-
1. 匿名 2020/06/06(土) 08:34:31
主→19歳(大学2年生)
彼氏→23歳(社会人)
・付き合いはじめて3ヶ月
・遠距離
・彼氏の仕事が忙しく、「仕事で疲れているだろうからLINEや電話はやめておこう」と気を遣うのが寂しいし疲れた。
・彼氏はうつ病で自殺未遂も何度かしたらしい(2か月前に初めて知った)。重くて嫌だけど、もし別れたら本当に取り返しのつかないことになりそうで怖い。
・初めてできた彼氏なので事前にあまり考えていなかったのが良くないが、大学生カップルが羨ましい。+1569
-34
-
2. 匿名 2020/06/06(土) 08:35:22
>>1
別れた方が良いと思う+3911
-22
-
3. 匿名 2020/06/06(土) 08:35:44
+1648
-5
-
4. 匿名 2020/06/06(土) 08:36:02
>>1
別れなさい+2000
-9
-
5. 匿名 2020/06/06(土) 08:36:14
>>1
いや、それ別れるなら今だよ。
遠距離だし、まだ3ヶ月だし。+2991
-5
-
6. 匿名 2020/06/06(土) 08:36:43
彼氏のイニシャルがKK+666
-38
-
7. 匿名 2020/06/06(土) 08:36:47
4項目で確信した。
別れましょう!+1282
-4
-
8. 匿名 2020/06/06(土) 08:36:53
なるべく早めに別れたほうがいいかと+1056
-5
-
9. 匿名 2020/06/06(土) 08:37:22
早いうちのほうがいいと思う+938
-2
-
10. 匿名 2020/06/06(土) 08:37:31
それ負に引きずられて、あんたまで不幸になるパターンだ+1307
-7
-
11. 匿名 2020/06/06(土) 08:37:44
>>1
ガルちゃんっておばさんしかいないんじゃないの?
なりすまし?+20
-312
-
12. 匿名 2020/06/06(土) 08:38:03
>>1
別れたらもっと連絡する機会なくなるのに、電話やラインできなくて寂しいから別れるって意味わからん。+757
-166
-
13. 匿名 2020/06/06(土) 08:38:04
>>1
別れて取り返しがつかないの恐れてずるずる?
あなたの人生だよ?
別れ方はちゃんと考えた方がいいとは思うけど。+1019
-8
-
14. 匿名 2020/06/06(土) 08:38:29
別れる➕
別れない➖
的な基準が欲しい+1765
-11
-
15. 匿名 2020/06/06(土) 08:38:32
>>1
速攻別れる
結婚してから鬱発症でも、好きで結婚した相手であっても付き合うのしんどいよ
鬱なめてたらダメよ
しかも自殺未遂ってあなたの手に負えないよ
+1716
-15
-
16. 匿名 2020/06/06(土) 08:38:34
>>6
例のあの人じゃないなら気にしない。+300
-10
-
17. 匿名 2020/06/06(土) 08:38:34
足が臭い+14
-71
-
18. 匿名 2020/06/06(土) 08:38:46
その彼氏いる?+310
-12
-
19. 匿名 2020/06/06(土) 08:39:03
>>14
プラマイするまでもないんじゃない?+199
-8
-
20. 匿名 2020/06/06(土) 08:39:04
>>1
初めての彼氏で遠距離は辛いわ
しかもあなたは遠距離向いてるタイプじゃなさそうだし
大学で彼氏作った方が幸せだと思う+1101
-4
-
21. 匿名 2020/06/06(土) 08:39:17
・彼氏はうつ病で自殺未遂も何度かしたらしい(2か月前に初めて知った)。重くて嫌だけど、もし別れたら本当に取り返しのつかないことになりそうで怖い
遠距離なんだし、自分から連絡するのやめて自然消滅狙いなよ
その若さでこんな負債物件つかむなんて時間の無駄!
+1308
-10
-
22. 匿名 2020/06/06(土) 08:39:18
ロリの名はっていうロリ系のエロ動画が沢山あるサイトを見ていた+7
-120
-
23. 匿名 2020/06/06(土) 08:39:20
アトピーで体全身ぼつぼつで、顔も赤くて肌荒れがすごい。見た目だけならまだしも、好きじゃないから別れようと言ったら、好きじゃなくても付き合っててと意味わからない回答してきた。
こいつとはやっていけません。
+806
-96
-
24. 匿名 2020/06/06(土) 08:39:57
>>22
警察へ付き出せよ+179
-8
-
25. 匿名 2020/06/06(土) 08:40:28
鬱って伝染病でもないのに近くにいる人をも暗くさせるものだから早く別れた方がいいよ+727
-8
-
26. 匿名 2020/06/06(土) 08:40:40
別れる一択。
別れた後の相手の事も心配だと思うけど、一番大切にしなきゃいけないのは自分だよ。+422
-2
-
27. 匿名 2020/06/06(土) 08:42:11
キツイようだけど別れたあとに何かあったとしてもそれは別れた後のことだからあなたには関係のないこと。付き合ってる最中に何かあったらもっとキツイよ 早く離れるべきだと思う+630
-6
-
28. 匿名 2020/06/06(土) 08:42:11
>>17
本人の自覚度とレベルによるかな。明らかに臭いのに俺は臭くない言い張ったりケアについて見向きもしないなら付き合ってくのきついよね。+120
-3
-
29. 匿名 2020/06/06(土) 08:42:31
>>1
遠くに住んでるメンヘラ相手に何やってるの?
相当ブスで魅力無いのかな?主は+462
-184
-
30. 匿名 2020/06/06(土) 08:42:35
>>1
彼氏別れて死ななきゃいいけど。。
友達の元カレは躁鬱持ちで自殺したみたい!+11
-211
-
31. 匿名 2020/06/06(土) 08:42:40
>>1即効別れたくて、背中を押してほしいように感じる(笑)
+592
-6
-
32. 匿名 2020/06/06(土) 08:43:43
別れるも何も、遠いし重いし連絡できないし、続く要素がなくない?+355
-2
-
33. 匿名 2020/06/06(土) 08:43:45
時間とお金を使いたいと思えない人と一緒にいることほど無駄なものはない。
相手が男でも女でも。+296
-2
-
34. 匿名 2020/06/06(土) 08:43:46
1 割り勘
2 誕生日喧嘩してプレゼント無し
3 家に行ったことない
4 今はまだ結婚出来ない
お互い34歳
付き合って10ヶ月
別れた方が良いですか?+1478
-7
-
35. 匿名 2020/06/06(土) 08:43:53
>>1
どういう経緯で付き合うことになったの?
直接会う時間ってあるんだろうか…
初めての彼氏が鬱で仕事忙しくて自殺未遂ってキッツー!無理無理。+349
-5
-
36. 匿名 2020/06/06(土) 08:44:18
>>1
結婚してない、彼氏もいないガル民に聞いてもどうかと思うよ+11
-49
-
37. 匿名 2020/06/06(土) 08:44:31
キムチで殴られたら別れるべき?+418
-10
-
38. 匿名 2020/06/06(土) 08:44:33
自分→34歳 派遣 月収手取り20万くらい
貯金400万くらい
彼氏→46歳 正社員 月収手取り30万くらい
貯金0
どうでしょう…
+584
-26
-
39. 匿名 2020/06/06(土) 08:44:45
33歳
彼35歳 マザコン。
ん?と違和感を感じる
それ以外は穏やか優しい普通。+281
-20
-
40. 匿名 2020/06/06(土) 08:44:47
>>28
部屋に招いてもさ、床に臭いが残ってエグいよね
納豆の残骸でも染み込んでるのか?ってくらい床が臭くなる+30
-4
-
41. 匿名 2020/06/06(土) 08:44:59
みなさま。
私もお願いします。
付き合いはじめて半年
彼30歳
私25歳
①ここ数ヶ月、コロナの事もあり、なかなか思うように会えてなくてやっと会えたのに彼の部屋でお昼ご飯を作って食べたら寝る→それが立て続けに二回
②ここ数ヶ月はレス。キスもしていない。
③レスの事は言わないけれど、すぐ寝ちゃう事とかを寂しくい事を伝えて、彼はどう思っているのか聞いても黙る。
私はお互いに話し合って折り合いをつけていきたいのに、何か話そうとすると黙る。黙る。黙る…
その事で最近ギクシャクしてて。+670
-6
-
42. 匿名 2020/06/06(土) 08:45:04
彼氏ができました。
本田翼が好きらしくあまりにもいつも本田翼可愛い可愛いばっかりいってて
私はロングなのにショートカットの子がいいばかりいってて何だかなぁ、、と思ってたから
本田翼めちゃくちゃ可愛いよね???って聞かれたから
嫉妬も込めて
私はそんなに好きじゃない!っていったら。
いやいや、君の好みとかどうでもいいから。世の中の人は全員本田翼を可愛いと思ってるから!
君が嫌いかどうかなんてどうでもいい!と言われました、、、。
そこまで言うなら可愛いよね?って聞かなかったらいいと思う、、、ショックで一週間会うの断ってる。しかも一言も謝ってくれてない。
皆さんならどうしますか?付き合いは浅いです。+868
-11
-
43. 匿名 2020/06/06(土) 08:45:17
>>34
あなたが子供欲しいとか結婚する気ないならいいんじゃないですか?としか…
34歳で喧嘩して誕プレなしとかなかなかな雰囲気醸し出してますけどね。お互いに。+415
-4
-
44. 匿名 2020/06/06(土) 08:45:19
>>34
聞くまでもない+192
-4
-
45. 匿名 2020/06/06(土) 08:45:33
>>1+232
-1
-
46. 匿名 2020/06/06(土) 08:45:44
>>1
ガルちゃんで相談すればすぐに分かれろ!や離婚!の返事に決まってるじゃん。
だってガルちゃんには高齢未婚婆ばっかりだから、
あなたが分かれれば自分が結婚できる!と思ってたりするやつらばっかだよ+10
-123
-
47. 匿名 2020/06/06(土) 08:46:14
>>37
韓国版の牡丹と薔薇?+107
-3
-
48. 匿名 2020/06/06(土) 08:46:16
>>1
遠距離だし大学は後3年近くあるね
視野を広くしていろんな人と係わるのも大事だと思います
+357
-5
-
49. 匿名 2020/06/06(土) 08:46:29
普通に名の知れた会社のサラリーマンだけど、急にDJを始めた。
本業ではなく趣味程度で。
だけど毎週末イベントに参加したり、先輩DJのイベントに行ったり…
何もないと言うけどインスタで女の子からのコメントが増えた。
コロナが落ち着いたらまた始まるのか、と思ったら辛い。
別れた方がいいのかもと悩んでいます。+409
-12
-
50. 匿名 2020/06/06(土) 08:46:44
>>22
相手が捕まる前に逃げた方がいいよ
そういうのは病気だもん+91
-3
-
51. 匿名 2020/06/06(土) 08:47:22
>>42
お豆腐メンタルで笑った
しつけーな!可愛いかもしれないけどわたしの好みじゃねーし知らねーよ!好きなのは勝手だけど同意求めてくんな!とでも言ってやればよかったのにw
思いやりなさそうな彼ですね
+645
-5
-
52. 匿名 2020/06/06(土) 08:47:42
>>40
においって臭さの中にも相性あるらしいから、不快感貯まる一方なら生理的に合わないってことかも。
+79
-6
-
53. 匿名 2020/06/06(土) 08:48:02
私34、相手36歳
付き合って5年だけど、相手に結婚の意思なし
私は結婚して子供ほしい+360
-4
-
54. 匿名 2020/06/06(土) 08:48:07
>>1
もしかしたら1度も会ってないでしょ?
ネット上で出会ったんだよね?
やめときなよ。+384
-5
-
55. 匿名 2020/06/06(土) 08:48:10
>>24
そんな理由で警察突き出したら笑われるぞ
そして、こんなコメに当たり前のようにプラスが付きまくるガルちゃんの民度w+5
-36
-
56. 匿名 2020/06/06(土) 08:48:27
>>29
辛辣すぎて草
+344
-6
-
57. 匿名 2020/06/06(土) 08:48:31
>>38
私なら、結婚したいなら別れるかな+247
-3
-
58. 匿名 2020/06/06(土) 08:48:31
何度も自殺未遂って付き合い切れないレベル。
軽いお友達ならいいけど、結婚見据えた将来性のある交際はできない。
メンヘラと人生のパートナーになる覚悟ないなら浅いうちに別れなさい。+249
-3
-
59. 匿名 2020/06/06(土) 08:48:43
>>1
即刻別れましょう!
別れたら死ぬって脅されても怯んじゃダメだよ。
私も初めての彼氏に別れたら死ぬって脅されたけど結局死なずに2年くらい元気にストーカー紛いなことしてきたからね。+385
-1
-
60. 匿名 2020/06/06(土) 08:48:55
>>53
時間の無駄以外の言葉がないわ
+257
-2
-
61. 匿名 2020/06/06(土) 08:49:04
>>39
マザコンと感じる度合いも人によって色々だからなあ…
例えばどんなことがありました?+95
-1
-
62. 匿名 2020/06/06(土) 08:49:07
>>41
万が一結婚しても同じような状況が続くような気がするよ まだ25なんだから次がある チャンスなんていくらでもあるからそんな気を使わなきゃいけない男なんて速攻さようなら+394
-4
-
63. 匿名 2020/06/06(土) 08:49:07
>>35付き合いはじめで遠距離ってなかなかだよね
出会い系とかかな?
+135
-2
-
64. 匿名 2020/06/06(土) 08:49:12
遠距離で相手は滋賀、私新潟です。
交際四年目になるけど、お互い最近ラインの会話が減り電話も減りました。
また、彼氏は転職するらしく、転職したら忙しくなるので、別れたほうがいいのか悩んでます。
コロナ明けたら会おうねって言ってくれるのですが、たまに相手が自分のこともう好きじゃないんじゃないかと思ってしまいます。口にはしてないですけど、モヤモヤしてます。
+179
-10
-
65. 匿名 2020/06/06(土) 08:49:41
>>42
わざと遠くに住んでる娘を褒めて、身近にいる嫁を下に見てくる姑と全く同じ事してる
しかも男でそれって…
吐き気したわ
+407
-2
-
66. 匿名 2020/06/06(土) 08:49:50
>>53
今まで何してたの?5年も…
結婚の意思がない時点で別れたらよかったのに34歳まで待つなんて暢気だったわね+276
-6
-
67. 匿名 2020/06/06(土) 08:49:56
>>1
鬱患ってた人との遠距離はオススメしない
少しでも病んだ時の相手が厄介だと友達が嘆いてた
親しき仲にも礼儀あり は大切にすべきだけど
気を使って付き合うことほど大変なことはないよ+245
-2
-
68. 匿名 2020/06/06(土) 08:49:59
>>36
それは自分でしょ
勝手に主語をデカくして他人を巻き込むな+57
-2
-
69. 匿名 2020/06/06(土) 08:50:02
>>30
そんな、主をビビらせること言わない方がいいよ。
それで悩んじゃうかも知れないじゃん+179
-1
-
70. 匿名 2020/06/06(土) 08:50:10
>>46
確かにこんな苛々してそうな人には相談したくないわな。+68
-1
-
71. 匿名 2020/06/06(土) 08:50:23
>>30
それを言ったら主さんが余計に決断出来なくなる
いくらネットでもその発言は無責任過ぎると思うよ+201
-2
-
72. 匿名 2020/06/06(土) 08:50:52
>>55
ロリコン大慌て+75
-2
-
73. 匿名 2020/06/06(土) 08:51:37
>>30
元カレなんか自殺しようがどうでもいいよ他人だもん
そもそも死んだって情報すら回ってこないわ+291
-7
-
74. 匿名 2020/06/06(土) 08:51:58
>>17
私は別れなかったよ。
どこにいるかわかるくらい足くさかったけどそれ以外にたくさんいいところあったし、足の角質剥がすパックみたいなやつしたらかなり改善されたよ!+59
-3
-
75. 匿名 2020/06/06(土) 08:52:02
>>41
何か話そうとすると黙る?
論外じゃね?あなた話し合おうとしてるけど応じてくれないんだよね。好きじゃないか面倒なのか知らないけどとりあえず誠実じゃないねー
次いきましょう次。25歳、まだまだこれから+456
-3
-
76. 匿名 2020/06/06(土) 08:52:04
取り返しのつかないことなりそうで怖い
っていう感情がある時点で、そういう人を引き寄せる性格を主さんは持ってるので今後気をつけてね!
