-
1501. 匿名 2020/06/03(水) 14:40:44
>>105
3回も噛まれるって凄いね
同じ犬じゃないよね
余程犬が嫌いなタイプなんだろうか+3
-3
-
1502. 匿名 2020/06/03(水) 14:41:41
>>1489
煽った人と和解したよ?
部外者は口出しだーめ!爆笑+0
-5
-
1503. 匿名 2020/06/03(水) 14:41:57
>>1497
本当ビックリ。
医者の嫁が煽られて給料明細晒した時なみにビビったw
ガルでもなかなか見れない展開だよね+5
-0
-
1504. 匿名 2020/06/03(水) 14:41:57
>>1486
違反したのかな+2
-1
-
1505. 匿名 2020/06/03(水) 14:42:09
>>1499
大丈夫、そんな汚いマネはしないよん♡+0
-3
-
1506. 匿名 2020/06/03(水) 14:43:05
>>1504
違反したことないよ〜w
おかまはほられたけどねっ(キラッ+0
-2
-
1507. 匿名 2020/06/03(水) 14:43:17
>>1489
え?
こんなんで特定できないでしょw+1
-6
-
1508. 匿名 2020/06/03(水) 14:44:06
>>1502
解決したならなにより。
管理人にお問い合わせしたら消してもらえるからこれ以上人目にとまる前に消してもらいー+1
-0
-
1509. 匿名 2020/06/03(水) 14:44:08
>>1489
正真正銘わたしのだから大丈夫っ♡
ご心配ありがとう!+1
-2
-
1510. 匿名 2020/06/03(水) 14:45:25
>>1508
優しいね。ありがとうw
でも失うもん失ったから怖いものないよ?(キラッ+0
-0
-
1511. 匿名 2020/06/03(水) 14:46:19
>>1
近所に土佐犬いるけど
金網付きの犬小屋にいるわ。+1
-0
-
1512. 匿名 2020/06/03(水) 14:46:40
>>1507
写真二枚出てるよー
一般人にもねちっこいのいるから免許証の人がSNSなんかやってたらアウト+6
-1
-
1513. 匿名 2020/06/03(水) 14:48:01
>>1510
そんな悲しいこと言わないの(ノ_<)
若いんだから!これから楽しいこといっぱいあるよ~!+1
-0
-
1514. 匿名 2020/06/03(水) 14:48:18
優しいBBA達に構っていただいてご満悦のよう+4
-0
-
1515. 匿名 2020/06/03(水) 14:49:40
>>1507
警察関係者ならすぐ分かるんじゃない
生年月日出てるし
性別分かってるし
内部検索用照会番号見えてるし
+9
-2
-
1516. 匿名 2020/06/03(水) 14:51:14
(´;ω;`)なんか怖い+3
-0
-
1517. 匿名 2020/06/03(水) 14:52:16
>>1507
特定はできないと思う。
例えば、Twitterで、免許証の顔写真の方を載せたり生年月日書いたりしてなければ、特定はできないと思う。
でも、一応、通報押しといた。(この人を守る為)
たぶん、大丈夫だと思うけど。+1
-4
-
1518. 匿名 2020/06/03(水) 14:52:24
どうせ韓国人が噛まれたら喜ぶくせに怒+0
-0
-
1519. 匿名 2020/06/03(水) 14:52:44
>>1513
優しい!天使!!すき!!
うち両親いなくて15年間施設育ちだったから、あなたみたいなお母さんほしかったー!!!
いっけねー、プライベート話すぎたー!爆笑
生年月日もバレているのにww
でもありがとう。
+3
-4
-
1520. 匿名 2020/06/03(水) 14:52:57
>>146
リラックスしてるときはそうだけど、獲物がいたらすれば変わるでしょ
+2
-0
-
1521. 匿名 2020/06/03(水) 14:54:28
うちの前をこの犬じゃないけど大型で凶暴そうな犬が毎日散歩させられてるんだけど、少し前に首輪が切れてて脱走して夜中に飲み会から帰ってきた旦那が追いかけられて冷や汗かいて帰ってきたことがあった。小さい子供もいるからすれ違うだけでも怖い。+1
-0
-
1522. 匿名 2020/06/03(水) 14:54:50
>>1408
おっけーとは言ってないよ
DQNと一緒にしないでって言ったのw+0
-2
-
1523. 匿名 2020/06/03(水) 14:55:55
免許証の写真本人なのかな?がる男が上から女性の写真張り付けてるとかじゃないの?+2
-1
-
1524. 匿名 2020/06/03(水) 14:57:15
このトピ内にも免許持ってるピットブル暴れててワロタ+5
-0
-
1525. 匿名 2020/06/03(水) 14:57:48
>>1515
警察関係者だからと言って、勝手に交通違反もしていない人を検索できないと思うよ。
個人情報保護法的にもアウトな行為ではないかな。
例えば通販サイト管理をしてる人でも、知人の購入履歴を勝手に検索してはいけないように、警察だったらもっと厳しく個人情報管理してると思う。+1
-0
-
1526. 匿名 2020/06/03(水) 14:59:20
>>1503
医者の嫁が給料明細とは?
旦那の給料明細晒したの?変なの+2
-0
-
1527. 匿名 2020/06/03(水) 15:00:40
>>1443
本当にね
この子たちを
犬と呼ぶのはもうやめませんか
危険すぎるわ+6
-0
-
1528. 匿名 2020/06/03(水) 15:01:16
>>56
ピットブルは普段大人しくていい子でも、興奮した時に稀にスイッチ入って凶暴化しちゃうんだって。
闘犬の血が騒ぐみたいよ
スイッチ入ったら誰も制御出来ないから、その時は、飼い主が自分の愛犬(ピットブル)をナタで殴り殺すくらいの覚悟がないと飼っちゃいけないらしい。
それを聞いてバカ元夫は飼うの諦めてくれた。
奴がちゃんと躾や世話しないし、助かった+21
-0
-
1529. 匿名 2020/06/03(水) 15:02:21
>>1524
煽りBBAがピットブルで私はチワワだったよー爆笑
でも仲直りしたんだー
めっちゃ面白くてユーモアがある、おババだった!!
