ガールズちゃんねる

宇多田ヒカルが米国の人種差別抗議運動に「日本人からすると人種差別ってピンと来ないかもしれないけど…」

5019コメント2020/06/29(月) 03:10

  • 4501. 匿名 2020/06/06(土) 14:28:50 

    >>1731
    差別と弾圧を同列に語るな

    +1

    -6

  • 4502. 匿名 2020/06/06(土) 14:29:23 

    >>4495
    今回のミネソタは昔から差別が多いみたいよ。

    +3

    -1

  • 4503. 匿名 2020/06/06(土) 14:29:51 

    たいてい映画は観てるけど
    まったくこの暴動には関心しない

    +5

    -0

  • 4504. 匿名 2020/06/06(土) 14:30:12 

    >>4400
    Ryan
    日曜日に大阪でアホなBLMデモが行われる。
    いいかげんにしろって言いに行ってやる。
    日本にこの病気は必要ないんだよ。大阪でBLMデモをする意味が分からない。
    日本はアメリカの警察の横暴とは何の関係もないのに。
    略奪しようとするアホが居たら、ボコボコにしてやんよ。

    Oosaka Naomi
    日本人ですらないくせに?なんで?
    まったく別の国に来て、そんな余裕があるの?
    あなたのレイシズムが煤けてるわね。ライアン。
    もう少し上手く隠してみてはいかがかしら。

    ↑Ryanに激しく賛同する
    日本に非日本の人種トラブルを持ち込むなという在日外国人の意見に対して
    「日本人ですらないくせに」と外国人排除をしながら
    レイシズムであると糾弾する大阪ナオミのダブスタ感覚は理解不可能
    もはや言葉の暴力団にすら見える

    +21

    -0

  • 4505. 匿名 2020/06/06(土) 14:30:22 

    >>4447
    ヒューストン在住の日米ハーフの子は差別されたことないって言ってた。
    まあハーフと見た目完全なアジアンは違うかもしれないけど。
    逆にアジアの血が入ってるから頭良いと思われて、あなたアジアの血が入ってるからもっと勉強できると思ったのに…みたいな事を先生に言われたとか。
    まあそれも逆差別?なのかな。

    +8

    -1

  • 4506. 匿名 2020/06/06(土) 14:30:28 

    >>4500
    募集に応じて来たんでしょ?
    連れて来られたって何

    +5

    -2

  • 4507. 匿名 2020/06/06(土) 14:30:34 

    まあでも海外に出て、今思うのは、どうしてこんなに自己主張が激しいんだろうか?とは常に思ってはいたのだけれども、わりとインド人とかもそうなくって、見ていたらやはり韓国人が多いわけね。
    歴史が長くなると「そこら辺は悟ってね」というものがお互いにあるのかもね。わからないようだったら、ちょっと一言丁寧に説明して、向こうも「そうなんだな」みたいな感じでしつこくはないものでしょう

    どうしてもユルリユルリとはしてくるのかもね。だから一部の方がブワーッと自己主張されるのをみていたら、日本の始まりもこんな感じだったのかしら?と思いを馳せる事もあるものね






    +2

    -0

  • 4508. 匿名 2020/06/06(土) 14:31:20 

    >>4506
    どっちが本当かは分からないのに…笑
    流石ネトウヨ多いね!

    +0

    -12

  • 4509. 匿名 2020/06/06(土) 14:31:47 

    >>4504
    ライアン氏、正論過ぎる

    +14

    -0

  • 4510. 匿名 2020/06/06(土) 14:31:57 

    >>4441
    差別の話から派生しているだけだと思うけど、内容は決して薄いものではないし。雑談なのだからそういうこともあるかと。

    +1

    -0

  • 4511. 匿名 2020/06/06(土) 14:31:58 

    この問題と暴徒化は別問題だよね

    +3

    -0

  • 4512. 匿名 2020/06/06(土) 14:32:06 

    >>4499
    向こうはそこらの与太者がハンドガン持ってるんだから命がけじゃないの?

    +1

    -3

  • 4513. 匿名 2020/06/06(土) 14:32:40 

    >>4508
    ほら差別

    +6

    -2

  • 4514. 匿名 2020/06/06(土) 14:32:45 

    >>4454
    最早、終末でワロタww

    +4

    -0

  • 4515. 匿名 2020/06/06(土) 14:33:40 

    >>4504
    大坂ナオミのファンは注意してあげよう。

    +10

    -0

  • 4516. 匿名 2020/06/06(土) 14:34:20 

    >>4502
    ミネソタはポーランドやチェコ北欧からの移民が多くて
    物静かで真面目、控えめ人で信仰に篤い日本人によく似た人が多いんだって。

    でも最近はベトナム移民、イスラム移民、黒人と増えて
    昔の穏健穏やかな雰囲気は壊れつつあるらしい。

    今回は決定的になったかもね。

    +6

    -0

  • 4517. 匿名 2020/06/06(土) 14:34:25 

    >>4515
    いまはほっといたほうがいいんじゃないの
    何を言っても受け付けない気がする

    +8

    -0

  • 4518. 匿名 2020/06/06(土) 14:34:26 

    >>4505
    それがね、南部ってどういう場所なんだろう?って怖かったんだけれども、南部の子が言うには差別はあると言うんだけれども、わりと見ていたら、日本人の暮らしとそう変わりがないみたい

    極左が疎まれるのと同じような感じなんじゃないかね?
    まあ内心思う事もあってなのかは知らないけれども、そんなに恐ろしい場所でもないみたい

    +2

    -0

  • 4519. 匿名 2020/06/06(土) 14:34:39 

    >>4505
    アジア人だから数学得意だと思ったとか言われるらしいねw
    それを言うならインド人では?と思ったり

    +7

    -1

  • 4520. 匿名 2020/06/06(土) 14:35:07 

    >>4486
    歩行者の撮った映像見たけど、あれは酷いね。
    暴れてもいないのに押さえ続け、身動きしなくなっても顔も見ず、救急隊が脈を取ってても膝をどけなかった。

    歩行者の抗議もスルーしてたし、あれ人種差別だけじゃなく警察官への抗議も含まれたデモだと思う。

    +3

    -0

  • 4521. 匿名 2020/06/06(土) 14:35:09 

    フランスに短期留学した事あるけれど、一度も差別された事なかったな。むしろ、こんにちは!とかパリで良く声かけられたし、日本人だからって優遇されたことも沢山ある。だからヨーロッパの人たち大好きになったな。

    でもこれは短期だったからであって、ずっと住むとなるとまた違うよって家族には言われた。観光客や留学生はあくまでお客さんって扱いだからって。それも成る程とは思う。

    +1

    -0

  • 4522. 匿名 2020/06/06(土) 14:35:53 

    >>4508
    戦時徴用の朝鮮人の人数は判明してますよ
    徴用だから書類あるんでね

    +7

    -0

  • 4523. 匿名 2020/06/06(土) 14:36:00 

    >>4512
    杖ついたじいさんとかまだ10歳未満の子とかどうなんの
    手あげて下向いて何もできる状態じゃない人を蹴り上げる必要はあるのだろうか

    +3

    -0

  • 4524. 匿名 2020/06/06(土) 14:36:07 

    >>4508
    でも強制連行されて帰りたくても帰れないって言ってだよね。

    +0

    -7

  • 4525. 匿名 2020/06/06(土) 14:36:23 

    >>4522
    その時は日本人だよ彼らも

    +2

    -2

  • 4526. 匿名 2020/06/06(土) 14:36:45 

    >>4519
    なんか中華系とインド系がすごかったなって印象
    自分個人は中華系も悪くはないけれども、インド系のほうが気が合ったかな
    中華系の方も自己主張が激しいでしょう

    インドの時間の感覚が違うというけれども、感覚的にはああいうものなのかなと


    +4

    -0

  • 4527. 匿名 2020/06/06(土) 14:37:29 

    >>1731
    差別と弾圧は別
    アメリカが中国化する〜とか言ってるやついるけど、中国はアメリカみたいに抗議活動なんてできない。なぜなら弾圧されてるから。人権も自由もないし、民主主義でもない独裁国家
    アメリカは自由な国だからこその暴動

    +9

    -1

  • 4528. 匿名 2020/06/06(土) 14:38:02 

    >>4479
    だろうね、日本の精神文化は言葉で説明することができない日本人多いだろうし
    日本人の精神文化を理解してない人も多いだろうしね
    なにより英語苦手な人多いもん
    私も英語で日本人の精神文化を説明しろといわれてもカタコトしかできない

    +4

    -0

  • 4529. 匿名 2020/06/06(土) 14:38:32 

    >>4520
    やりすぎだよね。
    警官の武力行使の映像載せてるタグ見てたけどやばいわ。
    アメリカ人がアーミーあがりの警察ばっかりだからPTSDみたいな感じで麻痺してるのかもって言ってた。

    +2

    -0

  • 4530. 匿名 2020/06/06(土) 14:39:03 

    在日の場合は、色々と読んでいると色々なんじゃない?
    「ああ、この人は在日だったんだな」って感じで普通に馴染んでいるんだろうと言う人から、どうやっても馴染めない人もいるんだろうな、と

    まあ一部にあちらの利益の方々がいらして迷惑に思うけれどもね
    どうも民族至上主義ではないかと思うでしょう

    +3

    -0

  • 4531. 匿名 2020/06/06(土) 14:39:07 

    >>4523
    どうなんだろうね。それなら裁判受けさせて厳罰にするべきじゃないかな?

    +0

    -0

  • 4532. 匿名 2020/06/06(土) 14:39:27 

    以前にも書いたけど

    日本人の人が、そのデモはアンティファ大阪が促してるのよーとか

    そのデモの人が白人やLGBT下げてるから注意してーの大坂なおみに忠告してる

    それでスルーしたらそれでいいんじゃない
    アンティファ、アメリカでテロ認定されてるしね

    +6

    -0

  • 4533. 匿名 2020/06/06(土) 14:39:29 

    >>4526
    私は日本にいるインド人と仲良くなったけど
    初めは寡黙だけど慣れると凄く話してくれる感じが日本人に似てるな〜って思った笑
    あと、あまり笑顔を見せない所も笑

    +3

    -0

  • 4534. 匿名 2020/06/06(土) 14:39:44 

    中国もアフリカ系差別してたね
    コロナで表面化した

    +4

    -0

  • 4535. 匿名 2020/06/06(土) 14:39:48 

    >>4504
    ライアン完全に正しいじゃない

    本気で日本の事を思うならこの時期のデモなんて普通止めるわ
    日本人ですらないくせに?
    どの口が言ってんの?
    大阪なおみこそ日本の事なんてこれっぽっちも考えてないじゃない!

    +18

    -0

  • 4536. 匿名 2020/06/06(土) 14:40:35 

    >>4528
    相当な教養がないと無理ヨ、説明はね
    そういうのはそういう専門家に任せるべきね。皇室があるから良かったでしょう
    日本人は淡々と目の前の課題に対処していれば良いだけ

    +4

    -0

  • 4537. 匿名 2020/06/06(土) 14:40:48 

    >>4498
    私は学生時代イタリアで「ナカター」って通りすがりの若者から歌われたわ。
    中田英寿がイタリアで大活躍してた頃なので。

    +4

    -0

  • 4538. 匿名 2020/06/06(土) 14:40:57 

    >>4459
    日本人の感覚からすると、自己主張というより傲慢な愚か者といった印象ですね。激しく自己主張しないと生きていけない時点で、社会として未成熟だと思います。

    +5

    -0

  • 4539. 匿名 2020/06/06(土) 14:42:12 

    >>4521
    そんなの日本でも同じ。
    長野とか「軽井沢よいね~」って思って
    移住して地元の人と毎日交流してごらんよ…

    +3

    -0

  • 4540. 匿名 2020/06/06(土) 14:42:19 

    >>4518
    そこのルールに合わせて受け入れて貰えるように生活しないからね。一部の人は無駄にトラブっちゃう。

    +1

    -0

  • 4541. 匿名 2020/06/06(土) 14:42:25 

    >>4530
    私は関西の在日が多い地域出身なので、
    あ、この人在日っぽいなと分かる時がある
    言動とかが違うよね!やっぱり少し自己主張強めな人が多い気がする
    まぁ、関西人はただでさえ自己主張強いんだけど、更に強いと言うかキツいと言うか…
    勝手な偏見ならすみません。

    +2

    -0

  • 4542. 匿名 2020/06/06(土) 14:42:29 

    >>4517
    アメリカで行われるデモならどうぞご自由にだけど
    日本でやるんだよ?

    +10

    -0

  • 4543. 匿名 2020/06/06(土) 14:42:45 

    >>4441
    別に差別じゃないよね。
    率直な意見っていうか、がるちゃん読んでみての結論なんじゃね?
    わたしも正直同じことを思ったんだ。

    +0

    -1

  • 4544. 匿名 2020/06/06(土) 14:43:07 

    >>4537
    スペインで通りすがりにかめはめ波を浴びせられたことならある
    あの人らドラゴボ好き過ぎ

    +8

    -0

  • 4545. 匿名 2020/06/06(土) 14:43:23 

    >>4529
    友達の旦那さんが米軍出身でポリスに転職したけど、軍出身だと命令通りにしか考えられない、自己主張しないようになるってのは聞いた。
    あと転職先は次々と見つかるって。
    横暴になるかは人それぞれ本質の違いじゃないかな。

    +1

    -0

  • 4546. 匿名 2020/06/06(土) 14:43:33 

    >>4536
    そうね、皇室があるから伝えられるんだよね
    皇室を誇りに思うよ

    +1

    -0

  • 4547. 匿名 2020/06/06(土) 14:44:05 

    アメリカの警察官に通りすがりに何か口で言った白人の若者がいきなり飛びかかられ首絞めてボコボコにしてたわ。
    キレやすい、野蛮だわ。
    昨日ニュースになってたおじいさんも特に何もしてないし。

    +4

    -0

  • 4548. 匿名 2020/06/06(土) 14:44:33 

    日本人の話をする時に「日本人のくせに」って言うから見下してるのが分かる。言動もあからさま。日本人がいても堂々と自転車の物色をしてる。男女共に。被害に遭うのは日本人が多い事からも分かる。

    +2

    -0

  • 4549. 匿名 2020/06/06(土) 14:44:42 

    >>4197
    失礼しました!そっちへプラスしたという事ね!

    +0

    -0

  • 4550. 匿名 2020/06/06(土) 14:44:47 

    >>4519
    それ差別だからっていう返しはギャグになるの?

    +0

    -0

  • 4551. 匿名 2020/06/06(土) 14:44:48 

    >>4547
    間違えた、されてたわだった。
    若者がされてた。

    +0

    -0

  • 4552. 匿名 2020/06/06(土) 14:45:21 

    >>632
    これすごい分かりやすい!たとえば、一般水準が金持ちのアラブ諸国は、自前のものがほんどなく基本外注。家の事も外国人メイドを雇い、だけど質のよいサービスとわかって頼んでる。

    見下してる、と、関わりたくない、は違う

    +0

    -0

  • 4553. 匿名 2020/06/06(土) 14:45:26 

    >>1
    宇多田ヒカルはアメリカンなんだよね
    日本には黒人差別は全く関係ない
    むしろ日系人差別的のために闘ってほしい
    ピンとこないだろうけど
    ヨーロッパは親日と名誉白人枠で畏怖あり
    アジアでは尊敬か反日で畏怖あり
    日本人は何かとミラクルで怖れられている
    そしてヒステリーを向けられることが歴史上多い

    +6

    -0

  • 4554. 匿名 2020/06/06(土) 14:45:27 

    >>4546
    説明をするには複雑すぎて、歴史が長すぎるんだよね
    日本の場合は、多くの日本人も理解出来ていないのが現実だから
    全く無教養なのが極左でしょう

    +5

    -0

  • 4555. 匿名 2020/06/06(土) 14:45:42 

    てかさ、今更なんでこんなに差別差別日本人は言うようになったの?そりゃ勿論差別はダメだけど、差別なんか気にするような民族ではなかったような。
    私は誰がなんと言おうと日本人に誇りを持ってるし、差別されたら可哀想な人ねーとか思ってしまう… 差別したいならさせとけば?そんな人たちと関わりたくもない。

    +8

    -0

  • 4556. 匿名 2020/06/06(土) 14:45:48 

    >>4538
    そうだよね
    普通の人が察せる所が察せずに空気読めないって思われたり
    帰国子女は友達としてなら面白くて良いけど
    同僚だと自己主張強いし空気読めないから厄介だなーと感じそう

    +3

    -0

  • 4557. 匿名 2020/06/06(土) 14:46:45 

    >>4516
    そうなんだね。
    ミネアポリスだけかな?
    ほとんどが白人で昔から黒人への武力行使が問題だったみたいだが。
    このことが起きてからデータが出てきたね。

    +2

    -0

  • 4558. 匿名 2020/06/06(土) 14:46:55 

    >>4504
    国民が自粛してきた成果を台無しにする行為だよ
    参加するのって在日外国人多数と少数の日本人だよね野党議員参加しそう
    これでまた医療者の休息を奪って不必要に病床埋めるんだようんざりする
    Black Lives mattreの為ならAll Lives mattreはどうでもいいのかいと問いたい

    +18

    -0

  • 4559. 匿名 2020/06/06(土) 14:47:17 

    >>4308
    突然の姐さん出現、笑った!和んだわ。

    +0

    -0

  • 4560. 匿名 2020/06/06(土) 14:47:32 

    >>4542
    どこでやるの???
    東京とかやめてくれ
    コロナをいかにおさえこむか医療関係者が頑張っているし
    飲食店、自営業の人は悲鳴をあげている
    日本でのデモなど感染を広げるだけ
    五輪がなぜ延期になったのか大坂なおみさんは理解をしてほしい
    感情的になって試合でもパンクするところが彼女はあるけど
    周囲はいさめてほしい
    やるならネットでやってほしい

    +16

    -0

  • 4561. 匿名 2020/06/06(土) 14:48:03 

    >>4539
    ほんとそうよね。たまに行くから良いのかね。
    そして住むのならその土地に溶け込まなきゃそりゃ色々言われるだろうしねぇ…

    +1

    -0

  • 4562. 匿名 2020/06/06(土) 14:48:25 

    >>4485
    前にNHKかどこかの番組で、アフリカンアメリカンが自分のルーツを見に行くツアーが人気です、てのを観た。

    アフリカにある奴隷貿易の出港地とか、その前に建ってる奴隷収容所とか。ドアや窓枠は取れたままのとこもあるような半分廃墟だけど、一応当時のままの様子で保存・整備されている。周りも綺麗にしてて。参加者も感慨深くフムフムとなる者や、これが我々の原風景であろうと涙する者も。

    その海を臨む建物に、アフリカ独特のオレンジ色の夕日が差し込むんだよ。そこは出港待ちの奴隷達を、出航日か載積調整もしくはその両方で何日かプールしとく場所なんだけど、彼らは数日間これからの運命も知らされずそれを見ながら過ごしたと。

    西陽が差し込む部屋から奴隷達の目に映る海、その先は直線コースで大西洋そしてアメリカ大陸。

    +1

    -0

  • 4563. 匿名 2020/06/06(土) 14:48:36 

    >>4
    自身も差別されたことありそうな感じだよね。綺麗だけど分かりやすいアジア顔だし。
    アイドルの大島優子ちゃんとかが口出しちゃうと、逆に黄色人種だって差別されててむしろ黒人より下の扱いかもしれないのに勘違いしちゃってる感が出ないかとハラハラしてしまうけど、この人なら欧米で暮らしてたから説得力ある気がする。

    +2

    -3

  • 4564. 匿名 2020/06/06(土) 14:48:40 

    >>4556
    帰国子女の場合も色々だとは思うんだよね
    戻って来た時にはまだあちらの感覚は残っているものだろうけれどもね

    それよりも我の強い血と言うのがあるんだろうと思うのね

    +2

    -0

  • 4565. 匿名 2020/06/06(土) 14:49:13 

    >>4531
    そこまでいかずもみ消しも多いんだろね。
    今回の警官がそうだったよね。
    警察の暴力動画見ちゃって残酷すぎて落ちたわ。

    +2

    -0

  • 4566. 匿名 2020/06/06(土) 14:50:58 

    >>4555
    外国人がたくさん日本に住むようになったからだと思う。日本人としても差別されたくないし差別をしたくない。
    前まで日本人ばかりで実感がわかなかったけど最近は外国人が増えたから他人事じゃなくなった。

    +1

    -0

  • 4567. 匿名 2020/06/06(土) 14:51:26 

    >>4560
    大阪で明日の3時だって
    明日も暑いね予定では30度近いわ
    マスクもせずに大声張り上げて三密?何それ状態で行進するんだろうね…

