ガールズちゃんねる

感染者への誹謗中傷、絶対にやめて 「コロナ差別」に反対するシトラスリボン運動

186コメント2020/06/06(土) 05:43

  • 1. 匿名 2020/06/04(木) 11:30:11 


    感染者への誹謗中傷、絶対にやめて 「コロナ差別」に反対するシトラスリボン運動とは - ニュース - Jタウンネット 埼玉県
    感染者への誹謗中傷、絶対にやめて 「コロナ差別」に反対するシトラスリボン運動とは - ニュース - Jタウンネット 埼玉県j-town.net

    福岡市にある「福岡和白リハビリテーション学院」。ここは、4月に新型コロナウイルスの集団感染が起きた施設です。 すでに学校は再開していますが、登校してきた学生たちには「シトラスリボン」という緑のリボンが配られました。


    シトラスリボン運動とは、愛媛県の市民グループが始めた活動。新型コロナに感染した人や、医療従事者への差別をなくそうとするものだそうです。

    実際、福岡和白リハビリテーション学院では、感染者が出たあと、学校を非難する声や、感染者の名前を教えろといった問い合わせが寄せられる事態が起きました。

    +15

    -82

  • 2. 匿名 2020/06/04(木) 11:31:17 

    感染者に気を使ってるわたしって優しい!偉い!

    +28

    -65

  • 3. 匿名 2020/06/04(木) 11:31:33 

    ガルちゃんにもいるよね〜差別する人

    +115

    -29

  • 4. 匿名 2020/06/04(木) 11:31:36 

    リボンよりワクチンはよ

    +163

    -13

  • 5. 匿名 2020/06/04(木) 11:31:38 

    こういうのいいから

    +243

    -21

  • 6. 匿名 2020/06/04(木) 11:31:44 

    田舎で感染したら村八分確定なのよ

    +276

    -7

  • 7. 匿名 2020/06/04(木) 11:31:56 

    くだらねーって思った私はダメかしら?

    +180

    -9

  • 8. 匿名 2020/06/04(木) 11:31:57 

    感染してわかっててウロウロするやつでなければまぁ

    +223

    -1

  • 9. 匿名 2020/06/04(木) 11:32:00 

    なんで埼玉

    +5

    -0

  • 10. 匿名 2020/06/04(木) 11:32:03 

    でも地震で被災した人に対しても差別してたし
    悲しいけど差別する人って居なくならないんだろうな…

    +125

    -1

  • 11. 匿名 2020/06/04(木) 11:32:07 

    祈りのおむすびと似たような感じやね

    +3

    -2

  • 12. 匿名 2020/06/04(木) 11:32:08 

    誹謗中傷はしないけど、
    自粛モードの中遊び回って感染した人までかばう気にはなれない。

    +316

    -5

  • 13. 匿名 2020/06/04(木) 11:32:17 

    市民グループ・・・。

    +29

    -1

  • 14. 匿名 2020/06/04(木) 11:32:18 

    いつ自分が罹るか分からないのにね
    アクティブバカ以外の感染者は本当に可哀想だと思う

    +119

    -5

  • 15. 匿名 2020/06/04(木) 11:32:36 

    シトラスリボンとはなんなんだ

    +20

    -0

  • 16. 匿名 2020/06/04(木) 11:32:45 

    一昨日行った福井の蕎麦屋!
    私が店を出ようとしたら
    「消毒や!消毒!」
    って大声で言うな。凄い不愉快だ。

    +104

    -5

  • 17. 匿名 2020/06/04(木) 11:32:48 

    差別怖いわ
    今回のコロナで一番怖いと思ったかも

    +12

    -5

  • 18. 匿名 2020/06/04(木) 11:33:01 

    シトラスリボン運動の内容もう少し詳しく書けないの?
    記事読んだけどよく分からなかった。

    +14

    -0

  • 19. 匿名 2020/06/04(木) 11:33:10 

    気持ちは分かるんだけど
    効果あるのかな?

