-
1. 匿名 2015/01/21(水) 15:15:58
出典:jmania.jp
今期の話題作『○○妻』、東山紀之の大げさなコミカル演技は脚本家の無茶ぶり? | ジャニーズブログjmania.jp■『○○妻』(日本テレビ系、毎週水曜22時~)初回視聴率14.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区) 「ヒガシの代表作にする」と脚本家・遊川和彦氏が語ったという、東山紀之出演、柴咲コウ主演の連続ドラマ『○○妻(まるまるづま)』(日本テレビ系)が1月14日にスタートし、平均視聴率14.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と好発進しました。遊川氏は『家政婦のミタ』(同)やNHK連続テレビ小説『純と愛』などの話題作を手がけたことで知られています。
ところが、ネットでは「ヒガシの演技がコントみたい」「東山の演技がどうにも受けつけなかった」「どうも時代劇タッチ」「芸歴長いのにあの大根役者っぷりってある意味すごい」と、残念ながら東山の演技力を疑問視する声が多く見受けられました。
その一方で、「東山は今回は遊川に言われて大げさにコミカルに演じているんだよ。コミカルな東山の演技で柴咲のミステリアスな演技が際立つようになっているんだと思う」「滑舌いいし、テンポもいい」と擁護する意見もチラホラ。
確かに、東山によるホームコメディさながらの大げさな演技と柴咲のエキセントリックな演技のコントラストこそがこのドラマのおもしろさですから、大げさな振る舞いも“あえて”なのでしょう。今後、柴咲の素性が明らかになることで、東山の演技に変化が見られるのか、それともこのままなのか、それも見どころのひとつです。
W主演と言っていいほど東山も重要な役回りを演じ、ストーリーにも謎が散りばめられている本作。視聴率も上々の滑り出しで、今後の展開次第では本当に「ヒガシの代表作」となりそうです。+51
-14
-
2. 匿名 2015/01/21(水) 15:17:47
そう言えば、今日2話があるねー
楽しみ♡+88
-15
-
3. 匿名 2015/01/21(水) 15:19:57
面白いからいいんじゃない+84
-17
-
4. 匿名 2015/01/21(水) 15:20:07
元々そういう人をキャスティングしてるんでしょ
踊る医者のドラマとかあったし
真矢みきとかの派手な演技する立ち位置だね+86
-4
-
5. 匿名 2015/01/21(水) 15:20:11
そうなんだ+7
-2
-
6. 匿名 2015/01/21(水) 15:20:38
「残念な夫」と、どっちを見ていくか、まだ迷ってる〜。+32
-12
-
7. 匿名 2015/01/21(水) 15:20:52
+65
-9
-
8. 匿名 2015/01/21(水) 15:21:13
東山紀之,下手すぎませんか?+126
-34
-
9. 匿名 2015/01/21(水) 15:21:33
見ていて不愉快な気持ちにはならない。シリアスな柴咲さんがよりいっそう際立つ、いい役柄だと思うけどなぁ。+132
-11
-
10. 匿名 2015/01/21(水) 15:21:47
+114
-27
-
11. 匿名 2015/01/21(水) 15:22:22
確かに大げさだなと思ったけど、今日の2話楽しみ❤️
+33
-13
-
12. 匿名 2015/01/21(水) 15:23:08
+96
-15
-
13. 匿名 2015/01/21(水) 15:23:14
ドラマ自体は楽しみだけど、別の人にしてほしかったな+28
-14
-
14. 匿名 2015/01/21(水) 15:24:19
前から思っていたけど、東山さんは演技下手だよ。いつも淡々とした表情で、表情が豊かじゃないからそう思うのかな?長い芸歴の中で印象に残ったドラマが思い浮かばない。森光子さんの彼氏役?といった印象が強いんだよなぁ。+73
-18
-
15. 匿名 2015/01/21(水) 15:26:27
平成夫婦茶碗?だかなんかから成長してないよね+34
-7
-
16. 匿名 2015/01/21(水) 15:26:55
ああいう演技って難しそう〜
東山の役、意外性があっておもしろいなって思ったけどな
+48
-16
-
17. 匿名 2015/01/21(水) 15:26:59
いくらなんでも下手過ぎる、うんこちゃん+19
-32
-
18. 匿名 2015/01/21(水) 15:27:03
柴咲コウの喋り方も、もう少しだけ、きちんとした喋りの方がいいな〜と思いました。
あんな自信ない喋り方で、家事完璧と言われても、ちょっと違和感
甘ったるい、というか。。+103
-9
-
19. 匿名 2015/01/21(水) 15:27:47
遊川とか、クドカンとかの脚本は演じるの大変そう
家政婦のミタも似たような感じだったし
ただ、ミタは長谷川博己と子役がそこそこ上手かったから問題なかったけど
純と愛はボロボロだったしね