優しいのだろうけど。
+16
-2
-
77. 匿名 2020/06/06(土) 08:52:06
>>42
この彼は、ちょっとバカだと思う。
やめときな。+582
-2
-
78. 匿名 2020/06/06(土) 08:52:19
>>1
私もお互い傷が浅いうちに別れた方がいいと思う・・・でも別れ方気をつけないとストーカー化するよ。バッサリ振るのはオススメしない。+108
-4
-
79. 匿名 2020/06/06(土) 08:52:23
>>42
彼氏がすごくイケメンで逃したくないって思えるくらいなら多少は我慢できるかも知らない、別に大したことないくせに偉そうなこと言ってるなら即別れる。+426
-2
-
80. 匿名 2020/06/06(土) 08:52:44
>>38
50手前になって経済的感覚ゼロ。毎月毎月給料何に使ってんだ。
貧困高齢者予備軍。
いざという時、養う覚悟あるならそのまま交際続けて。
+337
-3
-
81. 匿名 2020/06/06(土) 08:52:45
>>34
あなたが結婚する意思があるなら、はっきり伝えて、いついつまでに結婚するとか答え出してもらった方が良いと思う。相手がこの先もずっと結婚はしないってなら、すぐ別れる。未来のビジョンが違うとどのみち別れが来るけど。+170
-5
-
82. 匿名 2020/06/06(土) 08:52:51
まだ付き合う前、
デートの時に勝手にスマホで私を撮ってたのが引っかかるんですなどう思いますか?その時は撮ってないよ〜と言われたんですが、付き合ったあとに聞いたら実は…と白状しました。+130
-5
-
83. 匿名 2020/06/06(土) 08:52:55
>>53
実際結婚できたとしても今度は子作り渋り出す男もいるよ。結婚、育児のビジョンは普段の会話から色々互確認した方が良いよね。
特に結婚願望や子供欲しい気持ちがはっきりしてる人は。+51
-2
-
84. 匿名 2020/06/06(土) 08:52:59
>>72
で、あなたは警察に突き出すの?
彼氏がロリサイト見てるから逮捕してくださいって+8
-25
-
85. 匿名 2020/06/06(土) 08:53:20
>>22
犯罪者予備軍だから別れる!
それなら熟女好きの方がマシ。+77
-2
-
86. 匿名 2020/06/06(土) 08:53:21
>>30
それで死なれても…知らんがな。
人に罪悪感植えつけてこようとする奴はクソ+187
-1
-
87. 匿名 2020/06/06(土) 08:53:22
>>1
付き合って3か月なんて1番楽しい時にそう思えないんだから、縁がなかったと思おう+247
-2
-
88. 匿名 2020/06/06(土) 08:53:33
>>1
別れたほうがいいよ…彼に依存されそう。+128
-2
-
89. 匿名 2020/06/06(土) 08:53:35
>>1
別れるなら早い方がいいよ。あなたが潰れる。
3ヶ月ってまだまだ楽しい時期なのに。+160
-1
-
90. 匿名 2020/06/06(土) 08:53:38
>>42
別れるね。
くだらなすぎて。
+342
-1
-
91. 匿名 2020/06/06(土) 08:53:53
>>34
34歳で今はまだ結婚できないっていつになったら出来るんだ
結婚して子供欲しいなら別れた方がいいね+346
-1
-
92. 匿名 2020/06/06(土) 08:54:04
>>30
自殺するならいいけど、殺意がこっちや家族にきた時が怖いよ。+136
-1
-
93. 匿名 2020/06/06(土) 08:54:25
>>72
自分が現実と創作の区別つかないからって他人もそうだと思わないほうがいいよ。連続殺人のドラマや小説見てたら殺人犯か?バカじゃないの+4
-23
-
94. 匿名 2020/06/06(土) 08:54:27
>>82
変な写真だけは撮られないように気を付けてね。あなたのこと相当好きなんだろうねー+149
-4
-
95. 匿名 2020/06/06(土) 08:54:34
>>38
46歳で手取り30万って普通なの?
貯金すらないなんて私は余程の魅力がないのなら嫌だな+264
-7
-
96. 匿名 2020/06/06(土) 08:54:45
>>1
遠距離って何で知り合ったの?
自殺未遂とかしてる人はやめた方がいい。
かなりのメンヘラだと思うし、今後面倒なことになりかねない。親なら全力で別れさせる。
そもそも好きなの?大学生ならもっと身近な人と楽しいお付き合いした方がいい。+148
-1
-
97. 匿名 2020/06/06(土) 08:54:50
>>34
その4つの項目あげてる時点で、もう自分の中では別れるって決めてるでしょ?
+238
-1
-
98. 匿名 2020/06/06(土) 08:55:02
>>53
ご縁ないよ。
そういうのに限って別れた途端、別の女とさくっと結婚する。+191
-1
-
99. 匿名 2020/06/06(土) 08:55:25
>>38
論外だろうよ+114
-2
-
100. 匿名 2020/06/06(土) 08:55:30
別れた方がいいです
昔から親に精神的に病気がある人はやめとけって言われてたのであまりよくないと思います
+33
-1
-
101. 匿名 2020/06/06(土) 08:55:32
>>34
その彼、既婚者の可能性ない?
なんか怪しいな。
独身だとしても私なら別れる。+501
-1
-
102. 匿名 2020/06/06(土) 08:55:44
>>25
そのうえ主自身もネガティブっぽいもんね。勝手に落ちるとこまで落ちていきそう+61
-4
-
103. 匿名 2020/06/06(土) 08:55:45
>>34
妻帯者?+269
-1
-
104. 匿名 2020/06/06(土) 08:55:53
>>1
ガルちゃんは
高齢で誰からも選ばれなかった40.50歳のババアばっかだから、すぐ別れろとか言ってるよねー。
だからお前らはずーっと結婚すらできなかったんだと納得だわ。
こんなやつらの老後、カネ出されても世話なんかしねーw+7
-82
-
105. 匿名 2020/06/06(土) 08:55:56
>>82
気持ち悪い。そういう癖って抜けないよね
しかも嘘つきじゃん…信用にかけるなぁ…+108
-4
-
106. 匿名 2020/06/06(土) 08:56:12
>>61
なにかと母親はこう言ってた〜、母親はこうしてたって〜と。なんでも母親に相談してる模様です。
極め付けが、自分の性欲がないことをお母さんに相談したみたいで、お母さんも普通にその相談に乗ってたことです…
どうおもいますか?ギョッとしちゃったんですが……+221
-2
-
107. 匿名 2020/06/06(土) 08:56:25
>>34
時間の無駄だから早く次行った方がいいよ。
もしくは同時進行で他もみた方がいい。
もう34なのにまだ結婚できないとか言ってる奴に気を使う必要なし。+224
-2
-
108. 匿名 2020/06/06(土) 08:56:33
奨学金返済と車のローンを抱えてる彼氏+6
-3
-
109. 匿名 2020/06/06(土) 08:57:24
>>34
時間の無駄。+107
-3
-
110. 匿名 2020/06/06(土) 08:57:26
>>64
お互い減ってるなら潮時かも。元がどれくらいの頻度で今どんな程度のラインしてるかわからないけど。
彼じゃなくて彼氏て存在がいなくなる事に躊躇して別れられないように読める。+78
-1
-
111. 匿名 2020/06/06(土) 08:57:29
セックスが下手。優しく私の意見を常に優先してくれる。愚痴も親身になって聞いてくれる。でもセックスが下手。+87
-6
-
112. 匿名 2020/06/06(土) 08:57:50
>>106
うちの旦那もマザコンだと思うけど流石にそこまでじゃないな。
その彼はやばい気がする。
なんでもお母さんがいないと決められないしすべてがお母さん基準って感じがする。+181
-1
-
113. 匿名 2020/06/06(土) 08:58:25
>>106
35歳で自分の性欲についてお母さんに相談ってキモいな
ってことを自覚してないのも、キモいね
あなたに言うってことは自覚してないんだと思う。
変だよ?って言ったら怒りそうだね+232
-3
-
114. 匿名 2020/06/06(土) 08:58:43
>>106
結婚後子供ができなかった時、彼のせいにできるからいいんじゃないですか?
母親って子供できない原因とか嫁の方疑ってくるでしょ。
お宅の息子のレスが原因でできないってハッキリ言えるじゃん。+2
-18
-
115. 匿名 2020/06/06(土) 08:58:50
>>108
払ってるならいいじゃん。
ギャンブルとかで借金つくってるわけでもないなら別に。+44
-1
-
116. 匿名 2020/06/06(土) 08:58:53
>>108
奨学金返済はともかく
車は一括で買いなされ。
車ないと移動に困る地域?+3
-11
-
117. 匿名 2020/06/06(土) 08:58:55
>>94
そうとう好きでも、
好きなんだねじゃあ仕方なかったよね!
で許せますか?
どうもモヤモヤします。涙
+25
-2
-
118. 匿名 2020/06/06(土) 08:59:08
>>108
お仕事は?しっかり返してるなら気にしない。支払い疎かにしたり目移りして車すぐ買い換えようとする男性なら嫌だな個人的に。+36
-1
-
119. 匿名 2020/06/06(土) 08:59:13
>>106
うわあ、それは……思ったよりひどかった…
結婚しても母親になんでも話すし母親の味方しそう。たぶん苦労しますよ…+194
-3
-
120. 匿名 2020/06/06(土) 08:59:49
>>111
そこじゃなくてこうしてみてって言ったら?優しくてよく話を聞いてくれるならあなたの伝え方次第で改善するんじゃないの。+89
-0
-
121. 匿名 2020/06/06(土) 09:00:17
>>53
何で5年も時間を無駄にしたの?+112
-2
-
122. 匿名 2020/06/06(土) 09:00:19
>>116
若い人だったら一括は厳しそうだよねー+20
-1
-
123. 匿名 2020/06/06(土) 09:00:38
>>106
セックスの相談を母親にする時点で爆弾でしょ。+218
-1
-
124. 匿名 2020/06/06(土) 09:00:48
>>37
きむち悪いので、別れた方が良いです。+236
-1
-
125. 匿名 2020/06/06(土) 09:01:13
>>117
それってもう答え出てるよね?
消してもらって二度と盗撮まがいなことしないでと言うか別れるかだよ
+30
-2
-
126. 匿名 2020/06/06(土) 09:01:21
>>49
私なら別れる。
本当に何もないとしてもいちいち不安になりそうだしそういう人達とは自分は考え方も違うから合わないと思う。+153
-0
-
127. 匿名 2020/06/06(土) 09:01:40
>>37
キムチで首絞めてやったらいい+66
-0
-
128. 匿名 2020/06/06(土) 09:01:42
>>23
なんで付き合うことになったの?+246
-3
-
129. 匿名 2020/06/06(土) 09:01:59
>>111
結婚考えてるなら気にしない。長ーい日常生活で例えば子供産んだらセックスの上手さがどうかって気にすることの中で優先度低くなりそう。+36
-6
-
130. 匿名 2020/06/06(土) 09:02:12
自然消滅に1票。そういう奴は刺激しないでコッソリ終らせればいいよ。
こちらからは絶対連絡しない。あえてブロックはしないで連絡先消去。ラインきたら3回に1回位は1日放置した後一言だけ忙しくて、と返信。また削除。
知らない電話は出ない。仮に近くに来ても会わない。
半年やってまだ連絡くるようなら、ここでお別れ告げてブロック。+17
-4
-
131. 匿名 2020/06/06(土) 09:02:14
・お互い25歳、彼氏の方が社会人歴短い(院卒のため)
・彼氏は優しく感情が安定しているが頼りない
・定職就き、酒タバコ無し、家族友達思い
・付き合って1年で優先度が趣味>彼氏
・割り勘だが、お金かけてまでデートしたくないと思う時がある(彼の家に行く交通費すら惜しい)
・気分の変化が激しい自分に冷めることなく付き合ってくれている(仕事のストレスで泣いて電話する等)
・話を聞いてもらっても反応が薄く「どうせ話してもわかってもらえない」と思う
・他愛もない話をしている時は落ち着くし楽しい
+51
-6
-
132. 匿名 2020/06/06(土) 09:02:17
>>104
お前みたいな精神異常者も多いよな
明らかに事故物件にすがりつくしかできない能無し
若さが自慢なら今のうちに死んだらいいよ
生きてても世の中に必要ないし+69
-6
-
133. 匿名 2020/06/06(土) 09:02:43
>>105
それを聞いてから、元々盗撮癖があるんじゃないか?とか
盗撮されるんじゃないか?とか
頭の隅で疑ってしまってる不安な自分がいます。。+28
-2
-
134. 匿名 2020/06/06(土) 09:03:06
>>64
今はコロナもあって会えないから相手のことが見えなくなって余計にモヤってるだけかもしれないから、答えを出すのは会ってみてからでも遅くない。+106
-1
-
135. 匿名 2020/06/06(土) 09:03:07
>>12
それはたぶんこの彼に連絡できないのがさみしいのじゃなくて、付き合ってる人がいるのに遠慮して連絡できない状況がさみしいんだと思う。
要するに惚れてないのね。
+399
-6
-
136. 匿名 2020/06/06(土) 09:03:58
>>108
車のローンが5年未満ならまあ正常というか許容範囲。10年ローンはあかん。一応基準として覚えてた方がいい+37
-1
-
137. 匿名 2020/06/06(土) 09:04:20
>>17
クレヨンしんちゃんのとーちゃんも、臭いけどいいお父さんだし…
他がいいところだらけなら別れない。+49
-1
-
138. 匿名 2020/06/06(土) 09:04:24
>>41
何だろう、その彼氏が親とどんなコミュニケーション取ってたかまで伝わってきたわ
家庭内でも黙る、黙る、黙る、黙ったままでも母親がそこそこ察して何なとやってくれていた
って感じかな
男友達の前ではどうですか?そこでハツラツとしてるなら社会性は見込めるけど
もし男友達もいなくて黙る、黙る、黙るを続けてる男なら出世は見込めないよ
これは言い切れる+271
-4
-
139. 匿名 2020/06/06(土) 09:04:38
>>1
死にたいって思う事くらい長い人生あるでしょう、
大学生だから
ないか。+4
-11
-
140. 匿名 2020/06/06(土) 09:04:46
>>104
てゆうかは不満がある相手と結婚して一緒に生活するなんて地獄じゃん。子供もほしくないし年収もあるほうだし、結婚する理由が見つからないんだよね。
ぶっちゃけモテない人は次がないと思うから必死で頑張るんでしょうけど。
確かに目的が結婚なら別れずに目を瞑ればいいと思う。
ただそれが幸せなのかは疑問だけど。
+28
-1
-
141. 匿名 2020/06/06(土) 09:05:04
>>42
じゃあ本田翼と付き合いな応援してるよバイバイ
でいいと思う。
ジャニオタと変わんないわ。+555
-3
-
142. 匿名 2020/06/06(土) 09:05:15
自然消滅で別れたいって思ってしまう。
言葉にする勇気がない+0
-1
-
143. 匿名 2020/06/06(土) 09:05:46
>>106
私の旦那はマザコンだったけど地獄でした。
姑の言ってることが世間的にはズレてることばかりでそんなことを鵜呑みにするもんだから離婚しようか本気で悩みました。
幸い、旦那が気付いて姑と縁を切ったので今も仲良くやってます。+87
-1
-
144. 匿名 2020/06/06(土) 09:05:48
>>1
付き合い続けた方が取り返しのつかないことになると思うけど+68
-0
-
145. 匿名 2020/06/06(土) 09:05:58
>>53
別れる以外の選択肢なくない?
相手を変えることなんてできないんだから自分が変わるしかないんだよ。
結婚なら何歳でもできるけど子供欲しいならモタモタしてられないよ!+83
-1
-
146. 匿名 2020/06/06(土) 09:06:02
>>131
どこか別れる決定打みたいなのあるの?
文章読む限り普通すぎて別れを考えるレベルにすら至ってない気がするんだけど。
お好きにどうぞとしか…
+86
-2
-
147. 匿名 2020/06/06(土) 09:06:05
>>104
それお前の将来。+38
-1
-
148. 匿名 2020/06/06(土) 09:06:28
>>108
奨学金の金額にもよる
車は高級車でもなければそんなにかからないから…+2
-2
-
149. 匿名 2020/06/06(土) 09:07:05
>>17
足の臭さが気になって想いが覚めるならその程度だから別れなさい+24
-2
-
150. 匿名 2020/06/06(土) 09:07:08
>>139
思う事はあっても実際にする人は少数で、それを実行してるあたりやばい。
そして付き合ってわずか3ヶ月の年下の大学生に話す時点でもっとやばい。
こんな弱い自分を捨てないよね?助けてくれるよね?でしょ。
一刻も早く逃げた方がいい。
+58
-2
-
151. 匿名 2020/06/06(土) 09:08:06
>>131
割り勘が嫌なのかな?
気楽に付き合えるんじゃ良いんじゃない?