だからすき!+1
-4
-
1530. 匿名 2020/06/03(水) 15:04:58
>>19
海外の闘犬飼ってる飼い主の男って、飼い主も身なりが厳つい不良っぽいのが、コンプレックス拗らせて自分の力をデカく誇示する為に飼ってる感じがする
欧州へ観光へ行った時夜路上でデカいロットワイラーを散歩させてた兄ちゃんも
パンクの黒いスタッズのトゲがいっぱいついた皮ジャン着て脇道を散歩させてたけど
犬の力が強くてクネクネ曲がって犬に引っ張られて散歩してて、間違えてリード放されたら間違いなく噛まれて観光客のこっちが重症を負いそうで小道で逃げ場がなくて想像したら怖かった+7
-0
-
1531. 匿名 2020/06/03(水) 15:08:24
>>1099
この後どうなったの?
+0
-0
-
1532. 匿名 2020/06/03(水) 15:09:25
>>1428
トピずれなんだけど、占い専門の私的には、
あなたはアセンダントが水瓶座だから割と美形なはず。
もしくは、同性からも割と好かれる顔立ちでフレンドリーだと思う。
性格は射手座だから、言葉がポンポン出てきて無鉄砲なタイプ。月星座も獅子座だから押し強いだろうね。
知性を司る水星は蠍だから、復讐心強い。やられたらやり返す。
あ、ごめんトピずれ過ぎた。+2
-6
-
1533. 匿名 2020/06/03(水) 15:10:49
男の子、痛かっただろうし怖かっただろうね…本当、防げた事件だけに、ご家族の気持ちを思うとやりきれない。
ペットとして幸せに穏やかに暮らしているピットブルも多いと思う。いくら血筋が闘犬だからといって人を襲うのは性格や血筋だけじゃなく、飼育環境やしつけの方法だったり、人為的な要因は大きいと思う。むやみに恐れる必要がないのとおなじように油断しすぎてもいけない。共存出来るように飼い主は責任と愛情をもって飼わないといけないね…+4
-0
-
1534. 匿名 2020/06/03(水) 15:13:34
>>476
公園内でノーリードでしつけの練習をしてたところだったそうです。私は何も知らずその公園の周りを散歩していました。うちの子を見つけるとすごい勢いで後ろから追いかけてきて、一気に顔から首にかけて噛まれてしまいました。裂傷がひどくてそのまま即手術。本気で首が引きちぎられたかと思いましたよ、愛犬は21針縫いました。私自身も妊娠6ヶ月で手に全治2週間の怪我と打撲を負いました。
飼い主は40代のヤンキーでしたが、怪我の治療費は一応すべて払ってくれました。ただ被害届出そうとしたらキレだしたので、もう関わりたくなくて諦めました。
そのヤンキーの家の前にはよく警察やら救急車やらが停まっているそうです。犬関係の事件かはわかりませんが、とにかく危ない人です。自宅が知られて、怖いので引っ越しました。噛んだ犬はそのあとどうなったかわかりません。+15
-0
-
1535. 匿名 2020/06/03(水) 15:14:16
>>246
ブラブラって?千切れたってこと?+1
-0
-
1536. 匿名 2020/06/03(水) 15:14:47
>>174
>チワワだってプードルだって
あなたが犬を平等に扱って欲しいのはわかるけど
闘犬は牙の太さと顎の大きさや力が愛玩犬と違う
愛玩犬じゃ怪我はしても死にはしないけど(手首とか噛まれ所によるが)
闘犬は噛んだら死ぬことが間違いなくある
だからピットブル、ブルテリアとか家庭で飼う人は飼い主が小さい頃デカい犬牙を抜いたりカットして飼う人も多い
それでも飼い主が躾の最中流血すると聞く+15
-1
-
1537. 匿名 2020/06/03(水) 15:15:54
>>1530
映画名探偵ピカチュウに出てきた、リザードンの飼い主を思い出した。乳首にピアスつけてた人。+2
-0
-
1538. 匿名 2020/06/03(水) 15:17:48
>>1532
んー当たっているような。当たってないような。w
美形ではないけど、特別ブスでもないと自負してるー爆笑
実社会では思ったことはなかなか口に出して言えない小心者だよーwネットだけだよワハハ!
頭の中ではボロカスだけど口には出さない。大人でしょ!(キラッ
やられたらやり返すは当たっているかもww
分析ありがとう♡+3
-3
-
1539. 匿名 2020/06/03(水) 15:19:41
どんなに躾してたって
飼いならしたって
動物は動物。
100%安全なんてない
狩猟の本能が絶対どこかにあるじゃん。
じゃれてるつもりで甘噛みだってするよね?
たまに赤ちゃんと大型犬一緒にしてる映像とか見ると
よくやるなって思う。
+3
-1
-
1540. 匿名 2020/06/03(水) 15:20:22
>>1529
ユーモアのあるババアって
+0
-0
-
1541. 匿名 2020/06/03(水) 15:21:35
>>1528
じゃあたまに見る海外の、赤ちゃんと仲良しのツーショットとかやっぱり危ないね+6
-0
-
1542. 匿名 2020/06/03(水) 15:24:02
これピッドブルどうなるの?
嫌な予感しかしないんだけど+0
-0
-
1543. 匿名 2020/06/03(水) 15:24:50
>>1540
ババアじゃないよ。おババだよ!!!
更年期BBAて呼んでたからごめんなさいしたの!!!