    言い過ぎでも何でもなくテロでしょこれ

    +17

    -0

  • 4568. 匿名 2020/06/06(土) 14:51:36 

    >>4354
    デモなんかやって三密したらコロナが感染爆発しちゃうよね。
    なのに「デモに参加して下さい」って呼びかけるなんて。
    大坂なおみにはガッカリだわ。

    でも反対意見を言うと「私が黒人ハーフだから差別された。日本人が黒人を差別してる」って逆ギレするのかな。

    大阪なおみが白人だろうが黄色人種だろうが関係ないわ。
    この時期にデモなんかやるヤツは、感染増やすアホだよ。

    +19

    -0

  • 4569. 匿名 2020/06/06(土) 14:51:40 

    >>4554
    横だけど
    極左というか、そう言っちゃうからわかりにくい
    イスラム系テロは保守で右翼だし
    単に目立ちたがりお祭り好きに暴力好き利権好きといろいろだよ
    与党が保守を名乗って不当に利権独占する限り
    正当な左翼もいることも忘れないでほしいな

    +0

    -0

  • 4570. 匿名 2020/06/06(土) 14:51:44 

    >>4555
    言ってるのは朝鮮人でしょ。ケントギルバートが日本には差別が無いって言ったら桜井誠が沖縄のヤンキーゴーホームってヘイトだろって突っ込んでてケントがああそうだって納得してた。

    +7

    -0

  • 4571. 匿名 2020/06/06(土) 14:52:10 

    >>4479
    >>4528
    例えば、ふと浮かんだけど
    「言わぬが花」みたいなことわざって、海外にもあるのかね。日本人だと説明せずともそれは理解できるけど、外国人だと解るものなのかな。

    +0

    -0

  • 4572. 匿名 2020/06/06(土) 14:52:32 

    >>4545
    そうだな、人によるは前提か。
    あの首の押さえかたはミリタリーかなとは言ってた。
    普通は後ろ手ボンネットだって。

    +1

    -0

  • 4573. 匿名 2020/06/06(土) 14:53:16 

    アンティファとやらが一番差別的だと思うけどな
    人種間の複雑な感情を利用しくさって

    +3

    -0

  • 4574. 匿名 2020/06/06(土) 14:53:17 

    >>4535
    ライアンのツイッターには、パレスチナ旗、星条旗、日本列島、韓国旗があるから国籍がどこかわからないけど、もしアメリカ人なら単に「母国の人種問題を異国へ持ち込むな!」と在日同胞を窘めているのであって全く人種差別ではない。それに対する大阪なおみの

    「あんた日本人でないし、あんたの国でもない!人種差別主義者め!」という外国人排斥の罵倒こそが人種差別だよね。

    在日アメリカ人がBLMデモ者へ意見することのどこがレイシズムなのか意味が分からないし言論弾圧だと思う。

    +8

    -0

  • 4575. 匿名 2020/06/06(土) 14:53:22 

    >>4457
    私まさにそれだ!え...と思ってもニコニコ対応。でも二度と行かない。

    +2

    -0

  • 4576. 匿名 2020/06/06(土) 14:53:54 

    >>2956
    どこに謝れって書いてある?
    反日教育してる国とは仲良くなれないって書いてあるだけだよね
    反日止めてって言われるのと、謝れ、がイコールなの?
    どうかしてるよ

    +4

    -1

  • 4577. 匿名 2020/06/06(土) 14:54:20 

    この短期間普通にニュースで流れる映像が衝撃的でPTSDになりそうなレベル。
    首押さえつけてるのも、おじいさん押し倒して耳から血が流れる映像も…

    +3

    -0

  • 4578. 匿名 2020/06/06(土) 14:54:25 

    >>4521
    まあそれは日本に来る観光客にも言えるよね。せっかく来てくれたならいイメージ持って帰ってもらいたいけど、隣に引っ越してきたらごみ捨て場の掃除の輪番に入って欲しいし、子どもがいれば遊ばせ方にもルールってあるでしょ、道路は駄目とか。

    日本はサービスが素晴らしいし清潔、って言われてるけど、日本に住んだら自分の家の周りを清潔にするのは自分だし、仕事に行ったら過剰なサービスを求められるの覚悟して欲しいもん。笑顔の作りすぎで顔面筋肉痛になるまでよ❗

    +2

    -0

  • 4579. 匿名 2020/06/06(土) 14:54:25 

    >>4567
    これ拡散されてる。本当にやめて欲しい!
    宇多田ヒカルが米国の人種差別抗議運動に「日本人からすると人種差別ってピンと来ないかもしれないけど…」

    +9

    -0

  • 4580. 匿名 2020/06/06(土) 14:54:26 

    >>4570
    日本の場合は、村社会なのよ
    差別というのは、アメリカの場合、人種のるつぼと言う面もあって致し方のない面があるわけね。あそこまでの多民族国家であったらね

    まあ私たちでも同じ民族でも、やはりライフスタイルが違うと揉めるでしょう
    違う民族であれば尚更色々と主張をする度に疲れてくるものね
    しかも犯罪なんかがあると尚更厄介にはなってくるでしょう

    +4

    -0

  • 4581. 匿名 2020/06/06(土) 14:54:57 

    >>4568
    日本人の武漢死者数が少なすぎるから
    黒人にかこつけてコロナ拡散デモしたいのかな。

    +6

    -0

  • 4582. 匿名 2020/06/06(土) 14:55:08 

    >>4564
    たぶん良しとされる性格が日本と海外じゃ違う。だから帰国子女は最初は自己主張が強く協調性がないように見えるじゃないかな。

    海外ドラマ見てても日本みたいにアイツ空気読めてない的な表現はある。信じられなーい!って感じで。
    コミュニケーションのルールが違うじゃないかな。

    +5

    -0

  • 4583. 匿名 2020/06/06(土) 14:55:11 

    >>4418
    国内回帰したり、移民受け入れないことがイコール鎖国だと思ってるような人がいるみたいよね。驚く。

    +2

    -0

  • 4584. 匿名 2020/06/06(土) 14:55:29 

    >>4561
    逆に、その辺歩いてる旅行外国人に挨拶されるくらいならなんだかハッピーな気分になるけど、持ち家の隣に越してくるって言われたら大丈夫かなとなんだかモヤモヤするだろうからお互い様だよね。

    +5

    -0

  • 4585. 匿名 2020/06/06(土) 14:56:15 

    >>4579
    中之島公園とか超近所なんやけど、マジでやめて欲しいわ!!

    +10

    -0

  • 4586. 匿名 2020/06/06(土) 14:56:22 

    >>4579
    if you have COVID 19 symptoms do not attend ってあるけれども、there are people without the symptomsなんだけれどもね・・
    自分ならそういう心配もして参加しないと思うわ

    +11

    -1

  • 4587. 匿名 2020/06/06(土) 14:56:51 

    >>4579
    これは横暴すぎる
    アメリカの事には心を痛めてるけど
    今はコロナの渦中にある
    これは胸が非常にザワザワする
    コロナで悲鳴をあげてる事業者が沢山いてなんとかくいとめてるところに
    その努力を無駄にするような呼びかけ
    本当に平和を愛する人達とは思えない

    +15

    -0

  • 4588. 匿名 2020/06/06(土) 14:57:09 

    >>4579
    大阪コロナ収束頑張ってるのに気の毒に

    +14

    -0

  • 4589. 匿名 2020/06/06(土) 14:57:23 

    >>4579
    あらら、拳突き上げ隊なんだ 共産主義者じゃん

    +14

    -0

  • 4590. 匿名 2020/06/06(土) 14:57:27 

    >>4579
    え、今、しかも大阪で?!
    自粛の苦労水の泡じゃんか...

    +13

    -0

  • 4591. 匿名 2020/06/06(土) 14:57:34 

    >>4585
    ご愁傷さまとしか…

    大阪府にご意見出して中止に持ち込めないかなマジで

    +7

    -0

  • 4592. 匿名 2020/06/06(土) 14:58:00 

    デモをしても、2m距離を離して、無言でマーチングが良くない?
    コンドームみたいなもので、家に持ち帰ってみんなに感染させる恐れもあるだろうし

    御堂筋を歩いて帰る、みたいな

    +2

    -1

  • 4593. 匿名 2020/06/06(土) 14:58:08 

    >>4422
    記事の写真見たらスポーツ刈りより短いけどスキンヘッドにならない短さだね。髪質と歴史でいうなら、アフロヘアーやトレッドヘアーでもいいはずなのにね。チンピラみたく見える格好はしないって日本のB系ファッションみたいなものかな?と思った。髭も朝剃って、コンビニとかに行くときはもう一度剃るってことじゃない?青髭目立つだけでも目をつけられるから。

    突発的に走らないって、ウェーイ系が悪ふざけで走るとかじゃなくて、強盗、万引きで逃げてる、街中の人を追いかけて襲おうとしてると勘違いされないためだよ。

    マスクにいたっては強盗に間違われるから迂闊に外で出来ない

    +0

    -0

  • 4594. 匿名 2020/06/06(土) 14:58:11 

    >>4544
    それはなんか嬉しいかもw

    +4

    -0

  • 4595. 匿名 2020/06/06(土) 14:58:25 

    >>19
    中韓に関しては歴史的なことや政治的なことで批判するべきであって、容姿で批判してる人は本当に滑稽だと思う。
    日本人は白人に白人だと思われてるから、欧米人の友達にクラス写真見せたとき一発で在日の子を言い当てたってコピペとか恥ずかしい。

    +3

    -0

  • 4596. 匿名 2020/06/06(土) 14:59:02 

    >>4400
    >>1
    大坂選手はアフリカン系アメリカン日本テニス界のお助け人
    宇多田ヒカルはほぼアメリカン日本に出稼ぎ
    だから、日本人の普通の反応にピンとこないんだろうけど、日本は日本で大変なのよ
    少子高齢化は世界最速なんだから
    皆さん日本に大きな寄付をお願いします

    +5

    -0

  • 4597. 匿名 2020/06/06(土) 14:59:04 

    >>4580
    日本で差別発言してるのはだいたいパヨクの皆さんだということね。日本人は言われても反省しちゃうから。

    +4

    -0

  • 4598. 匿名 2020/06/06(土) 14:59:27 

    >>4585
    やっぱり外国人が集まるのかな?
    あの辺りアジア系じゃない外国人多いしね…

    +7

    -0

  • 4599. 匿名 2020/06/06(土) 15:00:03 

    >>4589
    アンティファだね

    +5

    -0

  • 4600. 匿名 2020/06/06(土) 15:00:16 

    >>4568
    大阪なおみさん

    あなたのテニスプレーは好きだけど
    この日本でのデモに賛同するあなたを支持はできない
    日本もコロナで大変なんですよ
    第2派にそなえて、医療崩壊が起きないように
    自粛するように政府がよびかけているんです

    +11

    -0

  • 4601. 匿名 2020/06/06(土) 15:00:28 

    >>4592
    コロナで大騒ぎしてる中でデモするような馬鹿共が
    そんなことしてくれると思う?
    お散歩デモとは違うのよ

    +10

    -0

  • 4602. 匿名 2020/06/06(土) 15:01:13 

    >>4591
    吉村知地気付いて…!!!

    +2

    -0

  • 4603. 匿名 2020/06/06(土) 15:01:34 

    >>4544
    フランス人もアニメ大好きよね
    イスラム圏では日本人はキャプテン翼の母国として
    敬意を持たれてるらしい

    +5

    -0

  • 4604. 匿名 2020/06/06(土) 15:01:51 

    >>3943

    小さいからなのか?って思っちゃう。
    ならばあんたらはホワイトゴリラかよ!って心で呟く程度。

    +0

    -0

  • 4605. 匿名 2020/06/06(土) 15:01:54 

    >>4598
    第2波って若者が多く感染しているんだよね。欧州型ね

    症状が出ていたらわかりやすいんだけれども、症状が出ていない場合もあるからね
    しかもデモって大声を出していたり、3密で危ないところがあるでしょう

    まあ医療もあるのはあるけれども過信するのも危険だと思うんだよね
    実際に肺を壊して3割くらいは後遺症が残るというからね
    スポーツとか出来なくなっちゃうんじゃない?

    +11

    -0

  • 4606. 匿名 2020/06/06(土) 15:02:09 

    >>4578

    それめっちゃわかるわ。ブラック、サービス残業、土日接待、飲み会、したくもない愛想笑いのオンパレードな日本企業に例えばラテンなイメージのイタリア人とか入社してもうまくいくのかな…とかたまに思うわ。
    でも逆に、外国人だしね!って許される部分もあるよね。敬語使えなくてもさ。

    +4

    -0

  • 4607. 匿名 2020/06/06(土) 15:02:27 

    >>4601
    頭に血がのぼってるだろうからねえ

    +5

    -0

  • 4608. 匿名 2020/06/06(土) 15:03:19 

    >>4579
    そもそも、そんなに大勢参加するんかな?
    大抵の人は今は辞めとこうってならないかな?
    でも、既に気が緩んでる感あるし、参加自粛しない可能性もあるね…

    +5

    -0

  • 4609. 匿名 2020/06/06(土) 15:03:31 

    >>4589
    いつもの奴らだよ
    ANTIFA JAPAN。共産党の この女明日も間違いなく居るよ
    宇多田ヒカルが米国の人種差別抗議運動に「日本人からすると人種差別ってピンと来ないかもしれないけど…」

    +11

    -0

  • 4610. 匿名 2020/06/06(土) 15:03:49 

    >>4560
    東京でも先日デモがありましたよ
    クルド人の

    +5

    -0

  • 4611. 匿名 2020/06/06(土) 15:04:14 

    私もあまりわからない。
    確かに自分もいじめにあってきたから、日本人も自分らとは違うものを差別したり排他する感覚がない訳じゃないと思う

    けど、白人の黒人を差別するのってもっと次元の違う感覚な気がしてならない。

    個人的には、黒人さんは筋肉質で肌も光沢あって手足長くて身体能力高いしカッコいいなってあと憧れがあり、妊娠するまで焼いてました。

    そんな感覚しかない能天気な私には、アメリカの本質的な闇なんて、想像も出来ません。

    +4

    -0

  • 4612. 匿名 2020/06/06(土) 15:05:00 

    黒人ておしゃれで筋肉質で格好いい。歌もうまい。
    日本人結構憧れてる人多いよね?
    もう、差別する白人のほうがおかしいんじゃ...?みたいな空気に持っていけばいんじゃない?
    白人でも美男美女って一握りでたいがい残念だよ。日本人もだけど。
    皆たいしてかわらないじゃん、安倍さんもトランプさんも。オバマさんなんてさらに優秀なイメージ。
    優劣なんかないわー
    なんなら韓国にもいい人いるし日本人にも犯罪者はいるし。突き詰めれば人種や国より個人なのになぁ

    +3

    -8

  • 4613. 匿名 2020/06/06(土) 15:06:08 

    >>4579
    ん?なにこれ?
    大阪でなにが行われるの?

    +3

    -0

  • 4614. 匿名 2020/06/06(土) 15:06:39 

    >>4609
    キラきらい

    +5

    -0

  • 4615. 匿名 2020/06/06(土) 15:06:42 

    黒人の差別反対のデモだってさ

    +0

    -0

  • 4616. 匿名 2020/06/06(土) 15:07:41 

    >>4607
    日本国内での外国人への排斥が進みそうだわ
    でもこれ差別じゃないよね
    日本に住んでて一緒に自粛してたのに
    今集まってデモに参加するとか頭おかしいもん

    それともそれが狙いなの?

    +7

    -0

  • 4617. 匿名 2020/06/06(土) 15:07:46 

    >>4609
    政権打倒したいなら選挙で勝負すりゃいいじゃん

    +8

    -0

  • 4618. 匿名 2020/06/06(土) 15:08:07 

    >>4555
    私もそのままそう思う。
    差別にさして興味がない。
    この事件は別としてね。

    +3

    -0

  • 4619. 匿名 2020/06/06(土) 15:09:07 

    >>4579
    >>1
    日本こくないで真面目で良識的日本人守れデモも
    署名運動もそろそろ必要だな
    ピンとこないだろうけど

    +7

    -0

  • 4620. 匿名 2020/06/06(土) 15:09:16 

    >>4608
    動員かかるんじゃない?
    大元になんかの団体いるみたいだし
    参加者全員感染すればいい
    そして医療機関は診察拒否してやればいいわ

    +4

    -0

  • 4621. 匿名 2020/06/06(土) 15:09:16 

    >>1950
    だって、そこまで嫌な態度をしても、世界中から観光客がたくさん来るんだもん

    +2

    -0

  • 4622. 匿名 2020/06/06(土) 15:09:17 

    >>3943
    私が思うのは日本人は同じ土俵に乗らないスルースキル高いからだと思う。以前アメリカで騙されそうになった時も馬鹿か?と心の中で思ったけど、そのまま放置してきた。

    +4

    -0

  • 4623. 匿名 2020/06/06(土) 15:10:00 

    アメリカでテロ認定されたから
    アンティファの旗はふらないんじゃないの

    +2

    -0

  • 4624. 匿名 2020/06/06(土) 15:10:34 

    >>4611
    大学の英語の教科書に黒人のナニが大きいから嫉妬してるという話があって真面目に読んでた。

    +2

    -0

  • 4625. 匿名 2020/06/06(土) 15:10:46 

    >>4498
    知ってる日本語をとりあえず!って感じなんだろうね。海外の観光地で、通りすがる人の国のワード投げかけて注意ひくのと同じノリかな?!

    +1

    -0

  • 4626. 匿名 2020/06/06(土) 15:11:09 

    >>2103
    つまり、決して搾取される側(途上国側)にはならないということね

    +1

    -0

  • 4627. 匿名 2020/06/06(土) 15:11:29 

    >>4557
    ミネソタは白人が多くキリスト教に根差した穏やかで牧歌的な
    (つまり田舎っぽいというか)の素朴で困っている人がいれば助ける
    ような古き良きアメリカだったらしいよ。

    でも気の毒な移民を受け入れているうちに
    ベトナムマフィアが幅を利かせていたり今回のように
    黒人差別論で暴徒化したり年々ボロボロになってるんじゃないの。
    そのうちデトロイトみたいな州になるかもね

    +4

    -0

  • 4628. 匿名 2020/06/06(土) 15:11:31 

    デモって何となく忌避されるのは叫ぶからだと思う。静かにプラカードもって歩いたらいいのに。

    選挙カーもうるさいから嫌われてるし。日本人って往来で騒がしいの嫌いだよね。

    +4

    -0

  • 4629. 匿名 2020/06/06(土) 15:12:15 

    差別に興味がないという人が割と多いくらいに
    日本では黒人の方に対する差別はほぼないと思うけど
    日本でデモを起こす必要ある?
    寧ろ日本人なんて、歌やダンス
    陸上とか日本ではできない圧倒的なパフォーマンスをする
    黒人の人を凄いなあと思うことの方が多いんだけどな
    私が知り合った黒人の女性はとても愛情深く優しい人でした
    そういう彼女に敬意の念すらある
    日本でのデモは必要ですか?

    +4

    -0

  • 4630. 匿名 2020/06/06(土) 15:12:34 

    >>4612 たまに白人カップル?みたいな観光客外国人見るけど、だいたいタンクトップに短パン、デカいリュックで、ファッションださいよねw

    とくにアメリカ人ってターミネーターの世界観のままファッションセンスが止まっててダサって思う

    なのに、自分らが、一番とかほんとに笑うw

    白人の赤ちゃん見ても、眉毛薄いのと鼻高いせいか、不気味で全然可愛くないw


    私は、白人を見下してるwww

    +1

    -1

  • 4631. 匿名 2020/06/06(土) 15:12:35 

    >>75
    バチ当たってるだけだよね 属性傘に着て威張るとか恥ずかしすぎるもん。

    +1

    -0

  • 4632. 匿名 2020/06/06(土) 15:13:07 

    >>4628
    コロナの最中じゃなきゃデモを起こすのはいいけどねえ
    自粛を呼び掛けてるのに・・・

    +2

    -0

  • 4633. 匿名 2020/06/06(土) 15:13:21 

    >>3943
    自慢になるけど、アメリカ行ったときよくbeautyって言われたから差別とかもうないんだと喜んでたのに。
    自黒だけど、蜜柑食べたときくらいか自分を黄色いと思わないなぁ。
    むしろ白くて大半ブヨブヨでシミとかあってジャンクな食べ物満載、早く老ける白人に憧れはないんだけど...
    黒人の方々は締まった美しい体でおしりとか本当羨ましい。もしかして嫉妬からの差別なのかな?

