ガールズちゃんねる

東京五輪・パラリンピック、運営の簡素化を検討 観客にPCR検査も?

121コメント2020/06/05(金) 22:08

  • 1. 匿名 2020/06/04(木) 22:08:43 


    東京五輪・パラリンピック、運営の簡素化を検討 観客にPCR検査も?:東京新聞 TOKYO Web
    東京五輪・パラリンピック、運営の簡素化を検討 観客にPCR検査も?:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

    新型コロナウイルスの影響で来夏に延期された東京五輪・パラリンピックを巡り、政府が大会時の感染予防のため、運営方式の簡素化について検討を始めたことが四日、分かった。従来通りの通常開催を目指す一方で、観客の削減のほか、選手を含む大会関係者や観客へのPCR検査など医療態勢整備も案として挙がっている。

    +2

    -22

  • 2. 匿名 2020/06/04(木) 22:09:20 

    中止でいいよ

    +212

    -0

  • 3. 匿名 2020/06/04(木) 22:09:25 

    きびしそう、、、

    +23

    -1

  • 4. 匿名 2020/06/04(木) 22:09:29 

    もうないんじゃないかな

    +127

    -0

  • 5. 匿名 2020/06/04(木) 22:09:36 

    やらんでよし!

    +102

    -0

  • 6. 匿名 2020/06/04(木) 22:09:59 

    オリンピック開催に舵切ると
    またいろいろ隠蔽しそうで怖い

    +148

    -0

  • 7. 匿名 2020/06/04(木) 22:10:00 

    簡素化も何も無理でしょ
    普通に考えて

    +107

    -0

  • 8. 匿名 2020/06/04(木) 22:10:00 

    観客へのPCR検査とか無理じゃない…?
    それこそ医療崩壊しそうだよ

    +135

    -0

  • 9. 匿名 2020/06/04(木) 22:10:11 

    諦めが肝心
    またコロナ流行らせるだけ

    +98

    -0

  • 10. 匿名 2020/06/04(木) 22:10:21 

    観客全員に検査とか可能なの?

    +48

    -0

  • 11. 匿名 2020/06/04(木) 22:10:21 

    最近のマスコット達です!
    東京五輪・パラリンピック、運営の簡素化を検討 観客にPCR検査も?

    +96

    -1

  • 12. 匿名 2020/06/04(木) 22:10:31 

    既にあれだけ莫大なお金がかかってるのにw

    +22

    -1

  • 13. 匿名 2020/06/04(木) 22:10:35 

    中止で全然いいのに
    来年の今ごろまたコロナにビクビクしながら開催しようとする意味が分からない

    +91

    -0

  • 14. 匿名 2020/06/04(木) 22:11:02 

    >>1
    チケット収入は減るのに検査費用はかかるってこと?

    +18

    -0

  • 15. 匿名 2020/06/04(木) 22:11:15 

    とりあえず外人が日本に入ってくるのが恐ろしい

    +143

    -0

  • 16. 匿名 2020/06/04(木) 22:11:20 

    くだらない
    ワクワク感もないし

    +58

    -0

  • 17. 匿名 2020/06/04(木) 22:11:28 

    本当にやるつもりなのかな
    もう無理だと思う

    +69

    -0

  • 18. 匿名 2020/06/04(木) 22:11:29 

    無観客じゃだめなの?

    あ、お金か

    +26

    -0

  • 19. 匿名 2020/06/04(木) 22:11:37 

    それなら無観客でいい。

    +6

    -1

  • 20. 匿名 2020/06/04(木) 22:11:53 

    本当に来年開催できるのかな。
    選手には頑張ってほしいけど、当初の予定の観客数が集まるのかなぁ?

    +16

    -0

  • 21. 匿名 2020/06/04(木) 22:12:02 

    開催して、外国人が日本でコロナ発祥しまくったら医療崩壊どころか国が傾く

    +98

    -1

  • 22. 匿名 2020/06/04(木) 22:12:07 

    PCR検査受けられるなら行きたい

    +3

    -3

  • 23. 匿名 2020/06/04(木) 22:12:34 

    小池都知事、アドレノクロム飲んでるの?
    こんなのTwitterであった
    東京五輪・パラリンピック、運営の簡素化を検討 観客にPCR検査も?

    +4

    -23

  • 24. 匿名 2020/06/04(木) 22:12:38 

    世界から感染者を集めて拡散させるイベント

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2020/06/04(木) 22:12:53 

    オリンピックムードではないよね
    無理に盛り上げるの?

