ガールズちゃんねる

【語りたい】『真相深入り!虎ノ門ニュース』Part.13

4665コメント2020/07/03(金) 13:33

  • 1. 匿名 2020/06/03(水) 13:38:59 

    もう13回目なんですね。
    本日の大高さんの内容には思っていた以上に
    ひどくて驚きました。
    地上波でやらないこういう番組は必要です。
    私は田北さんが好きです。
    皆さんと語りたいです。

    【語りたい】『真相深入り!虎ノ門ニュース』Part.13

    +218

    -9

  • 2. 匿名 2020/06/03(水) 13:40:27 

    武田先生が好き

    +236

    -6

  • 3. 匿名 2020/06/03(水) 13:40:38 

    やったー!虎ノ門トピ!ありがとうございます!

    +139

    -3

  • 4. 匿名 2020/06/03(水) 13:40:49 

    百田さんの右がわの女の人ってもともとなんの人?

    +4

    -17

  • 5. 匿名 2020/06/03(水) 13:41:05 

    維新上げがうざいから見なくなった
    あれだけ安倍総理一人じゃ何も出来ない回りが邪魔するって言ってたのに 今は安倍総理批判ばかり視聴者馬鹿にしてんのか?

    +129

    -37

  • 6. 匿名 2020/06/03(水) 13:41:14 

    虎ノ門に出てるってことは吉村さんは信用できる保守だってこと!!
    聞いてるか?反維新の似非保守ども!

    +6

    -94

  • 7. 匿名 2020/06/03(水) 13:41:16 

    この写真の人はみんな右?左はいないの?

    +2

    -24

  • 8. 匿名 2020/06/03(水) 13:41:17 

    一平ちゃんが困ってら感じも面白い

    +112

    -3

  • 9. 匿名 2020/06/03(水) 13:41:37 

    今日の売春婦の話は凄かった

    +122

    -3

  • 10. 匿名 2020/06/03(水) 13:41:50 

    >>6
    はwww?

    +20

    -1

  • 11. 匿名 2020/06/03(水) 13:42:22 

    >>9
    韓国の慰安婦?

    +52

    -2

  • 12. 匿名 2020/06/03(水) 13:43:27 

    >>6
    いや…それは盲信しすぎだよ。冷静になろう。

    ソフトバ◯クと組もうとしてる維新だよ?

    +159

    -5

  • 13. 匿名 2020/06/03(水) 13:45:20 

    最近井上和彦さんと藤井さんの回固定じゃなくなったの?寂しい
    青山さんもいなくなっちゃったし
    武田先生と須田さんの回、130万再生超えてたよね

    +163

    -2

  • 14. 匿名 2020/06/03(水) 13:45:24 

    虎ノ門ニュースを見るようになってから、テレビのニュースの報道がいかに間違っているかに気付きました。虎ノ門ニュースを見るのが毎日の楽しみです。いつも有益な情報をありがとうございます。

    +219

    -9

  • 15. 匿名 2020/06/03(水) 13:46:53 

    中国が今、日本の尖閣に来て日本の漁船を取り締まられている。
    徐々に脅威じゃなく、有事に近づいてる。
    これを報道しないマスゴミ

    +311

    -1

  • 16. 匿名 2020/06/03(水) 13:47:01 

    これのトピックあるの初めて知った
    別個でお世話になってるのに

    +20

    -1

  • 17. 匿名 2020/06/03(水) 13:47:35 

    須田慎一郎さん、好きです。
    字がかわいい感じで上手なの、なんか可愛い。
    見た目とのギャップが。

    +113

    -11

  • 18. 匿名 2020/06/03(水) 13:48:27 

    >>2
    でも北朝鮮の話題の時にはおかしいよね。

    +26

    -2

  • 19. 匿名 2020/06/03(水) 13:49:10 

    2年前くらいは本当に面白い番組だったのに、どんどん真相深掘りしなくなってつまらない番組になった

    +103

    -8

  • 20. 匿名 2020/06/03(水) 13:49:25 

    慰安婦問題は北朝鮮主導

    +79

    -0

  • 21. 匿名 2020/06/03(水) 13:49:34 

    最近虎ノ門アンチからの攻撃凄いよね。
    このトピも既に待ち構えてたかのような下げコメあるし。

    +170

    -10

  • 22. 匿名 2020/06/03(水) 13:49:55 

    >>13
    青山さんは完全に居なくなってしまったの?
    青山さん排除の動きが出始めたら位から虎ノ門ニュースを見なくなってしまった

    +80

    -11

  • 23. 匿名 2020/06/03(水) 13:50:09 

    これを見るようになってますますテレビの報道を見てられなくなりました。
    イライラするんだもん。

    +186

    -3

  • 24. 匿名 2020/06/03(水) 13:51:27 

    >>22
    青山さんはメインメンバーから卒業されました。
    リモートでの出演でしたが本人からの挨拶もありました。

    +119

    -1

  • 25. 匿名 2020/06/03(水) 13:51:33 

    >>12
    なんで高須は吉村のこと好きなの?

    +53

    -1

  • 26. 匿名 2020/06/03(水) 13:52:45 

    昨日のリコールのやつ動画出さないのかな?

    +28

    -0

  • 27. 匿名 2020/06/03(水) 13:52:48 

    >>21
    まあ毎度のことだよ。トピ立ってすぐサササー!と湧いてくるから元気だよね。

    +42

    -7

  • 28. 匿名 2020/06/03(水) 13:53:43 

    与党に公明党のヤバさも今日知れた。

    +100

    -1

  • 29. 匿名 2020/06/03(水) 13:54:00 

    虎ノ門ニュースが都合悪い人が下げコメ書きにくるのはもはや風物詩だね

    +128

    -10

  • 30. 匿名 2020/06/03(水) 13:54:57 

    >>2
    武田先生の回?がやたらとYouTubeでおすすめに出てくる。チラッと見たり見なかったり‥
    なるほど~と思って見てる

    +17

    -2

  • 31. 匿名 2020/06/03(水) 13:55:27 

    上念は少し黙れ

    +31

    -42

  • 32. 匿名 2020/06/03(水) 13:56:04 

    >>24
    教えてくれてありがとう
    久しぶりに青山さんの日を見てみようかと思っていたのに残念

    +57

    -2

  • 33. 匿名 2020/06/03(水) 13:56:10 

    >>26
    有本さんが、木曜に番組内で編集したものを見せるって言ってたよ
    その後全編がどうかわからないけど全貌がわかるようにしてもらうとも
    ちなみに個人で配信されてた人がいたのでTwitterにも上がってるよ


    https://twitter.com/vanillove/status/1267682903518920705?s=21

    +43

    -2

  • 34. 匿名 2020/06/03(水) 13:57:08 

    一平ちゃんは猛獣使い

    +108

    -2

  • 35. 匿名 2020/06/03(水) 13:57:19 

    大高さん、綺麗でうらやましい。
    才色兼備よね。
    憧れる。

    +144

    -1

  • 36. 匿名 2020/06/03(水) 13:57:20 

    DHCの番組だから仕方ないけど、
    サプリの営業部の人が宣伝で来るとき、
    回を追う毎にサプリ宣伝の尺が長くなって、
    ときどき少し邪魔に感じることがある。

    この間の木曜ゲストで
    日本ウイグル協会の方がみえてたけど、
    尖閣諸島の天気予報コーナーに加えて
    サプリ宣伝でかなり尺取って最後かなり巻いたから、
    言いたい内容全部触れられてなかったように見えた。

    自社番組だからDHCの自由だけど、
    宣伝組むならゲストいない日だと嬉しいかな。

    +116

    -5

  • 37. 匿名 2020/06/03(水) 13:59:06 

    内容の質は置いておいて、自分の政治思想にフィットした先生が多いから安心して見れる番組です。

    +36

    -2

  • 38. 匿名 2020/06/03(水) 13:59:58 

    >>33
    そうなんだ!!ありがとう!!

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2020/06/03(水) 14:00:14 

    >>35
    なにげに一番言ってる内容は厳しいかもねw
    もちろん反日勢力にとっては、だけどw

    +93

    -1

  • 40. 匿名 2020/06/03(水) 14:01:59 

    確かにウイグル協会のアフメットさんの回は衝撃的でした。
    地上波メディアはちゃんと報道しろ。

    +173

    -0

  • 41. 匿名 2020/06/03(水) 14:02:47 

    なんやかんや、
    まだ香山リカがレギュラーだった頃から見てるw

    +29

    -2

  • 42. 匿名 2020/06/03(水) 14:02:47 

    >>5
    ま~安倍総理は

    ・コロナ初動で中国の顔色伺って直ぐに渡航を止めなかった
    ・習近平の来日に表立って反対してない
    ・消費税増税を結局やった

    こういう事が続いて
    今まで応援してた保守のほうが安倍さんマジ叩きしてる時代だからね
    むしろ安倍総理と敵の野党や地上波メディアの方が
    叩き方はマジじゃない(要はルーティーン化してる)

    とは言え虎ノ門でも上念さんなんかは
    最近の安倍総理の軌道修正でまだ安倍総理支持だったはず

    +11

    -57

  • 43. 匿名 2020/06/03(水) 14:03:04 

    すぎやまこういち先生の話をもう少し聞きたかったよ、百田さん‥‥‥

    +82

    -1

  • 44. 匿名 2020/06/03(水) 14:03:04 

    ニュース女子も攻めてる

    +51

    -3

  • 45. 匿名 2020/06/03(水) 14:03:44 

    見る曜日と見ない曜日があるけど
    大高未貴さんと藤井厳喜さんが好きです
    あんまり感情的にならない人の方が話が入ってきやすい

    +142

    -1

  • 46. 匿名 2020/06/03(水) 14:05:24 

    河添恵子
    福島香織
    内藤陽介
    あたりも出てくれないかな?

    +11

    -4

  • 47. 匿名 2020/06/03(水) 14:05:56 

    >>27
    古参の党員が常に見張ってるんじゃないw

    ガルちゃんもビックリするくらい左な書き込み結構多いしw

    +108

    -3

  • 48. 匿名 2020/06/03(水) 14:06:57 

    >>46
    内藤先生はぜひ出て欲しい
    同じ様な流れでおはよう寺ちゃん活動中は準レギュラーみたいに定着したし

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2020/06/03(水) 14:07:21 

    >>35
    すごく上品なのにズバズバ言うのが好きだわ

    +119

    -1

  • 50. 匿名 2020/06/03(水) 14:09:06 

    虎ノ門み始めてから地上波のニュースやワイドショーの偏向報道に
    気付くようになった。

    +155

    -0

  • 51. 匿名 2020/06/03(水) 14:09:22 

    >>44
    番組としても見やすくて面白いし、
    パヨクがMXに切らせたのもある意味納得だね。
    もうテレ東と放映契約すれば良いのに。
    ローカルだけどあれが地上波で見れるのは
    視聴者にとっても貴重だと思うし。
    関東版そこまで言って委員会みたいな感じで。

    +114

    -0

  • 52. 匿名 2020/06/03(水) 14:10:58 

    >>47
    コロナトピの盛り上がりに乗じて
    さらに露骨に荒らすようになったよね。

    +50

    -0

  • 53. 匿名 2020/06/03(水) 14:11:29 

    今日上念さん
    誤ったのを謝ってたね。

    +71

    -1

  • 54. 匿名 2020/06/03(水) 14:11:36 

    >>51
    最近はそこまで言って委員会のほうが微妙
    出る人もなんかいまいちって感じだし

    +62

    -1

  • 55. 匿名 2020/06/03(水) 14:12:28 

    2週間前の水曜日、大高さんが取り上げたウズベキスタン人女性が中国の強制収容所で共産党による洗脳と拷問を受けた話は辛すぎて涙が出た。
    こういうことを地上波では一切取り上げない。

    +195

    -0

  • 56. 匿名 2020/06/03(水) 14:13:34 

    >>54
    まあ薄味になったよね。
    三宅久之先生がいた頃からすれば、
    もう別番組って言っても良いくらい。
    司会が辛坊治郎ってのもイマイチ華がない。

    +99

    -0

  • 57. 匿名 2020/06/03(水) 14:13:37 

    >>47
    もう日本人は気づいてますよ。
    無駄な事するな。
    代表選挙すらしない独裁者志位ルズ

    +110

    -0

  • 58. 匿名 2020/06/03(水) 14:16:00 

    >>53
    この前も謝ってましたよね(笑)
    時々、ケントさんに注意されているのも見るし。

    +90

    -0

  • 59. 匿名 2020/06/03(水) 14:17:46 

    CO・OP共産党もヤバいよね。
    CO・OPのトラックにもろ政治主張の横断幕つけて走ってるし。「原発いらない」とか。
    ちなみにCO・OPに就職した時点で警察の公安に全部名前控えられます。

    +123

    -3

  • 60. 匿名 2020/06/03(水) 14:17:54 

    >>58
    コロナウイルスへの見解については、
    有本香さんからもちょっと釘刺されてたね。

    +33

    -1

  • 61. 匿名 2020/06/03(水) 14:18:30 

    >>55
    あれはエグかった
    特に画があるとあれだけ臨場感が上がるというか
    普通に話だけ聞くより全然感情移入してしまった

    あれこそ全国の図書館や学校とかに置いて欲しい本

    +101

    -0

  • 62. 匿名 2020/06/03(水) 14:20:02 

    主さんトピ立ててくださりありがとうございます。1ヶ月間毎日覗きに来ます(^^)

    みんな好きだけど、石平さんの話は毎回声出して笑っちゃいます。
    久野潤さんの「艦艇神社」という本をいつか読んでみようと思います。

    +71

    -0

  • 63. 匿名 2020/06/03(水) 14:20:08 

    百田さん竹田さん有本さん武田先生
    高須院長のサポートよろしくお願いします

    +101

    -5

  • 64. 匿名 2020/06/03(水) 14:20:10 

    今となってはやや懐かしいけど、
    数年前に亡くなられた渡辺昇一先生も
    女優の宮崎美子さんとDHCで番組持ってたよね。

    +51

    -0

  • 65. 匿名 2020/06/03(水) 14:20:46 

    >>60
    あれはしょうがない
    そもそもコロナウイルスに対する見解が元々違うから
    どちらが正しいとも言いにくい話だし

    +28

    -4

  • 66. 匿名 2020/06/03(水) 14:21:22 

    >>53
    結局、上念さんは左なの?どうなの?

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2020/06/03(水) 14:22:42 

    なんか虎ノ門好きのガル民って
    有本香嫌いな人多いけど何でなの?

    +33

    -4

  • 68. 匿名 2020/06/03(水) 14:22:48 

    コロナが流行り始めてから見なくなった
    百田さんは「安倍総理は鳩山以下無能」とかボロクソ言ってて不快だった
    火曜日以外の他の曜日にも出張してくるし、意見の違う上念さんにもネチネチ絡むし

    +97

    -6

  • 69. 匿名 2020/06/03(水) 14:23:17 

    坂東忠信さん、もっと出して。
    【語りたい】『真相深入り!虎ノ門ニュース』Part.13

    +171

    -1

  • 70. 匿名 2020/06/03(水) 14:24:28 

    >>60
    上念さんの友人である秋元議員が逮捕された時も、擁護しすぎて翌日の虎ノ門で有本さんが上念さんに向けて辛口コメントしていた気がする。

    +89

    -0

  • 71. 匿名 2020/06/03(水) 14:26:51 

    >>66
    元々は左だったけど、その左派にことごとく裏切られたから、今は保守自由派じゃなかったかな?

    +48

    -0

  • 72. 匿名 2020/06/03(水) 14:28:43 

    維新上げが酷くなってきたね
    維新は信用していいんだろうか?
    ヘイトスピーチ条例可決したり、保守速報潰そうとしたりで信用出来ない

    +114

    -7

  • 73. 匿名 2020/06/03(水) 14:29:50 

    >>54
    竹中を何度も出演させるのは不快以外の何物でもない
    黒木アナに後で楽屋で話しようぜみたいなプレッシャーかけてたし

    +59

    -0

  • 74. 匿名 2020/06/03(水) 14:30:38 

    東京維新が終わってます。

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2020/06/03(水) 14:32:11 

    今の世界にはトランプ大統領が必要です\(^-^)/

    +175

    -1

  • 76. 匿名 2020/06/03(水) 14:33:05 

    >>72
    大村リコールトピでも
    ずーっと同じこと言ってるよね?
    政治絡みのトピ全部でそれ言って歩いてんの?

    +22

    -7

  • 77. 匿名 2020/06/03(水) 14:37:41 

    >>72
    維新はダブルスタンダードなんだよね・・・。

    憲法改正には賛成でいいんだけど、
    外国人参政権にも賛成なワケで、それって日本人からしたら
    とても恐ろしい事だよね。
    だからやっぱり信用できないね。

    +172

    -2

  • 78. 匿名 2020/06/03(水) 14:44:17 

    >>5
    是々非々だそうですから、今は維新を評価してるということではないですか?
    有本さんは足立さんは嫌いだけど、吉村さんは好きみたいな
    百田さんも都構想には賛成してましたね

    +6

    -14

  • 79. 匿名 2020/06/03(水) 14:49:46 

    >>66
    >>71
    上念さんは元々中学校の時に中学生の左翼教師に洗脳されて左翼に
    その後も左翼だったけど大人になって勤めてた銀行辞めた起業する時に
    色々勉強するうちに左翼はおかしいと気がついてそこから保守へ
    自分が騙されて洗脳されてたことに怒って今の活動してるらしい

    今はオールドリベラリスト(保守自由主義者)と言ってる
    保守自由主義者は小さな政府・規制緩和・自由主義資本主義だから
    同じ保守業界でも若干立ち位置が違う人がいる

    +73

    -3

  • 80. 匿名 2020/06/03(水) 14:50:34 

    >>78
    今週火曜出演の百田&有本が、
    ニコ生で「2人は維新とベッタリ」と
    しつこく書いてるコメントをあえて拾って、
    「吉村知事は支持するが維新自体は支持してない。
    なんなら維新の会そのものには特段共感しない。
    日本のためになる政治家だと思える人物なら、
    党派なんてどこでも良いというスタンスです。」
    と番組内で答えてるんだよね。

    +96

    -2

  • 81. 匿名 2020/06/03(水) 14:50:41 

    >>6
    維新に投票してるけど、そこまで盲目的に信じてはないわ。

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2020/06/03(水) 14:51:42 

    >>35
    今日のオープニングのG12に韓国が招待されるかもって話の時、
    「文在寅、舞い上がって眠れなかったかも。でも後ろから叩かれそう」って笑ってたね。

    +91

    -0

  • 83. 匿名 2020/06/03(水) 14:53:11 

    >>23
    最近久々に地上波のニュース見たけどまあ酷かったわ…よくあんなもの見てたな
    実家の両親が地上波ばかり見てるかと思うと心配だ

    +119

    -0

  • 84. 匿名 2020/06/03(水) 15:04:46 

    待ってました虎ノ門トピ!


    完璧な人間は存在しないように、コメンテーターの意見もそれぞれの評価があって当たり前、私たちのコメンテーターに対する評価も是々非々でいいんだと思っています。


    ちなみに先週は仕事が忙しくて虎金トリオしか見れずでした。


    大高さんの回が楽しみです。

    +103

    -0

  • 85. 匿名 2020/06/03(水) 15:08:13 

    >>72
    こないだリモート出演した吉村知事に百田尚樹が「都構想がんばって‼」って言っててなんかちょっと…

    +53

    -1

  • 86. 匿名 2020/06/03(水) 15:08:15 

    >>83
    私は実家にWi-Fi設備してAmazonプライム契約してamazon fire tv stickプレゼントしたよ。
    ワイドショーに洗脳されて欲しくないから。

    +35

    -1

  • 87. 匿名 2020/06/03(水) 15:11:42 

    >>79
    横ですが
    詳しくありがとうございます。
    なんとなく上念さんは百田さんとかと毛色が違って見える理由が、わかった気がします。

    +27

    -0

  • 88. 匿名 2020/06/03(水) 15:13:20 

    >>22

    国会が忙しいとは言って居られましたが、どうなんだろう

    カズヤさんが青山さんを少し批判してましたね
    青山さん真の国士だけど、ちょっと温度差があったかな

    これからも、VTRで出てこられるような雰囲気は感じたんですがね

    たまには出演して欲しいな

    +74

    -2

  • 89. 匿名 2020/06/03(水) 15:13:29 

    >>50
    今回の自粛やリモートワークによるテレビ視聴で、ワイドショーのあまりの酷さに驚愕し、虎ノ門ニュースにも多くの人が流れましたね。
    維新推しや行き過ぎた暴言もチョイチョイ見られるけど、政治や世の中の動きに無関心だった層が関心を寄せてくれた点はよかったと思っています。
    コロナ騒動からはさらにマスコミや反日たちが一枚岩となって、なりふりかまわない工作や偏向をすることに対しては目に余るものがあります。
    隅々まで正確な発信も当然ながら大事ですが、まずは知ってもらう。そしてわかりやすく例えることが先決です。
    私にはとても難しいハードルですが、これからの日本のために1ヶ月間皆さんに鍛えていただきたいです。よろしくお願いします。

    +105

    -0

  • 90. 匿名 2020/06/03(水) 15:17:08 

    >>68
    私も不快だったー!
    しばらく上念さんの水曜と、武田先生須田さんの金曜しか見てなかったわ。
    そこまで嫌いなわけじゃないけど、このハゲがって思ってたわ。

    +103

    -6

  • 91. 匿名 2020/06/03(水) 15:17:34 

    >>75
    石平さんも、習近平の写真を指差して「この大悪党を倒すにはトランプさんしかいないんです!」って言ってた。

    +144

    -2

  • 92. 匿名 2020/06/03(水) 15:22:14 

    >>88
    山田社長と揉めたみたいなの、なんかのYouTubeの書き込みで見ました。
    出演予定をキャンセルしたことでキレられたみたいなの。
    青山さんに同情する書き込みでした。

    +55

    -1

  • 93. 匿名 2020/06/03(水) 15:24:09 

    >>5
    出た、チャンネル桜信者。

    +0

    -29

  • 94. 匿名 2020/06/03(水) 15:24:57 

    有本さんと百田さんが親密過ぎて危険な香りがする…よね?