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2020/06/04(木) 11:33:44 

    >>6
    田舎の実家に夏休みに帰省したいんだけどほぼ諦めてる。
    親を村八分にさせてしまったら申し訳なさすぎるもん。

    +84

    -1

  • 21. 匿名 2020/06/04(木) 11:33:58 

    こういうのはいいかな。
    正直、つくってる人たちの自己満足のような気がする。

    +92

    -3

  • 22. 匿名 2020/06/04(木) 11:33:59 

    >>10
    子どもがイジメるぐらいだからね

    +21

    -1

  • 23. 匿名 2020/06/04(木) 11:34:01 

    仕事など不要不急でやむを得ず外出してコロナになったからただただ可哀想だけど、遊びに出てて感染したら正直軽蔑したくなるよ。

    +93

    -1

  • 24. 匿名 2020/06/04(木) 11:34:16 

    アホくさ運動www
    拍手とかこういうことしたがる人いるよねw

    +63

    -9

  • 25. 匿名 2020/06/04(木) 11:34:22 

    >>1
    なぜコロナ色にしたんだろう
    清潔感の白とかじゃだめなのかな

    +2

    -10

  • 26. 匿名 2020/06/04(木) 11:34:53 

    🦠

    +1

    -4

  • 27. 匿名 2020/06/04(木) 11:34:56 

    >>6
    村八分って本当にあるんだね。
    岩手トピではじめての感染者を出したら一族三代にわたって周囲から嫌がらせを受けるって県民っぽい人が書いてた。

    +81

    -2

  • 28. 匿名 2020/06/04(木) 11:35:03 

    医療従事者への酷い差別や理不尽な攻撃は許し難い

    +46

    -0

  • 29. 匿名 2020/06/04(木) 11:35:05 

    頑張って予防してたけど感染した人を差別はしないけど遊び回って感染した人はやっぱり軽蔑するわ。

    +101

    -0

  • 30. 匿名 2020/06/04(木) 11:35:19 

    会社でもし私が感染発覚したとしてもしかしたら無症状の誰かが感染源だとしても私が感染源だという事にされてしまうのよね。

    +54

    -0

  • 31. 匿名 2020/06/04(木) 11:35:56 

    >>1
    「コロナに感染しました」って言ってるようなものじゃないのかなぁ

    +16

    -1

  • 32. 匿名 2020/06/04(木) 11:36:06 

    🦠🦠🦠🦠🦠🦠🦠🦠🦠🦠🦠🦠

    +2

    -6

  • 33. 匿名 2020/06/04(木) 11:36:20 

    クラブで踊ってればかからないとか言って遊んでた奴みたいのが感染したら全力で軽蔑するけどね。

    +70

    -0

  • 34. 匿名 2020/06/04(木) 11:36:40 

    医療従事者たちや仕事なんかで外出を余儀なくされてる方とアクティブバカを一緒にしないであげてよ。

    アクティブバカは一生影で後ろ指さされても自業自得感が否めない。

    +79

    -0

  • 35. 匿名 2020/06/04(木) 11:36:46 

    >>22
    でも自分の子供がそれでいじめを受けて不登校になったりとか
    ひどいいじめで自殺とかしたらと考えると差別は人を不幸にすると思う

    +10

    -6

  • 36. 匿名 2020/06/04(木) 11:37:07 

    医療従事者とか仕事で仕方なくという理由で感染した人への差別はおかしいと思うけど、BBQの人とかジムサウナおじさんみたいな自業自得で感染して無責任にウィルスばら撒いた人は正直差別とは違う形で罰せられて欲しいとは思う。

    +61

    -0

  • 37. 匿名 2020/06/04(木) 11:37:30 

    感染した経緯によっては批判されても仕方ない人もいるよね。だからといって行き過ぎた攻撃は論外だけど。
    仕事中に感染した医療従事者と自粛せずに遊んでて感染した人を同列に扱うのは違う。

    +41

    -2

  • 38. 匿名 2020/06/04(木) 11:37:55 

    >>1
    普通に生活してても感染するし感染者を悪く言いたくないけど…
    やっぱり夜の街で感染した。性風俗の濃厚接触で感染した。パリピが大人数で感染した。とかになると叩くと気持ちはわからなくもないなと思うよ。
    みんながみんな悪い訳じゃないけどモラルのない人は責められても自業自得感がある。

    +61

    -1

  • 39. 匿名 2020/06/04(木) 11:38:03 

    >>6
    それ田舎というか集落でしょ

    +8

    -14

  • 40. 匿名 2020/06/04(木) 11:38:12 

    >>25
    緑がコロナ色なの…??

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2020/06/04(木) 11:38:28 

    >>6
    田舎じゃなくてもそうだよ。子供の学校で4月に感染した子がいたけど、登校始まってもまだ来てないみたい。

    +29

    -0

  • 42. 匿名 2020/06/04(木) 11:38:56 

    こういうのって、被災地に千羽鶴送るのと似てる

    +25

    -1

  • 43. 匿名 2020/06/04(木) 11:39:01 

    >>6
    うちの近所でコロナ感染した人は、もうその家に住めなくて家族バラバラになったって。当の本人は病んでまた入院してる。会社にも戻れず。確かに自粛期間中に東京遊びに行ったのは考えなしだったけど、なんかかわいそうになった。自分だってこのまま感染しないでいられるかわからないのに。

    +45

    -9

  • 44. 匿名 2020/06/04(木) 11:39:06 

    感染者の差別って、そんなにあるの?
    よく聞く話だけどさ
    私の周りでは感染者がいないから、実感が無いんだよ
    でも、そんな事をする気持ちがわからんわ
    そういう人って自分が感染して、差別されたら、やたら文句言いそう

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2020/06/04(木) 11:39:19 

    差別駄目ってどの範囲なんだろう
    自粛をしないで遊び回っていた人とか
    他県へ旅行するような人と
    仕事や生活に必要な買い物で罹患してしまった人とでは受け取り方が違うのは仕方ない気がしてしまう

    +22

    -0

  • 46. 匿名 2020/06/04(木) 11:39:28 

    >>40
    絵文字のイメージかな😂

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2020/06/04(木) 11:39:29 

    アクティブに行動した結果クラスターを起こした人には申し訳ないけど見る目変わるよ

    +27

    -2

  • 48. 匿名 2020/06/04(木) 11:40:06 

    そんな低レベルなことする馬鹿は有り得ないけど、実際そんなに差別起きてるの?とも思う。医療従事者の子の保育園問題も差別というか隔離措置だし

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2020/06/04(木) 11:40:21 

    誹謗中傷はしない
    ただ感染ルートによっては軽蔑します

    +25

    -1

  • 50. 匿名 2020/06/04(木) 11:40:41 

    >>46
    コロナの絵文字ってあるの?