    +42

    -0

  • 26. 匿名 2020/06/04(木) 22:13:04 

    東京五輪・パラリンピック、運営の簡素化を検討 観客にPCR検査も?

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2020/06/04(木) 22:13:10 

    失礼だけど、パラリンピックの選手って基礎疾患とかは大丈夫なのかな?

    +46

    -0

  • 28. 匿名 2020/06/04(木) 22:13:30 

    “感染者 1日10人の入国で3か月後に大規模流行”
    “感染者 1日10人の入国で3か月後に大規模流行” 専門家 | NHKニュース
    “感染者 1日10人の入国で3か月後に大規模流行” 専門家 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】新型コロナウイルスの第2波に向けた警戒が続く中、海外から感染者が入国するリスクについて、専門家が新たにシミュレーションを…


    こんな状態で、来年オリンピックやるなんて正気の沙汰じゃないよ…

    +79

    -0

  • 29. 匿名 2020/06/04(木) 22:13:37 

    >>11
    そういやマスコットいたね
    名前何だったっけ?
    マスコット達、もうやる気なさそう

    +26

    -0

  • 30. 匿名 2020/06/04(木) 22:13:52 

    そもそもスマート五輪にするはずだったのにね
    皮肉だよね
    いつのまにか、スマートに出来なくなったのに、コロナの影響で再びスマートにしなきゃいけなくなったっていうこの経緯がさ

    +38

    -1

  • 31. 匿名 2020/06/04(木) 22:13:57 

    そこまでしてやらなくていいよ…

    +34

    -0

  • 32. 匿名 2020/06/04(木) 22:14:07 

    オリンピック楽しみにしてたんだけどなぁ。
    こんなことになるとは…

    +2

    -8

  • 33. 匿名 2020/06/04(木) 22:14:11  ID:SxFwBK1byQ 

    もーーしやるとしても開閉式なし、日本開催やめて1国1競技開催、無観客でどうでしょう!

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2020/06/04(木) 22:14:14 

    まだヤル気マンマンだね〜

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2020/06/04(木) 22:14:22 

    >>11
    これは本物なの??

    地方民なので見たことないです

    +28

    -1

  • 36. 匿名 2020/06/04(木) 22:15:53 

    何度も言うけどもう中止にしよう。
    選手も観客もボランティアも可哀想

    +55

    -0

  • 37. 匿名 2020/06/04(木) 22:16:20 

    悪いこと言わねーからもうあきらめろ。

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2020/06/04(木) 22:16:43 

    観客のPCR検査ってもし
    陽性者が多かったら
    医療崩壊起きるよね…

    +35

    -0

  • 39. 匿名 2020/06/04(木) 22:17:56 

    もうオリンピックいらないって声あげたい

    +29

    -0

  • 40. 匿名 2020/06/04(木) 22:18:02 

    >>11
    なんで倒れてるのw

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2020/06/04(木) 22:18:50 

    いらない

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2020/06/04(木) 22:18:51 

    世界じゅうからウイルス集めてどうするんだよ‥
    もう無理だって。

    +58

    -0

  • 43. 匿名 2020/06/04(木) 22:18:51 

    見たいと思いません

    +20

    -1

  • 44. 匿名 2020/06/04(木) 22:18:57 

    1年後に決まった数か月前はまぁそうだよねって空気だったがw
    2年後にしときゃよかったな

    +8

    -2

  • 45. 匿名 2020/06/04(木) 22:19:00 

    ダメでしょ、世界中で変異して17種類まで分類されているっていうのに開催したら全ての種類のコロナが日本に集結するからバッタバッタと日本人○んでいくんじゃない。

    +43

    -1

  • 46. 匿名 2020/06/04(木) 22:19:06 

    なかなかしぶといね

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2020/06/04(木) 22:19:11 

    まず選手が来ないと思うよ

    +21

    -0

  • 48. 匿名 2020/06/04(木) 22:19:32 

    心配しなくても絶対中止なるよ
    もう延期はしないって事は中止しかないじゃん

    +41

    -0

  • 49. 匿名 2020/06/04(木) 22:19:44 

    主役の選手達が止めてって言ってくれたらいいのに

    +12

    -1

  • 50. 匿名 2020/06/04(木) 22:19:47 

    観客にPCR検査する前に日本国民を検査してくれよ

    +39

    -0

  • 51. 匿名 2020/06/04(木) 22:20:14 

    >>40
    暇だなあ、って感じだと思う

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2020/06/04(木) 22:20:26 

    >>45
    しかも東京だしね…
    医療機関潰す気かよ

    +25

    -0

  • 53. 匿名 2020/06/04(木) 22:20:35 

    >>28
    こういう情報に踊らされてるなー。

    +1

    -5

  • 54. 匿名 2020/06/04(木) 22:21:08 

    >>50
    ホントそれ!!