    +4

    -0

  • 4634. 匿名 2020/06/06(土) 15:14:05 

    共産党の支持率って何%ほど?
    ブルドーザーで人のお面を踏んで喜んでるなんてレベルが低いな

    +0

    -0

  • 4635. 匿名 2020/06/06(土) 15:14:06 

    >>4613
    アメリカ共産主義者様のために
    在日共産主義者が日本人の税金で作られた公道で大騒ぎをするのでは

    +4

    -0

  • 4636. 匿名 2020/06/06(土) 15:14:35 

    >>4605
    いったん肺に損傷あったら一生残るよ。再生しない細胞だから。

    私、幼少期に流行病で重くなっちゃった経緯があるんだけど、そのせいでレントゲン見るとずっと肺の一部に影あるよ。(苦しいとかはない)

    年配になってからは肺に多少の影がある人もボチボチいるからかそんなに疑問視されないけど、若いときにこういうのがあるのは珍しいからか、レントゲン見た医師によく聞かれたりした。

    +6

    -0

  • 4637. 匿名 2020/06/06(土) 15:15:18 

    >>4616
    日本の国民性からして他人に迷惑行為する人を嫌うもんね
    しかも今回は皆各々自粛に耐えてこつこつ実績積み上げてきたものを外国人が壊すって構図だから排斥は待ったなしだね
    そういう国民の想いを汲んでくれたらいいけど無理そうだし

    +9

    -0

  • 4638. 匿名 2020/06/06(土) 15:15:43 

    >>4636
    やっぱりスポーツに関する職業に就こうと思ったら致命的ではあると思うんだよね
    やはり何よりも健康である事が大事だと言うのはあると思う

    +6

    -0

  • 4639. 匿名 2020/06/06(土) 15:16:31 

    >>4600
    えええ 
    大阪なおみは、共産主義者のデモに賛同してるの…?

    +5

    -0

  • 4640. 匿名 2020/06/06(土) 15:17:30 

    >>3026
    日本でもあったよ。
    知的障害のある中年男性がママチャリで車道(交通量が多い幹線道路)の真ん中を逆走、
    警察官が止まるよう警告したけど止まらず暴走を続けたので阻止して暴れる男を抑える。
    結果的に亡くなった。
    障害者男性の母親が抗議してマスコミで息子が殺されたと訴える。

    警察側は知的障害より薬物犯罪者との認識だったみたい。
    何度も警告しても車道を暴走するなら何れにしても他の車を巻き込んで事故死してたかもしれないし。。

    +6

    -0

  • 4641. 匿名 2020/06/06(土) 15:18:42 

    >>4629
    日本は騒ぎを起こす人が一番嫌われるからね。みんな黙ってやってるんだから口を動かす間に手を動かせという文化。

    +5

    -0

  • 4642. 匿名 2020/06/06(土) 15:19:10 

    >>19
    麻生さんのトピでも愛国愛国言ってる割に岩手をボロくそ叩いてるコメントに大量プラスついてたし、差別って無くならないんだろうなあ

    +3

    -0

  • 4643. 匿名 2020/06/06(土) 15:19:17 

    >>3005
    なるほどね!
    >単純に在日韓国人の抗議があったからハングル表記つけただけ。 在日が優越感を感じたいのもあるだろうし。

    …っていうその事実に嫌悪感もってしまう。

    +4

    -0

  • 4644. 匿名 2020/06/06(土) 15:19:33 

    >>4627
    お気の毒な移民というけれども、やはり昨今思うに、どうにもならない人らもいるんじゃないかと言うね。恩を仇で返すようなところもあるものね
    野性味で溢れているんだろう

    人類というのは、色々と昨今思うに、文明をシェアしているところと、そうではないところがあるんだよ。文明を築くというのは、元々大変にスピリチュアルなところがあったわけでしょう
    だけどそういう面がなければそもそも哲学も、宗教も、文明もないんだね

    洞窟のお話なんていうのは興味深いものだよ
    人種関わらず気を付けなければいけないんだろう

    +3

    -0

  • 4645. 匿名 2020/06/06(土) 15:19:52 

    >>4609
    へー 

    +4

    -0

  • 4646. 匿名 2020/06/06(土) 15:19:59 

    >>4622
    だよねぇ、デモなんか参加する人いたらすごく気にしてるみたいで嫌だな。
    差別って欧米では根強い問題なのかもしれないけど、こちらではただのダサいイジメだからね。
    イジメには対処するけどデモはしないでしょ

    +3

    -0

  • 4647. 匿名 2020/06/06(土) 15:20:32 

    >>4632
    まあコロナだからね。私はコロナじゃなくても何かデモって嫌なんだよ。よくよく考えたら大声で「○を許すな!」など拳突き上げてるのが嫌。
    話や内容を聞く前に関わりたくないと思う。

    キューティーブロンド2みたいなデモで怖くなかったらプラカードの内容見たりチラシを受け取ると思う。

    +6

    -0

  • 4648. 匿名 2020/06/06(土) 15:20:54 

    >>2913
    暴動を起こすのも違うしあなたの言うことも違うと私は思います。

    +1

    -2

  • 4649. 匿名 2020/06/06(土) 15:21:00 

    >>4630
    見下す、という行為自体がね。

    ベクトルの違いなだけで、そういうものの見方は黒人見下すのと変わらないと思う。

    人は人、それだけだよ。

    +1

    -0

  • 4650. 匿名 2020/06/06(土) 15:21:34 

    >>4504
    このデモって米国認定テロ組織が関わってるんじゃないの?それを宣伝するって事はご本人もそういう事?ついてるスポンサーはテロ行為を容認する企業という事?

    +5

    -0

  • 4651. 匿名 2020/06/06(土) 15:21:50 

    >>4609
    過激すぎ
    こんな人だったのか
    街頭演説してるのをみたことあるが

    +8

    -0

  • 4652. 匿名 2020/06/06(土) 15:21:52 

    >>91
    そもそも白人の土地でも黒人の土地でも無い、アメリカ先住民の南方系黄色人種の土地だよね、
    先住民はいまだに居留地に閉じこめられて全てのことから蚊帳の外だよ、
    同じ黄色人種として白けた目で見てしまうよ

    +9

    -0

  • 4653. 匿名 2020/06/06(土) 15:21:57 

    >>4612
    オバマの優秀さが全然分からん

    +5

    -0

  • 4654. 匿名 2020/06/06(土) 15:22:48 

    まあ色々と失敗もあって、また分析があって、前進があるというね・・

    +3

    -0

  • 4655. 匿名 2020/06/06(土) 15:23:12 

    >>4633
    ユダヤの方々も能力への嫉妬から差別されてたような

    +1

    -0

  • 4656. 匿名 2020/06/06(土) 15:23:38 

    blacklivesmatterのハッシュタグ付けて日本のアニメ動画投稿してる外人たちうざい。黒い色の技を使うキャラクターが相手を倒す動画とか、褐色キャラに政治的メッセージ言わせてる絵とか。利用すんなよ。

    +4

    -0

  • 4657. 匿名 2020/06/06(土) 15:24:14 

    >>4651
    恐らくは世界中に出ているんだけれども、文明を共有できない人らなんだよ
    あちこちで旗を燃やしたり、踏んづけたり、汚い言葉で罵ったりしているからね
    高学歴もいるみたいだから、どうも教育は関係が無いんだろうと思うでしょう

    +8

    -0

  • 4658. 匿名 2020/06/06(土) 15:24:31 

    >>4653
    トランプさんと比べたら・・

    +0

    -6

  • 4659. 匿名 2020/06/06(土) 15:24:54 

    >>4634
    >>3
    共産党も賛成できかねるけと自民党も賛成できかねるのよ
    黄色人種全体への差別も日本人だけ区別されたら
    十分に思うし
    安心安全、法の遵守と公平が保たれる日本であれば
    所属政党も政党政治も各種運動もどうでもいい
    仕事と趣味に没頭させてほしい
    人を見て議員を選びたいわ


    +0

    -3

  • 4660. 匿名 2020/06/06(土) 15:26:27 

    順番待ちって気持ちなので、早く白人と黒人が完全に平和になって余裕を持ってその他に着手してくれって気分。差別がいけないとか奴隷が残酷だとか普通は分かりきってるし、こっちよりもその辺が酷い歴史の国のことに胸を痛める事は出来ても、そもそも逆らえない国に口出しは出来ないから。

    +2

    -0

  • 4661. 匿名 2020/06/06(土) 15:26:38 

    >>4653
    それも極端な意見だよ
    反トランプもこの暴動ですら要因なのに

    +0

    -2

  • 4662. 匿名 2020/06/06(土) 15:26:50 

    >>4601
    暴動に発展してるあたりもう差別反対デモじゃなくなったよね。
    暴れる白人男性の若者達をまともな年輩の黒人女性が一生懸命止めてる図とか発端を考えたら本末転倒。トランプ大統領がantifaを最近になってテロ組織認定してたし差別反対デモに便乗してる人達のせいでもう滅茶苦茶。

    +6

    -0

  • 4663. 匿名 2020/06/06(土) 15:27:30 

    アフリカの部族主義が大量の黒人奴隷を作り出したけど、当のアフリカ大陸は未だに部族主義のまま
    国家というものについてまるっきり考えないから、今は中国にいいように蹂躙されてる
    アフリカってマジで何なんだろうな、って思うよ

    +3

    -1

  • 4664. 匿名 2020/06/06(土) 15:27:34 

    >>4497
    それでオレゴン人気あったよね

    まだバブル前で海外留学とかがそこまでメジャーになる前だけど、いかにも都会の場所以外の他の州に比べたら、あの時代にしては割合的にものすごく日本人行ったと思う。

    +2

    -0

  • 4665. 匿名 2020/06/06(土) 15:27:57 

    私は人の顔をひいて喜んでいるような人たちには投票したくない

    日本で支持者が何%ほどの割合でいるのかを知りたいわ

    +3

    -0

  • 4666. 匿名 2020/06/06(土) 15:28:05 

    >>4343
    環境問題として希少動物なんだぞと言われたら
    何も言えない。
    それにそれほどクジラって上手くないし。

    +0

    -0

  • 4667. 匿名 2020/06/06(土) 15:28:07 

    >>4653
    バリーソエトロ
    宇多田ヒカルが米国の人種差別抗議運動に「日本人からすると人種差別ってピンと来ないかもしれないけど…」

    +0

    -0

  • 4668. 匿名 2020/06/06(土) 15:28:14 

    そもそも極左界隈は常に朝鮮半島と関わりがあるというか、親和性があるみたいなんだけれどもね
    なにかそういう特殊な気質というのが共感を呼ぶのもあるのかもね
    内部リンチとか、浅間山荘とか、よど号とかね。色々と尋常ではないと思う事に溢れてはいるからね

    +6

    -0

  • 4669. 匿名 2020/06/06(土) 15:28:42 

    >>4663
    国家という概念が元々の性質として育たない土地、風習なのかもね。

    +0

    -0

  • 4670. 匿名 2020/06/06(土) 15:29:38 

    >>4636
    日本では余り移植が盛んじゃないから知らない人が多いのかもしれないけど肺も移植臓器で、
    肺胞が潰れて機能しなくなった人はまるっと移植するのよね。
    癌とか交通事故だけじゃなく稀に酷い肺炎で片方の肺を潰す人もいるし。
    日本人で若くに肺を駄目にしたら移植は無理だから常に酸素ボンベ携帯する生活になってしまう。
    スポーツも旅行も出来ないし陸で溺れてる様な状態で一生を過ごす事になるのになぁ。
    血管がボロボロに傷つけられるから若くても糖尿傾向の人は生殖機能が落ちてしまうだろうし良い事なんてないからね。

    +4

    -0

  • 4671. 匿名 2020/06/06(土) 15:29:44 

    >>4658
    あの人優秀でしょ
    お金あるから買収にもなびかないし
    女に不自由もしてないからハニトラにも引っかからないし

    +7

    -0

  • 4672. 匿名 2020/06/06(土) 15:29:49 

    >>4663
    原始的な信仰に戻れば良いんだよ。どこもね
    あそこら辺は文明が出ているからね。太陽信仰でしょう

    +3

    -0

  • 4673. 匿名 2020/06/06(土) 15:30:24 

    あまり差別だ差別だって騒ぎ立てると逆に利権でも求めてんのかと不審に思う。
    だってそういう人日本にもよくいるから...

    +6

    -0

  • 4674. 匿名 2020/06/06(土) 15:31:38 

    >>4660
    分かれて住めば良いと思うけどね。無理に一緒になるからもめるだけで。

    +1

    -0

  • 4675. 匿名 2020/06/06(土) 15:31:44 

    >>4658
    オバマって結局何を成し遂げたの?
    トランプ政権はオバマ政権の時よりもはるかに人身売買撲滅に動いてるよ。
    オバマ政権がだんまりだったタリバンとの和平合意も結んでる。
    オバマこそ無能だよ。
    メディアが報じないトランプの仕事 人身売買ネットワーク撲滅に尽力 | ザ・リバティweb
    メディアが報じないトランプの仕事 人身売買ネットワーク撲滅に尽力 | ザ・リバティwebthe-liberty.com

    メディアが報じないトランプの仕事 人身売買ネットワーク撲滅に尽力 | ザ・リバティwebJAPANESEENGLISHCHINESEOTHERSご支援のお願いログインMY PAGE有料購読ザ・リバティWebについて執筆者一覧HOME記事カテゴリー大川隆法 The Perspective記事一覧動画・未来編集よ...


    アフガン駐留米軍、撤退を開始 タリバンとの和平合意で - BBCニュース
    アフガン駐留米軍、撤退を開始 タリバンとの和平合意で - BBCニュースwww.google.com

    アメリカ軍は10日、アフガニスタンの反政府武装勢力タリバンとの和平合意に基づき、同国に駐留する部隊の撤退を開始したと明らかにした。


    +11

    -0

  • 4676. 匿名 2020/06/06(土) 15:32:22 

    >>16
    っていうか、陰湿ないじめみたいなことは日常茶飯事だよ
    アメリカのお残りを格安の関税で輸入受け入れをしないと、誰かの差し金の反日運動はすぐ起きるよ
    国旗や車や家電燃やして暴動してるじゃないの
    宇多田ヒカルもそうだけど、アメリカの運動を持ち込むよりも、アメリカで売れっ子になり敬意を持たれることを目指してほしい
    日本人差別的させないために



    +5

    -0

  • 4677. 匿名 2020/06/06(土) 15:32:42 

    >>4672
    わかるよ。本当はそうなんだよね。

    でも自分達だけが原始回帰したところで、プリミティブなままでは生き残れないって話なだけなんだ。

    +2

    -0

  • 4678. 匿名 2020/06/06(土) 15:32:45 

    >>4558
    在日黒人様のために、日本人にコロナ感染危機が再び高まり
    また自粛になり経済活動が停滞し大不況が引き起こされる
    それもこれも日米黒人様のためなんだ…

    黒人様はとんでもない特権階級だね。

    +1

    -0

  • 4679. 匿名 2020/06/06(土) 15:32:59 

    >>4675
    ロリコン大量逮捕してるしね

    +5

    -0

  • 4680. 匿名 2020/06/06(土) 15:33:23 

    >>4663
    反中国でまとまるんじゃないの?

    +2

    -0

  • 4681. 匿名 2020/06/06(土) 15:33:40 

    >>4608
    これで感染者増えたら大阪の医療従事者が気の毒過ぎる。商業施設もUSJとかやっとかなりの制限設けて段階的な営業再開に踏み切れたのに。
    ここでデモに参加する人達は自分はアホですと背中に書いてくれ。

    +6

    -0

  • 4682. 匿名 2020/06/06(土) 15:34:25 

    >>4261
    アメリカでは進化論否定する学校もあるし
    そのテーマパークまである。
    そこでは恐竜とアダムとエバが
    同時代に展示されててカオス
    だよ。

    +4

    -0

  • 4683. 匿名 2020/06/06(土) 15:34:48 

    >>4675
    オバマは「黒人やればできる!」という自慰行為の象徴かなぁ
    あと黒人カード切ってばかりのメーガンに商売の入れ知恵したりしてるみたいよ

    +8

    -0

  • 4684. 匿名 2020/06/06(土) 15:35:03 

    >>4504
    お願いしいます
    (私は安全な場所でツイートだけしてますので)

    クラスター?知ったこっちゃないよ〜Blackのためにみんななんかやれよ〜って事ですか腹立つ

    +10

    -0

  • 4685. 匿名 2020/06/06(土) 15:37:11 

    >>4667
    それは鼻が細くなる前ですか?

    +0

    -0

  • 4686. 匿名 2020/06/06(土) 15:38:07 

    >>4663
    肉体的に頑強だからかな。自分の力を信じるのかも。部族主義って結局は大きな家族だから家族の力を信じてる?
    日本人が群れるのは男女ともに華奢な体格だから団結して行動しないと負けるからかも。

    本能で理解してるじゃないかな。個で対抗すると負ける!って。

    +0

    -0

  • 4687. 匿名 2020/06/06(土) 15:38:46 

    >>4663
    教育の問題もあるんじゃない?
    今だにブゥードゥを信じてシャーマンが作った御守を身に着けてたら銃で撃たれても死なないって信じてる人がいっぱいいるし、
    医師より医薬品より降霊術で治療出来ると信じてたり。 
    それで金儲けしてる一部の悪い人が一番の悪だけど。

    +3

    -0

  • 4688. 匿名 2020/06/06(土) 15:38:58 

    >>4665
    そうだね、本当にそうだと思う
    自民が決していいわけではないけど
    対抗馬がこれでは
    自民にいれるしか選択肢がない

    +1

    -0

  • 4689. 匿名 2020/06/06(土) 15:39:57 

    >>4671
    金持ちが政治家する利点はそこよね。貧乏出身は優秀だったり庶民の気持ち代弁できたりいいところもあるけどどうしても汚職にそまる。田中角栄しかり、テドロスしかり。

    +1

    -0

  • 4690. 匿名 2020/06/06(土) 15:41:04 

    >>4558
    コロナ禍以降のアジア人への人種差別にはダンマリで今だけこういう活動してるのは人種差別反対じゃないよね。

    米国でも暴動や略奪が横行して被害者の黒人男性の弟さんが「貴方達は何をしてるんですか?」と問いかける形で苦言を呈してた。「黒人差別」を利用してるだけ。

    +6

    -0

  • 4691. 匿名 2020/06/06(土) 15:42:05 

    >>3760
    もちろん外国と比較したらマシなんだけどさ、じゃあこの話題で「日本には人種差別とかないし私たちには理解できないんだからこの問題について話すのはナンセンス」みたいな意見を見ると、ミックスの〝日本人〟の人たちの嫌な経験とかがまるで無かったように扱われてるみたいで、なんだかなって思ってしまうのよ。

    +3

    -1

  • 4692. 匿名 2020/06/06(土) 15:42:21 

    >>4675
    オバマは結果的にあんまり良い大統領では無かったって評価が多いよ。
    中国との事だけでもトランプの方が評価されてるし。

    +5

    -0

  • 4693. 匿名 2020/06/06(土) 15:43:41 

    >>1731
    これに1000回プラス押したいわ。

    「人権を守ろう」って言ってる芸能人は、中国がウイグルやチベット人の人権をふみにじってる件にはダンマリなんだよね。

    差別レベルは最悪だよ。
    人間としてあつかってない。

    土地や財産を取り上げて、人権を奪って、逆らうと収容所送りにして拷問し、臓器移植用に内臓を抜く。

    こんなひどい人権侵害には何も言わない連中が、急に人権派ぶってデモをやろうと呼びかけてる。

    デモなんかやったらコロナ感染者が増えてしまうのに。

    +17

    -0

  • 4694. 匿名 2020/06/06(土) 15:44:06 

    >>4689
    庶民から貧乏人を担ぎ上げても、結局そうなるまで見たことも扱ったこともなかった金塊(高額金銭)に弱く、坊ちゃんはそういう金銭慣れしてるけど庶民の気持ちがわかるかと反発を買いやすく。

    どーすりゃええねんww

    +3

    -0

  • 4695. 匿名 2020/06/06(土) 15:44:15 

    >>4532
    知らずに共産主義者の反社デモに賛同してるとは思えないな

    +1

    -0

  • 4696. 匿名 2020/06/06(土) 15:44:33 

    >>4687
    ひらうらさとるさんのレポ漫画でカンボジアで働いてる女医さんの話があった。
    子どもが蛇に噛まれたときに医者に見せる前に祈祷師に見せてた。噛まれた所に石灰が塗ってあったんだって。
    お母さんに蛇に噛まれたら早く来てください!って言っても祈祷師に見せたから大丈夫って反応だったらしい。
    まあ大丈夫じゃなかったからお医者さんの所に来たんだけどね…

    あと薬が万能と思ってて過剰摂取するらしい。いっぱい飲んだら効くみたいな。処方を守らないって。あと効能が違う薬があったら飲んじゃう。薬は何でも効くと思ってるらしい。

    +1

    -0

  • 4697. 匿名 2020/06/06(土) 15:46:58 

    >>4
    電車乗ってた時の私服がジーンズで地味で好感度上がったわ。アーティストとして人間にとって何が大切かをよくわかってる。そこらのミーハー歌手とは違うよね。

    +0

    -3

  • 4698. 匿名 2020/06/06(土) 15:47:40 

    >>1728
    1番IQ高いのは、アシュケナージ系ユダヤ人でなくてかな?