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2020/06/04(木) 11:40:44 

    >>24
    中国の住民が窓開けて一斉に拍手とか支援ソングのプロモーションビデオとか、ブルーインパルス飛ばすとか正直さぶいなって思っちゃってた医療従事者に感謝する気持ちは素晴らしいし良いことなんだけど私たち感謝してますアピールとかやってる感みたいなのがなんか違くない?って思う本当に感謝してるならただ黙って自粛して感染広げないように徹底して行動するだけで良いと思う

    +25

    -3

  • 52. 匿名 2020/06/04(木) 11:41:09 

    >>6
    うちの県の感染者は家の窓割られて引っ越していったよ

    +32

    -0

  • 53. 匿名 2020/06/04(木) 11:41:43 

    感染理由なんて分からないから一律差別駄目っていうのは分かる
    だから表立っては絶対に差別しない
    だけど観光地やら歓楽街やらで感染してウイルス撒き散らした人には天罰が下って欲しい

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2020/06/04(木) 11:41:51 

    >>38
    理論は正しいけど、医療従事者は別にして、それ以外の人はどうやって見分けるの?
    見分けられないから一定に叩いてはダメ、差別はダメとするしかなくない?

    +8

    -12

  • 55. 匿名 2020/06/04(木) 11:41:52 

    >>41
    若い子は後遺症か長引くパターンも多いらしいからまだ登校出来るほどの体力ないのかも

    +12

    -4

  • 56. 匿名 2020/06/04(木) 11:41:56 

    誕生日パーティークラスターの人達は色々な意味で関わりあいたくないよね

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2020/06/04(木) 11:42:41 

    >>50
    🦠

    +1

    -2

  • 58. 匿名 2020/06/04(木) 11:42:43 

    >>43
    そんなにひどいの?
    人って怖いなぁ。
    医療従事者に感謝をしましょうとか言いながら差別。。

    +37

    -1

  • 59. 匿名 2020/06/04(木) 11:42:53 

    山梨のコロナ女だっけ?ああいうのは仕方ないんじゃないと思うけど

    +27

    -1

  • 60. 匿名 2020/06/04(木) 11:43:47 

    >>16
    そいつはひどい
    なら店を開けるなと言いたくなる
    開けなきゃ生活できんとか言うんだろうけど

    +41

    -0

  • 61. 匿名 2020/06/04(木) 11:43:55 

    >>6

    岩手トピで綺麗事言ってる人達は絶対田舎知らない人達だよね
    現実知らないくせにあーだこーだ言ってるわ

    +56

    -0

  • 62. 匿名 2020/06/04(木) 11:44:07 

    馬鹿な田舎もんが多いんだね
    知識レベルの差が垣間見れるわ

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2020/06/04(木) 11:44:08 

    感染者をひとくくりに批判しようとはさらさら思わない
    感染してしまった経緯でしょ大事なのは

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2020/06/04(木) 11:44:59 

    誰と言わないけど、感染して退院後2週間は自宅待機しててほしい。
    悪口じゃないのよ

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2020/06/04(木) 11:45:03 

    むしろ付けてたらコソコソ言われそう
    付ける勇気は無いな

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2020/06/04(木) 11:45:37 

    感染したことを責めてるんじゃなくて、そのひとの行動を軽蔑することはあるよね。

    +21

    -0

  • 67. 匿名 2020/06/04(木) 11:46:04 

    緊急事態宣言の出てた中あちこちに不要不急じゃない遊びの外出や
    旅行に行って感染した人と、自粛生活していたのに関わらず感染した人を
    ひとくくりには見たくない。

    +18

    -1

  • 68. 匿名 2020/06/04(木) 11:46:09 

    感染経路による。だから感染経路不明みたいな人出てくるんだろうけど。

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2020/06/04(木) 11:47:36 

    明日は我が身。
    だってスーパー以外外出してない人でも感染してるし。
    遊んでたバカは叩かれても知らないけど、どんなに頑張っても感染してしまう事がある。
    それで誹謗中傷の対象になるなんて恐ろしすぎる。

    +25

    -0

  • 70. 匿名 2020/06/04(木) 11:47:58 

    村八分って昔の風習だと思っていたから驚いてる

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2020/06/04(木) 11:48:06 

    >>4
    ワクチン早く欲しいけど、
    この運動してる人達、ワクチン開発には携われないでしょ
    ワクチン開発も大事、感染者への不当な差別をなくすのも大事。

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2020/06/04(木) 11:49:28 

    誹謗中傷っていうか、なんでなん?どこ行ってきたん?どんな行動してたん? っていう小さな疑問を呟いちゃうだけなんじゃないの?