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2020/06/04(木) 22:22:02 

    もう本気でやめてほしい

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2020/06/04(木) 22:22:25 

    東京オリンピックは全然楽しみにはしてなかったけど、やるなら万全の状態でやりたかったよね。
    聖火リレーはなし、諸々の式典は簡略化ってどうなんだろう…。
    それならもうスパッと中止でいいじゃんと思うけど、いままでかかったお金とか諸々考えるとそれも難しいんだろうね。ほんと日本は貧乏くじ引いたわ。なんで誘致したんだろ…。

    +36

    -0

  • 57. 匿名 2020/06/04(木) 22:22:25 

    そのPCR検査は誰がやるの?

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2020/06/04(木) 22:22:56 

    >>40
    出番ねーなー、だりー
    って感じなんだと思う

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2020/06/04(木) 22:23:00 

    >>51
    ウケる〜

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2020/06/04(木) 22:24:16 

    エボラとかもあるしやばい

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2020/06/04(木) 22:25:47 

    外国人は空気読んだり自粛に協力したりしてくれないよ

    日本政府のユルいやり方は通用しないし、
    何かあった時に対応がカタツムリより遅いのは致命的。

    +27

    -0

  • 62. 匿名 2020/06/04(木) 22:25:47 

    運営の簡素化とかするぐらいならやめちゃいなよ
    みっともないってかセキュリティーとか色々心配になるわ
    もう幻の東京オリンピックでいいやん
    どうせ無理よ
    コロナが1年程度で終息するとは思えない
    お、も、て、な、しの頃から(オリンピック誘致運動)冷めてるわ

    +24

    -0

  • 63. 匿名 2020/06/04(木) 22:26:22 

    このために努力してきた選手を思うと開催して欲しいけれど、全世界で終息しないとキツイよね。。
    あー、スパッと終息して「今年できたね」とかヘラヘラしたいよ。

    +4

    -3

  • 64. 匿名 2020/06/04(木) 22:26:32 

    特効薬と予防薬が出来なければ開催無理でしょ。

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2020/06/04(木) 22:26:46 

    もうeスポーツゲームで競えば良いよw



    +15

    -2

  • 66. 匿名 2020/06/04(木) 22:30:07 

    >>11
    しかも男の子?の方は尻かいてる

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2020/06/04(木) 22:31:24 

    中止にすると日本の損失も大きいんだろうなぁ
    2024年に延期して4年ずつずらすか未定の2032年を日本にしてほしい
    いずれにしても開会式や会場にお金をかけるのはもう止めて

    +21

    -2

  • 68. 匿名 2020/06/04(木) 22:31:30 

    やらんでええわ!

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2020/06/04(木) 22:35:39 

    やらなくていいよ。
    今は外国人に来て欲しくないし、日本はお人好しだから、また良いように外国人に使われるのがオチだから嫌だ。

    +36

    -0

  • 70. 匿名 2020/06/04(木) 22:41:54 

    >>67
    少なくても選手村なんかはもう入居が終わってるから作り直さなけりゃいけないし、どうせ政府がどっかのゼネコンにでも利益誘導するためにあれやこれや理由つけて色々作るでしょう。
    またエンブレムから作り直しだから胡散臭い連中が出てきたりして…

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2020/06/04(木) 22:44:57 

    全世界、コロナでいろいろ我慢したのだから

    お疲れ様!コロナに負けるな!という
    メッセージをこめて

    華やかに開催してほしい(ノД`)

    +4

    -14

  • 72. 匿名 2020/06/04(木) 22:45:37 

    >>70
    そもそも選手の宿泊施設を1から作らなきゃ開催できないスポーツ大会っておかしいよね

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2020/06/04(木) 22:47:37 

    >>71
    2024のパリ五輪がそれになるんだと思う...