    +31

    -24

  • 95. 匿名 2020/06/03(水) 15:26:54 

    >>67
    ツイッターにも張り付いている虎8の中でも派閥があって互いの足を引っ張り合うのはやめようか。
    考えの違いがあれど、テレビではやらないニュースを扱う番組は貴重。
    平和なトピになりますように。

    +83

    -1

  • 96. 匿名 2020/06/03(水) 15:28:00 

    >>89
    >虎ノ門ニュースにも多くの人が流れましたね。

    最近再生数凄いよねw

    昔は10万再生くらいが平均だったのに今や50万回再生は確実
    人気があるものだと100万回再生に迫る勢い
    ホント驚く

    +121

    -1

  • 97. 匿名 2020/06/03(水) 15:28:10 

    >>41
    すごい!今じゃ考えられないね

    +42

    -0

  • 98. 匿名 2020/06/03(水) 15:29:26 

    >>84
    ミキペディアは毎回とても勉強になります。

    +105

    -0

  • 99. 匿名 2020/06/03(水) 15:30:52 

    ガルちゃんで虎ノ門ニュースを知りかれこれ3年くらい経ちました。虎ノ門ニュースを見るようになってからレギュラーメンバーとかの動画もYouTubeで見たりするようになりました。お掃除する時聴くと掃除も捗るし情報も入って来るし一石二鳥です。教えてくれてありがとうございます。
    最近はおはよう寺ちゃんも聴きます。

    +112

    -0

  • 100. 匿名 2020/06/03(水) 15:32:54 

    >>96
    コロナで自粛生活もあって時間に余裕がある事、テレビの報道に不信感を持った人が集まるのでしょうね

    +71

    -0

  • 101. 匿名 2020/06/03(水) 15:33:50 

    >>97
    あの人いつからあんなに変わっちゃったの?

    +42

    -0

  • 102. 匿名 2020/06/03(水) 15:37:36 

    >>53

    最近よく謝ってるの見るけど、上念さんは間違っていた事は潔く認めて謝れる人。
    昔は左翼に侵されてたけど色々な矛盾に気がついて自分で調べたり勉強したと言ってるね。飛ばしキャラだけど私は面白く観てる。

    +135

    -12

  • 103. 匿名 2020/06/03(水) 15:40:35 

    武田先生と竹田先生が大好きです

    +100

    -1

  • 104. 匿名 2020/06/03(水) 15:41:11 

    >>67
    好きですよー

    +58

    -9

  • 105. 匿名 2020/06/03(水) 15:42:00 

    数日前の有本さんの編集者時代の話は痛快だったよ
    「私のような人間には最も言ってはいけない」w
    忖度とかしがらみとかそういうのほんとに嫌いな有本さん、好きだわー

    +60

    -9

  • 106. 匿名 2020/06/03(水) 15:44:14 

    百田さんは喋りすぎ
    ゲストを遮って喋るからイライラする
    石橋さんのときは酷かった

    +126

    -1

  • 107. 匿名 2020/06/03(水) 15:45:27 

    >>5
    百田さん苦手。

    +95

    -6

  • 108. 匿名 2020/06/03(水) 15:46:49 

    私もガルちゃんで虎ノ門ニュース知りました。なんのトピだったかな…
    忘れちゃったけど、それから三年くらい見続けてる。
    あの時教えてくれた人本当にありがとー
    今は文化人放送局も見るようになった。
    まともな意見を取り入れていかないと、日本の地上波ばっか見てたら頭おかしくなる。

    +129

    -1

  • 109. 匿名 2020/06/03(水) 15:49:32 

    >>55
    明日の日本かと思ってゾッとしました。

    +49

    -0

  • 110. 匿名 2020/06/03(水) 15:51:06 

    一時期、上念さんがDHCの海洋深層水を番組内で宣伝しまくってた
    そして
    しばらくしてニュース女子の司会になったのは驚いたw

    +68

    -1

  • 111. 匿名 2020/06/03(水) 15:57:19 

    ニュース女子は上念さんでもいいけど、長谷川さんが司会うまくて好きだったなあ。

    +83

    -0

  • 112. 匿名 2020/06/03(水) 15:59:39 

    上念司さん、頭よくてディベートでは負けないぞ!って所が好きすぎる。
    立憲民主党のセクキャバ議員の
    パンツの中がオーバーシュートってのもお腹痛かった。
    でも、何で維新の会推しなんだろ?
    維新の会って、吉村さんと松井さんがイジメみたいなTweetしてて怖すぎる。
    上念司さんは好き。でもなんで?

    +34

    -10

  • 113. 匿名 2020/06/03(水) 16:00:53 

    我那覇さんが前にちょくちょく出演してたけど、最近無いね。
    沖縄どうなってるんだろう。

    +108

    -0

  • 114. 匿名 2020/06/03(水) 16:07:05 

    2〜3年前は安倍総理がゲスト出演したね
    もちろんスタジオじゃなかったけど
    2回目は実現難しいのかなー

    +51

    -1

  • 115. 匿名 2020/06/03(水) 16:09:13 

    >>72
    昨日有本さんか百田さんが言っていたよね。維新派ではなく鈴木知事の政策に賛成しているのであって、 国政はだめって。

    コロナの政策はいいと思っているけど、外国人参政権など他のことはまた別の話ということでいいんだよね。

    +84

    -3

  • 116. 匿名 2020/06/03(水) 16:12:51 

    >>96
    私も存在は知っていたけど二時間もあるから視聴したことなかったけど、コロナで地上波があんまりにもひどいから試しに見てみたら共感できることが多くてそれ以来毎日見てます。

    +73

    -0

  • 117. 匿名 2020/06/03(水) 16:15:59 

    元々知ってたけど、在宅勤務になって毎日見るようになりました!


    最近透明パネル撤去されたのが気になる。

    +37

    -0

  • 118. 匿名 2020/06/03(水) 16:28:20 

    でもビジネス保守もいるよね。
    篠原常一郎とか言う人は良い歳して
    YouTubeやりながらAmazon欲しいものリストとかやってるし。
    あれ恥ずかしい。

    +5

    -7

  • 119. 匿名 2020/06/03(水) 16:31:49 

    >>5

    え、安倍さんを常にマンセーしなきゃいけない番組じゃないでしょw??安倍さんマンセーしなきゃいけないって信者の思考だよね??擁護するところは擁護して、至らないところは至らないとハッキリ言う番組の方がよほど信用できるけど。

    +106

    -8

  • 120. 匿名 2020/06/03(水) 16:37:05 

    よく9条教の左いや反日バカが、どこから敵が攻めてくるのか?9条あるから攻めてこない!とか言ってますが、もう尖閣がギリギリのところまで来ているのですが。
    日本人は平和ボケし過ぎた。
    でもまだ間に合う。
    日本人の一致団結する力は過去の戦争を見てもわかるように相当な脅威なのだから。
    何が防衛だよ。
    アメリカはいつでも見捨てるよ。

    +124

    -0

  • 121. 匿名 2020/06/03(水) 16:38:58 

    >>6
    吉村さんに対しては、もし国政に出るならちゃんと国家観示して欲しい的な事を有本さんが言ってたような?
    100%信用してるって事でもないと私は思ったよ。

    +84

    -0

  • 122. 匿名 2020/06/03(水) 16:40:16 

    >>117
    私も気になってます。
    ただでさえ狭いスタジオで距離が取れないので、パネル設置は継続した方が良いのではないかな。


    +23

    -0

  • 123. 匿名 2020/06/03(水) 16:48:21 

    一平ちゃんは神。
    【泣き平】居島一平の涙の訳 あまりにひどいマスコミの自衛隊批判に激怒 - YouTube
    【泣き平】居島一平の涙の訳 あまりにひどいマスコミの自衛隊批判に激怒 - YouTubeyoutu.be

    【居島一平】地上波では放送できない居島一平(虎ノ門ニュースMC)の禁断ネタ「大本営八俵」がすごい件 https://youtu.be/5MrwBClKalM 【居島一平】「米粒写経」の漫才ネタ2連発(虎ノ門ニュースMC)注※レベル高し‐さす平 https://youtu.be/qiCc2aQ6O4Y 【居島一平...

    +92

    -0

  • 124. 匿名 2020/06/03(水) 16:51:32 

    >>5
    逆に最近の安倍さんの何を評価しろと言うのよ?

    安倍さん擁護ばかりの番組こそ偏向報道で気持ち悪いと思うけどな。

    虎ノ門メンバーを、安倍さんをただただ盲信するような人達と一緒にしないで。

    +9

    -56

  • 125. 匿名 2020/06/03(水) 16:54:55 

    2、3年前から試聴するようなりました。
    当初はどの曜日もみてたんですが、百田さん、上念さんのマシンガントークぶり、ゲストの話を遮り自分が延々と喋ることにげんなりして火、水は基本みていません。水曜日は大高さん、火曜日は専門家の方のコーナーだけアーカイブでみています。水曜日の上念さんは大高さんのコーナー時はおとなしく聞いていますが、火曜日は…。せっかくの専門家の方の話の途中にも「補足しますとね」などと割り込み喋り続ける…。その補足はいいから、とりあえず最後までおとなしく聞いて欲しいです。最近は文化人放送局の方をよく見ています。

    +68

    -2

  • 126. 匿名 2020/06/03(水) 17:01:35 

    武田さんも特攻隊のことで涙されていたよね。
    彼らがいたから今の我々がここにいるんだと。

    +144

    -0

  • 127. 匿名 2020/06/03(水) 17:04:55 

    安倍総理を鳩ぽっぽ以下とか言い出して見なくなった。
    なんで安倍総理を批判してるの?
    他に誰がいるっていうの?

    +24

    -7

  • 128. 匿名 2020/06/03(水) 17:06:17 

    中国の人がみんな石平さんみたいな人だったらよかったのにと思う。

    +128

    -1

  • 129. 匿名 2020/06/03(水) 17:09:56 

    >>5

    あなたは何か勘違いしてるんじゃない?

    あれはあなたみたいな安倍信者を満足させる為の番組じゃないでしょ。むしろ今まで擁護してくれた言論人すら擁護しなくなるほど安倍さんの仕事っぷりが・・・って事じゃん。そんな事もわからず「安倍さん批判するとはけしからん」みたいな主張はさすがに気持ち悪いよ。

    +8

    -28

  • 130. 匿名 2020/06/03(水) 17:10:40 

    竹田さんと田北さんが好きです!

    +39

    -3

  • 131. 匿名 2020/06/03(水) 17:13:25 

    このトピが伸びれば、がる民の中でテレビしか見ていない人も見るようになってくれるかな。そうしたら危機感持ってくれるかな。

    +88

    -0

  • 132. 匿名 2020/06/03(水) 17:15:15 

    >>118
    活動するには支援が必要だからでしょ。それをビジネスというのはちょっと違うんじゃないの?
    取材するにもお金や機材がいる。
    ビジネスだったら、カツカツ状態でやらないよね

    +20

    -0

  • 133. 匿名 2020/06/03(水) 17:18:03 

    虎ノ門で桜井誠さんのこと特集しないかな。無理だろうな

    +54

    -3

  • 134. 匿名 2020/06/03(水) 17:20:46 

    >>116
    ご新規さんですね、初めまして。
    あなたのような方がたくさん増えてくださると嬉しいです。
    率直な意見をドシドシ書き込んでもらえたらなと思います。

    +76

    -0

  • 135. 匿名 2020/06/03(水) 17:30:19 

    過去の虎ノ門も見てみたい
    ってか、初期から全部見てみたい

    +40

    -0

  • 136. 匿名 2020/06/03(水) 17:30:46 

    維新に対して色々と思うことはあるけど、なんでも反対の立憲や共産党みたいな政党ではないから、きちんと建設的に話し合える政党は維新しかいないと思ってる

    与党になってほしいとは思わないけど、野党第一党になって自民、公明と切磋琢磨してやっていってほしい

    自民にも議員数が多い分、いろんな思想の人がいすぎて弊害になることも多いけど、今の野党第一党が立憲のままのほうが弊害が大きいしなにも進まない

    +83

    -0

  • 137. 匿名 2020/06/03(水) 17:38:34 

    >>121
    四肢親中の吉村に何を期待するの?w

    +14

    -3

  • 138. 匿名 2020/06/03(水) 17:41:30 

    >>12

    吉村がソフトバンクとやり取りするより、昨今の政府の親中っぷりとかの方がよほど酷くない?吉村なんかよりよほど国益を左右する事なのに。

    ここだと吉村や維新批判が多いけど、政府や安倍さんをやたら盲信してる人達も現実見て冷静になれと思うよ。まぁ、がるちゃんでそんな事言っても無駄かもだけど。

    +12

    -16

  • 139. 匿名 2020/06/03(水) 17:43:37 

    一平さんって本当に博識だよね

    +108

    -0

  • 140. 匿名 2020/06/03(水) 17:44:37 

    最近吉村知事押しだから心配。維新は親中だよね…😰

    +40

    -4

  • 141. 匿名 2020/06/03(水) 17:49:02 

    桜井誠とケントさんの対談も面白いよ。

    +40

    -1

  • 142. 匿名 2020/06/03(水) 17:52:02 

    コロナ対応は維新(吉村さん松井さんとか)が評価されるの当たり前じゃないのw?

    良い事は良いと評価してるだけだし、だからって維新を100%支持するとは限らないのに「維新を誉めて安倍さんを批判するなんてー!キー!」とか言ってる人達さすがに意味わからんわw

    パフォーマンス込みだとしても政府や安倍さんなんかより、明らかに吉村さんの方がよほど一般人の要望に耳を傾けてくれたし頼もしく見えたのは間違いないのに。そりゃ政府と知事じゃ仕切る規模も違うけど、コロナに関しての安倍さんや政府には私も百田さんと同じ位苛立ちましたよ。

    +10

    -17

  • 143. 匿名 2020/06/03(水) 17:55:29 

    >>140とか、ここの人達はやたら吉村には親中だの言ってるけど、政府の親中っぷりには何も思う事ないの?国への影響考えたら、安倍総理や政府の人達の親中っぷりの方がよほど心配だわ。

    +9

    -10

  • 144. 匿名 2020/06/03(水) 17:56:57 

    >>92

    88です
    ありがとうございます、そのような事が
    まことしやかにあったんですね

    虎ノ門メンバー、なんとなく青山さんの話をしないなあと私の個人的な意見ですが常々感じていました

    メンバー同士、曜日越えて仲良しなイメージなのに、まあ、国会議員ってお立場もあるのでしょうが

    昔はチャンネル桜をよく観てましたが、最近は虎ノ門ばかりかな


    +26

    -1

  • 145. 匿名 2020/06/03(水) 18:02:10 

    虎ノ門もいいけど文化人放送局は気軽にみれてゲストもいろんな人呼ぶから面白い。ツイッターでコロナが流行りはじめて知った医学関係の先生方がゲストで出演してくれて生の声が聞けて良かった。

    +28

    -3

  • 146. 匿名 2020/06/03(水) 18:10:49 

    最近は特に安倍さんが可哀想というか心配になるよ…
    いわゆる右とか左とか特に政治的思想をもたない人からも批判され続けてしんどそう
    安倍さんが一人であれこれ決めれるわけじゃないのに、それでも総理大臣だから権利は強くあっても、安倍さんの立場にならないとみえないしわからないことはたくさんあるのにね
    そういった覚悟や信念をもたないと総理大臣なんて務まらないとは言われるだろうけど、現状をみていると心配な気持ちでいっぱいになっちゃう

    +145

    -3

  • 147. 匿名 2020/06/03(水) 18:15:16 

    >>144
    YouTubeは確か、一平ちゃんのラジオで、青山さんにお礼を言うのは一平ちゃんだけだみたいな書き込みもあったと思います。
    ラジオの中で青山さんにお礼を言ってました。
    司会を始めた頃、視聴者からダメ出しをいっぱいされてた時かばってくれたのが青山さんだったみたいなこと言ってました。
    そこで前に書いたような書き込みを見かけたと思います。

    +72

    -1

  • 148. 匿名 2020/06/03(水) 18:15:50 

    >>5
    今まで熱心に擁護してくれた人達にも呆れられる程度の仕事っぷりには触れず、批判する側に怒りの矛先を向けるのさすがにおかしいよ

    +5

    -18

  • 149. 匿名 2020/06/03(水) 18:16:15 

    >>133
    人種差別って言われるから放送出来なくなっちゃうんですかね。なんで候補者として名前すら出さないのか不思議。
    桜井誠頑張れー!

    +75

    -4

  • 150. 匿名 2020/06/03(水) 18:20:35 

    >>5
    虎ノ門ニュース大好きで、新橋に住んでた時は、結構放送見に行ったりしてた。百田さんにサインもしてもらった。
    でも2年位前から違和感を感じるようになったよ。最近露骨におかしいよね。安部総理がどうとかじゃなく、維新上げがおかしい。ビジネス保守かと思ってたけど、かなり巧妙だよ。相当なブレーンがいる。
    維新は戸籍廃止、女系天皇推進、竹島共同管理、他凄い事言ってるのにね。
    まずあの胡散臭い吉村アゲが不自然。
    虎ノ門の撮影見に行ってた時感じたのは、他に来ていた観覧の方々真面目そうで、いい人そうだったけど、ああいった真面目な人って騙されやすいんじゃないかな。 今の虎ノ門で信用できるのは2人位しかいなくないか??放送全部鵜呑みにしないで何でも疑って見るようにした方がいいよ。

    +117

    -13

  • 151. 匿名 2020/06/03(水) 18:24:07 

    >>150
    戸籍廃止、女系天皇推進、竹島共同管理って!!
    維新、ロクでもないね。
    やっぱり信用できないわ。
    戸籍廃止は橋下徹も言ってたよね。

    +130

    -1

  • 152. 匿名 2020/06/03(水) 18:24:22 

    >>21
    このトピ初めて知ったから分からないけど、最近の虎ノ門もちょっと深入りしてない感じ。
    私が普通に生活していたら知れないことが知れるから、もちろん見るけど。地上波でやらないかなぁ。

    +40

    -0

  • 153. 匿名 2020/06/03(水) 18:25:46 

    私は虎ノ門全部鵜呑みにせずに見てる。
    何もかも鵜呑みにして信じ込んで自分の意見を持たないのはそれはもはや宗教だからね。

    +90

    -0

  • 154. 匿名 2020/06/03(水) 18:36:42 

    >>153
    私も。最近一部の人達にちょっと「?」って感じる事があって毎回は見なくなった。

    大高さん、藤井さん、坂東さん、武田(科学者の)さんなんかの時は見てる。

    +83

    -3

  • 155. 匿名 2020/06/03(水) 18:39:04 

    今日慰安婦問題を特集してましたね。
    ちなみに私、1965年8月1日号の毎日グラフ(日本の戦歴 秘められた20年の戦場写真集)っていう雑誌に日本兵と笑顔で映る慰安婦の写真見たことあります。ネットでも有名なのですが本当に雑誌に載っていて結構びっくりしました。戦後に出版されてますがまだこのころは慰安婦問題ってなかったと思うので信用できるかなあと思っています。

    +52

    -0

  • 156. 匿名 2020/06/03(水) 18:39:07 

    >>137
    え?
    私も期待してないよ?

