほど!なら、身内になる可能性はほぼゼロですね(まぁそこを調べるのは後々でも…)
    親御さんが日本人と再婚したのなら、その韓国人で何かしら懲りたからでは?それなら、彼氏さんはただそう生まれただけで、実は嫌韓…とかね。

    というか、そもそもですけど日韓ハーフって彼から言われたんですか??

    +7

    -1

  • 914. 匿名 2020/06/06(土) 20:39:49 

    >>897

    彼もあなたと結婚して身を固めたいと思ってるんだろうね。でも、そんなふうに結婚を考えていたあなたから「好きな人できた」って言われたから、もう無理か…って思ってアプリやったんだろうね。

    +6

    -1

  • 915. 匿名 2020/06/06(土) 20:40:10 

    >>910
    せっかくの大学生活!
    もっと楽しめる相手と付き合おうよ。

    もったいないよ!

    +27

    -1

  • 916. 匿名 2020/06/06(土) 20:40:13 

    >>903
    感触だけど、書き込みの3割弱は『それは待て、まだ可能性あるぞ』って人もいる感じするから、まだわからんぞ

    +4

    -2

  • 917. 匿名 2020/06/06(土) 20:40:19 

    >>12
    1番近い存在なはずなのに
    寂しい思いするって
    惨めな気持ちになるよ。
    それから不信感が出てきたり
    いいことなかったな。
    若い時は気づかないんだよね。
    そう思える経験も必要なんだけど
    もったいないよ。時間が。

    +140

    -2

  • 918. 匿名 2020/06/06(土) 20:40:27 

    >>38
    ボーナスがっちり出るなら考える余地あるかな…

    +15

    -1

  • 919. 匿名 2020/06/06(土) 20:42:02 

    >>276
    ずっと付き合うつもりだったからこそ告白したんじゃない?
    うつって治したい!と思ってすぐなおるわけでもないし、治療中だって多かれ少なかれ相手に迷惑かけるだろうしさ

    +9

    -1

  • 920. 匿名 2020/06/06(土) 20:42:10 

    >>899
    好きだったから、誠実でいたいからって素敵です。
    私はアプリで出会って勢いで付き合ったから、そこまで好きじゃないから、お金で好意を測っていたのかもしれません。
    同期には返事を半年くらいはっきりしていなくて、
    同期は今すごい辛いらしいです。でも、かわいそうでも言うべきですね…
    彼氏が寂しいからアプリやって、女の子と食事に行ったのがどうしてもひっかかってしまいます💦私が悪いんですけど😭

    +3

    -3

  • 921. 匿名 2020/06/06(土) 20:43:20 

    >>508
    わがまま聞いてくれてこまめに連絡くれて家事してくれてお金出してくれる
    一見素晴らしいと思えるけど、彼は結婚する気がないからこそやってるんだと思うよ
    飽きたらいつでもやめられるから
    彼にとっては結婚ごっこ、ダンナの役を演じているだけで責任はない、だから楽しい
    家庭を持つのが怖い反動でごっこをずっと繰り返してきているんだよ

    本気で幸せにしたい、逃したくない彼女がお年頃だったらたとえ家庭環境が悲惨だといってもまともな男なら責任取ろうと思うはず
    ごめんねキツイこと言って
    でも無責任な男としか思えない
    あなたの友達には会ってくれる? 彼の友達に会わせてくれる?
    たとえ結婚は考えていなくても真摯な気持ちでいたらお互いの周囲ともつき合うはずなんだよ

    39歳がもてるかもてないかなんてどうでもいいこと
    もっと彼の本質を見た方がいいよ

    +23

    -1

  • 922. 匿名 2020/06/06(土) 20:43:56 

    >>894
    ホワイトならばなおさら辞めたらもったいないような。彼氏を好きならば彼氏のお仕事理解して支えてあげられない?仮に彼氏が今から転職っていっても厳しいような気がする…

    +8

    -1

  • 923. 匿名 2020/06/06(土) 20:44:18 

    >>867

    うちはずっと奢りだったよ
    一歳しか変わらなかったのに
    結婚しても専業主婦

    割り勘派は結婚しても働いてねって意味だよ
    専業主婦になる気ないなら割り勘でいいと思う

    +7

    -2

  • 924. 匿名 2020/06/06(土) 20:45:20 

    >>918
    うーん。

    貯金ゼロって。
    むしろ借金返済に追われてる可能性ない?