    +2

    -0

  • 4699. 匿名 2020/06/06(土) 15:48:22 

    >>4668
    ちなみに、あの中国ですら、香港とか台湾とか日本とか中国のものとか主張をするんだけれども、朝鮮半島に対してはダンマリなんだよね。ピクリとも食指を動かさないという・・

    元々鬼の出る場所とか言われていたと言うからね。アメリカも変なのと関わって災難続きだったんだろう

    +4

    -0

  • 4700. 匿名 2020/06/06(土) 15:48:39 

    >>4038
    元NHKアナの久保純子さんもお父さんの仕事の都合で英国で幼少期を過ごしたけど生卵をぶつけられたことあるとか対談で話してた。
    生卵を蔑みのアイテムに使うなんてニワトリさんへの感謝もない罰当たり人種だわ。

    +5

    -0

  • 4701. 匿名 2020/06/06(土) 15:49:00 

    >>4693
    ああ、この親韓国連大使とかそうだね
    物凄い日本民族差別主義者だもんね


    +4

    -0

  • 4702. 匿名 2020/06/06(土) 15:49:15 

    >>4691
    むしろそのハーフや在日が、日本人を差別したり攻撃してるのが現実なんですけど。

    「#日本しね#アベしね」はOKだけど「#韓国しね#中国しね」は許さない、って左翼やマスゴミは言ってる。

    日本人が差別されて迫害されてんだよ。

    +15

    -4

  • 4703. 匿名 2020/06/06(土) 15:49:33 

    市民団体(プロ市民)や人権派は共産主義の隠れ蓑になってるから胡散臭く思われる。
    あさま山荘事件や社民党の土井たか子の拉致被害者への対応などで日本人は学習しちゃってるだよね。

    +6

    -1

  • 4704. 匿名 2020/06/06(土) 15:50:55 

    >>4462
    え?ちょっと初めて聞くんだけど。
    アメリカにいる黒人はアフリカの中でアフリカ人同士の戦闘に負けて
    アフリカ人によってアメリカに売られたって言うの?

    +3

    -0

  • 4705. 匿名 2020/06/06(土) 15:51:49 

    >>1728
    見た目は良いかもしれないが臭いよw

    アメリカ人なんかは朝とか事あるごとにシャワー浴びるから分かりにくいだけで。

    +1

    -0

  • 4706. 匿名 2020/06/06(土) 15:52:14 

    >>4700
    アメリカだけじゃなくてイギリスでも。
    欧州で生卵ってイジメのスタンダードなんだろうか。

    +4

    -0

  • 4707. 匿名 2020/06/06(土) 15:52:21 

    >>4701
    ミヤビは在日韓国系。
    父親が在日韓国人。

    +6

    -0

  • 4708. 匿名 2020/06/06(土) 15:52:27 

    >>4695
    いやー、有名な人だから利用しようと色々すり寄ってきたり吹き込んでたりもされやすいでしょ。

    +0

    -0

  • 4709. 匿名 2020/06/06(土) 15:53:08 

    >>4610
    ガルでもSNSの中でも黒幕は立憲民主党だって暴かれているね

    +4

    -0

  • 4710. 匿名 2020/06/06(土) 15:53:44 

    >>309
    この件だけぽんっと舞台が日本だった場合と比べられないでしょ?
    アメリカの人種差別の実態を描いた映画を5本で良いから見て欲しい。アジア人もアメリカを歩けば石を投げられバカにされる。アジア系アメリカ人であっても。黒人みたいに暴力的になってでも抗わないと耳を傾けてもらえない、だって黒人はデモしても人間として扱われず無差別に殺されてたんだから。
    差別は今も続いている。考えが変わるよ。

    +6

    -1

  • 4711. 匿名 2020/06/06(土) 15:53:58 

    >>4700
    日本でイギリス女性が誘拐さえ強姦され殺され弛緩され
    日本人の犯行として報道されるも日本人じゃなかったことがあるけど

    それは、イギリス人に生卵をぶつけられたってこと?
    そのイギリス人は、イングランド人?スコットランド人?ウェールズ人?アイルランド人?それともイギリスパスポートを持てる数十ヵ国の旧植民地出身者?それとも黒人アラブ人、パキスタン人、インド人、中国人などの移民系イギリス人?


    +0

    -0

  • 4712. 匿名 2020/06/06(土) 15:55:01 

    なんか基本、日本のお花畑の人が言ってる差別ダメって言うのと違って
    世界の差別ダメというのは
    異民族同士で明確に見えないところで争ってて
    差別ダメと敵国で宣伝して油断させて
    自分たちが相手の国を支配するためのツールでしかないと思うなあ
    真に受けてたら足元救われるよ

    +5

    -0

  • 4713. 匿名 2020/06/06(土) 15:55:03 

    アメリカ人にネイティブアメリカン殺して奪った土地でドヤ顔してんじゃねーよ!って言ってやって欲しい。

    +2

    -0

  • 4714. 匿名 2020/06/06(土) 15:55:49 

    今、渋谷でデモが?

    +1

    -0

  • 4715. 匿名 2020/06/06(土) 15:56:06 

    >>4447
    興味ない
    いい加減に大人しく生活して感染を広げないでとしか思わない

    +1

    -1

  • 4716. 匿名 2020/06/06(土) 15:56:34 

    >>4709
    前、選挙トピみたけど立憲民主党けっこう人気でびっくりした。

    あそこは極左。

    +3

    -0

  • 4717. 匿名 2020/06/06(土) 15:56:43 

    みなさん、YouTubeの渋谷定点カメラにデモが

    +3

    -0

  • 4718. 匿名 2020/06/06(土) 15:58:28 

    >>4452
    まぁIKEAの店員で政治語る人がいてもおかしくないし勝手だけど社会崩壊に繋がるような事言ってたら
    買い物に行かなくなる人だっているでしょうね

    +1

    -0

  • 4719. 匿名 2020/06/06(土) 15:58:49 

    >>4701
    不思議よね、日本が嫌いで日本嫌いの外国人と仲良くしてるのに韓国名を名乗らずサムライニンジャって如何にも日本的な単語を多用して日本人と間違える名前を名乗る人達、
    日本人の様な振る舞いして日本人相手に金儲けして、
    困るとワタシはニホン人ジャナイと泣いて訴える。
    畳に土足、とか日本の文化を馬鹿にした写真を公開したり。

    +17

    -0

  • 4720. 匿名 2020/06/06(土) 15:59:33 

    >>4704
    誘拐、拉致のケースも多いが
    部族の争いによる捕虜が白人に売られた
    ケースもあるという事。

    +3

    -0

  • 4721. 匿名 2020/06/06(土) 16:00:03 

    なんかアメリカでも扇動者がいるとは言われているよね

    恐らくはアメリカ、日本、香港で大暴れをしていたのは同じ人たちが背景にいるのではないか?というけれどもね。どこからも目をつけられていると言うね

    コロナを拡散させたいのかね?

    +5

    -0

  • 4722. 匿名 2020/06/06(土) 16:00:09 

    >>4717
    えーっ!?
    全員逮捕してよ
    テロ行為じゃん!!
    東京でもやってんの!?

    +4

    -0

  • 4723. 匿名 2020/06/06(土) 16:00:15 

    若い頃の鳥肌実の方がイケメンやなあ

    +1

    -0

  • 4724. 匿名 2020/06/06(土) 16:00:52 

    >>4704

    ヨコですが>>4385参照。何十万人も拉致するのは物理的にも無理です。アフリカ人も「あ、そーですか」とすんなりと捕らえられるわけないし、そんなに拉致するなら白人もそれなりの大人数がアフリカ渡航しないとならないですから。

    ただ、最初は闘争で負けた部族を他部族(白人)に売っていたが、特に白人に売ればかなり良い金になるとすぐに学習した部族が、今度は売るのが目的で他部族を襲うようになったというのはありそう。

    (そしてそれがアフリカ部族間で常習化→当たり前の構図になっていった)

    +3

    -0

  • 4725. 匿名 2020/06/06(土) 16:02:12 

    >>4702

    日本で暮らす外国人やミックスの人って、中韓だけではないと思うのだけど。そこに嫌悪感しめすのはわかるけど (私もおなじ思いだから)、職質の話だったりはそれ以外の人種に対して大概だよね。

    +3

    -2

  • 4726. 匿名 2020/06/06(土) 16:03:46 

    武漢ウィルスがないとしても、ここまで暴れまくりたい気持ちが理解できないし、10日も暴れてて警察官に対する行動要求書すら作らないのも建設的ではない

    +5

    -0

  • 4727. 匿名 2020/06/06(土) 16:05:56 

    >>4719
    不思議だね。
    日本人になりすますの、本当いい加減にしてほしい。

    +10

    -0

  • 4728. 匿名 2020/06/06(土) 16:06:13 

    >>4589
    本質的にアンティファと共産主義とナチスには共通するものがある
    宇多田ヒカルが米国の人種差別抗議運動に「日本人からすると人種差別ってピンと来ないかもしれないけど…」

    +2

    -0

  • 4729. 匿名 2020/06/06(土) 16:06:19 

    >>4704
    アメリカにいる黒人はアフリカの中でアフリカ人同士の戦闘に負けて
    アラブ商へ売られてアラブ商人が白人へ転売してアメリカへ輸送されたってことでしょ

    考えてみて…
    現在この地球という惑星には約200もの国があり
    そのうちの約50ヵ国はアフリカ大陸にあるんだよ。
    世界の四分の一の国がアフリカなの!!
    半分の約100ヵ国はユーラシア!
    それほどアフリカは大きいんだよ!

    そうしたらアフリカ大陸には数えきれないほどの民族がいるわけでしょ!
    アジア内でさえ多様の民族がいるように
    アフリカ大陸の全アフリカ人が単一民族ではないのだから
    朝鮮半島の民族が昔から日本人を拉致してきたように
    アフリカ大陸内でも民族紛争や拉致、民族奴隷化はあるよ!

    +2

    -0

  • 4730. 匿名 2020/06/06(土) 16:06:37 

    警察解体とデモの方々叫んでたらしいよ
    通りの人らポカーンだったかもね

    +4

    -0

  • 4731. 匿名 2020/06/06(土) 16:10:42 

    >>4691
    いや、差別はあるよ、それはみんなわかってる。成人した黒人に対する差別がほぼないだけで、住んで子ども産めば、子どもは否応なしに差別されるし、特定アジアの人であればそれはまた違った差別あるじゃない。

    でもそれは、半分以上移住した親の責任だと思うけどね。アメリカの「無理矢理連れてこられた人」とは絶対的に違う。子どもは親を選べないけど、親はパートナーと住む場所は選べるんだから。

    国際結婚して、どっちかの国に住んで子ども産んだら絶対に、子どもはしなくてもいい苦労はする。発展途上国から先進国へ行っても、それが幸せとは限らない。なまじっか贅沢な暮らしには慣れたけど差別されて常に自己を卑下するような人格、もしくはいつも攻撃的な人格になってしまうのと、周り中全員貧乏だけど格差はない暮らしだったら、どっちが幸せか、心が安定するかわからないよ。

    +1

    -2

  • 4732. 匿名 2020/06/06(土) 16:10:59 

    >>4730
    外国人映ってたけど
    今すぐ日本から出て行ってくれませんかねマジで
    とっとと祖国に帰れ

    +4

    -0

  • 4733. 匿名 2020/06/06(土) 16:12:07 

    >>4835
    アラビア人が黒人を買ってヨーロッパの白人に
    売りつけてた。
    アラビア人というのはスペインポルトガルの
    沿岸の村丸ごと襲って拉致して
    アフリカの黒人部族に白人奴隷として
    売りつけてた。

    +0

    -0

  • 4734. 匿名 2020/06/06(土) 16:17:29 

    警察に守られながら警察反対と叫べる平和笑

    +0

    -0

  • 4735. 匿名 2020/06/06(土) 16:18:35 

    >>4704
    今もナイジェリアに赤ちゃん工場があって、赤ちゃんが黒人の手で売られてるよ

    +1

    -0

  • 4736. 匿名 2020/06/06(土) 16:19:07 

    >>4701
    横のアンジェリーナジョリーが答え合わせ過ぎて笑

    +6

    -0

  • 4737. 匿名 2020/06/06(土) 16:20:33 

    暴徒も差別も良くないことだよね。
    その前にアメリカの警察官やりすぎ。

    +2

    -1

  • 4738. 匿名 2020/06/06(土) 16:21:55 

    例えば、日系ブラジル人がどうやって現地へ溶け込み、尊敬を勝ち得るようになったかを考えるといいかも。元々短期労働のつもりで海を渡り、でも現地では話は全然違ってアフリカ奴隷の代わりの労働者としてこきつかわれた。当然逃げたり、労働組合を作ったりして少しずつ権利を獲得しながら、でも現地と溶け込むように言葉や文化を尊重し、学習した。戦争でまたまた差別されながらも、更に、当時ブラジルにはなかった農作物をブラジルに合うように時間と労力をかけて育て、ブラジルの一大産業に押し上げた。

    溶け込もう、という姿勢と、地元に役立つように奉仕し、地域自体を押し上げる力となること。移民にはこれらの姿勢がなければ、ただの侵略者にしか見えないよ。





    +2

    -0

  • 4739. 匿名 2020/06/06(土) 16:24:14 

    >>4537
    やばい。爆笑

    +0

    -0

  • 4740. 匿名 2020/06/06(土) 16:24:32 

    >>4702
    この話の流れはどう見ても東アジア以外のハーフの子たちの話じゃない?一目で分かるタイプの。
    そこを無理やり中韓話に持ってこうとしたらどんな真っ当な理由があったって差別主義者に見られてしまうよ

    +2

    -1

  • 4741. 匿名 2020/06/06(土) 16:26:53 

    >>4431
    子供作って産んどいて食べさせられないから売るってね...避妊という概念なかったんだね

    +0

    -0

  • 4742. 匿名 2020/06/06(土) 16:27:49 

    日本にいる白人で私に声を掛けてきた人で悪い人はいなかったなぁ。むしろフレンドリーで私が無愛想だったくらいw

    +0

    -0

  • 4743. 匿名 2020/06/06(土) 16:28:25 

    >>1987
    東京や京都みたいな感じで
    「イヤミな奴は大抵田舎や他国からの移住者よ!むしろパリっ子は差別や偏見大嫌い。知的水準の低い一部DQNはいるけどそれはどこの国も一緒でしょ」
    的な側面はあるのかも

    +1

    -0

  • 4744. 匿名 2020/06/06(土) 16:29:01 

    >>4701
    雅ってそんなに反日だったの?記憶がデュールクォーツで止まってるからただ残念

    +1

    -0

  • 4745. 匿名 2020/06/06(土) 16:31:13 

    >>4726
    ちゃんと建設的な行動取らないと、暴れるのが目的とされても仕方ないよね。

    +2

    -0

  • 4746. 匿名 2020/06/06(土) 16:31:27 

    >>1
    この件、日本人は意見言う前にまず知ることだと思う
    ネットって何でもすぐ意見言う風潮だけど、いろいろ知ってよく考えてからで遅くない
    仮に一般のアメリカ人のグループで議論してたとして、日本人が手を挙げて意見言ったところで
    なんの参考にもならないし、見当ハズレで失笑ものだと思う
    口開くのは知ってからでいい、馬鹿がバレるだけ

    +0

    -1

  • 4747. 匿名 2020/06/06(土) 16:32:29 

    >>4354
    これツイッター上では他県からの参加はご遠慮くださいみたいなこと言ってるけど、インスタでは「奈良からくるの?全然いいよー!」みたいなやりとりが平然とされてた
    主催者は日本にいなくてリモートで指揮してるのがまた不気味
    本当にデモを装ったテロなんじゃないかと思ってしまう

    +3

    -0

  • 4748. 匿名 2020/06/06(土) 16:35:27 

    日本にいても、たとえば頭固いオッサンとか、相手が若い女ってだけですごい上から偉そうに喋るやついるじゃん
    男相手ならちゃんと接客するのに女だとぶっきらぼうな奴とかさ
    でもいちいち「差別された」と言う人がいないのは、もうそんなオッサンの存在は空気だから
    気にするだけ無駄と思って無意識でスルーしてるんだよ
    向こうに住んでるアジア人もそんな感じだと思う
    日本人は日本にいると人種差別の経験ないから、海外でちょっと差別的な態度とられると「やっぱり差別されてる!」ってなるけど

    +1

    -0

  • 4749. 匿名 2020/06/06(土) 16:35:41 

    このデモってリーダーいるのかな
    統括してるグループとか
    そういうのはっきりしてないと交渉しようがないのでは
    要求もかなりぼやけてしまっている印象

    +2

    -0

  • 4750. 匿名 2020/06/06(土) 16:36:59 

    >>4714
    立憲アンティファ、クルド人のしつこいデモやってるよ

    +0

    -0

  • 4751. 匿名 2020/06/06(土) 16:37:42 

    >>4731
    言ってることはとてもよく解るし同意するとこあるけれど、少し偏ってきてませんか?

    仮に自ら選んで日本に住んでいたとして
    (それぞれ理由はあると思うし、好き嫌いの嗜好だけでもないでしょう。)、だからと言って例えば警察官が理不尽な職質をしていいなんて絶対にないし、それ以外でも差別していいってことはないよね。

    +1

    -0

  • 4752. 匿名 2020/06/06(土) 16:39:00 

    >>4732
    一時入国中の外国人が政治活動ばかりしてると、法務大臣判断でビザを停止できるんだよ
    身元確認出来てると良いね

    +5

    -0

  • 4753. 匿名 2020/06/06(土) 16:39:32 

    >>4710
    私も、もし日本だったら〜のような話では全く語れないと思う。

    人種差別を題材にした映画、何かおすすめのものあれば教えていただきたいです!

    +3

    -0

  • 4754. 匿名 2020/06/06(土) 16:39:50 

    >>4700
    平気で食べ物粗末にできる感覚がわからん

    +3

    -0

  • 4755. 匿名 2020/06/06(土) 16:40:00 

    想像だけど、今の黒人の人って奴隷時代あーだったこーだったよりも
    じいちゃんが警官に冤罪で逮捕されて獄中で殴り殺されたとか
    そんなのが恨みになってる気がする

    +3

    -2

  • 4756. 匿名 2020/06/06(土) 16:40:36 

    >>1642
    敬虔で、そんなことをしないイスラム教徒もいるよ

    +1

    -0

  • 4757. 匿名 2020/06/06(土) 16:40:41 

    >>4719
    American Ninjaって1985年の映画があるんだけど
    イスラエル系(ユダヤ人?)の
    Menahem Golan & Yoram Globusによって
    ロシア移民系を主役にして作られてる

    第何次目かの日本ブームを作った「ベスト・キッド」ってあったでしょ
    プロデューサーはユダヤ人ジェリー・ワイントローブなんだけど
    2010年にリメイクして、その内容がカンフー習いに中国へ行く
    媚中ストーリーになってる。

    ユダヤ人が親中なのはよくわかったから
    もう日本を利用するの止めて欲しいよ
    ユダヤ人は日本文化と日本人に執着しすぎ


    +5

    -0

  • 4758. 匿名 2020/06/06(土) 16:40:53 

    >>4745
    逮捕者を釈放しろとか、大統領を辞任させろとかは言ってきたようだけど、横暴としか思えない

    +3

    -0

  • 4759. 匿名 2020/06/06(土) 16:42:30 

    >「日本で生まれ育った日本人からすると人種差別っていまいちピンと来ないかもしれないけど、今アメリカで起きていることは未来の世界史に載るような歴史的な局面かもしれない…というかそうであってほしい」

    この小バカにした物言い
    余計な一言を言うバカ
    こいつはロサンゼルス暴動も知らないのか?
    日本人はあれが今回の暴動より酷かったの知ってるぞ
    それに80年以降日本人留学生がどれだけ差別受けてきたか
    お前はそんなことも知らんのか?
    こん歌だけ歌ってるバカに上から言われたくないよな

    +6

    -6

  • 4760. 匿名 2020/06/06(土) 16:42:41 

    ほーんと旗見せるの大好きやね

    https://twitter.com/saitomri/status/1269142880343347200?s=21

    宇多田ヒカルが米国の人種差別抗議運動に「日本人からすると人種差別ってピンと来ないかもしれないけど…」

    +9

    -0

  • 4761. 匿名 2020/06/06(土) 16:46:46 

    >>1543
    その話で思い出したけど、某欧州の高級ブランドの職人はチャイニーズっていうね。そんな話もあったよね。

    +3

    -0

  • 4762. 匿名 2020/06/06(土) 16:48:18 

    >>4760
    右の女性が、どう見ても日本人には見えないのだけど。

    +9

    -0

  • 4763. 匿名 2020/06/06(土) 16:50:28 

    >>3512
    少子化は事実だけど人手不足と言いながら就職難だったり、毎日8時間以上働いても生活保護費より薄給という仕事も存在するからやはり最低賃金アップは必須だと思う
    介護なんかは社会に必要なのに薄給すぎるし
    相変わらずブラックな労働スタイルも前時代的

    そこを何とかしないとニートの日本人増やして移民を助成金で家族まで養うというわけのわからない日本になる

    +3

    -0

  • 4764. 匿名 2020/06/06(土) 16:52:52 

    >>4760
    日当いくらなのかな?