仲直りしたからおババにチェンジしたよ。+1
-4
-
1544. 匿名 2020/06/03(水) 15:24:59
実家が動物病院だけど。ピットブルも土佐犬もちゃんと飼育すれば根は悪いやつじゃないよ。頭が悪いわけでもないし躾はちゃんと入る。社会性を身に付けてあげれば人間の伴侶になれる。基地外な飼い主に飼われてしまって可哀想に。+2
-3
-
1545. 匿名 2020/06/03(水) 15:25:11
飼い主ですら襲われて殺されたりしてるよね
今後は繁殖させないで自然淘汰された方がいいわ
+5
-0
-
1546. 匿名 2020/06/03(水) 15:25:51
>>1540
ユーモアのあるおばば
2分過ぎ
あなたすっごいデブですねえ
【醜い争い】不法投棄した佐門豊作風デブババアにバーン!したらデブ呼ばわり【木場バババーン】 - YouTubeyoutu.be場所は木場公園。朝5時ごろ。質問くるだろうけど 春奈ではないです #不法投棄 #ババーズバーン #おまゆう
+0
-2
-
1547. 匿名 2020/06/03(水) 15:26:11
>>1534
怖すぎ
命が助かって良かった+9
-0
-
1548. 匿名 2020/06/03(水) 15:27:24
>>1519
ここでしか会うことないと思うけどしあわせになるんだよ、、
元気でな!+4
-0
-
1549. 匿名 2020/06/03(水) 15:27:49
つらい。
郵便物を取りに行かせたことを一生後悔してしまう。
母親も子供も、何も悪いことをしてないのに…。+5
-0
-
1550. 匿名 2020/06/03(水) 15:28:59
>>1536
日本でもゴールデンレトリバーに噛み殺された赤ちゃんいたし、コーギーだって結構流血沙汰やらかすよ。チワワなんてガウチワワだったらめっちゃ凶暴。うるうるチワワばっかりじゃない。
逆にチワワにオモチャ取られてキャンキャン言うドーベルマンもいる。+1
-3
-
1551. 匿名 2020/06/03(水) 15:29:29
>>109
この人のYouTubeたまに見てたけど、演出で強盗と闘うシーンとか撮影してて、ピットブルのブリーダーみたいな感じで犬の訓練はプロな感じ。
このピットブルは本当にお利口でしっかり訓練されてたけど、結局どこかの他の犬達と喧嘩して死んじゃったかなんかで、この男性もすごい悲しんでた。英語がよく分からないから詳しくは聞き取れない。+7
-0
-
1552. 匿名 2020/06/03(水) 15:29:29
>>112
そう思う
国や地域によっては飼育禁止になってるのに、日本はなんでなってないの
闘犬なんて警察犬&軍用犬だけでいいわ
+5
-0
-
1553. 匿名 2020/06/03(水) 15:31:04
>>1544
なんていうか土佐犬にしても飼うのはカタギじゃない人だよね。普通の愛玩感覚で土佐犬って飼わないじゃん。+2
-0
-
1554. 匿名 2020/06/03(水) 15:31:38
>>1534
うわぁ大変でしたね
酷すぎるし怖いし許せない
自分も小さい頃住んでた近所のお屋敷にデっカい白いセントバーナードを2匹庭に放し飼いしてたお宅があり
外のデカい門の前の道を通っただけで大音量でウォーウォー吠えられましたが、それを家族に話したらそこはや◯ざ関係のお屋敷だそうでした
昔の時代珍しいセントバーナード何頭も飼えるってやっぱりと思いました
小型~中型愛玩犬は好きですがやはりシェパードクラスのデカい犬は今もトラウマです+6
-0
-
1555. 匿名 2020/06/03(水) 15:34:45
>>1410
保護犬を引き取りました。家はド田舎でお隣の家も徒歩じゃしんどいくらい離れています。色々と安全対策もしていますよ。+1
-0
-
1556. 匿名 2020/06/03(水) 15:37:41
>>1548
ほんまありがとう、幸せになる!(キラッ
+0
-2
-
1557. 匿名 2020/06/03(水) 15:37:42
ピットブル飼ってる人は住宅街に住まないで欲しい
あと近所を散歩させるのやめてほしい
+6
-0
-
1558. 匿名 2020/06/03(水) 15:38:03
ピットブルは悪くないって言ってる人なんなの…
そりゃきちんとしつけ出来てない飼い主が悪いのはわかってるけどさ子供を噛み殺してるのはこの犬でしょ。
しつけが出来てないと人を噛み殺すような犬なんて人間の生活にいちゃダメでしょ
+10
-6
-
1559. 匿名 2020/06/03(水) 15:38:13
ピットブルが日本の家庭でも飼われてて、ドッグランとかにも普通に来る事に驚きなんだけど。
こういう犬って、ワクチンとかちゃんと打てるの?