    +8

    -1

  • 925. 匿名 2020/06/06(土) 20:45:26 

    >>910
    辛いこと言うようだけど、別れたら別れたで、彼は新しい土地で新しい人探すと思うよ
    あなた良い意味でみんなに優しいんだよ、断れないんじゃない?厳しいこと言うけど、漬けこまれやすいんだよ。

    大学生活、別れたほうがいいことあるよ!
    男友達の例だけど、好きな子がいるけど彼氏※私も聞いてたけど結構なクズ男※がいるから告白できないって言ってた。
    彼氏いるから、他の男がよって来れない状況を、あなたが作ってるんだよ

    +29

    -1

  • 926. 匿名 2020/06/06(土) 20:45:46 

    >>735
    これで迷ってるのがすごいよ。
    ここで聞かないと決められないって、そいつに洗脳されかけてない?はよ別れな。

    +10

    -1

  • 927. 匿名 2020/06/06(土) 20:46:01 

    >>913
    そうです!
    話の流れは覚えてないんですが、前のレスで書いたことは直接言われました

    たしかに、交流のないほうの親御さんのことはあまりよく言わないので、実は韓国をよく思ってない可能性はありますね

    +3

    -1

  • 928. 匿名 2020/06/06(土) 20:46:29 

    >>535
    従姉妹の話をわざわざ一人称で投稿する意味って何?

    +14

    -1

  • 929. 匿名 2020/06/06(土) 20:47:01 

    >>42
    あなたにも本田翼にも
    害でしかないよ。

    とりあえずお別れになられた方がいい

    +41

    -1

  • 930. 匿名 2020/06/06(土) 20:47:30 

    >>907
    前に聞いたら結婚する気はあるし、ムコに行ってもいいとまで言っていました…本当かはわかりませんが💦
    私が彼氏の悩みを相談した流れで告白されました。
    同期とは何もないです!キスもセックスもしてません。が、言葉では私も同期が好きだよ。とは言ってしまいました😖

    +3

    -3

  • 931. 匿名 2020/06/06(土) 20:47:59 

    >>920
    彼氏本人から「寂しいからアプリやった」って聞いたの?彼氏からしたらさ、結婚するつもりで色々考えていたあなたから「好きな人できた」って言われて結構落ち込んだと思うのよ…気を紛らわしたかったと思う。でも、彼氏が食事行った女性とはそれきりなんだよね?であれば、再構築のために、やっぱりお互い話し合った方がいいよ。

    +3

    -1

  • 932. 匿名 2020/06/06(土) 20:49:07 

    >>610
    愛されてるって浮気されてるのに?

    +6

    -1

  • 933. 匿名 2020/06/06(土) 20:49:10 

    >>914
    そうだと思います。私が悪いけど、やるなら完全に別れてからやってほしかったです💦

    +2

    -2

  • 934. 匿名 2020/06/06(土) 20:49:42 

    >>38
    ウワアァアアアア

    +5

    -1

  • 935. 匿名 2020/06/06(土) 20:50:01 

    コルナの自粛期間から付き合ってもなんもイチャイチャ出来ないのに。

    +3

    -1

  • 936. 匿名 2020/06/06(土) 20:50:14 

    >>729
    人それぞれ好みあるでしょうが私もそういう人はちょっと…
    自分の好みの人をべた褒めするのもそうでない人をけなすのもいやですね
    そういう癖はなおらなそうだしあなたも彼のそういうところいいと思えないわけだし
    価値観というか考えがあまりにも違う人とは疲れるしやめたほうがいいとおもいます

    +4

    -1

  • 937. 匿名 2020/06/06(土) 20:50:16 

    >>923
    そうそう
    全奢り派は、たぶん自分が(何かしらの理由で)稼いでくるから、奥さんには家庭守っててほしいタイプなんだよね
    こればかりは本人の気持ち次第だけど、私は働いて稼いでたいタイプだから、家事を手抜きしてもいい代わりに割り勘してる。専業を貶めたいわけじゃくて、色んな考え方があるよって話ね!