    +4

    -4

  • 73. 匿名 2020/06/04(木) 11:49:43 

    これ民芸品の技術を使ってるから出来映えもいいし可愛いんだよね
    チャリティーのお礼とかなら募金してでも欲しかった
    医療従事者への支援とか
    でも目的がなんか分かりづらくて、差別をなくそうみたいなやつだと自分は参加しなくていいやってなる
    赤い羽根募金みたいにコロナ医療募金とかにしてほしい

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2020/06/04(木) 11:52:27 

    >>12
    ホントそう!しっかり自粛して予防もしてる人からすれば、あなた達はあちこち動いて回ったんだろ!って思うからね

    +35

    -0

  • 75. 匿名 2020/06/04(木) 11:54:14 

    県内で一号になった人は、引っ越したよ。
    たぶん近所の住人よりネット住人から攻撃受けるんだよ。名前や住所も特定されるから。
    マジでそういうことする連中は、逮捕して欲しい。

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2020/06/04(木) 11:55:24 

    >>1
    コロナに感染しましたって言ってるようなもんじゃん。
    退院できても再陽性になる不安と戦ってるだろうし、
    仮に自分が貰ったって即捨てるわ。

    +5

    -2

  • 77. 匿名 2020/06/04(木) 11:56:00 

    >>54
    そういった自分勝手に感染して迷惑かけてる人が一定数いるから一括りにされて叩かれるのも仕方ない所があるって事じゃないの?
    なんでもそうじゃん。
    一部の人のせいで悪くない人も一括りにされて嫌悪されるのって。

    +3

    -4

  • 78. 匿名 2020/06/04(木) 11:59:45 

    >>66
    でも感染経路もわからないのに勝手に「どうせ遊びまわってたんだろ」みたいに責める人も多い

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2020/06/04(木) 12:00:08 

    リボン多すぎ

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2020/06/04(木) 12:00:13 

    >>12
    しかも撒き散らすしね。
    気をつけてたのにかかった人には同情するけど、自粛ステイホーム中に遊びまわってかかった奴は庇う気にはなれない。

    +33

    -2

  • 81. 匿名 2020/06/04(木) 12:00:31 

    陰性になって退院しても何人も1か月後に陽性にとかあるから怖い。早くワクチン

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2020/06/04(木) 12:00:54 

    >>51
    ほんとそれ!
    私の周りの医療従事者も、拍手とかいらないからマスクと防護服くれ!って言ってた。

    +13

    -2

  • 83. 匿名 2020/06/04(木) 12:01:36 

    >>16
    次のお客さんの為にもちゃんと消毒するのは、まともな店だよ。
    でも、ソッと消毒してほしいね。

    +47

    -1

  • 84. 匿名 2020/06/04(木) 12:01:52 

    >>25
    ホワイトリボンはもうある

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2020/06/04(木) 12:03:09 

    >>69
    ママ友が感染したよ〜

    ママ友は専業主婦でスーパー薬局以外は行かず
    子供は3月から幼稚園お休み
    ご主人も3月からテレワーク
    綺麗好きな人だから予防はしっかりしていたと思うけど、どこからか感染した

    幼稚園でボスママ的な人が署名運動して、その感染したママ友の子は結局退園しちゃった

    +18

    -1

  • 86. 匿名 2020/06/04(木) 12:05:27 

    コロナが収束しも○島だけは行かない他府県ナンバーに嫌からせ怖いわ

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2020/06/04(木) 12:05:43 

    差別がない日本だったら、とっくにコロナが蔓延してそうだけどな。みんな村八分にされたくないし、人の目を気にする国民性だからコロナの爆発的な感染しなかっただろうに。

    それに治った感染者を差別する人の方が民度低いって差別される対象になるだろうけど、わざわざ治った感染者をオープンにする必要あるんかね?

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2020/06/04(木) 12:08:44 

    >>85
    署名運動までするんだ怖いわ

    +29

    -0

  • 89. 匿名 2020/06/04(木) 12:13:07 

    ここのトピ見てて怖くなってきた。
    学校でうちの子が第一号になったらどうしようと改めて不安が高まってきた。
    学校に行けなくなるの?引っ越さないと行けないの?

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2020/06/04(木) 12:13:21 

    仕事(サービス業)や通勤電車で感染しても嫌がらせされるよね
    だって医療従事者にさえ嫌がらせする奴がいるくらいだもんね

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2020/06/04(木) 12:13:40 

    >>3
    夜の街で誕生日パーティーやってクラスター発生してるようなのは寛大な気持ちになれない

    +22

    -2

  • 92. 匿名 2020/06/04(木) 12:14:24 

    >>85
    ごめんやけど、そのボスママコロナかかればいいのに!と思ってしまった。

    +24

    -0

  • 93. 匿名 2020/06/04(木) 12:14:45 

    差別はダメとは言え電車でマスクしてくしゃみやらセキしてる人が居ても「コロナじゃない?大丈夫?」って思うわな。

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2020/06/04(木) 12:15:02 

    >>85
    明日は我が身なのにね。無人島で自給自足でもしない限り誰にでも可能性はある。今周りに居ない地域だって流通は全国に繋がっている筈だし。

    +21

    -0

  • 95. 匿名 2020/06/04(木) 12:15:50 

    埼玉の田舎の実家の近所でエジプト行った家族とポルトガルに行った老夫婦が感染した
    こう家人達は村八分決定だよ
    しかも3月になってだから

    +8

    -2

  • 96. 匿名 2020/06/04(木) 12:16:02 

    >>59
    だからといって叩いて良いはず無いでしょう頭チンパンジですか?