獣医さんに噛みついたりしないのかな。+6
-2
-
1560. 匿名 2020/06/03(水) 15:39:04
朝ぶりに見に来たら免許証晒してる人いてびっくり(笑)しかも今年25歳ならそこまで若くもないし、言動が若い(子供な)だけね。+6
-0
-
1561. 匿名 2020/06/03(水) 15:39:23
>>1558
人間の世界とは何かね?+2
-3
-
1562. 匿名 2020/06/03(水) 15:41:10
ロシアは虎飼えるらしいよ…+0
-0
-
1563. 匿名 2020/06/03(水) 15:41:21
>>1550
あなたのおっしゃる意味はすっごくわかるよ
でも闘犬の噛む力がハンパじゃないw
あの口だってブルテリアだって顔の半分以上が狼のように裂けているし、ピットブルもそう
チワワと口の大きさや牙の大きさが違う
それが一度食い込んだら離さないしダメージ違う+7
-1
-
1564. 匿名 2020/06/03(水) 15:41:39
>>1560
貴女みたいに突っかかるBBAがいるから
まぁまぁ若いと書いたのよん??w
言動の部分は否定しないよ?爆笑
+1
-2
-
1565. 匿名 2020/06/03(水) 15:44:46
>>1564
年齢はあなたより若いよ。ごめんね、若くて。+1
-0
-
1566. 匿名 2020/06/03(水) 15:45:40
>>1559
小さい頃に飼い主から愛情と手間隙かけて躾してあれば大丈夫じゃないかな
大雑把な愛情や躾だとかなりやんちゃな性格の犬だから難しいんじゃ+0
-0
-
1567. 匿名 2020/06/03(水) 15:45:54
>>667
お金持ち、とあるから番犬代わりなのかもしれないね
シェパード、ドーベルマンあたりは訓練次第でいろいろなコマンドを理解出来るようのなるらしいし…
個人的にチンパンジーが怖いんだけど、飼った人はコミュニケーション能力の高さに本当にハマるらしい。
我々にはわからない魅力があるのだろうねえ+6
-0
-
1568. 匿名 2020/06/03(水) 15:46:04
そもそも免許証が自分のやつって証拠あるの?もし他人のなら問題だよ。+1
-0
-
1569. 匿名 2020/06/03(水) 15:46:20
>>1082
飼い主の許可も得ず勝手に触ってるの?
てかその飼い主最悪
不用意に触ってその子が何かしてしまったら可哀想だからやめてあげなよ+3
-3
-
1570. 匿名 2020/06/03(水) 15:47:18
>>527
例え話だよ+2
-0
-
1571. 匿名 2020/06/03(水) 15:52:14
>>460
相当示談金あげたんだろうね+4
-0
-
1572. 匿名 2020/06/03(水) 15:53:24
>>1428
いい歳こいて頭悪すぎん?+2
-0
-
1573. 匿名 2020/06/03(水) 15:54:02
>>1559
ピットブルの受け入れしてない動物病院もあるから、事前に確認が必要みたい。連れてくときはゲージに入れるか口輪が条件の場合も。まぁきちんとワクチン打ったり定期的に病院につれてくような飼い主なら、常識もあるだろうしいろいろ心得てる人が多いと思うよ。あとピットブルは痛覚が鈍いから注射打ってもケロっとしてる事が多い。+7
-0
-
1574. 匿名 2020/06/03(水) 15:56:36
昔実家で飼ってました。(何十年も前ですが…!
確かに皆さんがおっしゃる通り悪いイメージしかないと思います、当時の私もそうでした。
主に父親が躾をしてましたが、
人様に迷惑をかけないようしっかり躾をしたおかげ?なのか、元々本人に素質があったのかはわかりませんがwwとても甘えん坊で、言う事もちゃんと聞くし、病院でもとてもお利口なピットブルですねと獣医に言われるほど、人に牙を見せる事もなく、とてもお利口な子に育ってくれました。
ですが、やはりいいイメージがなく人と会うのをなるべく避ける為に早朝の散歩と夜遅い時間に散歩をしていたので、それは大変だったと思います…。
安易に飼える犬ではないですね…。+7
-0
-
1575. 匿名 2020/06/03(水) 15:58:28
>>704
私は猫も悪くないと思うが…
猫に関しては人間がコントロール出来る要素は家から出さないってくらいだと思うけど(そうしてあげて欲しい)
犬って家畜としての歴史がとても古くて、素質もあるけど教育次第で野犬〜盲導犬レベルにもなれる訳じゃない。
闘犬を飼った癖にそれを怠って剰え放し飼いにする飼い主と犬って、武器を買って管理も手入れせずに暴発させて関係ない人を死なせたみたいなものだから、そんな武器にも問題があるかもしれないけど(それも人間が人工的に作り出した…)やっぱり管理しなかった人間が悪いと強く思うな
猫を離して糞尿をさせる人の問題とは根本的に違って見えてしまう+4
-0
-
1576. 匿名 2020/06/03(水) 16:00:14
>>25
香川照之さんに似てない?
なんとなーく…。
ほんと、何となく。。+4
-1
-
1577. 匿名 2020/06/03(水) 16:00:45
>>343
動物自身を守るためにも講習を受けないと動物を飼えないようになるとかした方がいいと思う
飼い始めてからも飼ってる間は躾や餌とか抜き打ちで検査するとか
ペットショップを無くす以外にも動物愛護のためにすべき事まだたくさんあると思う+6
-0
-
1578. 匿名 2020/06/03(水) 16:00:47
>>1565
そんなに必死にならないで
若さは無限大♡お互い謳歌しよう!+0
-0
-
1579. 匿名 2020/06/03(水) 16:00:52
>>27
飼い主はエサやるとき襲われなかったのか?+0
-0
-
1580. 匿名 2020/06/03(水) 16:01:21
>>1528
ビーグルも狩猟本能がすごいよ
飼い主のお婆さんと一緒に散歩してる時は伸びたグデッとした顔してたのに
公園でウサギを抱いていた自分が10メートル先に(まだウサギは視界に入らないのに)いただけで急にキョロキョロして顔が意地悪な狂暴な顔になり
ウサギが視界に入ったらすごい剣幕てヨダレ垂らして飼い主のリード引っ張って飛び掛かる勢いに変わって吠えまくられたよ
ラブラドールやゴールデンやビーグルやコーギーはみんな狩猟本能あるからね
こんなに変わるんだと思ったw+5
-0
-
1581. 匿名 2020/06/03(水) 16:01:47
>>1347
機関で働いてたこともあるよ。躾が入らない犬はいる。どんなプロでも無理な犬は無理。このチワワは攻撃性は薄くて大丈夫だったけどね。+2
-0
-
1582. 匿名 2020/06/03(水) 16:02:39
>>1381
そうですそうです。ありがとうー。+0
-0
-
1583. 匿名 2020/06/03(水) 16:02:51
>>1572
いい歳こいて煽り叩きBBAがいたからねぇ
年齢証明したのみ!
