-
1001. 匿名 2020/06/03(水) 02:30:27
>>460
なんか、考え方というか脳の構造というかが単純。+5
-1
-
1002. 匿名 2020/06/03(水) 02:31:40
>>972
そうそれと同じ軽薄さを感じるわ
日本人なら渋谷のマッチポンプデモにも言及すればいいのにそれは無関心なのかな+18
-3
-
1003. 匿名 2020/06/03(水) 02:32:37
>>953
あれ、大島優子にゴラァとか言われてた佐藤由加理が後から話してたけど、その日まだたかみなに会って話してなくてたかみなが具合悪いなんて知らなくて、ステージにリハーサルで行ったら遠くにたかみなが見えたから「おーいたかみな~!」って手を振ったら大島優子にあの言い方されたんだよね。
知らなかったのにあんな言い方されてかわいそう。
言い方も「具合わりーんだかんなー」って言葉遣い汚いなと思った+22
-3
-
1004. 匿名 2020/06/03(水) 02:33:00
>>997
温暖な気候な場所からアメリカなんてところに来ると
作物もなかなか採れない劣悪な環境から
ひたすら耕して働かないと食べられないけど
アフリカじゃそんなに苦労しなくても作物採れただろうから
ずっと働くみたいなことして無さそうだから。+1
-0
-
1005. 匿名 2020/06/03(水) 02:33:01
アメリカ、コロナの第二波くるかな?
東京も危ないんじゃ?+7
-0
-
1006. 匿名 2020/06/03(水) 02:33:13
>>16
思う事あるからやってるんだよ。+23
-37
-
1007. 匿名 2020/06/03(水) 02:34:15
この人今までこういう事したことあるの?
なんで急にこんな事やりだしたん?
+5
-3
-
1008. 匿名 2020/06/03(水) 02:35:21
差別って黒人だけじゃないのに黒人が差別されたら
すごい訴えるよね+52
-0
-
1009. 匿名 2020/06/03(水) 02:36:42
>>982
とてもセンシティブな問題なのに、薄っぺらい解釈で、乗っかって、結果的に自分のプロモーションにしちゃってる(意図してるしてないに関わらず)気がするから。+24
-4
-
1010. 匿名 2020/06/03(水) 02:37:02
>>25
単に黒人=黒というだけじゃなくて、
黒=喪に服す、悲しみの感情、今だ存在している根強い差別を悲しい形で顕在化させた社会の有り様
等を表現していると感じたけど。
受け取り方は色々ですね。
+3
-28
-
1011. 匿名 2020/06/03(水) 02:37:26
>>460
犯罪は起こされている節もあると思うよ。
そんな綺麗な国家じゃないと思うあのアメリカという武器を
所持している国は。
+2
-1
-
1012. 匿名 2020/06/03(水) 02:38:27
>>1004
気質的にのんびりしてるということかな?
まあ気質がどうあれ奴隷だから鞭と銃で強制的に労働させられてたわけだけど
あと黒人でもオバマ夫妻のように高学歴でバリバリ働くエリートも当然いる+4
-0
-
1013. 匿名 2020/06/03(水) 02:38:30
>>886
実際誰がやりだしたかは知らないけど、
もし自分の立場で考えて真っ黄色で訴えましょうって言われたら嫌だなって。相手も自分も余計差別意識しそう。
実際その国で体感した訳ではないから想像するしかないんだけどさ。
差別は無くなって欲しいし、活動自体はいいと思うんだけど、色が気になった+32
-6
-
1014. 匿名 2020/06/03(水) 02:38:52
>>1010
え、何も知らないでみたらインスタのバグかと思うよね。+9
-1
-
1015. 匿名 2020/06/03(水) 02:38:54
>>133
でもさ、黒人は自分の肌に誇りを持ってるからこそこの黒色を選んだんじゃないのか?と考えた。
アジアだったら黄色だよね?同じ事をされたら嫌だなって最初は思ったけど、よくよく考えてみたらこの肌の色は生まれつきで別に黄色なのは恥ずかしい訳じゃない。忌むべき物じゃない。
生まれ持った物を持ち主が否定するのは悲しいよね。マイナスに考えないでプラスに考えた結果、黒色にしたのかなーって。+61
-15
-
1016. 匿名 2020/06/03(水) 02:39:19
>>1008
それなのに自分らはアジア人差別するからタチ悪い+30
-1
-
1017. 匿名 2020/06/03(水) 02:41:44
>>1012
色んな人がいるから問題なんだよね。
オバマさんだってその世代から何代も後の混血だろうし
リンカーンがなんか言ったってどうにかなる問題じゃなかったね。+1
-0
-
1018. 匿名 2020/06/03(水) 02:42:07
>>89
コロナが流行り始めた時だったかな?
ニューヨークの駅でマスクしてたアジア系の人が黒人に殴られたりしてたけどそういうのには何も言ってくれないよね。あちらではマスクしてる人=病気の人って見られるみたいだけど、だからって暴力は酷いのにね+68
-1
-
1019. 匿名 2020/06/03(水) 02:42:55
>>857
コロナで評価下げた方がちらほら見受けられますね。
まだ全部ロムってないけど小泉今日子もやりそう。
日本人が侮蔑された時には抗議しないくせに+52
-1
-
1020. 匿名 2020/06/03(水) 02:43:24
>>1015
肌の色から言ったらあちらから見れば中国人とか、韓国人とか一緒くただけどいいの?+1
-20
-
1021. 匿名 2020/06/03(水) 02:43:28
>>958
そうそう。よく考えず流れに乗って数に加わると政治利用されるだけ
共産党からラブコールのきゃりーちゃんがよい例+23
-4
-
1022. 匿名 2020/06/03(水) 02:44:20
芸能人が政治的な発言はしないほうがいい、なんて言う人が多いのが今の日本の政治観の薄さ・当事者意識の希薄さを生み出したんじゃないかなぁ
みんな今回のコロナで国の政治の大切さを嫌というほど知ったはずなのに自分が持ってる偏見には無意識的だよね
国は違ったとしても「自分が生きていく世界」の現状から目を晒し続けてたら、いつかそのツケが回ってくるんだよ。自分じゃなくても子供やその子孫。
私はこういう風に自分の意見を積極的に発信する芸能人の存在がもっと増えれば、日本を変えるきっかけにもなり得ると思う。+12
-5
-
1023. 匿名 2020/06/03(水) 02:45:31
>>983
必ずそうくると思ったw
だからこそだよ、誰が誰にということじゃなくて差別問題全体についてだよ。
そもそも黒人がアジア人を差別とかあなた自身はどこからの情報で言ってるの?ついさっきも元ネタでも書いてある情報だけど。あなた自身は実際に見ていってるの?
私もあるとは思うけど、黒人種がどの人種をというよりは、厳密にはどんな地域やコミュニティに属しているかによってその状況って変わるけどね。そういうのは分かっていってるのかな?
+7
-5
-
1024. 匿名 2020/06/03(水) 02:46:10
>>4
そーゆー事だったんだ!!
小林尊がしてた。+32
-4
-
1025. 匿名 2020/06/03(水) 02:46:14
>>75
別に白のつもりではないでしょ+8
-10
-
1026. 匿名 2020/06/03(水) 02:46:30
>>1018
=病気の人だとしても、だからこそマスクしてるのにね
インフルエンザなのにマスクしない文化の人に殴られてもみたいな
あと今や世界中みんなマスクしてるし+38
-0
-
1027. 匿名 2020/06/03(水) 02:46:39
>>1008
だから、明白なほど白人が悪かった時代の思考と罪悪感が入れ混じるからだよ。+2
-0
-
1028. 匿名 2020/06/03(水) 02:48:24
>>1015
ブラックやホワイトは差別用語じゃなくて普通に使われてるみたいだけど、イエローは差別用語なんだよ。だからアジア人はイエローじゃなくてアジアンと呼ばれる。
アジア人を表現するのに真っ黄色の画面出されたらすごく嫌な気持ちになるよ。
だって黄色くないもの。+57
-2
-
1029. 匿名 2020/06/03(水) 02:48:35
コロナでアジア人が黒人にいきなり殴られた事件あったけど、あれに対して黒人はなんの暴動とか起こさなかったよね…
+9
-1
-
1030. 匿名 2020/06/03(水) 02:49:48
>>1023
アジア人差別なんて昔から当然のようにずっとあるものじゃない
差別反対の象徴が今回のblacklivesmatter なの?
そこにはアジア人差別反対の要素入ってないと思うよ
アメリカ在住の黒人に聞いてみるといい+10
-0
-
1031. 匿名 2020/06/03(水) 02:50:37
>>666
子供の頃アメリカに住んでた婆だけどアジア人は見下されてたなー
住んでた地域や時代によるかもしれないけど日本人ってわかると特別扱いされたよ
「雇用を生み出して新しい技術を教えてくれて、その後はクールに帰っていく。他の国の人みたいに居座ってコミュニティを乗っ取ったりもしない。穏やかで勉強できて親切で日本人だけ好き」って
これを小学生のときにハロウィンパーティで行ったクラスメイトの母親にまくしたてられて衝撃的だった+116
-6
-
1032. 匿名 2020/06/03(水) 02:50:59
>>1008
常に差別される側って固定されちゃってる所があるから、自分達の差別意識には気づけないのかも知れない。
+13
-0
-
1033. 匿名 2020/06/03(水) 02:51:22
差別なんてない方が良いに決まってるんだけど、海外で暮らしたことがあると人種差別の根深さも、また根深いゆえにそれを利用して悪用しようとする勢力もうんざりするほど見てきたから、向こうのセレブたちがこれやってるの見ると素直に人種差別をなくしたいと思ってやってるとは到底思えないのよね
まあ、大島優子はお気楽な感じで差別良くないよねーって#metooくらいな気持ちでやってるんだろうけど
現地で暮らす黒人からすると、自分らを利用すんなって思ってる黒人も凄く多いと思う+16
-3
-
1034. 匿名 2020/06/03(水) 02:52:23
がるちゃんも美人イケメントピは白人がよく貼られているし、白人を崇めているよね笑+5
-0
-
1035. 匿名 2020/06/03(水) 02:52:40
>>5
芸能人ってハーフ、クオーター、在日とかの比率実際多いから、
私も差別されたりいじめられたりしてたから共感できるよ!って感じかな。
感傷に浸るというか。
+74
-4
-
1036. 匿名 2020/06/03(水) 02:53:27
>>1028
最近はアフリカンアメリカンと言うらしい
でもアフリカンアメリカン自身がブラックの活動してるならブラックでいいのかな
極東の島国でアジア人がこんなことチマチマ議論してて当のアフリカンアメリカンには鼻で笑われそうだけど+12
-2
-
1037. 匿名 2020/06/03(水) 02:57:38
>>1020
それ言ったら私達だって黒人って枠で一緒くたにしてない?アメリカ人だって〇〇系って沢山あるじゃん。
中国韓国と一緒にされるのは腹立つけどね。+14
-3
-
1038. 匿名 2020/06/03(水) 02:58:05
芸能人はいいなぁ、こう言う意味不明な投稿してもなんかしらリアクション返ってくるもんな+1
-4
-
1039. 匿名 2020/06/03(水) 02:59:03
中国と香港のが怖いって言うか
同じ民族でああなるのも十分怖いんだけどね。
世界ではあんまりよね。
中国は恐ろしいですよ。+6
-0
-
1040. 匿名 2020/06/03(水) 02:59:12
日本の問題には目を向けず海外の流行りの話題には乗っかるってことは結局海外かぶれなんだよ+17
-2
-
1041. 匿名 2020/06/03(水) 02:59:48
>>1033
そうそう。今回ももうすぐ選挙で政治利用の向きが強いと言われているし
差別ダメ絶対なんて言うだけで解決するなら楽でいいわ+9
-0
-
1042. 匿名 2020/06/03(水) 03:00:18
>>1038
構ってほしいんか?+2
-0
-
1043. 匿名 2020/06/03(水) 03:00:52
>>1003
アイドルらしさの欠片もない言動+12
-3
-
1044. 匿名 2020/06/03(水) 03:01:17
この件に関しての、ビリーアイリッシュとかレディーガガのコメント読んでたら、白人から見ると私って差別されている側なんだなと、悲しい気持ちになったわ。主張はそこじゃないんだけどね。+12
-0
-
1045. 匿名 2020/06/03(水) 03:03:12
黒か白かは置いといて
皆はいじめはダメだよくらいに捉えておけばいいと思う
そこは世界的に間違ってないんだから。
花さんが海外に報じられたのも弱者が亡くなったからで
それはなくならない事だけど、みんなが反応しやすい事でもある。
+3
-1
-
1046. 匿名 2020/06/03(水) 03:04:50
>>1044
白人でも差別はよくないって考えの人いるけど、そういう人達も結局はナチュラルに差別してるんだよね。本人達に全く自覚ないけど+10
-0
-
1047. 匿名 2020/06/03(水) 03:05:07
>>1031
まあ主張が強くて損得勘定がっつりの中国人と米国人は相性悪いだろうなw+104
-0
-
1048. 匿名 2020/06/03(水) 03:06:54
>>1028
でも実際黄色じゃない?黄色人種だもの
+5
-22
-
1049. 匿名 2020/06/03(水) 03:08:51
黒人差別反対言うて聖人ぶっても
あなた須藤さんが結婚した時割とキツい動画あげてたやん。
薄っぺらい人だなぁ+7
-1
-
1050. 匿名 2020/06/03(水) 03:09:18
>>1048
横
黄色ってよりベージュかと+28
-0
-
1051. 匿名 2020/06/03(水) 03:12:14
>>1050
ピンと来ないよね
こんな黄色くねーし出典:livedoor.blogimg.jp
+45
-0
-
1052. 匿名 2020/06/03(水) 03:12:22
青山テルマぐらい噛み砕いて話してくれたらいいかな。
これ一枚じゃ伝わらないけど。
そう言う日なんだね。+37
-2
-
1053. 匿名 2020/06/03(水) 03:14:03
>>1002
芸能界は日本人じゃない人多いから...
反日活動してる人のほうが仕事もらえるし+30
-2
-
1054. 匿名 2020/06/03(水) 03:14:04
>>936
日常。隣に住んでるなんて聞かされていなかったから。教えてくれなかった。住んでから隠してた意味が分かった。
私なら海外に住めば、その国もその国の人達も大切にする。どうしてそういう当たり前の事が皆無なの?