    +11

    -1

  • 938. 匿名 2020/06/06(土) 20:50:29 

    彼氏33歳
    ・正社員じゃなく給料が低いという(転職する気ない)
    ・ギャンブラー(今は自粛してます)
    ・体臭が半端じゃない(ワキガではない)
    ・お互いに車持ちですが車を出さないしガソリン代も出さない
    ・誕生日やクリスマスプレゼントはサプライズなしで欲しいものを聞いてから買う。そして1万円以上のものは端数は私が払う(1万5千円のものだと5千円は私が払う)
    ・服のセンスがない
    ・自称病気が多い(医者から診断受けたの?突っ込みまくったら言わなくなりました)
    他にも色々ありますが2年以上付き合ってます。こんな彼氏とは別れた方がいいでしょうか?皆様の客観的な意見をお待ちしてます!

    +13

    -3

  • 939. 匿名 2020/06/06(土) 20:51:07 

    >>785
    結婚するつもりでいるのは、あなただけじゃないかな。

    +4

    -1

  • 940. 匿名 2020/06/06(土) 20:51:11 

    >>818
    パートで共働きでもいいですって謎の上からだけど、正社員フル兼業しか選択肢ないよ、あなたには。
    どちらかの親が金持ちとか、子供いらないとかならともかく、旦那さんの今のお給料では厳しいよ。

    +12

    -1

  • 941. 匿名 2020/06/06(土) 20:52:08 

    >>291
    子供は一生ついてくるから、続けるならあなたが我慢するしかない。
    けどずっと辛い想いすると思うから別れたほうがいいよ。
    子供いない自分だけをみてくれる人と付き合うのが幸せ。
    (経験談)

    +2

    -1

  • 942. 匿名 2020/06/06(土) 20:52:35 

    >>326>>376>>259>>263そうですよね、アドバイスありがとうございます(>_<)
    >>307
    世間体や周りが全員結婚
    出産リミットもありますし、様々な理由で焦ってます。。

    +4

    -1

  • 943. 匿名 2020/06/06(土) 20:53:42 

    >>937

    私も全く同じです。

    +2

    -1

  • 944. 匿名 2020/06/06(土) 20:53:48 

    私もお願いします。

    私大学4年生21歳、彼氏社会人1年目22歳です。
    私のことが好きだとは思っていなかったバイト先の先輩だった彼から、想定外に告白されて付き合っています。2月中旬から付き合っていますが、ここ数ヶ月はコロナでほとんど会っていません。

    ・見た目は嫌いじゃなくて生理的に無理とかは無い。
    ・付き合っていないときはクールだったのに、付き合ってみたら「大好き」「煩悩が溢れそう」だとか言ってきて引いてる。普通に話す分には楽だが、愛情を直接的に伝えられると未だに違和感がある。(先輩後輩の期間が長すぎたから?)
    ・おごってくれたり、気を使ったりしてくれてデートで嫌になったことはない。(コロナのせいでまだ2、3回しかデート出来ていないが)
    ・私は実家暮らしで、母が免疫抑制剤を飲んでいるため自粛解除されても出かけたくないと思っている。母にも外出を咎められている。
    ・私の就活がコロナの影響で12月まではかかってしまい、コロナが無くても気軽に遊びに行けるまでが長い。
    ・給料が少なくて将来があまり見えない。私と学歴に差があるから仕方ない部分はあるが、転職もしばらくする気は無いらしくて将来を心配している。

    コロナやら就活やらのリスクがあってまで会いたいかなといわれると微妙で、もう彼のこと好きじゃないのかなと思ってしまいます。
    ですが彼からの好きという気持ちはすごく強く感じ、ここまで好きになってくれる人はもう現れないんじゃないかなとも思っています。彼にとても申し訳ないです。

    ガルちゃん民のお姉さま方、アドバイスをお待ちしております🙇

    +3

    -1

  • 945. 匿名 2020/06/06(土) 20:54:28 

    >>931
    電話で聞きました。
    寂しいし、私は全然好きだと言ってくれないから、
    私ちゃん以外にどんな人がいるのか知りたかったそうです。はい…かなり落ち込んでいると思います。多分それきりだと思います。
    話し合ってまたやり直せたらと思う反面、話していて楽しい同期ともう遊べなくなるのかな、と
    最低な考えがあります😭

    +2

    -4

  • 946. 匿名 2020/06/06(土) 20:54:33 

    >>549
    妻の方が収入が高い夫婦なんてたくさんいるんだからあなたが彼と一緒に生きていけそうかどうかじゃない?
    確かに年収は大事だけどたとえ年収1000万円でも合わない人は合わないでしょ?
    年収ばかり見ていないで彼自身がどんな人かを見ないとね