    +5

    -0

  • 4765. 匿名 2020/06/06(土) 16:54:49 

    自分や他人の命健康よりもこのデモが大切らしいよ
    こんなエゴに蹂躙されないといけないのムカつくわ

    +5

    -0

  • 4766. 匿名 2020/06/06(土) 16:55:02 

    >>361
    究極のマウンテンゴリラってことですかね

    +0

    -0

  • 4767. 匿名 2020/06/06(土) 16:55:24 

    >>4764
    それ思ったw

    +4

    -0

  • 4768. 匿名 2020/06/06(土) 16:57:34 

    黒人は差別されたら声を上げるけど、アジア人は黙ったまま

    +0

    -0

  • 4769. 匿名 2020/06/06(土) 16:57:35 

    >>4762
    デモの様子見る限りアジア系でも日本人には見えないような人ばっか
    こんな蒸し暑い日に罵倒されながら警護してるお巡りさんたち可哀想だわ

    +17

    -0

  • 4770. 匿名 2020/06/06(土) 16:59:23 

    アジア人の方が差別されてるよ。
    まさか自分は差別されてないとでも思ってるのか

    +4

    -0

  • 4771. 匿名 2020/06/06(土) 17:01:25 

    >>1543
    それはここ10年の急激な経済発展を遂げた中国をデフォルトと思って考えるからそう思うだけ
    物価もかなり差があったし、日本製やフランス製は高い、安かろう悪かろうでも中国でと作られてきた
    今は中国の技術も人件費も上がって安かろう悪かろうではなくなってきてるね。
    だからつい15年前を知る感覚からすると、中国製なのに質がいいね、よくなったね、中国製なのに高いね、となる

    +5

    -0

  • 4772. 匿名 2020/06/06(土) 17:07:30 

    >>1543
    フランス人でも移民のどこの国出身か分からない人が作ってるパターンあるし、日本製と比べて作りが雑ってこともよくあるから
    フランス製=高くて質が良いって感覚は無いな
    勿論モノによる
    ただし輸入コストやおフランスブランドで高くなってるのはあると思う
    日本でも京都ブランドとかやってるから、それを差別だと言うのはちょっと違う気も

    現時点で、中国ブランドに付加価値がついてないんだと思う

    +4

    -0

  • 4773. 匿名 2020/06/06(土) 17:08:02 

    >>4716
    左右どちらにも言えるんだけど
    がるみたいな自身の過去コメすら漁りにくい掲示板で連投して支持率高見えさせるって意味あるのかな
    自撮りを加工アプリでかわいくしてSNSあげたけどいいねは自分のみみたいな感じする

    +4

    -0

  • 4774. 匿名 2020/06/06(土) 17:12:48 

    >>4769
    動画も見たけど、本当そうだね!
    これだけ世界に向けて発信してると、これがイコール日本(日本人)だと認識されていくのだよね…。うーん複雑だなあ。

    +7

    -0

  • 4775. 匿名 2020/06/06(土) 17:13:00 

    >>1142
    米中にとっては人もモノも世界を支配するための道具なんだよね
    物づくりにプライド持ってつきつめる職人魂みたいなものは金儲け主義からしたら非合理的って笑われそう

    +3

    -0

  • 4776. 匿名 2020/06/06(土) 17:21:17 

    >>4760
    進行方向に見えたら手前の信号で向こう岸に渡って避けるレベル

    +7

    -0

  • 4777. 匿名 2020/06/06(土) 17:25:56 

    >>4724
    なんてこと、知らなかったわ
    でも迷信からアルビノを殺したり体の一部を切り落として盗っていく現代のアフリカ人の話を聞いたらそっちの方が確かに納得がいくね
    そうなると買ったアメリカ人より売ったアフリカ人の方が罪は重い
    やっぱり聞いてみないとわからないもんだね
    アメリカの黒人差別と一口に言っても
    アフリカ内で先頭に負けて他国に叩き売られた人たちの子孫の話だったんだ
    単に黒人と白人の歴史では済まない
    これは何も知らない日本人なんかが適当に口を挟める話じゃないわ

    +4

    -1

  • 4778. 匿名 2020/06/06(土) 17:30:29 

    >>2736
    ヨーロッパのそれなりのレストランでは普通にあるよ。
    人種もあると思うけど、カップルが同性同士か異性同士か、ファッショナブルか野暮ったいか。より映えるほうを外から見えるような開放感のある席につける。
    一番見える席に座る客が店の顔だという判断。

    お店のコンセプトによっては、ゴージャスなマダムグループを選ぶのか、ファッショナブルなカップルか、小綺麗でいかにも幸せそうなファミリーかいい席につける客は違うけどね。

    日本でも少しあると思うけどね。いくらちゃんとお金を払ってくれたとしても、身嗜みがイマイチで競馬新聞を読みながら食事をするおじさんを外から見えるとっておきの席には案内しないよ。

    +2

    -0

  • 4779. 匿名 2020/06/06(土) 17:30:37 

    >>1236
    コロナ禍でそれに気づいた人は大勢いると思う。
    強引に日本巻き込むような運動を見て気づく人達がさらに増えるかと。
    古くて新しい日本を大切にして行きたい。

    +8

    -0

  • 4780. 匿名 2020/06/06(土) 17:39:04 

    白人の勘違いもそうだけど、白人に限らず差別からの行動や態度に表すって理性のない動物みたい。あ、でも動物も人を助けたりしてくれたりするから動物以下なのかな?

    +1

    -0

  • 4781. 匿名 2020/06/06(土) 17:40:37 

    Black lives matter掲げた白人が黒人警官を襲ってるのギャグなの?ふざけてるの?何やってんの?黒人の命の問題じゃないの?
    こんな矛盾した活動に何の意味があるんだよ

    +6

    -0

  • 4782. 匿名 2020/06/06(土) 17:40:53 

    >>4777
    そうなのよね。奴隷貿易で買った白人が極悪人みたいになってるけど、いやあんたら黒人同士で売買されてたんやで...っていう

    +4

    -0

  • 4783. 匿名 2020/06/06(土) 17:42:19 

    >>4775
    全くその通り。
    売れる商品が質が良いかなんてどうでもいい。
    むしろそれで悪影響があろうが、極端に言えば死んでも、売れればそれで良い。
    商品を使って、いかに多くの人がそれを使い、自分の手中にそれを収められるかが、この2つの国にとっては大切。
    中国のことは詳しくないから、歴史や建国理念は分からない。
    でもそこが違ったとしても、国を運営する上で重要なことは、アメリカとほぼ一致してる。

    世界では、日本人の考えはバカにされるかもしれないけど、利益よりも買ってもらう・使ってもらう側の満足度を求めたり、自分の技術をより磨きたい(これって人間性を求めてる証拠だと思ってる)っていう感性が根底にあることは、すごく誇らしいことだと思う。
    土俵が違って良かったと思う。
    それにいつかアメリカや欧州の基準で日本の良さをはかられるのではなく、日本の基準で日本なりの日本の良さを理解してもらえる日が来ると良いなと思ってる。

    +3

    -0

  • 4784. 匿名 2020/06/06(土) 17:45:36 

    >>4106
    むかしの悪ガキがよくネズミ花火や爆竹を人の近くで鳴らしていじめや悪戯してた感じだろうね
    アメリカでそれやると発砲と勘違いされて自分が撃たれる可能性あるから生卵なんだろうな

    +1

    -0

  • 4785. 匿名 2020/06/06(土) 17:46:13 

    >>22
    フードインクという映画で観たわ。安い労働力を手に入れる為に、逮捕してきたらしいよ。白人と黒人の逮捕の基準が違って、黒人が逮捕されやすいシステム。刑務所内で働かせたり、出所後も逮捕歴のある人は良い職につけなくなり低賃金で重労働な仕事をするしかなくなるから、企業にとってはコスパが良い。深夜に糞まみれの小屋から鶏を運んだり、屠殺・解体する食肉加工など、過酷な環境で働いていたよ。

    +3

    -1

  • 4786. 匿名 2020/06/06(土) 17:46:43 

    差別はダメだけど区別はするべきだよ。

    +3

    -0

  • 4787. 匿名 2020/06/06(土) 17:47:13 

    >>4662
    黒人差別の暴動利用してるだけだからね。
    バックに中国動いてるし 警官もクライシスアクターだし。
    日本の渋谷のクルド人のデモも絡んでそうだから アメリカの暴動と無関係ではないと思う。

    +2

    -0

  • 4788. 匿名 2020/06/06(土) 17:47:52 

    >>3365
    まるっと同意。
    私は日常会話は話せるけど、日本に来た外国人には頑なに日本語でしか話さない。
    文句垂れられたら、そこだけ英語で言い返す。

    +4

    -0

  • 4789. 匿名 2020/06/06(土) 17:51:51 

    >>2124
    昨日はたくさん返信してくれて、ありがとうね。
    少し気持ちは収まりましたか?
    私も分かってもらえない苛立ちに言葉が荒くなってしまった。
    ごめんね。

    本の内容は書いてないけど、それを踏まえた上で、私の見解・意見が
    >>632
    >>1142
    >>1236
    >>4783
    に書いてあるから、もし良かったら読んでみてね。
    もし分からないことがあれば、聞いてくれていいし、屁理屈じゃなくて(笑)、ちゃんとした反論があれば教えてね。

    +1

    -0

  • 4790. 匿名 2020/06/06(土) 17:52:59 

    >>3174
    きれい目のコート着ているからだよ
    でもそれは街並みに合わせてくれることへのリスペクトではないけど、コロナ騒ぎ後は海外において日本人と知れるのは良いかもね

    +2

    -0

  • 4791. 匿名 2020/06/06(土) 17:54:54 

    >>4781
    ただの暴動、クーデターだね

    +3

    -1

  • 4792. 匿名 2020/06/06(土) 18:03:13 

    >>4788
    日本に住んでても日本語を覚えようとせず、英語しか話さないって人もいるっていうしね。日本人の大人しさにあぐらかく気満々で日本に来てる人たちにはそれくらい丁度いいかもな。
    英語で話したいなら英語圏にいけばいいわけだし文句言われても知らねーよって。

    +3

    -1

  • 4793. 匿名 2020/06/06(土) 18:06:40 

    こうして見ると差別というのは民族間の壮大なマウントの取り合いなんだね
    そりゃあ止めろと言われて簡単に止められないよね
    マウント止めたら今度は逆に自分たちがマウント取られる側に回るわけだから

    +4

    -1

  • 4794. 匿名 2020/06/06(土) 18:14:15 

    >>4615
    割と本気の質問なんだけど、
    差別している白人が何で黒人差別反対のデモしてるの???
    白人は誰に訴えかけてるのかな?

    ここまできたらインディアンにも議論に参加してもらわないと。

    このコロナ渦においてやるんだったらそれなりの覚悟を見せてほしい。

    ジョージ・フロイドさんもコロナ陽性だったみたいだし、
    デモに参加して新たな感染者拡大に繋がる恐れもあるから
    私はここも心配だよ。
    皆に命をもっと大切にしてほしい。

    +4

    -0

  • 4795. 匿名 2020/06/06(土) 18:17:10 

    >>4793
    そうそう
    もう目糞鼻糞の闘い
    ママ友同士のそれと根本は同じよ

    +0

    -0

  • 4796. 匿名 2020/06/06(土) 18:17:35 

    >>4755
    貧困の連鎖だよね
    何代も貧しくて勉強する環境が整わず低学歴
    真面目に生活しても仕事は低賃金でハード
    この流れに苛立ってドロップアウトみたいな
    どの国も格差が大きいところは他人事ではないね
    日本も専門職でもないものまで学歴縛りし続けてるとこうなりかねない

    +2

    -0

  • 4797. 匿名 2020/06/06(土) 18:19:21 

    性格悪くてすみません。
    今回の米国のデモ?あほらしーって白けた目で見てしまう。
    なんか橋に数百人が警官に殺されたフロイドさんの真似してうつ伏せになって9分間無言の抗議してる様子とか、
    デモの中孤立した警官を守る黒人が取り上げられてなんか美談みたいになってたり。薄ら寒いと言うか…
    あいつら何回おんなじ事繰り返してんねんって感じ。
    こーいうの、過去にも何度もあったよね?
    繰り返して大暴れして憂さ晴らしして悲劇きどってそして何事もなかったかのように元どおりになって、そしてまた繰り返す。
    学習しろよー選挙制度あるのにアホらしって思う。
    これはデモに参加してる黒人白人何人に対しても思ってます。
    米国人ってアホばっか。

    +14

    -2

  • 4798. 匿名 2020/06/06(土) 18:19:59 

    >>4794
    横だけど、ワタシは低俗なレイシストじゃないわ!意識高いのよ!アピール
    あと同調圧力も酷い
    差別反対運動しなければお前はレイシストだーって

    +5

    -1

  • 4799. 匿名 2020/06/06(土) 18:23:01 

    >>4797
    同じこと繰り返しながら、着実に黒人特権拡げてきてるよね
    そこがまた他人種から反発を生む

    +6

    -0

  • 4800. 匿名 2020/06/06(土) 18:23:37 

    >>4753
    私も映画通じゃないけど、ジャンル問わず定期的に映画を見てるとかなりの頻度で黒人差別の話は沢山出てくるからね。

    観てるこっちまで辛くなる実話「それでも夜は明ける」…。一度は見るべき作品だと思う。

    あとは今↓以外は今思いつかない。どなたか追加してください。
    「遠い夜明け」
    「クラッシュ」
    「ゲットアウト」
    「大統領執事の涙」
    「グリーンブック」
    「ヘアスプレー」

    +1

    -0

  • 4801. 匿名 2020/06/06(土) 18:28:41 

    なんかみんな祭りが好きなんだなぁ
    Twitterでもその時だけ盛り上がって、議論もそこそこに知識マウンティングと罵詈雑言の浴びせあい、
    やっぱり対岸の火事の野次馬だから翌日にはまたラーメンのポスト

    +3

    -7

  • 4802. 匿名 2020/06/06(土) 18:34:43 

    >>4547
    だから近所のそれがしょっちゅう暴れるのかぁ。
    理性無し。全て自らのせいでも全て日本人が悪いと主張し逆ギレ。暴力や暴言で言いなりにさせる。気に食わない奴は大勢で攻撃。常識皆無。ルールを守れない。カメラの無い所で人の所有物を破壊し素知らぬ顔。人を負傷させても逆ギレ。等々。そうそう。特に何もしてないのにこの有り様。

    +2

    -2

  • 4803. 匿名 2020/06/06(土) 18:36:42 

    >>4231
    上なんだよ、残念ながら

    +1

    -2

  • 4804. 匿名 2020/06/06(土) 18:38:53 

    子供の世界だってあるんだよ
    ヨーロッパ住んでて子供がインターナショナルスクール行ってたけど、黄色人種ってだけでまずは馬鹿にされる
    そこから、本人の性格、能力に応じていじめから脱出できるか、って感じ
    あとは、子供同士が気にしてなくても相手のお母さんから下に見られててすごく不快な思いをしたこともある

    +2

    -0

  • 4805. 匿名 2020/06/06(土) 18:40:02 

    議論する必要もないよ
    アメリカの歴史は知識として知ってるし
    芸能人らは拉致被害者家族にはダンマリのダブスタだし
    デモはテロリスト認定される組織が背後にいるのわかっちゃったし

    +8

    -0

  • 4806. 匿名 2020/06/06(土) 18:40:33 

    >>4697
    そういや宇多田トピだったw

    +3

    -1

  • 4807. 匿名 2020/06/06(土) 18:42:10 

    >>4038
    日本の乗っ取られた街でも、日本人の家に生卵が何個もぶつけられてたよ。殻は所々無くなってた。証拠隠滅的に?

    +2

    -0

  • 4808. 匿名 2020/06/06(土) 18:45:19 

    >>4803
    日本人だと美醜は冷静に見る傾向。
    肌の綺麗さは重要だけど白黒黄で優劣はつけない。
    白の巨漢より黒や黄の顔面偏差値高かったらそっちが美人ってなる。
    でも美人だからといって人間的に素晴らしいとはならない。
    こんな人種的に平等な国、実は珍しいのかもしれない。

    +14

    -0

  • 4809. 匿名 2020/06/06(土) 18:50:07 

    >>3998
    パッシングは車のあれやろ

    +0

    -0

  • 4810. 匿名 2020/06/06(土) 18:50:49 

    >>4038
    アメリカ人で優しい人は神様天使レベルで人間できてることが多い
    アホは言葉話すけど話が通じない野生動物
    残りは普通の人(ナチュラルに差別的だけど表には滅多に出さない)
    比率的には 普通の人>>>動物>天使

    +5

    -1

  • 4811. 匿名 2020/06/06(土) 18:52:44 

    >>4792
    ちなみにこれは才媛の帰国子女元同僚のうけうりなんだけどね。
    あなたと同じ考えだったよ。
    私もその後何年か海外で過ごして同様の考えになりました。

    +2

    -2

  • 4812. 匿名 2020/06/06(土) 18:56:18 

    >>4769
    ほーーんとそう
    日本にいてFuck The policeなんて、これだけ守られていてどの口が言えるのか。
    犯罪者なら別だけど

    +10

    -0

  • 4813. 匿名 2020/06/06(土) 18:56:28 

    文化のない国って暴れるしか能がないのね

    +5

    -1

  • 4814. 匿名 2020/06/06(土) 18:58:25 

    >>4200
    熱いおもいを語ってる人に、捏造や作り話という充分なエビデンスもないのに、4200みたいな発言が出ることを憂いてしまう。
    平和ボケ日本をまたひとつみたような。

    日本はお節介な人はいない、とよく言われるけど。
    それでも失礼無礼の概念はあるはずだけどね。
    けどまあそれも欧米における rude/polite の価値とは異質な気はする。

    +1

    -1

  • 4815. 匿名 2020/06/06(土) 18:59:07 

    >>1476
    家で室内飼いしてる元野良猫はトイレしてる時に人が近くを通ると嫌がる

    +0

    -0

  • 4816. 匿名 2020/06/06(土) 18:59:25 

    >>4481
    黒人っていうか外国人にドキドキしてるだけでしょw
    だって英語喋れないしw
    正直、中国人、韓国人がいるだけでもドキドキする

    +1

    -2

  • 4817. 匿名 2020/06/06(土) 19:01:11 

    アニメ好きの黒人の女の子が秋葉原に来てメイド服を着てかわいくポーズを取る
    悲しい歴史や差別や偏見を超えた瞬間をテレビで見たことがある
    うまく言えないけどそういうことが本当の意味での解放のような気がしてる

    +2

    -0

  • 4818. 匿名 2020/06/06(土) 19:06:20 

    >>4803
    断定してるのはレイシストかな?