+10
-0
-
1055. 匿名 2020/06/03(水) 03:14:26
アジア人で生まれながらにアメリカで育って差別された事もない人がね、、日系人ならともかくこの人違うでしょ?白人至上主義なの?黄色人種なのに。白人男にデレデレしてたけど、結局捨てられたの?本気にされないのも分かる。+12
-3
-
1056. 匿名 2020/06/03(水) 03:15:22
>>1054
日本に移住してきた外国人に怪我を負わされたの?+7
-1
-
1057. 匿名 2020/06/03(水) 03:16:18
+22
-0
-
1058. 匿名 2020/06/03(水) 03:16:54
>>1051
絵文字ほんと可愛くないw
ガラケー時代の機種依存絵文字はかわいかった+23
-0
-
1059. 匿名 2020/06/03(水) 03:17:15
>>1009
ユニバーサルミュージックが動く言ってるとめっちゃ金動いてるなって
思ってしまう年頃になった。+5
-2
-
1060. 匿名 2020/06/03(水) 03:17:40
>>1057
いつも思うけど白人はもっと赤みが強いと思うんだよねー+20
-0
-
1061. 匿名 2020/06/03(水) 03:18:06
>>1057
これだけの色必要なんかね。
もはやアバターみたい。+1
-0
-
1062. 匿名 2020/06/03(水) 03:20:13
>>1050
白人も別に白くはない
ピンクベージュみたいな?+9
-0
-
1063. 匿名 2020/06/03(水) 03:20:23
>>1011
だったら薬より銃から根絶すれば良いのにしないじゃない牽制し合う事でしか守れない危ない国だよ?+0
-0
-
1064. 匿名 2020/06/03(水) 03:22:35
>>1052
テルマは当事者(被差別経験者)なのに一番説得力あるアイコン黒くするだけよりずっといいね
そしてまずは自分の周りに起きてることに意識を向けようってのも+46
-2
-
1065. 匿名 2020/06/03(水) 03:23:14
差別より他人へのいじめをなくそう。大は小を兼ねる。
+5
-0
-
1066. 匿名 2020/06/03(水) 03:24:44
>>1057
どの肌の色の人も使わなさそう…+5
-0
-
1067. 匿名 2020/06/03(水) 03:25:09
>>1060
とくにアイルランド系はレッドと呼ばれているしね+5
-0
-
1068. 匿名 2020/06/03(水) 03:25:58
>>202
こんな風に人種関係なく仲良く出来たらどんなに素晴らしい事かと。今の現状をみれば絵空事のような未来を実現させる為に声を上げている人達がいる。でも、長い歴史が物語るように簡単じゃないんだよね。。+5
-0
-
1069. 匿名 2020/06/03(水) 03:26:16
>>1051
一番左は黄疸出てるわw+36
-0
-
1070. 匿名 2020/06/03(水) 03:26:46
>>1029
その件で結局アジア人が最下層なんだなぁと思ったよ+11
-1
-
1071. 匿名 2020/06/03(水) 03:28:37
コロナの次の流行になってしまうかもしれない。
世界に目を向ける大切さもわかるけど
家族や大切な人やペットと仲良くしてて悪い
ってなりませんように。
拡散する世の中にうんざりしている。
ブラックだけじゃいい事か悪いことが拡散
されてるのか分からない人もいるから。+6
-1
-
1072. 匿名 2020/06/03(水) 03:30:46
>>513
あったねフランスでの銃撃事件だよね
フランス以外の国では毎日紛争とかあって人が死んでるのに、
なんでアイコンフランスの国旗にしてんのかなぞだった
結局その時話題だから乗っかってるだけだよね+10
-1
-
1073. 匿名 2020/06/03(水) 03:31:29
>>1030
誰かが差別される事を反対する事は、また違ったものが差別される事も反対する事に繋がるんじゃないの?そういう意味で書いてるけど。
ブラックライブズマターにアジア人差別が含まれてないから関係ないってそういうさもしい事を言うんじゃなくて全体的な話でしょ。
それに警官による差別は黒人だけじゃなくてアジアンもヒスパニックも受けるものだし問題史もされてるし。
+5
-1
-
1074. 匿名 2020/06/03(水) 03:32:03
実際のところはどうあれ今の日本は人種平等を口に出して言える国。
お花畑からラブアンドピースな投稿してもそれは自由。
でも言うからにはある程度の反応は覚悟しないとね。
万一間違いを指摘されたらごめんねして根にもたない素直さも必要。
異論ある人も節度守ってね。
罵詈雑言はダメ絶対。+5
-0
-
1075. 匿名 2020/06/03(水) 03:36:36
タイムライン真っ暗だとそれはそれで嫌もんだね。
肌じゃなくて真っ黒ってところがなんか暗く感じてしまうけど仕方ないか。+4
-1
-
1076. 匿名 2020/06/03(水) 03:37:04
>>1073
うーん、そうじゃなくて
関係ないって言ってるんじゃなくて、これに便乗したところで黒人は黒人差別とアジア人差別を別の問題という認識でいるよ?ということ
アジア人差別をなくしたいなら便乗じゃなく肌色のアイコンにでもして活動しなきゃ+3
-3
-
1077. 匿名 2020/06/03(水) 03:38:59
>>1073
追記
アメリカの差別の歴史と意識は、奴隷として連れてこられた黒人と、商売のために自らやってきたアジア人とでは全く別物+4
-0
-
1078. 匿名 2020/06/03(水) 03:39:32
>>1076
肌色アイコンいいね
どうせ便乗ならその方がカッコいい+4
-2
-
1079. 匿名 2020/06/03(水) 03:39:45
>>1071
そうそうここだけじゃなく前向きな事を逆手にとって炎上したり
口論になって傷つけ合えば意味がない沈黙の黒って誰もが理解できない事もわかってないとなと思うみんな違う。当たり前に。+0
-0
-
1080. 匿名 2020/06/03(水) 03:41:11
>>299
斎藤工くん+19
-0
-
1081. 匿名 2020/06/03(水) 03:44:15
>>685
こじはるって危機管理能力というか危機察知のアンテナ強いよね
何言っても誰かしらから叩かれるようなこと(政治やメンバーの不祥事とか)には一切口出さない
単に興味が無いのかもしれないけどw+17
-2
-
1082. 匿名 2020/06/03(水) 03:45:24
>>951
それね
All you need is loveと大型犬が子猫あやしてる動画とかのほうが世界平和に近づく気がする+6
-0
-
1083. 匿名 2020/06/03(水) 03:45:40
>>7
こういう考えが根強くあるから、日本のショービジネスは韓国に負けちゃったし、そりゃアメリカに追いつくなんて到底無理なんですよ。+16
-25
-
1084. 匿名 2020/06/03(水) 03:46:24
YOSHIKIもやってた。+4
-0
-
1085. 匿名 2020/06/03(水) 03:47:15
>>1081
こじはると指原は生存能力ハンパないね+11
-3
-
1086. 匿名 2020/06/03(水) 03:48:19
>>1083
人権ガー差別ガーで頑張ってください!+15
-5
-
1087. 匿名 2020/06/03(水) 03:50:56
>>5
乗っかってるんじゃなくて、頼まれてる可能性もあるよ+13
-8
-
1088. 匿名 2020/06/03(水) 03:54:42
>>1070
世界的に見たらイエローは最下層扱いだよ+7
-1
-
1089. 匿名 2020/06/03(水) 03:56:07
>>11
中指は水原希子(通名)+54
-2
-
1090. 匿名 2020/06/03(水) 03:56:43
>>1052
自分自身で乗り越えてきた人の発言だね+12
-0
-
1091. 匿名 2020/06/03(水) 03:57:09
>>661
言いたいことはわかるけど、アジア人って一括りにされるのは納得いかない。見分けつかないから仕方ないんだろうけどさ。+20
-0
-
1092. 匿名 2020/06/03(水) 03:57:40
>>39
まゆゆのことでもあるよ+2
-16
-
1093. 匿名 2020/06/03(水) 03:58:12
>>4
なんで芸能人て自分達の国の問題には無頓着なのにアメリカには敏感になるんだろ…へんなの。+598
-6
-
1094. 匿名 2020/06/03(水) 03:58:50
私海外の犬猫画像のインスタしかフォローしてないけど黒い画像ばかりで怖いと思ってしまう+2
-0
-
1095. 匿名 2020/06/03(水) 03:59:42
>>1078
黒人は黒人のために、ヒスパニックはヒスパニックのために、アジアンはアジアンのためにまずは声をあげないと
最下層が善人ぶって差別ダメ絶対!私たちも黒人の権利を応援します!とやったって非力すぎるしアジア人差別も無くならない
黒人差別がなくなったら、痛みの分かる黒人がアジア人差別をなくしてくれるはず、、なわけない+14
-0
-
1096. 匿名 2020/06/03(水) 03:59:49
>>1093
ね本当に不思議ダサすぎるよね+231
-5
-
1097. 匿名 2020/06/03(水) 04:00:38
>>94
今回の暴動はANTIFAが騒いでいて、渋谷の騒動もバックにANTIFA JAPANと立憲、共産党いて、常田は共産党案件の署名活動にも署名してたよね。反日野党とズブズブなんだね+28
-2
-
1098. 匿名 2020/06/03(水) 04:01:17
>>823
理解出来てない説+1
-1
-
1099. 匿名 2020/06/03(水) 04:03:58
>>1088
知ってる。改めて思ったよ。
黒人の差別に対して何も感じなくなった。+4
-2
-
1100. 匿名 2020/06/03(水) 04:08:11
一度投稿したら次になんか差別とかあったときに上げなきゃいけないし、中途半端な気持ちで出来ないから大変だな
+2
-1
-
1101. 匿名 2020/06/03(水) 04:08:25
>>1
アイスバケツチャレンジの時みたいだね
私、寄り添います感
黒人差別は今に始まった事じゃないし、ALSで苦しんでいる人は今もいるのに。一過性で終わり+68
-5
-
1102. 匿名 2020/06/03(水) 04:10:49
>>128
日本のメディアも便乗してる。トランプ政権を崩す道具として使ってて不快。+64
-1
-
1103. 匿名 2020/06/03(水) 04:17:46
>>1056
そう!それで今障害者だよ。+8
-0
-
1104. 匿名 2020/06/03(水) 04:22:20
>>4
芸能人でも差別はいけないと思う+8
-3
-
1105. 匿名 2020/06/03(水) 04:24:10
>>1098
テイラースイフトとレディガガが騒いでるかどうか
+2
-2
-
1106. 匿名 2020/06/03(水) 04:26:59
>>400
暴動の中には白人も多く、どさくさに紛れて黒人のお店を襲ったりしているんですよ。
もう黒人の為の暴動じゃなくなってますよね。。
痛ましく悲しいです。+49
-0
-
1107. 匿名 2020/06/03(水) 04:27:03
>>35
コロナで無くなったけどヘアスプレーの主演やるんでしょ?あれは黒人差別の話だから+11
-2
-
1108. 匿名 2020/06/03(水) 04:27:40
>>128
ワザと怪しい動きして捕まっておいてプラカード持ってアベはヤメロー!してたのと似てるな+32
-1
-
1109. 匿名 2020/06/03(水) 04:30:06
>>181
彼女は今NY在住だっけ?
向こうでエンタメの世界にいて便乗しないわけにはいかないよね
Yoshikiもそう
+10
-1
-
1110. 匿名 2020/06/03(水) 04:32:59
>>1109
日本に住んでるけど
最近はよくyoutubeライブしてるよ+9
-0
-
1111. 匿名 2020/06/03(水) 04:37:49
>>1072
タピオカと同じノリ
ペラッペラ+16
-1
-
1112. 匿名 2020/06/03(水) 04:41:56
人種差別の問題って、勿論深刻で大きな問題だけど、何か世界の非難の矛先をチャイナからアメリカに移そうとしているみたいで不快
チャイナのコロナ責任問題を必死になってすり替えようとしている力が働いている気がする
+11
-2
-
1113. 匿名 2020/06/03(水) 04:43:34
この人まだ芸能界にいたんだ+4
-0
-
1114. 匿名 2020/06/03(水) 04:44:25
大島優子って、去年の大晦日に、外人と電撃結婚する話はどうなった?+0
-1
-
1115. 匿名 2020/06/03(水) 04:45:04
ちなみに 大島優子 と 内田洋貴 って関係何?+0
-0
-
1116. 匿名 2020/06/03(水) 04:56:58
鼻につくと思われても知らない人に興味持たせることができればOKってか+7
-0
-
1117. 匿名 2020/06/03(水) 05:05:03
>>845
頭おかしいのが現在9人マイナス+4
-22
-
1118. 匿名 2020/06/03(水) 05:07:37
>>16
貴女を何れ程の知識を御持ちで?はい、どうぞ!逃げずに必ず明記宜しく+4
-24
-
1119. 匿名 2020/06/03(水) 05:09:05
政治に疎くても分かる問題だしこれは広げてなんぼでしょ+3
-5
-
1120. 匿名 2020/06/03(水) 05:13:41
美白!美白!日焼けNOooo!って美白至上主義な人が黒い画像で抗議してると
なんだかなぁって思う+1
-12
-
1121. 匿名 2020/06/03(水) 05:23:11
そのうち自分らの身に跳ね返ってくるまで
分からないのがここの人ら+5
-2
-
1122. 匿名 2020/06/03(水) 05:27:55
>>1076
アジア人差別を無くしたいから便乗するとかそんなさもしい事は誰も考えてないよ。差別に苦しむ同じ人間として差別に反対するというだけのことじゃない?