+85
-2
-
20. 匿名 2015/01/21(水) 15:30:15
テレビドラマではやっぱり2流感があるので、あんまり主演など無く
強いて言うなら時代劇の必殺仕事人が代表作でしょうかね
実は30年来のファンですが、彼は舞台での活動がほとんどだった時期もあるため
常になんだかオーバーリアクションです
ミュージカル調・・というか・・・・・。
まぁ、それでも話題作に出演してくれてファン的には嬉しい限りです
+44
-4
-
21. 匿名 2015/01/21(水) 15:36:45
ジャーナリスト、キャスターとしての地位を得てはいるが、実は人間的には薄っぺらくて、家族との信頼関係も築けない。
そんな男を好演してる。
様にも見える。+77
-13
-
22. 匿名 2015/01/21(水) 15:39:51
+51
-3
-
23. 匿名 2015/01/21(水) 15:40:07
滑舌が悪いのはちがいそう・・・+15
-1
-
24. 匿名 2015/01/21(水) 15:40:21
実況では下手って言われてたけどそこまで言われるほど何とも思わなかった
逆に下手下手連呼されてて驚いたくらいw
例えばオリエント急行の杏と同じくらい下手な演技だったら気になるし言われるのもわかるけどさ+42
-9
-
25. 匿名 2015/01/21(水) 15:40:57
この前のオリエント急行の野村萬斎といい、演出とはいえ鼻につく
+61
-8
-
26. 匿名 2015/01/21(水) 15:42:14
演技の上手い下手よりも、話の展開とキャラが受け入れられるかどうかが問題なのかもね+13
-2
-
27. 匿名 2015/01/21(水) 15:44:45
柴咲コウ最近よく見るな~
表情柔らかくなったし
最近誰かと噂になってたけどあれ誰だっけ?
+12
-3
-
28. 匿名 2015/01/21(水) 15:45:07
東山は喰いタンみたいな役が似合ってると思うよ+45
-4
-
29. 匿名 2015/01/21(水) 15:45:48
21
確かに。
そういう人って、オーバーリアクションで声が無駄に大きい。間合いが悪いから決め台詞がイマイチ決まらない。
ヒガシ。はまり役かも。+14
-4
-
30. 匿名 2015/01/21(水) 15:49:26
面白いからいいじゃん+28
-11
-
31. 匿名 2015/01/21(水) 15:53:03
18
主人公はあくまでも完璧な妻を演じてるだけだからちょっと大袈裟にやってるんだと思う+23
-4
-
32. 匿名 2015/01/21(水) 15:54:31
とにかく、盛り上がりにかけて、1話から退屈した。謎がうまくちりばめられているという話だが、違和感しか感じない、物語が進んでいく期待感もなし。
今日からはもっと気楽に楽しめる残念な夫を見ます。+16
-15
-
33. 匿名 2015/01/21(水) 15:54:32
ヒガシのセリフのしゃべり方が一本調子で、聞いていてウンザリしてくる。
声の高さや強弱、話すスピードなど、もっと状況に合わせて変化を付けるべき。
一話で脱落。+51
-13
-
34. 匿名 2015/01/21(水) 15:57:06
東、悪くなかったよ。
続きが気になる〜+40
-11
-
35. 匿名 2015/01/21(水) 16:04:48
大袈裟だけど目立たない、演技下手だけど嫌味はない+13
-4
-
36. 匿名 2015/01/21(水) 16:05:50
残念な夫より面白いからこっち見ます+41
-9
-
37. 匿名 2015/01/21(水) 16:06:23
東、別に気にならなかった
ただ老けたな~ってびっくりしたけど
本当に東か?って思ってしまうくらいw
+14
-6
-
38. 匿名 2015/01/21(水) 16:06:25
そんな下手だったかな?
違和感なく見てたけど+42
-11
-
39. 匿名 2015/01/21(水) 16:16:54
それよりさぁ黒木瞳ってチンピラ崩れの悪役おばさんが似合うわ~
お金持ちの上品な奥様役は前から違和感あったけど今回のゲスな役柄ピッタリじゃん、あれ地でしょ?+63
-7
-
40. 匿名 2015/01/21(水) 16:20:32
なんとなくだけど、玉木宏みたいな喋り方するな〜と思ってた。
東が役者してるの初めて見たからかな?+11
-2
-
41. 匿名 2015/01/21(水) 16:30:19
純と愛見てたから、
脚本家が演技に口出すのが
異様に思える。+10
-3
-
42. 匿名 2015/01/21(水) 16:34:45
あの遊川の作品だからなぁ。
柴咲コウの土下座やらキョロキョロ目もオーバー。
それを面白いと捉える人と、ひどい演出と捉える人と分かれるところ。
私は後者。
遊川作品は深く期待せずに、軽く観ている。+24
-5
-
43. 匿名 2015/01/21(水) 16:35:05
東山のコントみたいな演技で冷めちゃうんだよね…。
シリアスにしたいのか?