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2020/06/03(水) 18:41:30 

    >>150
    「巧妙」、、本当によくわかる
    虎ノ門ニュースのレギュラーにもの凄い詐欺師がいる
    そいつに陶酔してる信者がいるからよくわかる

    でもゲストでは信頼できる人は出てるし

    一応見てるけど、モヤモヤする番組

    お花畑をどこに誘導するつもりなんだろう

    +62

    -4

  • 158. 匿名 2020/06/03(水) 18:47:12 

    じょーねんつかさがコロナ最初の頃、コロナはたいしたことないとか、家に籠るなとか言ってた
    マスクも必要ないとか言ってて、信じかけたけど、後から飛沫感染って言われてマスクか効果あるとか言われてたね
    今ではなかった事になってるっぽいけど、この人、中国人の渡航制限はしちゃいけない、経済が落ち込むからとか言ってて、何か自分のジムの経営悪化にならせない為の発言だったのか?と思う

    +23

    -16

  • 159. 匿名 2020/06/03(水) 18:49:28 

    >>150>>151沖縄の我那覇さんが百田さんを慕っていたけど、今離れてますよね。
    レギュラーで信用できるのは科学者の武田さんかしら、武田さんは虎ノ門の違和感に気付いてると思います。うまくかわしてますねw笑

    +91

    -1

  • 160. 匿名 2020/06/03(水) 18:51:33 

    >>158
    上念さん自分のジムの経営ヤバいから露骨だね

    +37

    -3

  • 161. 匿名 2020/06/03(水) 18:56:50 

    >>145
    生田や加藤でしょ?
    ただの小池憎しで必死に小池百合子叩いててみなくなった

    +4

    -16

  • 162. 匿名 2020/06/03(水) 19:02:06 

    あれ?戸籍と靖国の件でTwitter上で有本さん(百田さんも?)と橋下さんがやりあってた記憶が……。
    だから吉村さんや松井さんの事もほめる所はほめるけど………くらいなもんだと思ってた。
    百田さんも「習近平国賓で呼んだら安倍さんもう絶対支持しない」ってまだ言ってるけど、それってまだ信じてる部分があるからそういう言葉が出るんだと思ったけど……。
    確かに維新をほめるは事多いけど、私はあんまり気にしてなかったよ。
    虎ノ門見てる人で「あーもー好き」みたいな人ほぼいなそうだし。

    +69

    -0

  • 163. 匿名 2020/06/03(水) 19:06:03 

    >>145
    文化人放送局も好きだけど、イクちゃんカトちゃんなのか怒れる3メンなのか、どれ見てるのかたまに混乱するw

    +23

    -1

  • 164. 匿名 2020/06/03(水) 19:10:37 

    >>147
    横からすみません
    青山さん卒業週のラジオ聞きました。
    一平ちゃんが熱く語ってたのが嬉しくて書き起こししました。
    いつか虎ノ門トピに貼ろうと思ってたので、長くて申し訳ないのですが張らせてください。
    長すぎるので分割します

    1/3
    私もうね、番組当初はボロクソだったんだ。評価があまりにもひどかったんだ、罵詈讒謗の。知ったかぶりするなとかね。私は別にそんなつもり全然なかったんだけど。
    そのなかで最初にね、擁護した下さったのが青山さんだったんですよ。「いや、一平ちゃんは決して知ったかぶりしてない。彼はよく本を読んでいて勉強家だ」って最初に仰ってくれて、青山さんが、青山さん目当ての視聴者がいっぱいおられたわけだから、そこにバチっと釘さしていただいたっていうのが本当に助かったっていうかね。

    +89

    -0

  • 165. 匿名 2020/06/03(水) 19:11:32 

    >>1
    私も田北さん好きです‼️田北さん、井上さんコンビ楽しい。

    +42

    -1

  • 166. 匿名 2020/06/03(水) 19:12:53 

    >>164
    2/3
    それにね、CM中の合間にぽろっとこぼされる裏話、こぼれ話っていうのがまた格別なものがありましてね。本当まだまだお伺いしたいことがいっぱいあったんですけど。

    共同のベテラン記者だった青山さんが、記者生活に終止符を打たれる大きなきっかけになったのが、1997年に発生したペルーの日本大使館の公邸日本人人質事件。ゲリラ組織に乗っ取られてしまったっていうね、あの時に橋本内閣で覚えてますよ、結局すべての主導権はフジモリ大統領が決断してね、武力突入という形で解決に導くしかなかった。あの時日本政府は正直言えば手をこまねいて終始見ているしかなかったわけでしょ。外務省の職員にアンパン差し入れしてアンパン総理なんてね。揶揄されて、笑われてっていうような、日本こんな体制で大丈夫なのかっていう疑念はね。私もまだ20代で当然若かったけれども思ってましたけど、青山さんはそれを最前線で皮膚に、身に染みてひしひしと痛感させられて、ちょっとこれは違う仕事に転じなければならない、もっと国の中枢の、そこにメスをいれるところで独立総合研究所を立ち上げられるっていう大きなきっかけ、その前にシンクタンクに移られるきっかけになったのはあの事件なんだよなっていう話を。
    その話を聞くと、あの時ペルーでどういう光景が現場で展開されたかっていう話はね、大変僭越ながらいち読者としてね、自伝の形でも是非書き残して頂いた方がっていう話をよく本番中にしたことがありましたよ。

    +65

    -0

  • 167. 匿名 2020/06/03(水) 19:15:45 

    >>166
    3/3
    本当思い出も尽きないんですけど、本来ならね、こんなコロナのご時世でなかったら、今までありがとうございました、本当に青山さんのいろんな名場面集があったわけだし、小特集的に番組でもお届けしたりなんかしてね。もちろん私も面と向かって花束のひとつもご用意させてもらってさ、お世話になりました、ありがとうございましたって言いたかったんですけど。
    青山さんも勿論国会議員としてのお立場お仕事もあるんでね、残念ながらスタジオお越し頂けなかったんで、この場を借りて切に、切に本当に何から何までお世話になりまして。
    まあね、ファンの皆様にとっては青山繁晴チャンネルも開設されるということですから、落胆されたり気落ちされる必要は一切ないんでね。またスケジュールのご都合がつき次第、ゲストコメンテーターとしておいでになると言うこともゼロでは決してございませんので、青山さんファンの方もどうか希望を失わないでください。何を偉そうに言ってるんだ(笑)本当に青山さんお疲れ様でした。ありがとうございました。この場を借りて、厚く御礼申し上げます。

    +91

    -0

  • 168. 匿名 2020/06/03(水) 19:17:24 

    >>167
    書き起こしお疲れ様です。
    脳内で一平ちゃんの声で再生できるね笑

    +103

    -0

  • 169. 匿名 2020/06/03(水) 19:18:32 

    >>164
    書き起こし以上です。
    たくさん場所をとってすみませんでした。

    青山さんが番組内で腫れ物っぽくなってしまってたから、ラジオとはいえ同じ系列でここまで触れてくれたことがうれしかった。
    一平ちゃんの優しくて義理堅いところが好きだ!

    +117

    -0

  • 170. 匿名 2020/06/03(水) 19:18:43 

    >>151
    私は女系天皇に関してはほぼ賛成かな。それ以外は反対!!

    皇太子・天皇は敬宮様しかなり得ないし、その次を考えると必然的に女系になってしまう。
    旧宮家のこと出す人もいるけどきな臭くて信用できない。
    敬宮様が選んだ方なら応援しようと私は思ってる!

    +2

    -65

  • 171. 匿名 2020/06/03(水) 19:18:59 

    >>158
    上念さんは本人も語ってるけど
    最初から自分が100%正しいとは言ってない
    というのも未知のウイルスだから100%正しいことは言えない
    だから間違えたと思ったら謝るし訂正するそうやって言ってる

    逆に言うと俺は100%正しいんだって言う評論家や専門家より
    わからないことがある間違えることもあるって上念さんのほうが
    余程誠実だし正直だと思うけどね

    なかなかここまでTVやネット出てる人で正直に言う人は居ないでしょ
    むしろ最初から俺は間違わない100%正しいんだって人のほうが
    余程問題あると思うけどね

    +80

    -4

  • 172. 匿名 2020/06/03(水) 19:34:13 

    虎ノ門素人なんだろうな…と思うけど、武田先生の長話が辛い。オジキの話をたくさん聞きたい時がある。
    あと藤井先生が結構好き。

    +33

    -0

  • 173. 匿名 2020/06/03(水) 19:34:21 

    >>169
    書き起こしお疲れ様です。
    ありがとうございました‼︎
    ああ、そう、こう言ってたと思い出しました。
    私も一平ちゃん、大好きです。

    +64

    -0

  • 174. 匿名 2020/06/03(水) 19:41:31 

    >>169
    虎ノ門にとって一平ちゃんの存在は大きいね
    いつかライブ見に行きたいなぁ

    +78

    -0

  • 175. 匿名 2020/06/03(水) 19:45:30 

    >>105
    企業の広報だったときに、
    新聞社から役員人事に口出されて、
    電話口で記者とバトルになった話だよねw

    +23

    -0

  • 176. 匿名 2020/06/03(水) 19:46:58 

    >>118
    慈善事業じゃないんだから、
    清貧求めるのは違うと思うよ。

    +22

    -0

  • 177. 匿名 2020/06/03(水) 19:51:59 

    >>143
    このトピのみならず、
    政治絡みのトピほとんどで、
    ここ最近吉村知事へのネガキャンを
    熱心にやってる層が常にいるんだよね。
    書いてる内容はどれも大体同じだから、
    何か目的があってやってるんだろうなと。

    +9

    -4

  • 178. 匿名 2020/06/03(水) 19:54:41 

    >>5
    別に安倍総理を礼賛するための番組じゃないしね。

    +28

    -0

  • 179. 匿名 2020/06/03(水) 19:58:14 

    一平ちゃんがアナウンサーじゃなくて芸人なのと歴史マニアというか実は博識だったことがびっくりした!

    +52

    -0

  • 180. 匿名 2020/06/03(水) 19:58:56 

    ここに来て虎ノ門ニュースの存在に目をとめてほしいですね。
    平和ボケやお花畑から目覚めて日本の行く末を真剣に考えてくれるなら、虎ノ門ニュース以外の番組、ニュース女子なんかでももちろんOKですよ。
    とにかく日本そして世界で今起きていること、未来の姿に早く気づいてもらいたいから。

    +67

    -0

  • 181. 匿名 2020/06/03(水) 20:02:17 

    >>34
    どの出演者も、全然猛獣に見えないよ

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2020/06/03(水) 20:02:18 

    >>158
    上念さんは確かに勢いで喋ってしまうときがあるから、毎回全てを鵜呑みにはしませんが
    コロナに関しては、上念さんのその話が間違っていたかどうかはまだわからないと考えています。

    もしもこの後に経済対策を何もしなかったら400万人が失業者となり、1万人が自殺するかもしれないという試算も出ているようですし
    感染のメインが飛沫によるものではなかったという話もあります。

    まだ現段階では武漢ウイルスがどれほどのものだったかは結論は出ていないと思います。だから経済対策をメインに考えるひともいてもおかしくないと、私は思います。

    +76

    -5

  • 183. 匿名 2020/06/03(水) 20:03:17 

    >>151
    アイヌ利権もあるよね。
    とりあえず、一言いいたい。
    維新は保守ではない。

    保守分断などではなく、マジで維新信者は目を覚ましてくれ。

    YouTube
    YouTubeyoutu.be

    英語特区って恥ずかし過ぎる。 行政がやることではない。 政策があまりに意地汚い。 外国人だけ無税とは。 私はもう税金を払いたくない。 英語にも興味ない。




    橋下徹「外国人に免税、外国人の所得税から住民税から全部ゼロにして、とにかく関西圏に住んでる外国人みんなに伊丹の跡地に来てもらう。
    そこでね英語特区にして車線も全部右側通行。もう全部アメリカの生活圏と同じようにして、、、」

    維新の会は愛国心を利用した反日詐欺政党!維新の売国ランキングTOP10! | 政治・経済・国際ブログ
    維新の会は愛国心を利用した反日詐欺政党!維新の売国ランキングTOP10! | 政治・経済・国際ブログjapan-love.love

    「木の葉を隠すなら森の中」という諺がありますが賢い左翼は自らを保守に仕立てあげ保守の森の中に身を隠します。保守に人気のある維新ですが、彼らがうまく隠していた売国的言動をまとめてご紹介いたします。

    +89

    -0

  • 184. 匿名 2020/06/03(水) 20:03:48 

    >>103
    すごーーくわかります!大好き!

    +25

    -0

  • 185. 匿名 2020/06/03(水) 20:05:18 

    >>170
    女系天皇が一番ダメだと思いますよ。

    +107

    -2

  • 186. 匿名 2020/06/03(水) 20:08:27 

    >>165
    田北さん好きです!
    竹田さんとコンビのときも好き。石平さんとコンビのときも好き。
    須田さんとコンビ組んだ日も面白かったです。

    +51

    -0

  • 187. 匿名 2020/06/03(水) 20:08:35 

    >>159
    大髙さんもチャンネル桜のころから変わらないよ。

    +35

    -0

  • 188. 匿名 2020/06/03(水) 20:09:03 

    >>170
    うわー。
    皇室トピの人みたいなこと言ってるー。

    +45

    -1

  • 189. 匿名 2020/06/03(水) 20:09:16 

    >>177
    小泉シンズローのメッキが剥がれるのが早すぎて使えなくなったから、次に担ぎ出されただけでしょ。メディアのやり方がそっくり。

    +30

    -1

  • 190. 匿名 2020/06/03(水) 20:10:45 

    >>170?釣りだよねこれ?本気で言ってたら相当ヤバイよ。

    +52

    -1

  • 191. 匿名 2020/06/03(水) 20:13:07 

    >>177

    どうせコロナ騒ぎで無能を晒した誰かさんや某政党の信者達によるネガキャンでしょ

    無能を棚にあげてテキパキ仕事に取り組む人を叩くのはさすがにおかしいよね

    +7

    -5

  • 192. 匿名 2020/06/03(水) 20:13:13 

    >>154
    >大高さん、藤井さん、坂東さん、武田(科学者の)

    全く同じ‥!
    我那覇さん、小野寺さん、原さん、高橋洋一さん、ウイグルや韓国保守の人も見る

    +38

    -1

  • 193. 匿名 2020/06/03(水) 20:13:14 

    >>190
    >>170は露骨過ぎるけど、
    ここ虎ノ門ファンに擬態化してるアンチ結構いるよね。
    普通にプラス付いてるけどおかしなコメちょいちょいあるし。

    +43

    -1

  • 194. 匿名 2020/06/03(水) 20:18:17 

    >>170
    70年前まで皇族だった血筋の方をきな臭いと言い、
    愛子内親王殿下が選ぶ一般人なら信用出来るという…
    めちゃくちゃだな。

    +72

    -1

  • 195. 匿名 2020/06/03(水) 20:19:21 

    香山リカ先生出てたの!?

    +2

    -10

  • 196. 匿名 2020/06/03(水) 20:19:22 

    ミス日本だもんね
    写真みたけど綺麗だった
    それ聞くとミーハーなのかと思いきやジャーナリストのためのコネ作りってのがスゴいw
    大高さんが行くような危険な地域は有能なコーディネーターいないと命にかかわるから人脈作りは大事だしね

    +60

    -1

  • 197. 匿名 2020/06/03(水) 20:24:37 

    >>161
    私も同じ事思ったよ

    虎ノ門も冷静に客観的にコメントする人と、個人の好き嫌い込みな人といる気がする

    だから今は前者の日しか見ない

    +5

    -3

  • 198. 匿名 2020/06/03(水) 20:35:46 

    >>33
    ありがとう!全部見た!
    共同通信:カトウ
    フリーランス:ヒライ
    あとは名古屋テレビだったかな?名前忘れたけど、
    ひどかった!
    テレビでは流さないのかしら。

    +18

    -0

  • 199. 匿名 2020/06/03(水) 20:43:51 

    >>70
    横だけど、あるべき姿だよね。
    誰を応援してても擁護してても反対してても、別にいい。そこで訂正して修正して議論して、って倫理的だと思う。
    捏造してソースなく全員同じ方向向いてる今のテレビはおかしいよ。

    +40

    -1

  • 200. 匿名 2020/06/03(水) 20:46:54 

    >>12
    維新やばいよね、スマートシティとか、中国がウイグル人監視に使ってる認証システム導入して中国みたいに監視社会にするんだよ…しかも中国共産党の犬ソフバン孫正義と結託
    インフラ中国に牛耳らせる魂胆

    +76

    -4

  • 201. 匿名 2020/06/03(水) 20:48:34 

    >>194
    旧宮家は遠縁すぎると思います。遡ると室町時代なので。
    そして、全くの一般人というより旧華族等の人が選ばれるのかな?と思ってます。
    側室制度がない以上ずっと男系は無理があると思います。

    トピずれすみませんでした。

    +2

    -41

  • 202. 匿名 2020/06/03(水) 20:52:44 

    >>177
    吉村さん、市長の時は有能と思ってたけどここ最近のパフォーマンスみたいなのでうんざりしてたとこに孫正義のマスクの件でとどめ刺された

    結局あのマスクは綺麗なマスク?

    Twitterでもみんな聞いてたのになんか回答あった?

    +79

    -3

  • 203. 匿名 2020/06/03(水) 20:55:40 

    もうここ「虎ノ門ファン」はいないねw

    +8

    -23

  • 204. 匿名 2020/06/03(水) 20:58:11 

    >>67
    好きだよー

    +28

    -8

  • 205. 匿名 2020/06/03(水) 21:01:31 

    >>201
    今上陛下は神武天皇から2680年離れています。
    愛子内親王殿下のお相手が旧宮家の方だとしても、皇籍復帰しない限り平民なので、降嫁という形になります。
    側室制度がなくても、複数の宮家があれば安心です。

    +44

    -1

  • 206. 匿名 2020/06/03(水) 21:04:10 

    >>170
    ちょっと顔洗って出直した方がいいわよ。週刊誌の読みすぎだよ。

    +37

    -1

  • 207. 匿名 2020/06/03(水) 21:05:27 

    >>133
    ありません。彼は政治向きではないし、やはりヘイトデモは許せません。

    +5

    -28

  • 208. 匿名 2020/06/03(水) 21:07:16 

    >>182
    経済対策メインでもいいけど中国人は入国禁止にしてほしかった
    中国人をあの時期に入れまくったからこんな状況になってるところもあるからなー

    +27

    -8

  • 209. 匿名 2020/06/03(水) 21:08:25 

    どこもかしこも
    吉村下げキャンペーン凄いねー。

    +3

    -20

  • 210. 匿名 2020/06/03(水) 21:11:21 

    文化人放送局で足立さんが、なんで女性天皇ダメなの?みたいな事を結構しつこく言ってたの見て、背筋がゾーとした。
    それまでは辻元清美追及とか凄く好きだったけど。

    +65

    -3

  • 211. 匿名 2020/06/03(水) 21:12:18 

    >>209
    吉村には親中だのうるさいくせに、安倍や政府の親中にはダンマリな人達が不思議で仕方ない

    +5

    -13

  • 212. 匿名 2020/06/03(水) 21:14:15 

    >>209
    政治的な思想を全面的に支持はしないけど、はっきり言って政府のじいさん達よりはよほど有能だと思ったw

    +8

    -3

  • 213. 匿名 2020/06/03(水) 21:15:32 

    >>209
    あの反日メディアの吉村アゲ見て、違和感覚えない人の方がどうかと思うけど。

    +64

    -3

  • 214. 匿名 2020/06/03(水) 21:20:11 

    >>209
    もう吉村の話しは終わりにしない?
    トピズレだから

    +30

    -4

  • 215. 匿名 2020/06/03(水) 21:22:38 

    >>208

    気持ちはわかるけどWHOが非常事態宣言出してないのに加盟国の日本が入国禁止って現実的ではないよ

    +39

    -3

  • 216. 匿名 2020/06/03(水) 21:23:42 

    >>174
    私もコロナが落ち着いたら一平ちゃんのライブ行きたい!

    一平ちゃんを応援したいです!

    +44

    -0

  • 217. 匿名 2020/06/03(水) 21:24:38 

    >>203
    馬渕先生が去られ、
    武田先生のサイエンスが打ち切られ
    ゲストの方と数名のレギュラーさんを除き
    民法に似てきたような気もね…

    +9

    -8

  • 218. 匿名 2020/06/03(水) 21:27:46 

    >>157
    詐欺師って誰?