アジア人差別について別にやるならまた別にやってます良いんじゃない?+2
-4
-
1123. 匿名 2020/06/03(水) 05:31:56
>>14
この人はアメリカに留学もしてたし
思うところがあったのでは?+28
-13
-
1124. 匿名 2020/06/03(水) 05:32:36
>>104
こういう物事を抽象化かつシンプルに表現する手法は見識と教養があると社会から認知されてる人がやると説得力がある
じゃあ大島優子はそれに該当するかというと、、+9
-2
-
1125. 匿名 2020/06/03(水) 05:36:08
>>8
一定の影響力がある芸能人だからやるんでしょ
いちいちこういうコメントする人って本当に頭弱いよね
プラス=無知な人w
+15
-20
-
1126. 匿名 2020/06/03(水) 05:40:57
抗議活動やデモって言いながら結局ストレス発散の暴動になってて残念。亡くなった方の弟さんも暴力以外の方法で抗議しよう!って言ってるのにね、+19
-1
-
1127. 匿名 2020/06/03(水) 05:42:18
#metooや検察騒ぎを考えると、安易に乗っからないのが賢明+10
-2
-
1128. 匿名 2020/06/03(水) 05:42:29
>>460
そんな社会やだわ。
冤罪でいきなり殺される案件が出てくるよ。+1
-2
-
1129. 匿名 2020/06/03(水) 05:43:11
>>1120
日焼けと白人至上主義は別。
日焼け止め塗ってないと、後で絶対後悔する。
シミシミシ皺皺になるよ。+11
-0
-
1130. 匿名 2020/06/03(水) 05:47:00
渡辺直美好きだけど、愛のある何たらかんたらって、なんか小っ恥ずかしくなった
こういうの載せてる人って3日経てばこのこと忘れてそう+16
-10
-
1131. 匿名 2020/06/03(水) 05:59:24
インスタをフォローしてる人の投稿が真っ黒だったから、そのうち映るのかと1分くらい待っちゃったじゃん(笑)世界で活躍して欲しいから逆にこの手のことには慎重になって欲しいな。+5
-3
-
1132. 匿名 2020/06/03(水) 06:00:30
これ友達がやってて
何?どうした?
って思った
日本語で主旨書いて欲しい+9
-2
-
1133. 匿名 2020/06/03(水) 06:00:43
>>1095
黒人がアジア人の差別を無くしてくれるはずとか、そんな事を考えた事はないし。
それぞれがそれぞれの権利獲得で動くのは良い事だけどさ、なんか肌色アイコンだとか、ヒスパニックごと、アジアンごととか、それ自体が分断招く元だし、最下層がどうのとか自分から階層作ってるし、考え方が痛い。
というかそもそもいちタレントが差別に反対!と意思表示をする事がそんなに責められる事なの?って話なだけよ。
+6
-6
-
1134. 匿名 2020/06/03(水) 06:09:19
>>1062
黒人は茶色だし白人はピンクとか言うよね。
でも黄色が1番、遠いわ。+10
-0
-
1135. 匿名 2020/06/03(水) 06:15:07
>>964
この問題に限らず、熱くならずこういう考え方ができる人がまともだな、と最近感じてしまう。
納得いかない事件とかあると、私もつい熱くなってしまったりするんだけどさ…+90
-2
-
1136. 匿名 2020/06/03(水) 06:17:58
>>1031
だから日本人のふりをする奴らがいるよね。+78
-3
-
1137. 匿名 2020/06/03(水) 06:18:39
>>477
横だけど同じ難波出身で当時チームメイト、リリカ何言ってんの?って言っていて大島優子みたいな言い方はしていなかったよ。+48
-2
-
1138. 匿名 2020/06/03(水) 06:19:45
>>682
個人の自由だけどって書いてあるじゃん
読解力なさすぎて驚愕+4
-9
-
1139. 匿名 2020/06/03(水) 06:20:15
>>1100
別にいいと思うけど
しないとこういうふうに叩く人たちがいるんだろうな
+2
-0
-
1140. 匿名 2020/06/03(水) 06:20:32
>>3
右京さん+13
-0
-
1141. 匿名 2020/06/03(水) 06:23:25
>>7
古い+5
-10
-
1142. 匿名 2020/06/03(水) 06:23:49
>>1138
イメージ悪くなるのはどうして?って言ってるんでしょ
読解力ないのはどっちだよ
+7
-3
-
1143. 匿名 2020/06/03(水) 06:24:25
>>337
どこの外国だよw
先進国では芸能人も一般人も政治についてたくさん話すけど
日本から出たことないの?+25
-9
-
1144. 匿名 2020/06/03(水) 06:26:08
>>1120
人種差別への抗議と美白は全く関係ないよ。
少し考えてから書いた方がいいよ。+6
-0
-
1145. 匿名 2020/06/03(水) 06:28:41
>>41
それは人種差別とは関係無いのに人種差別問題にすり替えているだけじゃん。+39
-2
-
1146. 匿名 2020/06/03(水) 06:31:32
ばっかじゃね+2
-3
-
1147. 匿名 2020/06/03(水) 06:32:04
>>1
日本人も差別される側だから、アメリカに行ったことがあれば意識は変わるよね。
もうアイドルじゃないんだし、自分で判断したことだから支持します。+13
-2
-
1148. 匿名 2020/06/03(水) 06:33:53
>>1147
日本人は黒人から差別されるよね+4
-3
-
1149. 匿名 2020/06/03(水) 06:34:47
>>34
彼氏もアメリア人じゃなかったっけ?+1
-4
-
1150. 匿名 2020/06/03(水) 06:35:15
最近 一部の微妙な芸能人の声がデカくて気持ち悪い。
本当に話が聞きたい人は語らない。
言うものは知らず 知るものは言わずだな。+35
-3
-
1151. 匿名 2020/06/03(水) 06:37:13
>>1150
事務所からやれって言われてるんだろうね
金になるから+21
-1
-
1152. 匿名 2020/06/03(水) 06:38:42
一人がやるとみんなやるじゃん、
昨日の夕方は五人くらいだったけど
今みたら黒い画像ばっかり!
+8
-3
-
1153. 匿名 2020/06/03(水) 06:39:08
>>1012
脅されての強制労働だよね
黒人霊歌で分かるように天国に行くことが最大の幸せだったわけで、物心ついてから死ぬまで労働労働労働でしょ。しかも何代にも亘って無償で。想像を絶するよ。
文字を読めないのは当然なのに低脳扱いされて、そこから抜け出して高収入高学歴にまで登りつめた層は、本当に驚異的だと思う。
でも、たとえ高収入でも不浄の扱いで、黒人のモデルや芸能誌の表紙を飾るようになったのは、ここ20~30年だのことだよね。
まだまだ差別の傷跡は残ってて、そこに経済格差とか新たな差別要員も加わってくる。複雑だと思う。+9
-1
-
1154. 匿名 2020/06/03(水) 06:41:17
鈴木紗理奈のインスタでもあがってた+9
-0
-
1155. 匿名 2020/06/03(水) 06:45:12
>>1130
こういうのを恥ずかしいってバカにする気質の人たちが叩いてるんだな
別に悪いことしてるわけじゃないのに
+14
-10
-
1156. 匿名 2020/06/03(水) 06:46:43
裏の背景がわかって来たら、何もなかったように消し逃げするんでしょ+21
-2
-
1157. 匿名 2020/06/03(水) 06:46:49
>>1103
そんなこともあるんだね。相手は捕まった?民事で訴えたの?+7
-0
-
1158. 匿名 2020/06/03(水) 06:47:00
>>1155
アジア人がされた時はだんまりだったのに流行に乗ってるだけだね
+32
-1
-
1159. 匿名 2020/06/03(水) 06:49:53
>>1
また便乗しちゃったかぁ
多分ニュースで話題に出して
ほしいのかもねー。+16
-3
-
1160. 匿名 2020/06/03(水) 06:50:21
長谷川潤+8
-15
-
1161. 匿名 2020/06/03(水) 06:50:39
欧米の人達って黒人差別には怒るけどアジア人差別は無関心よね+52
-0
-
1162. 匿名 2020/06/03(水) 06:51:52
>>1055
差別されてないひとが、それっておかしいよ!って声をあげることが大事じゃない?
第三者のジャッジが一番客観的じゃん。+2
-1
-
1163. 匿名 2020/06/03(水) 06:55:25
キング牧師など人種差別の問題に尽力してきた偉人には申し訳ないんだけど、ヒトがヒトである限り人種間のギャップは解決できないよね。
選民の至上主義により差別と迫害を受けた人種が他の人種を差別しているという悲しい世の中なんだもの。
所謂ヒトが生み出す負のスパイラルをヒトの文明を保ったまま解決するのはそれこそ神の領域にも迫ることかな。+13
-2
-
1164. 匿名 2020/06/03(水) 06:55:52
アジア人差別訴えれば?っていう
やらない方が賢いな+11
-2
-
1165. 匿名 2020/06/03(水) 06:57:45
>>1158
あの時しなかったこの時しなかったって粗探しして今回もするなってのもわからん
何もしないよりいいと思うけど
+7
-11
-
1166. 匿名 2020/06/03(水) 06:58:07
>>1031
イタリアではバスで困ってたらコリアン?と聞かれてジャパニーズと答えた瞬間優しくなりいろいろ教えてくれたおばあちゃんがいました+107
-3
-
1167. 匿名 2020/06/03(水) 06:59:16
>>851
出た!おやおやBBA警察笑笑+9
-3
-
1168. 匿名 2020/06/03(水) 06:59:42
ガル民の大好きな大谷翔平もやってるね+5
-0
-
1169. 匿名 2020/06/03(水) 07:04:54
>>33
ついついプラス押しちゃったけど政治の話をしないのは日本くらいかと…で、若者は政治に興味がなく間違った人が当選し続ける…。今回のコロナでなんでこいつが政治家やねんみたいな人、何人もいたよねえ。+79
-11
-
1170. 匿名 2020/06/03(水) 07:04:59
>>1052
失礼ながらテルマの文章力に驚いている
親友のタッピーナさんがアレだったから…+20
-2
-
1171. 匿名 2020/06/03(水) 07:06:35
近所のママ友の旦那さんのインスタの投稿が真っ黒だったのは、コレか!てっきり何かの間違えで投稿したのかと思ったわ+2
-2
-
1172. 匿名 2020/06/03(水) 07:10:51
なネタがないから
ネタになりたい芸能人が
やってる感じが嫌だなぁ…+7
-2
-
1173. 匿名 2020/06/03(水) 07:16:34
松居直美にしか見えない+4
-1
-
1174. 匿名 2020/06/03(水) 07:17:12
>>1163
見た目の違いに対して何となく嫌悪感があるレベルは仕方ないかもしれないけど、それを理性で抑え込むのが人間の大人として正しいんじゃないかな。
欧米など先進国では知識階級が差別意識を明らかにするのは野蛮で恥ずかしいこととされているよね。
差別意識が高じて、有色人種の人権が侵されるのはおかしい。+4
-0
-
1175. 匿名 2020/06/03(水) 07:17:49
>>1171
そうなの?単なる流行だよね、恥ずかしい+7
-1
-
1176. 匿名 2020/06/03(水) 07:19:35
>>1093
セレブぶりたいんだよ
ダサいんだけど、、、詳しくないくせに!何も知らないくせに!+203
-5
-
1177. 匿名 2020/06/03(水) 07:19:45
肌の色のカーストなんて黒人より黄色人種の方が下なのに黒人がやられるたび大騒ぎになる。日本の芸能人は同じ黄色人種の時はもっと大きな声で抗議してくれるんだろうか??+23
-1
-
1178. 匿名 2020/06/03(水) 07:19:46
>>1093
セレブぶりたいんだよ
ダサいんだけど、、、詳しくないくせに!何も知らないくせに!+59
-7
-
1179. 匿名 2020/06/03(水) 07:20:58
>>1170
ハーフで苦労してきたテルマの投稿には意味があるんだよ。ただ乗っかってる芸能人とは違う。+21
-3
-
1180. 匿名 2020/06/03(水) 07:21:33
あー、そういえば、総選挙でまゆゆ卒業にかぶせて誰かが結婚発表したんだっけ。それで中指立ててたんだよね、たしか。まゆゆ可愛そうだもんね。+8
-2
-
1181. 匿名 2020/06/03(水) 07:24:10
>>423
流行ってるのかな?と思うくらいにね笑
彼女だけニュースにするのかわいそう。+12
-2
-
1182. 匿名 2020/06/03(水) 07:25:25
日本の芸能界って面白いね
日本死ねには何も言わないで黒い画像は上げる
どっちらけ+36
-2
-
1183. 匿名 2020/06/03(水) 07:29:20
あちらこちらに慰安婦像たてられてますけど
それはいいんですか?中国から活動家が送り込まれてきたって韓国人が言ってますけど+8
-1
-
1184. 匿名 2020/06/03(水) 07:31:17
>>904
単純に黒画像で使う#が違うってことを知らなかっただけだと思う。私も変更コメ見るまで新しい#があることを知らなかったわ。+2
-0
-
1185. 匿名 2020/06/03(水) 07:31:20
インスタでこれあげてる人達軒並みフォロー外したわ何か面倒い+8
-2
-
1186. 匿名 2020/06/03(水) 07:31:58
DEAN FUJIOKAもやってたね。
なんか海外にいたことがある人はこういうの参加するのわかる気がするけど、日本にいる芸能人がするのには違和感があるんだよなー。
悪いことではないんだろうけど。+19
-1
-
1187. 匿名 2020/06/03(水) 07:34:19
人種差別は許されないことだけど、日本国民としては拉致問題とか領土問題なんかにも物申してほしい…
黒人差別に言及する前にもっと日本に身近な香港や台湾の問題とかさ
日本人が直面している問題や日本人に近しい問題にはだんまりを決めて、あまり身近に感じない黒人差別問題に抗議する行為は何だか共感できないんだよね…
どの問題にも関心を持つのは良いことだと思うけど、日本人としては何か違和感を感じる
+22
-1
-
1188. 匿名 2020/06/03(水) 07:34:30
>>1150
貴方が本当の話が聞きたい人は誰なの?
微妙な芸能人って誰のことなの?
+3
-7
-
1189. 匿名 2020/06/03(水) 07:34:55
優子もアンティファと関わりががあるの?