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2020/06/04(木) 22:50:24 

    >>65
    中止になったらこれで世界大会やってほしいw

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2020/06/04(木) 22:50:26 

    >>8
    外国人観客が陽性だったらどうするつもりなんだろうね?
    アホすぎるわ

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2020/06/04(木) 22:51:32 

    このトピの伸びなさを見れば分かる
    もう誰も興味がないww

    +21

    -0

  • 77. 匿名 2020/06/04(木) 22:53:24 

    オリンピックに使うお金を国民の生活維持のために使って欲しいから中止でいい。
    それでなくても、震災の関係でいまだに仮設住宅で暮らしてる人もいるんだからさ…
    国民が幸せに暮らせるのが「素晴らしき日本」だと思うんだよなぁ。

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2020/06/04(木) 22:55:23 

    コロナ全快した2024の世界で、パリの青空のしたで再会できればそれでいいじゃん

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2020/06/04(木) 22:55:32 

    もうやめましょう!!
    キッパリと!!

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2020/06/04(木) 22:58:01 

    往生際が悪い

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2020/06/04(木) 22:58:31 

    みんなやれないって分かってるものね
    アメリカもあんなだし

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2020/06/04(木) 22:58:31 

    仮に開催するとして、外国人達が日本でコロナ発覚したら日本で治療するんだよね。無駄すぎ。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2020/06/04(木) 22:58:57 

    ねぇ、他にもっと有意義なことにお金遣わない?
    もっと考えるべき事あるよね?

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2020/06/04(木) 22:59:12 

    >>76
    数ヶ月前はめっちゃ伸びてたのにねww

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2020/06/04(木) 23:03:56 

    >>60
    アフリカコンゴ共和国で、この6月に新たな流行らしいね。オリンピックで日本に入ってきたら目も当てられない。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2020/06/04(木) 23:04:01 

    車椅子の連れとか、かかってたら追い出すの?

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2020/06/04(木) 23:04:15 

    まだ諦めてないのか

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2020/06/04(木) 23:04:56 

    今現在 日本人にはPCRが一般的でも気軽でもないのに、海外からのお客様(嫌味です)のためには国費使って検査してやんの? マジかよ

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2020/06/04(木) 23:08:12 

    聖火台ってどこに作ってたのかな?

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2020/06/04(木) 23:14:41 

    いやいやw
    まだやる気ですかい?

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2020/06/04(木) 23:17:53 

    観客にPCR検査なんて非現実的な
    費用は?
    今延期になってるから余分にお金がかかってるんでしょ?
    もう無理なら早めに中止の発表してくれたらいいのに秋まではやる方向で話合うのかな?

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2020/06/04(木) 23:22:27 

    >>67
    10年後だと東京の夏はもう無理じゃない?
    確実にできる保証はないし、また何があるかわからないから来年無理なら日本でのオリンピックはもういいよ

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2020/06/04(木) 23:24:48 

    オリンピックにおいて、コロナ関連の出費があるとしたらWHOが持ちなさいよって思うけど?
    世界平和のためでしょ?国連でもいいのかな?と思うけど。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2020/06/04(木) 23:25:21 

    >>2
    わりと簡単にそういうこと言う人いらっしゃるけれど、左翼かあっち系の人かと思う。日本のオリンピックが潰れると大歓声上げそうだからね。

    +0

    -11

  • 95. 匿名 2020/06/04(木) 23:50:42 

    命よりオリンピックが大事ですか?

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2020/06/04(木) 23:58:30 

    >>1
    最近YouTubeでリオオリンピック閉会式の東京オリンピック宣伝動画見たけどお金掛けてるのわかるし安倍さんもマリオの格好して登場してたりで本当に気合入れてるのがわかるしやるせない気持ちになった。
    コロナとかなく通常どおりオリンピックやってたらきっとそれ以上のすごいパフォーマンスが見れたんだろうなと思うと残念だな

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2020/06/05(金) 00:02:19 

    >>2
    ずっと、誰かに聞いてもらいたかった事があって
    オリンピックが東京って決まった瞬間の
    その場にいた何かの選手の男の人が
    振り絞るようなガッツポーズをしたのを見た瞬間に、なんか一気に冷めました。
    この男を喜ばせるためのオリンピック?
    そんな感じがして
    そんな余裕あるの?今の日本にって思いました。
    オリンピックを目指して頑張っている人達はすごいと思うけど
    結局は、恵まれた子供達としか思えなくて‥
    もうパラリンピックだけじゃだめかな

    +7

    -3

  • 98. 匿名 2020/06/05(金) 00:08:02 

    簡素化しすぎて中止で。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2020/06/05(金) 00:21:25 

    エビ親子カットで!

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2020/06/05(金) 00:42:05 

    長期間、新たな感染者がいなかったのに、今日感染した外国人が入国してすぐに入院したよ
    うちの県は外国人がクラスター発生しまくってて、本当に心底うんざりしてる

    オリンピックなんて開催したら、取り返しつかない大惨事になりそう

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2020/06/05(金) 00:45:49 

    やっぱこれだね
    東京五輪・パラリンピック、運営の簡素化を検討 観客にPCR検査も?