    +4

    -6

  • 97. 匿名 2020/06/04(木) 12:18:18 

    >>12
    そう、それ!
    感染者でも色々だからね。
    医療従事者の院内感染から夜の街でウェーイまで。差別はしないけどウェーイを温かい目で見守るのは難しい。

    +29

    -0

  • 98. 匿名 2020/06/04(木) 12:19:40 

    軽蔑と叩くのは違う。未だに「正義」の名の下に村八分が行われている。村八分もネットリンチもダメ。

    +8

    -2

  • 99. 匿名 2020/06/04(木) 12:22:20 

    感染者もそうだけど、単身赴任で感染者多い県とか行ってて帰れない人とか不憫だよね
    コロナ帰省って言葉も出ちゃって

    帰ってるのを見られてギョッとされるのを思うと怖くて帰っておいでと言ってあげられない

    単身赴任の家庭の方自粛は開けましたが、不要不急の県またぎは…まだダメですよね?

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2020/06/04(木) 12:23:01 

    >>52
    M県だね

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2020/06/04(木) 12:26:17 

    >>51
    小泉進次郎もゴミ袋にペンで感謝を書きましょうキャンペーン推奨してたよね
    薄っぺらくて吐き気がしたわ

    +12

    -2

  • 102. 匿名 2020/06/04(木) 12:26:34 

    >>96
    >>59
    ネットで名前さらしたり叩く行為はよくないけど、家族ぐるみで陽性と知ってて隠してた上に遊んでたのは許されないテロ行為だと思う
    1月や2月なら認知度や私たちの意識も違ってしかたないけど

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2020/06/04(木) 12:26:42 

    >>99
    緊急事態宣言が発令されたのは、新年度の移動(転勤、入学、卒業)が丁度終わるタイミングだったよね。あそこでごっそり移動を許しておいて、今度は絶対ダメとかダブスタすぎる。

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2020/06/04(木) 12:29:48 

    >>103
    うちの園にも、千葉、東京、北海道、沖縄、駐屯地があるから色んな県の子が転園してきた

    それはオッケーで単身赴任してる旦那の帰省はNGってわけわかんない

    +10

    -1

  • 105. 匿名 2020/06/04(木) 12:31:23 

    周りになった人居ない

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2020/06/04(木) 12:36:04 

    差別なんてなくならないと思う

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2020/06/04(木) 12:36:53 

    >>43
    それほんとの話?
    大昔じゃあるまいし盛ってない?

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2020/06/04(木) 12:37:21 

    >>102
    許されないテロ行為なんだ!それを言い続けるつもりならチンパンジだわ

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2020/06/04(木) 12:38:50 

    >>7
    私なんて「さむー」って思っちゃった。
    これ素敵!ナイスアイデア!
    こんなの思いつく私たちイケてるー!
    って悦に入ってる姿が見えるようで。

    +17

    -1

  • 110. 匿名 2020/06/04(木) 12:39:56 

    なにこれ?
    これ付けてコロナになった人ってわかるようにするの?

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2020/06/04(木) 12:43:16 

    >>52
    ひどいね

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2020/06/04(木) 12:46:29 

    >>1
    これを読め!ガル民
    SNS上の誹謗中傷に一人で悩まないために…木村花さん死去で考える誹謗中傷との闘い(古谷経衡) - 個人 - Yahoo!ニュース
    SNS上の誹謗中傷に一人で悩まないために…木村花さん死去で考える誹謗中傷との闘い(古谷経衡) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    木村花さんが死去した。SNS上の誹謗中傷が原因ではないかとされる。SNS全盛時代、誰にも起こりうる誹謗中傷の被害とどう闘っていったらよいのか。自らの民事訴訟の経験も踏まえて考察する。

    +5

    -4

  • 113. 匿名 2020/06/04(木) 12:50:16 

    でも結局、本当に感染経路が不明な人なんかいるのかな?と思う
    ウイルスに足は生えてないんだから、必ず誰かから移ってるんだよ
    医療従事者の人だってライブハウス行って移ってたりするしね

    結局、欧州行ってきましたとかその欧州帰りと飲みましたとか、ガールズバーとかキャバクラとかホストクラブとかさ、日本で感染判明するのってそんなんばっかじゃん

    ほんと、無理。差別はしないけど、自分は遠巻きになっちゃう

    +2

    -8

  • 114. 匿名 2020/06/04(木) 12:52:06 

    >>10
    とはいえ無害な震災被災者と有害な感染者とは立場が違うしね。もちろん差別は反対だが。
    震災被災者の場合、放射能は人から人へは感染しないし物から人へも感染しないとさんざん言われてた中での被害妄想での差別。
    コロナ感染は人から人へ、物から人へと感染し現時点ではワクチンも無い完治されない伝染病という事実。
    差別のされ方が同じではない。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2020/06/04(木) 12:52:53 

    >>107
    何のために盛るの?本当の話ですよ。

    +7

    -4

  • 116. 匿名 2020/06/04(木) 12:53:36 

    >>55
    無症状だったと聞いてるんですけどね(・_・;)
    登校しにくい、させにくい、と思ってるんなら可哀想ですよね。

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2020/06/04(木) 12:55:26 

    >>58
    地域第1号って事もあって、テレビ局がその人の勤務先に押し掛けたり、新聞も一面で大騒ぎだったってのもあると思う。田舎は怖い。

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2020/06/04(木) 12:58:02 

    愛知県でコロナ感染者495人HPに間違って載せちゃった~☆って頭おかしい

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2020/06/04(木) 12:58:43 

    >>84
    じゃあ青?もあるか

    緑しか残ってないのか

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2020/06/04(木) 13:01:13 

    >>107
    私の市でも、感染者の家の窓ガラス割られてましたよ。
    しかも、お隣さんも被害こうむったみたいです。
    まだ住んでらっしゃるかは分からないですけど、感染者さんの同居の家族は会社は辞めたよ。
    その同居の家族は濃厚接触者で陰性だったんだけど、会社の同僚も20人ほど、濃厚接触者の濃厚接触者として検査されて、2週間自宅待機させられてた。
    三重県でも知事さんが『イタズラ止めて!』って言ってましたしね。