    +7

    -0

  • 947. 匿名 2020/06/06(土) 20:55:01 

    >>360
    あなたは結婚したいんだよね?
    とりあえずめっちゃ好きになってくれるよう努力して期限決めて、いつまでに結婚しないなら別れようという。
    けど結婚できても女関係遊びそうだからやめたほうがよさげ。

    +4

    -1

  • 948. 匿名 2020/06/06(土) 20:55:07 

    私20歳 彼氏25歳

    ・優しい
    ・でも自分の思うようにならないと殴ったり暴言吐かれたり
    ・彼の思う言葉を言わないとところ構わず(人がいようと)殴る。
    ・いつも彼といる時は、使えない頭をフル回転させて言葉選ぶ

    1回別れたんです。一方的に別れ告げたので、
    家まで来て夜中とかにドア叩かれたり「お前俺と別れたらお前の家族に酷い目合わすぞ」って紙がポストに入ってて、、

    それで復縁して付き合っています。
    鬱になりそうです。死ねたら楽かなっとか思ってます。誰か助けてください

    +7

    -2

  • 949. 匿名 2020/06/06(土) 20:57:22 

    >>927
    なるほど。
    なら、韓国のことは良く思ってないけど、産みの親ではあるから悪くも言えない、複雑なとこでしょうね。

    無理に突っ込む必要もないし、今あまりニュースで取り上げることも少なくなったけど、韓国の嫌なニュースがあれば『あんなこと、しなきゃいいのにね。』とか言ってみれば?
    ※これは無理にすると相手のコンプレックス刺激する可能性もあるから、タイミングあればね。
    それで『だよね、駄目なことしてるね』とか『相手しないほうがいいよね』みたいなこと言われれば、彼もあなたと同じ考えかと…

    まだまだ付き合ってみててもいいと思います!

    +0

    -1

  • 950. 匿名 2020/06/06(土) 20:57:39 

    >>387
    頭よくてもクズなんていくらでもいるよ。
    むしろ自分は天才でまわりはバカと見下してる人もいたりする。勿論人格者もいるだろうが。

    +3

    -1

  • 951. 匿名 2020/06/06(土) 20:57:41 

    彼氏39歳バツイチ、飲食店勤務
    私19歳フリーター
    約束しても仕事が出来たと言い、なかなか会えないし結婚する気もなさそうです。
    一人暮らしで、家にも行ってるので独身は確実です。
    別れた方がいいかな?

    +12

    -2

  • 952. 匿名 2020/06/06(土) 20:57:56 

    >>1
    付き合ってる理由は??
    別れるべきに一票

    +6

    -0

  • 953. 匿名 2020/06/06(土) 20:58:25 

    >>945
    同期とは今後も同期として付き合えばよき。付き合う前に「ムコでもいい」とか言っちゃうのはちょっと調子良い感じするんだよね。ノリが軽いというか。

    +4

    -1

  • 954. 匿名 2020/06/06(土) 20:58:26 

    >>883

    ほんと、そう思う。渋々って嫌だ。
    遠回しに、それでいいの?と聞いたけど

    気づいたら10年経ってたし
    別れたら、次が見つかる気がしないし
    友達みたいな感じで楽なんだよね。
    彼に決断力がないだけで・・・
    と言ってたよ。

    +6

    -1

  • 955. 匿名 2020/06/06(土) 20:59:27 

    >>938
    今すぐ別れますね

    +20

    -1

  • 956. 匿名 2020/06/06(土) 21:01:21 

    大学の同級生で6年付き合っていて近々結婚も考えていましたが、彼の借金が発覚しました(数十万程)。
    彼は反省していると言っていますが急に将来が心配になり悩んでいます...。お互いの親にも紹介済みで私の家族は彼を気に入っています。
    出会いもあまりないので、次に良い人が現れるかどうか...。なかなか踏み切れません。

    +12

    -1

  • 957. 匿名 2020/06/06(土) 21:01:28 

    >>1
    逃げろ

    +4

    -1

  • 958. 匿名 2020/06/06(土) 21:01:58 

    >>938
    ケチだしくせぇし稼ぎもねぇ
    はよ別れんしゃい!!

