-
1. 匿名 2020/06/02(火) 10:55:10
ディズニーに売っているお菓子の缶や、ポップコーンバケットが可愛くてついつい増えてしまいました。
主はシール入れ、貯金箱として活用していますが、皆さんはどのように活用していますか?
色んな案が知りたいので教えてください!+119
-2
-
2. 匿名 2020/06/02(火) 10:55:57
子供が家で勉強するときのペン入れ+96
-1
-
3. 匿名 2020/06/02(火) 10:56:13
メルカリで売る+37
-12
-
4. 匿名 2020/06/02(火) 10:56:38
薬入れてる+110
-0
-
5. 匿名 2020/06/02(火) 10:56:44
コットン入れ+37
-1
-
6. 匿名 2020/06/02(火) 10:56:53
最近は紙製の箱のばっかり買っちゃうね。
可愛いけど、本当に使い道って限られてるよね。+246
-1
-
7. 匿名 2020/06/02(火) 10:56:55
ガチャガチャの景品入れ+32
-0
-
8. 匿名 2020/06/02(火) 10:56:56
子供のシール、小さいおもちゃ入れ+40
-1
-
9. 匿名 2020/06/02(火) 10:57:09
あー!持ってたのある!
どこ行っちゃったのかな、もうない…。+11
-1
-
10. 匿名 2020/06/02(火) 10:57:13
その時使いようがなかったら捨ててる。
いつか使うはいつでも使わん。+102
-1
-
11. 匿名 2020/06/02(火) 10:57:17
薬入れたり、なんかしょーもないもん入れてる+80
-1
-
12. 匿名 2020/06/02(火) 10:57:22
裁縫入れにしたよ。+131
-0
-
13. 匿名 2020/06/02(火) 10:57:33
ベルマーク入れにしてる+26
-1
-
14. 匿名 2020/06/02(火) 10:57:36
色鉛筆とかクレヨン入れたいな+14
-0
-
15. 匿名 2020/06/02(火) 10:57:55
レターセット入れてる+24
-1
-
16. 匿名 2020/06/02(火) 10:58:11
マニキュア
子どものオモチャ
筆箱の代用+19
-0
-
17. 匿名 2020/06/02(火) 10:58:32
人気のチョコクランチの楕円の缶は生理用タンポン入れにしてます。
あの缶、使いにくくないですか?+132
-7
-
18. 匿名 2020/06/02(火) 10:58:39
たまに充電するもののコード入れたままどっかいった+29
-1
-
19. 匿名 2020/06/02(火) 10:58:44
楕円の缶にはお弁当で使うふりかけの袋をまとめて入れてる。
キャンディとか入ってる小さめの缶にはヘアゴムやヘアアクセサリー。
使えそうな物だけ残してるから4つくらいしか持ってないけど。
最近は紙製の入れ物が増えて助かってる。+36
-0
-
20. 匿名 2020/06/02(火) 10:58:58
クッキーやキャンディ入れにする🍪🍬+6
-0
-
21. 匿名 2020/06/02(火) 10:59:00
お菓子の缶にはクッキー型いれてる
もう使わないポップコーンバケットには小銭貯金いれてる+26
-2
-
22. 匿名 2020/06/02(火) 11:00:37
ポップコーンバケットは猫のカリカリ入れにしてる+16
-1
-
23. 匿名 2020/06/02(火) 11:01:16
コットン入れにしていまーす!+11
-0
-
24. 匿名 2020/06/02(火) 11:02:10
海外旅行行くとき用の変換プラグとか延長コードいれてる!+10
-0
-
25. 匿名 2020/06/02(火) 11:03:02
>>1
懐かしくて懐かしくて震えるw
全部持ってた😂+6
-2
-
26. 匿名 2020/06/02(火) 11:03:40
粒子の和風だしとか湿気るから、大きめの缶で保管してる。
小さめの缶だったらペン立てにしてるかな。
変わった形の缶は中身も少ないから買ったことないから使い道も分からない。+6
-1
-
27. 匿名 2020/06/02(火) 11:04:50
電池入れたり封筒入れたり。+8
-0
-
28. 匿名 2020/06/02(火) 11:05:16
+73
-1
-
29. 匿名 2020/06/02(火) 11:06:05
タバコ吸ってた時は灰皿
今なら捨てる+13
-1
-
30. 匿名 2020/06/02(火) 11:06:53
今は良い箱見つけたから、職場と家の細かいお菓子、電池類、配線類、位しか残って無い。
前は車の工具とか細かい物。+4
-0
-
31. 匿名 2020/06/02(火) 11:06:59