話のリアクション薄い人って私は嫌だけどね…+28
-1
-
152. 匿名 2020/06/06(土) 09:08:29
>>23
やっていけませんも何も…
話が全然わかんないけど色々と大丈夫?+272
-3
-
153. 匿名 2020/06/06(土) 09:08:29
>>21
確かにそうなんだけど、初彼で全て捧げた後だったら結構辛いよね。
鬱の話を先にしてほしかったよね。+101
-2
-
154. 匿名 2020/06/06(土) 09:08:32
>>104
自己紹介?+38
-1
-
155. 匿名 2020/06/06(土) 09:08:43
遠距離中。
・返事が生返事ばかり、もしくは無視
・LINEの返信も疎か(理由を訊ねると「ゲームしてたから」)
・名前で呼んでって再三言ってるのにずっと苗字呼び
別れる ➕
別れない➖+243
-1
-
156. 匿名 2020/06/06(土) 09:08:59
家族に結婚大反対されている。+51
-1
-
157. 匿名 2020/06/06(土) 09:09:40
>>23
アトピーは理解がないと難しいかもね+219
-2
-
158. 匿名 2020/06/06(土) 09:10:03
>>101
私もそれ思った。
他の項目はともかく家はダメって怪しすぎるよね。+140
-1
-
159. 匿名 2020/06/06(土) 09:11:27
主さん19歳なら、これからたくさん素敵な出会いがあるでしょうし、わざわざ苦労することない!もったいないよー+24
-1
-
160. 匿名 2020/06/06(土) 09:11:48
>>1
もっと楽しい恋愛しなよ
>もし別れたら取り返しがつかないことにって
じゃあ主が一生面倒みてあげるの?
自分の人生より彼のために生きるの?
馬鹿じゃないの
主の親はそんなどっかのメンヘラに奉仕するために大事な娘を育てたんじゃないよ+182
-1
-
161. 匿名 2020/06/06(土) 09:12:09
昔付き合ってた彼氏が大企業に勤めつつDJやってて自分等のクルーでイベントも開催するような人だったんだけど、女関係は特に気になることはなかったな。
だがしかし。風邪引いて仕事は休んだのにイベント(オーガナイザーではなく)には出てたりして責任感はどこ行ってんの?って感じが続いては?って思った。
挙げ句、その事を聞いたら「俺がいなくても仕事はまわるしな~」とかぬかしやがって悔しくないのかと思いその根性が嫌で別れました。
今はまだ様子見でもよろしいかと思いますが、趣味程度で収まらなくなったら別れるべし。+50
-2
-
162. 匿名 2020/06/06(土) 09:12:37
>>133
私の知人で風俗嬢の写真を隠し撮りしたがる人がいて、女の子が消したって頼んでもしらばっくれて出禁を食らった人がいる。知人は「なんで出禁かわからない」って言ってるんだよね。盗撮なのに罪意識がないみたい
彼氏さんもいけないことってわかってないんじゃない?+88
-1
-
163. 匿名 2020/06/06(土) 09:12:45
>>42
なんかわかる。
私の彼氏も私と正反対な芸能人ばかり
べた褒め。
私はショートだけどロングの人しか嫌だと。
スカートしかはかないのにパンツの人がいいとか
何故私を選んだの?と思うし自信もなくなっていく。
こういうこと言う男子って一体何を考えるのか誰か教えてください(´д`|||)+271
-2
-
164. 匿名 2020/06/06(土) 09:12:49
>>156
反対理由にもよる。よっぽどの毒親とかじゃなければ家族の言ってることは正しい場合が多い+49
-1
-
165. 匿名 2020/06/06(土) 09:12:58
>>156
家族がまともなら言うこと聞いといた方がいいよ。
親が言うことって大体当たるから。+73
-1
-
166. 匿名 2020/06/06(土) 09:13:00
>>128
告白されて、デートが楽しかったから付き合うことになりました+3
-45
-
167. 匿名 2020/06/06(土) 09:13:02
>>42
世の中の人全員がって全員に聞いたの?
私聞かれてないけど
+196
-1
-
168. 匿名 2020/06/06(土) 09:13:33
>>152
文章力なくてごめんなさい。
+7
-10
-
169. 匿名 2020/06/06(土) 09:14:17
>>157
アトピーであることは最初は受け入れていましたが、性格難だったので、次第にアトピーも受け入れられなくなりました…+94
-2
-
170. 匿名 2020/06/06(土) 09:14:28
>>111
付き合ってるうちに向上を図る。私は相性って結構大切だと思ってるよ、下手だとレスに繋がるから…結構ストレス。+46
-2
-
171. 匿名 2020/06/06(土) 09:14:51
>>104
えーと冷静に・常識的に考えて別れろというアドバイス以外ない事故物件ばかりだと思うのだが?
それとも >>104 が身を置く環境ではこういう低レベルの男どもがデフォルトなのか?
だとしたら簡単に別れろなんてアドバイス出てこないかぁ。手放したら男日照りになるもんなw+22
-1
-
172. 匿名 2020/06/06(土) 09:14:59
>>86
クソとかリアルでは言ったことなーい+4
-25
-
173. 匿名 2020/06/06(土) 09:15:09
>>169
さっさと別れたら?+60
-3
-
174. 匿名 2020/06/06(土) 09:15:10
>>23
結論出てるじゃん(笑)+122
-4
-
175. 匿名 2020/06/06(土) 09:15:17
>>74
優しい(*´꒳`*)+27
-1
-
176. 匿名 2020/06/06(土) 09:15:26
>>172
だから?+18
-1
-
177. 匿名 2020/06/06(土) 09:15:40
>>111
どう下手なの?
自分勝手なの?早いの?そのポイントじゃないなーって所ばっかり攻めたりするの?
相性が悪いのは辛いよね。
あなたが性欲にどれだけ重きを置いてるかで決めるかな。+28
-1
-
178. 匿名 2020/06/06(土) 09:15:53
付き合うメリット無いやん。+0
-1
-
179. 匿名 2020/06/06(土) 09:16:35
>>124
よっ!+35
-2
-
180. 匿名 2020/06/06(土) 09:16:57
>>169
アトピーも努力次第で治る人もいるし頑張っても治らない人もいるからどのみち別れた方がいいよ。
そんなに重度のアトピーだとしたら将来結婚したとして子どもに遺伝するしね…通院費もわりとかかるよ。+74
-7
-
181. 匿名 2020/06/06(土) 09:17:04
アンカーついてなかった>>161は>>49さんへ+6
-1
-
182. 匿名 2020/06/06(土) 09:17:25
>>131
・割り勘だが、お金かけてまでデートしたくないと思う時がある(彼の家に行く交通費すら惜しい)
好きじゃないだと思う。お金>彼でしょ。
私もあるよ。
自分のわがままにも付き合ってくれて、気を使う事もなく自由に振る舞っても追いかけてきてくれて、条件的にも特に断る理由もないから付き合ってるけど、デート代は彼負担じゃないと無理。
家デートは論外。なんでせっかくの休みに家で過ごすなら、一緒じゃなくて各自家でいーじゃんって思った時点で、この人と結婚は無理じゃない?って思って別れました。
条件はほんと完璧だったけど、やっぱり好きじゃない人と一緒に生活って考えられないね。
お金持ちはらなんでもいいや〜と思ってたけど、無理でした。
そこ割り切って結婚できる人を今逆に尊敬してます。+85
-1
-
183. 匿名 2020/06/06(土) 09:17:38
>>146
「この人に言ってもわかってもらえない」というような感情が湧く人と付き合っていてよいのか、自分の年齢的にも結婚を考えられないのなら別れた方が良いのかと思っています。
+17
-2
-
184. 匿名 2020/06/06(土) 09:17:54
彼氏24才
EDです(涙)
19から付き合ってるけどまともにエッチしたことない。
病院いってみる?とかも傷つけそうでいえない。
壮絶な子供時代で育ってるから
昔から性欲とかもなく一人でもしなくて何ヵ月かに一回夢精するくらいかな、、っていってる。
途中まではするけどふにゃふにゃでゴムもつけれない
性格も良いし悪いとこないから
これがきっかけで別れるべきか悩んでます。。+95
-2
-
185. 匿名 2020/06/06(土) 09:18:44
>>111
私なら別れる。
でも友達の彼氏が下手でめちゃくちゃ早くて不満だったみたいだけどそのほかはすごく良かったから結婚したよ。
今は子供も生まれて旦那さんも色々やってくれるみたいだし幸せそうだよ。+41
-2
-
186. 匿名 2020/06/06(土) 09:18:50
>>42
お前とは妥協して付き合ったんだ、と言わんばかりだね。元カノを美化して比較する奴と同じ位嫌だ。
嫉妬されちゃったヨー、とか謎の自慢されたくないから、あなた程度に妥協みたいな事言われるのががまんならない、山Pにでもなったつもり?位は言って振って欲しい。+179
-4
-
187. 匿名 2020/06/06(土) 09:18:56
>>156
素直に親の助言は聞いておいた方がいいよ
親と縁切ってでも一緒にいたいと思える相手なら覚悟を決めて結婚するといい。大体の人は後悔するよ…+62
-2
-
188. 匿名 2020/06/06(土) 09:19:00
>>1
気遣うとかそんな関係なら一緒にいない方が良い!
これから半年、一年、それ以上と付き合っても後々この期間が勿体なかったと後悔するだけ!
一言伝えてそれで終了!
勇気出して新たな人生を進もう!きっと良い相手見つかる!+17
-1
-
189. 匿名 2020/06/06(土) 09:19:01
>>41
もう母親か家政婦扱いでは…
こいつなら雑に扱っても大丈夫、と見下されてるからできるんだよねそういうの。
この人、都合悪くなったら黙り込むお子様なんだ!と分かって良かったじゃない
私なら時間無駄にしたくないので別れるな
+210
-1
-
190. 匿名 2020/06/06(土) 09:19:11
>>173
世の中にはさっさと別れられないほどしつこい男がいるんだよ、別れられるんだったらとっくに別れてるわ+15
-9
-
191. 匿名 2020/06/06(土) 09:19:17
うつ病の人と付き合った事あるんですけど自殺未遂も目の前でされて自分が精神的にやられるし振り回されるしで寝れなくなったり相手の事考えて不安になりすぎて事故してしまったりお母さんにも付き合ってる時は目が死んでたとまで言われたのでやめた方がいいと思います。
1年くらい付き合ってたけど結局別れたけど別れるのも半年くらいかかりました。
主さん若いしもっといい人が見つかると思うし今は相手の事好きでも自分が後悔しないか考えるべきだと思います。+59
-2
-
192. 匿名 2020/06/06(土) 09:19:21
>>163
遠隔マウントで悪気なさそうに相手(自分)の自信を失わせていく巧妙なDV男に気をつけろ!
+222
-1
-
193. 匿名 2020/06/06(土) 09:19:53
>>171違うよ
>>104はガル男で自分が女から見た事故物件だから自分のこと責められてるみたいで逆ギレかましてるんだよ
+35
-3
-
194. 匿名 2020/06/06(土) 09:20:15
職場の同僚です。
同じチームで仕事をしてから、何度か二人で飲みに行くようになって付き合うようになりました。
背が高くて顔もまぁまぁかっこいい方です。
でも、めちゃくちゃ息が臭いです。
最初はキスもできたけど、1ヶ月たった今は歯周病菌が私の口の中に入ってくることを想像して鳥肌が立ってできません。
彼の部屋に初めて行った時にお風呂場が水アカでピンクだったのが衝撃で、服を脱いだもののもう一度着て「ちょっと体調が悪い」と言って何もせず帰りました。
付き合う前はブレスケアを必死でしていたようで、口臭にはほとんど気づきませんでした。
好きな気持ちよりも嫌悪感が勝ってしまって、連絡を取るのも億劫になっています。
プロジェクトが終わって今は別の部署なので、社内で会うことはほとんどありません。
正直もうやっていくのは無理だなと思ってますが、どう言えばいいのか…。+87
-4
-
195. 匿名 2020/06/06(土) 09:20:17
>>53
20歳からの5年と29歳からの5年の違いにまず気づかなきゃいけなかった一般的に5年付き合うのは計画的に結婚の準備の為。何の約束なしにはルーズ過ぎます。
結婚の意思のない男性と万が一妊娠して結婚しても家事育児に協力してもらえず悩むかもしれない、離婚してシングルマザーになるかも知れない←これ、想定して人生考えなきゃ損します。+86
-1
-
196. 匿名 2020/06/06(土) 09:20:24
>>30
で?
そこまで知らないよ
親でもないんだし
行動の全ては自己責任
+77
-2
-
197. 匿名 2020/06/06(土) 09:20:49
>>42
私の場合は彼は戸田恵梨香が好きって言ってて、
げっ私似てない!って思ったけど、
彼が戸田恵梨香に似てるって言ってくれてるから
まあいっか〜ってまんざらでもない。+136
-9
-
198. 匿名 2020/06/06(土) 09:20:51
>>184
ごめん。私なら別れる
勃起不全って病気のうちだから病院勧めてあげて…+109
-2
-
199. 匿名 2020/06/06(土) 09:21:06
>>156を書いた者だけど、
反対理由は彼氏が外国人だから。
付き合って四年、お互いの年齢的にも今すぐ結婚と言うわけではなく、将来的にしたいって感じ。
今私は25歳+20
-1
-
200. 匿名 2020/06/06(土) 09:21:16
>>95
うちの旦那44歳で手取り30万円ですが...
普通と思ってたけど少ないのね+55
-4
-
201. 匿名 2020/06/06(土) 09:22:02
>>184
病院行ってみる?って言えない相手と結婚なんてできるの?
お相手はできなくてもあなたが不満に思ってる事わかってないなら、結婚しても一生なしになるんじゃないの?
お別れになる可能性もあるけど、相手が傷つくって気を遣ってばかりじゃなく、自分の気持ちを話した方がいいんじゃない?
あなたもできない事で悩んだり傷付いたらしてるよね?
相手を思いやる気持ちは素敵な事だけど、自分の気持ちも同じくらい大事にしてね。+120
-1
-
202. 匿名 2020/06/06(土) 09:22:31
内容に問わず、別れた方がいいかもって思いがよぎるなら、
別れた方がいいんだと思う。
本当にいい恋愛をしてる時って、そもそもそんな考えは浮かばない。
結婚したらなかなか簡単には離れられないけど、
まだお付き合いの段階なら、自分の心のサインに耳を傾けてみてもいいと思う!+61
-1
-
203. 匿名 2020/06/06(土) 09:23:05
>>194
一回素直に言ってみる+44
-3
-
204. 匿名 2020/06/06(土) 09:23:11
>>2
判定下すの早いwww+158
-3
-
205. 匿名 2020/06/06(土) 09:23:35
私24結婚したことない
彼氏34バツイチ前妻のところに子供二人+28
-1
-
206. 匿名 2020/06/06(土) 09:24:14
>>199
外国人だからって理由だけで反対してるなら差別だよね。
外国人でもきちんと生活してる人なんでしょ?
どこの国の方?北朝鮮とかならちょっとあれだけど..+4
-16
-
207. 匿名 2020/06/06(土) 09:24:16
>>194
昔あいのりで虫歯がある人は嫌だと振られてる人いなかったっけ。
口が臭いから別れようって言いたいところだけど
色々と合わなくて気を使ってるから申し訳なくてとか伝えちゃダメかな。
せめて気づかせてあげたいよね…+17
-2
-
208. 匿名 2020/06/06(土) 09:24:23
>>1
別れるなら1日も早い方がいいよ+28
-1
-
209. 匿名 2020/06/06(土) 09:24:40
>>194
思ってたのと違った
私と自分とは価値観が違うって思う
自分に無理させるのも申し訳ないからお互い傷が浅いうちに同僚って位置に戻ろう+34
-2
-
210. 匿名 2020/06/06(土) 09:24:49
>>190
横。
相手の「別れたくない」て気持ちは無視でいい。
「じゃあね、さようなら。」で、おしまい。
連絡してきても無視でいい。+37
-4
-
211. 匿名 2020/06/06(土) 09:25:02
>>205
子供居る男性は金銭的に厳しいからやめた方がいいよ+65
-1
-
212. 匿名 2020/06/06(土) 09:25:03
>>34
家行ったことないとありますが、何と言われて断られるんですか?+149
-2
-
213. 匿名 2020/06/06(土) 09:25:07
>>117
別の人も言ってるけど、「もう仕方ないなぁ!」で気持ちが済まずにモヤモヤしてるって事はそういう事だと思う。+20
-1
-
214. 匿名 2020/06/06(土) 09:25:17
>>205
34のバツイチ子持ちじじいが24歳に行く時点でやめた方がよい。
+88
-3
-
215. 匿名 2020/06/06(土) 09:25:24
>>46
既婚者多くない?+55
-1
-
216. 匿名 2020/06/06(土) 09:25:47
>>199
国際結婚かぁ。
私なら無理だなぁ。
でも親を説得する情熱、親と縁切る覚悟があなたにあるなら別れる必要はないと思う。
親はあなたの幸せを考えて心配してるからその心配がなくなるようになれば賛成してくれると思うし。+43
-1
-
217. 匿名 2020/06/06(土) 09:25:51
>>1
もっと精神的に健全な方とお付き合いして。
あなたのような若さなら、これから沢山の出会いがあるはずです。
同情は必要ありません。
私はあなたの親の世代だけど、決して賛成できない恋愛です。
よく冷静に考えてね+119
-1
-
218. 匿名 2020/06/06(土) 09:26:11
>>68
あんたたちガル民のことよw+2
-21
-
219. 匿名 2020/06/06(土) 09:26:25
好きなら多少の難は目を瞑れると思う
ここで別れるべきか聞くほどなら早々に別れて、楽しい恋愛をしてほしいとおばちゃんは思います+46
-1
-
220. 匿名 2020/06/06(土) 09:26:57
>>194
付き合う前はブレスケアしてたってことは、自覚はあるのかな?だったら自分から治療して欲しいけどね。
別れる前に一度病院行って欲しいって伝えてみたら?それで彼が何もしないなら別れる。+40
-1
-
221. 匿名 2020/06/06(土) 09:27:18
>>205
絶対やめといた方がいい。
まだ24なのになんでわざわざそんな男選ぶの?