コメント読み返してものぬかしな?+0
-2
-
1584. 匿名 2020/06/03(水) 16:04:21
>>1117
犬税いいね。
アクセサリー感覚や、病院代も出せないような経済力の人が安易に犬飼うの減りそう。+6
-1
-
1585. 匿名 2020/06/03(水) 16:04:33
>>1576
確かになんとなーく似てるね。本当なんとなーく、遠くの方で一致する感じ。+2
-1
-
1586. 匿名 2020/06/03(水) 16:06:29
>>1583
年齢証明しても本人かどうか証明になってないよ。+1
-0
-
1587. 匿名 2020/06/03(水) 16:07:16
ピットブルって定期的にこういうニュース出るよね。
ピットブル飼育は免許制にすれば良いのに+5
-0
-
1588. 匿名 2020/06/03(水) 16:08:26
>>1558
ちゃんと闘犬を飼うには環境の審査と躾できるかテストして資格取得を義務化して欲しい
そうしないとこうした事件がまた起きてしまう
+2
-0
-
1589. 匿名 2020/06/03(水) 16:09:57
>>713
これは違う、おとなしいってライオンや熊も同じなの?って思うんだけ、犬だけ違うの?+2
-1
-
1590. 匿名 2020/06/03(水) 16:18:35
自分の子供がもし…って思うと悲しくなるしそういう思いをさせたくないと思えば飼わない、飼うにしても調べるなりする+0
-0
-
1591. 匿名 2020/06/03(水) 16:19:22
>>1586
もうわかったからww
免許証、保険証だしてもたりないのねぇw
ほんと欲しがりだぁ!めっ!!笑+0
-0
-
1592. 匿名 2020/06/03(水) 16:22:08
>>1559
集団予防接種は厳しいと思うけど、子犬から掛かりつけの獣医さんならワクチンも狂犬病予防も打ってくれる。確か前もって電話すれば都合の良い時間を予約してくれてた。ダブルリード+口輪は必須。
注射は怖くなかったみたい。打つ時は飼い主が頭の方を押さえ込んでたよ。
他の犬とロビーで会わないように診察室から出たらすぐに車に乗せるのは他の大型犬も同じだと思う。+3
-0
-
1593. 匿名 2020/06/03(水) 16:22:23
>>34
犬好きなんだけど、こいつ全然可愛くないね。
しかも筋肉ムキムキ怖いよ。
何のために飼うの?土佐犬みたく闘犬するのかな?
日本でも飼ってる人いるんだ…見たことないな。
+3
-0
-
1594. 匿名 2020/06/03(水) 16:25:56
ピッドブルって小さい犬みたいな名前だけどデカイの?
エサたっぷりあげてたら殺さなかった感じ?+0
-0
-
1595. 匿名 2020/06/03(水) 16:27:46
>>34
まるで闘技用の土佐犬!!
さっき名前だけで小さいイメージしてたものです。
これは怖い。なんでこんなの許可を得てとかなしで気をつけないで飼うのー!!+3
-0
-
1596. 匿名 2020/06/03(水) 16:28:28
トピずれですみません
このニュースからピットブルは闘犬である事を知り、そっから土佐犬や日本でも闘犬の大会が行われてる事を知り、人間の最低でくだらない趣味に犬達が命を削ってる事に怒りを感じます。土佐犬を闘犬として飼ってる飼い主の顔と風貌ときたら、どれもチンピラで頭悪そう。闘犬なんて禁止してほしい。+3
-0
-
1597. 匿名 2020/06/03(水) 16:30:08
土佐犬よりやばない?知らなかった、この犬
お腹空いたら大人でも食べるでしょ、これ+1
-0
-
1598. 匿名 2020/06/03(水) 16:31:46
>>1596
そうやって代々飼ってきたらそれはそれで文化でしょ。+1
-2
-
1599. 匿名 2020/06/03(水) 16:32:31
>>1597
ちょいちょいこの画像出てくるけど、これは別格だよ。一般的なピットブルはここまで大きくならない。とはいえ危険なのは変わらないけど。+5
-0
-
1600. 匿名 2020/06/03(水) 16:34:33
怖いなーよく放し飼いなんてできたもんだ
犬だってデカければ猛獣だよ規制しなきゃ駄目
+0
-0
-
1601. 匿名 2020/06/03(水) 16:37:00
>>1050
犬好きで犬飼っってるけど、闘犬や生きるのにも苦労するような改良を施した犬種にはそうしてあげて欲しい
あのような姿や性質に無理やり作り替えたのは人間なんだから、始末をつけるべきだと思う
厳しく取り締まって、今いる子はライセンス制度、避妊手術しない奴からは即刻取り上げる方向でやって欲しい。+7
-0
-
1602. 匿名 2020/06/03(水) 16:45:05
>>1172
子供を散歩させるなとかそれはいきすぎな変な人だけど散歩していていきなり小さい子が触ってくると犬だって生きているのだからビックリして噛んだらどうしよう!とハラハラするよ。
子供も犬もしっかり見なきゃいけないよ。ちなみに独身だからというのも偏見だよ。私は犬も子供もいるけどどっちも愛しているし平等にしつけるよ。+4
-2
-
1603. 匿名 2020/06/03(水) 16:53:50
ピットブルとトラを戦わせたらどっちが強いですか?+0
-3
-
1604. 匿名 2020/06/03(水) 16:54:22
>>1212
ね。この子供がいるというだけで上から目線な人ってなんなんだろう。親であること以外何者でもないから?+5
-0
-
1605. 匿名 2020/06/03(水) 17:00:44
前にもどこかで書いたけど、娘の彼氏が血だらけで家に来て、理由聞いたら自転車で家に来る途中(外は暗かった)
伸縮リード?を長く伸ばして散歩してる人に気が付かなくて、車輪引っかかって横転したと…
伸縮リードは怖いと思った出来事でした。+7
-0
-
1606. 匿名 2020/06/03(水) 17:04:29
>>1603
???同じ成体で
次元が違う
ピットブルなら猪にさえ分が悪い
+0
-0
-
1607. 匿名 2020/06/03(水) 17:08:06
>>759
DON+0
-0
-
1608. 匿名 2020/06/03(水) 17:11:10
>>1603
野生に虎に決まってる。闘犬と大型肉食獣って日本で1番足が速い中学生とオリンピックメダリストくらい違うと思うんだけど。
窮鼠猫を噛む的な展開はあるかもしれないが。
生まれてからずっと動物園の虎vs闘犬として育てられたピットブルでも勝てないと思うよ+6
-0
-
1609. 匿名 2020/06/03(水) 17:18:50
ピットブルがいる家には強盗が入らないとかセレブが飼ってるとかで一時的海外で流行ってたね。洋楽PVとか映画でも出てて人気高いしアーティストとかDJが飼ってる事が多くて強い犬を飼ってる格好いいみたいな完全にアクセサリーだよ。それで飼いきれなくて保健所みたいなケースが多い。
日本でもシベリアンハスキーとか流行ってた時に飼いきれなくて事故あったよね。あとシェパードもとても賢くて警察犬になれるような犬だけど小さい頃から正しい躾をしないと危険。+7
-0
-
1610. 匿名 2020/06/03(水) 17:25:50
>>392
ゴールデンなんて優しそうなのに
育たてる人間しだいなんだね+1
-0
-
1611. 匿名 2020/06/03(水) 17:26:40
>>1564
あと追加していい?