    +18

    -1

  • 959. 匿名 2020/06/06(土) 21:01:59 

    >>938
    逆に別れる以外の選択肢があるなら教えて欲しい

    +19

    -1

  • 960. 匿名 2020/06/06(土) 21:02:02 

    >>1
    今なら間に合う

    +6

    -1

  • 961. 匿名 2020/06/06(土) 21:02:39 

    >>937

    向き不向きあるからね
    私は働くのが苦痛だったから感謝しかないけど働く好きだったら年収倍だったのにと思うと旦那にはちょっと申し訳ないよw
    割り勘派、奢り派それぞれ合う人と付き合えば問題ないよね



    +5

    -1

  • 962. 匿名 2020/06/06(土) 21:03:00 

    >>942です
    アンカー間違えてしまいました。失礼いたしました。

    >>376
    世間体や周りが全員結婚
    出産リミットもありますし、様々な理由で焦ってます。。

    +4

    -1

  • 963. 匿名 2020/06/06(土) 21:03:05 

    私の彼氏33なんだけど、母親に服を買ってもらってるんです。
    しかも、すごくダサい、、、
    本当にダサいんです!!
    隣にいて正直恥ずかしいと思ってしまいます。

    +7

    -1

  • 964. 匿名 2020/06/06(土) 21:03:12 

    >>938
    個人的には、ギャンブル癖と体臭は嫌だな。
    40歳くらいから加齢臭も出てくるから余計にくるよ。
    そんな嫌な所がスラスラ出てくる時点で好きじゃないでしょ。

    +18

    -1

  • 965. 匿名 2020/06/06(土) 21:03:37 

    >>512
    そんだけ転職してるのにその余裕の無さ、今後も転職する度に八つ当たりしてくるよ
    それに付き合ってたった3ヶ月で連絡頻度減るわモラハラ気質って地雷臭しかしない、釣った魚に餌やらないからそんだけ彼女を取っ替え引っ替えしてるんでしょう
    別れないとまた離婚することになるよ

    +14

    -2

  • 966. 匿名 2020/06/06(土) 21:04:37 

    >>818
    お金があった方があなたの幸せなら別れるべき。
    金か彼氏か選びな?
    彼氏と別れて次を早く見つけないと、あなたの婚期も逃すよ。

    +8

    -1

  • 967. 匿名 2020/06/06(土) 21:04:52 

    >>956
    借金は何に使ったの?
    彼氏の親は借金についてどう思ってるの?
    それらの答えによって変わってくると思う

    まだ20代だし今すぐ別れて積極的に婚活すれば結婚はできる
    あくまでも自然な出会いを求めないのがポイント

    +8

    -1

  • 968. 匿名 2020/06/06(土) 21:05:43 

    >>25
    私うつ病だからが口癖で本当に鬱病だった友達が家に遊びに来た時とか
    彼女が帰った日の夜私は吐いた

    大学生の時一人暮らしをしてた時

    二泊三日で地元の友達が泊まりに来た

    三日間ですっごいストレスが溜まって死にそうになった

    カラオケに行ってても突然悲しくなってきたと
    突然 他人を平気で奈落のどん底に落とすような態度

    もう二度と悪いけどうつ病の人とは付き合いたくない

    いじめられてうつ病になったらしいけどいじめられるのは分からないでもないなとよぎった


    うつ病の人と一緒にいるとマジこっちがやられる

    +35

    -13

  • 969. 匿名 2020/06/06(土) 21:05:57 

    >>938
    逆にどこが好きなのか教えて

    +13

    -1

  • 970. 匿名 2020/06/06(土) 21:06:10 

    >>29
    これが誹謗中傷ってやつか
    主さん気にしないでね

    +46

    -18

  • 971. 匿名 2020/06/06(土) 21:06:12 

    >>938
    よく2年も付き合ってるね。

    +12

    -1

  • 972. 匿名 2020/06/06(土) 21:06:44 

    >>512
    34にもなってそんなアホな男をなぜ20代の若い女が相手にしているのか不思議。
    付き合う価値なんかないわ、そんな男。

    +21

    -1

  • 973. 匿名 2020/06/06(土) 21:07:15 

    >>186
    わかる。美化してるけど実際は今カノの方が可愛いんだよね。

    +9

    -1

  • 974. 匿名 2020/06/06(土) 21:08:12 

    >>776
    あの、共通の友人とかいないんですか?
    職場への連絡は妻ならともかく交際3ヶ月の彼女なら行き過ぎだと思います
    まず周囲に確認したほうがいいですよ
    もしいないなら確認しようがないからつらいかもしれないけど放置してあなたはあなたがすべきことをやる
    「スマホの調子が悪い」って言った時点からすでに音信不通を狙っているとしか思えませんけどね