+73
-2
-
222. 匿名 2020/06/06(土) 09:27:46
>>200
基本給=年齢 が平均だっけな
あとは賞与の額にもよるから必ずしも少ないってわけではないよ。結婚してるのであれば納税額も多いはずだし+38
-2
-
223. 匿名 2020/06/06(土) 09:28:45
>>205
離婚した理由は聞いてる?+8
-1
-
224. 匿名 2020/06/06(土) 09:29:08
>>163
その彼氏、>>163さんに劣等感があるんじゃないかな?
だから無意識にマウント取って、自分のプライドを守ってるんじゃない?
そういう人は自分に自信が持てるようにならないと変わらないよね。
>>163さんがその犠牲になることないんだから、「いちいちそういうこと言われると傷つくし不愉快だからやめてほしい」って言っていいと思うよ。+150
-2
-
225. 匿名 2020/06/06(土) 09:30:38
>>205
友達でいるよ〜!前妻の子どもが家に会いに来るのが苦痛でたまらないって言ってた。
結婚したんだけど、前妻と会うことは絶対ないけど子どもとは縁を切れないと言われて実家で泣いてたそうよ。
養育費のせいで生活はカツカツだし地獄だそう
よく周りも反対しなかったと思うよ+85
-2
-
226. 匿名 2020/06/06(土) 09:30:38
もっと、イイ人がいるよ
悩んでいる時間が、勿体ない!
4つ年下の彼女に気を使わせている時点で
見通し暗い+4
-1
-
227. 匿名 2020/06/06(土) 09:30:52
>>220
水垢とか、もう清潔感がない人だと思う
付き合う前はケアしたのに付き合い始めたら手を抜く自体もうね
元々だらしない人だと思うから
>>194さんにはもったいない+66
-2
-
228. 匿名 2020/06/06(土) 09:31:02
>>1
取り返しのつかないことになりそう…
って洗脳されてない?
この人は私がいないとダメだ!ってやつ
…別れましょう+71
-1
-
229. 匿名 2020/06/06(土) 09:31:19
>>158
騒音問題抱えてたりすると、来客NGにする人はいるけどね
絶対静かにしてね!と注意喚起をして納得してくれたのかと思いきや、部屋にあげた途端普通にドスドス歩いてたり、飾ってるインテリア見て「何これブサ可愛いじゃん~キャハハ!」とボリューム落とさず喋り出す女っているから
騒音問題の凄惨さ知らなさそうな、浮かれた人は呼びたくないってのも有るかもしれない
私も誰も呼ばないし、電話で話す声も響いて嫌だから大抵LINEかメールにしてる
引っ越し資金貯めるまでは我慢するしかないし
そういう事情話しても我関せずで部屋に来たがる人いるけど、思いやり無いなぁと思って距離置いてる+1
-36
-
230. 匿名 2020/06/06(土) 09:31:26
>>183
まだ年齢を理由にする年でもない気もするけど、将来見据えてもっといい相手と数年付き合ってから結婚したいと思うなら別れた方がいいかも。
言ってもどうせわからないだろうってのは貴方の話し方にもよると思うけどそこを工夫しても拭きれないなら合わないんじゃないかな。+9
-2
-
231. 匿名 2020/06/06(土) 09:31:35
>>82
好きで写真がほしかっただけじゃないの???
付き合う前なら写真欲しいって言えなくない?
中学生の頃とか好きな人の写真とか撮ったりしなかったの?
みんなでキャッキャしながら撮ってたけど。
あとは修学旅行とかで学校が撮った写真買ったりさ。みんなしてたよ??
付き合った後に言ってくれたらなら全然いーじゃん。
寝てる時に勝手に撮られたとか、裸撮らせてとかなら嫌だけど。+23
-18
-
232. 匿名 2020/06/06(土) 09:32:33
>>199
彼の国のお墓に入るつもりならいいんじゃない?
あとあなたが彼の母国語をわかるのなら反対押し切ってもいいと思う+24
-1
-
233. 匿名 2020/06/06(土) 09:33:10
>>205
友達に同じ状況の子いる
年齢だけは違うけど
バツイチ子持ちな点だけを除けば、
今まで付き合ってきた歴代元彼の誰よりもフィーリングが合うらしく、一緒にいてめちゃくちゃ楽しいらしく、今すぐにでも結婚したいくらい大好きならしい。
でもバツイチ子持ち、これさえなければ‥って感じで悩んでる子いるよ
個人的に一緒にいて幸せな人と別れるのはもったいない気もする+2
-13
-
234. 匿名 2020/06/06(土) 09:33:33
>>153
そうだね
好きになって、後々鬱の話聞かされて
でも好きになっちゃったから…って目を瞑りそう
けど3ヶ月だったらそんなに経ってないから
遠距離を利用して自然消滅がいいんじゃ?
と思ったけど、ストーカー化しないといいけどね+91
-2
-
235. 匿名 2020/06/06(土) 09:33:37
>>42
私だったらお返しに自分の好きなアイドルの話延々としてやるかな
動画見せてかっこいいよねー、こんな素敵な人いないよねー、
ねえねえ男から見てもそう思うでしょ?
ってね+147
-2
-
236. 匿名 2020/06/06(土) 09:33:52
鬱って周りに伝染?するらしいよ
+6
-2
-
237. 匿名 2020/06/06(土) 09:34:25
>>161
うしろ髪引かれて別れに迷いが出てる理由って、彼氏が大企業勤務って部分だけだよね
おそらくw+22
-1
-
238. 匿名 2020/06/06(土) 09:34:44
>>205
元妻に何か不幸があって、急に子供を引き取ることもなくも無いわけだけどその子達のこと大事にできる?産んだことない子を育てられるまたは面倒だけはみてやるって思えるならこのまま付き合って結婚したらいい。
私はそれが無理だった。どこの馬の骨かわからない子の面倒をなぜ見るのか、なぜ養育費でこんな金出てくのか。理屈は頭ではわかってたけど結局我慢できなかったわ。+50
-2
-
239. 匿名 2020/06/06(土) 09:34:45
>>156
やめときな
今は日本国籍目当ての外人わんさかだよ。。+61
-1
-
240. 匿名 2020/06/06(土) 09:34:50
>>231
わたしの元彼は付き合う前にどうしても写真が欲しくてインカメでツーショット撮ってきたけど…隠し撮りなんてしなかったけどなぁ
まぁもし隠し撮りしても本人には付き合っても言っちゃダメよ…+11
-0
-
241. 匿名 2020/06/06(土) 09:35:27
>>1
この人別れたら死んだりしそう支え
なくちゃって思ってた人
別れて半年で別の女と結婚したよ
しかももともと二股だった
メンヘラの構ってちゃんを本気にする
必要ないよ+120
-1
-
242. 匿名 2020/06/06(土) 09:35:43
>>1
別れるもいいけど、彼氏仕事変えた方がいいんじゃない?鬱の原因、仕事じゃない?+16
-4
-
243. 匿名 2020/06/06(土) 09:36:18
>>231
いやいやそれでも隠し撮りはダメでしょ。
犯罪だよ。
私もされたことあるけど本当に気持ち悪かった。+23
-1
-
244. 匿名 2020/06/06(土) 09:37:22
>>150
これだよね。付き合ってまだ3ヶ月の年下彼女にそんな重い事すでに打ち明けてる事が「俺のこと捨てたら死んでやるからな」って暗に脅してるみたいに感じる。
そうじゃなくて、付き合う前に打ち明けられて主もそれに納得してOKしたのかもしれないけど…。どっちなのかな?+28
-3
-
245. 匿名 2020/06/06(土) 09:38:03
>>12
「彼氏」だから連絡できないのが寂しいんだよ。別れて彼氏じゃなくなれば「本当なら連絡取り合う関係なのに…」って気持ちがなくなるじゃん?+291
-3
-
246. 匿名 2020/06/06(土) 09:38:19
>>194
読んででぞわーっとしました。
彼女を家に呼ぶのに、お風呂の水垢すら掃除しないって感覚相当やばい。汚いという認識がまずないのかと。
ベットとかもシーツ類洗ってなくてやばそう。
付き合ってからブレスケアをやめるって、もう俺の女になったし気をつけなく大丈夫ってなめられてるのでは?
口臭も無理だけど水垢もほんと無理。
普通にフェードアウトの方向で連絡もしない会わないにすれば、相手がどうしたの?って聞いてくると思うから、その時別れたいとか今誰かと付き合ってる余裕ないとかお決まりの事言ってみるべし。
そのままフェードアウトできたらラッキー。+54
-1
-
247. 匿名 2020/06/06(土) 09:39:38
>>199
国籍にかかわらず相手の国に行ったっきりとかそういうのが嫌で反対なのか、それとも文化宗教等の理由で反対なのかによる。
日本で仕事して暮らしていく、日本に骨埋めるとかならそこまで反対はされないんじゃない?+24
-1
-
248. 匿名 2020/06/06(土) 09:40:02
>>199
大反対なら自分の家族とは縁を切る覚悟で結婚しては?もちろん駆け落ちになるけど…その気持ちが根性ある本気ならそれも人生+16
-1
-
249. 匿名 2020/06/06(土) 09:40:30
>>240
>>243
隠し撮りって影からじゃないでしょ?みんなでワイワイしてる時に撮られたとかじゃないの?
影からこっそり撮られたなら気付かなくない??+6
-3
-
250. 匿名 2020/06/06(土) 09:40:35
>>184
涙、ってことはあなたは不満なんだよね?
将来のこどものことについても話してみるべき。あなたの不満も二人で解消できるように取り組むほうがいいよ。彼もあなたが大事なら考えてくれると思うよ。+21
-1
-
251. 匿名 2020/06/06(土) 09:40:37
>>74
ファブリーズが練りこんである靴下は凄い
おまけに安いし
イオンやイトーヨーカドーでバーゲンもするし
すごい足の臭いの旦那が
無臭になった
バーゲンにいっこ200円だから買い漁った+36
-2
-
252. 匿名 2020/06/06(土) 09:41:04
>>244
主が馬鹿なふりして鬱には何も気にせず振れば解決よ!笑
死ぬって脅されたらもっと前向きになって!がんば!とかアホになれば遠距離なら逃げきれそう!+15
-3
-
253. 匿名 2020/06/06(土) 09:41:17
>>123>>143>>113>>114>>119>>112
お返事ありがとうございます。
そうですよね…
正直そんなプライバシーな話を、いくら身内とは言え話されて、あり得なかったです。
私の感情は間違ってないですよね?
私自信、自分に自信がない人間なので自分の判断にかなり自信がありません。。
皆さんだったら別れますか?
+69
-1
-
254. 匿名 2020/06/06(土) 09:42:46
>>1
うつ病ってわかった時まだ1ヶ月だったのに何故別れない!
そんなに主にぞっこんな彼なの?
ただ付き合うだけで将来結婚願望ないなら付き合ってたらいいと思うよ!
振ったって死なないよ+58
-1
-
255. 匿名 2020/06/06(土) 09:42:49
>>229
確かにそういう無神経な人もいるだろうけど、お互い34でしょ?もっと若い子とかならともかく落ち着いた年齢の男女でそんなノリに普通はならないと思うけど…。
ましてや付き合ってる彼女ならある程度そんな人間かどうかわかると思うし。騒音関係とかでNGならちゃんとその辺の理由も話してくれると思うよ、誠実な人なら。+41
-1
-
256. 匿名 2020/06/06(土) 09:43:43
>>190
横だけど
別れたいけど別れられなくて〜って言いながら
付き合って自分の時間無駄にしてる人見るとバカだなあと思う。
別れたいと思った相手に情けなぞいらんのよ+56
-2
-
257. 匿名 2020/06/06(土) 09:44:17
>>249
この>>82の方の場合は撮られてたのに気付いてたみたいですよ。
当時は撮ってないと返されたけど、付き合った後に実は撮ったと告白されたそうなので確信犯だと思います。+37
-2
-
258. 匿名 2020/06/06(土) 09:44:45
遠距離に加えコロナのこともありかれこれ3か月以上は会えていない彼氏がわたしの大好きなポテチを5〜8袋くらいといろんなカップラーメン、焼きそばを5〜10を詰め合わせて送ってくるんです。
1週間に一度のペースで。
すごく嬉しいけどすごく太りました(T ^ T)
別れた方が良いですか?
+4
-17
-
259. 匿名 2020/06/06(土) 09:45:12
>>253
別れる。マザコンは治らない+58
-1
-
260. 匿名 2020/06/06(土) 09:45:36
>>253
乗り越えられそうなくらい彼が大好きなら別れないかもしれないけど、結婚したとき高確率で後悔しそうだからなあ…
あとは自分の年齢にもよるかな。若いならすぐ次が探せるので別れます+55
-2
-
261. 匿名 2020/06/06(土) 09:46:06
>>231
え、それがこわいんじゃないの?
好きなら何してもいいの?って思っちゃったけど、、
モノじゃないんだから
勝手にこっそり撮るとか常識的になくない?
それ他人にしたら、捕まる案件だし。+39
-0
-
262. 匿名 2020/06/06(土) 09:46:13
>>258
仲良くお幸せに…+16
-1
-
263. 匿名 2020/06/06(土) 09:46:21
>>253
主さんの判断は間違ってないよ、大丈夫。
まぁ主さんが別れ話したとして、彼もどうしようか母親に相談する→母親「そんな事言う娘なんか別れちゃいなさい!キーーー!」って流れになりそう。+55
-1
-
264. 匿名 2020/06/06(土) 09:46:39
>>176
別にw
民度低いなーって思っただけ。+2
-24
-
265. 匿名 2020/06/06(土) 09:46:54
>>252
わざわざ他県に赴いて殺しにいくようなアクティブメンヘラもいるからなんともだけど、逃げるが勝ちとしか言えないよね。3ヶ月のうちに手を打った方がいい。下手に自宅住所とか個人情報教えてませんように。+11
-2
-
266. 匿名 2020/06/06(土) 09:47:39
>>42
ごめんその彼気持ち悪い。
あなたの意見はどうでもいいって、それ全般においてなんじゃないですか?
あなたの意見を聞かない人と付き合う価値あります?
普通に別れる案件だけど。+239
-2
-
267. 匿名 2020/06/06(土) 09:47:55
>>258
いやいや、大事にしようよ。めちゃくちゃいい彼氏w
一気に食べなくても賞味期限長いし置いとこうよw+33
-1
-
268. 匿名 2020/06/06(土) 09:48:12
>>1
主です。
みなさんご意見ありがとうございます。
彼氏がうつ病だということは付き合って1ヶ月の時に初めて知りました。それまでは明るくて面白い部分しか知らなかったので今の状況がちょっと信じられません。
皆さんの言う通り、別れを切り出してみます!+138
-3
-
269. 匿名 2020/06/06(土) 09:48:17
>>37
なにコレ?+59
-1
-
270. 匿名 2020/06/06(土) 09:48:25
>>203
>>207
>>209
>>220
>>227
>>246
こんなにアドバイスいただけると思ってなかったのでありがたいです。
ありがとうございます。
ガムのマウスウォッシュを持ち歩いていたので、口臭には気付いてると思います。
前に外出先でグチュグチュってしたあとにそれを飲み込んでました。
「出さないの?」って聞いたら「出すとこないじゃん」て言ってました。
思い出した。やっぱり無理です。
色々価値観が違っていたけど今まで自分を騙し騙しやってきたので、今日別れの電話します。
本当にありがとうございました。+103
-1
-
271. 匿名 2020/06/06(土) 09:48:39
いちいち人に別れるかどうか聞かなきゃ判別出来ないの?+5
-9
-
272. 匿名 2020/06/06(土) 09:49:10
>>6
眞子さま
別れてください。+180
-2
-
273. 匿名 2020/06/06(土) 09:49:38
>>270
頑張って!次は相性の合う方と出会えますように^^+25
-1
-
274. 匿名 2020/06/06(土) 09:49:54
>>10
なんでか夏木マリの声で再生された
寝よう+28
-1
-
275. 匿名 2020/06/06(土) 09:50:12
>>258
それはね、幸せ太りだよ!