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2020/06/04(木) 13:04:12 

    >>60
    >>83
    食事中もおろし蕎麦でむせたら
    「アレ、コロナやろか?あんなの親族におったら隔離や!」
    なんて聞こえるように言われたんですよね。

    +10

    -3

  • 122. 匿名 2020/06/04(木) 13:19:15 

    >>99
    うちの夫は出張だったから、GW明けたら戻ってきたよ(緊急事態宣言前に行って、会社指示でそのまま足止めだった)
    単身赴任なら、19日以降にしたらどうだろう?
    もちろん各ご家庭で事情が違うから、何か戻らないといけない理由があるなら構わないと思う。
    うちの会社は単身赴任の社員が帰宅する時の費用が年に何度って決まってるから、今わざわざ帰る人は、よっぽどの事情なんだなって思うかな。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2020/06/04(木) 13:20:38 

    >>38
    だからって誹謗中傷していい理由にはならないけどね。

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2020/06/04(木) 13:24:08 

    >>117
    そんな環境ってわかってるのに、何故東京に行っちゃったんだ。
    都民の私は自粛言われてからは都外に出てないし、電車も病院か仕事だけにしているというのに。
    車持ってないから、生活は完全に徒歩圏内だよ。
    今自転車もパンクしてるし(涙

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2020/06/04(木) 13:27:00 

    >>122
    月末から仕事で拘束されて又何ヵ月もかえれないのです
    その準備で19日ごろなんかは自由もきかないかも
    3月から帰ってきてなくて、19日に解除とはいえ19日から帰れずメンタルが相当きているそうで

    住んでる市内、会社の社員やその家族、寮住の人誰も感染していないし、寮からも出ていないので無感染のはず…

    なら来週有休使って帰ってきても…と悩んでいるところ


    +0

    -0

  • 126. 匿名 2020/06/04(木) 13:30:02 

    >>6
    私横浜市に住んでるけど感染者家族モロバレ、新築一軒家なのにそうそう引っ越したよ。石とか投げ込まれたみたい、防護服着た人が来れば察するわ。犬の散歩でご近所の犬友から聞いた。

    実家岩手、ご近所で感染者がいるから帰りたくても親が不憫で帰らないよ。都会でさえバレるんだもん、田舎なんて隣町下手したら県民に住所バレるの恐れて帰らん。

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2020/06/04(木) 13:32:14 

    毎年20人近くばーちゃんちに集まるけどやめる
    なにもない田舎、鍵もかけない田舎だから

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2020/06/04(木) 13:34:16 

    >>126
    横浜でそうなの?昔からの住宅街とか?行き過ぎた正義は怖いね〜

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2020/06/04(木) 13:35:26 

    >>6
    窓割られたら警察呼ぶよ
    見つからないか?
    そっちの方が生きれなくない?

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2020/06/04(木) 13:37:09 

    そうは言っても岩手の第一号にはなりたくないよね。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2020/06/04(木) 13:38:32 

    >>121
    横だけど、福井はそーいう所あるよ。
    でもほんとに酷い話だね。

    +10

    -1

  • 132. 匿名 2020/06/04(木) 13:38:59 

    >>1
    気持ちはわかるが自業自得な人(自粛なのに自粛しなかった)やわかってて撒き散らした人は非難はされるべきだよ。だってうつされた人は被害にあった上に何も言うなっておかしいよ。ましてやもし亡くなったら家族は泣き寝入りしかないって異常な事だよ。加害者が守られて被害者が泣き寝入りってあり得ない。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2020/06/04(木) 13:39:39 

    なんで誹謗中傷したり差別するんだろう。誰にでも感染リスクがあるのに。そんな奴ら捕まれば良いのに!

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2020/06/04(木) 13:42:09 

    >>117
    もしかして福井の人かな?って思ってしまった。
    すごい変な噂いっぱい流れてて、可哀想になるレベルだから。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2020/06/04(木) 13:43:06 

    感染の有無じゃなくて、感染に至ってしまった経緯のモラルの有無じゃない?
    だから感染した、してないに関わらずモラルない行動取る人は差別というより内心軽蔑しちゃう。
    社会に反するような人間って何か無理。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2020/06/04(木) 13:46:09 

    >>131
    仕事とはいえ、もう行きたくないです。
    過去にがるちゃんで福井を悪くいう人がいて、まさかそんなwwって思ってましたけど、本当だったんだと思いました。

    +5

    -4

  • 137. 匿名 2020/06/04(木) 13:46:50 

    >>132
    だからって私刑はダメだよ

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2020/06/04(木) 13:48:30 

    >>115
    なんでそこに住めなくなるの?

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2020/06/04(木) 13:49:49 

    >>120
    都会だとそんな事なさそうだよね

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2020/06/04(木) 13:50:56 

    >>129

    村八分の意味わかってる?