    +4

    -0

  • 4819. 匿名 2020/06/06(土) 19:06:52 

    >>4518
    結局、日本人は根深い所に日本人っていうことに誇りを持っているんだよね。

    アジア人お断りの張り紙の店に入る?
    日本人はその張り紙を見たらその張り紙を見て酷いなぁ〜と思いながら隣の店に入るのよ。

    韓国人、中国人はその張り紙を見て店主に文句を言って張り紙を外させるのよ。

    黒人の人は黒人お断りの張り紙を見たら
    暴動する

    こんな感じ

    +16

    -0

  • 4820. 匿名 2020/06/06(土) 19:07:02 

    >>4811
    あー。英語圏に留学してきた人達の英語の発音がちょっと違うだけでプークスしたりニヤニヤする外国人達もいるからね。見下す側は自分たちだと当然のように信じていて、どこの国に行っても(たとえ英語圏の国じゃなくても)される側にはならないと本気で思い込んでるんだよね。
    相手の気持ちに寄り添おうとする気がなきゃ寄り添ってもらえないのは当たり前なのにね。

    +2

    -0

  • 4821. 匿名 2020/06/06(土) 19:07:15 

    >>4804
    ちなみに母親の私も幼少期英語圏で8年過ごした帰国子女です。
    下手なヨーロッパ人ママより全然英語話せるけど、そんなのぜんぜん関係なかったよ
    そして体感的にはヨーロッパ>アメリカで差別はある
    アメリカよりヨーロッパの方が全然感じる

    +3

    -0

  • 4822. 匿名 2020/06/06(土) 19:08:15 

    >>4812
    日本の警察にfuck the policeしてもねぇ...🤷🏻‍♀️

    +4

    -0

  • 4823. 匿名 2020/06/06(土) 19:22:02 

    わたしは海外行ったことないけど、日本にいる白人黒人に差別されたことないなぁ…
    ニコって微笑まれることが多い。

    +5

    -0

  • 4824. 匿名 2020/06/06(土) 19:27:45 

    >>4744
    元々半チョンだよ。メディアが持ち上げる割にはいつまで経っても売れないだけで、在日特権使いまくりだから。
    何がサムライギタリストだよ。お前の演奏ワンパターンでつまらねぇんだよ。

    +9

    -0

  • 4825. 匿名 2020/06/06(土) 19:29:02 

    >>4791
    これを支持してる有名人も暴徒と同じだよ
    むしろ現場に行かない分卑怯だと思う

    +2

    -0

  • 4826. 匿名 2020/06/06(土) 19:30:19 

    >>4823
    日本にいるのに日本人差別する外国人なんて頭おかしいとしか思えん。実際にいるけどな!

    +10

    -0

  • 4827. 匿名 2020/06/06(土) 19:32:15 

    >>4701
    その二人は反日なのと、体を弄くるのが好きって共通点があるね。
    自分という存在に誇りを持てないか、確固たるアイデンティティが無いんだろうね。

    +5

    -0

  • 4828. 匿名 2020/06/06(土) 19:32:28 

    >>4823
    他所の庭に入って家人睨み付ける輩いないでしょ

    +2

    -1

  • 4829. 匿名 2020/06/06(土) 19:44:35 

    >>2
    日本人が一番されているよ
    世界一の売春婦レイプ魔の輸出でも国内でも有名な韓国に
    世界一レイプが多いアメリカで慰安婦像をつくり教科書にのせる
    ニューヨークタイムズを筆頭に事実無根の反日洗脳の嵐
    それにアメリカは貧富の差でも差別大国は世界の常識

    +3

    -0

  • 4830. 匿名 2020/06/06(土) 19:49:43 

    >>4817
    差別の前にアフリカ人の犯罪率は異常なほど
    日本でも同じく米軍事件でも
    マトモなアフリカ人もいるが
    アメリカ人自体が人種関係なくテレビでも差別主義の反日ばかり
    異常な歴史がアメリカ
    それを讚美にかえる国
    第一黒人史上主義ってw
    明らかに民主党が政治利用してる
    トランプは明らかに異常だけど

    +2

    -1

  • 4831. 匿名 2020/06/06(土) 19:56:35 

    >>4777
    いやいや、たったこれだけで、買った白人より売った黒人のが罪重いと考えるのは早合点じゃない?
    戦いに置いて、戦利品の売り買いや交渉は当然だと思うし、日本の戦国時代もそうだったでしょ?
    最も兵士だから、奴隷とは違うけど、戦利品という点では一緒。
    それよりも買った後の黒人奴隷の待遇が不味かったから、私は白人は冷徹だと思うし、罪深いと思うよ。
    いくら効率が良いからって、死んでも良いやくらいで、水もろくに与えず船にすし詰めにする??
    アフリカ大陸からアメリカに着く頃には、3分の1〜半分くらいは死んでたんでしょ??
    当時の黒人部族間の戦利品による奴隷がどんな扱いだったかは分からないけど、比較できたら、他部族に売られるのと、白人に売られるのとどっちがマシなの?って思うよ。
    古代の奴隷はもっと人間的な扱い受けてたし。

    >>4782さんがアフリカのこと詳しそうだから、当時の部族間の奴隷の扱いに知ってたら、教えてほしい。

    +2

    -0

  • 4832. 匿名 2020/06/06(土) 20:01:16 

    >>4791
    暴動とクーデターは全く違うから、一緒にするのはやめようね。
    暴動→デモなどをきっかけに、収集がつかなくなった一般人。俗に言う、暴徒化。
    クーデター→反政府組織が武器など武力を用いて、政治転覆を図ること。

    +1

    -0

  • 4833. 匿名 2020/06/06(土) 20:04:40 

    人種差別撤廃提案に反対してたような国だからね
    昔っぽく考えてたけど年表で見れば割と最近のことでびっくりする

    +2

    -0

  • 4834. 匿名 2020/06/06(土) 20:14:02 

    >>4408
    すでにだされてるじゃん

    +1

    -0

  • 4835. 匿名 2020/06/06(土) 20:19:20 

    >>4798
    お教えいただきありがとうございます。

    意見の主張ではなく、なんとなーく行動しているのですね。
    中にはそうでない方もいらっしゃるかと思いますが…

    日本のインフルエンサー達が日本人にも黒人に起きていることを知ってほしい。ってよく言ってますけど、アメリカ人も解決する気はなさそうだよって伝えたくなりました。
    性格悪くてすみません😭

    +3

    -0

  • 4836. 匿名 2020/06/06(土) 20:20:27 

    >>1
    日本人は差別に対して無知だと思っているの?
    黒人の奴隷制度、差別問題がどれだけ根深いか日本人なら皆んな知っていると思うけど。
    結局問題なのは、虐げたほうも虐げられたほうも、どちらも差別意識を変えないと何の問題もかいけつしないってことでしょ?
    ぶっちゃけ、日本人にはどうすることもできないじゃん。

    +7

    -1

  • 4837. 匿名 2020/06/06(土) 20:21:32 

    アメリカの場合、暴力が絡むことが殆どみたいだよね。
    実際アメリカに住んで肌で感じたことが無いから分からないけど、
    日本の同和問題に近いものがあるけど、段々差別減ってる気はする。
    日本で表だって差別するのは、年齢差別じゃないかな。
    若ければ外国籍だってOKなんだもの。

    +1

    -0

  • 4838. 匿名 2020/06/06(土) 20:27:11 

    >>4498
    私はイギリスでオノ・ヨーコ!って言われたわ笑

    +2

    -0

  • 4839. 匿名 2020/06/06(土) 20:29:13 

    >>4764
    新宿西口をよく通るんだけど、あそこにも明らかに誰かに雇われてるおじいさんとおばあさんがたくさんいるんだけど日当いくらなの?

    +3

    -0

  • 4840. 匿名 2020/06/06(土) 20:29:54 

    >>4794
    白人だから、全員が黒人を差別してるわけじゃないよ。
    でも本当に心から黒人差別反対と思って参加してる白人は、ごく一部。
    内容よりもこういう集まりに参加するのが好きだからって人もいると思う。
    デモに参加するには、それこそ人種関係ないからね。
    それにそこを制限したら、それこそ人種差別になるでしょ??

    ここからは個人的な解釈。
    ただ、今回の件がここまで大きくなったのは、黒人差別が特別激しく限界に来てたからじゃない。
    コロナで自宅軟禁状態だった国民が、我慢が来て、仕事を求めるデモが起きてた。
    そこにタイミング良く、今回の事件が起きたから、それがすり変わって大きくなった。
    何が正しく、何が優先されるべきより、溜まったストレスを発散させる場になったんだろうね。
    だから私は、普段参加しないであろう人も、たくさん参加したと思ってる。
    絶対的な正義を振りかざすことって、すごく快感だし、だから今回みたいに行き過ぎることが多い。
    特にストレス溜まってる状況ではね。


    +4

    -0

  • 4841. 匿名 2020/06/06(土) 20:30:36 

    >>4823
    でも日本人優しいし日本なら何してもいいと思ってる外国人もたまにいる。
    私は英語が話せるので、マナー悪い人がいたら普通に注意する。

    +4

    -0

  • 4842. 匿名 2020/06/06(土) 20:31:37 

    >>4760
    こういうのって正直日本でやっても効果ないと思わん?
    宗教と一緒で声かけられても基本興味なければ軽くあしらうし、ウザがられるだけ

    +3

    -0

  • 4843. 匿名 2020/06/06(土) 20:31:39 

    >>4824
    どういう特権?
    メロディ?も在日?

    +0

    -0

  • 4844. 匿名 2020/06/06(土) 20:32:25 

    >>4823
    そりゃ日本にいる外国人に差別される事なんて普通ないでしょ

    +0

    -0

  • 4845. 匿名 2020/06/06(土) 20:32:26 

    >>4777
    戦国時代は日本人が日本人を
    南蛮船に売ってたから
    そこら辺は一緒だよ。
    それにアフリカ人を買ったり売ったり
    してたのは最初はアラビア人だからね。
    アラビア人は白人奴隷も買って
    アフリカの部族に売ってた。

    +1

    -1

  • 4846. 匿名 2020/06/06(土) 20:33:53 

    >>4231
    横だけど
    わたしアメリカと日本人生半々なんやけど
    「デブス」って言葉を目にすると日本には日本独特の差別があるということを毎度確信するわ

    +1

    -0

  • 4847. 匿名 2020/06/06(土) 20:36:44 

    >>4846
    差別っていう意識なく使ってるからね
    でも、容姿で人を判断するのは差別だとは思う
    けど無くならないよ、残念ながら

    +5

    -0

  • 4848. 匿名 2020/06/06(土) 20:37:59 

    >>4840
    仰る通りですね。
    失礼致しました。
    ご指摘ありがとうございます!

    今は兎にも角にも冷静でない方が多くなってしまっているのですね、、

    +2

    -0

  • 4849. 匿名 2020/06/06(土) 20:39:24 

    これもう良くない?
    このデモの中にどれだけの人たちが真面目に黒人差別に向き合ってデモしてるか分からんもん
    これをいいことに暴徒化して暴れてるのに、それを支持するセレブ達
    またこのセレブ達が胡散臭い
    茶番だよ

    真面目にデモに参加している人たちが不憫

    +6

    -1

  • 4850. 匿名 2020/06/06(土) 20:41:48 

    >>4840
    追記で、補足。

    それとアメリカ人は集会好き。
    特に政治問題。
    だからこの手のデモは大規模になりやすい。
    アメリカって多民族だから、同じ考えやグループの人同士ってすごく意気投合・結束しやすい。
    日本人って、ある集まりのお揃いのアイテムやグッズを身につけるの恥ずかしいって人多い(特に政治関連)けど、アメリカ人ってむしろそういうの身につけて自分はこの考え持ってんだ!って、自分の所属をアピールするのが好き。

    +3

    -0

  • 4851. 匿名 2020/06/06(土) 20:43:26 

    >>112
    キリスト教による人種差別
      
     独立宣言には、「すべての人間」という言葉がある。それゆえ、独立宣言は、いわゆる人権を高々と掲揚したものと思われがちだが、宣言における「人間」には、先住民のインディアンや、奴隷労働をさせていた黒人は、含まれていない。人間は、二つに分けられている。キリスト教徒と異教徒、白色人種と有色人種である。より明確に言えば、白人キリスト教徒である「人間」と、有色人種の異教徒である「非人間」に分けられている。それゆえ、宣言における権利は、人間一般の権利では、決してない。インディアンや黒人を「人間」とみなしていないからである。
     白人は先住民から土地を奪って、駆逐したり、アフリカから大陸間を強制連行されてきた黒人を購入し、奴隷労働をさせたりしていた。独立運動の指導者たちは、黒人奴隷を所有していた。ジェファーソンは数百人の黒人奴隷を抱えるプランテーションを所有していた。数名の黒人奴隷の女性に婚外子を孕ませた。ワシントンも奴隷農場主だった。ワシントンは、アメリカ先住民族であるインディアンを人間扱いせず、「猛獣 (beasts of prey)」と呼んで殺し合わせるようにした。
     そうしたなかで発せられたアメリカの独立宣言は人間一般の平等をうたったものではなかった。インディアンと黒人は、対象から除かれていた。「領主=奴隷主」であるような「領主民族」としての白人の平等を宣言したものだった。
     合衆国における差別は、キリスト教の思想に基づくものである。ピルグリム・ファーザーズが信奉したピューリタニズムは、カルヴァン主義のイギリス的形態である。カルヴァン主義は、人間を神によって予め来世の救いに選ばれた者と、選ばれていない者とに峻別した。救霊予定説は、人権と正反対の思想であり、生まれながらの絶対的不平等を説く思想である。アメリカ建国の祖は、この救霊予定説に立って、自らを神に選ばれた者とした。トッドはこれを「宗教的差異主義」と呼ぶ。アメリカの宗教的差異主義は、旧約聖書の神の言葉によって増幅され、インディアンや黒人との混交を禁じた。白人キリスト教徒は、自らを旧約聖書のユダヤ人に同定し、インディアンを殺戮すべき異教徒に同定した。ここには、ユダヤ教の選民思想の影響が見られる。カルヴァン主義はユダヤ教の影響を受けており、キリスト教の再ユダヤ教化が見られる。
     建国の祖の宗教的差異主義は、家族型の価値観の影響を受けたものでもあった。イギリスのイングランドを中心とする地域では、絶対核家族が支配的である。絶対核家族は遺産相続において、親が自由に遺産の分配を決定できる遺言の慣行があり、兄弟間の平等に無関心である。この型が生み出す基本的価値は自由である。自由のみで平等には無関心ゆえ、諸国民や人間の間の差異を信じる差異主義の傾向がある。初期の北米には、イギリス同様、絶対核家族の移民が多く、自由中心の価値観を共有していた。
     それゆえ、アメリカの差異主義は、宗教的かつ家族型的な差異主義である。その差異主義が肌の色の違う黒人とインディアンに向けられた。一言で言えば、「彼らは人間ではない」という認識であり、「だから、何をしても良い」という判断である。このような宗教的かつ家族型的な差異主義にもとづいて建国されたのが、アメリカ合衆国というキリスト教国である。

    ●合衆国憲法修正10カ条による自由権の拡大
     
     独立宣言の11年後、1787年に制定された合衆国憲法には当初、いわゆる人権の規定がなかった。権利の章典を付けていなかった理由は、連邦政府は人民から委託された権限のみを行使し得る権利を制限された政府であるから、権利の章典を付けることは、この原則を侵すものとなるという点にあった。だが、権利の章典がないことをもって憲法案に反対する意見があり、権利の章典を追加することを条件として、憲法案を承認した州が少なくなかった。
     そこで89年第1連邦会議で権利の章典が提案され、所要の数の州の承認を得て、91年に発効した。これが、合衆国憲法修正10カ条である。それらの条項に、国教の禁止、信教の自由、言論及び出版の自由、集会の権利、人民の武器保有と武装の権利等が規定された。
     主な内容は自由権であり、自由権を国民の権利として保障したものである。ただし、権利の主体は白人男性のみを対象としていた。白人女性、インディアン、黒人は除外されている。ここに定められた権利は、白人・男性・大人という特定の人種・性・年齢を前提にしたものゆえ、人権とは言えない。普遍的でなく特殊的な権利は、特権である。すなわち、合衆国憲法が修正条項に定めた権利は、アメリカ国民である白人男性成人の特権だった。
     こうした考え方は、ユダヤ=キリスト教の考え方と基本的に一致し

    +4

    -1

  • 4852. 匿名 2020/06/06(土) 20:45:50 

    >>4848
    そうなんです。
    デモがよく起きる国って結局、正義振りかざせれば内容は何でも良かったりします。
    もちろん、本当に意味のある物もありますが。

    被害に遭われた方は可哀想ですが、日本ではそのストレス発散が自粛警察くらいで良かったなと思ってます。

    +6

    -0

  • 4853. 匿名 2020/06/06(土) 20:48:03 

    >>2182
    シングルマザーの貧困は慰謝料踏み倒されたとかもあるんじゃないの?

    +0

    -0

  • 4854. 匿名 2020/06/06(土) 20:49:17 

    アグネス・チャンもレディー・ガガも、宇多田ヒカルも、チベットやウィグルへの支那人の極悪非道はスルーだよね。

    +20

    -0

  • 4855. 匿名 2020/06/06(土) 20:49:27 

    >>4760
    一瞬、ドラゲナイ思い出したわw

    +0

    -1

  • 4856. 匿名 2020/06/06(土) 20:50:20 

    >>3591
    そりゃ音楽だろ?
    日本人アーチストはイギリスに
    惹かれるよねな。

    +0

    -2

  • 4857. 匿名 2020/06/06(土) 20:57:12 

    >>4801
    あー知識のマウンティングとかアホだよね。
    知識ってそのためにあるわけじゃないのに。

    +2

    -1

  • 4858. 匿名 2020/06/06(土) 20:59:09 

    アメリカの警察、赤ちゃん抱いたアジア系のおばさんが口答えしただけで容赦なくはっ倒してた。周りの人たちが駆け寄るくらいやばかった。

    +8

    -0

  • 4859. 匿名 2020/06/06(土) 21:01:44 

    今回はsnsの暴走って感じもする
    snsで発信して拡散してそれに煽られてアメリカではみんなハイになったかんじ
    日本のデモは意味わからない

    +13

    -0

  • 4860. 匿名 2020/06/06(土) 21:02:25 

    >>4850
    大変ご丁寧にありがとうございます😭

    たしかに海外ドラマを観ていると何かの誘いを断る際に、「あ、ごめーん。今日は〇〇の会なの」っていうシーンがよくある気がします。
    それが政治においても存在して、且つ大きな力をもっているのですね。

    とても勉強になりました!