>>246は私。
大人の発言もできるんだぁ笑+1
-1
-
1612. 匿名 2020/06/03(水) 17:27:00
>>409
人工的に?!
((´д`)) ブルブル…+2
-0
-
1613. 匿名 2020/06/03(水) 17:31:10
ピットブルは普通の銃弾受けても急所に当たらない限り死なないし傷つけられて更に凶暴化する根っからの闘犬だからアメリカでピットブルの事件起こると猟銃かショットガンで対応するレベルなんだよ。
警察が襲われて拳銃で応戦しても銃弾3発受けても噛みつくのを辞めないとかもうバイオハザードの犬かよって。+7
-0
-
1614. 匿名 2020/06/03(水) 17:37:12
>>1367
そうカッカしないで、落ち着いてから文章読みましょうね。犬に限らず、短期は損気。
すれ違う時間の一瞬を自分の時間を返せだなんてどれだけ忙しいのでしょう?
あなたが母親でない事を願います。
+2
-5
-
1615. 匿名 2020/06/03(水) 17:41:07
>>141
まあ番犬としては能力発揮しそうだね。
こんなん居たら怖くて泥棒も入れないわ+0
-0
-
1616. 匿名 2020/06/03(水) 17:50:47
>>1383
1374です。
保健所は形だけはその飼い主宅を訪問したんですが、不在のためこれで終わりだそうです。
一応、対応はしましたよと形だけのこしていました。事故が起こる前に引っ越しました。+1
-0
-
1617. 匿名 2020/06/03(水) 17:51:29
>>1598
時代や生活に合わせて変えていくのも文化
危険で時代遅れなものにしがみ付いてるとろくなことにならないと思う+4
-0
-
1618. 匿名 2020/06/03(水) 17:54:39
>>1331
ヤクザに幻想抱いてるね
躾すればどんな動物でも温厚ってのと同じお花畑で暮らしてるのかな+3
-2
-
1619. 匿名 2020/06/03(水) 18:04:28
>>1525
全くその通りだと思う。
+2
-0
-
1620. 匿名 2020/06/03(水) 18:18:45
>>1617
ほんとそれ。間違った文化は廃れなきゃいけない。闘犬も闘鶏もなくすべき。+2
-0
-
1621. 匿名 2020/06/03(水) 18:20:02
>>1558
ピットブルが住む場所を決められるわけではないしねぇ。こんな住宅街よりも人里離れた山奥の方が犬たちも幸せだと思うよ。
+0
-1
-
1622. 匿名 2020/06/03(水) 18:23:49
>>1525
やったら違反だけどできないことはないかな
ハッカーの中にはモザイク処理も出来る人はできるし、ネットにこんなのあげて不特定多数の人の良心に掛けるのはハイリスクなんじゃないかなー+1
-0
-
1623. 匿名 2020/06/03(水) 18:27:17
>>1558
いちゃダメもなにも品種改良して作ったのは紛れもなく人間なので…+1
-1
-
1624. 匿名 2020/06/03(水) 18:31:25
>>1577
まぁ、でもその予算が税金からというのはペットの有無で平等ではないから、やっぱりペット税導入しないと難しいかもね。ペット税は賛成の立場です。+2
-1
-
1625. 匿名 2020/06/03(水) 19:17:38
>>1356
特に猫な+0
-2
-
1626. 匿名 2020/06/03(水) 19:21:28
>>1616
絵にかいたようなお役所仕事ですね
垂れ流し放置
凶暴な犬と無責任な飼い主、そして被害者が増えて減らないはずです
+2
-0
-
1627. 匿名 2020/06/03(水) 19:26:40
>>1621
あなたズレてる
山奥で逃げたらどうすんの
賭博の駒として作られた品種は違法になったんだから、繁殖させない、飼育者は届け出て飼育環境のチェックを定期的に行うようにさせないと根絶できないよ+3
-1
-
1628. 匿名 2020/06/03(水) 19:30:52
>>1623
繁殖させない
買わない
のも人間なので不幸な連鎖は断ち切ったほうが社会のためであるし、本能が喚起されて不幸な事件を起こして殺処分される犬のためでもあるね+1
-0
-
1629. 匿名 2020/06/03(水) 19:44:24
>>1627
そうですか・・・別にピットブルの個体全てについてではなく、元を正せばこの子供が噛み殺されたことに事件について、この犬たちが住宅街(人間の生活圏ということですよね)にいるべきじゃないという意見だったのでこの犬たちも好き好んでここに住みついたわけではなかろうに気の毒な存在だと思っただけです。
人間が拷問のようにストレスを与えて凶暴な犬として生み出した犬種を人に対する害悪だと「根絶させるべきだ」というのは傲慢以外の何物でもないと思いますが、これ以上の繁殖は抑えるのは致し方ないことだと思いますよ。せめて今いる子たちは問題を起こさず寿命を全うできますように。
+0
-2
-
1630. 匿名 2020/06/03(水) 19:49:55
>>1580
飼い犬でも何かの切っ掛けで本能が爆発する事はありますね。
昔に知人が牧羊犬の血が入っているミックスを飼育していましたが、300m級の人気のない山に放つと一直線で頂上へ向かって駆け上がっていったとのこと。(最短距離ですね)