    +7

    -1

  • 975. 匿名 2020/06/06(土) 21:08:34 

    >>704
    今話してて面白くないなら先が思いやられる。。
    私なら23ならまだ出会いたくさんあるし他さがすな

    +6

    -1

  • 976. 匿名 2020/06/06(土) 21:08:40 

    >>944
    アラサーで良ければ(笑)

    コロナとかご家族のことで、色々混乱するのはわかるよ。冷静に考えられる時間がないんだよね。

    個人的には、家族からコロナ怖いから出歩かないでって言われてる、就活時間掛かりそうだからあんまり遊べないの…とか言って、相手が納得してくれれば付き合っててもいいかな?と
    彼を見る感じ、あなたが大好きみたいだから納得してくれると思う(コロナっていう環境要因もあるしね)けど、それでも『やっぱり会ってくれないとヤダ…!』とかダダこねて、面倒なったらその時はもう一度考えてみて。

    これ以上好きになってくれる人いないかもって思うの、私もありましたよ、初彼氏のとき。 
    でも大丈夫。あなたには周りを考えて動ける力があるから、とても魅力的だよ。

    +7

    -1

  • 977. 匿名 2020/06/06(土) 21:09:00 

    >>938
    臭くて、ケチで、ダサいし、稼ぎも悪いギャンブラー、しかも病気自慢?

    なぜ別れない?

    +16

    -1

  • 978. 匿名 2020/06/06(土) 21:09:11 

    >>944
    彼のこと好きじゃないみたいだから、別れたら?
    ダラダラと付き合い続けても無駄だよ。

    +6

    -0

  • 979. 匿名 2020/06/06(土) 21:09:40 

    自分25歳
    彼32歳

    顔はタイプではないけど、毎回のようにご飯奢ってくれる
    身長170ない(私は160)
    LINEは毎日のように返してくれる
    サッカー観戦という同じ趣味
    優しい
    セックスの時、フェラ してしてと無理やりさせられたこともあり、私はフェラ が本当に苦しくて気持ち悪くなるしすぐやめるけど、彼は毎回のようにしてもらいたいみたい(フェラ 嫌と言っても本気の嫌と捉えてくれてないみたい、、)
    なのにクンニされたことは一度もなしだし毎回お風呂入らずやる
    いまいちフェラ のやり方不明だし苦痛すぎて、、

    +9

    -1

  • 980. 匿名 2020/06/06(土) 21:09:56 

    >>670 >>677

    浮気相手の女が素性も分からないし鬱陶しいし、私の方はSNS特定されるくらい一方的に知られているから彼とももうお友達に戻ったほうがいいのかなと思って相談したら、私がセ〇レ認定されて愛されていないと一方的に決めつけられてちょっとモヤモヤしてるだけ。
    本題は変な女が彼についているってこと。
    その女は彼とケンカして彼から暴言吐かれたとかブスとか言われたとかDMに書いてあったけど、私はいつも可愛い綺麗だってずっと言われて大切にされているんだからその女より上なのはわかっているの。

    +0

    -9

  • 981. 匿名 2020/06/06(土) 21:10:33 

    >>951
    その歳なら、お金持ちのお医者さんとでも結婚できるよ。私なら即別れる!!

    +9

    -1

  • 982. 匿名 2020/06/06(土) 21:10:38 

    >>948
    とりあえず警察に相談に行ったら?
    親や兄弟、親しい友人にも助けを求めて。

    +10

    -1

  • 983. 匿名 2020/06/06(土) 21:11:22 

    >>818

    美容師は年功序列じゃないから年収開業でもしないと上がらない上にボーナスもない
    年収320万にあなたがパート月7万なら世帯年収400万だよ
    こなしでもカツカツ
    悲惨