その分運動すれば無問題!+19
-1
-
276. 匿名 2020/06/06(土) 09:50:50
なんでうつ病って告白したんだろ?
同情してもらって生きていきたいのか…
ずっと付き合うつもりならうつ病って告白しないで完治する方向にどんどん自分もっていくと思うんだけどなー
+24
-1
-
277. 匿名 2020/06/06(土) 09:51:03
>>163
ロングにしてパンツ履いてほしいんじゃないの?
はっきりそう言えばいいのに、言えなくて遠回しに言うチキン野郎ですな。+60
-7
-
278. 匿名 2020/06/06(土) 09:51:08
>>258
そんなに慌てて食べなくても良くない?笑+19
-1
-
279. 匿名 2020/06/06(土) 09:51:48
>>270
決意しててワロタ
頑張ってね!幸せになってください。+64
-1
-
280. 匿名 2020/06/06(土) 09:52:30
>>42
本田翼とか全然羨ましいんだけど‥。アイドルオタクほど嫌な彼氏はいないよ、まじで。
私の彼氏なんか坂道グループのある1人のメンバー激推ししてて、名前入りの推しタオルとかライブごとに全種類持ってたり彼氏の家遊び行くとライブTシャツとか着てられたりするんだよ?
あ、これ部屋着〜じゃねーよ
推しの雑誌買ってたり、その坂道のCD (A盤B盤とかシリーズ全部揃えてる)やメンバーそれぞれの写真集、メンバー全員の写真集完備しててマジクソキモい
そしてファンクラブ会員、メンバー全員のブログを毎日チェック、アイドルオタク専用アカウントで常に推しを尊いとか言ってる、坂道三番組はリアルタイムで視聴するからその時はラインや電話などはNG、しかも録画までしてて後日1話から最新話まで見直すと言うのを毎日やってる
坂道のスタンプも買っててLINEするとアイドルから「了解!」とか言われるスタンプ送られてきたりしてメッセージ削除したくなる
トーク画面に現れるな、キモい
今はコロナでライブも握手会も何のイベントも無いみたいだからドンマイって感じw
結論、本田翼とかめちゃくちゃ羨ましいです!
坂道オタクの私の彼氏と、あなたの彼氏の好きな芸能人のタイプすり替えて欲しいってお願いしたら私の彼氏なんて絶対嫌でしょ?w
私の彼氏が本田翼可愛いって言ってたら、だよねー!ってなる。アイドルなんかを褒め称える馬鹿男とは違ってまともな人で良かった〜って思うよ+11
-56
-
281. 匿名 2020/06/06(土) 09:52:58
>>34
その人に割く時間が一時間でも惜しい+95
-2
-
282. 匿名 2020/06/06(土) 09:54:32
>>42
ごめん普通に読んでて
精神疾患のある彼氏なんだなと思うくらい
頭おかしくないですか??
なんかヤバそう…+181
-3
-
283. 匿名 2020/06/06(土) 09:54:40
>>155
この扱いが始まった時期には絶対に別の女が気になりだして貴女をウザく思っている。あと貴女を大切に思ってくれる男と貴女がまだ出会っていないだけですよ。+60
-1
-
284. 匿名 2020/06/06(土) 09:55:16
>>38
結婚後に家計を任せてくれるなら…
でもその年齢まで好きにお金を使いまくってきたなら変わるの難しいかも+60
-1
-
285. 匿名 2020/06/06(土) 09:55:18
>>276
本当に辛くて誰かに頼りたいってのもあるかもしれないけど、だいたいは相手に甘えてるんだよ。依存心が強いとかね。
鬱ってほどじゃないけど病んでた時遠距離恋愛で体力と精神使うことなんて考えられなかったな。人によるんだろうけどね。+8
-0
-
286. 匿名 2020/06/06(土) 09:55:50
>>1
わたしはまわりに鬱で自殺した人、鬱の奥さんがいる人、鬱の彼氏とドロドロで別れた人がいる。よっぽどじゃないと付き合ったり結婚したりは大変だよ。+49
-1
-
287. 匿名 2020/06/06(土) 09:55:57
>>280
ちょっとズレてるね、アナタ。。苦笑+51
-4
-
288. 匿名 2020/06/06(土) 09:57:02
>>179
おっ!+16
-1
-
289. 匿名 2020/06/06(土) 09:57:10
>>233
あのねそういう男って、前の奥さんも「一緒にいてめちゃくちゃ楽しい、結婚したい」と思って結婚したんだよ
そして離婚を選択したの
シングルマザーで子供抱えて生活するほうを選ぶほどのことがあったんだよ
+35
-3
-
290. 匿名 2020/06/06(土) 09:57:30
>>41
告白は彼からだったの?釣った魚に餌やらないタイプかな
半年でそれならもし結婚したとしても直らないと思う
てか結婚までの話し合いが出来ると思えない
25ならまだまだ選び放題だし次行った方がいい!+135
-2
-
291. 匿名 2020/06/06(土) 09:57:35
彼氏はバツイチ子持ちです。
同じ職場で出会い私にとっては、はじめての彼氏です。
付き合って1年半ですが、先日彼氏の子供が(元奥さんが引き取っています)重い病気だと分かりました。
なので休みの日は車で1時間かけて頻繁に子供に会いに行く、それにお金がかかる為あまり贅沢できないと言われました。
病気がわかる以前から子供のことや前の奥さんに嫉妬して何度もその度喧嘩になりました。
大好きですし別れたくない気持ちもあるけど、辛くて寂しくてどうしたらいいか分かりません。+4
-24
-
292. 匿名 2020/06/06(土) 09:58:17
>>270
グチュグチュって飲み物をかな?たまにいるよね。気持ち悪い。なぜトイレでやらないのか。
頑張れー!!もし別れ話拗れたらがるちゃんに戻っておいで!!+31
-2
-
293. 匿名 2020/06/06(土) 09:58:17
こういうトピで相談したいと思った時点で別れた方がいい+16
-1
-
294. 匿名 2020/06/06(土) 09:59:27
>>260
34歳のとしなので、現実より焦りが凄くて
正直、周りがよく見えなくなってます…。+8
-1
-
295. 匿名 2020/06/06(土) 09:59:35
>>1
うつ病?
私なら別れるよ。
病気支えるのは大変よ。+43
-1
-
296. 匿名 2020/06/06(土) 10:00:32
>>280
そういう事じゃないと思うんだが。
そしてなんであなたはそんな気持ち悪い人と付き合ってんの?
ぶっちゃけ同じ系統でしょあなたも。
文章の書き方にオタク感全力で出てるよ。+59
-1
-
297. 匿名 2020/06/06(土) 10:00:59
>>280
旦那がガチヲタだった。
旦那の友達も同じアイドルグループのメンバーが大好きな集まりで家に集まってはライブDVDを見ながら掛け声かけたりパフォーマンスしたり地獄絵図だった
でも上がったよ。正直に引いたと伝えたら上がった。
上がらなきゃ結婚には踏み切れなかった
あなたはなんだかんだ受け入れてて本当にすごいと思う
私には無理だった…
車で聴く程度なら許せるけどさ….+17
-1
-
298. 匿名 2020/06/06(土) 10:01:04
>>1
その男との現実世界での楽しい思い出があるなら別れない。ただのネットで知り合ったメンヘラ野郎なら別れる。
ネットで知り合ったっぽいな、最近の若い子はネットで知り合うのが普通らしいから。ひとつ言わせてもらうと、ネットにはロクな男がいない、普通な男はほんの一握りだよ。+46
-1
-
299. 匿名 2020/06/06(土) 10:01:52
>>291
別れよう…あなたより子ども優先って事実にいつか耐えられなくなってしまうから。+36
-1
-
300. 匿名 2020/06/06(土) 10:02:15
>>205
すっごい先の話だけど、相続で揉めそう
あなたとの間に子供ができたら尚更
+9
-1
-
301. 匿名 2020/06/06(土) 10:04:22
>>291
新しい恋するのが一番だと思うよ。
今は彼しか知らないからだと思うけど世の中にはたくさん男性がいるからね。
別れたらもっといい人に巡り合えるよ!+32
-1
-
302. 匿名 2020/06/06(土) 10:05:21
>>268
綺麗に別れられますように!+81
-2
-
303. 匿名 2020/06/06(土) 10:05:34
>>291
断言する。
その嫉妬心捨てられないなら絶対無理だよ。
別れた元奥さんにまで嫉妬するようなら尚更ね。
優先順位は子供より自分の方が下だと思うくらいにしといた方がいい。自分は彼女だから優先されるだろうと勘違いすると辛いだけだよ。
あなたが精神的に自立してれば上手くいく。+46
-2
-
304. 匿名 2020/06/06(土) 10:08:34
>>291
やめときな。重い病気にかかった子供にあなたが勝てるわけがない。それは一生続く。
子供や元奥さんに嫉妬する時点であなたには無理。
彼の重荷にになってくだけだし。+62
-1
-
305. 匿名 2020/06/06(土) 10:08:41
>>1
そんなメンヘラ彼氏の面倒一生みたいならご自由にどうぞ。
私はイヤ。
まだ他人のうちに別れた方が楽。+33
-1
-
306. 匿名 2020/06/06(土) 10:09:08
>>270
え、マウスウオッシュ飲み込むの?それは無理だわ。
まだ付き合って短いんだよね?傷が浅いうちに別れて正解だと思う。+68
-1
-
307. 匿名 2020/06/06(土) 10:09:50
>>294
その彼と結婚するくらいなら独身貫いた方がいい気がする。
結婚したらその親とも付き合わなきゃいけないからさ。
何か決める時かならず相談しそうだし喧嘩したらすぐ義母に言いつけそう。
義母も子離れできてなさそうだし何か問題が起きればあなたが悪い!とか平気で言いそうじゃん。+15
-1
-
308. 匿名 2020/06/06(土) 10:10:12
>>291
はじめての彼氏でなぜバツイチ子持ちを選ぶ。
もっといるでしょうよ。
+57
-1
-
309. 匿名 2020/06/06(土) 10:11:14
>>34
お金がかかってしまうけど、興信所に調べてもらった方がいいかも+63
-3
-
310. 匿名 2020/06/06(土) 10:12:04
>>64
四年目は色々とマンネリしてきませんか?
結婚の話とかは出てないのですか?
彼の転職→馴れてきた落ち着く→結婚しようみたいな。
できれば直接会って、今後のことを話し合いしてみては?
四年の中にどれだけ二人の素敵な日々を思い出してくれるかな。愛があれば♡
+30
-3
-
311. 匿名 2020/06/06(土) 10:13:15
>>257
え、でもデートの時でしょ??
一緒に遊んでる所をパシャって撮られただけじゃないの???
道端で勝手に撮られたならやだけど、一緒に出かける仲ならよくない??+4
-9
-
312. 匿名 2020/06/06(土) 10:13:25
見てないけどここに相談持ってきた時点で、自分でもあかん事に気づいてると思う+27
-1
-
313. 匿名 2020/06/06(土) 10:13:34
>>291
大好きで別れたくないのは、その彼が初めての彼氏だからってのが大きいと思う。
やっと出来た彼氏だもんね。
次がすぐ見付かるようなら、そこまで執着しないで済むんだけどね。
+36
-1
-
314. 匿名 2020/06/06(土) 10:13:47
ごめん、このトピ面白いw
みんな、癖が強すぎるw+40
-3
-
315. 匿名 2020/06/06(土) 10:14:38
>>64
どこかで同棲か結婚の話が出れば良いのにね
転職の理由に少しでも自分が絡んでるようであれば会えるまで我慢するかもしれない。+29
-3
-
316. 匿名 2020/06/06(土) 10:15:11
>>155
それ好かれてないよ+48
-1
-
317. 匿名 2020/06/06(土) 10:15:48
>>311
撮ってないと嘘をついたのが引っかかります…
遊んでるところを撮ったことを隠したってことは後ろめたさがあるんじゃないかな+16
-1
-
318. 匿名 2020/06/06(土) 10:16:48
過去は消えないよ。中古を引き取る男が不幸になっても自分だけ幸せになれればいいって考えの女多すぎる+4
-14
-
319. 匿名 2020/06/06(土) 10:17:38
20代前半とかでわざわざバツイチ子持ちに行かんでも…もったいないなぁと思っちゃう+19
-1
-
320. 匿名 2020/06/06(土) 10:17:46
>>233
まったく同じ状況!
バツイチ子持ちを除けば
最高な彼氏。+1
-8
-
321. 匿名 2020/06/06(土) 10:17:54
>>314
確かに。
「何で悩むの?」て思う話ばかり。+22
-1
-
322. 匿名 2020/06/06(土) 10:18:22
>>314
ぶった切り案件多すぎて。
相談者ドMの集まりだわ…+13
-2
-
323. 匿名 2020/06/06(土) 10:18:26
>>133
一度スマホの写真フォルダー、見せてもらったら?
変な盗撮癖あるかもしれんし+15
-1
-
324. 匿名 2020/06/06(土) 10:18:50
>>318
女に処女性を求めるなら、自分も童貞でないと。
童貞じゃないくせに新品がどうのこうの言う資格はない。+34
-1
-
325. 匿名 2020/06/06(土) 10:18:56
>>318
どういうこと?意味わからないんだけど。+8
-1
-
326. 匿名 2020/06/06(土) 10:19:42
>>294
34でも諦めなければ新しい人と出会えるよ
早く結婚したいなら相談所とか行くべき+19
-1
-
327. 匿名 2020/06/06(土) 10:20:21
19歳の若さで、わざわざ苦労する恋愛はしなくてもいい。
主はそんなに彼を好きではないと思う。+18
-2
-
328. 匿名 2020/06/06(土) 10:21:10
もうあなたの中で結論出てるでしょうよ、って人が多いねw
ちなみに、もう年齢的に後がないから…と彼の変なところに目をつぶって結婚したら500%後悔する。
そうやって無理に結婚して後悔してない人はゼロ。結婚前におかしいな、と思ったことは絶対に絶対に大きな後悔になる。
離婚って簡単じゃないからね。そんな相手と30年も40年も過ごさなきゃならないってことをよく考えるべきだよ。+51
-1
-
329. 匿名 2020/06/06(土) 10:21:43
>>233
結婚して思うけど子供いてバツ付くのってなかなかだよ。子供複数人いたら尚更。
そんな人たくさんいるじゃん!と思うかもしれないけど、もう少し努力できなかったわけ?って毎回思うわ。+46
-3
-
330. 匿名 2020/06/06(土) 10:21:45
>>291
辛くて寂しくてというけど、バツイチと付き合うなら子供優先にされるの当然では?
難病じゃなくても養育費や進学でお金かかるのわかってることなのに
子供や元奥さんに嫉妬して喧嘩するぐらいなら、最初からバツイチと付き合っちゃいけない
経験不足のあなたはバツイチの彼からしたら扱いチョロいだろうなあ
+29
-1
-
331. 匿名 2020/06/06(土) 10:22:01
>>312
誰かに一押ししてもらいたい気持ちはわかるけどね+5
-1
-
332. 匿名 2020/06/06(土) 10:22:17
私も判定してもらいたいです…。
どなたか聞いて頂ける方いませんか+4
-2
-
333. 匿名 2020/06/06(土) 10:22:23
>>319
たぶん年上好きなんだと思う。
オジサマ世代でコミュ障じゃない人は、大抵結婚歴あるよ。+0
-1
-
334. 匿名 2020/06/06(土) 10:22:50
>>320
横。
「○○を除けば」ての、妻子持ちの男と不倫してた友人も同じようなこと言ってたな。
「奥さんと子供がいるってこだけなんだよね、彼の欠点は。それ以外は全て理想通りの完璧。」てね。+20
-0
-
335. 匿名 2020/06/06(土) 10:22:50
>>3
トピずれ本当にすみません。
このお別れ猫大好き。造った方すばらしい。
主さん、まだ若いし、もーっとステキな男性沢山いるよ。次の出会いへ行こう!幸せになってほしいです。+163
-2
-
336. 匿名 2020/06/06(土) 10:23:14
>>265
横だけど。わざわざ別れ話をせずに、疎遠にする方がいいかも。
相手側もそんなに主さんを好きそうなかんじ、しないし。+5
-1
-
337. 匿名 2020/06/06(土) 10:24:43
>>332
そういうトピだよ?+7
-1
-
338. 匿名 2020/06/06(土) 10:25:04
>>334
そういう人って何故かそこが致命的なのに気付いてないよね。+14
-1
-
339. 匿名 2020/06/06(土) 10:25:16
>>324
魔法使える人は考えることも違うわよね
彼女一生画面から出てこないっぽいけど魔法でなんとか出来たらいいのにね+13
-1
-
340. 匿名 2020/06/06(土) 10:25:44
>>334
それが何にも勝る決定打なんだけどねぇ。+11
-1
-
341. 匿名 2020/06/06(土) 10:26:53
>>332
はいどうぞー+5
-1
-
342. 匿名 2020/06/06(土) 10:29:05
>>25
もはやある種の伝染病ではある+76
-3
-
343. 匿名 2020/06/06(土) 10:30:33
>>318
キミ男?