    +6

    -3

  • 102. 匿名 2020/06/05(金) 01:03:14 

    横ですが〜
    以前に別トピ(延期の追加費用について云々て内容だったと思う)で「来年の五輪、中止でもやむを得ないのでは…」ってコメントしたら、マイナス大量にくらいました。。(愚痴でごめんなさい)
    ここでは中止やむなしの意見が多いので、やはり現実的には厳しそうですよね!?

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2020/06/05(金) 01:14:00 

    おもてなし
    じゃなくて
    おひとよし
    なんだよね、日本。

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2020/06/05(金) 01:29:55 

    >選手を含む大会関係者や観客へのPCR検査など医療態勢整備も案として挙がっている。

    そこまでして。。
    なにがなんでも、民の犠牲を払ってでも開催するんだね…

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2020/06/05(金) 01:31:43 

    >>103
    おひとよしには同意だけど、そもそも立候補したのが間違い。
    あの時点でも、とてもじゃないけどオリンピックにかまけている余地はなかったと思う。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2020/06/05(金) 01:37:16 

    アベノマスクみたいなのに予算さけるのだから、中止にしてもなんだかんだ大丈夫だと思う。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2020/06/05(金) 02:53:11 

    勝手な想像だけど、「IOCからの『中止宣言(宣告?)』によって開催を断念した」って形をとりたいんじゃないかな。
    保険だかがあるとかないとか聞き齧ったことがあるから、それに適応となるように開催準備を進めている(フリかもしれないが)のかなーと。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2020/06/05(金) 03:23:47 

    >>29
    レンジー

    じゃないか
    違うね

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2020/06/05(金) 03:25:02 

    >>103
    おひとよし ろくでなし

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2020/06/05(金) 05:33:51 

    どうせ出来ないからもう中止で良い、それにしても全てのレガシィが無駄遣い。家を追われた人や自殺者まで出してこの結果とは
    東京五輪・パラリンピック、運営の簡素化を検討 観客にPCR検査も?

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2020/06/05(金) 07:01:48 

    もうやめましょうよ。
    正直コロナ無かったら今頃楽しみにしていた人間だと思うけど、もうそう言う気持ちになれないよ。
    仮に日本がコロナ抑え込んだとしても各国が同じとは限らない。それどころか日本にまたコロナを持ち込む可能性のが強い。これ以上国民にビクビクを強いる気か。それに全体的に経済落ち込んでオリンピックのお祭り気分には到底なれないよ。しばらくは国民の安全と日本の経済回復に舵を切って欲しいよ。選手は可哀想ではあるけれど、100年に1度あるかないかの国家存続の危機だと思うから、運がなかったと諦めてもらうしかない。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2020/06/05(金) 07:24:01 

    本当にやめてほしい。世界中の選手と関係者が集まるなんて、選手たち自身も怖いはず。喜んでくるのは、中国人観光客だけ。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2020/06/05(金) 08:31:19 

    意地でも中止にできない理由があるの?
    経済?

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2020/06/05(金) 08:31:30 

    >>2
    そもそも手間暇や費用がかかりすぎだよね
    少なくとも今回のオリンピックが済んだら、それ以降は開催国にならなくていいと思うわ

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2020/06/05(金) 08:34:03 

    アスリートもうまく練習できないだろうし、オリンピック選手なんて数日練習しなかったら、コンディションが狂ってしまいそう。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2020/06/05(金) 08:34:20 

    4年先まで『新しい生活様式』って話を、東京も大阪も全力で無視やな

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2020/06/05(金) 08:37:51 

    >>103
    そもそもは
    7月の東京は温暖で、運動会にぴったり!被災地から離れてるから大丈夫!!

    ってわざわざ誘致したんじゃん。お人好し?銭ゲバやん

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2020/06/05(金) 09:55:41 

    >>11
    皆分かってると思うけどこれコラ画像だからね

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2020/06/05(金) 10:00:18 

    >>102
    周囲の声を聴くと、オリンピック中止派が民意でしょうね。推進派は盲目的な安倍支持者ばかり

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2020/06/05(金) 11:04:13 

    ボランティアも激減するだろうね。そうなると金出して雇うことになるのか。また予算が増えていく。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2020/06/05(金) 22:08:21 

    それより、なんでオリンピック費用が3兆円になったのか誰か説明して?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。