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2020/06/04(木) 13:50:59 

    >>59
    あれは叩かれても仕方ない気がする
    なーんもおとがめなしなんだもんね

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2020/06/04(木) 13:51:26 

    >>136
    3年ほど仕事で住んでたけど、閉鎖的だし、コソコソ悪口言ったり陰湿な人が多い印象なんよね。

    特に今は県外の人ってだけで、警戒されるし悪口言われるからね。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2020/06/04(木) 13:54:16 

    >>10
    弱った人を差別する人がたくさんいるのを、コロナで知った。
    こういうのが、コロナを隠すこと、発熱を隠すことに繋がって
    もっとコロナを蔓延させることに繋がりかねない。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2020/06/04(木) 13:57:26 

    >>137

    横だけど分かる、ごもっともなんだけどさ

    もし遊びまわった人のせいで自分の家族が感染死亡、なんて事になったら責めたくもなる
    その人に殺されたも同然じゃん
    「コロナ憎んで人憎まず」なんて無理

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2020/06/04(木) 13:59:14 

    >>75
    近所の人がネットで特定してさらしてるよね。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2020/06/04(木) 14:00:55 

    >>135
    仕事とスーパーの往復で感染しても、
    感染しただけで「後ろ暗いことがある」と決めつけられそう。
    いじめ同然だよね。

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2020/06/04(木) 14:03:52 

    >>142
    横だけど、福井の男って家族ぐるみで結婚詐欺みたいなのを仕掛けて来る。
    二言目には、俺ら結婚するんやから〜、将来○○ちゃんとは家族になるんやから〜って。
    んで、一緒に使う名目でお金出させる。車買う時とか。
    でも名義や置き場は男の所。
    別れる時に私がお金出したものを引き上げようとしたら、盗っ人が!って言われてビックリした。
    男の地域の弁護士に相談したら、男の家に相談内容が全部筒抜けで、弁護士から女なんやから我慢せいといわれた。
    大阪帰って大阪の弁護士にお願いしたらあっという間に片付いた。
    田舎って弁護士まで酷い。

    +1

    -2

  • 148. 匿名 2020/06/04(木) 14:07:07 

    最近誹謗中傷 誹謗中傷ってちょっとうるさいよね

    +2

    -2

  • 149. 匿名 2020/06/04(木) 14:20:03 

    >>59
    仕方ないと思うけど、だからと言って普通の人は何もしない
    実際に嫌がらせや誹謗中傷する人は勿論、匿名でネット上で便乗して叩く人も自分がサイコパス予備軍だと理解した方がいい

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2020/06/04(木) 14:33:54 

    >>42
    やってる側の自己満足自己陶酔だよね

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2020/06/04(木) 14:34:05 

    差別は無理だよ
    前線で戦ってくれてる医療従事者には頭上がらんがやっぱりこの時期接触したいとは思わない(あからさまな態度は取らないけどね)
    自粛しないやつには、態度に出ちゃうし
    中国人にはあからさまに避ける
    だから日本人のこと差別しないで私たちは中国人じゃないの!!とも言えないわ
    だってぱっと見区別つかないし、私たちがフランス語とドイツ語の聞き分けができないように向こうからしたら中国語も日本語も聞き分けられないよ

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2020/06/04(木) 14:35:34 

    コロナになったら差別されるのなら、発熱して自分で疑いをもっても、差別されるのが怖くて検査しない人とかいっぱいいそう

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2020/06/04(木) 14:50:13 

    >>1
    これを読め!ガル民
    SNS上の誹謗中傷に一人で悩まないために…木村花さん死去で考える誹謗中傷との闘い(古谷経衡) - 個人 - Yahoo!ニュース
    SNS上の誹謗中傷に一人で悩まないために…木村花さん死去で考える誹謗中傷との闘い(古谷経衡) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    木村花さんが死去した。SNS上の誹謗中傷が原因ではないかとされる。SNS全盛時代、誰にも起こりうる誹謗中傷の被害とどう闘っていったらよいのか。自らの民事訴訟の経験も踏まえて考察する。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2020/06/04(木) 14:52:22 

    >>147
    普通に結婚詐欺の手口ですね。
    弁護士まで、意味不明の男尊女卑に染まっているなら法律は何のために。。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2020/06/04(木) 15:11:00 

    >>3
    コロナが悪いのは分かるけど、陽性と知りながらバスに乗った、コロナで世の中大変な時に海外旅行に行って陽性とかの人は差別はしないけどどういう感覚してるんだろって思う。

    +12

    -0

  • 156. 匿名 2020/06/04(木) 15:11:07 

    >>139
    都会だとないんでしょうね。
    私の住んでる市は、人口6万人ほどの小さな市だから…
    明日は我が身で、本当にピリピリしてる。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2020/06/04(木) 15:15:07 

    >>3
    国籍が違っても仲良くしましょうと言われても中国は許せないわ。
    差別と言われても全世界から責められてもいいと思う。

    +8

    -1

  • 158. 匿名 2020/06/04(木) 15:15:51 

    >>154
    しかも先方の親までそんな感じでしたからね。色んな物に少しずつお金を出させて。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2020/06/04(木) 15:26:11 

    >>5
    直ぐに動くよねwミートゥーみたいな差別団体

    +8

    -1

  • 160. 匿名 2020/06/04(木) 15:28:03 

    >>134
    福井ではないんだけど、田舎はどこもそんな感じかもね。私生活まで踏み込まれて、コロナで人生大きく変わったと思う。あの時深く考えず遊びに行った事後悔してると思う。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2020/06/04(木) 15:31:30 