だとしたら残念だね
+10
-1
-
1190. 匿名 2020/06/03(水) 07:37:42
>>230
ミネソタに住んでる友達(日本人)はすぐ側で起こる暴徒による放火や略奪に怯えながらも静かにしているのに、安全地帯である日本にいる別の友達の方がやたらとこの問題についてインスタで訴えててなんか違和感。
きっとミネソタにいる友達も、彼女の投稿見てるだろうに。
検察法の時にもやたらとSNS更新しまくってたし、話題に乗っかって注目されたいだけの目立ちたがりやにしか見えなくて不快なのかも。+72
-3
-
1191. 匿名 2020/06/03(水) 07:38:21
>>1052
自分の言葉で語っている、かつ日本語が正しい。見てて気持ちいいね。+7
-2
-
1192. 匿名 2020/06/03(水) 07:39:23
彼女の発信って昔からすごく1人よがり。普通に抗議しますでいいのでは?分かりにくい。+1
-2
-
1193. 匿名 2020/06/03(水) 07:43:42
この人ってメンヘラ。
自分に酔ってる、カッコつけと言うか、目立ちたいだけなのか。
思いが全く伝わらない。+3
-3
-
1194. 匿名 2020/06/03(水) 07:44:51
>>966
いつも 何にでも ネトウヨを絡めて考えていらっしゃるんですね
貴女の中のネトウヨは さぞお忙しくって大変そうね+6
-0
-
1195. 匿名 2020/06/03(水) 07:44:53
日本の問題は語らないで海外の問題に流行りっぽく乗っかってるのが良く分かんない+7
-1
-
1196. 匿名 2020/06/03(水) 07:46:47
>>1174
おっしゃる通り。
人種間には時折腫れ物が出来、生かさず殺さず腫れが引くのを待つことで事の重症化を防ぐ必要があるわけで。
これでは根本的な解決にならず、一定数の涙と血が流れるわけですが致し方なく。
知ある者はそれこそ静観と反駁の意義をよく理解して行動するべきです。
私は少なくとも今回の出来事は腫れ物に触りすぎていると思っております。+4
-0
-
1197. 匿名 2020/06/03(水) 07:47:31
ファッションみたいこの流行に乗っとこって感じでアイスバケツチャレンジだっけあれに似てるなーって思いながら見てる+5
-2
-
1198. 匿名 2020/06/03(水) 07:50:22
日本でやってるデモが気持ち悪いよね。
真似してるし便乗感半端ない。
それも差別だって言ってる外人が確か悪かったんでしょ?それに乗っかってる日本人も馬鹿+11
-2
-
1199. 匿名 2020/06/03(水) 07:50:22
大阪市北区在住、自称映像作家(笑)のストーカー50歳に追いかけ回されて日本脱出したんだよね+1
-1
-
1200. 匿名 2020/06/03(水) 07:50:24
私のインスタ
皆流行りに乗って投稿する真っ黒のせいで
スクロールしても
黒、黒、黒、時々関係ない投稿、黒、黒、黒
黒ばっかり!!!
だから私は意地でも乗らないよ
黒人が嫌いとか、差別意識があるとか
そういうんじゃなくて、
私みたいな浅い知識の人がこの問題について触れる資格ないと思ってる+16
-2
-
1201. 匿名 2020/06/03(水) 07:52:13
黒人に限らず、日本人もジャップって言われて差別されてる風潮があるからね。
少なからず、今でもたまにあるよ。経験した人は辛いと思う。+22
-0
-
1202. 匿名 2020/06/03(水) 07:52:14
正直デモくらいだったらあの警察も最悪だし気持ちわかるから応援したいけど、デモと一緒に車燃やしたり建物燃やしたりスーパーの強奪したりってなってくると素直に応援できなくなるよね。
それ違うくない?って思う。混乱に乗じて関係ないスーパーの商品略奪するとかマジで有り得ん。
そう思ってる人多いと思うよ+44
-0
-
1203. 匿名 2020/06/03(水) 07:55:43
>>942
それだとウイグル問題にも口を出すべきではないってことね+3
-4
-
1204. 匿名 2020/06/03(水) 07:55:54
>>1150
貴方が本当の話が聞きたい人は誰なの?
微妙な芸能人って誰のことなの?
+4
-4
-
1205. 匿名 2020/06/03(水) 07:57:08
>>18
半端に首つっこんで、視聴者からそういう目で見られて特定の思想を持つ人達に勝手に担がれてジャンヌダルクにされて芸能人からどんどん遠ざかるんだろうと思うよ。+20
-3
-
1206. 匿名 2020/06/03(水) 07:58:29
>>857
メンツが察し案件。+30
-2
-
1207. 匿名 2020/06/03(水) 08:00:21
あれでしょ、スクリーンショットすると一瞬しげるが出てくるやつ。+0
-2
-
1208. 匿名 2020/06/03(水) 08:01:01
>>1081
以前nhkの情報番組のロケで、アシスタントの女の子が賢いなーと思ったらこじはるだったわ。インタビューの時の質問とか合いの手がね。
ここに、こじはるに知性を感じると書いたらマイナスの嵐だったけど、私の目は間違ってなかったと思っている笑+5
-4
-
1209. 匿名 2020/06/03(水) 08:01:28
>>1161
確かにそうだね!+1
-1
-
1210. 匿名 2020/06/03(水) 08:01:40
こう言うの便乗したあとってどのタイミングで画像変更するんだろ
人種差別とかなくならないのに+3
-1
-
1211. 匿名 2020/06/03(水) 08:02:36
犯罪者を警官が拘束することの何が問題?
警官は当然の職務を果たしたまで+2
-9
-
1212. 匿名 2020/06/03(水) 08:02:44
黒人よりアジア人差別の欲が実際は酷いけどね+12
-0
-
1213. 匿名 2020/06/03(水) 08:03:57
芸能人が政治的発言するのを極端に嫌がる心理って何なんだろ?
ジェームス・ウッズは熱狂的な共和党支持者のド右翼でTwitterはドン引きだけど俳優としては好きだけどな
インスタの投稿なんだから気に入らないなら黙ってアンフォローすればいいじゃん
相手にが黙れというのは傲慢
+7
-4
-
1214. 匿名 2020/06/03(水) 08:04:48
>>4
おディーンもやってたなぁ。何事かと思ったよ+92
-1
-
1215. 匿名 2020/06/03(水) 08:06:10
>>7
別にこれはいいんじゃない?
差別を無くそうっていう前向きな意思表示みたいなもんだし、政策だ種苗法だとかの政治的な発言とはちょっと違う感じもするけど
+21
-8
-
1216. 匿名 2020/06/03(水) 08:06:26
>>1214
胡散臭いよね+54
-3
-
1217. 匿名 2020/06/03(水) 08:06:54
>>31
「ジャズバーにいった」「~あります」
こういうの読んでて気持ち悪い+46
-3
-
1218. 匿名 2020/06/03(水) 08:07:00
>>1211
路上で武器も持たず後ろ手に手錠をかけられて抵抗をやめてる被疑者を殺すのはだめでしょ
頭おかしいわ+9
-1
-
1219. 匿名 2020/06/03(水) 08:08:01
>>442
ギャーギャー理解せず騒ぐのは左巻きのみなんだよね、結局+21
-3
-
1220. 匿名 2020/06/03(水) 08:08:48
>>105
私も津田の声で再生された+6
-1
-
1221. 匿名 2020/06/03(水) 08:09:00
>>1130
渡辺直美好きだから見たとき正直やめてーって思った。
NY留学してるからそういう差別も知った上で投稿してるのかもしれないけどさ。+9
-4
-
1222. 匿名 2020/06/03(水) 08:09:57
>>474
星野さん…笑+38
-0
-
1223. 匿名 2020/06/03(水) 08:10:25
>>1201
フランスも北欧もそんな感じだった。
お店に入ると、断らないけど嫌な顔されるんだよね。海に入ると白人は水から上がるとか。
心の中に根強くの差別意識を持つ人は沢山いると思う。
でも公権力が生命まで蹂躙するのは全然レベルが違う。気持ちが分かる分からな問題じゃない。有り得ないよ。+11
-0
-
1224. 匿名 2020/06/03(水) 08:10:27
>>636
メンツ見たらやっぱりねって感じ
パヨパヨしい+20
-3
-
1225. 匿名 2020/06/03(水) 08:10:49
>>90
自分もまんまそれ思ったw
大島優子は確か留学してたしなぁ…+24
-0
-
1226. 匿名 2020/06/03(水) 08:10:52
>>1202
現地の人や警察はあなたよりまともなので暴動や略奪行為してる人とデモや抗議活動してる人をごっちゃにはしてないから大丈夫だよ+2
-7
-
1227. 匿名 2020/06/03(水) 08:11:38
>>857
左だからトランプ困らせたいんだろうね
もしくは例のタグみたいに頼まれたか+24
-1
-
1228. 匿名 2020/06/03(水) 08:12:18
>>1202
ネトウヨさんも朝から乙です+2
-12
-
1229. 匿名 2020/06/03(水) 08:12:52
>>883
左翼のイメージ
アメリカで好かれてるイメージない+19
-0
-
1230. 匿名 2020/06/03(水) 08:12:59
海外セレブで流行ると真似する芸能人がたくさんいるけど、このことについてちゃんと理解できてるのかなぁ。+6
-2
-
1231. 匿名 2020/06/03(水) 08:14:39
人種差別の問題はかなり根深いよ
日本人も差別される側やし他人事ではない
+9
-1
-
1232. 匿名 2020/06/03(水) 08:14:57
>>1228
パヨク「ネトウヨガー」+13
-1
-
1233. 匿名 2020/06/03(水) 08:14:57
>>1221
そう?
アメリカでも仕事しててヘアスプレーの主演なのにこの件に一切触れてなかったら逆に引いてたわ+2
-10
-
1234. 匿名 2020/06/03(水) 08:16:02
>>1232
ネトウヨ「パヨクww」+2
-7
-
1235. 匿名 2020/06/03(水) 08:18:25
>>1171
ママ友の旦那のインスタって見るものなの???+8
-0
-
1236. 匿名 2020/06/03(水) 08:20:28
KKKとか、NAACPとかアメリカの黒人の歴史はいっぱい学ぶことあるよ
私らも有色人種だしね、差別はされる方だよ
+8
-0
-
1237. 匿名 2020/06/03(水) 08:20:37
>>1228
普通の意見が ネトウヨさんに見えるんですね
幻覚でも 見ていらっしゃる?
朝なのに もうお疲れですか?
心も体も お大事に+10
-0
-
1238. 匿名 2020/06/03(水) 08:21:06
>>1138
芸能人はやらない方が良い。って言ってるじゃないですか+7
-2
-
1239. 匿名 2020/06/03(水) 08:21:44
>>1219
日本はこの件一番盛り上がってるのアンティファアンティファってはしゃいでるウヨだけどね…
英語読めないバカが無知晒して恥ずかしい+2
-15
-
1240. 匿名 2020/06/03(水) 08:23:15
日本に住んでるアイドルとかユーチューバーで真っ黒投稿してると、なんとも言えない寒々しさがあるね
白と黒の戦いで黄色は呼ばれてないし、なんならアメリカでら黒人より差別されてるの知らないのかな?
黒じゃなくて黄色の投稿すればいいのに
+19
-3
-
1241. 匿名 2020/06/03(水) 08:23:29
>>1180
ごめん調べたけど誰かわからなかった。。+0
-0
-
1242. 匿名 2020/06/03(水) 08:23:32
>>7
芸能人が少しでも政治的発信をしてくれたおかげで今まで関心を持たなかった私でも政治を知ろうと思いました。政治の話はタブーって大人がそうしてきたから若者の投票率も下がってるんだよ。そりゃ知る機会がないなら関心なんて持てない。+28
-4
-
1243. 匿名 2020/06/03(水) 08:24:18
>>1184
そういうことか
blacklivesmatterは昔からある黒人差別や殺害事件による差別撤廃運動のハッシュタグ
blackouttuesdayは今回のフロイドさんの件を機に音楽業界が発端となってできたストライキ的なハッシュタグ+8
-0
-
1244. 匿名 2020/06/03(水) 08:24:31
>>1213
この件が、きっかけは差別問題だけど、貧困層のストレス解消のような暴動を引き起こしていて、何に賛同しているか微妙になっているからだと思う。
あと偏見かもしれないけど、黒人と白人の差別と迫害と軋轢の歴史を、芸能人が理解して書いてるとは思えないという印象も重なっている。+4
-0
-
1245. 匿名 2020/06/03(水) 08:25:40
アジア人も相当やられてるけどどうなの?
チベットの人たちは?+7
-1
-
1246. 匿名 2020/06/03(水) 08:26:08
>>1241
リリポンだったかな
結婚して引退するって宣言してたけど結局まだ細々と活動してるっぽいがw+1
-0
-
1247. 匿名 2020/06/03(水) 08:26:17
かまってちゃんは無視に限るよ
ちなみに英語でかまってちゃんは attention whore (注目されたい売春婦)と言います。
+0
-1
-
1248. 匿名 2020/06/03(水) 08:26:57
>>1226
そんなん現場で入り混じって分かるわけないじゃん+4
-0
-
1249. 匿名 2020/06/03(水) 08:27:19
>>1239
すぐネトウヨ バカって言ってる方が 恥ずかしくてバカっぽいから 貴女方の意見に賛同が 少ないんですよ
もう少し ご自分の言動を 振り返ってみたら如何?+11
-0
-
1250. 匿名 2020/06/03(水) 08:28:08
>>1008
奴隷船のこととか思うと、可哀相過ぎるよ。。+2
-2
-
1251. 匿名 2020/06/03(水) 08:28:45
>>1238
それはあなた個人の考えなのでそう考えない人がここに書き込むのも自由だと思いますが
この投稿した事で大島優子の仕事に不利に働くとは思えないけど
保守的な人には嫌がられるだろうけど逆に支持する人も多いだろうし
+6
-8
-
1252. 匿名 2020/06/03(水) 08:29:46
アンチファはアメリカでもトレンドでしょ。テロ組織認定されたんだから+13
-1
-
1253. 匿名 2020/06/03(水) 08:30:08
>>1246
最近発表したのがまゆゆ引退か。
そうだ卒業のときに被せてたね。+4
-0
-
1254. 匿名 2020/06/03(水) 08:30:34
>>14
アメリカに住んでるわけでもないのに口出しするような問題じゃないよね。
+67
-8
-
1255. 匿名 2020/06/03(水) 08:32:24
>>933
>一瞬でも気付くこと、思い出すことが大切。
人種差別には長い歴史があって、この様な事件があった時だけ一瞬だけ考える人が首突っ込んで良い話題じゃないよ。
本当に何か主張があるなら主張すれば良いのに無言で投稿。ただ流行りに乗ってるだけじゃん。+15
-5
-
1256. 匿名 2020/06/03(水) 08:34:34
実は、黒人よりもアジア人の方が差別されてる+16
-4
-
1257. 匿名 2020/06/03(水) 08:34:52
>>1242
私も。日本のマスコミがいかに偏向しているのかを、芸能人のおかしなSNSで知ることができた+17
-3
-
1258. 匿名 2020/06/03(水) 08:36:43
>>222
モテるというか、目が合ってニコニコしてたらできると思われんだよね
+32
-4
-
1259. 匿名 2020/06/03(水) 08:36:50
>>98
差別の度合いが違うのよね。アジアは小馬鹿にしているというか下にみていて、黒人差別はもっと根深くて殺しても大丈夫って意識があるのが怖い+3
-3
-
1260. 匿名 2020/06/03(水) 08:37:20
こうやって印象操作させようとしたって無駄だ!!!+4
-1
-
1261. 匿名 2020/06/03(水) 08:38:21
お金もらえんじゃない、きっと
枕相手のおっさんから。+4
-4
-
1262. 匿名 2020/06/03(水) 08:38:50
アジア人の立場が弱いのは本当だけど不当逮捕されたり警官に路上で無抵抗なまま殺されたりはしないからね+5
-1
-
1263. 匿名 2020/06/03(水) 08:39:35
>>753
黒人がやってるんだけど。+9
-2
-
1264. 匿名 2020/06/03(水) 08:39:58
>>1256
黒人はアジア人をかなり下に見てるよね
ちょっと大きめの猿くらいにしか思ってない
日本人で流行りに乗って黒投稿してる人は知らないのかな
アジア人は大人しいし身体も小さいから戦ってないだけ+17
-1
-
1265. 匿名 2020/06/03(水) 08:40:17
>>1255
これは無言で投稿するのが趣旨なので
あなたもちょっと調べてから書き込めば?+3
-7
-
1266. 匿名 2020/06/03(水) 08:41:18
日本人が同じようにされて、
外国の人が黄色い画面で
同じことされたら
逆に腹立つ!!!