内容全て男性目線だよね
もし女性なら、女性にだって恋愛の主導権があることを知ろう+10
-1
-
344. 匿名 2020/06/06(土) 10:30:58
週末にぴったりの良スレ。面白すぎるw
管理人さんありがとー自粛のいい暇つぶしになるわ!+6
-3
-
345. 匿名 2020/06/06(土) 10:31:36
言い方悪いけど私は幸せになりたいのでそんな男とは付き合わない
そいついい所ないじゃん+6
-1
-
346. 匿名 2020/06/06(土) 10:31:40
>>334
普通は、まず既婚者である時点で恋愛対象から外すんだけどねww+17
-1
-
347. 匿名 2020/06/06(土) 10:31:59
>>325
>>343
処女信仰ガル男の独り言だから無視してあげましょう♪+8
-1
-
348. 匿名 2020/06/06(土) 10:32:17
>>332
聞きます!+4
-1
-
349. 匿名 2020/06/06(土) 10:32:18
>>291
好きなんだね。でも、あなたその人とじゃ幸せになれないよ。
それに客観的に見るとその男性は良い男ではないよ。
別れましょう。今は悲しくても一瞬です。
新しい恋をして彼氏ができれば
あれ?元カレ結構ダメなタイプだったなーと関心がなくなります。+18
-1
-
350. 匿名 2020/06/06(土) 10:32:51
>>347
うっかり相手にしてしまったww+3
-1
-
351. 匿名 2020/06/06(土) 10:32:54
>>38
私は34歳から婚活して37歳で結婚したけど、彼は無しだよ。
この条件だと子供も家も難しいだろうし、結婚式すら彼お金出せないよね。引っ越しするのすら厳しくない?
自分が非正規なんだから、相手は選びは慎重にならないとダメだよ。+117
-2
-
352. 匿名 2020/06/06(土) 10:34:24
>>318
馬鹿じゃないの?一生独りだろうね。
孤独死どうぞ。悲しいね貴方の人生。+3
-3
-
353. 匿名 2020/06/06(土) 10:34:54
>>82
勝手に取る人にろくな奴はいない+43
-1
-
354. 匿名 2020/06/06(土) 10:35:49
>>332です。
ありがとうございます。
私29歳で、彼は28歳です。
現在同棲中で半年以上になります。
彼は母親が経営する会社で働き始め、1ヶ月未満で初の社員です。(今まではアルバイト)
遅刻ばかりで、母親と喧嘩をすれば辞めるなど言ったりブチギレて帰ってきたり、2〜3日行かなかったり。
そのことに対して、良くないよと言っても感情的になり怒鳴ったり暴言を吐きます。
この家を解約するから今すぐ金を用意しろ
今までお前に使ってきた金はいくらだと思ってだなど自分が眠くなるまで言い続けます。
同棲を解消するにも退去代が現在用意できません。
私が体調不良で仕事を休んだりすると、もう仕事辞めたら?やめた方がいいよなどブチギレします。
偉そうなことを説教したり、厳しいことを言ってきたりして、自分のことは棚に上げて悪くないと思ってます
+20
-2
-
355. 匿名 2020/06/06(土) 10:36:49
>>334
いや、その1点がすべてをマイナスにしてるんだがw+6
-0
-
356. 匿名 2020/06/06(土) 10:36:58
>>318
本気で人を好きになったことないんだね。
かわいそうな人+3
-2
-
357. 匿名 2020/06/06(土) 10:37:07
絶対うまくいかん!別れたほうがいい。
鬱に寄り添うのは難しいと思うよ。旦那さんが鬱で離婚した人知ってる。+5
-1
-
358. 匿名 2020/06/06(土) 10:37:23
>>354
悩む余地がないじゃん!!
即サヨナラだよ!
+48
-1
-
359. 匿名 2020/06/06(土) 10:37:31
>>82
横なんだけど
別れたいかもとか考えてしまうような彼氏が一人の時間に自分の写真みてニヤニヤしてたら嫌だなと思ってしまうwwラブラブ真っ最中な時だけだよね写真撮られて嬉しいの😂+20
-1
-
360. 匿名 2020/06/06(土) 10:37:53
東大卒のイケメンエリート30代前半大手勤務
面白いし楽しい
ただ結婚願望ないらしい
自分の話が多いナルシスト傾向
過去に別れた彼女5人、全員彼女のせいだと話す
起業すると言いながら何もしてない
性欲強くシングル時代に風俗経験あり
迷ってます
+10
-1
-
361. 匿名 2020/06/06(土) 10:39:20
>>331
別れるのって、結構労力いるよね。
一押し大事!+6
-1
-
362. 匿名 2020/06/06(土) 10:40:00
>>354
え!無理無理!!すぐに別れるよ!!ありえないよ!!
退去代ってなに?どっち名義で借りてるの?
貴方は家賃半分出したり色々してるの?
結婚できないし付き合ってるのにも無理だよ!
なんと言われようと別れるんだよ!
職場違うんだよね?名義が彼なら置き手紙で
さよならして荷物まとめて逃げよう+42
-1
-
363. 匿名 2020/06/06(土) 10:40:27
>>360
私ならやめとく。
そういうやつってプライド高いしモラハラとかになりそう。
今までの彼女もそういうところが嫌で振られたのを認めたくなくて元カノのせいにしてる可能性大。+39
-1
-
364. 匿名 2020/06/06(土) 10:40:33
>>354
28歳で今までずっとアルバイトだったダメ男と何で同棲したのか理解に苦しむ。
親に頭下げて引っ越し費用借りてでも、すぐに別れた方がいいと思う。+47
-1
-
365. 匿名 2020/06/06(土) 10:41:04
>>264
そんなあなたもガルちゃん民+28
-1
-
366. 匿名 2020/06/06(土) 10:41:09
>>354
モラハラのお手本キター(°▽°)!
・28で初めての正社員
・勤続1ヶ月未満
・遅刻ばかり、サボりあり
・身内とはいえ雇い主と喧嘩してすぐ辞める発言
・感情的になり暴言、挙げ句の果てに自分のこと棚に上げて説教
フルコンボでーすおめでとう!
さっさと家を出ましょう。付き合う時間の無駄+74
-1
-
367. 匿名 2020/06/06(土) 10:42:46
>>360
やめたほうがいい。
それに多分今も風俗通ってる。
そーいうタイプだ+28
-0
-
368. 匿名 2020/06/06(土) 10:42:48
>>334
バツイチ子持ちでも男側が真剣交際であれば二度と連絡を取らないとか縁を切ってくれるけどなかなかしてくれる人って少ないよね+0
-15
-
369. 匿名 2020/06/06(土) 10:43:03
>>360
あくまでも私ならだけど、特に結婚に焦りがないなら、すぐには別れないかな。
付き合い続けつつ、他にいい人いないかアンテナ張っておく。+13
-2
-
370. 匿名 2020/06/06(土) 10:43:39
>>354
後日払いますと一筆書いて出てきちゃえ+16
-2
-
371. 匿名 2020/06/06(土) 10:44:29
>>360
俺東大出てるしエリートだし雇われ向いてないわー
今までの彼女5人!5人よ?みんな見る目無いんだよねー無いわーほんと勿体ないことしてるわー。結婚とかないわー墓場だわー
風俗の方が金掛からなくてラクなんだよねーなんなら俺すぐ女の子に惚れられちゃうし?
みたいなミサワ系が頭に浮かんだよwww
別れたら?笑+38
-1
-
372. 匿名 2020/06/06(土) 10:45:20
>>6
亀梨和也+71
-2
-
373. 匿名 2020/06/06(土) 10:45:31
>>368
子供との縁は切れないよ。
子供が交流を求めてないならだけど、そうじゃないのに自分の第二の人生の為に子供と縁を切るような男は地雷だよ。+19
-1
-
374. 匿名 2020/06/06(土) 10:46:11
>>354
あなたが友達からこの相談されたらどう思う?
どうアドバイスする?
それが答えだと思います+17
-1
-
375. 匿名 2020/06/06(土) 10:46:40
>>368
逆にそれいう男だったら引くわ…
責任感無しかよ、だから離婚されたんだなと思うよ+17
-0
-
376. 匿名 2020/06/06(土) 10:49:06
>>294
何のために結婚するの?世間体?周囲が結婚してるから?経済的に誰かにすがりたいから?
焦ってると言うけどなんで焦ってるの?
私の知り合いがそうやって焦って結婚したけど、結婚式の前から不幸だったし結婚したらもっと不幸になったわ
+24
-1
-
377. 匿名 2020/06/06(土) 10:49:46
彼氏が統合失調症でこの一年で二回入院しています。
いい人ですが時々言ってることが分からないし、不安しかないです。+30
-1
-
378. 匿名 2020/06/06(土) 10:49:46
>>373
じゃあ私の知ってる再婚男たちはクズばっかりだ…
大体は再婚するから養育費の支払いしか出来ない、面会はもうしないとか養育費の支払いすらやめるような人ばかりでした。+1
-5
-
379. 匿名 2020/06/06(土) 10:50:36
>>366
>>370
>>362
>>364
>>354
ありがとうございます。
退去資金とは、現在の家を出ていくのにかかるお金でいくらかかるか分かりません。
8月までは住まないと料金が高いらしいです。
私は片親なのですが、じいちゃんばあちゃんを母が見ててギリギリの生活をしているので資金を借りるのが難しく、
帰りたい相談はしているのですが、年寄りを抱えてて万が一の事を考えコロナが恐いと言われてしまいます。
今日、彼のことで色々疲れツイッターにつぶやいたところフォローを外されており、彼が帰宅するのが怖くて動悸がします
+2
-14
-
380. 匿名 2020/06/06(土) 10:51:04
>>375
確かにその状況下でバツを重ねてる人もいます。
再婚する人っててっきりそういうものかと思ってました。+0
-1
-
381. 匿名 2020/06/06(土) 10:52:07
>>378
相手から徹底的に拒否られてる場合もあるよね。会わせたくないって。
どちらにせよろくでもないやつかもね。+4
-1
-
382. 匿名 2020/06/06(土) 10:52:23
>>362さん
彼名義で職場も違います。
家賃やら全て切羽しています。
+2
-1
-
383. 匿名 2020/06/06(土) 10:52:26
>>1 大学生なんだから楽しい恋愛をした方がいいよ。+39
-1
-
384. 匿名 2020/06/06(土) 10:54:07
>>377
>>1へのコメント総ざらいしてみたらいいよ。鬱ともまた違うのかもしれないけど付き合うのが大変なことだけは確かだからね。いい人が全てをカバーするなら付き合い続けたらいいけど、あなたその人のことまず好きなの?+13
-1
-
385. 匿名 2020/06/06(土) 10:54:42
>>379
彼は家を出ないなら退去代出さなくてよし!!+28
-1
-
386. 匿名 2020/06/06(土) 10:55:25
>>382
じゃもう出てくだけでいいじゃん。夜逃げみたいなものよ。親が会社やってんだから最悪彼はお金どうとでもなるでしょ。慰謝料とは言わないけど余計な金払わずさっさと姿消した方がいい+23
-1
-
387. 匿名 2020/06/06(土) 10:55:57
>>360
別れたのを彼女のせいにするって、責任転嫁の反省できないタイプっぽいのに、よく東大行けたね+25
-1
-
388. 匿名 2020/06/06(土) 10:56:02
>>381
そのパターンも確かにありますね、バツイチを選ぶ時は状況の見定めも大切かもしれませんね…+0
-1
-
389. 匿名 2020/06/06(土) 10:57:53
>>379
あぁ、クズな男に引っ掛かる理由がわかるかも。
+16
-2
-
390. 匿名 2020/06/06(土) 10:58:37
>>379
とりあえず家から出てどこかに避難するべきだと思うよ。退去料は後でどうにでもできるからさ+23
-1
-
391. 匿名 2020/06/06(土) 10:59:09
>>379
てか、もっと強気に行こう!
自分のこと何もできてない男が何をえらっそーに
ふざけやがって、親の会社辞めたら
正社員なれねーだろうな!この糞男がっ!
+30
-1
-
392. 匿名 2020/06/06(土) 10:59:18
>>377
別れたらどうなるんだろうみたいな情だけで付き合ってるなら、やめた方がいいと思う
踏ん切りつけるの大変だろうけど、自分のことを大事にしてね
精神の病って、終わりが見えないしうつるよ。+25
-1
-
393. 匿名 2020/06/06(土) 10:59:33
>>385さん
>>382さん
地元を離れて、彼の地元に引越しをしてきて
夜逃げをするとなると今日も仕事があるのですが
職場は今日の今日辞めれないですよね…
職場のことも悩みです
社会保険もできたばかりで
+4
-1
-
394. 匿名 2020/06/06(土) 11:01:08
もう主の中で答えが出てるじゃない。別れなさい。時間の無駄だよ。+3
-1
-
395. 匿名 2020/06/06(土) 11:01:25
>>391
親のスネかじり同然だもんねw28にもなって情けない男w+16
-1
-
396. 匿名 2020/06/06(土) 11:03:10
>>377
付き合ってて楽しいと思えるなら良いと思います
でも私の統失だった友達は異性と付き合ってるせいで病んでて治る兆しが見えないよ…+9
-2
-
397. 匿名 2020/06/06(土) 11:03:26
>>390さん
>>391さん
私ももう何もかも投げ出して家を出たいです。今すぐ。
地元を離れて彼の地元に引越ししてきて、職場の悩みもあるのですがバックレとかしちゃってもいいんでしょうか…
391さんのコメントに思わず笑ってなんだか涙出てきました。ありがとうございます
+16
-0
-
398. 匿名 2020/06/06(土) 11:05:03
>>59
元気にストーカーのフレーズに笑ってしまった笑
すみません。+101
-1
-
399. 匿名 2020/06/06(土) 11:07:02
>>1
①鬱は薬が強くて依存性がある上に治らない
②会う機会が増えても感情の起伏が激しく1の感情や生活に影響する
③連絡が取りづらい上に遠距離で意思疎通が取れなくて進展が望めず、信頼関係を構築しづらい
2ヶ月間と決めてメールを送ったり電話をしてみたりして、相手の反応を見てみたら?
面倒臭そうにしたり出ないことが多かったら、それは相手が悪かったので別れましょう+10
-5
-
400. 匿名 2020/06/06(土) 11:11:16
>>41
別れよう。
コロナで会わなかった時間に彼氏の中で
いなくてもいい存在だと結論がついたんじゃない?
黙る人って結婚しても黙るよ?
本当に面倒くさいよ。
家庭内別居になる。
安らぐはずの家が楽しくない場所になってしまう。
別れよう+182
-2
-
401. 匿名 2020/06/06(土) 11:11:33
精神病んでる彼氏持ってる人多いね?