メルカリで調べて、人気の物は売る。
お金にならないものは捨てる。
ダッフィーのポップコーンバスケットは3000円で売れた。+56
-5
-
32. 匿名 2020/06/02(火) 11:07:28
洗濯バサミ入れしかないよ+11
-0
-
33. 匿名 2020/06/02(火) 11:08:56
へそくり入れる+5
-0
-
34. 匿名 2020/06/02(火) 11:09:43
クランチが入ってた大きめの缶はゴミ箱になってる+12
-0
-
35. 匿名 2020/06/02(火) 11:11:57
かわいいから、残しておく率が高いんだけど、
結局、処分します。
先日、家の片付けしたんだけど、
収納に使っていたカンは、結局いらないものしか入ってなかった…。
全部リサイクル行きでした。+25
-2
-
36. 匿名 2020/06/02(火) 11:15:18
電池入れたり薬入れたりしょーもないもの入れたりしてる+9
-0
-
37. 匿名 2020/06/02(火) 11:20:50
拾い画だけど、左の幻の水晶にはコットン入れて右上のコンパクトには外出時にコンタクトが痛くなった時にように付け替える新品のコンタクトと頭痛薬、ストッパとかいれてる。
右下の一番お気に入りの缶にはハンドクリーム、除光液、日焼け止めとか縦長のチューブ系。
幻の銀水晶のフタを開けてコットンを使う作業がプリンセスっぽくて自惚れる笑+31
-36
-
38. 匿名 2020/06/02(火) 11:21:08
いらなくなったボタン入れてたら、子どもらが気に入ってボタン使ってごっこ遊びしてた。+9
-0
-
39. 匿名 2020/06/02(火) 11:21:23
ラバスト入れてる+2
-0
-
40. 匿名 2020/06/02(火) 11:22:17
>>37
ディズニーだってば笑笑+92
-2
-
41. 匿名 2020/06/02(火) 11:23:18
缶は薬入れたり、裁縫道具入れてる
ポップコーンバケツは車のゴミ箱、子供のヘアゴム入れたり、ペットのおやつ入れてる+16
-0
-
42. 匿名 2020/06/02(火) 11:24:29
気に入ってる大きめのを裁縫箱にしたよ
あとは処分しちゃった+6
-1
-
43. 匿名 2020/06/02(火) 11:24:44
>>40
ごめん。缶の形とかは一緒だしついついテンション上がってしまった。>>1さん削除依頼お願いします。+18
-13
-
44. 匿名 2020/06/02(火) 11:26:02
>>28
これ安っぽいよね、メイドイン…っぽい。+3
-24
-
45. 匿名 2020/06/02(火) 11:26:29
クランチの缶はリモコン入れてる
+2
-0
-
46. 匿名 2020/06/02(火) 11:28:15
子どものLaQとかワミーとか、小さくてたくさんパーツがあるもの入れてる。かなり重宝してる。+8
-1
-
47. 匿名 2020/06/02(火) 11:44:50
職場のロッカーに常備薬入れと、替えのストッキング入れとして2つ置いてるくらい+5
-0
-
48. 匿名 2020/06/02(火) 11:47:47
ポップコーンバケットを植木鉢に使ってる。
プラスチックだけどすごく丈夫。2、3年外に出してるけど色落ちしないよ。高いだけあるよ。+38
-0
-
49. 匿名 2020/06/02(火) 11:48:24
マスキングテープ収納
ポストカード収納
取っておきたいメモ帳やノートの収納+13
-0
-
50. 匿名 2020/06/02(火) 11:49:40
子供にあげてる。
おもちゃにしたり、宝物入れにしたり、なんかいい感じに活用してくれてる。+22
-0
-
51. 匿名 2020/06/02(火) 11:53:45
チョコクランチの細長い円柱形のカンカンは高確率でレジ横のペン立てになりがちw
あーお土産なんだなーってつい見ちゃうw+30
-0
-
52. 匿名 2020/06/02(火) 11:55:47
使用済みの切手や輪ゴム入れ。
あとは、ベルマーク。+5
-0
-
53. 匿名 2020/06/02(火) 11:55:58
インテリアには合わないし劣化するのが嫌だから、それ用の大きなダンボールに全部入れててたまに鑑賞してる。笑+24
-1
-
54. 匿名 2020/06/02(火) 11:58:08
>>10
これと同じ事を言われた事がある。
うん、たしかに。そう、その通りだった。+10
-0
-
55. 匿名 2020/06/02(火) 11:58:42
会社でクリップ入れにされてる率ハンパないw+21
-0
-
56. 匿名 2020/06/02(火) 12:01:09
>>37
ディズニーって言ってるだろ!