    +2

    -0

  • 4861. 匿名 2020/06/06(土) 21:02:37 

    デモとかこんな時に引くわ この数ヶ月を無駄にしたくないしされたくない
    ここは日本なの。集会大好きだか何だか知らんけどこっちは人に迷惑かけるのもかけられるのも大っ嫌いなんですよ



    +24

    -0

  • 4862. 匿名 2020/06/06(土) 21:03:53 

    >>1
    正論だけど、普段から考えている人が自分の責任に則って主張するのと
    いきなり今までそんな気振りもなかった人たちが急に黒画像上げまくるのは
    論点が違うから何とも言えない

    +5

    -0

  • 4863. 匿名 2020/06/06(土) 21:05:13 

    >>4468
    十字軍遠征は愛では無いと思う

    +4

    -0

  • 4864. 匿名 2020/06/06(土) 21:07:38 

    差別を組織的に利用してる層がいるよね
    アンティファの中にプロが混ざって暴れてる

    +4

    -0

  • 4865. 匿名 2020/06/06(土) 21:07:49 

    >>3493
    落ち着いて、電話番号が同じなのは右上のWeb求人の方の記載だよ

    +1

    -0

  • 4866. 匿名 2020/06/06(土) 21:09:02 

    何度も言われているけれど暴動への批判がなんで差別発言になるのかね
    いつかどこかの中国で見たようにユニクロやダイソーも襲われて
    持ち逃げされまくったり、黄色人種やヒスパニックは差別ではありませんか
    そうですか

    +7

    -0

  • 4867. 匿名 2020/06/06(土) 21:09:55 

    >>3969
    貧困というか、どちらかというと格差が広がってる方が問題だし、リベラルは基本的にエリートで既得権益側にいる人だから、格差についてを問題にする人はいないし、格差が生まれてることは自己責任論だからね
    だからリベラルは一部に嫌われてるんだよ

    +5

    -0

  • 4868. 匿名 2020/06/06(土) 21:10:11 

    アメリカの警察がやばい。

    +5

    -0

  • 4869. 匿名 2020/06/06(土) 21:13:33 

    >>4851
    一部のキリスト教徒の話を
    キリスト教そのものが支持したかのように言うのは違うでしょ。

    ゴスペル発祥の黒人キリスト教徒が沢山いる事も無視してる。キリスト教は一つの人種だけのものでも無い。

    あまりにも偏った捉え方。

    +2

    -1

  • 4870. 匿名 2020/06/06(土) 21:16:31 

    >>4845
    白人奴隷をアフリカ部族に売ってたんだ!
    それは知らなかった。

    +5

    -0

  • 4871. 匿名 2020/06/06(土) 21:19:59 

    >>3126
    離れることで冷静になり、
    そして相手を尊重できることもありますよね。

    +1

    -1

  • 4872. 匿名 2020/06/06(土) 21:23:23 

    >>4831
    だよねー。
    キリスト教で無い者は全て野蛮人で、人でないって考えて、よくあそこまでできるよね。
    黒人が船に詰められてる絵とか見ると、ゾッとする。
    そんな風に考えて実行できるなんて、キチガイかと思うわ。

    +2

    -1

  • 4873. 匿名 2020/06/06(土) 21:23:27 

    >>4859
    当人たちよりもこのガルちゃんの方が深堀できてますよね、実際は。。。

    +4

    -2

  • 4874. 匿名 2020/06/06(土) 21:30:32 

    >>670
    あの書き込みの内容は分からんが、キリスト教は元々、キリスト教徒以外は人間ではないって認識してたよね。

    +3

    -0

  • 4875. 匿名 2020/06/06(土) 21:39:06 

    >>4468
    十字軍のことは置いといて。
    確かにね。
    キリスト教って布教・征服の大義名分を探して、理由があるなら何やっても良いって印象だよね。
    歴史上。

    +5

    -1

  • 4876. 匿名 2020/06/06(土) 21:44:54 

    >>4760
    集会の自由だっけ?それは仕方ないとして、左端のピンクの人、腰かける所に立ってない?行儀が悪い。靴ちゃんと脱いだ?帰るときに乗ったパイプにアルコール消毒した?どうしてもデモやるならマナー守って、綺麗にして帰って。

    +5

    -0

  • 4877. 匿名 2020/06/06(土) 21:47:20 

    >>4846
    それは差別じゃなくて、侮辱じゃない?
    侮辱の仕方は国で大きく異なるよね。

    +3

    -0

  • 4878. 匿名 2020/06/06(土) 21:47:23 

    >>4579
    これ企画した黒人女性だね。今アメリカに居るって。
    何こいつ💢平和的なデモって言ってるけど、収束させる為に日本人が頑張っているのに、集めるとか最低‼︎

    http://dng65.com/blog-entry-7492.html?sp

    +8

    -0

  • 4879. 匿名 2020/06/06(土) 21:48:41 

    >>4683
    メーガンってやること全て裏目に出てる。
    参謀がヒラリー陣営にいた人とか。
    もうお笑い芸人かみたいな目で見てるわ。
    ファッション誌に売り込んでるけど、
    売り上げ貢献もできてないし。
    オバマがNetflixでコンテンツ配信してるから、
    やり始めるけど王子をカエルにした人だから
    魔法のかけ方又間違えるんだろうな。

    +6

    -0

  • 4880. 匿名 2020/06/06(土) 21:50:55 

    >>899
    このデモに日本の議員が参加してたって本当?

    +0

    -0

  • 4881. 匿名 2020/06/06(土) 21:52:31 

    >>4861
    本当そうだよね。
    アメリカでやるのは勝手にだけど、色んな手段使って日本巻き込むのやめて欲しい。
    勝手やってろとまでは言わないけど、時期を考えて欲しい。
    それですぐ触発される有名人もどうにかしろと言いたい。

    +6

    -0

  • 4882. 匿名 2020/06/06(土) 21:54:26 

    >>4866
    本当だよねー
    これ系って批判・否定するとすぐ差別だ!とか言う。
    覚えたての言葉を使いたいのねって思う。

    +2

    -0

  • 4883. 匿名 2020/06/06(土) 22:02:24 

    >>4675
    日本でいう、、、小泉純一郎

    +2

    -0

  • 4884. 匿名 2020/06/06(土) 22:03:39 

    >>4804
    ヨーロッパ人の滑稽なのは日本でも高貴な身分の人には諂える

    +0

    -0

  • 4885. 匿名 2020/06/06(土) 22:12:32 

    >>1252
    確かにそうなんだけど、白人や黒人が黄色人種を見下しても意味無く暴力振るったりしないよね
    強盗とか強姦とか目的を持ってやることはあるかもしれないけど

    白人の黒人に対する差別は見下すどころかなんの意味も目的もなく暴力振るうから根が深いんだと思う

    +1

    -1

  • 4886. 匿名 2020/06/06(土) 22:13:38 

    >>1
    今は、横田滋さんが死んで、日本の拉致問題について考えなくちゃいけなくて、アメリカの黒人どころじゃないんだよ

    +14

    -0

  • 4887. 匿名 2020/06/06(土) 22:17:05 

    >>4808
    「人種的に平等な国」とはどの国を指してるの?

    +1

    -0

  • 4888. 匿名 2020/06/06(土) 22:34:59 

    >>4808
    どうして、日本の赤ちゃん用品のCMに出てくる赤ちゃんは、白人と黄色人種しか出てこないの?

    +0

    -0

  • 4889. 匿名 2020/06/06(土) 22:36:37 

    >>4884
    ヨーロッパは身分社会だからね
    でもヨーロッパ人が諂う身分の人なんて、日本人では天皇家くらいなんだけど

    +0

    -0

  • 4890. 匿名 2020/06/06(土) 22:58:40 

    >>4815
    そうね、嫌だよね!ンコの最中、イケメン猫がぶっさいくな顔になるからこちらもつい変顔をしてしまった。

    +1

    -0

  • 4891. 匿名 2020/06/06(土) 23:07:00 

    >>4869
    横だけどそうかなぁ?
    聖書云々はしらないけど、どんなカルト宗教でも経典だけは立派な理想掲げてるし
    イエス=キリストは立派でも歴史上キリスト教が異教徒にしたこと考えたらとても一部の異端だけとは思えないけど

    +1

    -2

  • 4892. 匿名 2020/06/06(土) 23:09:50 

    >>4579
    これさー大坂なおみちゃんにもTwitterで送ってて「お願いします」ってリプしてるよね

    +1

    -0

  • 4893. 匿名 2020/06/06(土) 23:11:35 

    ここまで他国を巻き込んでくると正直迷惑としか言えない
    このデモに対して賛同も同情もしない

    トランプを支持する

    +5

    -0

  • 4894. 匿名 2020/06/06(土) 23:33:03 

    >>4835
    私も、知って欲しいと言われたって
    いや数十年前から知ってるよ、はよ解決したらいいのにって思いながら見守ってる
    と思ってる
    日本でデモしたって何も変わらん(無意味)

    +4

    -0

  • 4895. 匿名 2020/06/06(土) 23:34:01 

    >>4579
    私の大好きな中之島公園が踏み荒らされる.....

    +4

    -0

  • 4896. 匿名 2020/06/06(土) 23:35:22 

    >>4857
    他人に思想を強要する〜べき。論もウンザリ

    +2

    -0

  • 4897. 匿名 2020/06/06(土) 23:37:14 

    >>4851
    論文か!

    +0

    -0

  • 4898. 匿名 2020/06/06(土) 23:38:31 

    >>4888
    そういえば、日本で暮らしてて(東京ではない)クラスメイトや職場や街で黒人さんに会うことって滅多にない。というかほとんど無い。
    白人ハーフの友達や白人の移住者は身近だしブラジル系労働者は増えたけど
    アフリカ系って極端に少ないからポピュラーじゃない

    +4

    -0

  • 4899. 匿名 2020/06/06(土) 23:39:38 

    Twitterでもデモなんて今はやめて!と言われてるのに
    スルー

    拉致問題、中国関連は?と聞かれても 
    スルー

    もし、アメリカにアンティファ関連が入国できなくてなっても自業自得

    +3

    -0

  • 4900. 匿名 2020/06/06(土) 23:42:42 

    >>4888
    滅多に見ないからじゃない?
    白人の赤ちゃんのオムツのCMも見たことないけど、悪いけど色黒なのかインド人なのかアフリカ系なのかとか見分けつかないし、白人でもハーフか、イギリスかイタリアかとかもわかんないし。
    日本人として出てる子だって、中韓の子いるし。

    CMを真に受ける層には黒人の赤ちゃんのオムツCMは違和感でしかないのは事実だと思うけどね。

    +2

    -0

  • 4901. 匿名 2020/06/06(土) 23:49:10 

    >>4832
    え。それが今じゃん。
    アンティファがトランプ政権転覆を目指してるよ

    +15

    -1

  • 4902. 匿名 2020/06/06(土) 23:56:02 

    >>4854
    芸能人はデモに参加せずツイッターで煽るだけの簡単なお仕事だもの
    本質的にツイッター商品の宣伝をするのと変わらないよ

    +6

    -1

  • 4903. 匿名 2020/06/06(土) 23:56:11 

    >>4675
    この人は、プレゼンが上手かっただけだよね。

    +1

    -0

  • 4904. 匿名 2020/06/07(日) 00:05:19 

    >>4880
    これは本当だよ、二丁目で警察とトラブった立憲の人と杉並区議員の人。
    自分のツイッターに上げてて後に自ら削除したんだけどスクショが出回ってます。

    +5

    -0

  • 4905. 匿名 2020/06/07(日) 00:08:08 

    >>4701
    雅の子供達が、ザ・朝鮮人の顔だった…

    +6

    -0

  • 4906. 匿名 2020/06/07(日) 00:10:29 

    >>4675歴代1無能なアメリカ大統領って言われてるよね
    ( ◜‿◝ )

    +3

    -1

  • 4907. 匿名 2020/06/07(日) 00:16:56 

    >>4812
    日本のお金で生活してるだろうに。貰えるお金はちゃっかり貰ってる。日本にお世話になっていて仇で返す。

    +9

    -0

  • 4908. 匿名 2020/06/07(日) 00:20:52 

    >>4612
    トランプ氏はまだ迎えに来ないの?
    早く全員連れて帰って欲しい。暴れて迷惑してる。又精密検査が必要な体にされた。危険でしかない。

    +1

    -0

  • 4909. 匿名 2020/06/07(日) 00:23:06 

    なんかこう拉致問題で、横田めぐみさんの父親がお亡くなりになったのが地味にショックで言葉がないってこの事なんだなと思う

    +8

    -0

  • 4910. 匿名 2020/06/07(日) 00:38:42 

    >>987
    あなたが書いてくれたこの程度の情報は、別にアメリカに住んだ事がなくても英語が読めなくても日本人の多くの人が知ってると思うよ?
    黒人差別が昔から現在まで無くならないでいる事も多くの人が知ってるはずだし、あなたみたいに実際アメリカに住んで直接見聞きした訳ではなくとも、知識としては普通知ってると思うの。
    でもあなたは「日本人は見ようとしない」「英語が読めないから」って、これもある意味差別なんじゃないかなー。
    何故そんなに日本人を一括りにして敵に回す様な物の見方や言い方するのかな。
    日本人でも黒人差別に心を痛めてる人いっぱいいるよ。
    日本人でも英語が読める人いっぱいいるよ。

    +9

    -0

  • 4911. 匿名 2020/06/07(日) 00:40:20 

    大坂さんについては、日本で肌の色をいじられたよね
    全米で正統派黒人セレブに勝ったときブーイング起きて勝ったことを謝った(ちょっと日本人ぽい雰囲気だった)
    そこにいた協会会長の黒人女性も感じ悪かった
    向こうからすれば日本人寄り
    若いのに精神的にきつい経験してきたと思う
    今はアメリカ黒人社会に共感してることを示してそこに居場所を作ろうとしてるのかなって思った
    考えすぎかもだけど

    +11

    -0

  • 4912. 匿名 2020/06/07(日) 00:41:55 

    >>4880
    そうらしいよ!議員が主導してるのかな。酷いね。

    +3

    -0

  • 4913. 匿名 2020/06/07(日) 00:44:50 

    >>4799
    アリエルを黒人にしたり、
    明らかに黒人がその階級にいない時代の映画に出てたり(中世が舞台の映画等)ね。
    その黒人が更にアジアンを見下してると言うから白けるわ

    +8

    -0

  • 4914. 匿名 2020/06/07(日) 00:46:19 

    出っ歯のチビ

    +0

    -0

  • 4915. 匿名 2020/06/07(日) 00:46:44 

    死ね。ゴミカス野郎。チビ

    +0

    -0

  • 4916. 匿名 2020/06/07(日) 00:48:24 

    >>4832
    アンティファは今回の暴動煽ってるだけで、国家転覆まで行ってない。
    ニュースではそんな風に煽ってるけどね。
    この人たちは国内かき乱したいたけで、政権を奪取したいわけじゃない。

    クーデターはこんな甘いもんじゃないよ。
    ただ今回のことで、アンティファが歴とした武装集団になり、人員ももっと増え、反政府組織としてかなり力を蓄えることができたら、また違う。
    アンティファに、アラブの春のようなことができると思う??
    イスラム国みたいに、国を乗っ取ることができると思う??

    +2

    -1

  • 4917. 匿名 2020/06/07(日) 00:48:44 

    >>3943
    その反応が1番賢い人間性だと奴らは気付けばいいのにね
    わたしも白人のノリ大っ嫌い
    デモしてる自分に酔ってる感じとか
    ジャスティス!とかゆーて手かかげたりw
    サッカーのフーリガンとか
    バーカって感じ。

    +6

    -0

  • 4918. 匿名 2020/06/07(日) 00:50:56 

    >>4819
    その日本人の根拠ある自信と誇りと安心感って天皇陛下に通ずるものがあると思う。
    1200年間同じ血筋って本当奇跡で素晴らしく凄い事だと思う。
    存在だけで有難いというか…

    +2

    -0

  • 4919. 匿名 2020/06/07(日) 00:51:20 

    >>4802
    近所の在日の話。マイナスは加害者の味方?危害を与える側が正しいと?

    +0

    -0

  • 4920. 匿名 2020/06/07(日) 00:52:39 

    >>3075
    このグラフを貼った人は、黒人差別として嫌がらせのつもりで貼っているんじゃないかなー

    +1

    -1

  • 4921. 匿名 2020/06/07(日) 01:04:34 

    >>4901
    >>4916が返信。
    それと、ごめん。この返信とさっきのクーデターの説明は革命だった。
    クーデターは政府内部の抗争による、トップのみのすげ替え。
    日本で言う、石破さんが政府内で反乱起こして、首相になるようなもん。
    だからアンティファはクーデターでも、革命でもない。
    ただ、混乱に乗じて、暴れて国内を混乱に陥れようとしてるだけ。

    +2

    -0

  • 4922. 匿名 2020/06/07(日) 01:26:06 

    >>4475
    南部は差別激しくない。
    北部ほどひどいところ多いみたい。

    +0

    -0

  • 4923. 匿名 2020/06/07(日) 01:34:08 

    >>4527
    そんな中で、いくら一国二制度と言えど、香港があんなに長くデモしてるのはすごいよね。
    あの中国に対して、あんなにも粘るなんて。
    そう思うと、本国なんてどれだけ監視・統制・弾圧されてんだって思う。
    天安門事件のもみ消しすごいよね。

    +4

    -0

  • 4924. 匿名 2020/06/07(日) 01:37:49 

    >>4893
    今、バイデンの支持率が急上昇中なんだって。
    アメリカ人って肌の色関係無く暴徒化するし、単細胞なのかとすら思ってしまう。年俸1ドルで非人道的な事は国内外許さないと世界に訴えると同時に、アメリカ国籍の人の為の政治をしてくれる人はなかなかいないよ。確かにコロナの初期対応は悪かったけど、欧米はみんな失敗してるよね。

    +0

    -0

  • 4925. 匿名 2020/06/07(日) 01:43:09 

    >>4693
    気持ちはとっても分かる。
    そうだと思う。

    でも中国のチベット・ウイグルへの弾圧は、アメリカの人種差別とはまた別の意味で、日本人は口出せないよ。

    人権という括りで考えたら、比較・訴えたくなる気持ちは分かるけど、だからと言って、なんでも一緒くたに考えるのは違うと思う。
    他の人が言ってる通り、差別と弾圧の問題根源は全く別。
    国家が主導でやってることだもん。

    話が混乱するし、違うことは違うトピでやろうよ。

    +0

    -4

  • 4926. 匿名 2020/06/07(日) 01:49:15 

    >>4894
    ほんま、何度目よって言いたいよね
    結局ガス抜きじゃないのか?
    知って欲しいってのもわからないよ、アメリカの国内問題なのに
    日本は今尖閣に毎日中国船が来て脅されてますけど
    知ってほしいなんて言ったところでどうなる?
    国内問題だろって一蹴されるのがオチでしょ
    どの国も解決が厳しい問題を抱えてるんだよ
    アメリカも解決できない黒人問題を抱えながら等しく溺れるしかないんだよ
    こっち見んな

    +3

    -0

  • 4927. 匿名 2020/06/07(日) 01:51:24 

    >>4892
    そう。
    もともとあまり応援してなかったけど
    完全に興味なくなった。
    デモお願いしますって何?
    ふざけてるな

    +7

    -0

  • 4928. 匿名 2020/06/07(日) 01:53:33 

    >>4924
    大丈夫。
    バイデンじゃ勝てない。
    日本と同じで向こうのメディアもヤバイから。
    世論誘導頑張ってる。
    経済は民主じゃ立て直せないよ

    +8

    -0

  • 4929. 匿名 2020/06/07(日) 01:59:51 

    自分を支持しない黒人なんて黒人じゃないと言う程の
    究極レイシストじゃんね、バイデン
    民主党は黒人の票が欲しい=民主党が黒人差別の親玉
    黒人を助けると嘯く民主党政権下ではますます黒人は貧しくなるというスパイラル

    +7

    -0

  • 4930. 匿名 2020/06/07(日) 02:34:56 

    >>3118
    ロシア中国は軍事大国だよ。
    二国が手を結ぶ可能性だってある。あなどりは禁物だよ。

    +0

    -0

  • 4931. 匿名 2020/06/07(日) 02:45:57 

    >>4867
    格差の話になると、もう生まれが育ちがとかって話ではないんだよね。たぶん、広がっている、、という文章からすると現在進行形の格差はITだのがもたらした格差で、その差を無くそうとしたところで海外に行っちゃう人達も出てきたりする。
    確かにほとんどの人にとっては不都合なんだろうね。
    その反面、情報格差とかチャンスの格差も無くなってきてるんだけどね。

    +1

    -0

  • 4932. 匿名 2020/06/07(日) 04:14:35 

    >>1278
    Gacktはそれでその場でしっかり反論したって言ってたのが良かったな
    Gackt好き嫌いは抜いてね

    +3

    -0

  • 4933. 匿名 2020/06/07(日) 04:23:01 

    >>4919
    アメリカの警官とあなたの近所の在日は関係ない

    +0

    -0

  • 4934. 匿名 2020/06/07(日) 04:44:52 

    >>4231
    思ってるっぽい態度取られること多かったよ私は
    顔もスタイルもファッションも化粧も何を根拠に?と思うような子でもシカトされたり
    完全に見下してる目で見られたり(これはされた事無いと想像しづらいかもしれない)
    元彼(白人)に普通に私の目の前でアジア人?w
    的なニュアンスの事言うビッチもいたw
    当時は若かったけどね…
    思うにお洒落するほどアジア人はダサくいろよって感じのある種嫉妬にも見えたな
    東京から来たジャパニーズガールが彼女達にとって新種の生き物だったのかもしれない
    けどアジア人はアジア人
    私のが上だしあんたの彼氏も私のもんみたいな強気で来られて理解に苦しんだね当時は

    +2

    -0

  • 4935. 匿名 2020/06/07(日) 05:32:13 

    >>3776
    偽札を使用していたとしても息ができなくなるほど押さえつけないといけない理由は何もない。
    2006年3月12日のWBC二次ラウンドで誤審したボブ・デービッドソン球審がかわいく思えてきた。
    彼は人を殺していないしね。
    ただ当時、こいつも日本人を差別している、と確信して当時は怒り狂ったよ。
    温厚な王貞治監督があそこまで怒っているし。

    +2

    -0

  • 4936. 匿名 2020/06/07(日) 05:33:22 

    >>1328
    学歴は大学以外は日本ですけどね

    +1

    -0

  • 4937. 匿名 2020/06/07(日) 05:33:23 

    >>1987
    ホテルでカップヌードル食べようと思ってラウンジにお湯もらいに行ったら、がらがら声の風邪ひいてたんだけどハチミツと紅茶くれた。
    でも電車で女子学生にじろじろじろじろ見られたな…

    +2

    -0

  • 4938. 匿名 2020/06/07(日) 05:39:15 

    だったら全世界でアジア人が「コロナ!」って殴られたり差別された時に
    宇多田さんは声を上げてくれたの?
    黒人の知り合いが多いのかもしれないけど
    宇多田さんだって外見100%アジア人なんだよ。
    アジア人差別を先に考えようよ。宇多田さん鈍いよ。

    +13

    -0

  • 4939. 匿名 2020/06/07(日) 05:45:38 

    >>4563
    生まれたのはアメリカ、幼少期はアメリカと日本を行き来し、
    小学校から高校までは日本。
    ほとんどアメリカには住んでないのでは?
    なんで今現在もアメリカに住まないのかね。

    +3

    -0

  • 4940. 匿名 2020/06/07(日) 06:37:57 

    「クラッシュ」って映画がアメリカの人種差別上手く描いてたな。
    黒人TVプロデューサーの夫婦はエリート勝ち組セレブだけどやっぱり白人からは酷い差別受けるし(「グリーンブック」の黒人ピアニストもそうだった)、差別主義者の上司に嫌悪感抱いてる白人警官は交通違反で逮捕した黒人青年と談話しててパトカーのバックミラーについてた十字架を見て「俺も同じの持ってるよ」とポケットに手を入れたら銃を出されると思って咄嗟に撃ってしまう。でも彼の手に握られてたのは銃じゃなくて十字架。
    差別主義者の上司に嫌悪感持ちながらも自分も心のどこかで差別してたんだよね。

    +3

    -1

  • 4941. 匿名 2020/06/07(日) 07:00:07 

    >>3357
    へー!面白いね。
    各自どんな違いがあるのか知りたい。

    +1

    -0

  • 4942. 匿名 2020/06/07(日) 07:07:24 

    >>4940
    観ました!差別はいけないと思うけど、撃ってしまった警官も分かる。
    やっぱり夜、知らない黒人と二人きりって怖いもの。
    でもいけないと思う。また久しぶりに観よう。

    +2

    -0

  • 4943. 匿名 2020/06/07(日) 07:22:12 

    >>4800
    4753です!
    詳しく沢山教えてくださって、ありがとうございます。嬉しいです。

    まず、Netflixでも観られるようなので「それでも夜は明ける」から観てみようかと思います。他のものも観てみます。ありがとうございました!