    +11

    -1

  • 984. 匿名 2020/06/06(土) 21:11:23 

    >>948
    典型的なDV男だなぁ…
    聞いてるだけで辛いよ…

    そうなると、DVに悩む人専門の電話相談とかないかな?申し訳ないけど、適当なことアドバイスできないから、こればかりは経験者とかプロの手を借りよ

    +10

    -1

  • 985. 匿名 2020/06/06(土) 21:12:15 

    >>979
    そんな人が優しい…?本気で嫌だと伝えよう。

    +20

    -1

  • 986. 匿名 2020/06/06(土) 21:12:37 

    お金ない、夢みがち、イケメン、優しい、癒される、炊事洗濯家事全般できるA

    内科医、ブサイク、優しい、面白い、性が合わないB

    どちらがよいのでしょうか

    +1

    -2

  • 987. 匿名 2020/06/06(土) 21:13:00 

    >>735
    結婚の話、8月くらいに聞いたら「年内に」とか言ってずるずる延期するパターンよ
    モラハラ臭しかしないからやめときなさい

    +6

    -1

  • 988. 匿名 2020/06/06(土) 21:13:27 

    >>979

    たかが数千円の食事代でイケメンでも長身でもない彼氏に無理矢理フェラーリなんて
    風俗より安いよ
    あなたが他にもてないなら仕方ないけど私なら無理
    私もフェラーリ嫌いだからしない

    (フェラーリはあれのことね)

    +17

    -1

  • 989. 匿名 2020/06/06(土) 21:13:40 

    ・ポテチ食べたら指をチュパチュパ音立てて舐める

    ・最後のお皿に残った食べカス?まで意地でもこそぎ取ろうとして、食器カチャカチャ鳴らす

    ・プリンの蓋みないなものは全てベロベロ舐める

    ・入れ終えたコーヒーのカップミルクペロペロ
    ・入れ終えたメープルシロップカップペロペロ

    ・外食でナイフとフォークをガシャガシャ落とす

    とかその他もあるんですが…

    注意はしたんですが、気になって気になって
    食事がヒヤヒヤします。

    これ読んでどう思いますか?(ノ_<)?

    +1

    -11

  • 990. 匿名 2020/06/06(土) 21:14:00 

    >>980
    メンヘラか。

    +5

    -1

  • 991. 匿名 2020/06/06(土) 21:14:31 

    >>956
    ご家族にもよく相談したら?
    ただ個人的には、大卒ならそこそこ給料もらってるはずなのに借金するってルーズな印象。
    結婚してからも、隠れて借金する可能性あるよ。

    私なら、一度考え直すかなぁ。

    +4

    -1

  • 992. 匿名 2020/06/06(土) 21:14:35 

    >>963
    あなたから『もっとカッコよくなってほしいから、買い物行こ!』とか言って買わせれば?

    ほんとに無頓着であるものを着ちゃうタイプなのか、マザコン気質なのか、それだけじゃわからないよ

    +4

    -1

  • 993. 匿名 2020/06/06(土) 21:14:43 

    >>986

    私は平均年収よりは上
    大卒有名企業、180cm同い年イケメンと結婚した
    ブサメンも貧乏も嫌だわ

    +6

    -2

  • 994. 匿名 2020/06/06(土) 21:14:47 

    >>755
    そうかなあ
    妄想の範囲でのアドバイスは薄っぺらいからすぐわかるけどね

    +1

    -3

  • 995. 匿名 2020/06/06(土) 21:16:00 

    >>944
    まだすぐに別れるような感じでもないかな。恋人として数回しか会ってないわけだし。あなたの事情も理解してくれてるんだよね?

    +5

    -1

  • 996. 匿名 2020/06/06(土) 21:16:34 

    >>980
    浮気されてる時点で、大切になんてされてない。
    彼にとってあなたも、不特定多数いる都合のいい女の中の一人にしかすぎないからね。

    +7

    -1

  • 997. 匿名 2020/06/06(土) 21:16:44 

    >>963
    服装は、なんとでもなるから。
    それより性格とか年収のほうが大事だよ。

    +1

    -1

  • 998. 匿名 2020/06/06(土) 21:16:48 

    >>979
    キツイ言い方するけど、安いヤラせてくれる女だよ、それ。

    +13

    -1

  • 999. 匿名 2020/06/06(土) 21:16:51 

    >>951

    何故そんな父親みたいなおっさんとw
    しかもお金持ちでもイケメンでもない
    暇つぶしならいいけど早めに別れなさいw

    +5

    -1

  • 1000. 匿名 2020/06/06(土) 21:17:14 

    >>759
    主が引っかかっているポイントが書いてないから判断しようがない
    姉妹がいておとなしいタイプの男は御しやすいけど結婚したら義姉妹がいろいろ口出してきそう

    +4

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード