-
1. 匿名 2020/06/03(水) 22:43:18
一日中立ちっぱなしの仕事なので、むくみがとにかく酷いです。
仕事の時は昼用の着圧ソックスを、睡眠時には夜用の着圧ソックスを履いて、お風呂上がりにマッサージをしてなら寝てますが、翌日までむくみが持ち越されます。
調べたら足枕が良いと聞き、興味を持ちました。使ってる方がいれば聞いてみたいです+35
-0
-
2. 匿名 2020/06/03(水) 22:44:26
なんかカワイイ足枕+28
-1
-
3. 匿名 2020/06/03(水) 22:44:48
これ使わないと寝れない
腰や足が楽+51
-0
-
4. 匿名 2020/06/03(水) 22:45:02
大きめの枕を足枕用にして使ってる。
夜用メディキュットもして寝ているが、多少は足のダルさが取れてる気がするので、今後も続けます。+45
-0
-
5. 匿名 2020/06/03(水) 22:45:02
使ってます❗朝にはベッドから足枕が落ちてます💦苦笑+42
-0
-
6. 匿名 2020/06/03(水) 22:45:04
枕詞使ってるよ+2
-16
-
7. 匿名 2020/06/03(水) 22:45:48
低血圧なので足枕で朝の貧血予防してます。
+12
-1
-
8. 匿名 2020/06/03(水) 22:46:13
朝にはどこかに蹴飛ばされてるw+61
-0
-
9. 匿名 2020/06/03(水) 22:46:27
横向きで寝てるので寝にくくて結局やめちゃいました…+11
-2
-
10. 匿名 2020/06/03(水) 22:46:29
旦那に足をのっけて眠っている+74
-3
-
11. 匿名 2020/06/03(水) 22:46:31
固めの枕を足用に使ってるけど朝にはどっか行ってる+12
-0
-
12. 匿名 2020/06/03(水) 22:46:39
+190
-4
-
13. 匿名 2020/06/03(水) 22:46:56
>>1
王様の足枕買ったけど、何回使っても朝には床に落ちてる(T—T)
寝てる間微動だにしない人しか使いこなせないイメージ。+19
-0
-
14. 匿名 2020/06/03(水) 22:47:12
けだるくなるので 毎晩使ってます+5
-0
-
15. 匿名 2020/06/03(水) 22:47:56
お婆ちゃん使ってたやつ貰って使っる
抱き枕にもなるしスマホ見る時寝ながら楽+5
-1
-
16. 匿名 2020/06/03(水) 22:48:08
使ってないタオルケットや、バスタオルを丸めて使ってます。+26
-0
-
17. 匿名 2020/06/03(水) 22:48:13
敷き布団の下の方に座布団重ねて置いて足を乗せてる+8
-1
-
18. 匿名 2020/06/03(水) 22:48:17
座布団を足元に置いておいて足枕の代りにしている+7
-0
-
19. 匿名 2020/06/03(水) 22:49:02
寝るときは
なんか脚で挟みたいんだよね+44
-0
-
20. 匿名 2020/06/03(水) 22:50:06
買ったはいいけど、しっくりこなかった枕を脚枕代わりにしてる
朝起きるとどっかいってる笑+8
-0
-
21. 匿名 2020/06/03(水) 22:51:38
私も足枕トピこの前申請したところでした
主ありがとう
参考にさせてもらいます+1
-0
-
22. 匿名 2020/06/03(水) 22:53:50
腰が痛くなるので、膝下にクッション入れてる
シーツの下に挟んでおくとずれないよ+7
-0
-
23. 匿名 2020/06/03(水) 22:54:51
最初は気持ちいいんだけど、仰向けで同じ体勢でいることがだんだんつらくなってくる
+9
-0
-
24. 匿名 2020/06/03(水) 22:55:00
膝枕を買いました
足のむくみがひどいのと腰が痛かったんですけど、両方改善されました!…が、安物だからなのか、直ぐにヘタってしまいました
でも初日は本当に感動してこりゃいいわと思ったので、違うのもトライしたいと思っています
+1
-1
-
25. 匿名 2020/06/03(水) 22:55:09
ストレッチポール、足枕にしてるけど沈まないから気持ち良い
たまーに起きてからも足が乗っかってる笑+5
-0
-
26. 匿名 2020/06/03(水) 22:56:07
+46
-2
-
27. 匿名 2020/06/03(水) 22:59:33
私は足枕で腰が沈んでしまって腰が痛くなるから無理だった。
足の裏にトクホン貼るといいと聞いて、足がダルいときは貼って寝てる。
確かにスッキリするような気がする。+6
-0
-
28. 匿名 2020/06/03(水) 23:00:40
>>12
ふふ
うちと同じ+39
-0
-
29. 匿名 2020/06/03(水) 23:00:50
>>10
しれっとやばいやついてわろた+9
-9
-
30. 匿名 2020/06/03(水) 23:02:05
雑誌のインタビューで安室ちゃんも足を高くして寝るって書いてたよ!日々のケアって大事なんだね+9
-0
-
31. 匿名 2020/06/03(水) 23:02:17
>>12
かわいい。これ見に開いてしまったよ+78
-0
-
32. 匿名 2020/06/03(水) 23:04:51
数回足側を高くして寝たら
毎回寝てる途中で脚が痛くて起きて結局フラットで寝ました
なんででしょうか⁇+2
-0
-
33. 匿名 2020/06/03(水) 23:04:56
大きめで硬いクッションを足枕にして、こういうやつ使ってる。本当に毎日足がダルい。+13
-0
-
34. 匿名 2020/06/03(水) 23:05:06
>>12
やるやるw+27
-0
-
35. 匿名 2020/06/03(水) 23:08:39
>>12
うちの子かと思ったら模様が反対だわ+26
-0
-
36. 匿名 2020/06/03(水) 23:14:12
>>10
わかる!