    +20

    -0

  • 219. 匿名 2020/06/03(水) 21:32:46 

    >>128
    石平さんのハット&サングラス姿
    めちゃくちゃ似合ってて微笑ましい

    +49

    -1

  • 220. 匿名 2020/06/03(水) 21:34:50 

    >>145
    チャンネル桜見たことある?
    保守チャンネルの先駆け的で深掘り番組の老舗だよ。
    バラエティ要素や面白おかしい番組構成ではないけど
    一億層白痴化によって「気軽」でないと苦痛を感じるおバカ脳を鍛えることも出来る

    元自衛隊のキャリア、政治家、坂東さんや亡命チベット人の
    ぺマさん、台湾、ウイグル、などなど中国に弾圧されている国々の人の声
    と色とりどりでオススメ。

    バンされそういなったり、番組が削除されてるみたいだから
    見逃さない方がいいとくに討論番組がお勧め。

    +50

    -5

  • 221. 匿名 2020/06/03(水) 21:40:01 

    >>150
    日本を良くしたいと思ってる純粋な人が、おかしな方向に導かれて行くのを目の当たりにしてる。
    マジメで人を疑わない人だから、余計にのめり込んでる。おっしゃる通り、虎ノ門だけに限らず全部鵜呑みにしない方がいい。




    +75

    -2

  • 222. 匿名 2020/06/03(水) 21:42:45 

    >>128
    石平さん、バカって言いがちww面白い。

    +16

    -0

  • 223. 匿名 2020/06/03(水) 21:44:45 

    相変わらず上念氏が誤った浅い説明しているので、正しい知識を入れよう!
    【討論】種苗法改正と日本の農業の未来[桜R2/5/30] - YouTube
    【討論】種苗法改正と日本の農業の未来[桜R2/5/30] - YouTubeyoutu.be

    一流論客陣が本気で論じる、充実度NO.1の討論番組。他では聞けない、まさにホンモノの議論を展開していきます! ◆種苗法改正と日本の農業の未来 パネリスト: 葛城奈海(ジャーナリスト) 鈴木宣弘(東京大学大学院農学生命科学研究科教授)※Skype出演 三橋貴明(経...


    一流論客陣が本気で論じる、充実度NO.1の討論番組。他では聞けない、まさにホンモノの議論を展開していきます!

    ◆種苗法改正と日本の農業の未来

    パネリスト:
     葛城奈海(ジャーナリスト)
     鈴木宣弘(東京大学大学院農学生命科学研究科教授)※Skype出演
     三橋貴明(経世論研究所所長) 
     野口勲(野口種苗研究所代表)※Skype出演
     室伏謙一(室伏政策研究室代表・政策コンサルタント)
     山田正彦(元農林水産大臣・弁護士)
    司会:水島総

    +8

    -10

  • 224. 匿名 2020/06/03(水) 21:46:20 

    地上波のニュースに連日違和感を感じ、虎ノ門を見始めました。地上波は身体に悪いですね。ストレスで常にイライラしていました。観なければいいのにある程度情報は知りたくて。

    見始めて、危機感が高まりました。日本の未来のために家族等に伝えていきます。ここでも勉強させていただきます。よろしくお願いします。

    +67

    -0

  • 225. 匿名 2020/06/03(水) 21:52:38 

    三橋TV第244回【緊縮財政主義者 小林慶一郎の猫かぶり】 - YouTube
    三橋TV第244回【緊縮財政主義者 小林慶一郎の猫かぶり】 - YouTubeyoutu.be

    三橋貴明公式Youtubeをご覧いただきありがとうございます。 ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。 チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTube 三橋貴明の新刊本【知識ゼロからのMMT入門】 今回ご紹介する書籍の中では、 なぜ日本にとっ...


    国民全員がMMTを理解して、政府がデフレ化政策してる事実を知って欲しい。デフレの今、財源に限りがない事知って間違った政策に声を上げて欲しい!
    政府がしている事がおかしいってのは気付いてる人が多いはずだから。

    +5

    -20

  • 226. 匿名 2020/06/03(水) 21:57:55 

    今はリフレ、MMT共闘で財政出動300兆お願いします。
    私が4月に申請した三月分の雇用調整助成金はやっと審査に入ったらしいです。給付はいつになるやら、、
    「政府はMMT理論とリフレ理論をどう使うのか!?」京都大学教授 藤井聡 衆議院議員 まつばら仁(無所属) - YouTube
    「政府はMMT理論とリフレ理論をどう使うのか!?」京都大学教授 藤井聡 衆議院議員 まつばら仁(無所属) - YouTubeyoutu.be

    藤井聡 (京都大学教授) 松原仁 公式HP: http://www.jin-m.com/ 松原仁 Facebook: https://www.facebook.com/matsubara.jin0731/ 松原仁 twitter: https://twitter.com/matsubarajin731 松原仁 ア...

    +4

    -18

  • 227. 匿名 2020/06/03(水) 21:59:18 

    >>217
    武田先生のサイエンスが打ち切られとは?

    +33

    -1

  • 228. 匿名 2020/06/03(水) 22:00:45 

    三橋貴明って逮捕された人?

    +24

    -1

  • 229. 匿名 2020/06/03(水) 22:01:07 

    >>167
    書き起こしてくれて本当にありがとう。radiko入れてないと聴けないからありがたいです。

    青山さんが卒業した今、虎ノ門は金曜日しか観てません。百田さん有本さんが強すぎて色々観たくない。

    +63

    -2

  • 230. 匿名 2020/06/03(水) 22:04:13 

    >>222
    ですわな

    +23

    -0

  • 231. 匿名 2020/06/03(水) 22:08:51 

    >>218
    その人じゃないですが
    虎の門出る前は、胡散臭い枠にいたのに😱
    いつの間にか日本を愛する代表みたいなポジションにいる人ですか?詐欺師は言い過ぎだけど、胡散臭い人は数名いますね😌💦

    個人的に、板東さん、大高さん、武田邦彦さん、小野寺まさるさんが出る日は必ず見ております😉✨

    +16

    -7

  • 232. 匿名 2020/06/03(水) 22:11:13 

    >>220
    横だけどチャンネル桜も見てるよ
    闘論!倒論!討論!ってのが好き
    3時間くらいあるけど虎ノ門見慣れてる人なら飽きずに見られると思う

    +18

    -1

  • 233. 匿名 2020/06/03(水) 22:14:19 

    >>108
    チャンネル桜もみて欲しい。

    +8

    -2

  • 234. 匿名 2020/06/03(水) 22:15:03 

    >>231
    横だけど誰かはっきり教えて
    じゃないとあなたの方が胡散臭く見えちゃうよ😅

    +41

    -1

  • 235. 匿名 2020/06/03(水) 22:22:55 

    >>94
    信頼できる同志なんだと思う。

    百田さんはめちゃくちゃ頭の回転がいいから、それについてこれない人は難しいんじゃないの?有本さんに一目置いているんじゃないかな。

    あと、百田さんは愛妻家だよね。よく奥さんの話してる。

    不潔な捉え方しない方がいいよ。

    +21

    -21

  • 236. 匿名 2020/06/03(水) 22:27:41 

    >>118
    ビジネス保守って何?

    仕事の対価を得るのは当然のこと。

    +21

    -3

  • 237. 匿名 2020/06/03(水) 22:29:41 

    >>13
    何故、武田先生と須田さんの回は
    見てる人多いのかな

    テレビに出てるからかな

    +24

    -0

  • 238. 匿名 2020/06/03(水) 22:30:29 

    >>217
    つい最近もやってたよ。

    +17

    -0

  • 239. 匿名 2020/06/03(水) 22:33:09 

    現状を見るとオバマの犯した罪は大きい。

    +75

    -0

  • 240. 匿名 2020/06/03(水) 22:35:33 

    もう始まって5年くらい?

    今ではたくさんのネット番組がありますね

    文化人もチャンネル桜も
    ニュー速や長谷川幸洋さんと高橋洋一さんの番組とか

    虎ノ門ニュースつながりで
    みてるから地上波ニュースはもういらない

    +51

    -0

  • 241. 匿名 2020/06/03(水) 22:37:18 

    >>202
    結局購入してなくない?

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2020/06/03(水) 22:46:11 

    沖縄県知事もリコールの流れにならないかなぁ

    +41

    -0

  • 243. 匿名 2020/06/03(水) 22:47:48 

    私も3年くらい前から見始めた者です。
    もーっと昔から見ている方々は、誰が一番お好きですか(^^)?

    +5

    -2

  • 244. 匿名 2020/06/03(水) 22:50:15 

    虎ノ門ニュースみだしたら地上波ニュースは天気と時間を知るだけの番組になってしまった😅

    +65

    -0

  • 245. 匿名 2020/06/03(水) 22:50:27 

    井上和彦さんのコーナー
    戦争体験のお話をまとめてDVDで販売して欲しいんだけど……
    戦場の地図や時系列などを井上さんが解説した本がおまけについてると嬉しいな

    +51

    -1

  • 246. 匿名 2020/06/03(水) 22:51:01 

    門田隆将さんも好きです

    +37

    -7

  • 247. 匿名 2020/06/03(水) 22:56:48 

    >>237
    私はその2人の回は単純に楽しいから絶対見逃さないようにしてるよ。
    須田さんは回しも上手いし、確かな取材力で説得力のある説明してくれる。武田先生のフォローも上手。
    武田先生は天才。科学者の視点で持論を展開するから思いもよらない話が聞けて面白い。この人の授業受けてみたかった。
    あと必ず入る2人の息の合った一平ちゃんいじりが好き。
    あまりSNSの話を持ち出さないのも良い。

    +85

    -1

  • 248. 匿名 2020/06/03(水) 23:00:34 

    >>231
    絵文字使ってないで誰だか言ってよ。

    +18

    -0

  • 249. 匿名 2020/06/03(水) 23:01:20 

    チーム殉愛は嫌いだから、他の曜日を見てるけど、以前より見る回数は減った。百田、有本、山田による青山さんへの悪口や嫌がらせは酷かった。

    +35

    -3

  • 250. 匿名 2020/06/03(水) 23:08:46 

    北村弁護士が参戦されたのにはびっくりしたなあ
    こんなに熱い人だったんだって感動
    百田さんと一緒だった回は上手く操作してた笑

    +75

    -1

  • 251. 匿名 2020/06/03(水) 23:14:02 

    >>67
    嫌いではない。ただ自分繊細なもんで、有本さんの回少ししんどくなるときがあるから毎回はみてない。ただ頭がキレてすごく有能な女性だなといつも思ってます。ウイグルについての独自取材は頭が下がります。

    +49

    -5

  • 252. 匿名 2020/06/03(水) 23:20:26 

    石原慎太郎って良かったなぁ。
    マスゴミに叩かれてる人が結局正解。

    +93

    -0

  • 253. 匿名 2020/06/03(水) 23:21:47 

    >>202
    スクショ撮って保存してた!
    5/16で最終確認中になってるね。
    その後は吉村さんのtweet見てなかったから、分からないや。
    【語りたい】『真相深入り!虎ノ門ニュース』Part.13

    +23

    -0

  • 254. 匿名 2020/06/03(水) 23:33:29 

    >>147
    青山さん他の方みたいにおふざけとかで場を和ませるとかのキャラではないから、気難しい人かな、こわそうだな、って正直思うことあった。でも、国会で若年議員有志として積極的に動いている姿、コロナ禍のニュースでよく見かけて、頑張ってくださってるのが伝わってくる。議員立候補のときも、コメンテーターの立場として外野から好きなこと言うだけでなく、自分自身で変えていくっていう姿勢が偉いなと思った(上からすみません)。一平ちゃんを認めてたり自衛隊の活動の報告とか、本当に一生懸命にやってる人たちの味方って感じがする。

    +72

    -2

  • 255. 匿名 2020/06/03(水) 23:35:44 

    >>234
    >>231さんじゃないけど百田有本コンビじゃないの
    違ったらごめん
    日本国紀発売~百田さんが制作に携わったあたりから2人べったりで揃って何かを批判する場面増えた気がする
    総理のコロナ有識者会議も呼ばれてたし高須委員長の記者会見も行くんだっけ
    お互いのジャーナリスト人脈とテレビ業界人脈を紹介しあってwinwinなんだろうなと思ってみてる

    +47

    -5

  • 256. 匿名 2020/06/03(水) 23:35:58 

    地上波のワイドショーで
    虎ノ門ニュースの論客達ばかり出して
    五分ほどでいいから
    虎ノ門ニュースの調子で解説してもらったら
    他の出演者も、視聴者も驚くだろうね

    日本、このままじゃやばいって

    そう思わないとおかしい

    +67

    -0

  • 257. 匿名 2020/06/03(水) 23:38:19 

    >>94
    男女のって意味で??それは全然感じないですけど、聡明な有本さんが百田さんの言動に対しよくへきへきしないなとは思います。

    +28

    -1

  • 258. 匿名 2020/06/03(水) 23:39:42 

    最近観るようになりました。
    知識不足で分からない言葉が多いのと、聞いてもすぐ忘れてしまうためメモをとりながら観てます。笑

    +26

    -0

  • 259. 匿名 2020/06/03(水) 23:42:17 

    >>203
    ファン、でしたよ
    毎日欠かさず見ていました
    今は時々しか見ていませんが…
    過去のファンはコメントしてはいけませんか?

    +5

    -1

  • 260. 匿名 2020/06/03(水) 23:42:29 

    >>91
    大悪党w
    石平さんの言葉にかかれば暗く辛いニュースもユーモラスになるから、少し距離置いて客観的に観れるわ。

    +31

    -0

  • 261. 匿名 2020/06/03(水) 23:47:18 

    >>67
    私も有本さんはじめ苦手だった。理由はキツイ感じがしたから。
    でも以前有本さんが番組中に「幼稚園の頃はよく一人で遊んでいました。一人でも楽しかった」みたいや話しをしていて急に親近感がわいたw
    私も一人で遊ぶのが好きな子供だったから。

    +40

    -3

  • 262. 匿名 2020/06/03(水) 23:47:53 

    >>41
    それ初めて知ったときマジでびっくりした。正直その頃の虎8見たい 笑。一平さんはどう思ってるんだろ、今の香山氏について。

    +26

    -0

  • 263. 匿名 2020/06/03(水) 23:55:32 

    去年から見てます。個人的には大高さん上念さんケントさん須田さん武田邦彦先生の水、金が好きです。
    この大変な世で下を向いてしまうような話題しかない中で一息つける雰囲気がある気がして。

    +42

    -1

  • 264. 匿名 2020/06/03(水) 23:56:20 

    >>103
    お二人とも結構な勢いで毎回批判展開するんだけど、全然不快に思わない。それどころかユーモラスで笑ってしまうくらい。

    +39

    -0

  • 265. 匿名 2020/06/04(木) 00:14:05 

    虎ノ門見てるとニュース内容だけじゃなくて、人間性とか人間模様も気になってきてしまう。田北さんサッパリしてて好きだな、とか、武田先生とオジキのコンビは優しそうだな、とか。ニュースと関係ないとこなんですが。笑

    +70

    -0

  • 266. 匿名 2020/06/04(木) 00:19:51 

    >>150
    最近みてないけど、竹田 恒泰さんがいらっしゃるのに、女系天皇推進の方向にいってるんですか?
    虎ノ門は一応、男系ですよね・・・

    +10

    -11

  • 267. 匿名 2020/06/04(木) 00:19:56 

    金曜日の武田先生と須田のオジキのコンビが面白くて好き
    武田先生の考え方は変わってるから聞いてて面白いし、オジキは見た目怖いけどめちゃくちゃ情報網あってわかりやすいし武田先生へのツッコミも面白い

    +59

    -0

  • 268. 匿名 2020/06/04(木) 00:21:54 

    >>202
    はじめまして!からの孫氏との
    やり取りが怪しまれて方針転換したのかな?
    マスクの事は
    ローカルニュースでも取り上げられてた

    虎ノ門でも、こういう事深入りしたら見直すんだけどなー


    【特集】“使えないマスク”が医療現場に支給!?『N95』と『KN95』の違い...医師からは危険性を指摘する声も(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
    【特集】“使えないマスク”が医療現場に支給!?『N95』と『KN95』の違い...医師からは危険性を指摘する声も(MBSニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    医療現場で“あるマスク”が物議を醸しています。通常は「N95」というタイプのマスクが使われますが、これは需給がひっ迫しています。そこで国や自治体は代用品として別のタイプのマスクを支給しました。しかし

    +30

    -0

  • 269. 匿名 2020/06/04(木) 00:23:36 

    大高未貴さんの喋り方が好きです

    +41

    -0

  • 270. 匿名 2020/06/04(木) 00:24:41 

    >>59
    うちは田舎で生協頼みなんだけど、本当なの?
    近所でもご高齢の人が届けてくれるから助かるって利用してる人が多いんだ…

    トラックにそんな横断幕があったなんて初耳です。

    +28

    -0

  • 271. 匿名 2020/06/04(木) 00:26:16 

    【徴用工訴訟】韓国国内の日本製鉄資産を現金化へ 8月上旬実施
    【徴用工訴訟】韓国国内の日本製鉄資産を現金化へ 8月上旬実施
    【徴用工訴訟】韓国国内の日本製鉄資産を現金化へ 8月上旬実施snjpn.net

    徴用工訴訟めぐり韓国国内の日本製鉄資産を現金化へ ▼記事によると… ・徴用工訴訟をめぐり、韓国の裁判所が日本製鉄の韓国国内の資産を現金化する手続きを早ければ8月上旬にも実施することが分かった。(ANN

    +22

    -0

  • 272. 匿名 2020/06/04(木) 00:31:10 

    【語りたい】『真相深入り!虎ノ門ニュース』Part.13

    +86

    -0

  • 273. 匿名 2020/06/04(木) 00:31:13 

    中国からアイヌを商標出願ってニュースがあったね。

    +15

    -1

  • 274. 匿名 2020/06/04(木) 00:33:44 

    >>1
    虎ノ門より

    竹田恒泰「勘違いしてる人が多いが“防衛は小さな力で出来るが、侵略は大きな力が必要”は逆。侵略は何時でも出来るので小さい力でも一点突破可能だが、国防は24時間365日備えないといけない。」

    +96

    -0

  • 275. 匿名 2020/06/04(木) 00:46:46 

    >>157
    信頼できるゲストって櫻井さんとか?

    +9

    -8

  • 276. 匿名 2020/06/04(木) 00:47:34 

    なんでここ、コメンテーターの悪口大会になってるの?
    こうやって虎ノ門視聴者の分断を図って楽しいのかな。
    私は誰それに偏る事なく見てますよ。
    地上波では放送しないニュースを取り扱っているからたのしみに見てるのに、ここ最近の虎ノ門トピは荒れていて、コメンテーターの批判ばかりでうんざりします。

    +35

    -14

  • 277. 匿名 2020/06/04(木) 00:51:58 

    >>274
    月曜日の竹田さん冴えてたね。
    たまにブラックジョークかまして笑いを誘うコメントするのが面白いけど、ちゃんと抑えるところは抑えてる。頭がきれる人なのだとよくわかります。

    +66

    -1

  • 278. 匿名 2020/06/04(木) 00:52:20 

    >>25
    営業自粛しないパチンコ屋の名前を公表するしない、の件で、高須さんが批判→ラサールも批判→吉村反論→高須さん謝罪から距離近づいたのかな?
    高須さんによる愛知の知事リコールにも吉村さん賛同したりしてますね。

    +19

    -0

  • 279. 匿名 2020/06/04(木) 00:52:39 

    >>275
    もうやめて。選挙が近いから必死なのね

    +0

    -21

  • 280. 匿名 2020/06/04(木) 01:00:42 

    右翼の塊
    日本の癌

    +1

    -30

  • 281. 匿名 2020/06/04(木) 01:11:07 

    武田先生のコロナウィルスに対する見解でどれだけ気持ちが救われたか。地上波だけ見てたら鬱になってたわ。

    +67

    -0

  • 282. 匿名 2020/06/04(木) 01:11:13 

    >>2
    そうなんですか?