    +0

    -0

  • 4944. 匿名 2020/06/07(日) 07:25:49 

    >>3074
    これ読んで、文中に出てくるスーパーの黒人やわたしの人生でこれまで接した黒人さんの涙ぐましい努力を感じた。イメージよくいることに務めてるよ。瞬時にコワイと身構えてしまう周囲心理を常に意識してるんじゃないのかな。ダークスキン(肌色で言えばボビーのような色黒)の黒人ほどそうだったりするのだろうか。
    だからと言って3074への批判をしているのではなく、これはこれで正直なひとつの感想なんだよね。
    アメリカでよく言われるのは「批判する前に、その人をまず個人として知る努力をしてから」。
    わたし白人米国人と日本のハーフだけど、そう教育されて来たよ。

    +2

    -0

  • 4945. 匿名 2020/06/07(日) 07:39:32 

    >>1310
    そういえばあったねそんなニュース。それ見てマスク不足なんて平和なもんだわと思ったw
    一般人が銃を持てる国と価値観が合う訳ない

    +1

    -0

  • 4946. 匿名 2020/06/07(日) 07:48:56 

    なんか知れば知るほど黒人がチョンと重なる…被害者意識の高さ、タカリ屋、謎の自尊心…そのくせ自分達で何かを成そうとはしないんだよね、だから誇りもない

    +3

    -1

  • 4947. 匿名 2020/06/07(日) 07:52:23 

    >>601
    それ知らなかったよ
    被せてきたのかな

    +1

    -0

  • 4948. 匿名 2020/06/07(日) 08:07:59 

    >>4946
    実際に長年迫害されてきた人達と
    嘘をでっち上げ(慰安婦や起源説)て
    あるはずのない権利を主張する奴らを一緒にするのは
    黒人に失礼だと思うよ

    +4

    -0

  • 4949. 匿名 2020/06/07(日) 09:14:35 

    横田滋そんが亡くなりました。
    ご冥福をお祈りします。

    白人気取りでイギリスで遊んで暮らしてるこのおばさんには
    横田さん他拉致被害者の気持ちなどピンとこないのでしょうね

    +4

    -0

  • 4950. 匿名 2020/06/07(日) 12:16:46 

    >>4901
    このコメにプラスがついてるってことは、暴動、クーデター、革命の違いがわかってない人ばかりって事だね。
    日本って平和。

    +1

    -2

  • 4951. 匿名 2020/06/07(日) 12:29:08 

    でも実際に差別反対デモしてる多くの人達が
    自分も日常ではアジア人差別とかガンガンやってるのにね
    自分の振る舞いは棚に上げて正義を振りかざしてる気もする。
    自分達一人一人の行動を変えなくちゃでもしても何も変わらないのに。

    +6

    -1

  • 4952. 匿名 2020/06/07(日) 13:16:37 

    >>4938
    黒人差別に言及する日本の芸能人とメディアについてのモヤモヤはそれだなー。コロナ禍以降中国人に巻き込まれる形でアジア人差別が色々報告されてたのにそれについては無視して黒人差別にだけ言及してる姿勢ってアジア人は差別OKって考えなのかなと。

    特に宇多田ヒカルはNYでもロンドンでもアジア人の外見で嫌な経験あるだろうにそれについては語らないよね。差別されたって被害者面したくないのかもしれないけど、黒人差別に言及してもアジア人差別には言及しないのがすでに人種差別考えるのを呼びかける点で矛盾してしまう。

    +3

    -1

  • 4953. 匿名 2020/06/07(日) 13:18:32 

    >>4951
    自分がアジア人差別するのはいいけど他人には黒人差別はするなって主張だと一向に差別は無くならないよね。もう

    +6

    -0

  • 4954. 匿名 2020/06/07(日) 13:22:27 

    >>1504
    お昼にやってる飲食店とか、大型商業施設とかやっと人数少なくても営業出来るようになってきたのにデモ主催とかそういう人達の努力が無駄にされるよで腹立たしい。
    SNSで自分の主張や差別反対は出来るのにわざわざ集まるとか医療従事者苦しめ隊と呼びたい。

    +3

    -0

  • 4955. 匿名 2020/06/07(日) 14:30:27 

    アジア人差別はしても良いけど黒人差別はダメってか?
    あくまでも人種差別じゃ無くて黒人差別やめろってデモですよね?
    カースト底辺の日本人の私は草生えてるわ

    +5

    -0

  • 4956. 匿名 2020/06/07(日) 15:30:14 

    アメリカ国籍ですもんね
    宇多田さんは昔、テレビに出演している時に日本人をバカにしてたという書き込みを見ましたが本当ですか?
    本当なら最低ですね
    あなたの両親は日本人なのに


    +6

    -1

  • 4957. 匿名 2020/06/07(日) 15:33:49 

    今回の事件はANTIFAという勢力が後ろにいるそうです
    詳しくは虎ノ門ニュース見てください


    【DHC】2020/6/5(金) 藤井厳喜×石平×居島一平【虎ノ門ニュース】 - YouTube
    【DHC】2020/6/5(金) 藤井厳喜×石平×居島一平【虎ノ門ニュース】 - YouTubeyoutu.be

    ※番組へのご意見・ご感想は http://tora8.tv から ★★★ ↓本日の話題一覧(「もっと見る」を押すと続きがご覧頂けます)↓ ★★★ 00:00:00 準備画面 00:02:40 本編開始 00:08:51 米暴行死 元警官4人全員を訴追 広がる抗議デモ/トランプ氏が“テロ組織指定”を表明した「ANT...

    +4

    -0

  • 4958. 匿名 2020/06/07(日) 17:00:38 

    大阪デモ、結構な人数集まってるみたいだね。間違いなくクラスター起こるわ。無責任に煽った大坂なおみはどう責任取るのかね?
    宇多田も黒人の現状について知れとか偉そうに抜かしてるなら、今現在日本で行われているテロ行為についても知ってほしいんですけど。

    +10

    -0

  • 4959. 匿名 2020/06/07(日) 18:22:14 

    >>4958
    あぁ…最悪だね
    そもそも関係ない国でデモをする事に賛同する時点で無責任
    自分が影響力があることを自覚してる上での発言なら心底軽蔑してしまう
    裏でアンティファが動いていること知ってるの?
    スポンサー等どう思っているのかね

    +4

    -0

  • 4960. 匿名 2020/06/07(日) 18:34:23 

    >>911
    お勉強のことを言ってるんじゃない事くらい分からない?
    あなたも賢くないね

    +3

    -0

  • 4961. 匿名 2020/06/07(日) 18:37:42 

    >>3073
    個人的に嫌いなだけ。

    +2

    -1

  • 4962. 匿名 2020/06/07(日) 18:40:51 

    >>4959
    ほんとね
    なのにこのトピも特に最初の方とか、宇多田を絶賛する浅はかな人の多い事
    ファンなのか知らないけど、さすがだよね!コロンビア大学なんだから賢いんだよ!ってさぁ・・頓珍漢なコメントしてるバカとか
    よく調べもせずすぐに乗っかってアホを晒してるツイッターの芸能人達と同じレベルだよね

    +5

    -2

  • 4963. 匿名 2020/06/07(日) 19:01:42 

    >>333
    典型的なニホンガーニホンジンハーの人だよね
    おフランスは子育てに関していかに良い環境か、それに比べてニホンハーってツイートしてた事もあったような
    ならなぜ子育て中にわざわざそのフランスから日本へ帰って来たんだよって思った記憶

    +9

    -2

  • 4964. 匿名 2020/06/07(日) 19:02:28 

    >>4962
    頭も良くてアーティストとしての才能は言わなくても分かってはいるけど、それとこれは別問題
    差別に対して言及するなら、すべての差別に対して問題提起するべきだし、日本人だって異国に行けば差別されることもあるのに、何で黒人差別だけに乗っかるのか
    アジア人も差別されてるよ!共に乗り越えようなら分かるけど、何かそうじゃないし
    黒人差別にだけ反応して「差別ダメ」って、逆に失礼じゃない?
    高みの見物で他人事かよって思っちゃう

    +5

    -0

  • 4965. 匿名 2020/06/07(日) 19:20:43 

    >>4013
    全然。逆に愛想いいです。
    友達と離れて1人で入りました。

    +2

    -0

  • 4966. 匿名 2020/06/07(日) 20:26:26 

    >>1
    将来世界史に載るのは新型コロナウィルス騒動であって、
    今回の黒人男性死亡事件からのデモという名の暴動はアメリカにとっては
    いつものパターンなんじゃないかな・・・。
    ただ単に日頃の鬱憤を晴らす為の口実で、亡くなった黒人男性の事なんて
    誰も何も考えて無さそう。人種関係なく命は大切だよ。何で黒人だけ??

    +5

    -0

  • 4967. 匿名 2020/06/07(日) 20:34:01 

    両親日本人で思いきりアジア人なのに海外で産まれたり育ったりすると自分も謎の白人目線で日本にあれこれ上から言ってくる奴って本当に滑稽で笑えてくる。

    +7

    -2

  • 4968. 匿名 2020/06/07(日) 22:35:25 

    >>4956
    他人の書き込みだけで判断するより、ご自身で調べてからの方がいいのでは?

    +1

    -3

  • 4969. 匿名 2020/06/07(日) 22:43:15 

    >>4963
    それ子育てに関しての国の違いで、日本全体の批判ではなくない?
    どの国でも長所短所があるのに

    +3

    -2

  • 4970. 匿名 2020/06/07(日) 22:50:15 

    前半宇多田ファン、後半アンチなだけで両方とも勝手な解釈でコメントしてて草

    +1

    -3

  • 4971. 匿名 2020/06/07(日) 23:40:49 

    日本人の感覚では、今回みたいな暴力や略奪を正当化するデモ活動には賛同できない。
    軍を国民に対して出すのは中国と同じだって言うけど、あれとはデモの種類が違うでしょ。
    暴れてない人達に対して武力で制圧したから問題だったわけで、犯罪を犯してる人がたくさんいる今回のことと比べるのはおかしい。
    そもそも暴力と略奪をデモの一環だと主張することが理解不能。
    白人で参加してる人達こそデモなんかよりもっと社会を変えるように団結して協力すれば?って冷ややかな目線で見てしまう。
    結局は白人から始まったことだからね。

    +5

    -0

  • 4972. 匿名 2020/06/08(月) 00:42:12 

    >>668
    日本のアジア人も韓国のアジア人嫌いだしね。

    +3

    -0

  • 4973. 匿名 2020/06/08(月) 00:44:41 

    >>4971
    デモ勢力と略奪勢力は分けて考えたい。
    冷静にデモしてくれるならこの上ない理想。
    更に略奪するような連中が非差別主義だとも限らない。

    +3

    -0

  • 4974. 匿名 2020/06/08(月) 01:20:57 

    >>3753
    道徳力も追加で

    +1

    -0

  • 4975. 匿名 2020/06/08(月) 01:55:08 

    >>4973
    略奪を非難した人達が叩かれてしまう現状では、もう冷静な状態とは言えない。
    デモに便乗した所謂火事場泥棒の仕業だとわかるのに、あれは声を届けるための正しい方法だと言い切る賛同者達にはただただ呆れる。
    日本にはその考え方を持ち込まないでほしいとさえ思う。

    +3

    -1

  • 4976. 匿名 2020/06/08(月) 02:33:10 

    >>4036
    うん、『実は この人(友達)も そう思ってるんだね、可哀想と思って言わないだけで』ってなっちゃう。
    注意の仕方が『差別は いけないよ』じゃなく『言っては いけないよ』だもんね。


    横です。

    +3

    -0

  • 4977. 匿名 2020/06/08(月) 03:03:54 

    >>4975
    略奪を非難した人を叩くのは略奪者達本人だし、略奪を支持するのも略奪者達本人。そもそも略奪者が皆非差別主義者とは限らない。その中に白人も混じってることがせめてもの救い。

    切実に問題を訴えてるデモ参加者が可哀想。

    +2

    -0

  • 4978. 匿名 2020/06/08(月) 03:04:19 

    >>1895
    帰れよ工作員

    +4

    -0

  • 4979. 匿名 2020/06/08(月) 03:09:16 

    >>2696
    名探偵ピカチュウだって、主役が黒人にブラックウォッシングされてたしね。あれスッゴい違和感あったし。
    中韓贔屓したりと、ハリウッドの凋落っぷりも酷いもんだよ。

    +6

    -0

  • 4980. 匿名 2020/06/08(月) 08:56:58 

    >>2468
    残念、IQが一番高いのは中国人です。
    それだけでIQというのがいかに
    あてにならない数字だとわかる。

    +1

    -0

  • 4981. 匿名 2020/06/08(月) 09:02:46 

    >>4973
    コロナが流行っているうちは
    三密を避けてソーシャルディスタンスで
    デモって欲しいね。
    警官の方も。

    +0

    -0

  • 4982. 匿名 2020/06/08(月) 09:23:49 

    >>4476
    日本のアニオタはアフロアメリカンが
    何故か多い。
    黒人はアニオタが多いよ。
    私の中の黒人のイメージは
    アニオタ。

    +0

    -0

  • 4983. 匿名 2020/06/08(月) 09:36:01 

    >>4891
    一応カトリックは歴史的にキリスト教徒が
    非白人にした事を神に謝って
    懺悔しております。
    今さら謝られても?って話しは別として。

    +0

    -0

  • 4984. 匿名 2020/06/08(月) 09:50:03 

    >>3510
    オバマが中国を増大させ
    トランプが中東政策の
    失敗でシリアを中国の覇権勢力に渡したじゃ
    ないか。トランプはみんなで中国に対抗しなきゃいけないのに同盟国を蔑ろにした。
    結局、トランプは口だけ番長なんだよ。
    WHOからの脱退も中国の思うツボだ。
    素人外交だから中国の手玉に取られる。

    +0

    -0

  • 4985. 匿名 2020/06/08(月) 12:46:06 

    >>3115
    ちょっと前にニュースで東南アジアから来た介護の実習生の特集で
    介護をうける高齢者から
    また、日本人のシモの世話をしに来たのかw
    と言われて悔しい思いした。って言ってるのを聞いて情けないと思った。
    いった人は戦時中そう言う事してきたのか、酷い男尊女卑と東南アジア人に対する差別なのかわからないけど‥

    +3

    -1

  • 4986. 匿名 2020/06/08(月) 12:48:37 

    >>822
    あったら毎日着けるんですか?
    北朝鮮のバッジみたいだけど‥

    +1

    -1

  • 4987. 匿名 2020/06/08(月) 13:36:45 

    >>4985
    それは酷いね。
    どこの国の人間だろう?
    日本人なの?

    +2

    -1

  • 4988. 匿名 2020/06/08(月) 14:33:09 

    >>1876 さん好きだわあ〜
    わかるわかる!私も基本そんなノリw

    +2

    -0

  • 4989. 匿名 2020/06/08(月) 14:35:20 

    >>4985
    それは、日本人からしてももどかしいし悲しいね。本当、まだそういう感覚の日本人ってのもいるのは事実なんだよね。
    実習生の自殺など多いってニュースあったよね。すごくダークだなと思う。

    +4

    -0

  • 4990. 匿名 2020/06/08(月) 14:58:04 

    >>4971
    それなです。
    デモだけならまだしも、犯罪に加担してる人もいて違う方向に進んでる気がします。

    コロナも流行ってるのに、
    破壊略奪された店からしたら迷惑ですよ。

    +2

    -0

  • 4991. 匿名 2020/06/08(月) 15:11:52 

    日本の事だと否定的だね。日本差別ですか?

    歴史的な局面だから何?
    見るとこ、大事なのそこじゃないでしょ。

    日本は黒人差別に無関心だとか言う前に、
    上から目線の態度改めて
    自分もフランスでデモに参加したら。

    +3

    -0

  • 4992. 匿名 2020/06/08(月) 15:16:15 

    >>4387
    発端は>>31
    …どこをどう見ても鎖国の話だよ?

    +0

    -0

  • 4993. 匿名 2020/06/08(月) 15:39:10 

    >>3645
    アナタ日本語うまいわね。 (`皿 ´)

    +1

    -0

  • 4994. 匿名 2020/06/09(火) 00:16:28 

    まずはっきりさせときたいのは
    デモをする人々と
    暴徒とは違うという事だ。
    デモをする人はプラカードを持ち
    裁判所に向かう。
    だがただの暴徒は破壊し
    掠奪に走る。
    今回はこの暴徒に中国の影がチラチラ
    する事が問題だと思う。

    +0

    -0

  • 4995. 匿名 2020/06/09(火) 13:29:32 

    >>4969
    フランス批判はしないのに、日本にだけ上から目線で日本は〜日本人は〜ってやってるからじゃない?
    なぜか日本にだけは強気の人が多くて何だかな

    +3

    -0

  • 4996. 匿名 2020/06/10(水) 11:16:27 

    >>1317
    じゃあ、海外旅行で悪さした時に「日本人です。」って嘘やめてね🤫

    +3

    -0

  • 4997. 匿名 2020/06/11(木) 10:06:56 

    >>1731
    いやまあでも 宇多田さんは、アメリカで生活した経験があるからこそ抱く見解を発信だけの話しではないかしら。

    アメリカの黒人差別について言及したら、アジアに存在する差別を軽んじている。それは差別だ。と決定されるこの風潮はどうなのだろう。
    じゃあ、女性差別について言及したら、それは即ち人種差別を軽んじていることになるの?

    人間、身を持って感じた差別のことを深く考えることは自然なことで、それをきっかけにその他存在する差別について思いを馳せ、被差別者へ思いやりが育つんだと思う。

    +1

    -1

  • 4998. 匿名 2020/06/11(木) 10:15:58 

    初めの方のコメント読んでゾッとした。日本人って今起きてる問題がどれだけの事か理解してない人が多いんだね、、怖い

    +0

    -2

  • 4999. 匿名 2020/06/11(木) 15:36:46 

    自分が離婚した時はその事にフルシカトで黒人の問題にはしっかり触れるの笑う

    +0

    -0

  • 5000. 匿名 2020/06/11(木) 15:38:57 

    もっと重要な日本人やアジアの問題たくさんあるからね、まず自分たちの問題が最優先じゃなきゃおかしいでしょ。
    横田さんのお父さんが会えないまま亡くなってしまった事の方がよっぽど悲しいわ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。