日常的に相手にしてるお医者さんやカウンセラーでさえつられて病んでくるらしいから素人にとっちゃ本当に大変だろうさ。
引っ張られることなく、せめて自分は精神的に健康であってほしいな。+23
-1
-
402. 匿名 2020/06/06(土) 11:14:29
>>385
いや、家だけでればいいよ。会社はやめなくていいよ。
退去金は本当にあなた払わなくていいよ。
何かあるなら次は録音しときなね。
ホテル代はある?今アパ安いよー2500円ってCMやってた
会社は寮あったら上司に理由話してまわしてもらいな+18
-2
-
403. 匿名 2020/06/06(土) 11:18:32
>>1
個人的には主さん若いし、心境を読んでみても別れた方がいいんじゃないかと思われます。
私は産後鬱→躁鬱になりましたが、夫を巻き込むのが嫌で何度も別れてほしいと言いました。
私が妻でなかったらもっと幸せでいられたのに、と
夫婦でもしんどいのに、今から主さんまで重荷を背負うことはありません。
他人から何を言われても最後は主さんが納得できる選択ができるよう願います。+47
-2
-
404. 匿名 2020/06/06(土) 11:26:20
>>46
あたおか+28
-1
-
405. 匿名 2020/06/06(土) 11:29:16
>>402さん
現在私の地元ではないんです。
なので、もうこの場所に住む理由もなくやはり地元に帰りたいです。
どちらにしても事情を話せば辞めさせて頂けるんですかね。
そういったこと今までに経験なく良い人達ばかりなので、職場へは少し心苦しいですが
相談してみたいと思います。
ちなみに寮などはないです。+6
-1
-
406. 匿名 2020/06/06(土) 11:29:40
大分シビアだと思いますが、皆さんの意見お願いします。
自分→34才。正社員。年収600弱
貯金900ほど デブす
彼氏→30才。会社員。年収450くらい。実家が貧乏&複雑すぎで借金があり、あと半年ほどで返済終わりますが、奨学金は残ります。
彼の両親は幼い頃に離婚、父親はろくでもない人だったみたいでその後母親が精神疾患になり祖母に育てられたみたいです。
私の実家もお金持ちでもないし両親も特別仲良い感じではないですが、両親が居てお金の心配することなく育ってきました。
付き合って5年くらいになりますが、私自身もう年だし子どもも欲しいと思ってるので、別れたらもう死ぬまで一人かと思います。
私の家族は勿論反対してます。
彼にはイヤな面も全て見せてるので、正直すごく楽ですが、結婚して子どもが出来たら彼も父親みたいになるのではないか?と不安にもなります。
+13
-1
-
407. 匿名 2020/06/06(土) 11:32:00
>>276
まあ、同情されようとする男にロクなのはいないと思った方がいい
同情されなくなるとキレるよw+8
-1
-
408. 匿名 2020/06/06(土) 11:34:10
>>406
あなたが29歳の頃から付き合って、もう5年も経ってるけど、そもそも彼に結婚や子供を作る気持ちはあるの?
+23
-1
-
409. 匿名 2020/06/06(土) 11:34:21
>>377
アドバイスありがとうございます。
最初から読みなおしてみます。
ちなみに、彼の事は嫌いじゃないけど正直怖さの方が勝っています。+6
-1
-
410. 匿名 2020/06/06(土) 11:35:07
>>1
鬱っ気のある男性からは早めに距離を置いたほうが吉
傷の少ないうちに離れましょう
ソースは私+50
-1
-
411. 匿名 2020/06/06(土) 11:37:36
>>384
レス間違えました。
(自分にレスしてしまった)
アドバイスありがとうございます。
最初から読みなおしてみます。
彼の事は嫌いじゃないけど、正直怖さの方が勝っています。
+5
-1
-
412. 匿名 2020/06/06(土) 11:41:34
>>408
つきあった当初はお金もないし正直そこまで考えてなかったと言ってましたが、今は結婚して子どももほしいと言ってました。
が、結婚してもいいのか私自身不安もあります。+8
-1
-
413. 匿名 2020/06/06(土) 11:43:09
>>201
コメント読んで涙がでました。
ありがとうございます+16
-1
-
414. 匿名 2020/06/06(土) 11:43:21
お互い大学二年生
彼が7歳の時から父親が単身赴任でほぼ母子家庭状態
母親が彼を旦那代わりにしてるように感じます
彼も母親を崇拝してるような発言が多いような気がする…(彼のお母さんは9〜12時の事務パートをしているのですが、うちの母親がいないとあの会社は成り立たないんだと大真面目に言っていたり、お昼に出してくれたカレーうどんを食べてこんな短時間でこのクオリティを作るなんてすごすぎるよね!と言われたり)
友達にそれとなく言ったら母親を大事にする人は奥さんも大事にするらしいよと言われて絶賛だったのですが、初めてお家に遊びに行った時にナチュラルに彼とお母さんが隣合わせになるようにテーブルセットされていたり、私にはわからない二人の共通の美容師?の話を延々としていたり、食事中お母さんの髪にホコリが付いていて洗面所に行ったお母さんになぜか彼が付いていって二人でキャッキャしているのを一人で待っていたりした事にモヤモヤしています。
お母さんが絡まなければ優しい良い彼氏なので別れるほどのことでもないのかなとずっと考えています。
+31
-1
-
415. 匿名 2020/06/06(土) 11:44:39
>>392
はい、まさに別れたらどうなるんだろうという情で付き合っている感じです。
彼には申し訳ないけど上手いこと踏ん切りをつけようと思います。
ただ、別れるって言ったら何してくるか分からないので怖いです。
アドバイスありがとうございます。
アドバイスありがとうございます。+12
-1
-
416. 匿名 2020/06/06(土) 11:47:06
>>324
高収入求める女は自分も高収入なの?学歴男の求める女は高学歴なの? 高身長しか好きじゃないお前は180cmあるの?+0
-14
-
417. 匿名 2020/06/06(土) 11:48:21
>>343
男にも主導権あっていいと思うよ。女は男に求めすぎだけど流産したら金返す?+0
-1
-
418. 匿名 2020/06/06(土) 11:48:45
彼氏(27)
私 (28)
付き合って1年です。
すごく優しい彼氏で、家族も優しい人たち。
彼氏の仕事は小さい会社でノルマあり、いきなり県外に数週間の出張あり。
彼自身もプライベートの予定を立てない。
やりたいことは言ってくるけどいきなり。
彼がお酒を飲まないところと優しいところが好きなのですが、他のことで不安なことが多いです。
私は少し潔癖ですが彼はお風呂に入らず寝ることもあるし、最近イヤなところも目についてキスをするのも嫌すぎます。
これはいずれ別れるのでしょうか?
お互い結婚を意識してますが、私がこの人!と思えなくて、、+9
-1
-
419. 匿名 2020/06/06(土) 11:52:16
普段ロマンチストで情熱的だけど、酒ぐせ悪くてモラハラ。
別れるべき +
分かれるべき −
判定お願いします。+72
-1
-
420. 匿名 2020/06/06(土) 11:52:28
>>418
キスするのも嫌なのに、今後も付き合い続けて、おまけに結婚までする?
結婚願望あるなら、一分一秒たりとも無駄に出来ない年齢じゃないかな?+27
-1
-
421. 匿名 2020/06/06(土) 11:52:54
>>328
でも妥協も大事だよ〜。
その 彼の変なところ の程度の見極めが1番難しいんであって。それを相談したい人も多いんじゃないかなと思う。
+6
-2
-
422. 匿名 2020/06/06(土) 11:54:20
今は若いからピンとこないと思うけど
これから沢山の人と出会いがあります。
次々と出会って別れがあります。
だから大丈夫です
別れましょう+14
-1
-
423. 匿名 2020/06/06(土) 11:56:56
>>406
たぶん彼は彼の父親のようになると思う
若い時はならない
だんだん年をとって最終的にはなる
今のうちにほかを考えた方がよさそうだけど…
+14
-2
-
424. 匿名 2020/06/06(土) 11:57:05
>>419
酒癖悪くてモラハラなら別れる。
普段ロマンチストで情熱的だから別れるかどうか悩むってさ、それ、DV男に殴る蹴るの暴行受けてるくせに「彼、普段は凄く優しいの。殴った後はちゃんと謝ってくれるし、私のこと愛してるって言ってくれるの。」なんて言って、相手に依存してる女に近くない?+18
-0
-
425. 匿名 2020/06/06(土) 11:57:35
40手前で実家住み
お金に困ってる訳じゃないのに自立しない
アウトかな
別れたら次の出会いがないとズルズルと+1
-1
-
426. 匿名 2020/06/06(土) 11:57:55
>>352
女も男に条件厳しいよね+1
-1
-
427. 匿名 2020/06/06(土) 11:58:39
>>417
横。
流産したら金返すかって、何の話?
+5
-1
-
428. 匿名 2020/06/06(土) 11:59:48
私は昔パニック障害だったから当時の彼氏と別れたよ。
経験から言うと精神病むと自分の事で精一杯になるから相手を思いやれなくなる。巻き込んじゃ駄目だと思ったし自分から別れた。
助けて欲しければパートナーに縋るんじゃなくて病院へ行けと思う。逆恨みして好きな人を悩ますとか一番やってはいけないし自己中。
だから主さんが別れた後に相手がどんな行動を取ろうが責任を感じなくていいんだよ。
相手も自分一番にしか考えてないんだから主さんも自分一番に考えたら良い。+25
-2
-
429. 匿名 2020/06/06(土) 12:00:36
>>41
>>138
黙る、ってさ
何言っても相手からはああ言えばこう言うで無限ループで責め立てられるからめんどくさくて黙る、っていうのもあると思う。
『なんで?! どうして?!教えて?! それじゃわからない!! 前は~だったのに!』とか言われるとウンザリして黙る+95
-3
-
430. 匿名 2020/06/06(土) 12:02:22
>>418
もう答えはでているみたいだねw+13
-1
-
431. 匿名 2020/06/06(土) 12:03:27
>>360です レスありがとうございます
やはりやめたほうがいいですね
スペックだけなら完璧なのに歴代の彼女が無理やりでも結婚しなかったのちょっと理解できてきたところでした
他にも、彼女未満の関係が欲しかった時代があるとか、
皇族とお見合いしたらって友達から言われたとか話されたり、
私の家族に会わせても、家族に自分がどう思われたかしか関心がないみたいで。
おまけに、一人で旅行とか行く人で(それくらいは許容すべきかもしれませんが、浮気してないか不安がある)
奥さんが妊娠しても一人旅行はしたいとか、男女関係が破綻している夫婦なら浮気しても間違いじゃないとか、違和感が大きくなっていきます。
私は父親が小さい頃亡くなっているので結婚願望が強いのもあるのですが
法律婚じゃないといけない理由ある?とかも聞かれて…
モラハラ的に責められる感じではないですが、理詰めでこられて言い返せなくて言いくるめられます
+16
-0
-
432. 匿名 2020/06/06(土) 12:04:13
>>419
モラハラw
モラハラはやめたほうがいい
年取るともっともっとモラハラ加速するぞー
うちがそうだから+24
-1
-
433. 匿名 2020/06/06(土) 12:07:47
>>431
なんだかうちの夫に似てるw
肉便器にされる可能性ありかも
+7
-3
-
434. 匿名 2020/06/06(土) 12:09:02
>>297
気持ち悪いよね〜‥
異性に欲情丸出しな部分隠しもせず堂々と出して本当にキモいなって思う
上がったなら良いね!
上がってしまえば、いまだに過去のガチオタ時代だった時のこととか思い返してモヤモヤしたりしないものなの?
受け入れてないよ!
何が楽しくて自分以外の女性に夢中になってる男彼氏にしなきゃならないんだって思うもんw
もう無理だなと思って別れようと思ってた時に、コロナでオタク活動出来てないみたいだからコロナ終わるまで様子見する!
コロナ終わってからオタク活動再開したらもうさようなら‥!+9
-2
-
435. 匿名 2020/06/06(土) 12:11:28
>>163
怒らせたり焼きもちやかせて気持ちをはかりたいんですかね。+58
-1
-
436. 匿名 2020/06/06(土) 12:14:19
>>406
34歳のあなたのご両親は大反対してるのはその彼と別れてあなたが一生独り身でも良いと言うことですかね。
女性の方が4歳上なのを考えるとおそらく彼は半年後実家の借金が終わりやっと奨学金だけになり、これからそれでも良いと言ってくれる20代の女性と結婚するのでは。+5
-7
-
437. 匿名 2020/06/06(土) 12:14:46
>>405
すぐには常識的には無理だと思う。
やっぱり辞める一ヶ月前とかには最低でも。
もうあとは仕方ないけど嘘つくしかないよね。
親も倒れてしまい看病するのは私だけとかさ
だから緊急に帰らなければならないとか+15
-0
-
438. 匿名 2020/06/06(土) 12:18:25
>>163
やきもち妬かせたいか何も考えてないアホ
男って本当に何も考えてなくてデリカシーないの多いよ+92
-1
-
439. 匿名 2020/06/06(土) 12:19:16
>>414
旦那が家にいない分、息子をまさに旦那の代わりに可愛がってきたし彼もそれに甘えてきたんだね。
あなたを交えて3人でキャッキャしてるならまだしも、完全に蚊帳の外になっていたならただのお付き合いはともかく結婚相手には向いてないね。
単身赴任の父が戻ってきたところで母のムチュコたんへの愛は永久不滅だからね。
私のムチュコたんを奪った憎き嫁扱いしてきそうなタイプはそういうお母さんかなと思ってしまった。
+25
-1
-
440. 匿名 2020/06/06(土) 12:22:17
>>412
あなたとはっきりした結婚のプランはあるのかな?
プロポーズはされたの?
されてもいないのに結婚してもいいのか不安になってる?
+5
-1
-
441. 匿名 2020/06/06(土) 12:22:30
>>38
派遣で34歳手取り20万で選べる立場なの?+33
-40
-
442. 匿名 2020/06/06(土) 12:26:55
>>419
ロマンチストで情熱的ってよりただ単に頭に血が上りやすくて単格的なんでしょ。
プラスしてモラハラで、酒のせいにして好き放題しちゃう男の何がいいのかわかんない+13
-1
-
443. 匿名 2020/06/06(土) 12:28:37
>>414
二人でキャッキャしてんだw
お母さんは姑にしたくないタイプだし、その旦那さんエネ夫にもなりそうだね。
結婚は無しだなー。すぐに別れなくてもいいかもしれないけど、別な人の方がいいよ。+30
-1
-
444. 匿名 2020/06/06(土) 12:33:41
>>1
普通の人とお付き合いしてください。
サイコパスは身を滅ぼします。+6
-6
-
445. 匿名 2020/06/06(土) 12:34:51
>>431
あなたの旦那が気になります+1
-1
-
446. 匿名 2020/06/06(土) 12:37:26
>>440
結婚してほしいとは言われました。ちゃんとした返事はしてませんが彼自身も私が結婚するつもりと思っていると思います。
もうこんなに迷ってる年齢じゃないのに、今までずるずるとしてきた私が悪いのですが。。+1
-1
-
447. 匿名 2020/06/06(土) 12:38:41
相談してる時点で答えは主の中で
本当は決まってるんだと思うよ
彼氏を想うあまり自分を犠牲にしすぎないでね
主の心まで壊れちゃうからさ+6
-1
-
448. 匿名 2020/06/06(土) 12:40:52
なんかここ読んでると女は34才とかになって本人にスペックが無いとろくでも無い男としか付き合えない気がして病むね
もうどっちに進んでも地獄行きみたいな…+11
-1
-
449. 匿名 2020/06/06(土) 12:44:23
>>423
やはりそうなる可能性高いですよね。
家族というものを知らないで育ってきたし、子どもが出来て育てられるのか、、
結婚してもっと苦労するか、別の人を探して無理なら独身のままでいるかずっと迷ってます+3
-1
-
450. 匿名 2020/06/06(土) 12:47:08
全員ここに来た時点で別れた方がいいと思う。+8
-1
-
451. 匿名 2020/06/06(土) 12:48:14
>>449
34さいでデブなら別の人探しても無理ならとかちょっと期待してるけどそりゃムリでしょ+1
-7
-
452. 匿名 2020/06/06(土) 12:48:24
>>449
一緒に暮らしてて、あなたが信頼できるかどうかじゃないかな
毒親を反面教師にしようとしてたり、
負の部分を受け継がず自分の代で止めようと思ってる人ならば信じてみる価値はあるかな+2
-1
-
453. 匿名 2020/06/06(土) 12:53:00
>>419
モラハラだけは、モラハラだけは辞めたほうがいい
浮気性でケチというのもついてくる+18
-1
-
454. 匿名 2020/06/06(土) 12:53:52
>>82
嘘ついたのがキモすぎ。
盗撮もキモいし嘘つくのもキモい
その彼氏ぜっったい他の事でも些細なことで嘘ついてるでしょ?
中学生ならわかるけど大人だよね?
+53
-1
-
455. 匿名 2020/06/06(土) 12:56:10
>>46
認知が歪んでると「反対意見を言う人はきっと独身だ!だから妬んでて別れさせようとしてる」と思っちゃうのかな?
だダメ男と早く別れたほうが他の良い男と付き合える率あがるんだよ?
それなのにダメ男にしがみついてるから「別れた方がいいよ」って言ってるんだけどなあ
まじ価値観違う人ってこんな風に思うんだね+48
-1
-
456. 匿名 2020/06/06(土) 12:56:57
>>406
その彼と結婚したとして、子供をもうけるのは厳しくない?