    +1

    -1

  • 283. 匿名 2020/06/04(木) 01:11:37 

    >>279
    ん?櫻井よしこさん、選挙出るの⁇

    +10

    -2

  • 284. 匿名 2020/06/04(木) 01:16:12 

    嘘ばっかり垂れ流す虎ノ門
    信じてる人たちは情弱w

    +0

    -32

  • 285. 匿名 2020/06/04(木) 01:19:13 

    こんなトピあったんだ!!最近は月、水、金しか見てない

    +9

    -0

  • 286. 匿名 2020/06/04(木) 01:20:47 

    >>270
    なにかのトピで旦那さんが警察官だから生協頼めないっての見たよ

    +33

    -0

  • 287. 匿名 2020/06/04(木) 01:30:38 

    >>276
    まあ目立って狙い撃ちされてるのは
    虎ノ門出演者の中でも特定の2人だから、
    この2人の日頃の論説を把握していれば、
    どのような層がネガキャンに熱心なのかよく分かる。
    だから私は虎ノ門トピ見るのはこれで最後にする。
    もうかつての虎ノ門トピ民の多くは、
    ガルちゃん自体から離脱してると思うし。
    これだけコメント数伸びないのがその証拠。

    +4

    -11

  • 288. 匿名 2020/06/04(木) 01:31:32 

    武田先生とオジキ、隔週じゃなくて毎週出てほしい。この二人の金曜日が待ち遠しいよw

    +40

    -0

  • 289. 匿名 2020/06/04(木) 02:56:01 

    >>167
    情報ありがとうございます
    青山チャンネル作ってくれると知って安心しました
    虎ノ門は青山さんありきで見ていたので出演もうないなら卒業しようかな
    ちょっと毒のある一平ちゃんは好きでした
    勉強家で話上手
    青山さん会で好きな話もたくさんあったので虎ノ門ニュースありがとう

    +33

    -1

  • 290. 匿名 2020/06/04(木) 03:06:42 

    >>53
    間違いを謝れる人だからいいよね。
    ビジネス的な性格だからってのもあるやろーけどさ。
    後輩の倉山満って人は絶対に謝らないって感じだけど。

    +32

    -2

  • 291. 匿名 2020/06/04(木) 03:08:28 

    >>271
    現金化どうぞやっちゃって!
    日本が思いっきり本気だして対抗措置とれるわ。

    +22

    -0

  • 292. 匿名 2020/06/04(木) 03:10:20 

    須田さんも正恩の件はデマ流したけど謝ったね。
    ちょっと飛ばしすぎかな。

    +2

    -4

  • 293. 匿名 2020/06/04(木) 03:15:33 

    >>140
    女性天皇推し、道州制推し、維新の後援会にはソフトバンクにマルハンがいる。
    憲法改正以外の政策はけっこうやばいよ。
    橋下さんがいた時は大阪の医療機関の数や人員、医療に関する税金は大幅にカットしてる。
    詳しいことは忘れたけどわけわからん役職作ってその役職になった人たちにけっこうな給料が税金から払われていたと聞いた。

    +25

    -3

  • 294. 匿名 2020/06/04(木) 03:20:25 

    >>220
    チャンネル桜は田母神さんの件以来微妙だし、種苗法改正反対派の山田正彦を呼んでたよ。
    DVで有名な三橋や藤井聡などパヨクがでてる。
    映画製作のために集めたお金の件もあやしいよ。
    それに社長と違う意見は絶対許されない感じがあってあまりいい感じはしない。

    +23

    -3

  • 295. 匿名 2020/06/04(木) 03:24:18 

    >>159
    我那覇さん最近ちょっと変だよ。
    依田さんと揉めてるけど、言い分聞いてもただのわがまま言ってるようにしか聞こえない。

    +15

    -1

  • 296. 匿名 2020/06/04(木) 03:26:33 

    >>118
    チュチェおじさんはなんでもチュチェに絡めるから微妙。正恩デマ流したし。

    +4

    -14

  • 297. 匿名 2020/06/04(木) 03:29:10 

    武田先生、これからもお元気でいて。先生の話たくさん聞きたい!

    +56

    -1

  • 298. 匿名 2020/06/04(木) 03:33:15 

    >>144
    青山さんは体調不良で休むと言ったのに、ブログでは仕事で休むって書いてあったみたいよ。
    代役を務めたゲストに対して失礼だから降板したらしい。
    でもそれは表の理由で実際は誇張した表現や嘘が多かったから降板させられたんだと思う。

    +12

    -17

  • 299. 匿名 2020/06/04(木) 03:38:22 

    >>75
    オバマゲートとかね!
    オバマやヒラリーはあやしい!
    チャイナとつながってる!
    藤井さんが前からずっと虎ノ門で言ってた。

    +73

    -0

  • 300. 匿名 2020/06/04(木) 03:42:28 

    竹田恒泰さん好き!ラーメン屋さん🍜

    +27

    -2

  • 301. 匿名 2020/06/04(木) 03:49:03 

    武田先生の視点って面白いなー
    オジキとのコンビいいね。
    2人が暴走したら一平ちゃんが止めてくれるから安心。

    +37

    -1

  • 302. 匿名 2020/06/04(木) 04:13:25 

    >>15
    ほんとそれ!

    そのテレビ見てるだけの人は日本は平和だなぁーなんて言ってるのが恐怖しかない

    はっきり言って、今は激動の時代だと思う
    アメリカがWHO脱退したり、中国が昔よりも明らかな日本に対する侵略行為をしてきたり

    ついこの間まで、中国発生源のコロナで中国からマスク貰って有難いなんて言ってる日本人が居て、この国は重要な局面にいる事を理解してるのかなと思いました

    +89

    -1

  • 303. 匿名 2020/06/04(木) 04:15:06 

    >>23
    気持ち悪いくらいに韓国上げ入れてくるしね

    中国の侵略行為も報道しないし

    +73

    -0

  • 304. 匿名 2020/06/04(木) 04:30:58 

    >>77
    外国人とかいうけど、日本の外国人の多さで言ったら中韓の外国人が多いからね

    あーやだやだ

    日本の先祖をレイプ魔呼ばわりしたり、嘘を真実にしたりする国の人間はいらない

    +85

    -0

  • 305. 匿名 2020/06/04(木) 04:43:03 

    >>120
    アメリカはアメリカの為の戦争しかしない

    世界で唯一、アメリカと本気の海戦をしてる日本がこのことを忘れてしまってることが恐ろしいよね

    アメリカと同盟をやめろとかそういう話ではなく、日本は日本で守らないといけない

    そして、強い個になった日本とアメリカとイギリスでより安定した世界を作る

    今の日本だと強い同盟を結ばない、スパイ防止法もない国とはアメリカだって信用できない

    +84

    -0

  • 306. 匿名 2020/06/04(木) 05:38:32 

    >>296
    この腐れ外道!
    オンドレは何様じゃ!ボケ
    金正恩がデマって証拠でもあんのかコラ!

    +2

    -10

  • 307. 匿名 2020/06/04(木) 05:44:31 

    >>294
    藤井聡は「正義のミカタ」でも安倍批判ばっかりで
    はらわた煮えくりかえるわ
    ホンコンがいなかったらあの番組も見てないと思う
    宮崎哲弥もチョットおかしくなってるし...

    +46

    -2

  • 308. 匿名 2020/06/04(木) 05:46:58 

    西岡力さんとツルピカの火曜日に
    たまにしゃべった西岡さんの
    話が長くなったらツルピカが
    「西岡さん、しゃべり過ぎ」って
    言ってたのにドン引きした。
    カエルの楽園はスゴい作品だが、あなたはもう少し言葉遣いとか相手への尊重を覚えなさい。

    +66

    -2

  • 309. 匿名 2020/06/04(木) 06:54:23 

    大高未貴さんの話をもっと聞きたいのに
    毎度上念さんが話取っちゃう。泣
    大高さんはもっと柔らかい人とのコンビが良いのにな。
    上念さん的話方はアメリカのケントさんでしか難しいと思うの。

    +64

    -3

  • 310. 匿名 2020/06/04(木) 07:25:37 

    >>183
    がるのトピだけの話だから、世間は分からないんだけど、吉村府知事のトピって最近人数減ったように感じます。
    目が覚めた人が多いのか、アゲてた団体がなにかで忙しくて来れないのか分からないけど。

    +31

    -2

  • 311. 匿名 2020/06/04(木) 07:34:24 

    >>157
    横だけど、知識あって心酔してる人が不安。

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2020/06/04(木) 07:37:24 

    >>182
    武田先生も言ってたね。
    ウォシュレットが良かったのかも、って。

    +21

    -1

  • 313. 匿名 2020/06/04(木) 08:05:18 

    >>278
    なんか高須クリニックもすぐに感情論に流されるよね
    いいところでもあるんだけど

    +31

    -1

  • 314. 匿名 2020/06/04(木) 08:08:20 

    >>270
    嘘をつくなよ。生協の宅配サービスが数社入っている住宅街だけど、そのような横断幕を掲げていないよ。
    いくら生協が共産系でもデマを流すのは業務妨害にあたるよ。

    +8

    -8

  • 315. 匿名 2020/06/04(木) 08:18:45 

    一昨日の高須さんたちによる愛知県知事リコール記者会見の様子を初めて見ました。
    メディアというメディアが駆けつけたはずなのに、表立った報道がほとんど無いですね。それにしても記者たちのレベルの低さには呆れてしまうばかり。

    +70

    -0

  • 316. 匿名 2020/06/04(木) 08:19:29 

    >>279
    櫻井よしこさんの事かと思います。

    +16

    -1

  • 317. 匿名 2020/06/04(木) 08:32:21 

    >>154
    レギューラー陣よりもゲストの方が楽しみになっています。

    +12

    -0

  • 318. 匿名 2020/06/04(木) 08:34:50 

    >>292
    だからどこがデマじゃボケ!コラ!証拠出せや!
    何が飛ばし過ぎじゃ糞が!

    +1

    -18

  • 319. 匿名 2020/06/04(木) 08:35:52 

    >>289
    ブルマン信者は消え失せろ!

    +1

    -22

  • 320. 匿名 2020/06/04(木) 08:43:24 

    百田さんのTwitterってニュースなの?って毎回思う

    +61

    -1

  • 321. 匿名 2020/06/04(木) 08:44:18 

    >>314
    あなた横断幕の人のレス間違えてない?

    >>59 さん宛てなのでは。

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2020/06/04(木) 09:14:36 

    >>300
    今年4月、一般女性との結婚を発表した“明治天皇の玄孫”竹田恒泰氏(39)。華原朋美(40)や元AKB48の畑山亜梨紗(24)との交際騒動で世間を賑わせた男も、漸く年貢を納めたかと思われた。だが、関係者はこう打ち明ける。「彼には、以前から別の本命がいたんですが、彼女はその後AVデビュー。でも、彼は未だに未練タラタラのようなんです」。そのAV女優とは、昨年10月にデビューした葵(20)。「デビュー直後に写真集も出版。雑誌のグラビアにも登場する等、売り出し中の新人です」(出版関係者)。彼女の親友が語る。「彼女は最初に出会った時、竹田さんが何者かは知らなかったようですが、『車のドアを開けてくれたり、女性へのエスコートが桁違い』と驚いていた。昨年3月には、一緒に湯布院に旅行にも出かけていました。彼は警戒心が無く、デートの時に変装もしない。講演会に彼女を呼んでは、一緒に車で帰ったりしていたので、彼女のほうが心配していました」。竹田氏は、昨年4月に畑山とのデート風景をフライデーされている。その為、当時は華原との二股疑惑が囁かれたが、実は三股だったのか? 葵には、こう釈明していたという。「華原さんとの件は、『向こうが一方的にマスコミに喋っているだけ』と言われていたそうです。畑山さんとの報道の際も、竹田さんは『会ったのは一度きり。売名に使われた』と言っていたとか」(同前)
    熱愛報道が出る度に、竹田氏は葵を“ミーティング”と称して呼び出した。「会うのは東京都内の高級ホテル。そこで、『マスコミにどう言えばいいかな?』って相談されるんだそうです。彼女がAVデビューした後は、忙しくなってだんだんと距離ができていったようですが、AVの件を伝えると『やるからには一番になれ』と言われたそうで、一般人との結婚報道直前まで葵と会っていたようですね」(同前)。その一般女性とは昨夏に交際をスタートさせたというから、え~と四股? そんな竹田氏の実像を、葵は全く知らなかったという。「彼女は、結婚報道に酷くショックを受けていました。『肝心なことは何も知らされていなかったんだ……』って。しかも、報道後に竹田さんから『会いたい』という連絡が来たそうです。彼女は『どうせ身体目当てだろう』と無視しているのですが、兎に角しつこいみたいです」(同前)。竹田氏を直撃すると、「そんな女性は知りません」。一方の葵は小誌の直撃に戸惑いながらも、竹田氏が「知らない」と言っていることを伝えると憤然と否定し、竹田氏からLINEで届いたメッセージを見せてくれた。そこには新妻との関係について、「付き合う期間はなかった」「いきなり結婚したんだ」等々、未練たっぷりの言い訳が。葵がきっぱり言う。「竹田さんと仲良くしてきたのは事実ですが、結婚した人とはもう2度と会いたくありません。メッセージも送らないでほしいです」


    +2

    -24

  • 323. 匿名 2020/06/04(木) 09:20:25 

    前は24時間で2000や3000伸びてたのにくっそ過疎っとるやん
    どうした?

    +16

    -1

  • 324. 匿名 2020/06/04(木) 09:27:26 

    >>208
    逆に中国から入ったために、強毒化した欧米からの帰国者が持ち込んだ時に免疫があったという説もあるじゃない。
    何が良くて悪かったかは、ここは分からないと思う。

    +14

    -2

  • 325. 匿名 2020/06/04(木) 09:30:51 

    竹田さん面白くて好きだけど
    少し前、そこまで言って委員会で山口もえに
    「収録の帰りにいつも二人で食事に行った仲じゃないですか〜」って言われて焦ってた笑
    (食事じゃなくて飲みだったかも)
    家柄が最高だしモテるんだろうねぇ笑

    +31

    -1

  • 326. 匿名 2020/06/04(木) 09:42:15 

    >>323
    正直言ってつまらなくなったと思う
    年末に旅館みたいな所で特番やってた
    時代が懐かしいなぁ...
    そこまで言って委員会もつまらなくなった
    どんな番組でもマンネリ化は避けられない
    宿命にあるからなぁ...
    虎ノ門は昔から興味のある話題の所だけ見てる
    少し前からハマってた篠原常一郎さんの俺話
    もそろそろ危ないかなぁw(まだ今は好きだが)
    いずれにせよ保守系YouTube番組全体が曲がり角に
    差し掛かってきてる事は間違いないと思う。

    +43

    -2

  • 327. 匿名 2020/06/04(木) 10:01:26 

    >>11
    売春婦でよろし

    +17

    -1

  • 328. 匿名 2020/06/04(木) 10:03:32 

    武田さんて信頼できるんですか?

    +9

    -0

  • 329. 匿名 2020/06/04(木) 10:03:48 

    >>6
    おかしなコメントだわ
    香山リカも以前は出演していたというのに…

    +18

    -0

  • 330. 匿名 2020/06/04(木) 10:19:04 

    >>263
    私がコメントしたかのよう。
    全部何もかも同じです。
    実際お会いできればいいのに。

    +8

    -0

  • 331. 匿名 2020/06/04(木) 10:21:59 

    >>6
    お前みたいな365日常駐反日ネット工作員の意見からも
    虎ノ門ニュースの連中や、
    反日マスゴミが持ち上げる吉村や維新、それに
    フリーメーソン高須などは
    ニセ保守だということが
    よくわかりますね

    +3

    -1

  • 332. 匿名 2020/06/04(木) 10:22:34 

    >>322
    長文なのに読んでしまった。
    感想:関わりたくないなら取材受けなきゃいいのに。さて、仕事しよ。

    +18

    -2

  • 333. 匿名 2020/06/04(木) 10:25:11 

    ああ、なるほど
    このトピ自体が、
    365日常駐反日9cmネット工作員による
    エセ保守虎ノ門ニュース持ち上げ目的で立てたトピか

    +1

    -11

  • 334. 匿名 2020/06/04(木) 10:25:49 

    何となく?最近は、全部は信用しないように…疑り深く慎重に信用できるか?出演者の言動見てる。

    +34

    -0

  • 335. 匿名 2020/06/04(木) 10:28:27 

    >>229
    逆だ。自分は早い段階で現場に取材しない武田さんが無理になって。青山、有本のような現場で取材してる人の声を聞きたいかな。
    百田さんも取材しないけどあの人はお笑いだから楽しめる。

    +13

    -12

  • 336. 匿名 2020/06/04(木) 10:32:38 

    まだまだ新米ですが、虎ノ門観ています!
    もう地上波はみれなくなりました、、。
    このコ○ナで目覚めた人が増えたとのコメントをよく目にしますが、本当でしょうか?
    先日いつも担当してくださっている美容師さんに、○ーパー○ティー法案について話題を振ったら、何ですかソレ?と言われました(´∀`;)確かにこっそり通してたけど、一応地上波でもやっていました。おまけに虎ノ門を観ていると言ったら、YouTubeの番組って宗教ですか?なんて言われる始末!彼女の年齢的にあまりにも無知で呆れたのと、日本の将来が益々不安になりました。。

    +41

    -1

  • 337. 匿名 2020/06/04(木) 11:00:29 

    >>61
    知らないことがたくさんあるね。
    教えてもらえないことがたくさん…
    図書館や学校に置いて欲しい本もたくさんある。

    国民1人1人の愛国心で国が支えられ守られていくなら、子どもの時からそれを育てる努力を、家庭や学校できちんとしないといけない。本来、当然なこと。
    でも、敗戦国しかも原爆を2度も落とされた国だから、「平和」を連呼すれば洗脳も簡単なんだよね。
    都合の悪い人がたくさん居て、邪魔されて自国の歴史も歪められていたことを知りながら、それに流されていくなんて情け無いよね。

    様々な実体を子どもたちが知ったら、かなりショックを受けるだろうな。
    綺麗事だけでは生きていけないとても厳しい現実…

    +26

    -0

  • 338. 匿名 2020/06/04(木) 11:01:21 

    >>332
    取材を受けて世間に知れ渡ったから
    付きまとわらなくなったんでしょう?
    私はしつこく付きまとわれた経験があるから分かる
    この人の事を買いかぶりすぎでるんじゃない?
    そこまで言って委員会でも勝谷さんや宮崎さんが
    いた頃の方が面白かった。
    この人が出だしてからつまらなくなったよ...
    コロナ問題でも有本香と一緒に安倍批判してたし
    どうも好きになれん

    +2

    -5

  • 339. 匿名 2020/06/04(木) 11:24:39 

    みなさん カズヤチャンネルおすすめです

    若い時から見ていて、とってもしっかりしてる人だな〜と感心して見はじめました。

    イケヴォなのでアナウンサーかと思ったくらい
    情報と声がスッと耳に入ってきます

    +3

    -42

  • 340. 匿名 2020/06/04(木) 11:49:08 

    田北さん好きなんだけど、見解はちょっと浅いよね。
    検察庁長官のかけ麻雀の話題のときは、産経記者が絡んでるから歯切れ悪かったし。一平ちゃんがちょっと困ってたような、呆れてたような。

    +52

    -1

  • 341. 匿名 2020/06/04(木) 11:50:16 

    最近井上さん出てこないね!
    明日の藤井さん石平さんコンビ楽しみ!

    +33

    -0

  • 342. 匿名 2020/06/04(木) 11:54:17 

    >>308
    ツルピカは名古屋知事の容姿も蔑んで司会にたしなめられてた。
    感情的になりすぎるし、コメンテーターとしては不適格

    +35

    -0

  • 343. 匿名 2020/06/04(木) 12:12:48 

    >>286
    ウチ地元は警察官舎の奥さんにも生協届けてたからあんま関係ないと思う。内部知ってるけど。

    +5

    -1

  • 344. 匿名 2020/06/04(木) 12:14:49 

    >>21
    一生懸命分断工作しようとしてるよね

    +9

    -2

  • 345. 匿名 2020/06/04(木) 12:17:15 

    長いこと虎ノ門見てたけど、安倍首相への批判をみんなでするようになって、維新推し始めたし、メンバーも偏りがひどくなってきて最近はおかしいと思ってる。
    吉村なんておかしすぎるじゃん。
    高須院長も怪しいと思ってるから大村辞めてほしいけどリコール運動も大丈夫なのかな。
    虎ノ門も、実は裏がある番組じゃないかと思う方いませんか?
    保守を装って…ってこともありえませんかね?