+6
-5
-
1267. 匿名 2020/06/03(水) 08:43:12
クルド人、売名で忙しい芸能人にも相手にされないってどんな気持ち〜
+16
-0
-
1268. 匿名 2020/06/03(水) 08:45:03
>>5
きゃりーぱみゅもそうだったよね+17
-2
-
1269. 匿名 2020/06/03(水) 08:47:21
そもそも色で表現は差別にならないの?+0
-1
-
1270. 匿名 2020/06/03(水) 08:47:23
>>1251
インスタ見てると、アメリカのハリウッド俳優や歌手、色んな人が画面真っ暗にしてる。
アンハサウェイとかリース・ウィザースプーンとかジュリアロバーツも。
インスタをスクロールする度に真っ黒画面が出てくるよ。
でも、日本の検察庁法改正案の時もそうだけど
「何となくムーブメントになってるし、みんなやってるから仕事には差し支えない感じだからこれはやっとこ。むしろ政治的なアクション起こせる私、カッコいい」
みたいな気持ち悪さがある。
本当に人権や差別を考えている人達がこれだけ沢山いるなら、どうしてチベットの人達や、ウィグル自治区に関しては完全スルーなの?
無知なのか、仕事への影響気にしまくってるからでしょ。+37
-3
-
1271. 匿名 2020/06/03(水) 08:47:30
>>1261
おっさんだかおばさんだか知らないけど本当にキモいな
政治的な行動に対してセクハラで腐すのダサい以外の感想が無いわ+4
-4
-
1272. 匿名 2020/06/03(水) 08:48:26
>>1269
なりません+3
-0
-
1273. 匿名 2020/06/03(水) 08:49:09
身近なウイグル、香港、在日外国人の問題にはスルーってのがねw+22
-2
-
1274. 匿名 2020/06/03(水) 08:49:38
地下鉄のホームで赤の他人様を盗撮してケラケラ笑ってた人がちゃんちゃらおかしい
偽善者が+5
-2
-
1275. 匿名 2020/06/03(水) 08:51:36
所詮、アジア人なんてどうでもいいんだよ
黒人みたいに力も無いから全く恐れられてない
ライオンとトラが戦ってるところに、ネコが茶々いれるみたいなもん
見てるこっちが恥ずかしい+11
-1
-
1276. 匿名 2020/06/03(水) 08:51:43
チベットのことを言ったリチャードギアは干されたんだっけ+16
-0
-
1277. 匿名 2020/06/03(水) 08:53:32
お〜い、売名行為に勤しんでいる芸能人ども
ブラックメン、暴れてんぞ ねぇ〜、どんな気持ち笑+6
-2
-
1278. 匿名 2020/06/03(水) 08:54:45
>>1243
#blacklivesmatterを使ってる人見るとこの人どこまで理解してるんだろ?って思わんでもないけど
#blackouttuesdayはこの事件を機にあらゆる人種差別にも通じてるものだから黒人に限った意味合いではないよね
勿論黒人コミュニティへのサポートの意味もあるけど、それだけの意味じゃないのに
何でみんなこんなに黒人問題だけにフォーカスしてると勘違いしてるんだろう?
良く知らないでコメントしてる人ばかりなの?+7
-3
-
1279. 匿名 2020/06/03(水) 08:55:01
今朝になりこぞって真っ黒画像掲げ出した著名人でてきたんだけど、打ち合わせでもしてんの?ちょっと不気味だなと思ってしまった、、、+5
-3
-
1280. 匿名 2020/06/03(水) 08:56:59
>>1269
blackout=暗転って意味だよ?
まずハッシュタグの意味を知ろう+3
-1
-
1281. 匿名 2020/06/03(水) 08:57:14
他国の人種差別に売名行為を勤しんでいる日本の芸能人からも相手にされないクルド人って笑
クルド人、今息してる〜
+2
-2
-
1282. 匿名 2020/06/03(水) 09:00:25
今までの運動はアメリカだけで終わっていたのに今回は同時に他国にも広がったのが不自然すぎる
日本もクルド人が差別を騒ぎだしたよね、コロナで密を世界的に回避しようとしている時なのになぜか
コロナ時だからこそ安易に乗っかりたくない+6
-2
-
1283. 匿名 2020/06/03(水) 09:00:40
>>1262
黒人でもそうだけど、賢い冷静な人は差別されてるのを理解した上でどうすれば信頼されるか、どうすれば争わずに済むかを考えるよね。アメリカやブラジルに移住した日本人も差別されても礼儀正しく、日本人が誰か一人でも犯罪を犯したり迷惑をかければ日本人全員に迷惑をかけると自覚してプライドを持って頑張ったと思う。何よりも学校と家庭での教育によって客観的に自分達の事を考える思考が身につくと思う。黒人も体が大きくて暴れたら周囲が恐怖を感じるというのを自覚して子供達を冷静な子に育てた方が上手く行くと思う。+15
-1
-
1284. 匿名 2020/06/03(水) 09:00:54
>>1278
blackouttuesday は、仕事をストライキして黒人コミュニティと繋がろうって訴えるものだよ
アジア人差別問題は二の次三の次
通常通り仕事してストライキする気もないのに、軽々しく使うべきじゃない+8
-3
-
1285. 匿名 2020/06/03(水) 09:01:21
>>1280
横だけど明らかに人種のblackにも掛けてるよね?+4
-1
-
1286. 匿名 2020/06/03(水) 09:02:30
よくずけずけと介入しようと思えるよね、まあ解決する気なんて一切ないし、ただの自己陶酔なんだろうけど本当に浅はかで気持ち悪い。+4
-2
-
1287. 匿名 2020/06/03(水) 09:03:41
余計な事に口出すもんじゃないわな
政治に精通してるならともかく
恥をかくことになる+3
-2
-
1288. 匿名 2020/06/03(水) 09:04:05
私は中国の陰謀だと思う。中国はデモなんてやったら命が危ないからデモは滅多に起こらないだろうけど、先進国では自由があるからこそデモも出来る。中国が影で電子を煽って混乱を起こしていると思う。日本のデモもあっち系の政治家が絡んでるらしいし。+7
-0
-
1289. 匿名 2020/06/03(水) 09:04:41
大島優子は、日本で流行る前にいち早くやりたかったんじゃないかな。他の人がやる前から知ってる私、みたいな。+5
-2
-
1290. 匿名 2020/06/03(水) 09:04:54
>>1093
テレビ業界なんて日本人に対しての差別が酷いのにね。日本人だと出世出来ないって言ってたアナウンサーも居たよね。+163
-3
-
1291. 匿名 2020/06/03(水) 09:05:03
>>48
新木優子もストーリーにあげてた。
渡辺直美はニューヨークに住んでたし河北麻友子はニューヨークで産まれ育ったから分かるけど。
アメリカに縁もゆかりもない芸能人がこの手の話に乗っかってインスタとかに投稿するのはなんだかなぁと思う。+66
-2
-
1292. 匿名 2020/06/03(水) 09:08:47
>>1221
私は直美ちゃんのメッセージ良かったけどな
みんな達対レイシストですっていうの、全くその通りだと思うし
自分で調べて考えて向き合って行く事大事だなって思ったよ
フォロワー数の多い直美ちゃんだからこそこういう世界的な差別に対して声を上げるの大切だと思う
大人が口を閉ざしてたら子供たちも無知のまま差別を繰り返すだけ+3
-8
-
1293. 匿名 2020/06/03(水) 09:09:14
スッキリではアンティファの事放送してる
他の局ではやってないよね+6
-0
-
1294. 匿名 2020/06/03(水) 09:09:58
>>1283
日本在住のクルド人のイメージ、怪しいものになったよね。悪い意味で目立ってしまった。言いたい事があるなら仲良しのマスコミでも呼んで言葉で訴えかければまだマシだったのに。そもそも日本は法治国家なので法に従わない方が悪いんだけどね。賢いクルド人がいるなら仲間として言い聞かせるか、クルド人は日本の法律に従いますと声明を出すとかした方がいい。手遅れだけど。
+9
-1
-
1295. 匿名 2020/06/03(水) 09:10:06
>>1285
ハッシュタグの意味を調べなよ+1
-1
-
1296. 匿名 2020/06/03(水) 09:10:35
>>1144
横だけど「色白いね」は褒め言葉になるけれど「色黒いね」は悪口になるよね
ナントカってアプリで顔が真っ白になるまで光飛ばしてエフェクトかけてるのってアジア人が多いよね
紫外線が怖いから日焼けしないとはまた別で、何だかんだ皆んな本当は白い肌に憧れて白い肌の人種のマネしたがりなんだよな〜と思うよ+1
-5
-
1297. 匿名 2020/06/03(水) 09:11:10
また上から話が降りてきたかな?+4
-1
-
1298. 匿名 2020/06/03(水) 09:11:21
>>1292
みんな対レイシストってのは直美発祥じゃないよ
バズったTwitterのパクリ+6
-0
-
1299. 匿名 2020/06/03(水) 09:11:21
>>1293
スッキリは他の局のワイドショーとは違うね。今テレビ見れないんだけどどんな風に報道してる?+7
-0
-
1300. 匿名 2020/06/03(水) 09:12:05
>>5
ガル民って意識高い人のことが鼻につく人多いね+11
-15
-
1301. 匿名 2020/06/03(水) 09:13:06
>>1280
暗転は分かるけどタグは違う意味なので+0
-2
-
1302. 匿名 2020/06/03(水) 09:13:52
黒人差別を肌で感じたこともないし、
アジア人としてコロナ差別、
アジアの問題は無視するのに
これに飛びつくのはファッション臭がしてならない。+29
-3
-
1303. 匿名 2020/06/03(水) 09:14:01
>>1298
私はTwitterしてないから直美ちゃんがその言葉を使ってくれて知る事ができて良かったよ
要は拡散力のある人がきちんと言葉を届けてくれることに意味がある+5
-3
-
1304. 匿名 2020/06/03(水) 09:14:06
>>1300
大島さんは意識高いんじゃなく、単に乗っかっただけでしょ+16
-5
-
1305. 匿名 2020/06/03(水) 09:14:27
なんとなく流行にのった感が半端なくてださ過ぎるwww
誰か詳しく大島優子に、この問題についてどう思っているのか直接問いただしてほしいww何も言えなさそうwwww+12
-3
-
1306. 匿名 2020/06/03(水) 09:14:54
>>1301
ちゃんとタグの意味を調べよう+2
-1
-
1307. 匿名 2020/06/03(水) 09:15:19
>>1296
色白は七難隠すって言葉があるし、貴族の時代からの美意識じゃないの?+5
-0
-
1308. 匿名 2020/06/03(水) 09:16:31
アンチレイシストというプラカードを掲げて暴動してたら説得力がないな
星野源もつい最近、総理にだけ差別的な発言して炎上したばっかなのに何か白々しい+12
-0
-
1309. 匿名 2020/06/03(水) 09:16:47
>>1307
ほんとそれ。
日本人は平安時代以前から肌の白さを綺麗としてきた文化
やたら黒人問題と絡めないでほしい+11
-0
-
1310. 匿名 2020/06/03(水) 09:16:50
>>1284
ストライキだけじゃないよ
黙祷の意味合いもあるの
少しいつもの業務から離れて差別問題に耳を傾け黙祷しようという感じ+6
-1
-
1311. 匿名 2020/06/03(水) 09:17:44
>>1263
肌の色で人種分けて抗議することも人種差別じゃないのかなあ
もし被害者が白人で警察官が黒人だったらこんな騒ぎにならないのでしょ?同じ一市民が被害にあったことに変わりないのに
真っ白な画面を投稿したら大問題よね+25
-3
-
1312. 匿名 2020/06/03(水) 09:17:52
>>848
アメリカのクオーターだし、留学してたからじゃない?+7
-0
-
1313. 匿名 2020/06/03(水) 09:18:02
>>1211
あの警官の行為を肯定してる人初めて見た
+1
-0
-
1314. 匿名 2020/06/03(水) 09:19:05
>>1310
黙祷って、読んで字の如く黙ってするものだよ+6
-3
-
1315. 匿名 2020/06/03(水) 09:19:20
もちろん黒人の人種差別は反対だけど、海外セレブたちがやってるかって日本の芸能人は乗っかっただけとしか思えない
それも大事だけど、自国の危機をツイートしてよ!
尖閣諸島周辺で中国当局の船が確認されて連続48日目よ!
北海道や沖縄の不当な土地の買収もされてる!
呟いてほしいよ、芸能人さんたちに!
+28
-1
-
1316. 匿名 2020/06/03(水) 09:20:20
>>1296
ガン黒が流行ったこともあったけど、普通に日焼けが格好いい時代もあったよ+5
-0
-
1317. 匿名 2020/06/03(水) 09:20:22
>>932
マスコミが大島さんを炎上させたいみたいでなんか嫌な気分になる+5
-1
-
1318. 匿名 2020/06/03(水) 09:20:48
>>1305
そういうのバカにして草生やしまくってる人もダサい+5
-8
-
1319. 匿名 2020/06/03(水) 09:21:44
こういうの好きだよね、この人。もう野党のどこかに気に入られてると思う+9
-2
-
1320. 匿名 2020/06/03(水) 09:21:46
>>142
知らないとジャズについて触れちゃダメなの?
あなたのような上から目線ダサいよ。+8
-4
-
1321. 匿名 2020/06/03(水) 09:21:57
>>1305
大島優子に限らず、ちゃんと答えられる人いなさそう。
+12
-3
-
1322. 匿名 2020/06/03(水) 09:22:14
>>4
一般人でもあげてる人いたよ。
なぜ、何も写ってないか不思議だったけどこれだったのか+20
-1
-
1323. 匿名 2020/06/03(水) 09:22:36
>>1314
仕事をストライキするだけの意味じゃないって事が言いたいんだよ
黙祷とストライキは違う事だっていうのは分かるよね?+7
-1
-
1324. 匿名 2020/06/03(水) 09:23:22
>>1003
たかみなが具合悪いの知っててふざけてたんだよ
佐藤さんと一緒にいた野呂さんは知ってるよ!って言い返したって言ってた+5
-3
-
1325. 匿名 2020/06/03(水) 09:24:55
>>1157
障害の件(隣の奴では無い)は、派遣の確かフィリピンかブラジル人で「俺がやりました」と自白したくせに、数日後には手のひらを返して「何もやってません。何も知りません」と言い出したらしい。誰か入れ知恵したのかな。その後は知らない。
早急の治療が大切だから、治療に専念してた。
本来そういう事もきちんとすべきだったと思う。
防犯カメラの映像で証明出来ただろうにね。
労災認定はされたよ。仕事中だったから。結局完治せず。
ほぼ全身激痛だから滑らかに動けなくて、悪質な人達からの誹謗中傷が辛い!体が変形してるから笑い者にもなった。それに加え日本人虐めも有る。タックルされたり足を引っ掛けられたり転倒させられたりその度に怪我。ストレスで痛みが更に強まるし病気にもなった。沢山の夢を諦めた。
だからもう日本人だけで平穏に暮らしたい!
+20
-0
-
1326. 匿名 2020/06/03(水) 09:25:29
>>1283
そう言って黒人どうして暴動を止めに入ってる動画も拡散されてる
暴動で解決する事は何もないって
テレビのニュースはネットよりワンテンポ遅れてるからそのうちこういう映像もテレビで流れるかもね+12
-0
-
1327. 匿名 2020/06/03(水) 09:25:33
>>1315
アメリカに住んだ事も無いのにインスタとかにあげてる芸能人サムいし、恥ずかしくなるからやめてほしい。+10
-2
-
1328. 匿名 2020/06/03(水) 09:25:35
>>1323
それを言うなら追悼では?
ハッシュタグだけ乗っかって、抗議活動もしない、ストライキもしないダサさ+5
-4
-
1329. 匿名 2020/06/03(水) 09:26:24
インスタスクロールしてもしても真っ黒で笑った
なにこれ荒らしじゃん
普通にインスタ楽しみたい人もいるんすけど。
しかもさ、アメリカ住んでて思ったよ
白人にも黒人にも差別されてばっかだった
今騒いでるのって差別なくそう!じゃなくて
黒人を助けよう!なんだよね
アジア人の差別はだっれも寄り添ってくれない
誰も助けようとしてくれない。
当たり前でしょ?って思われてる
吐き気するわこういう運動に日本人が
「黒人かわいそう!考えるべきこと!」とか言ってんの+20
-4
-
1330. 匿名 2020/06/03(水) 09:28:15
>>1327
アメリカ住んでるけど
この画像載せてるの日本人ばっかりで
アメリカ人は別に載せてない
こんなのただの流行り。やってる人マジで引く
コアラ→コロナ→黒人
いつでも可哀想な対象が欲しいんですね+6
-4
-
1331. 匿名 2020/06/03(水) 09:29:14
黄色人種への差別もこれからより酷くなると思うよ+6
-0
-
1332. 匿名 2020/06/03(水) 09:29:30
>>1329
ほんとだよね
アメリカの歴史文化に詳しくない極東の島国が口を出す問題じゃないよ
日本人にとってはウイグル人のほうがよっぽど問題だと思う+4
-3
-
1333. 匿名 2020/06/03(水) 09:29:36
>>1022
日本を変えるというより日本を都合よく変えたい団体の思うがままに流されて行くって感じ
こないだだって自分の意見を肯定するために言い訳ばっかの人多かったよね+4
-2
-
1334. 匿名 2020/06/03(水) 09:31:18
>>1270
どうしてチベットはスルーなのってそりゃチベット人じゃないからでしょ。
今回のはアメリカで起きて彼らはアメリカ人で隣人や同僚に黒人がいる日常生活を送っているがゆえの行動でしょ。
その上で仕事としてのイメージ効果も勿論考えてると思う。+4
-8
-
1335. 匿名 2020/06/03(水) 09:31:22
>>1283
グッドラックで黒人の人が他のデモ参加者に「暴力じゃ解決しないんだ!命を大切にしろ!」と叫んでる動画を紹介してて胸が熱くなった。腹が立つのも許せないのも当然だけど、街を破壊して無関係の人を怖がらせても解決しないどころか白い目で見られて終わり。そうするしか手段が無いと思ってるのかも知れないけど。+5
-0
-
1336. 匿名 2020/06/03(水) 09:32:14
特権のある白人が行動起こしてくれないと差別問題なくならないって今回の流れがあって、何も言わない=差別主義者とみなされるから海外の芸能人はこぞってやってるのはわかる。だけど特に人種差別の社会に直面したことのない日本人がこの投稿するのは、乗っかってる感がすごい。+4
-4
-
1337. 匿名 2020/06/03(水) 09:32:38
>>1308
自分で訂正
○区別的な発言
直美ちゃんみたいに日頃失言がなきゃなんとも思わないよ。個人の自由だしね+1
-1
-
1338. 匿名 2020/06/03(水) 09:32:55
>>1334
横だけど、あなたは日本語の読解力を高めた方がいいよ+7
-0
-
1339. 匿名 2020/06/03(水) 09:34:03
>>1302
事務所が真っ黒なんじゃない?+3
-1
-
1340. 匿名 2020/06/03(水) 09:35:38
>>1328
黒人コミュニティーや差別全体に対することだから特定の誰かを追悼するということではないよ+3
-1
-
1341. 匿名 2020/06/03(水) 09:35:40
渡辺直美は親が台湾なのになんで中国側なんだろうね?+10
-0
-
1342. 匿名 2020/06/03(水) 09:36:26
>>1331
黒人からの差別が1番きつい現実
道歩いてるだけで耳元で叫んでくるよ+5
-0
-
1343. 匿名 2020/06/03(水) 09:36:31
ママ友から、主人がインスタはじめたよ!見てあげて〜と連絡きたからフォローしてます。
+0
-2
-
1344. 匿名 2020/06/03(水) 09:37:00
>>1336
楽しんでるだけよね+2
-1
-
1345. 匿名 2020/06/03(水) 09:37:07
芸能人はおバカだらけ?+6
-1
-
1346. 匿名 2020/06/03(水) 09:37:09
無関心よりは良いと思うんだけどダメなのかな+7
-7
-
1347. 匿名 2020/06/03(水) 09:37:21
>>31
綾部さんかと思ったわ+20
-0
-
1348. 匿名 2020/06/03(水) 09:38:36
アジア人への差別は
仕方ない♪ですませてあるのに
黒人の差別はこんなに大問題で
いいっすね〜
何年ぶりなんかいめ?
世界中がコロナと戦ってたのに
この黒人のせいで一体また何人の命が失われるの?
コロナはもう忘れたんすか?+9
-1
-
1349. 匿名 2020/06/03(水) 09:38:38
>>1334
どうしてチベットはスルーなのっていうのは、日本で乗っかってる人に対しての言葉でしょ。ちゃんと読めば?憧れてるアメリカの芸能人がやってるから真似してると思われても仕方ないと思う。世界中の差別や争いに何も言わなかったし、日本国内やアジアの事にも何も言わなかったんだから。日本が今、韓国や中国の事でどんなに困ってるか誰でも知ってるしウイグルや香港でどれだけ人が死んでるか誰でも知ってるのに+8
-1
-
1350. 匿名 2020/06/03(水) 09:39:01
>>1334
リチャードギアの事知らないの?+7
-0
-
1351. 匿名 2020/06/03(水) 09:39:47
>>1346
自分たちの問題に向き合えって思う
私たちが今戦うべきはコロナなのに
マスクもせずに密集して
和解して抱き合ったりして
これは美談なの?
こんな時期にデモって批判されるべきじゃない?+20
-1
-
1352. 匿名 2020/06/03(水) 09:40:52
>>1311
アジアンは放置だしね
私たちも差別されるのに+36
-2
-
1353. 匿名 2020/06/03(水) 09:41:04
>>1239
同類に見られたくないんならまずこの暴走を止めてからにしたほうがいい
関係ない関係ないで済まないでしょう
一緒くたにされて困るのは自分たちなんだから+11
-0
-
1354. 匿名 2020/06/03(水) 09:41:15
>>1346
こうやって差別意識の存在を次世代に繋げていかないといけないと思う
日本は国際的差別問題に疎すぎるから影響力のある芸能人がこうやって示していくのは
若い子達の無知や無関心に少しでも影響を与えられるんじゃないかと思う+7
-10
-
1355. 匿名 2020/06/03(水) 09:42:29
>>48
私も思った。この中で一番叩きやすいのは大島優子だもんなーって。+23
-2
-
1356. 匿名 2020/06/03(水) 09:42:37
>>1093
要するに外国タレントのパクリ
すぐ私もやろーとかって触発されて真似てるだけ
そこに意思があるならいいけど、それならまず日本の政治について勉強しなよって感じ+150
-4
-
1357. 匿名 2020/06/03(水) 09:44:39
>>1340
だったら黙祷って言葉はますますおかしいじゃん
何とかして大島さんを擁護したいのは分かるけど、かなり無理あるよ+5
-3
-
1358. 匿名 2020/06/03(水) 09:46:15
>>1326
とくダネのデーブは格差の問題にすり替えてたけど、スッキリはアンティファを過激極左集団として紹介してたよ。アンティファは組織ではなく思想集団なので平和的な人と攻撃的な人がいて、攻撃的なアンティファに白人至上主義者が合流してるって+12
-0
-
1359. 匿名 2020/06/03(水) 09:47:08
黙とうもいいが今コロナで経済大変なのにストライキしてる場合じゃないだろう
SNSで終わらせて働きなよ+5
-1
-
1360. 匿名 2020/06/03(水) 09:47:09
>>1354
そうだね、芸能人がこうやって発言することで
日本が置かれている状況や香港やチベット、ウイグルで起こっていることを知るきっかけになるからね+9
-1
-
1361. 匿名 2020/06/03(水) 09:48:23
人種差別はされた経験があるし、されたら辛い。だから差別されて苦しむ人が減ればいいなとは思う。
けど、暴動でナイキのショウウィンドーを叩き割って靴やら服やらを抱えて嬉しそうに走り出てくる黒人の映像を見たら、「そりゃ差別されるやろ。こんな人たち受け入れるのはムリやろ…」というのが正直な感想だった。+28
-1
-
1362. 匿名 2020/06/03(水) 09:48:53
>>1358
アンティファって「暴力も辞さず」ってついてるから過激派と言われてるんじゃなかったっけ?
もともとは平和的な思想に過激派が乗っかっちゃったのか?+0
-0
-
1363. 匿名 2020/06/03(水) 09:49:54
>>1361
太ったおばちゃんめっちゃにこにこで靴抱えて車のってったな
普通の主婦っぽいから余計に怖かった+20
-0
-
1364. 匿名 2020/06/03(水) 09:52:45
なんか、流行りに乗って黒投稿しちゃったインスタ民が必死だね
いまさら削除するわけにもいかないしね+12
-2
-
1365. 匿名 2020/06/03(水) 09:52:49
安易に乗っかっちゃって、きゃりーと同列+9
-1
-
1366. 匿名 2020/06/03(水) 09:52:55
>>1
中国共産党が動いてるよ。
日本人の無関心もヤバイけどね。
こんなの煽る国に侵略されかけてるし、親中の知事やら持て囃してるマスゴミに騙されてる人多いから。+46
-1
-
1367. 匿名 2020/06/03(水) 09:54:23
>>1361
こんな暴力で白人を黙らすなら
やってること昔の白人と一緒だよね
暴力と数でねじ伏せて言うこと聞かせるって。
しかもコロナは?って感じ
コロナ克服してから騒ぎなよ+21
-0
-
1368. 匿名 2020/06/03(水) 09:54:26
馬鹿な黒人がアンティファに煽動されてるね
この人はどこまで理解して投稿したんだろ+9
-1
-
1369. 匿名 2020/06/03(水) 09:55:03
>>1364
黒投稿してる子
ぜんぶミュートにした
ばっかじゃねーの
チェーンメールと一緒+10
-1
-
1370. 匿名 2020/06/03(水) 09:56:19
人種差別はよくないってわかってるけど、韓国人中国人だけは許せない
差別される十分すぎる理由がある
差別が嫌なら母国へ帰ればいいと思う+14
-2
-
1371. 匿名 2020/06/03(水) 09:57:55
芸能人が問題提起しなくても
Twitterで色んな動画が流れてくるから
テレビの印象操作も簡単にバレる世の中
若い子が無知とは思わない+7
-2
-
1372. 匿名 2020/06/03(水) 09:58:25
>>1311
あのさ…普段からの差別が酷いからこうなってるんでしょ
なぜ白人警官が8分も首絞めることできたかって、それが通常だからだよ+6
-4
-
1373. 匿名 2020/06/03(水) 09:59:12
>>1368
アンティファを名乗るKKKに扇動?+2
-0
-
1374. 匿名 2020/06/03(水) 09:59:48
知っておくのは必要だけど
日本人が迂闊に首を突っ込む件ではないよ
自分もインスタしてて海外の人とやりとりしてるけど
日本人がやってたら逆にどうした?となるし
黒人のことわかってんの?となる
あの件は白人と黒人の問題なのでアジア人が賛同するのは如何なものかと思う+7
-1
-
1375. 匿名 2020/06/03(水) 10:03:34
>>343
ANTIFA、何気に世界同時多発デモやったよね。
アメリカでの黒人差別への暴動、日本の渋谷前の外国人差別反対デモ、あとはイギリスとかフランスでも似たようなことが起きた。
元々トランプと敵対してる組織だし中国と手を組んだとも言われてるんだよね。闇深いわ。+31
-0
-
1376. 匿名 2020/06/03(水) 10:04:58
アメリカの黒人は基本的に連れてこられた人たちが祖先だから、差別するなって気持ちは分かるかなー
アジアンは嫌なら祖国に帰ればって感じだよ+6
-2
-
1377. 匿名 2020/06/03(水) 10:06:10
>>1296
白人にも誤解してる人がいるみたいだけど、東アジア人が色白をよしとするのは白人に憧れてるとか白人になりたいからではなくて、色白は上流階級や知識階級、色黒は外で労働する労働者階級の証だからっていうのが根底にあると思う。それは平安時代で既にそうだから白人は関係ない。+9
-1
-
1378. 匿名 2020/06/03(水) 10:06:55
>>1214
あら、なんだか残念だわ、、、+27
-2
-
1379. 匿名 2020/06/03(水) 10:07:43
>>4
日本人がこんなんしても、全然届かないし関係ないと思う。
そもそもイエローなんだし、向こうの人からしたら、眼中にないわ+263
-4
-
1380. 匿名 2020/06/03(水) 10:09:09
嘘か本当か、この警官の殺人、自作自演じゃないかって言われてるみたいね
警官はコスプレしたクライシスアクターって
ジョージソロスが関係してるんだと
+12
-2
-
1381. 匿名 2020/06/03(水) 10:09:13
インスタの外国人けっこうこれ投稿してるけど、
ただ真っ黒画面のみ投稿の人とかは特に、ポーズだろうなぁと思ってる。
もともと怪しまれただけの黒人が警官に殺される事件て多いのに、普段は何も言わない。
今回、大きなニュースになって世界中の注目浴びてるからやってる感じ。+6
-1
-
1382. 匿名 2020/06/03(水) 10:09:13
>>4
いろんな芸能人があげてるのに、あえて大島優子を取り上げるところに叩かせようっていう意図が見える。+98
-4
-
1383. 匿名 2020/06/03(水) 10:09:18
てかコロナ撒くな!って言って黄色人種殴った黒人や白人が居るけど、アジア人差別(中国人とその他の見分けなんかつかないからみんな危険)もコロナが収束しない限り今後酷くなるだろうよ。
賛同するのは自由だけど、だったらアジア人への偏見の問題にも触れたり、「全ての人種差別」反対って言えばいいのに。結局自分には関係ない他人事にしか思ってなさそう。+10
-1
-
1384. 匿名 2020/06/03(水) 10:12:21
インスタが真っ黒画像ばかりで憂鬱なるー
アジア人が投稿してるの違和感だよ+13
-2
-
1385. 匿名 2020/06/03(水) 10:12:24
>>4
ちょっとどうかなって思う。
こういうのも見方変えれば差別にも見えかねない。
+6
-1
-
1386. 匿名 2020/06/03(水) 10:12:49
>>847
アホ芸能人のリトマス試験紙だねw+10
-2
-
1387. 匿名 2020/06/03(水) 10:13:21
コロナの後、アメリカ南部の空港でアジア人の母娘が刺されたり、NYでアジア人女性が殴られた事件あったのに、あれはスルーなんだ+19
-1
-
1388. 匿名 2020/06/03(水) 10:13:29
>>1384
アジア人なら黄色だよねー+5
-1
-
1389. 匿名 2020/06/03(水) 10:13:31
>>2
頭悪すぎ。
なんでこんなにいいねついてるのかも理解できない。
世界中の人が今立ち上がって、
人種差別について考えてるのに。
日本人平和ボケしすぎだよ+38
-47
-
1390. 匿名 2020/06/03(水) 10:14:00
>>1374
ほんとそれ!
同じ日の渋谷のクルド人デモの事はどう思ってるの?って聞きたいよ
あとイギリスのデモとかさ!
カッコつけて乗っちゃって後々大変な事になりそう+8
-0
-
1391. 匿名 2020/06/03(水) 10:14:29
>>75
本当にクォーターなのかねぇ。可愛いけどその要素が全く見えないのだ。+44
-0
-
1392. 匿名 2020/06/03(水) 10:15:32
抗議するのは良いけどコロナがまた蔓延しそう
+1
-1
-
1393. 匿名 2020/06/03(水) 10:15:35
その黒人にすら見下され差別されてるのがアジア人
アジア人はアジア人のために声上げるべき+22
-0
-
1394. 匿名 2020/06/03(水) 10:15:46
>>5
私は大島優子に賛同する。
これは乗っかるとかの問題じゃない。
いま世界で起きてることについて考えようよ+7
-32
-
1395. 匿名 2020/06/03(水) 10:15:54
>>1216
あれだけ持ちあげられてあの演技力だもん。+23
-1
-
1396. 匿名 2020/06/03(水) 10:16:03
>>1389
それなら、あなたが人種差別問題に対して考えてることを発表してみなよ
大した信念も主張もないのに、アメリカの問題に首を突っ込むほうが馬鹿げてる+26
-19
-
1397. 匿名 2020/06/03(水) 10:16:39
>>1202
今回亡くなったジョージの弟が全く同じ事言ってる
「どうして抗議が略奪や破壊行為になっているのか、兄はそんな事望んでない」
「盗みや破壊行為はやめよう」って訴えてる
略奪が高級ブランド店が並ぶエリアに集中してて組織的犯行って報じたCNNは襲撃された
ジョージの死が食い物にされてる状態
こんな状態なのに知識もなく気軽にSNSで抗議ってやってる人は扇動者と同じだよ
+9
-1
-
1398. 匿名 2020/06/03(水) 10:16:40
NHK10時のトップニュースがこれだった。+0
-0
-
1399. 匿名 2020/06/03(水) 10:17:05
大島優子って確かアメリカとの
クォーターとかじゃなかったっけ?
親戚にもしいるなら思うところがあるんじゃない。+3
-0
-
1400. 匿名 2020/06/03(水) 10:17:14
>>1393
アジア人は決して白人サイドでは無いのにねw+17
-0
-
1401. 匿名 2020/06/03(水) 10:17:27
>>1360
何の問題に興味あるかなんて人の勝手だから仕方ないけどどちらかというとこちらの問題の方が私たちに大きな影響あるんだからこっちを取り上げてくれたら嬉しいんだけどなー+2
-4
-
1402. 匿名 2020/06/03(水) 10:17:44
>>1372
善良な人もいるのは黒人も白人もなのに、普段から黒人は白人に差別されてるって決めつけることこそ人種差別でしょ
+23
-2
-
1403. 匿名 2020/06/03(水) 10:17:51
>>1214
奥さん中国系じゃなかった?+32
-1
-
1404. 匿名 2020/06/03(水) 10:18:24
>>1393
その黒人さえも差別しない日本人+22
-1
-
1405. 匿名 2020/06/03(水) 10:18:54
>>10
この人【変わってる私】っぽく見せたい人じゃない?
見かけによらず、サブカルパンクな反骨心持つ
アバンギャルドなアタシ!
狙ってるくさい+26
-4
-
1406. 匿名 2020/06/03(水) 10:19:00
>>1403
金持ち華僑だっけ?+24
-0
-
1407. 匿名 2020/06/03(水) 10:19:26
>>1399
親戚が中国系アメリカ人ってこと?+2
-3
-
1408. 匿名 2020/06/03(水) 10:19:53
どちらが平和ボケなんだろうね
東アジアで起こっている弾圧はスルーなのに
遠くの人種差別にだけは敏感とか
なんだかなあとしか+15
-2
-
1409. 匿名 2020/06/03(水) 10:20:52
>>20
まさにこれ
最近の芸能人は、ハリウッドのセレブ
まんま真似っ子でダサい+29
-2
-
1410. 匿名 2020/06/03(水) 10:21:26
この人は一体何もの?闇の組織にでも守られてるの?凄く異様な雰囲気というか、奇妙というか、何て言葉で表せばいいか分からないけど不気味な何かを纏ってる。そういえばローラの米軍基地問題はどうなったの?飽きて辞めたのかな?+2
-1
-
1411. 匿名 2020/06/03(水) 10:21:56
これはさ、あちらの問題だから変に発信しない方がいいのにと思う。
少し前のセーラームーンの時にも結局キャラクターは白人だとかの話になり、しまいに日本人はキャラクター白人で書きすぎとか。
結局そういあ差別的思考は一定数無くならない。もっとアフリカとかの国が発展するとか政治に食い込むしかないのかね+19
-3
-
1412. 匿名 2020/06/03(水) 10:22:19
つくづくアメリカに生まれなくてよかったと思う+17
-1
-
1413. 匿名 2020/06/03(水) 10:23:07
>>1403
インドネシアの華僑+16
-0
-
1414. 匿名 2020/06/03(水) 10:23:28
黒人が大統領になったって
散々こんな事件起こったって
映画でテーマにしたって
結局このザマだよね。
人類終わるまで差別はなくならないんだなと思うよ。+21
-1
-
1415. 匿名 2020/06/03(水) 10:25:52
>>1406
中国に親戚いるだろうね+7
-1
-
1416. 匿名 2020/06/03(水) 10:26:11
>>1315
それはお金が発生しないのでやりません。+13
-1
-
1417. 匿名 2020/06/03(水) 10:26:29
>>1240
いじめっこといじめられっこが対面で殴り合いしてる横で、存在認識されてもいない陰キャがいじめられっこ頑張れ!気を強く持って!応援してる!って勝手にウロウロしてる感じ
いじめっこといじめられっこにしたら、は?誰?って印象+8
-0
-
1418. 匿名 2020/06/03(水) 10:27:59
>>1414
オバマには騙されるしw+16
-0
-
1419. 匿名 2020/06/03(水) 10:28:11
>>1411
アニメキャラやゲームキャラ見て、なんで日本人は白人に憧れてるの?とかナチュラルに自分らが憧れられる対象で話すからな+13
-1
-
1420. 匿名 2020/06/03(水) 10:29:57
>>1411
あーセーラームーンの。白人も図々しいよね、コスプレとかしやすいと思うけど、想像上のものを他国の人が描いたものをあれは私達と同じ白人だって。
何人とか、自分達目線でしか漫画書けないから、いつまでもアベンジャーズ的な画風とかしかないのかな。
ディズニーもブラックやアジアンは絶対顔付きそちらに寄せるしね。
ツイートで、キリストでさえ肌を白く作ってるってあった+17
-0
-
1421. 匿名 2020/06/03(水) 10:29:59
>>1408
当事者ということなのかもね
日本で芸能人が東アジアの問題に言及したら、何かされるのかも+5
-0
-
1422. 匿名 2020/06/03(水) 10:30:02
>>1356
本当それ!
今はネットでなんでも、マネできちゃうから+19
-0
-
1423. 匿名 2020/06/03(水) 10:32:21
このトピでも笑ったけど、毛唐ども自身がこういう意識改めないと、いくらこっちが何言っても無駄よ
近藤麻理恵さんらをこき下ろした人気料理家、Twitterで謝罪。「自分が本当に恥ずかしい」girlschannel.net近藤麻理恵さんらをこき下ろした人気料理家、Twitterで謝罪。「自分が本当に恥ずかしい」 ローマンさんは、同じようにミレニアル世代に愛され、ライフスタイルの世界で成功を収めている近藤さんとテイゲンさんを、強く非難したのだ。 「近藤麻理恵さんは、自分の...
>「私は白人の女性で、そして白人である特権から、今後も私は恩恵を受けるでしょう。そしてそのことは、私の発言をより弁解できず、人を傷つけるものにしてしまいました」
「自分が2人のアジアの女性を選んで非難したことに気が付かなかった事実こそが、100%間違いなく、私の持つ特権性なのです」+5
-0
-
1424. 匿名 2020/06/03(水) 10:32:33
尖閣を中国が取りに来てる時に他国の出来事に抗議って日本大丈夫?
何で日本の芸能人は自国の脅威には無関心なの
台湾は中国の圧力に国民も気を引き締めて死闘だよ
日本には台湾の様になってほしくないよ
本当に抵抗するのは大変だよ+26
-0
-
1425. 匿名 2020/06/03(水) 10:32:44
>>1421
ハリウッドでもリチャードギアが干されたしね+9
-0
-
1426. 匿名 2020/06/03(水) 10:33:09
いい人アピール要らないから
ウザイんだよ+6
-1
-
1427. 匿名 2020/06/03(水) 10:33:29
鈴木紗理奈インスタのコメント制限してるね+10
-0
-
1428. 匿名 2020/06/03(水) 10:33:44
黒い画像乗っけてる芸能人、薄寒いわ。
ウイグル人の事や香港人の事の方がよっぽど差別と弾圧受けてるよね。
何故全員だんまりなの?
そんなに中国韓国に媚びて仕事欲しいの?+27
-3
-
1429. 匿名 2020/06/03(水) 10:34:58
>>1417
それな。
そういうのを偽善者という+5
-1
-
1430. 匿名 2020/06/03(水) 10:35:17
>>41+6
-12
-
1431. 匿名 2020/06/03(水) 10:35:25
>>1357
なぜおかしいの??
これまで差別問題で亡くなられた方に対して黙祷し、その問題に対して耳を傾け、考え、今回の事件の中核でもある黒人コミュニティと繋がろうってことだよ?+2
-8
-
1432. 匿名 2020/06/03(水) 10:35:45
>>1419
そうそう傲慢だよね。
結局DNA的に日本の文化に憧れていても、髪黒くなりたい、アジア人になりたいとは思ってないだろうしね。
こちらだって目が青いの綺麗だと思っても別に白人になりたいとは思ってないし。+7
-1
-
1433. 匿名 2020/06/03(水) 10:36:09
>>1357
あなた無知すぎる+0
-3
-
1434. 匿名 2020/06/03(水) 10:36:42
てめえは相手にもされないアジア人なんだからお前ごときが口出しすんな+4
-4
-
1435. 匿名 2020/06/03(水) 10:36:47
>>1258
でもブサイクすぎたら声すらかからない+2
-0
-
1436. 匿名 2020/06/03(水) 10:37:26
それぞれのアンチの集結場所になりそうね+0
-0
-
1437. 匿名 2020/06/03(水) 10:37:43
外国人にでもなったつもりか?