高収入じゃないし、借金抱えてるわけだから、出産をきっかけにコメ主が働けなくなったら地獄だよ。
+9
-1
-
457. 匿名 2020/06/06(土) 12:57:19
>>451
そうです。今の人と別れたらもう一生誰とも付き合えないしずっと一人だろうと自分でわかってるので、別れる決心がつきません。。
+5
-1
-
458. 匿名 2020/06/06(土) 13:02:09
>>456
むしろ私はそういう不安を抱えながら子供を作って欲しくないって思ったよ。
子供が不幸になる可能性が高いのに欲しいからと言って産まないで欲しい。+4
-1
-
459. 匿名 2020/06/06(土) 13:03:53
>>11
私20代前半だよ
いろんな世代いると思うけど10代はめずらしいですよね+43
-1
-
460. 匿名 2020/06/06(土) 13:04:03
>>457
横だけど、それなら彼との交際はとりあえず続けながら、結婚相談所に登録してみたら?
あと、デブな自覚あるなら痩せる努力はしよう。+6
-2
-
461. 匿名 2020/06/06(土) 13:08:14
うつ病って簡単に治る病気じゃありません。
治ったかと思ったら再発するし
治りかけこそが自殺する勇気が出てきちゃうので
大変ですよ。
好きで一生一緒にいたいって思わないのであれば
早めに別れた方がいいです。
時間か経てば経つほど愛情か同情か
わからなくなってしまいます。
うつ病の方が悪いわけじゃありません
うつ病だからと別れを考えてるのなら
答えは出ているはずだと思いますよ。+12
-1
-
462. 匿名 2020/06/06(土) 13:11:44
>>457
その彼が好きだからってわけじゃないのは確かなのか・・・。
彼と別れたらもう誰とも付き合えずに一生一人になるかどうかは、あなた次第だよ。
若くないしデブスだしって、ネガティブになって何も行動を起こさなきゃ、そりゃ一生一人かも。
でも、自分に自身をもってガンガン行動したら、意外と出会いはあるもんだよ。高望みさえしなければ。
+8
-1
-
463. 匿名 2020/06/06(土) 13:13:37
相談させて下さい。
私、今年29歳で付き合って一年になる2つ下の彼氏が居ます。
彼氏は一人暮らし、私は実家住みです。
彼氏の家に泊まったことがありません…。普通に遊びには行きますが泊まりは約束はしますが前日になると仕事が入ったなどと言われ無しになります。
それが付き合って数回ありました。旅行で3回泊まったことはありますが、それ以外で泊まりはありません。体の関係もありません。
本当は既婚者で単身赴任かな?とかほかに好きな人がいるのか?実はホモ?など色々考えましたが…会った時に観察してても浮気してる様子などはありません。でも家に遊びに行くといつでも来ていいといいます…。そして7月から同棲しようと言われ、私の親に挨拶したいため、親の予定を聞いてきました😅
率直になんで泊まりが出来ないのかと体の関係を持たないのか聞いてもいいのでしょうか?
私ももう29歳なので結婚したいですし理由によっては別れて次を探した方がいいような気がして悩んでいます。。
+24
-2
-
464. 匿名 2020/06/06(土) 13:14:22
>>406
正社員で貯金もあるしあなた自身はちゃんとした女性なんだと思う。
婚活する女性としてはスペック悪くないはず。
別れてるのは悩ませてるのは付き合ってきた5年という長い時間なのでは。5年も付き合ってて、あなた側がそんな迷い方してるなら別れたほうが良い。
あと別れたからってこの先一生1人と思い込まないで良いと思う。そうとは限らない。
引越しとか転職するくらいの気持ちでひとりになってみたら?
私が34の時なんて彼氏もおらず変な意味で無く遊びまくってたよ。+28
-1
-
465. 匿名 2020/06/06(土) 13:14:52
>>460
そうですね。せめて痩せて普通体型になるよう頑張ります。
そして、ずるいですが相談所に申し込んでみようかと思います。+8
-1
-
466. 匿名 2020/06/06(土) 13:16:08
>>463
同棲する前にハッキリ聞いておく必要があるね。
率直に、彼に聞いていい問題だと思うよ。+44
-1
-
467. 匿名 2020/06/06(土) 13:23:26
>>462
アトバイスありがとうございます。
彼氏のことを好きな気持ちはありますが、彼自身あまり頼れる方ではないので余計に不安も大きくなりました。
もちろん私もダメなところばかりなので、お互い様な部分もありますが。
そうですよね。。確かに一人になるのが寂しいからという理由も正直あります。
自分でダイエットや出会いの場に行くなどの努力もしてなかったので、まずは痩せるように頑張ります!+4
-0
-
468. 匿名 2020/06/06(土) 13:25:12
>>432
相手の父親も酒乱で母親出て行っちゃったそうなんだけど、将来そうなるってこと…?+6
-1
-
469. 匿名 2020/06/06(土) 13:30:22
>>37
キムチがYシャツに染み付いて洗濯しても取れないじゃん。
って考えちゃった(笑)+75
-1
-
470. 匿名 2020/06/06(土) 13:31:18
>>453
浮気性はまだ分からないけど、以前既婚者と仲良くしてたことはあるみたい。
女と飲み行って財布ださせたことないとか、タク代おごってやったとか自慢げにアピールしてきるんだけど、今までそんな話わざわざしてくる人に会ったことなくて違和感あるんだよね。実は羽振りよいふりしてるだけでケチ?+3
-1
-
471. 匿名 2020/06/06(土) 13:31:23
>>464
アドバイスありがとうございます。
はい、、確かに5年付き合って今までいろんな思い出が沢山あり、情があり別れられない状態でした。
そうですね。ダイエットしたり頑張ってみようかと思います!
ずっと別れたらもう絶対無理だと楽な方にばかりいってました。
出会いの場にいくなり行動しようと思います!
+8
-1
-
472. 匿名 2020/06/06(土) 13:33:02
>>1別れた方がいい。私も遠距離恋愛してたけど遠い分吹っ切れるのも早いから大丈夫。
+17
-2
-
473. 匿名 2020/06/06(土) 13:33:12
>>311
本人の許可がないのに勝手に撮られたら嫌じゃないですか?
写真撮るよーって言われて撮られたのと、勝手に撮られたのじゃ全然違うと思います。+15
-1
-
474. 匿名 2020/06/06(土) 13:35:52
>>42
彼氏ウケるw
うん、そうだね。そこまで好きなら本田翼と付き合った方がいいよ!私には無理だよ、本田翼じゃないし。付き合えるように頑張ってね!さよなら!!!
でいいんじゃない?
時間の無駄だよ、そんなしょーもないことで傷つくの。+190
-2
-
475. 匿名 2020/06/06(土) 13:37:02
>>53
結婚の意思がないのに5年とか。
さっさと次いきましょう!+35
-1
-
476. 匿名 2020/06/06(土) 13:44:39
>>463
彼氏があなたの親に挨拶出来る覚悟もある
のなら、本当に仕事で大変だから帰って!
だったのかもしれないね。
でも体の関係はガルちゃんで良く見る
後に離婚まで発展するからそっちが
問題になると思うよ。
だって旅行三回もあって彼女が生理じゃなく
お互いに体調不良じゃなけりゃ
一発はしてます。EDかホモか何なのか
ずーーーーとそのストレスは消えないよ。
順番こで次はあなたが彼氏のご両親に
会えば既婚者かどうかは分かるんだからさ。
既婚者だったら結婚しなくて良かったで
さよなら出来るじゃん。+28
-1
-
477. 匿名 2020/06/06(土) 13:50:01
>>470
「俺がしてやった」という意識があるからアピールする
奢ること(人に与えること)が普通の人は自慢なんかしない+4
-1
-
478. 匿名 2020/06/06(土) 13:50:44
>>42
いやいや、あんたの好みとかどうでもいいから。世の中の人は全員本田翼を可愛いと思ってるかもしれんが本田翼はあんたの事どうでもいいんだから。あんたが好きとかどうかなんて本田翼も私もどうでもいい!と言ってやれ!!!!!+124
-1
-
479. 匿名 2020/06/06(土) 13:55:02
二世帯住宅(母屋と離れ)に住む話をされた
母屋に私達が住んで離れに義両親が住むんだと。
離れにはトイレのみでキッチンと風呂がないからお風呂と食事は母屋で取る。
ほぼ同居と変わらない二世帯住宅+0
-12
-
480. 匿名 2020/06/06(土) 13:56:48
>>1
これは一先ず遠距離なので色々と制約も有るだろうが問題は彼の病気だよ。彼もかわいそうだけどね。自分が気にしていないなら良いけれど、ここに書いてる辺りは相当気にしてる訳だ。貴女的には彼が社会人だとか遠距離以前に少し考えるべきなのかも。
片方が病気持ちの人でも上手く付き合ってる人達は勿論いるけどね。貴女の場合は少し考えるべきだと思う。まあ近くにいる同じ様な境遇の人達の方がよいのかも知れない。+7
-2
-
481. 匿名 2020/06/06(土) 13:58:03
>>448
そりゃ悩んでないと書き込まないんだからそう見えるだけだよ
30越えても幸せな結婚してる人も沢山いるよ+12
-1
-
482. 匿名 2020/06/06(土) 14:04:09
彼氏じゃなくて旦那でもいいですか。
旦那が売春をしているのが発覚して子供もいるのでやり直そうと頑張っていましたが
デリヘルを家によんでいてそれを盗撮している動画をみつけてしまいました。
気持ち悪くて家にいれず今は実家に帰っていますがみなさんなら離婚しますか?
動画の最後で女性の尿をコップにいれて、もらっていました、、。
気持ち悪い、、。+37
-1
-
483. 匿名 2020/06/06(土) 14:04:37
>>416
学歴と収入はわかるけど何で同じ身長である必要があるんだよアホすぎだろ
+9
-1
-
484. 匿名 2020/06/06(土) 14:05:22
>>482
あ、すいません
離婚一択でお願いしますー+50
-1
-
485. 匿名 2020/06/06(土) 14:05:37
>>419
419です!
選択肢がわかれる一択になってました!
別れるべき+
暫く様子見−
よろしくお願いします。+16
-1
-
486. 匿名 2020/06/06(土) 14:07:10
>>470
自分にやってくれるならまだしも他の女にあれこれしてやったって自慢げに言われても…じゃない?
昔俺は悪かったアピールと同じようなもんだわ
いくらでも話盛れるよ+5
-1
-
487. 匿名 2020/06/06(土) 14:07:54
>>485
どちらにせよ別れるにしかプラス付かんて+10
-1
-
488. 匿名 2020/06/06(土) 14:12:42
最近あんまり上手くいってない気がするんです。彼はそんなの微塵も思ってないようですが(笑)付き合って3ヶ月ちょっとです
①彼は弁護士で忙しすぎて会えない
基本、2~3週間期間で会う
この間は1ヶ月ぶり笑
15分圏内なのに
②会う場所が毎回彼の家
仕事終わりにしか会えないから
外食も1回のみ(コロナとはいえ。。)
③家で会うから、毎回えっちする
許しちゃう私も悪いけど、たまにはお外でしたいなぁとか笑
④朝ごはん作って持っていくと、作らなくていいよと言われた。あるときは、朝ごはんを食べられなかったから、昼も仕事するって言うから、食べます?て聞いたら要らないと言われた
おいしくないのかな?笑
⑤彼が先に誕生日迎えるから欲しい物聞いた時、そういう習慣がなかったから要らない、もしくれるなら何でもいいて言われた
かなり悩んでネクタイ渡しました百貨店のやつ
⑥わたしの誕生日はメールすら来なかった
忘れてたのではなく、たぶん覚えてなかった
本人に言ったら、後日
誕プレは扇子でした(笑)
しかも欲しい物聞かれてなくて、これから暑くなるからと、東急ハンズの3~4千くらいのもの。。
友達にはじっくり考えながら、次の人見つけ始めたらと言われてます(笑)
浮気するほど器用じゃないのは分かるけど、単純に女の子の扱い慣れてないんだと。。
別れる+ 別れない-
お願いします+56
-7
-
489. 匿名 2020/06/06(土) 14:12:50
昨日別のトピに書き込みしてた人のマネしてマッチングアプリ名と名前エゴサしてみたら晒されてた🤣🤣🤣何したんやアイツwww
別れる➕
別れない➖+20
-1
-
490. 匿名 2020/06/06(土) 14:19:03
お互いバツイチなんだけど、相手が元妻側に子供がいる。私は子なし。
再婚して子供が欲しいって意思も共通してて、間もなく交際1年。彼は本当に良くしてくれる。
けど自信がなくなってきた、子持ちのハードルは想像以上だった。面会やら行事やら…もちろん大切な事だけど。
でも私ももう32歳で、更にバツイチで選べる立場じゃない上に子供が欲しいともう後がない。+6
-1
-
491. 匿名 2020/06/06(土) 14:20:39
>>6
まさしくそのイニシャルのやつが虚言癖男だった
名前と職業以外全部嘘ついてた
そしてバツイチ子持ち
女の勘でピーンときたから付き合うのは断固拒否したけどキモすぎる+38
-3
-
492. 匿名 2020/06/06(土) 14:21:09
>>64
64さんがいくつかわかりませんが、4年交際していた社会人だと、結婚が視野に入っているような年齢ですよね?
転職の話をきっかけにして、そろそろ将来のことどう思ってるのか聞いてみたらどうでしょう。
転職するから落ちついてからじゃないと考えられないとか言うタイプの男性だと、なんだかんだで先に進まずただズルズル付き合ったあげく別れる最悪のパターンになりやすいよ。
転職して忙しくなるからこそ、最初にきちんと決めておこうって人だといいですね。+28
-1
-
493. 匿名 2020/06/06(土) 14:23:37
>>488
最近あんまり上手くいってない気がするんです。彼はそんなの微塵も思ってないようですが(笑)付き合って3ヶ月ちょっとです
↑これに凝縮されてる気がする。まだ付き合って3ヶ月、もっと盛り上がっていいはずなのにアレ?と思うんだよね、きっと。温度感が結構違くて、彼の方は彼女の誕生日すらつい失念するほど忙しいというか余裕がない。かたやあなたは忙しくてお疲れであろう彼のお世話してあげたいし、もっと甘えて頼って欲しいと思っている。
テンポというか、相性が合わないんじゃない?
別れる程ではないけど何となく噛み合わない。
距離を縮めるのは時間がかかるかも。覚悟の上で続けるか、他を探すかかな〜+21
-2
-
494. 匿名 2020/06/06(土) 14:28:38
>>482
きっと、旦那さんはこれからも
バレなきゃ何回もあなたとお子さんが
居ない時にお家にデリ嬢を呼ぶでしょう。
しかも動画を撮っていたと言う事は
計画的犯行で犯罪にもなる可能性はあります。
お子さんがいるなら1番に考えてあげて
下さい。お子さんが女の子なら十分に
気を付けてあげて下さい。あなたしか
守ってあげれません。強く生きて下さいね。
+36
-0
-
495. 匿名 2020/06/06(土) 14:29:54
>>490
とりあえずハタチまでは養育費かかるよね?
あなたとの間に子供ができた時の相続とかも色々あるのでそういうタフな問題すべて話し合い&覚悟の上で結婚と子作りしないとですね。
個人的には小梨バツイチなんていくらでも再婚できると思うから本当に好きで好きで好きでってんじゃなければ全くその人にこだわる必要ないと思うけど。+17
-1
-
496. 匿名 2020/06/06(土) 14:30:11
>>490
離婚した後も、きちんと自分の子供に責任と愛情を持って接している男性なら、結婚相手としてはいいと思うけど。
別れたからって養育費も払わないし面会もしないって男性も多いからね。
色々思うところはあるだろうけど、前の家族への義務をきちんと果たしているのは彼の誠実さの証だって考えてみれば、少しは気が楽にならないかな?+6
-1
-
497. 匿名 2020/06/06(土) 14:30:39
別れる。
うつ病だからと情だけでずっとは付き合っていけない。
申し訳ないけど不安定な人は友達でも付き合うのはしんどいからわたしは無理。+7
-1
-
498. 匿名 2020/06/06(土) 14:32:17
>>468
可能性としては大いにあるよね。
そういうの見て育ってるなら。
+5
-1
-
499. 匿名 2020/06/06(土) 14:34:38
>>406
人生棒に振るくらいなら1人の方が幸せに暮らせるよ
結婚したいってなら30代だし、主さんしっかりしてる方のようだから婚活スムーズに進みそうだけど+13
-2
-
500. 匿名 2020/06/06(土) 14:36:00
>>1
付き合いたての楽しい時間なのに寂しいね、、
鬱の人と一緒に過ごすって相当覚悟ないと、こっちが辛くなってしまうよ。(過去経験あり)
死んじゃうかもと心配になるけれど、別れてからも案外図太く生きてるから大丈夫だよ!笑
彼と別れても主さんは幸せになれるし、1人の時間を楽しく過ごしたっていいし、新しい出会いを求めてもいいと思う!
まだまだ若くて自分の周りや社会には楽しいことや素敵な人がたくさんいるよ!+15
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する