    +35

    -9

  • 346. 匿名 2020/06/04(木) 12:24:18 

    >>322
    週刊文春の記事かそんなの逆に虎ノ門ニュースの前から知ってた

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2020/06/04(木) 12:30:34 

    >>235
    同志とかじゃないと思う。百田さんまずは有本さんの見た目が気にいったんだと思う。百田さんと共演している女性ゲストみればわかるよね…。テレビ側の人だし、所詮百田さんも女性は見た目かって気づいた時残念だった。入院してた時、担当の看護師さんが美人ばっかりって嬉しそうにツイートしてたし。そう言うの達観してて欲しかった。

    青山さんは女性の見た目どうこうとか絶対言わない。

    有本さんは虎ノ門に起用される前から青山さんと近かった。百田さんとつるむようになってから青山さんに距離置くようになった。有本さんは青山さんとはそこまで親しくしてないとか言ってだけど。青山さんは有本さんのこと、「香ちゃん!」って親しみを込めて呼んでたのも迷惑に感じてたのかなって考えたらなんか悲しかったよ。

    有本さんと百田さんに関してはお腹いっぱい。だから虎ノ門は金曜日しかみない。

    +52

    -4

  • 348. 匿名 2020/06/04(木) 12:31:12 

    反日の共同通信のビル1階で虎ノ門ニュースできてるのも不思議です。

    +21

    -0

  • 349. 匿名 2020/06/04(木) 12:33:59 

    正論すぎワロタ
    古臭い、現在の日本に不要な政治家 | 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba
    古臭い、現在の日本に不要な政治家 | 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Amebaameblo.jp

    古臭い、現在の日本に不要な政治家 | 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba古臭い、現在の日本に不要な政治家 | 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba新型コロナウイルスに関す...

    +2

    -17

  • 350. 匿名 2020/06/04(木) 12:34:27 

    >>315
    あの会見を通しで全て見てた虎八視聴者からのコメントがもっともだと思う共同通信とかあんなにろくに取材もしてない人達が現実度外視して論点ずらしながら自分達の主張を擁護して記事書いてテレビやネットや新聞でニュースとして世界にばら撒かれるんだね、マスコミがあの姿勢で変わらないなら李さんの言ってた分断活動や破壊活動とやってることも似てる

    +27

    -0

  • 351. 匿名 2020/06/04(木) 12:34:41 

    >>341
    井上さんと藤井さんコンビ好きだったけど、この混乱した世界情勢を語るには、藤井さん、大高さんコンビが虎ノ門の中ではいいかなと思う。藤井さん・大高さん、坂東さん、武田先生、オジキの回しかみてないな。

    渡辺哲也さんの経済論好きだけど、渡辺さんは絶対虎ノ門でないからね。

    +27

    -1

  • 352. 匿名 2020/06/04(木) 12:35:02 

    >>147
    青山さんが、百田さんとカズヤに叩かれてた時、須田のオジキが番組中『しげはるがんばれー』って言ってて、オジキ好きになった。
    ただ、そのオジキも金正恩死亡説の件で、篠原常一郎さんに叩かれてたから、保守層も一枚岩じゃなくて難しい。
    桜井誠さんも、上念さんや虎ノ門を叩く動画あげてたし。
    それぞれの意見もわかるのですが、保守層が分断してしまうと反日左翼の思うつぼなので心配です。

    +91

    -1

  • 353. 匿名 2020/06/04(木) 12:41:14 

    >>1
    誹謗中傷は保守ならしてはいけない。絶対!
    SNS上の誹謗中傷に一人で悩まないために…木村花さん死去で考える誹謗中傷との闘い(古谷経衡) - 個人 - Yahoo!ニュース
    SNS上の誹謗中傷に一人で悩まないために…木村花さん死去で考える誹謗中傷との闘い(古谷経衡) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    木村花さんが死去した。SNS上の誹謗中傷が原因ではないかとされる。SNS全盛時代、誰にも起こりうる誹謗中傷の被害とどう闘っていったらよいのか。自らの民事訴訟の経験も踏まえて考察する。

    +3

    -1

  • 354. 匿名 2020/06/04(木) 12:42:57 

    >>280
    なる程こういう人達がいつもこのトピ荒らしてるんだね

    +19

    -0

  • 355. 匿名 2020/06/04(木) 12:43:13 

    >>345
    私も同じ事を思っていました。
    私は安倍総理への批判までは見解の違いで流せたんですが、維新上げはどう考えても納得できなくて。
    孫さんと吉村さんのマスクのやり取りを見ても、是々非々とか正直驚きました。
    有本さんも百田さんと距離が近すぎるし、あそこら辺のメンバーは信用できなくなってます。
    Twitterでも誹謗中傷以外の、質問や意見の違う人も晒すようになったり、何かおかしいですよね。

    +53

    -2

  • 356. 匿名 2020/06/04(木) 12:47:51 

    >>28
    あんまり公明党のことがるちゃんでも話題にならないけどかなりヤバイ
    習近平国賓来日に努力を!って代表の山口が言ってるみたいね
    創価学会の日本人は公明党に入れてる時点で日本の国益損なうことに気付いてないのか?
    はたまた洗脳されておかしくなってるんか

    +57

    -0

  • 357. 匿名 2020/06/04(木) 12:49:51 

    >>41
    え、びっくり
    香山リカって昔保守だったの?

    +3

    -7

  • 358. 匿名 2020/06/04(木) 13:01:58 

    >>293
    医療に関する税金と書いたけど予算のことでした。
    書き間違えた!

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2020/06/04(木) 13:02:40 

    >>308
    大高さんを火曜日のレギュラーコメンテーターに移動して、藤井厳喜さんや井上和彦さんと組ませてあげてほしいです。
    百田さんは有本さんの木曜日に時折スカイプ出演で十分なのでは?
    KAZUYAさんは虎ノ門での百田さんの後継者なのかな…。

    +29

    -0

  • 360. 匿名 2020/06/04(木) 13:04:33 

    >>352
    チャンネル桜もここに出てない番組も見てるけど
    右左関係なくゴリゴリの右左って視聴者から敬遠されるから
    ごりサヨミギの番組なんかドン引きされる虎ノ門くらいのスタンスが一番取っ付きやすいんだよね
    上念さんも言ってるけど色々な意見があるのがいいってそうだと思う番組マンセーの方が怖いよ
    完璧じゃなくてもそれでも大手メディアみたいな中朝忖度ニュースより
    知りたい情報も知れるからよっぽどいいと思って見てる

    +42

    -0

  • 361. 匿名 2020/06/04(木) 13:07:52 

    >>354
    左翼批判と虎ノ門擁護マスゴミ批判したら、ここ監視してる左翼と分断工作連中にマイナス付けられたわw
    察しw

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2020/06/04(木) 13:15:16 

    藤井さんと井上さんの出演が減って寂しい。
    私は江崎先生が好き。Twitterで本の感想言ったら返信くださって嬉しかった!

    +42

    -1

  • 363. 匿名 2020/06/04(木) 13:24:14 

    >>357
    右と左って逆に見えて意外と近いというか、
    盲信したり極端な考え方をするタイプの人は、それに失望すると真逆の方に突き進むというか
    何やっても極端なのよ

    +31

    -1

  • 364. 匿名 2020/06/04(木) 13:25:15 

    >>342
    ツルピカは容姿を蔑んでることにはならないの?w

    +11

    -2

  • 365. 匿名 2020/06/04(木) 13:27:49 

    江崎先生が出るときはかならず見る!
    でも百田さんの曜日だと話し持って行っちゃったりするから他の人と一緒がいいな。

    +48

    -2

  • 366. 匿名 2020/06/04(木) 13:29:50 

    >>360
    上念さんさ、基本のスタンスは好きなんだけど
    失言が多いし、こうだと思い込むと他の人の意見を聞かないところが残念すぎる。柔軟さがないというか。いろんな意見がって言う割に自論に固執しがち。
    なんとかもう少し大人な感じになっていただきたい。

    +49

    -2

  • 367. 匿名 2020/06/04(木) 13:32:09 

    >>359
    わかる
    大高さんの話聞きたいのに常にもう1人が喋ってるからしんどい

    +46

    -2

  • 368. 匿名 2020/06/04(木) 13:33:37 

    >>360
    あまり政治の世界にどっぷり浸かりすぎると、偏ってしまう事があるから注意。
    互いのコメンテーターの熱心なファンが足の引っ張り合い、ツイッターで誹謗中傷してるでしょう。あれ見ると引くわ。
    だから、ライトな感じで見られる虎ノ門がいいんだよ。桜はちょっと重いから途中で疲れて脱落してしまう。

    +26

    -0

  • 369. 匿名 2020/06/04(木) 13:35:52 

    >>356
    茂木さんは否定してたよね。毎日が周を国賓招待の記事が出てたけど飛ばし記事だった。前のめりなのは公明なのかもね。二回と公明の山口は仲良しだから。

    +35

    -0

  • 370. 匿名 2020/06/04(木) 13:39:50 

    今日の虎ノ門では、今話題のアンティファがアイヌと繋がりがあった事を取り上げてたね。
    日本のアンティファは主に共産系や立憲しばき隊などの関わりがあるのはわかっているけど、さらにアイヌまで取り込まれていたのかという印象。アイヌとチュチェ思想が混ざりこんでの最悪な関係。ろくでもない所にはろくでもない輩が集まるんだね。

    +65

    -0

  • 371. 匿名 2020/06/04(木) 13:48:11 

    >>369
    茂木さん否定してましたっけ?

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2020/06/04(木) 13:48:58 

    >>350
    共同通信のツイッターで、共同通信ヘイト問題取材班っていうアカウントがあるんだよね。驚
    メディアはおそらく高須先生のグループをヘイトグループだと思い込んでるフシがある。高須先生達が何度も繰り返しても理解できないどころか、自分たちの好みで愛知トリエンナーレを反対してるのか大村知事をリコールしているかのように誘導するために何度も同じ質問を繰り返してたという事。
    誘導記事書くために来たようなもんでしょ。
    結果、まともに取り上げるメディアがなかった。

    +24

    -0

  • 373. 匿名 2020/06/04(木) 13:49:24 

    >>371
    そのような事は言ってないってさ

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2020/06/04(木) 13:56:39 

    >>371
    見てた人がそんなこと言ってなかったって
    菅官房長官も否定してるし

    一方、毎日新聞をリツイして

    百田氏「マジかよ……日本、終わるよ。」だって。
    それにいいねが1万超えの影響力。

    大作家先生は情弱なの?
    それともワザと政府下げやってるの?

    +34

    -1

  • 375. 匿名 2020/06/04(木) 14:24:01 

    >>252
    石原さんが知事の時の記者会見で、毎日の記者に靖国参拝について質問されて、激怒する動画どこかで見たんだけど、めちゃくちゃカッコ良かったし、ちょっと涙出た。ああいう人もう出てこないのかな。そして記者のレベルの低さに呆れた。

    +69

    -0

  • 376. 匿名 2020/06/04(木) 14:26:34 

    >>374
    先生は感情が動いたら冷静な目がなくなっちゃうタイプに見える。
    誰かに誘導されてても気付けないと思うので彼の言うことは注意しておくべき。

    なんだけど、強い口調で断定する人の方がもてはやされるんだよなぁ。

    +24

    -0

  • 377. 匿名 2020/06/04(木) 14:31:37 

    >>150
    百田さんは天皇制に関しては絶対的な男系論者なのに維新を推すのは何でだろう

    +31

    -1

  • 378. 匿名 2020/06/04(木) 14:46:56 

    >>376
    374だけど、別ツリーにコメントされてるね

    「私は当該番組を見ていないが、いくつかの情報を整理すると、毎日新聞の事実誤認のニュースらしいね。」とのこと。

    そんなん毎日新聞のいつものことですやんと、ツッコみたいけど。

    マスク配布のときも、すぐ批判コメントされていたような…
    脊髄反射で反応してしまうのかもね

    時にそれが、ニュースに取り上げられたり左翼に利用されたりしてるし
    もうちょっとご自身の影響力を考えてTwitterしてほしいね

    +21

    -0

  • 379. 匿名 2020/06/04(木) 14:47:31 

    >>366
    凄く良いところも、あるけど…大人気ない少し幼稚的な部分もあると感じるわ。

    +31

    -0

  • 380. 匿名 2020/06/04(木) 14:49:37 

    >>360
    桜は種関係の話が、ちょっとどうかなとも思う。

    +7

    -0

  • 381. 匿名 2020/06/04(木) 14:53:59 

    >>363
    なるほど
    ありがとう!
    簡単にいえば洗脳されやすいんですかね
    上念さんも元左翼って聞いてびっくりしました
    私もまだまだ知らないこといっぱいで勉強になります

    +11

    -0

  • 382. 匿名 2020/06/04(木) 14:54:43 

    >>375
    これだよね。
    石原都知事アホな記者にブチキレ-靖国参拝(字幕のド迫力) - YouTube
    石原都知事アホな記者にブチキレ-靖国参拝(字幕のド迫力) - YouTubeyoutu.be

    閉じる 再生のパフォーマンスを向上させるには最新の Flash Player にアップグレードしてください。今すくアップグレードする場合はこちら、詳しい情報を表示する場合はこちらをクリックしてください。 この動画は一般公開です。 62 回再生 グッド! 追加 共有 Downl...

    +43

    -0

  • 383. 匿名 2020/06/04(木) 14:55:39 

    初心者にオススメ❣️
    【語りたい】『真相深入り!虎ノ門ニュース』Part.13

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2020/06/04(木) 14:56:14 

    >>377
    結局、自分の仕事に都合の良いように話してるだけなんだと思う
    売れる方向に本を書いてるだけっていうか。

    虎ノ門って台湾推しだけど、台湾って胡散臭い国だと思う
    今回のコロナだって江沢民派から情報提供して貰ってたって聞いて、あーなるほどねって思った。
    結局信じられる国なんて日本以外にないし、台湾台湾って言う人は何か利益が得られるから言ってるんだろうなと疑ってる。

    +26

    -3

  • 385. 匿名 2020/06/04(木) 15:00:31 

    >>377
    さっきのツイートより
    【語りたい】『真相深入り!虎ノ門ニュース』Part.13

    +27

    -2

  • 386. 匿名 2020/06/04(木) 15:01:05 

    >>326
    更に裏の話までしなくなったからだよね
    武田先生だけはどんどん真実を話し始めたから、130万回再生
    かなり言葉選んで語られてるけど凄いことだと思う

    尖閣諸島にきてる人民解放軍は海軍
    この海軍は誰が掌握してるのかまで虎ノ門がきちんと解説してくれる日はくるのだろうか?

    +45

    -0

  • 387. 匿名 2020/06/04(木) 15:14:55 

    >>375
    私も靖国神社に参拝に行きます!!

    +35

    -0

  • 388. 匿名 2020/06/04(木) 15:23:46 

    >>202

    >>253 です。
    調べてみたけど、その後どうなったのか結局分からなかった。
    でも孫マスクは、イオンでも回収レベルみたいだね(笑)


    【語りたい】『真相深入り!虎ノ門ニュース』Part.13

    +41

    -0

  • 389. 匿名 2020/06/04(木) 15:30:33 

    DHCの吉田社長には感謝してます。
    コロナ騒動以降、文化人放送局はスポンサー料が足りなくて困ってると、いつもMCの
    加藤さんが訴えてるし、チャンネル桜も決して金銭的には盤石ではなさそうです。
    吉田社長のおかげで、虎ノ門ニュースはお金の心配せずに番組を続けられるのが、ファンとしては
    とても有難いです。

    DHCつながりでニュース女子のことですが、岸博幸さんが出演されてるでしょ。あの人の立ち位置って
    どうなんだろう?   今、話題になってる電通パソナがらみのことで、黒幕は竹中平蔵だと
    思うんだけど、岸さんは竹中平蔵の子分というか弟子というか、そんな存在ですよね。
    そんな人が保守系のニュース女子に出てるって、私は違和感しかないんですが、
    皆さんはどう思われていますか?

    +49

    -0

  • 390. 匿名 2020/06/04(木) 15:31:41 

    >>277
    習近平のハイヒール👠
    いい例えだったね

    +12

    -1

  • 391. 匿名 2020/06/04(木) 15:37:45 

    >>345
    いろんな見方があるよね。
    保守かどうかというより私の場合は、自分や自分の周りで起こってる事と似たようなケースの事を、虎ノ門メンバー達が言ってたりするので興味深く見てるよ。
    全部鵜呑みにはしてないけど、自分で考える材料の一つにはなってると思う。

    +21

    -0

  • 392. 匿名 2020/06/04(木) 15:57:10 

    >>382
    そうです!
    探してくれてありがとうございます!

    +20

    -0

  • 393. 匿名 2020/06/04(木) 16:00:14 

    誰か教えて!
    上念さんのMr.スミス(横向きニワトリみたいな絵)って何?誰????

    +14

    -0

  • 394. 匿名 2020/06/04(木) 16:04:29 

    赤々歌合戦のチュマップ笑った
    一平ちゃんの出場者紹介も最高
    ミキティのそれはズルイよ〜も可愛かった

    +29

    -0

  • 395. 匿名 2020/06/04(木) 16:14:23 

    >>392
    横ですが石原元都知事のかっこいい動画教えてくださってありがとうございます。めっちゃスカッとしました。小さいころはテレビで見る石原さんって怖くて嫌な人だと思ってました。印象操作されてたのかも?目が覚めてからは大好きです。

    +44

    -0

  • 396. 匿名 2020/06/04(木) 16:52:04 

    >>375
    石原さん、尖閣買おうとしてたよね。買ってくれたら今頃違ったかなぁ?

    +59

    -0

  • 397. 匿名 2020/06/04(木) 16:54:03 

    >>277
    お上品にブラックジョークしてくるからまた笑える。

    +10

    -0

  • 398. 匿名 2020/06/04(木) 17:00:03 

    >>368
    私はライトユーザーの立場で充分。

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2020/06/04(木) 17:11:16 

    >>352
    頼むからこういうブルマン信者は消えてくれ

    +2

    -17

  • 400. 匿名 2020/06/04(木) 17:21:24 

    >>389
    0か100かという訳にはいかないのでは?竹中の弟子であっても保守に共感することもあるだろうし。岸さんは元官僚として現実的な面もあるから出演されているのだと思う。でも岸さんって、やたら原さんに先輩風吹かせてるよね。原さん内心ウザイだろうなーと思って見てますw

    +33

    -0

  • 401. 匿名 2020/06/04(木) 17:35:02 

    >>386
    誰ですか?

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2020/06/04(木) 17:37:53 

    >>385
    「なぜ怪しい面を取り上げないのか」聞かれてるのに、答えになってないね。

    +38

    -0

  • 403. 匿名 2020/06/04(木) 17:38:26 

    ざ~っと読んでて思ったんやけど、保守論客の事を
    ~先生みたいな書き方してるのがはっきりって気持ち悪い!
    普通に呼び捨てとか~さんでええやん...
    その一方で嫌いな人は呼び捨てやしな...
    だいたい文面でその人が誰を支持してるんかは分かるけどw
    頼むから保守系言論人の事を芸能人みたいなノリで扱うのは
    勘弁してほしい(~さん好きwみたいなのはゾッとするわw)
    ここはジャニタレのトピではないのだからね...



    +1

    -22

  • 404. 匿名 2020/06/04(木) 18:09:03 

    大高さん、藤井さんとの日は普通に沢山コメントしてたよね
    藤井大高コンビをまたみたい

    +43

    -1

  • 405. 匿名 2020/06/04(木) 18:48:00 

    >>400
    ボケとツッコミのキャラ設定のようだよ。
    原さん別の動画で出てた時はしっかり話してたよ。

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2020/06/04(木) 18:48:45 

    >>402
    もう良くない?

    +0

    -15

  • 407. 匿名 2020/06/04(木) 18:50:24 

    >>356

    うちの町会長がそうかだけど洗脳されてるよ。
    4年前の都知事選前は「もう小池さんしかいないよ!」と言ってた。今は「安倍さんはもうダメだ!」と言ってます。
    それと、ガルちゃんはそうかがとっても多いよ。
    と、書いたらすぐ後に投稿できなくなった事がこの数年間で何回もある。
    出張が多いからIPアドレスが変わると書きこめるけれど、ここのプラスとマイナスはそうか票が入ってると思う。

    +30

    -0

  • 408. 匿名 2020/06/04(木) 18:52:00 

    >>386
    虎ノ門は中韓から監視されてるからな。虎ノ門たまに動画見れなくなったりするから妨害工作や脅迫や脅しとか来てると思う。
    全て喋ったら番組をBANされる可能性だってあるし。
    そのスレスレの所でやってるのでは?

    +41

    -0

  • 409. 匿名 2020/06/04(木) 18:57:34 

    >>408
    私もそう思ってる
    スタジオまで侵入してきたK国人いたし凸られた論客もいるし、その線が濃厚なんじゃないかな

    +23

    -1

  • 410. 匿名 2020/06/04(木) 19:08:36 

    >>409
    何それいつ頃の話?!番組の初めに出演者たちが入ってくる所から入ってきたってこと?