痛すぎる。ババア+1
-2
-
1438. 匿名 2020/06/03(水) 10:38:19
>>98
その黄色が黒人差別!!とか騒いでるなんだかなーって思う+23
-1
-
1439. 匿名 2020/06/03(水) 10:38:34
あんたが何言おうと差別は無くならないよ。+5
-0
-
1440. 匿名 2020/06/03(水) 10:39:25
>>894
それっつ 事務所総出だ!+17
-1
-
1441. 匿名 2020/06/03(水) 10:39:40
>>2
これにプラス押してる奴は、全員世間知らずの無知確定だね。+29
-24
-
1442. 匿名 2020/06/03(水) 10:39:47
>>1093
自分の国も政府に向けてだけ韓国が世界中でしている反日活動や中国の度重なる領海侵入やウイグル、チベットの人権問題は無視…この芸能人達は一体何を見てるんだろうね。だから全く支持できない+120
-2
-
1443. 匿名 2020/06/03(水) 10:41:17
>>33
インターネットでしかしないのは危険ですよ。どんどん偏っていきますから。+7
-7
-
1444. 匿名 2020/06/03(水) 10:41:49
黒人なんて黄色人種差別してるくせに笑+6
-0
-
1445. 匿名 2020/06/03(水) 10:41:51
よくわからないけど
白人至上主義たちが
アンチファのふりをして
暴動してたらしいよ+2
-1
-
1446. 匿名 2020/06/03(水) 10:42:10
>>1093
渋谷署の前で起こったクルド人デモも同じテロ集団だよね?(Antifa)日本でも起こるかもしれないのに真っ黒な画像投稿してかっこつけてるつもりかな?って思っちゃう+108
-1
-
1447. 匿名 2020/06/03(水) 10:42:19
常田もやってたね+6
-0
-
1448. 匿名 2020/06/03(水) 10:43:17
>>1431
黙祷はわかるけど、コミュニティに繋がるってのはなんていうか。
今まで差別受けてきたけれど、それでも刑務所に入ってる人や、犯罪者は黒人の人達が比率かなりいる。
それを貧しさというなら、それに対しての努力や民族あげて本気でやってるのか疑問。
結局暴動じゃない。
これを言葉で意見としてまとめられる指導者も居ない。
今に至るまでに、白人だけが強くてってだけでも無いような気がする。
そういう深いところも考えずにいきなりこの時だけ乗っかるのもどうなのかなって+9
-2
-
1449. 匿名 2020/06/03(水) 10:43:27
>>4
Charaもやってる。
真っ黒だから何事かと思ってたら、こういう事だったのか…
なんだろ、差別に意義を唱えるのは良いんだけど、もっと自国の日本のことも発信してほしい。
中国の尖閣のこととかさ…+205
-1
-
1450. 匿名 2020/06/03(水) 10:44:00
>>1006
何を?+9
-2
-
1451. 匿名 2020/06/03(水) 10:44:24
暴動や略奪をしたら擁護する要素ないわ
何でも差別カードで済ませようとするのが目に余るよね+38
-2
-
1452. 匿名 2020/06/03(水) 10:45:26
>>897
芸能人がやっていいことではないです。
調べて下さい。+14
-1
-
1453. 匿名 2020/06/03(水) 10:45:33
>>1432
日本のゲームキャラクターで褐色肌の子がいたんだけど、デザイナーが描いたファンアートでその子の肌の色が薄いって言って、外国人達がバトってたのね
これは彼女のアイデンティティを疎かにしてる失礼極まりない絵だの、いやこれはアート表現の一環で髪や衣装も同じトーンで塗ってる考えすぎだだのうるさいの
こっちはキャラに対してこれは白人か黒人が黄色人種かって、そういう目で見たことないからいつも戸惑うんだよね外国人のこういう意見
これはゲームのキャラクターってだけだよって思うんだけど、向こうの人はどうして日本の学生設定なのに髪が金髪で目が青いの?って勝手に首捻ってるよね
ピンクも緑も青もあるし、それは大勢いるキャラをわかりやすく色分けしてる目安ってだけで実際は黒髪黒目なんだよって見方はできないのかね+19
-0
-
1454. 匿名 2020/06/03(水) 10:45:41
>>1380
自演?!
だとしたら関係者全員逮捕だね。
本当なら。
+11
-0
-
1455. 匿名 2020/06/03(水) 10:46:06
>>1430
この人ANTIFAのお仲間だよね+30
-0
-
1456. 匿名 2020/06/03(水) 10:46:35
この投稿してる人達を見ると冷めた心になる…
「ああ、またか」ってなるわ。+19
-1
-
1457. 匿名 2020/06/03(水) 10:46:59
>>1427
そうなんだ(笑)
あの人クラブで遊んでただけってイメージしかないけど。レゲエとか+9
-0
-
1458. 匿名 2020/06/03(水) 10:47:08
>>1438
実際に関わってうざい思いをしたこともない
偽善ぶりたい層が多いんだろうな+7
-1
-
1459. 匿名 2020/06/03(水) 10:47:29
>>1216
日本の女嫌いみたいだし
特技は中国語、韓国語だよね+28
-1
-
1460. 匿名 2020/06/03(水) 10:47:56
>>1442
尖閣の問題とかに言及すると、ガチでやばい連中に絡まれるからしないんだと思う
これは海の向こうのセンセーショナルなニュースをなぞってる他人事という印象がある
私としては韓国が自分らの無礼棚に上げてWTOに日本を提訴する準備しとるけどこれに抗議しろやって思う+54
-3
-
1461. 匿名 2020/06/03(水) 10:49:13
>>1417
自分に意見が求められたり、害がでるとなったら黙り決め込むかフェードアウトするんだよね。
ただの野次馬だし、暴動とかハロウィン広げる輩と一緒+7
-1
-
1462. 匿名 2020/06/03(水) 10:49:23
>>1
黒人の友達でもいたんかな。+7
-0
-
1463. 匿名 2020/06/03(水) 10:50:18
>>1389
日本はいろんな肌の色の人がいるのが普通な社会ではないし、
多くの日本人にとって人種差別問題は正直身近ではないから仕方ないと思うよ。
過剰に反応してる芸能人にはやはり、それなりのバックボーンを感じる人が多いし。+49
-5
-
1464. 匿名 2020/06/03(水) 10:51:00
>>4
赤西仁もアップしてた+20
-2
-
1465. 匿名 2020/06/03(水) 10:51:45
>>5
ほんとにそれ
真実を詳しく知らないのに
頼まれてそういうツイートしないでほしいよね。
誰に頼まれたのか、自分から発信したのかは
知らないけどさ。
+41
-8
-
1466. 匿名 2020/06/03(水) 10:52:10
この真っ黒の投稿ってそういう意味だったの?
私フォローしてる海外の方(芸能人じゃない)もこれやってて、黒い画面から動画始まるのかなーと思ってたらなんともならなくて間違えたのかな?と思ってた
説明もなにも無かったし
SNSでこういう抗議のやり方が「流行る」のってあんまり好きじゃない…+15
-2
-
1467. 匿名 2020/06/03(水) 10:52:11
ひざまずいて暴徒をなだめる警官に喜ぶ黒人、、、。自己満足にしか見えない。警官をひざまずかせる事が目的じゃないはずなのに。でも低姿勢でなだめる警官は賢いと思った。でも日本では個人プレーは出来ないよね。アメリカでは子供の誕生日に警官がサプライズとかプロポーズに協力とかやってるのも面白いけど日本ではそういうの求めてないし。+23
-0
-
1468. 匿名 2020/06/03(水) 10:52:25
頭悪すぎとか無知とかって
すごく差別的な言葉だと思う
差別がなくなる世の中を目指すなら
言うべきではないのかなと+2
-8
-
1469. 匿名 2020/06/03(水) 10:52:48
>>401
えΣ(ll゚Д゚ll)⁉︎
ファンやめるわ…+12
-1
-
1470. 匿名 2020/06/03(水) 10:53:02
>>1459
日本人の女性と交際したことがないのは韓国逆輸入の大谷亮平のほうじゃない
+19
-0
-
1471. 匿名 2020/06/03(水) 10:53:30
>>1453
本当だよね、島国のアジアンが分かりやすさ、振り分け、キャラクターで想像で組み合わせで描いてるものを、陸続き、多民族の土地の人達は理解できないのかね。+4
-1
-
1472. 匿名 2020/06/03(水) 10:53:33
はーうるせーな
日本人はジャズ聴きながらクリスマス過ごして初詣に行った帰りにラーメン屋行くんや
世界はもっとグローバル意識を持った方がいい+18
-1
-
1473. 匿名 2020/06/03(水) 10:53:58
>>1469
むしろ今までファンだったのかw+19
-1
-
1474. 匿名 2020/06/03(水) 10:54:14
ウイグル問題、香港の問題にも是非!!!
コメントして欲しいわ!!!
本当に人権意識でやってるならね!!!+28
-1
-
1475. 匿名 2020/06/03(水) 10:54:20
>>39
それこそどうでもいいわ+2
-13
-
1476. 匿名 2020/06/03(水) 10:54:45
>>1451
ブラックブロックついてはどう思ってんのかな?+2
-0
-
1477. 匿名 2020/06/03(水) 10:55:33
>>1460
結局パフォーマンス、みんなでやれば怖くない。中国韓国には目をつけられ嫌がらせ干されるからなにもしない…卑怯だね+45
-0
-
1478. 匿名 2020/06/03(水) 10:55:49
>>1448
そういうことも含めて、黒人社会がこれまでどんな風に差別と闘ってきたのかを知る機会にしようってことだよ?
私達は歴史を知らなすぎる
だから今コネクトして知ろうという意味なの+3
-10
-
1479. 匿名 2020/06/03(水) 10:56:02
>>1471
人んちのもんやるんだから黙ってやっときゃいいのに、声高に文句垂れるのがわからん
嫌なら自分の国で自分らが満足する別のゲームだのアニメだの作りなよ?って思う+5
-2
-
1480. 匿名 2020/06/03(水) 10:56:34
>>1470
この人も棒なのにアゲアゲが激しかったよね?何で?+17
-0
-
1481. 匿名 2020/06/03(水) 10:56:36
これに乗っかってる芸能界の人って、日本の移民問題や、日本での外国人の犯罪、アメリカ軍の事。
そういうのはどう思ってるんだろうか。+10
-0
-
1482. 匿名 2020/06/03(水) 10:56:46
>>1459
日本の女性と付き合わないのは大谷亮平
韓国で10年以上活動してた逆輸入俳優よ
+12
-0
-
1483. 匿名 2020/06/03(水) 10:57:33
>>1411
普通に日本人として描いてるのに勝手に白人だと思ってるの?
アジア人は肌色が黄色っぽくてつり目に書いてないといけないのかしらね。
それこそ偏見だし価値観の押し付けだよね。図々しい。+10
-0
-
1484. 匿名 2020/06/03(水) 10:57:39
アイスバケツチャレンジやってた連中となんら変わりないな。
連鎖するはずなのにアイスバケツチャレンジ途絶えたねw+9
-1
-
1485. 匿名 2020/06/03(水) 10:57:40
>>1449
そっちの発信してもどうせ叩かれるんじゃないの?
+11
-7
-
1486. 匿名 2020/06/03(水) 10:57:44
>>1474
芸能人は上級国民とでも思ってそうだわw+11
-1
-
1487. 匿名 2020/06/03(水) 10:57:50
>>1428
青山テルマ、大阪なおみ、クリスタルケイがやってるのはわかるけど、大島優子とか違和感しかない。+14
-0
-
1488. 匿名 2020/06/03(水) 10:58:02
>>33
平和ボケの友達に
知ってほしくて
世界情勢の話したけど
全然伝わらないし、
そうなったら仕方ないじゃーん
って言われて凹んだ…
危機感持てよって思うんだけどさ。
+29
-4
-
1489. 匿名 2020/06/03(水) 10:58:16
>>1460
韓国は提訴する気があるならもっと前に準備しておいて6月1日付けで提訴すれば良かったのにね。日本は提訴されても困らないどころか韓国のおかしさが世に広まればいいと思う。あれは意地悪でも差別でもなく、えこひいきを止めただけなのにね。
+46
-0
-
1490. 匿名 2020/06/03(水) 10:58:30
>>1467
跪かせて喜んでるその意識がもう非文明的で賢くない原人そのものっていうのがまた…
これは差別されますわと思う+10
-0
-
1491. 匿名 2020/06/03(水) 10:58:58
>>1300
高いっていうか逆に低い+9
-3
-
1492. 匿名 2020/06/03(水) 10:59:21
>>1389
人種差別について考えてる?w
暴動やら略奪のほうには
日本のメーカーも被害に遭ってるのにスルー?
そのほうがボケてるとしか思えない+34
-6
-
1493. 匿名 2020/06/03(水) 10:59:24
>>1480
反日映画に出演したからかもね
+15
-1
-
1494. 匿名 2020/06/03(水) 10:59:34
少し前のアイスバケツだっけ?あれみたいだよね
きちんと背景を理解した上で継続的に応援するつもりもないのに、ネット上だけやっちゃうかんじ
投稿したあとはすぐ忘れて美味しいもの食べてゆっくりお風呂入ってフカフカのお布団で寝るんでしょ?って思っちゃう+9
-1
-
1495. 匿名 2020/06/03(水) 11:00:37
>>18
仕事が無いんだろう+18
-0
-
1496. 匿名 2020/06/03(水) 11:01:38
>>75
大島優子クォーターだけど、おばあちゃん韓国人だよ。韓国人の血が濃いから、白人の血がはいってるようにみえないんじゃないの+36
-1
-
1497. 匿名 2020/06/03(水) 11:02:20
この暴動が政治利用されたものだと少し調べたら分かるのに、やはり物事を多面的に見る事が出来ず表面的なものだけを鵜呑みにしてると見られても仕方ないと思う。
「世界で何が起こっているか」自分で調べて考えてる人ほど乗っかれなくなる+8
-1
-
1498. 匿名 2020/06/03(水) 11:02:43
前、ファミレスで隣にいた家族、なんかやばい雰囲気だったのね。どうやら娘が黒人の彼氏を紹介していて。そのうち両親らしい人が泣き出して。最終的に皆泣いていて。
アレ見た時、可哀想だなぁと思ったけど、実際、自分が、親の立場になったら、確かに複雑だなと一瞬おもった。そのときね。
でも、今は色々見てきて、本人達が幸せになるなら応援したいとおもってる。
でも、古い人は無理だよね。考え方。+0
-6
-
1499. 匿名 2020/06/03(水) 11:02:47
>>1
そもそも、この黒い画像載せることに意味はあるの?+17
-0
-
1500. 匿名 2020/06/03(水) 11:04:40
>>1455
急にどうしたんだ?と思っちゃった。何か裏があるのかいよいよヤバくなってきたのか。+12
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する