ついて行くのに一苦労したそうですが、ちゃんと要所要所で止まって後ろを振り替えりながら飼い主が追い付くのを待っていたそうです。知人はその姿にも牧羊犬の名残を感じたとか。走る姿の美しい犬だったそうです。
いくら人気のない山でもリード無しで放すのはダメな行為ですが
牝で陽気な性格だった知人の犬が、
『急に牧羊犬の血が騒いで人気のない山肌を駆け上がっていった』
程度なら笑い話になりますが、これが闘犬となると本能が爆発した時は事件になります。
正直沢山の犬種の中で、わざわざ闘犬を選択する人の気が知れません。あまりにもリスクが高過ぎる。
+8
-2
-
1631. 匿名 2020/06/03(水) 19:54:23
連投すみません、1629です。根絶というのは、こういう事件がということでしょうか。ただピットブルほど顕著ではないとしても、ペットと人間のトラブルというのはゼロにはならないので根絶は難しいと思います。相手はどうしたって野生動物なので。そもそもが一緒に共存できるという思い込みも人間のエゴかもしれませんね。一応繰り返しますが、ピットブルの繁殖は減少させるべきだとは思っていますよ。+1
-0
-
1632. 匿名 2020/06/03(水) 19:59:57
>>1423
お、運営か+0
-0
-
1633. 匿名 2020/06/03(水) 20:24:47
>>1602
いきなり触られたら噛む犬飼ってる人は怖いだろうけど
わんわんだよーと言われた程度でここまで切れてるなら凄く変な人だよ
マイナスついてるし怖いわー+1
-2
-
1634. 匿名 2020/06/03(水) 20:29:32
今日本の飼い犬の半分くらいが狂犬病予防接種受けてなくて
万が一入ってきたら大流行するおそれがある状態らしいね
馬飼い主多過ぎて怖いわ+5
-0
-
1635. 匿名 2020/06/03(水) 20:43:27
>>2629
私は今生存している犬を殺処分しろとは主張していません
殺傷力が強くなるよう育種された家畜は、銃や刀剣と同じく管理し、新たな世代を生み出さないよう断種しろと言ってます
災害が起き野放しになって飢えたら見知らぬ幼児を
守る?
獲物?
と選択肢がある動物です
逆らえない本能に従って攻撃して殺されるのは犬なんです+2
-2
-
1636. 匿名 2020/06/03(水) 20:47:47
ピットブル、以前ガルちゃんで読んだ覚えがあるなと検索したら2017年に
『またピットブル…22歳の飼い主が食い殺される 林を散歩中に豹変か(米)』
という内容のトピがありました。
トピの張り方分からなくて申し訳ない。
どうか読んで欲しい。
22歳の若き女性の飼い主が被害者です。
彼女は60kg近くある二頭のピットブルに食い殺されています。
元記事も壮絶な内容ですよ。
このトピの前の方の書き込みで、ピットブルの殺傷事件は飼い主家族内で起こっていると書いてあった記憶がありましたが、本気で洒落にならない恐ろしい犬種です。
現在ピットブルを飼育しているガルちゃん民本人とそのご家族はどうか細心の注意を払って下さい。+9
-1
-
1637. 匿名 2020/06/03(水) 20:49:47
>>1634
そもそもローンを組んでペットを飼えること自体が間違ってる
金銭面で余裕がなければ予防接種なんて絶対受けないもん自然派ママじゃあるまいし
日本は島国だし〜くらいに思ってるよきっと+2
-0
-
1638. 匿名 2020/06/03(水) 20:52:05
>>1628
日本でも子供が数人死んだらそうなるかもしれないね
正直日本の偉いさんは動物のこと基本どうでもいいと思ってるから後回しの後回しだよ
需要がある限りブリーダーだっていなくはならない+4
-0
-
1639. 匿名 2020/06/03(水) 21:30:25
>>1638
闘犬ブリーダーって人権センシティブな方たちがやってるから規制無理だろうね+4
-0
-
1640. 匿名 2020/06/03(水) 21:30:41
>>1633
いや小型犬だけどいきなり知らない人に触られたらびっくりするでしょ?人も人間も。噛むことはないかもしれないけど小さい子供は特にいきなり触ったりするから何かあったらどうしようと思うって事ですよ。
子供は仕方ないから親が触っていいか聞いてあげてねなどの配慮が必要だと思います。+2
-0
-
1641. 匿名 2020/06/03(水) 22:10:52
>>1214
なんかもう悲しすぎるというか
人間って本当勝手だね+4
-0
-
1642. 匿名 2020/06/03(水) 22:16:35
>>1214
悲しいね、、人間って残酷+4
-0
-
1643. 匿名 2020/06/03(水) 22:23:59
>>10
自転車に乗ってるときに前方を犬を連れて立ち止まってる女性がいて、犬がいるし女性は犬とは別の方に注意を向けていたのもあって少しでも距離開けて通った方がいいかな?と考えていたら突然、犬が目の前を横切ってゴールテープのように張られた伸縮リードに突っ込みそうになった時は心臓が止まるかと思った。
なんとか回避出来たけど、出来なかったら自分も犬も怪我をしてた。犬なんて突然、走り出したりする子もいるので公道での伸縮リードは危険だから使用するのを考えてほしい。+4
-0
-
1644. 匿名 2020/06/03(水) 23:15:57