日本語読めないのか💢+7
-33
-
57. 匿名 2020/06/02(火) 12:02:47
乾電池入れと、使い終わった電池入れにしてた+9
-1
-
58. 匿名 2020/06/02(火) 12:11:01
旅行のときの思い出の品(チケットとか)、過去の健康診断書とかちょっと保管したい書類等入れるために、あえて箱型のお菓子を買ったことはあります!
そのときにすぐ用途が浮かばないものについては処分するようにしています。可愛いけど邪魔だから…+14
-0
-
59. 匿名 2020/06/02(火) 12:11:57
断捨離する+10
-0
-
60. 匿名 2020/06/02(火) 12:13:17
こういう系の缶があるだけでなんか部屋がガチャガチャするから苦手+14
-0
-
61. 匿名 2020/06/02(火) 12:17:33
>>56
まあまあ+8
-0
-
62. 匿名 2020/06/02(火) 12:17:49
>>17
私はふりかけ入れてる
毎日おにぎり持っていくからいろんな種類のふりかけ+10
-0
-
63. 匿名 2020/06/02(火) 12:18:17
ハンドメイドが趣味なのでリボンやボタンなどの細かいものを入れて保管
あとはイベントものは季節ごとに飾る
大きな楕円のにはサプリを袋ごと保管
あと個包装のお菓子を入れてる+5
-0
-
64. 匿名 2020/06/02(火) 12:25:48
トプ画の写真に映る缶のバリエーションがうちと一緒で、母親がトピ建てたのかと思ってびっくりした…+5
-0
-
65. 匿名 2020/06/02(火) 12:37:56
マックイーンのポップコーンバケット、すごく首に下げにくくないですか?!洗って子どものおもちゃです。ポップコーンバケット用にはもう使わない+7
-0
-
66. 匿名 2020/06/02(火) 12:43:22
かわいいのは捨てられないから
コットン入れたり
ベルマーク入れたり
ペン立てにしたり
貯金箱にしたり
おもちゃ入れたり
つまようじ入れたりしてる。
子供たちが落とすからちょっと傷だらけの
つまようじ入れ
+28
-0
-
67. 匿名 2020/06/02(火) 12:44:40
チップとデールのポップコーンバケットを500円玉貯金箱にしています。+4
-0
-
68. 匿名 2020/06/02(火) 12:46:56
通年売ってるのじゃなくて、インパしたときの年が書いてあるやつは記念に買っちゃうんだけど
缶だと紙のより高いよね…+10
-0
-
69. 匿名 2020/06/02(火) 12:48:37
>>56
そこまで怒らなくても…+29
-0
-
70. 匿名 2020/06/02(火) 12:50:47
クランチ缶の大きいのは麦茶パック、小さいのはスティックコーヒーを入れてる。+9
-0
-
71. 匿名 2020/06/02(火) 12:59:11
ポップコーンバケツ、干し椎茸入れてる友達いた。
夢の国のあまーいポップコーンとのギャップにめちゃくちゃ笑ったな~。元気かな~。+21
-1
-
72. 匿名 2020/06/02(火) 13:06:01
キッチン横に置いてあって、指輪とかをさっと入れとくとりあえず箱になってます。
職場の人にお土産で頂いた時に嬉しくて、なんてお土産のセンスがいい人なの…と感動した。+68
-0
-
73. 匿名 2020/06/02(火) 13:10:11
ちゅ〜るとかシーバのカリカリ入れるのにちょうど良い。
このカンカン触っただけで家のどこに居てもぶっ飛んで来る♡+11
-0
-
74. 匿名 2020/06/02(火) 13:44:11
旅行へ行ったとがない私は、中学校の修学旅行でディズニーランドへ行って、親戚が多いのに缶のお土産ばかり買って手がちぎれるかと思った思い出。+17
-0
-
75. 匿名 2020/06/02(火) 13:45:58
>>17
洗濯バサミ入れにしてます。+10
-0
-
76. 匿名 2020/06/02(火) 13:49:10
>>28
可愛いですよね、これ欲しくてギリギリまで迷ったな+21
-0
-
77. 匿名 2020/06/02(火) 13:51:36
これ可愛くてお気に入り。子供のヘアアクセを入れてます!+50
-0
-
78. 匿名 2020/06/02(火) 13:52:52