なんか寝やすいよね+30
-1
-
37. 匿名 2020/06/03(水) 23:15:16
飲食店で毎日だったから気にしていられなくておかけでふくらはぎめっちゃ太い、、
今は飲食店やめたけどでかいクッション足に置いてちゃんと休ませる時間取るようにしてる。+0
-1
-
38. 匿名 2020/06/03(水) 23:17:53
更年期がきたのか足のほてりとダルさで
完全にとはいかないけど寝つきやすくなったかな+6
-0
-
39. 匿名 2020/06/03(水) 23:32:45
>>10
わかる!
足のせたり
もたれかかったり。
+21
-0
-
40. 匿名 2020/06/03(水) 23:33:09
実家の両親、普通の座布団を2つに折って足枕にしてるよ。+4
-1
-
41. 匿名 2020/06/03(水) 23:34:28
>>27
足の裏にトクホン、いいよね。
スッとするし…
けど、猫がめっちゃ嫌がる。+0
-0
-
42. 匿名 2020/06/03(水) 23:44:14
そーいえば、膝を怪我してかばっていたせいでふくらはぎ肉離れを起こしたとき、整形外科の先生から足を高くして寝るように言われたな。足枕ってふくらはぎに効果がありそうだね。+4
-0
-
43. 匿名 2020/06/03(水) 23:45:50
一度足枕やると無いと寝れない+3
-0
-
44. 匿名 2020/06/03(水) 23:51:39
>>1
翌日までむくみが持ち越されるって事はむくんでないと実感できるのは一日に3時間も無いんじゃない?
だるさも相当ではないですか?
寝てる間の事は自分でコントロールできないから足枕も寝始めだけになってしまうと思う。
それよりテレビ見ながらでも歯磨きしながらでも乗るだけでいい竹踏みみたいなのをするとすごくスッキリするよ。
むくみにもだるさにも効果抜群、指圧スリッパでもいいと思う。
ポイントは足裏の刺激(ツボ押し)で血行を良くする事だと思う!+12
-0
-
45. 匿名 2020/06/04(木) 00:07:15
足枕は合わなかったけど、朝10分くらい足つぼ押したりとかコロコロするヤツで軽くリンパ流してる。それやるとあしがパッと軽くなって元気に立ち上がって活動できる。
したの写真のツボを押すのから始めるといいらしいのでそうしてる
写真の掲載もと→疲れたら押して!疲労に関係する「3大ツボ」の押し方|からだにいいことWebmedia.karakoto.com全身に360以上あるといわれるツボ。ツボを刺激することで、血流を良くして、自律神経を整えることができ、弱った内臓を元気にし、さまざまな症状を和らげる効果もあります。ツボ押しはコリや痛み、不調に効くというイメージが強いかもしれませんが、実は疲労回復にも...
+6
-1
-
46. 匿名 2020/06/04(木) 00:40:07
こんな感じの抱き枕いいよ。
抱き枕としてはもちろん、足枕としても使えるし、授乳クッションや肘おきとしても使える。+11
-1
-
47. 匿名 2020/06/04(木) 01:56:40
>>10
私身体の右半分旦那に乗っけてる+8
-1
-
48. 匿名 2020/06/04(木) 03:44:41
>>17
天才か!!!
布団の下に入れるなんて思い付かなかった!
これで蹴飛ばさないで済む~+7
-0
-
49. 匿名 2020/06/04(木) 05:00:18
テンピュールの抱き枕を足枕にしてる。
高価なんだけど、一生使うつもりで買っちゃった。
毎晩使ってます。気持ちいいと思う。だるさも取れてると思う。+3
-1
-
50. 匿名 2020/06/04(木) 05:23:28
授乳クッションを足枕にしています!+0
-0
-
51. 匿名 2020/06/04(木) 07:53:09
>>12
足枕されてる方じゃんww+12
-0
-
52. 匿名 2020/06/04(木) 10:32:47
>>7
私も低血圧で朝の貧血が辛いので試してみようかな。+0
-0
-
53. 匿名 2020/06/04(木) 11:30:45
むくみは光電子素材のものがおすすめだよ!+0
-0
-
54. 匿名 2020/06/04(木) 21:15:09
座布団を半分にして足乗せてる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する