>>1000
飼い主が、ちょっと目放したスキにがぶり❗️されそう‼️+2
-0
-
1645. 匿名 2020/06/03(水) 23:29:05
>>1114
前にハスキー飼ってたけど、ぼ~と生きてて子供にも、近所にも人気者やったけど、無駄ぼえ全くしなかったけどやっぱり、野生はあって6時の時報には毎日必ず遠吠えしてた‼️(>_<)+3
-1
-
1646. 匿名 2020/06/03(水) 23:33:06
>>1552
本当に恐ろしい‼️(>_<)💦自分たちの子供や孫に対して襲いかかったらと考えないのかしら⁉️+1
-0
-
1647. 匿名 2020/06/03(水) 23:43:58
>>1633
横だけどキレてなくない?どうしたの?あなたの方が変な人だよ+1
-0
-
1648. 匿名 2020/06/03(水) 23:49:07
>>22
怖い!!!!この画像の子らがやったわけじゃないのはわかっているけど犬の画像みて怖いと思ったの初めて・・。亡くなった子すっごい怖かっただろうな。胸が痛みます・・+1
-0
-
1649. 匿名 2020/06/03(水) 23:55:09
>>1560
え?wなにそれ そんな変人いたの?なぜに?w経緯を知りたい+3
-0
-
1650. 匿名 2020/06/04(木) 01:39:49
>>1092
ピットブルが家庭犬として
適してるとは私も思わないけど、
野生の性質を持っていない、捨てた動物が
家畜というものだよー。
ピットブルはその犬種の歴史を考えると、
初心者には絶対に
飼って欲しくないのは間違い無いよね。
殆どの犬種(天然記念物以外)は
人間が用途に合わせて作り上げたものだし、
犬に罪はないから
これ以上アホな飼い主のせいで
痛い目を見るのはかわいそすぎる。+0
-0
-
1651. 匿名 2020/06/04(木) 01:44:45
>>1650
性質ってか心でしょ。
幼形成熟(ネオテニー)ってやつ
+0
-0
-
1652. 匿名 2020/06/04(木) 03:05:34
>>44
柴犬、凶暴だよね。
可愛いと人気なのが、いまいちわからない。
+3
-0
-
1653. 匿名 2020/06/04(木) 03:26:55
>>739
場所によってはそうなのかな?
私が住んでいたアパートは、契約書にピットブルと他の2種類の犬は条件抜きで禁止だったよ
あとの2種類はわすれちゃったけど、同じような攻撃性のある犬種だった+3
-0
-
1654. 匿名 2020/06/04(木) 06:18:41
>>1315
ええーひどい!
主さんのワンコ可哀想!
うちもノーリードの犬が乱入してきて、庭のソーラーライトを破壊して行った。
凄い音がしたから外に出たけど、飼い主共々トンズラしてた。+4
-0
-
1655. 匿名 2020/06/04(木) 07:53:22
>>16
ペットロス真っ只中だけど、ママ友の気持ちはわかる。
愛犬の代わりは居ないし別れが辛いから、もうペットは飼えないと思う反面、ガラーンとした部屋を見るとやっぱり寂しい。ペットが居た時は幸せだったな、と実感するんだよね。
だから毎日、亡くなった愛犬に似た犬をSNSで探してフォローしてるw
ガルちゃんでも動物系のトピに入り浸ってるw+3
-0
-
1656. 匿名 2020/06/04(木) 08:35:07
>>1428
なんでこんなことになってるのか知らないけど
これは特定できるよ+0
-0
-
1657. 匿名 2020/06/04(木) 09:01:52
>>343
物は言いようだ。
主や家族に忠誠心が強い 排他的で他者を傷つけやすい
頭がよく毅然とした主に仕える 弱い見られたり油断したら歯向かってくる しかも容赦がない
飼い主や愛好家の主観で好意的に言われているが、凶暴性が高い
加えて体力、凶暴性が高く飼いやすい犬とはいえない
+1
-0
-
1658. 匿名 2020/06/04(木) 11:29:47
>>16
もし仮に子供が死んだらもう次の子産まないの?産んで可愛がってたら前の子は?とか思われるの?
それと一緒でしょ+0
-1
-
1659. 匿名 2020/06/04(木) 12:17:47
>>1331
20年位前の話になります。
ちなみに噂ですが近所の病院にまで
ドーベルマンが侵入してきたらしいとか。+1
-0
-
1660. 匿名 2020/06/04(木) 13:44:58
以前動画で見たけど人に噛み付いたらスッポンみたいに絶対離さなかった
周りの人間が何人も棒で殴ったり引き離そうと引っ張ったりしてるのに犬自身血だらけになっても食いついてたよ
人間が飼い慣らせるレベルの生き物じゃない気がしたしとれだけ慣れててもいつ豹変するか分からないから怖すぎる+3
-0
-
1661. 匿名 2020/06/05(金) 02:35:10
>>1633
何この人。わんわんだよーってさせてるの?あんたの方が変な親だわ。+0
-1
-
1662. 匿名 2020/06/06(土) 17:10:10
>>1656
だからなんだよww
+0
-0
-
1663. 匿名 2020/06/07(日) 02:45:32
>>34
筋肉が気持ち悪い!筋肉増強剤でも飲んでんの?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する