コメディーにしたいのか?+23
-3
-
44. 匿名 2015/01/21(水) 16:52:08
東の演技って、昔も踊っちゃう医者役とかで見てたし、こういう演技をする人なんだって思ってたから、違和感は別にないかな。
うまいへたは、私にはわからないけど、ヒガシだからこういう感じ、っていう・・・
○○妻、面白そうだから見続けるわ~+16
-4
-
45. 匿名 2015/01/21(水) 17:00:33
2話で○○の中が埋まるらしい+8
-1
-
46. 匿名 2015/01/21(水) 17:15:45
東山さん、話すと凄〜くオヤジ臭さが出ませんか?
演技でも!
毎回、わっ!ってなる。+8
-5
-
47. 匿名 2015/01/21(水) 17:42:13
ああいう演出は上手い俳優がやって生きるのよね…+14
-3
-
48. 匿名 2015/01/21(水) 18:09:25
だが、面白いので今夜も見る!
+14
-4
-
49. 匿名 2015/01/21(水) 18:27:25
今日の2笑楽しみだね!
新聞に※タイトルは契約妻ではありませんって書いてある笑!
何妻なのか早く知りたい!+9
-2
-
50. 匿名 2015/01/21(水) 18:43:04
ヒガシのことはわからないけど
柴咲さんの1話の演技は、演技をしてるって思わせるように意識したらしいよ
過去のことを隠しながら、完璧な人間を演じてるんだけど、人間だから完璧にはなりきれないって感じを出したらしい
だから、しゃべり方とかわざとらしかったのかな?+18
-1
-
51. 匿名 2015/01/21(水) 18:46:53
昨日の深夜に特番でひかりの1つの秘密ネタバレしちゃってた笑
見たくなかったら早くスライドして下さい!
黒木瞳はひかりの母
湯川さんが「井納ひかりは〜」って言っちゃってた
井納って名字、黒木瞳と一緒なんだよね+6
-2
-
52. 匿名 2015/01/21(水) 18:50:11
柴咲コウしか観てないから気にならなかった+12
-0
-
53. 匿名 2015/01/21(水) 19:02:05
役者の演技より脚本!
脚本が面白ければ面白い!+5
-4
-
54. 匿名 2015/01/21(水) 19:08:46
東山の演技は無いわw+10
-3
-
55. 匿名 2015/01/21(水) 20:34:13
浅野厚子とやってた夫婦茶碗面白かったけどね+5
-1
-
56. 匿名 2015/01/21(水) 20:46:25
ヒガシの演技も不味かったけど、柴咲コウも 顔立ちと振る舞いにギャップがありすぎて。。。
このドラマ、評判いいのが私には謎。+9
-8
-
57. 匿名 2015/01/21(水) 21:34:20
柴咲コウの喋りが気になるのは、あれ声質のせいだと思うよ。本人も気にしてる。
でもその分表情の演技が細かくて、私は見てて面白い。
てか私も柴咲コウみたいにどうしてもふわっとした声になっちゃうタイプなんだけど、そういう人って歌うたってもイマイチな人が多いんだけど……
この人歌は上手いんだよな。コツ教えてほしいわ。+7
-2
-
58. 匿名 2015/01/21(水) 21:46:24
上手くはないけど、全然気にならなかったな!演技も好みがあるよね!上手いって言われても、尾野真千子と広末涼子の演技はイライラして見てられないもん+6
-2
-
59. 匿名 2015/01/21(水) 21:47:53
東山さんのキャスティングは遊川さんの推薦でもあったから、当て書きの部分もあるんじゃない?
柴咲さんへは見たことのない柴咲コウを、求めて東山さんへはこれまで通りのものを求めてる。
だから東山さんが上手いか否かは置いといて、バランス取れてていいと思うけどな〜+7
-2
-
60. 匿名 2015/01/21(水) 21:57:21
柴咲コウは声色も変えられるよ。コナンの映画観たとき驚いた。
エンドロール見るまで柴咲コウがゲスト声優だと分からなかったくらい
作品に馴染んでたしキリッとした良い声だった
表現力豊かな人だから…これからどうひかりを演じて行くのか楽しみ。+2
-1
-
61. 匿名 2015/01/22(木) 06:52:39
柴崎コウの声や喋り方が壇蜜に聞こえてしょうがない。。。+1
-1
-
62. 匿名 2015/01/22(木) 16:45:27
脚本家の無茶ぶりねぇ?
そうだとしたら、ミスキャストではなかったって事?
もしくは、不評なダイコンぶりの火消しコメか?
とにかく、ほとんど無表情なのにオーバーアクションで声だけデカいのには、少し疲れる。
例えば、コウさんや草剪くんみたいに表情ひとつで感情を伝えられるのが役者なのでは?
端役ならまだしも、ね!+2
-0
-
63. ☆桃色うさぎ☆ 2015/02/05(木) 16:21:57
私も特に演技とか気にならなかったなぁ~。それよりも今後どうなっていくのか、そっちの方が気になる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する