    +10

    -0

  • 411. 匿名 2020/06/04(木) 19:15:09 

    >>347
    青山繫晴ファンってこう言う幼稚な思考の人が多いねw
    青山は知ったかぶりして嘘ばっかりついてたからだろう
    別にKAZUYAが言わなくてもあの男の胡散臭さはいずれ
    バレたと思うわw自業自得ッテやつだねw
    偽物は遅かれ早かれ必ず化けの皮が剝がれるからねw

    +1

    -38

  • 412. 匿名 2020/06/04(木) 19:35:26 

    >>342
    名古屋知事じゃなくて愛知県知事です(^_^;)

    +7

    -0

  • 413. 匿名 2020/06/04(木) 19:43:18 

    >>408
    あ〜なるほど。

    最近やけに謝罪多いし結構危ないのかもね
    上念さんが謝罪した大◯◯の件もあそこは中華のある派閥のプロパガンダの噂もあるもんね
    大高さんがソロスの名前出したけど上念さん乗ってこないのも経営者だからだろうし
    あえて大高さん嫌味で思い切って名前出したかな?と予想

    +26

    -0

  • 414. 匿名 2020/06/04(木) 19:44:38 

    >>407
    皇室トピにいるのもその人たち

    小池百合子を百合子
    岡田晴恵を晴恵
    この呼び方してたのもその人たちだと思ってる
    独特で気持ち悪いんだよね

    +33

    -1

  • 415. 匿名 2020/06/04(木) 19:47:29 

    >>403
    武田先生のことかな?
    私は大学教授だから先生つけてるだけなんだけど。
    林修先生と同じ

    もしかして百田さんのことなら、からかって先生って呼んでる人もいるよ
    まぁ大作家先生と言われればそうなのかもしれないけど笑

    +25

    -0

  • 416. 匿名 2020/06/04(木) 19:54:52 

    >>235
    この危険って男女の意味じゃなくて
    近すぎてなあなあになったり、視点が偏ったりしそうでちょっと危険って意味かなと受け取った。

    +30

    -0

  • 417. 匿名 2020/06/04(木) 19:59:37 

    >>409
    最近見はじめたけどやっぱり起こってたんだ。
    あのセキュリティゆるそうな感じだと出演者危ないよね。

    +18

    -0

  • 418. 匿名 2020/06/04(木) 20:07:29 

    >>412
    横ですが
    私も良く言い間違えるわー。
    「名古屋」は「愛知」より良く聞くよね。
    他県に住んでると。

    名古屋市長の河村さんは好き!
    訴えるなんて本当うなぎ犬はどこまでなんだか。

    +8

    -0

  • 419. 匿名 2020/06/04(木) 20:09:59 

    >>414
    納得。
    宗教がらみだし、怖いわー。

    上の方の人たちは、日本人じゃないのかな?
    あの宗教。

    +11

    -1

  • 420. 匿名 2020/06/04(木) 20:12:38 

    >>133
    私は当時大阪市長だった橋下徹との喧嘩が忘れられない。

    +12

    -1

  • 421. 匿名 2020/06/04(木) 20:16:18 

    >>139
    横だけど
    米粒写経のYouTubeチャンネルの
    談話室のコーナーが面白い。
    記憶力もすごいと思う。

    +17

    -0

  • 422. 匿名 2020/06/04(木) 20:35:36 

    >>276
    YouTuberのKAZUYAが青山さんの事を
    自分のYouTubeチャンネルだけの発信ならまだしも
    虎ノ門火曜日に出て来て取り上げた。
    これを境に
    以後のこのトピに出演者の悪口が目立ってきた。

    +33

    -1

  • 423. 匿名 2020/06/04(木) 20:37:57 

    >>409
    うろ覚えだけど、去年は外の見てる人の中に韓国人の記者?がいたようだよ。それと、百田さんが夜道の暗がりで声かけられたって言ってたよ。
    虎ノ門メンバーで目をつけられてる人数名いるでしょう。百田さん、有本さん、竹田さんはあちらのメディアから目をつけられてる。
    ほかのメンバー上念さんや大高さん石平さんだって口に出して言わないけど、何かしらされてそうだもん。

    +35

    -0

  • 424. 匿名 2020/06/04(木) 20:42:40 

    >>347
    私は百田さん、有本さん、青山さんも皆応援しています。

    青山さんの独立講演会も3回参加しています。

    その上で、青山さんが他の虎ノ門メンバーから距離を置かれているのは、何かあるのだろう、とは思っています。

    青山さんの志は素晴らしいと思っていますが、少し話を大きくするところや、かっこつけのきらいはあると思う。
    山田社長、スタッフと信頼関係が築けなかったのは青山さんに何らかの問題があると思っています。

    でも、青山さんには頑張ってほしいし、応援しています。

    +46

    -3

  • 425. 匿名 2020/06/04(木) 20:58:13 

    >>133
    ツイッターで百田さんに断られてたよ。涙ぐましい党員の努力でもあの人は流石にないと思う。来たら、外の窓にヤバイ人たちが集まってそうだもの。
    雑誌に寄稿するのは良いと思うけど。

    +19

    -1

  • 426. 匿名 2020/06/04(木) 21:03:54 

    >>408
    その可能性もあるけど、最初から似非保守の可能性もあるんじゃない?あとは愛国心で始めた番組だけど途中から乗っ取られたとか。スパイが入り込んでるとか。

    >>150がわたしなんだけど、
    観覧しに行ってた時、気になったのが、
    左翼、韓国中国をあれだけ批判してる番組で、ただでさえ目をつけられそうなのに、
    観覧にきた一般人を顔がわかるくらいまでアップで寄って映してるけど、危なくない?ネットで世界配信されるわけだし。今は皆マスクしてるけれど。

    そもそもあのビルは反日共同通信のビルだし、他にも監視カメラあって撮られてるのかしらって考えたら怖くなって見に行くのやめたの。番組も微妙な方向になってきたし。

    本当に中韓に監視されてるのわかってるなら、一般人をあんなに映さないんじゃないの?

    +37

    -1

  • 427. 匿名 2020/06/04(木) 21:06:39 

    >>380
    種苗法改正反対なんだよね。
    元農水大臣の人が怪しいというか、間違った認識を広めていると思われるけど、ややこしい問題で農家代表の人は論者にいなかったので、農家の人たちがどう思っているのか取り上げて欲しかった。見ているのが辛くなったので途中で見るのやめた。

    +15

    -0

  • 428. 匿名 2020/06/04(木) 21:07:04 

    >>423
    武田先生は昔身の危険を感じてご家族と別のところに住んでいたことがあるみたいだね。
    石平さんはガチで危なそうで心配です。

    +47

    -0

  • 429. 匿名 2020/06/04(木) 21:22:11 

    >>5
    礼賛はしなくていいけど、急に叩き出すとかちょっと違和感あるよね
    評価はしないけど批判もしない、しばらく様子見って人もいていいはずなのに批判の意見ばかり聞かされる

    +21

    -0

  • 430. 匿名 2020/06/04(木) 21:22:57 

    >>336
    何でコロナが伏せ字なの?

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2020/06/04(木) 21:28:09 

    先月放送分(有本さんの回)で
    ショッキングなのがありました。
    「大阪熊取町で当時小学4年生だった女の子が行方不明になって17年」の項目で
    久野潤さんのTwitterで地元では当初から北朝鮮に拉致の可能性ありといわれていたと書かれてた事が取り上げられ久野さんとSkypeで話していた件です。
    同じ年の子がいるので信じたくないです。
    どうか無事に戻って来る事を祈るばかりです。

    +43

    -0

  • 432. 匿名 2020/06/04(木) 21:42:14 

    >>394
    上念さん、軽率なところもあるけど、突破力は素晴らしいと思う。

    戦後ずーっと左が優位だったんだから、解決しないといけない問題が山積み。

    明るく、笑い飛ばしながら、前向きに頑張らないとね。だから上念さん、百田さんの明るさは大事だと思ってる。

    +42

    -2

  • 433. 匿名 2020/06/04(木) 21:58:49 

    >>385
    百田の言い分は分からなくはない

    私は安倍総理応援してるけど、
    自民党に納得しているかと言えば、それは違う

    だがしかし、先日の百田と有本さんと吉村さんの回は
    気持ち悪くて観ていない

    +51

    -0

  • 434. 匿名 2020/06/04(木) 22:09:58 

    >>418
    名古屋市民です。
    河村さん好きと言ってもらえて嬉しい!

    トリエンナーレに怒ってくれたし、南京虐殺はなかった発言、中国領事館を名古屋城の隣の広大な土地に移転させる話も潰してくれた!
    自分の報酬返上して、副市長以下の人らより安いお給料で頑張ってくれてるよ。
    以前家に火をつけられたから本当に気をつけて欲しい…(幸いボヤで済んだ)

    ウナギ犬氏は本当に嫌なんだけど、対抗馬が9条ハンタイ!YO!ってラップ歌いながら練り歩いてる変なオヤジとかで、他に選択肢なかったのよ泣
    誰かまともな人が出てくれないかしら
    【語りたい】『真相深入り!虎ノ門ニュース』Part.13

    +46

    -0

  • 435. 匿名 2020/06/04(木) 22:17:49 

    >>426
    うーん、たしかに。
    私も全世界に配信される可能性を恐れて観覧は行ったことない。
    観覧に来てる人達が真面目で良い人そうなのは同意。
    実現しましょう、昭和神宮おじさんに靖国で遭遇してお話したことあるんだけど良い人そうな方だった。

    真面目な人達をお金儲けに使ってるならひどいなぁ
    こういう意見を分断作戦だってコメントもよくあるけれどそれこそ真面目な人達が騙されて信じ込んでるのかも。
    今日は天安門事件の日だし明日の放送は天安門の話かな...
    あれ確かに中共は酷い事やったけど、学生も警官に暴行してたみたいだし真実が知りたいわ。

    +19

    -1

  • 436. 匿名 2020/06/04(木) 22:20:12 

    >>368
    そうそう、見てる人もワイドショー見る層より真剣で真面目な人が多くて真面目な視聴者だからこそ許せない事も出て来るんだろうけど、だからこそ肩の力を抜いて見る様にしてる、視聴者の好みのコメンテーターの好き嫌いとか誰があの時何言ったとかバトルするんじゃなくて1番悪いのは反日や売国やってる連中やそれを知らせもしない報道なんだから、それから論点ズレて内輪で足引っ張りディスりあいってずれてるなと横目で見ながらスルーしてる、本来、大手マスコミが知らせる筈だったニュース聞ければそれでいい

    +24

    -0

  • 437. 匿名 2020/06/04(木) 22:30:37 

    麻生さんさすが
    コロナ死者少ないのは「民度が違うから」 麻生太郎氏
    コロナ死者少ないのは「民度が違うから」 麻生太郎氏girlschannel.net

    コロナ死者少ないのは「民度が違うから」 麻生太郎氏 死者数の割合が高い米英仏を例に挙げ、「こういうのは死亡率が一番問題。人口比で100万人当たり日本は7人」と強調。他国の人から「お前らだけ薬を持ってるのか、ってよく電話がかかってきた」と明かし、「そう...

    +47

    -1

  • 438. 匿名 2020/06/04(木) 22:36:03 

    >>345
    いやさっきbsプライムニュースでも習近平国賓はおかしい
    冗談ぽく言えば総理のご乱心かと言うくらいと言われてた
    自民だろうと公明だろうと維新だろうと習近平国賓は駄目なものは駄目でしょう支持してるけどね

    +21

    -0

  • 439. 匿名 2020/06/04(木) 22:40:17 

    >>438
    虎トピの方は、今日何があったかご存知でしょうけど、
    NHKがパンダ大集合特集を今日放送していたのに何ともいえない気分になりました…

    +22

    -0

  • 440. 匿名 2020/06/04(木) 22:49:56 

    大高さんの衣装可愛くて好き

    +24

    -0

  • 441. 匿名 2020/06/04(木) 22:57:47 

    >>434
    選択肢が無かったの知ってるー。
    なんであんな人選んだんだみたいなの書き込み、知らんくせにと私も腹を立ててるよ。
    リコール成功するよう祈ってます!

    +22

    -0

  • 442. 匿名 2020/06/04(木) 23:03:26 

    >>431
    私もその久野潤さんの発言に驚きました。
    北朝鮮による日本人拉致事件は1970〜80年代に起きてたことで、2000年代になんて行われていないと思っていました。
    曽我ひとみさんたちが帰国したのが2002年なのに、それ以降も拉致が行われてたとすると、本当に想像を絶する国だとしか言えません。

    全然関係ないんですが、久野潤さんと私は歳が割と近いんですが、とても博識な方なので凄いなと思ってます。
    そういえば居島さんと何かの趣味の分野で意気投合してた気が。

    +30

    -0

  • 443. 匿名 2020/06/04(木) 23:21:05 

    アグネスチョウさんって変だよね
    ツイッターで検索していくとアベガーなのよ
    今話題のantifaで色々繋がったなって思ってる
    虎ノ門でもアグネスチョウさん応援ってやってたけど騙されてたの?それともわざと?
    【語りたい】『真相深入り!虎ノ門ニュース』Part.13

    +31

    -1

  • 444. 匿名 2020/06/04(木) 23:31:27 

    >>170
    いつも皇室トピに居座る雅子さまサイドの人の書き込みか?と思ってしまったわ。
    そうなのかな?
    本気で愛子さまを天皇にしたい人って、あとは美智子さまくらいだもの。
    もちろん反日左翼一般人もそうだろうだけど…

    +3

    -11

  • 445. 匿名 2020/06/04(木) 23:36:37 

    >>210
    何で?だめなの?

    +2

    -3

  • 446. 匿名 2020/06/04(木) 23:43:36 

    >>443
    野党議員や山本太郎と会ってたのは知っていたけど、SEALDsと仲良しで一緒に本出してたって、もうアレだよね…
    そりゃあメディアが取り上げるはずだよ
    虎ノ門でも応援していたのは知らなかった
    そういえば、数日前に竹田さんがリツイートしていたわ

    +16

    -0

  • 447. 匿名 2020/06/04(木) 23:48:47 

    >>446
    虎ノ門でもアグネスチョウさんのツイッターフォローしよう!
    香港加油!ってやっていたんだよね
    あの藤井厳喜さんもアグネスチョウさん応援してたんだよ
    藤井さんが間違えるかな?って今もモヤモヤしてます笑

    人種差別デモはアメリカ本国では殺されたとされる黒人さんと殺したとされる白人さんは元同僚だったとバレてるみたい
    やらせだったのかなぁ
    antifaとkkkも絡んでるようだけどこれどうせ元締めは一緒だよね

    +26

    -0

  • 448. 匿名 2020/06/04(木) 23:57:05 

    >>443
    アグネスさんの中国語ブログを読んだことあるかな?
    あれ読んだら、何で立憲と仲がいいのかわかったわ。

    日本語で発信してるから日本語だけみてたけど、やっぱり彼女の言語で読むのも大切だわ。

    +17

    -0

  • 449. 匿名 2020/06/04(木) 23:58:41 

    >>439
    こんなこともあった。
    アメリカのデモ 暴徒を扇動してたらしき中国人留学生3人が逮捕される 領事館からの指示を受けたと話す。裏で糸を引いているのは・・(動画あり) : ツイッター速報
    アメリカのデモ 暴徒を扇動してたらしき中国人留学生3人が逮捕される 領事館からの指示を受けたと話す。裏で糸を引いているのは・・(動画あり) : ツイッター速報tsuisoku.com

    1: 名無しさん@ 2020/06/03(水) 20:17:09.57 ID:t5YVfN4M0● BE:784885787-PLT(16000) 昨天洛杉磯聖塔莫尼卡警方在骚乱现场,当场抓获3个讲国语的中国留学生,据中国留学生交代他们受之于领事馆官员的领导,指示他们上街同黑人一起参加游行活动,借机煽动黑人...

    +10

    -0

  • 450. 匿名 2020/06/05(金) 00:03:57 

    >>443
    >>446
    >>447

    香港のなかにも色々派閥があって、
    周庭さんの属している香港民主派は、「尖閣諸島は中国のもの」という認識で
    香港の日本大使館前にも慰安婦像が建てられてるけど、それは民主派が建てたものだからね。

    日本に協力を要請するなら、まず慰安婦像を何とかすべき。
    ただ彼女にDM送ったりした人の中にはTwitterブロックされた人も。

    ちなみに周庭さんが自国語で書いている政治ブログでは、
    安倍首相を批判し、
    「安倍首相が就任して以来報道の自由は後退してる」って書いてた。

    あと、去年ローラがトランプ大統領に沖縄の埋め立てプロジェクトを中止をした件を書いていて、ローラにも賛成していた。

    沖縄に米軍基地問題に対して、沖縄県民の多くが埋め立て反対で玉城デニー知事を選びましたとか、埋め立てに対して日本政府は強硬でおかしいとか書いてる。

    +27

    -0

  • 451. 匿名 2020/06/05(金) 00:05:31 

    >>443
    これに関しては北京語通訳捜査官・刑事されていた坂東さんが指摘されてた。

    「周庭さんが日本側で連携していたのは「反共」ではなく、反権力のための「特定人権派」勢力。保守派はこれで冷めた。さらに応援したくても、香港活動家が尖閣上陸し中国領土を主張した過去も」

    アグネスチョウさんの属してる民主派は「尖閣領土は香港のもの」という認識。

    +29

    -1

  • 452. 匿名 2020/06/05(金) 00:07:44 

    >>443
    周庭さんは「憲法を自由に解釈できるのは問題」として日本の憲法9条改正についても批判してる。

    なので香港独立派の陳浩天(アンディ・チャン)さんを応援してるわ。

    彼は「尖閣は日本のもの」「憲法9条改正すべき」と日本の立場を尊重してくれてるし。
    でも彼はほとんどメディアに出してもらえないんだよね。

    去年、周庭さんが逮捕されたときに彼も逮捕されてたけど、
    周さんが先に開放されたのに、アンディさんはなかなか解放されなかった。

    「日本は憲法改正してパワーを持つべきだ」と主張してる香港の派閥は、独立派だけだよ。

    周庭さんの民主派は、「一国二制度」を守ること。
    陳浩天さんの独立派は「香港を独立」させること。で方向が違う。

    +36

    -0

  • 453. 匿名 2020/06/05(金) 00:13:30 

    >>340
    いい人だし出続けて欲しいんだけど、確かにちょっと切り込むようなコメントは保身で避けてる感じはするね。
    もうちょい勉強の幅広げて、現場ならではの深いコメントお願いしたいかな。他の部の記者に喋らせてもいいし。

    +27

    -0

  • 454. 匿名 2020/06/05(金) 00:18:27 

    >>450
    えええええ
    それじゃ、まんま江沢民派ってこと?
    確か慰安婦像立ててるのってアメリカ民主党系でクリントン財団だよね?

    この人を推してる虎ノ門って江沢民派に脅されてるの?
    それとも偽装保守だった?
    まさか勉強不足で知らずに応援なんてないよねぇ

    +19

    -0

  • 455. 匿名 2020/06/05(金) 00:39:48 

    >>450
    >>454
    2017年に香港の日本総領事館近くに慰安婦像が設置されたと記事になってた。

    日本政府の申し入れに対して「慰安婦像の撤去予定はない」と香港政府が回答している。
    慰安婦像の撤去予定はないと香港政府が回答 | 香港BSニュース
    慰安婦像の撤去予定はないと香港政府が回答 | 香港BSニュースhongkong-bs.com

    7月7日(金)、香港の反日団体によって中環(セントラル)に設置された旧日本軍の慰安婦問題を象徴する少女像2体について、日本国総領事館はウィーン条約に違反しているとして早期撤去を申し入れましたが、昨日、香港メディア「The Standard」から電話取材を受けた香...