    >>138
    まずは光の速さで名前がバレて、住所がバレて、電話番号がバレる。イタズラ電話や家に投石なんて事もあったみたいだよ。コロナに感染した経緯は軽率だったけど、石投げるとかイタ電とか、やってるほうが犯罪者だと思うけどね。

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2020/06/04(木) 15:45:09 

    緊急事態宣言出てる時に、何度も孫連れて泊りに来てる一家には無理だな…
    仲の良いマンションの人に言ってしまいそう
    だって「遊んで」マンション住民に迷惑かけるのは駄目だよ~

    嫌がらせはしないけどね

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2020/06/04(木) 15:46:30 

    石田純一とか真剣佑みたいなのは擁護しようがない

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2020/06/04(木) 15:49:17 

    >>161
    なにそれ?ひどすぎない?
    そうなったら都会に引っ越すしかないのかね

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2020/06/04(木) 15:58:16 

    >>157
    うちの県の一号感染者は武漢帰りの中国人だったわ
    年代的にSARS経験者なのに
    そこから感染者は増えなかったけど回りの人は不安だったろうな
    恐怖でしかない

    +0

    -2

  • 166. 匿名 2020/06/04(木) 16:07:55 

    コロナ警察になっている人もいるし、特に田舎では啓蒙のためにも必要だと思う。

    外国は病院から帰った人をソーシャルディスタンスを保ちながら、歓迎ムードで近所の人が迎えていたけど、中国では武漢から帰ってきた人の家のドアを塞いでいたよね。

    どっちの対応をすべきかということじゃないかな?

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2020/06/04(木) 16:37:18 

    >>108
    自分こそ人をチンパンジーとか誹謗中傷してるくせになんだこいつ。
    自分の頭んなかの自己紹介だろ

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2020/06/04(木) 17:33:11 

    >>140
    わかるよ
    でも悪いことしてないし、ガラス割るのは犯罪でしょ?

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2020/06/04(木) 17:39:46 

    トランポリン運動かと思った。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2020/06/04(木) 18:06:09 

    このリボン持ってる事で
    元コロナ患者とかコロナ病院関係者とか思われるんじゃないの?

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2020/06/04(木) 20:29:50 

    陽性が判明してから高速バスで帰る人とか、検査をした日に勤務する人もいるからな~

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2020/06/04(木) 20:42:48 

    >>27
    岩手県民だけど、それは無いわ…

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2020/06/04(木) 20:53:20 

    >>38
    責めるのと差別はまた違うよ。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2020/06/04(木) 20:58:36 

    夫の転勤で地方へ引っ越す予定があるんだけれど、子供への差別が怖い…。
    自分に対するものなら耐えられるけれど、子どもが辛い目にあったら多分構わず暴れると思う。

    まだ半年以上あるけれどまた蔓延しそうだし、ただただ不安しかない

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2020/06/04(木) 20:58:40 

    感染経路にもよるよね。
    普通に生活してて感染したなら仕方ないけど
    自粛中なのに遊びに言ったり出掛けたり
    そういう人は多少差別されても仕方ないと思う。

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2020/06/04(木) 21:02:44 

    >>5
    ほんとにね
    なんちゃらリボン運動だのバッヂだの
    マタニティ支援マークとか見た時はもう日本ってどうなってくんだと目眩がしたよ

    +6

    -1

  • 177. 匿名 2020/06/04(木) 21:57:50 

    >>29
    実際は感染した原因なんて関係なく差別するんだと思う。

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2020/06/04(木) 22:05:39 

    >>85
    怖すぎるね、、、。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2020/06/05(金) 07:03:26 

    まあ差別しちゃう気持ちは分からんでもない。
    皆心の中では思ってるよね?

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2020/06/05(金) 07:38:05 

    >>179
    明日は何かしら我が身と思いつつ、心のなかでは色々葛藤してる

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2020/06/05(金) 08:24:32 

    流石にみんな、ただのコロナ感染者と、悪意ありすぎ、自己中すぎるバラマキ感染者を、いっしょくたにはしていない。ただ感染してるだけで誹謗中傷されないでしょ。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2020/06/05(金) 09:20:09 

    >>181
    医療従事者ってだけで近所のママに公園遊びを自粛してくださいと言われた人もいるらしいよ。
    私は言わないけど、差別したくなる気持ちは分かる。

    けど怖いなら本人が自粛すればいいだけだからおかしいなとは思うけど。

    +0

    -2

  • 183. 匿名 2020/06/05(金) 09:23:23 

    >>27
    一族三代www

    岩手県民ですがなんかもう色々とwww

    村?www
    部落?www

    いつの時代やねんwww
    多少はあるかもだが今はもう令和なんでwww

    まあけど田舎なんで岩手に限らず田舎は噂広まりやすい傾向はあるかと思う。

    +0

    -1

  • 184. 匿名 2020/06/05(金) 12:37:24 

    >>13
    ○○リボンっていうのがもう市民団体っぽいよね。
    何色がなんなんだかもうわけわからん。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2020/06/06(土) 05:42:15 

    >>55
    いやー、気まずいだけな気がする

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2020/06/06(土) 05:43:10 

    >>175
    でもそれって今の坂本と大城もそんな感じな言われようだよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。