長方形のは裁縫箱とか文房具入れとかに丁度いいけど、小さめのハート型とか使いみち困るのあるあるー
でも可愛いし捨てられない…これがゴミ屋敷の一歩なのかな+6
-2
-
79. 匿名 2020/06/02(火) 13:54:20
>>5
このサイズの缶はコットンにちょうどいい。+47
-0
-
80. 匿名 2020/06/02(火) 14:08:43
薬や紅茶のティーバック入れたりしてます。
おばあちゃんは猫の餌入れにしてます🐈+11
-0
-
81. 匿名 2020/06/02(火) 14:57:17
お茶のパック。
ダシのバック。
げた箱では靴磨きセット。
カンカラ大好き
+3
-0
-
82. 匿名 2020/06/02(火) 15:10:37
ほとんど捨ててしまったけれど、2つくらい残して1つはクッキー型、もう1つはシルバニアみたいな小さいの入れてる。+6
-1
-
83. 匿名 2020/06/02(火) 15:12:27
物作り系の仕事なので、お道具箱として使用してる(私以外の職場の人達も)
クリニックに行くとチョコクランチの楕円のケースをペン立てにしてる所が多い気がする
+4
-0
-
84. 匿名 2020/06/02(火) 15:22:44
お弁当のピックとか、小さいケース等を入れています!+5
-0
-
85. 匿名 2020/06/02(火) 15:36:35
チョコクランチが入ってた楕円のものはスティックコーヒーとポーションのコーヒー入れになってる。+6
-0
-
86. 匿名 2020/06/02(火) 16:02:32
主です。色んな活用方法があってなるほど〜!と感心しまくりです!ありがとうございます!!
>>37さん、気になさらないでください!ハンドクリーム入れにいいな!と、さっそく余っている缶に収納しました。ありがとうございます⭐︎
+16
-0
-
87. 匿名 2020/06/02(火) 16:26:36
>>53
なるほど、鑑賞用か
思い出がよみがえるからそういうのもいいですね!+3
-0
-
88. 匿名 2020/06/02(火) 17:01:39
>>43
私は参考になったよ!これ可愛いね!+10
-1
-
89. 匿名 2020/06/02(火) 17:37:13
アリスのティーバッグ入ってたやつにはヘアゴム入れてる+13
-0
-
90. 匿名 2020/06/02(火) 17:49:37
15年くらい前のシンプルなデザインのストラップ付のポップコーンバケットに洗濯バサミ入れて室内物干しのとこにかけておいてる。
ストラップがない持ち手だけのバケットには粉の洗濯洗剤入れてる。密封性があるから湿気なくて便利。
でも、最近のバケットはデザイン性がありすぎて粉を入れるには向かないかも。壊れたらどうしようと思うけど15年頑張ってくれている。
+6
-1
-
91. 匿名 2020/06/02(火) 20:22:46
>>56
アナタ 空気読めてない+4
-0
-
92. 匿名 2020/06/02(火) 20:30:35
お茶や紅茶のパック(ティーパック)入れてます+17
-0
-
93. 匿名 2020/06/02(火) 20:45:06
>>92フライ返しとか菜箸入れてます+1
-0
-
94. 匿名 2020/06/02(火) 21:19:20
マニアが多いからメルカリで売れる。出品して何分かで即購入されたりする。期間限定とか◯◯周年とかだと特にΣ('◉⌓◉’)+2
-0
-
95. 匿名 2020/06/02(火) 21:59:27
>>93
おっ、蓋してると入らない長さですよね。
蓋は捨てられましたか?+2
-0
-
96. 匿名 2020/06/02(火) 22:48:30
ポップコーンバケットは麦茶のパック入れてるよー
結構入って可愛くていいよ!+3
-0
-
97. 匿名 2020/06/03(水) 07:40:15
車をリレーアタックで盗難されないように、玄関に小さめのディズニーの缶を置いて車のキーを保管してるのに使ってる!+2
-0
-
98. 匿名 2020/06/03(水) 18:16:14
友だちは生ゴミ入れてる🦀+0
-0
-
99. 匿名 2020/06/04(木) 21:47:39
>>17
仕切りつけて、ペン入れにしてる
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する