    このことは月刊正論に「香港に慰安婦像が建っている理由」という特集にもありました。

    くわしくは下記にありますが、
    慰安婦像を建ててるのは「香港民主派」です。
    「尖閣諸島は香港のもの」という認識で、尖閣諸島に漁船で行って上陸を企てたこともあります。

    いわゆる「香港活動家尖閣諸島上陸事件」です。
    【夫婦時事解説】香港も一枚岩ではない 日本が応援すべき勢力とは | 選報日本
    【夫婦時事解説】香港も一枚岩ではない 日本が応援すべき勢力とは | 選報日本www.sejp.net

    人気Youtuberランダム・ヨーコさんと、そのご主人・石井英俊さん(国際戦略家)がお送りする人気番組「夫婦時事解説」の一部をテキスト化してお送りします!ぜひ動画もご覧ください。

    +10

    -0

  • 456. 匿名 2020/06/05(金) 00:51:38 

    >>438
    毎日新聞『習近平氏来日「11月のG20サミット後に」』→ ネット「産経の記事と真逆」「完全なデマ」
    毎日新聞『習近平氏来日「11月のG20サミット後に」』→ ネット「産経の記事と真逆」「完全なデマ」
    毎日新聞『習近平氏来日「11月のG20サミット後に」』→ ネット「産経の記事と真逆」「完全なデマ」snjpn.net

    習近平氏来日「11月のG20サミット後に」 BS番組で茂木外相 ▼記事によると… ・茂木敏充外相は3日夜にBSフジの番組で、新型コロナウイルス感染拡大の影響で延期となっている中国の習近平国家主席の国賓

    +26

    -0

  • 457. 匿名 2020/06/05(金) 01:20:47 

    >>428
    法輪功ってだけの理由で強制労働施設に入れられた中国人が、製品に助けて!って手紙入れてアメリカの女性が見つけたやつ。
    結局、手紙はその中国人が釈放された後にアメリカ人が見つけて公表してくれたお陰で、騒ぎになり労働施設は廃止された。
    だがその後、手紙を書いた中国人は不当に逮捕されたり、身に危険が及ぶ立場に。
    生命の危機が迫ったので、婚約者を諦めてついに1人でインドネシアに国外逃亡。
    そこに手紙を見つけたアメリカ人の女性がはるばる訪ねてくれて涙の対面したのに。

    番組の最後にその中国人はアメリカ人との対面の二ヶ月後に不審死してるのが発見されたって・・
    いい人そうな中国人だったし、凄いショックな結末だった。

    数少ない好感を持てる中国系日本人の石平さん。本当に元気でいてほしい。
    中国共産党の残酷さは人類の敵です。

    +44

    -0

  • 458. 匿名 2020/06/05(金) 01:33:02 

    >>382
    石原慎太郎氏 「尖閣購入時にオバマがCIAに私の暗殺命令」
    石原慎太郎氏が放言「尖閣を買おうとしたとき、オバマが私の暗殺命令」 - ライブドアニュース
    石原慎太郎氏が放言「尖閣を買おうとしたとき、オバマが私の暗殺命令」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    石原慎太郎氏が、尖閣諸島を購入しようとしたときを振り返った。米国のオバマ氏がCIAに自身の暗殺を命令したとコメント。「彼らは暗殺が得意なんだよ」とも語った

    +44

    -0

  • 459. 匿名 2020/06/05(金) 02:00:31 

    >>430

    YouTubeではコロ○に関する動画がバンされる現象が起きています。あとはワクチ○についてなども。ガルは大丈夫なのかもしれませんが、最近の世間での言論統制への動きを考えると、用心するに越した事はないかなと個人的には思っているので、一応伏せ字にしています。

    +8

    -0

  • 460. 匿名 2020/06/05(金) 04:51:37 

    >>426
    アンチの人おつかれ

    +2

    -5

  • 461. 匿名 2020/06/05(金) 04:56:03 

    >>458
    さすがだわ、中国と懇ろなオバマ。
    一見穏健常識人そうに見せて中身は真っ黒。
    そういう人がノーベル平和賞もらっているのだから、今となればちゃんちゃらおかしい。

    +53

    -0

  • 462. 匿名 2020/06/05(金) 06:17:06 

    【Front Japan 桜】中国の世界頭脳獲得支配戦略(千人計画)/田村秀男~危機の中の日本経済 / こんなまともな議員もいる~有村治子議員 / 他[桜R2/6/4] - YouTube
    【Front Japan 桜】中国の世界頭脳獲得支配戦略(千人計画)/田村秀男~危機の中の日本経済 / こんなまともな議員もいる~有村治子議員 / 他[桜R2/6/4] - YouTubeyoutu.be

    気鋭のキャスター陣が、ますます混迷を深める日本の現状や国際情勢を読み解くべく、日本最前線(Front Japan)の気概で、日々のニュースや時事のほか、様々なテーマについて取り上げ、日本が進むべき正道を追求します! キャスター:水島総・髙清水有子 ■ ニュースPi...


    🍀松下幸之助の皇室観

    「日本精神は天皇家精神」
    日本精神というものを一口でいえば、私は日本の天皇家がここ2千年
    にわたって実行してこられた姿というか、実態がそれではないかという感じがするのです。
    もちろん天皇家といっても、個々の天皇についてはいろいろな方がおられたでしょけれども、二千年一貫して日本の天皇はどういう精神なり態度を以て終始しておられたかということです。

    「日本精神の三本の柱」
    1 日本の天皇家は主座というというものをはっきりと保っておられたと思うのです。いわゆる自主性、主体性をもつと申しますか、自分というものをしっかり堅持するということになろかと思います。
    日本はこれまで外国からいろいろな宗教を取り入れきましたが、代々の天皇は、そうした宗教を国教にされたかというとそうではありません。
    1400年も前に仏教が入ってきましたが、これに帰衣された天皇は個々にありますけども、それはあくまでも個人的な立場で信仰されたのであって、天皇の位においては信仰されたのでありません。つまり天皇の主座は明け渡されなかっわけです。

    また、奈良時代でしたか、日本が中国から太政官制度をとり入れた時にも、国民を治める太政官の上に、祖宗をまつる神祇官をもうけ、その両者を天皇が総括するように、つねに主座を保ってこられたお姿、ここに天皇家の一つの大きな特徴があると思うのです。

    天皇家のお姿に見る第2の特徴は、衆知をあつめるということをたえず考えてこられたということです。
    古来日本には、八百万の神がおられるといわれています。つまり非常にたくさんの神様がなにか事があると集まって相談してきめられるということです。さらに、七世紀のはじめにつくられた聖徳太子の十七条憲法の第十七条には「それ事は独り定むべからず、必ず衆とともに宜しく論ずべし」とあります。また明治維新になって、日本の国是として「五ヶ条のご誓文」というものが発表されましたが、 その第一条には「広く会議を興し、万機公論に決すべし」ということがはっきりとうたわれています。
    これは一つには当時の先進国における議会制度というものに学ぶところもあったと思いますが、しかしやはり、長年にわたってやしなわれてきた「衆知によって事をなす」という
    伝統の姿がそこにあらわれていると思うのです。

    第三に天皇家が、和の心を大事にしてこられたということです。
    つまり、平和を愛好され、調和を大切にされてこられたということです。先ほど引用しました聖徳太子の十七条憲法の第一条には「和を以て貴しとなす」という条文があります。そのように和を愛しを以て国を治め、お互いに遇し合うと言う精神が、日本では千四百年近くも前からはっきりとうたわれているのです。実際日本の天皇の統治は、代々にわたっていわゆる権力政治ではなく、徳行政治というか、国民に親しまれ尊敬されるような政治がおおかったとかいわれていますが、これはとりもなおさず和の政治、すなわちお互いに仲良く、調和のうちにやっていこうという精神を身を以て実践してこられたからではないかと思います。そのように天皇家は、つねに国家の安泰と国民の幸福を念願されるとともに、さらに和の精神を外にも及ぼし、外国との友好、世界の平和をのぞんでかこられました。
    明治天皇の御製に「よもの海ならからと思う世になど波風のたちさわぐらむ」というのがあります。これは明治三十七年、すなわち日露戦争の年につくられたものだということです。そのような時期にもきわらず、「よもの海みなはらからと思う」と読まれたことは、いかに天皇家が平和を大切にしておられたかということを着実に物語っているのではないかと思うのです。
    このような主座を保つということ、
    衆知を集めるということ、和を尊ぶということ、この三本の柱が天皇家の終始変わらない方針があったと思うのです。
    それが日本の天皇家が期せず二千年余にわたって王座を保ってきておられる大きな原因であり、かつまたそれは天皇家の精神であると言えるのではないでしょうか。そしてまた、そういうものが日本精神ではないかと考えるのです。

    天皇はなぜ尊敬されるのか?

    ご承知のとおり、日本の天皇が先般アメリカへ招待されて、非常な歓迎を受けました。(昭和50年)
    どうして日本の天皇が、そのようにアメリカで丁重なもてなしを受けるのかということです。それは単なる
    儀礼ではない。そこには何か権威というか、伝統の重みというか、言うに言われないものがあるのでしょう。その言うに言われるところの原因は、この三つです。日本の象徴としての立場、それは主座といってもよろしいでしょうが、その主座を保つという意識を以

    +7

    -3

  • 463. 匿名 2020/06/05(金) 06:18:58 

    天皇はなぜ尊敬されるのか?

    ご承知のとおり、日本の天皇が先般アメリカへ招待されて、非常な歓迎を受けました。(昭和50年)
    どうして日本の天皇が、そのようにアメリカで丁重なもてなしを受けるのかということです。それは単なる
    儀礼ではない。そこには何か権威というか、伝統の重みというか、言うに言われないものがあるのでしょう。その言うに言われるところの原因は、この三つです。日本の象徴としての立場、それは主座といってもよろしいでしょうが、その主座を保つという意識を以ておられる。そして、たえず耳を傾けて多くの人に物を聞いておられるという態度、それから和を尊ぶという二千年来の教え、そういうところから発散している権威といいますか、威厳といいますか、徳といいますか、そういうものがやはり雰囲気として出ている。電波のように出ている。それをアメリカ人が感じて、何となしに違うなぁ、何となしにいいなあということですになって、ああいう歓迎ぶりをしたのではないかという感じがするのです。
    おしまい ぱちぱち👏

    まとめ

    私たちは天皇陛下の言動の体現者になればいいのです。物真似から  松下幸之助は現代で唯一実践された人だと思います。壁にぶち当たっら天皇陛下ならどうするのかなぁと自問自答すればいい回答はありますなぜなら私たちは天皇陛下の赤子だから
    長々お付き合いくださりありがとうございました。

    +8

    -3

  • 464. 匿名 2020/06/05(金) 07:30:27 

    >>434
    少し気持ち分かるわ
    北海道も鈴木直道氏なんかなんで選んだんだ!って周りに好き勝手言われてるけど、
    対抗馬が前科持ち・北海道独立宣言・アイヌに謝罪政策、からの玉城デニー呼んで集会したりする激ヤバ案件だったんだよね…
    泣く泣く鈴木さんに投票したよ

    +54

    -0

  • 465. 匿名 2020/06/05(金) 07:46:00 

    >>434
    私も名古屋市民だけど、たかしの家に火を付けられたの知らなかった…
    たかしが心配だけど頑張って欲しい

    +42

    -0

  • 466. 匿名 2020/06/05(金) 07:53:19 

    松下幸之助は偉人だよね
    だから
    パナソニックが中国に工場新設するのは理解不能…
    白物家電はパナソニック、テレビとスマホはソニーの私としては国内に工場作って欲しい

    +46

    -1

  • 467. 匿名 2020/06/05(金) 08:24:44 

    本田宗一郎もまともだった。
    ホンダも終わったな。

    +33

    -0

  • 468. 匿名 2020/06/05(金) 08:25:28 

    石さん、習近平とバイデンが得をするって、、、
    なんでわざと視聴者をミスリードさせようと誘導するんだろう
    石さんって工作員じゃないよね、、、?
    これ以上がっかりしたくないから視聴辛い😢

    +2

    -13

  • 469. 匿名 2020/06/05(金) 08:28:08 

    >>359
    石平さん天安門事件の話題で、仲間のことを思い冒頭涙ぐむ。
    胸が締め付けられるよう、せつないな。

    +46

    -0

  • 470. 匿名 2020/06/05(金) 08:36:26 

    >>469
    去年もニュース女子で涙してたよね
    私もそれ見た時は可哀想だなと思った

    でも調べると学生側には問題あるし
    勿論中国のやったことは許されることではないけれど
    アメリカのデモは批判するのに天安門は学生擁護というのはダブルスタンダードが過ぎないかなと
    あの有名な戦車の前に立つ学生もあのまま轢かれたかのように映像流されるけど、あの後他の学生と一緒に逃げてる
    私は活動家に関しては右も左も信用できないわ

    +21

    -0

  • 471. 匿名 2020/06/05(金) 08:48:44 

    >>452
    >>451
    >>450

    そうなんですね、全然知りませんでした。
    情報ありがとうございます!!

    +9

    -0

  • 472. 匿名 2020/06/05(金) 08:56:24 

    >>462
    ふーん、その割には天安門の騒ぎの時に駐在の社員や家族を帰国させず、江沢民との友情を優先した人だよね。そして、江沢民の国賓来日を推進すべく日本政府に働きかけただろうな。
    結局、相手の口車に乗って中国に利用されて天皇陛下の名誉を傷つけたという愚かな事をした。それが中国の台頭を許してしまって今日に至るんだな。
    お人好し日本人の典型なのかも。

    +10

    -1

  • 473. 匿名 2020/06/05(金) 08:59:36 

    >>472
    補足。国賓招致は推測であるから、松下氏だけに限らずその頃から財界と中国政府とは懇ろな関係だったという事。あくまでもこれは私見ですが。

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2020/06/05(金) 09:05:18 

    虎ノ門だけでないのですが、DHCテレビのチャンネル登録者数は、去年11月で52.2→本日64.7万人に増えてました。コロナの影響で急増?した気がします。

    +30

    -1

  • 475. 匿名 2020/06/05(金) 09:09:51 

    >>469
    この石平さんの話、五毛さん達に見てほしいわ

    +15

    -0

  • 476. 匿名 2020/06/05(金) 09:29:50 

    >>426
    >>435
    思ってた
    世界発信だし
    とくに女性は遠目から映すのはありと思うが
    あまりアップにするのはどうかと
    虎の門側からすると
    女性や若い視聴者がいるということを
    アピールしたいのだろうが
    見てて危ないよな
    狙われてる番組なら配慮した方がいい
    危機感が足りない

    +38

    -1

  • 477. 匿名 2020/06/05(金) 09:51:21 

    >>443
    Twitter初心者で、恥ずかしながら政治や歴史もまだまだ勉強不足なのですが、
    習近平が悪なのは勿論だが、江沢民こそが諸悪の根元。
    習近平と江沢民は敵対している。あんな国でも習近平の方がまだ話はできる。習近平だけ叩いて江沢民に触れない人物は要注意。
    という事をツイートしてる方がわりと多いですが、それは合ってますか?

    +15

    -0

  • 478. 匿名 2020/06/05(金) 10:03:49 

    >>408
    チャンネル桜もYouTubeに広告つかなくなってる。みんなでフィードバックを送るでこの番組は安全ですと送ってあげて欲しい。

    +5

    -3

  • 479. 匿名 2020/06/05(金) 10:35:30 

    チャンネル桜が好きです🌸 だけど水嶋社長がうさんくさいって皆言うよね💦だからチャンネル桜も全部は信用してないですが(*´・ω・`)
    小野寺さんや我那覇さん好き😃
    虎ノ門ニュースは半井小絵さんが好きでした。やめてしまって残念。

    +8

    -0

  • 480. 匿名 2020/06/05(金) 11:13:05 

    >>433
    有本さんも、何か変なとこ…あるんだよな…。

    +32

    -2

  • 481. 匿名 2020/06/05(金) 11:37:33 

    >>469
    そのタイミングでわざわざ目元にフォーカスしたのが不快だった
    ワイドショーじゃないんだから。

    +21

    -0

  • 482. 匿名 2020/06/05(金) 11:42:12 

    >>424
    山田社長やスタッフさんとうまく言っていないと言うのは何処情報でしょうか?青山さんやDHC側が言ったわけでもないのに信用するのですか?

    青山さんを盲信するわけではないですが、青山さん側にも問題があったと言うのは、貶める為に誘導していませんか?ガルちゃんは意味を把握せずプラス押す方も多いので、青山さんだけに問題があったかのようにとられないか心配です。

    双方に問題があったと書くべきではないでしょうか?

    言い争いをする気はありませんので、お互い、これからも青山さんの活動を応援していきましょう。

    +12

    -5

  • 483. 匿名 2020/06/05(金) 11:43:35 

    >>133
    今、桜井誠のラジオ聴いてるけど、虎ノ門にお邪魔しますって言ってる。オファーがあるのかどうか分からないけど。出たら面白いね。

    +32

    -1

  • 484. 匿名 2020/06/05(金) 11:45:47 

    >>470
    一部のよくない人間の存在を全体のことのように言うのはちょっと。
    人が集団になると、些細な意見の違いで仲間割れもするし暴力に走る者もいる。
    悪い人がいたのは事実だけど、大半は平和的に広場を占拠していただけ。

    +2

    -1

  • 485. 匿名 2020/06/05(金) 11:47:55 

    有本さん、髪の毛茶髪にしたり、化粧が華美になった。女性だからおしゃれするのは当たり前だけど、前の飾らない感じの方が素敵だった。素が美人なんだからあんなに華美にしなくても…とサムネイルの画像みていつも思う。

    +17

    -0

  • 486. 匿名 2020/06/05(金) 11:49:19 

    >>483
    虎ノ門のスタジオ見学とかでなく?出るならみてみたい。桜井さんとうまく共演できるの上念さんくらいかな?

    +5

    -3

  • 487. 匿名 2020/06/05(金) 11:53:49 

    百田さんが介入するようになってから虎ノ門視聴したくなくなった。テレビ屋さんだから、テレビの中だけに居てほしかった。ナイトスクープも好きだったんだけどな。何より百田さんにアゲコメントばかりする視聴者達がイタイ。

    +32

    -1

  • 488. 匿名 2020/06/05(金) 12:08:13 

    >>453
    元産経の石橋さんなんて面白い取り合わせだと思うけどな。百田さんとは相性が合わないようだから、月曜日あたりに出てくれないかな。政権内部の内幕や自民の内情が知りたい。

    +21

    -0

  • 489. 匿名 2020/06/05(金) 12:08:58 

    >>487
    どうしてこのトピに来るの?もう見てないのに、変だね。

    +1

    -8

  • 490. 匿名 2020/06/05(金) 12:11:03 

    >>486
    同じ人が何度もコメントしてるようだけど無理だと思います。あの人が来ると警備が大変ななるでしょう。それとジョネさんとは余計無理かと思います。
    ちょっと空気読みましょうや

    +1

    -11

  • 491. 匿名 2020/06/05(金) 12:17:08 

    >>470
    逃げた事は悪くないよ。命あっての事だから。後世に伝えるために語り部がいないと風化する。天安門事件については中共が徹底的に隠してんだから。

    +16

    -0

  • 492. 匿名 2020/06/05(金) 12:24:00 

    反論の余地なし!納得した。
    平成の遺物はいらない | 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba
    平成の遺物はいらない | 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Amebaameblo.jp

    平成の遺物はいらない | 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba平成の遺物はいらない | 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba新型コロナウイルスに関する情報についてホームピグ...

    +1

    -10

  • 493. 匿名 2020/06/05(金) 12:27:20 

    個々の有料入ってる方感想どうですか?

    上念さん、竹田さん、百田さん、入ってました。百田さんは有料にする意味あんまりなかった笑

    上念さんは情報量多くてたまげました。竹田さんはコスパ抜群。

    +12

    -3

  • 494. 匿名 2020/06/05(金) 12:43:34 

    >>466
    私家電好きだから買う時調べまくるし使い心地厳しく観察するけど、残念ながらパナソニックから誠実さを感じることはない。
    マスコミに持ち上げられすぎな松下幸之助て本当に偉人なの?って冷めた目で見てる。

    松下電器って他社の真似ばかりで「マネした電器」って昔言われてたらしいし。

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2020/06/05(金) 13:02:42 

    >>486
    チャンネル桜へたのんだら?

    +0

    -5

  • 496. 匿名 2020/06/05(金) 13:03:40 

    >>489
    文章よく読みなよ
    それと、もしもう見てなかったとしてもそんな言い方は無いと思う。

    +15

    -1

  • 497. 匿名 2020/06/05(金) 13:06:34 

    >>496
    悪口ばかりの人?

    +0

    -6

  • 498. 匿名 2020/06/05(金) 13:25:21 

    >>483
    5ch情報なので本当なのか分からないけど、桜井さんが何らかの理由で上念さんに腹を立てていて、スタジオの外で街宣すると言ってるんだって。

    そもそもあの場所は米大使館近くなので街宣禁止区域なんだけど、都知事選の演説という名目だと許されるらしい。立候補するって言ってるよね。

    生放送に合わせてやるという意味だと思う。上念さんどうするのかねって5chで盛り上がってたよ。

    +21

    -1

  • 499. 匿名 2020/06/05(金) 13:48:37 

    >>493
    藤井さんの有料会員なってたけど、コロナのあたりでちょっと違うかなぁって思って解約しちゃった
    これまでたくさん情報貰ったし感謝の意味も込めての課金でした

    +20

    -0

  • 500. 匿名 2020/06/05(金) 13:54:18 

    >>447
    藤井さんもなのか…知らないとは思えないし。残念。
    高須先生は江沢民応援してるよね。日本で中国人のために病院をたくさん作りたいって言ってるし。
    維新派はそっちなんだね。

    +18

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。