ガールズちゃんねる

幼稚園に行く工夫

96コメント2020/06/09(火) 09:35

  • 1. 匿名 2020/06/01(月) 10:44:47 

    幼稚園に行くのに泣き叫びます
    年少の前から託児などに預けて慣れるようにしていたのですが、週二回だったからかそこまで慣れず
    休みを挟むたびに泣くように戻ります
    幼稚園に毎日行くようになったらなれたらいいのですか、、
    最初泣いていたお子さんに何をしてあげたら喜んだ行くようになった等、何か秘策があったら教えて欲しいです

    +74

    -0

  • 2. 匿名 2020/06/01(月) 10:45:48 

    おっぱいの大きな先生に頼む

    +5

    -39

  • 3. 匿名 2020/06/01(月) 10:46:13 

    先生に渡したらすぐに帰る!
    あとは慣れ!

    +199

    -0

  • 4. 匿名 2020/06/01(月) 10:47:48 

    園から帰ってきたら楽しかったことを何個か聞く
    そして、じゃあ明日もできるといいね!とか言う
    子ども単純だから「うん!そうする」とかいうから朝ごねたら「昨日楽しかった○○できるかもよ!?」とか行ったら行くかも?

    +8

    -9

  • 5. 匿名 2020/06/01(月) 10:48:06 

    お家が大好きなんですね!うちは初日からニッコニコで振り返りもせず幼稚園バスに乗って行きました。
    それはそれで寂しかったよwww
    きっと幼稚園が楽しくなると笑顔で登園してくれるようになるだろな!

    +148

    -11

  • 6. 匿名 2020/06/01(月) 10:48:06 

    休園してて今日から園が始まったんだけど、全然ダメで今日から出社するはずが休んでしまいました
    こんな事はなかったんだけどな

    +73

    -1

  • 7. 匿名 2020/06/01(月) 10:48:07 

    秘策なんてないよ
    そんな事いちいち考えてたらこの先大変だよ
    最初泣いてるのを、心を鬼にして担任に託すしかないよ

    +45

    -4

  • 8. 匿名 2020/06/01(月) 10:48:07 

    案外行ったら楽しそうに遊んでるよ。
    とりあえず連れて行って、ママはさっさと帰る。

    +93

    -0

  • 9. 匿名 2020/06/01(月) 10:48:27 

    慣れしかない
    仲良い子ができるといくらかましになるよ
    早くできるといいね

    +78

    -0

  • 10. 匿名 2020/06/01(月) 10:48:54 

    友達ができるまではずっと泣いてたよ
    精神的にくるよね
    子供も親も

    +31

    -0

  • 11. 匿名 2020/06/01(月) 10:49:35 

    私も幼稚園行くの泣いてたなぁ
    いじめられてたから
    辛かったわ…

    +12

    -4

  • 12. 匿名 2020/06/01(月) 10:49:51 

    バイバイ…などと困った顔や悲しい顔見せると余計不安で泣くので、笑顔で引き渡してサッサと消える!

    +59

    -0

  • 13. 匿名 2020/06/01(月) 10:51:10 

    >>4
    幼稚園や学校を嫌がる子に帰ってきてから聞くのは良くないんじゃなかった?自分から話してくれるならいいけど、男の子とかだとあんまり話したがらない子も多いよね。

    +28

    -0

  • 14. 匿名 2020/06/01(月) 10:51:18 

    幼稚園で少しでも楽しかったこととか、できたことを大げさに褒める!
    「幼稚園で○○できたの?!すごいね!!」
    「今日は幼稚園行けたね!すごいね!」

    あとは、お母さんが切り替えることも大事かなと。ずっと説得し続けるよりも「はい!いってらっしゃい!」っていうくらいがいいかも。
    年少児でお母さんに抱っこされて大泣きしながら担任の先生に渡してる人いましたよ笑

    +20

    -1

  • 15. 匿名 2020/06/01(月) 10:51:23 

    >>1
    うちは年中まで泣いてたけど年長になったら自分で年長さんになったからもう泣かないよ!と言って泣かなくなったよ
    それまではもう何しても泣くときは泣くから諦めてた
    泣かれると大変だし心配だよね

    +50

    -1

  • 16. 匿名 2020/06/01(月) 10:51:23 

    今まだお弁当もないのかな?
    お弁当あったらあれもこれも入れといたからね!デザートにゼリーだよ!って好物で埋めつくし作戦で釣れたかもしれないけどね。
    泣いてもさっさと帰るしかないかな~。うちもしばらくギャン泣きしてたけど慣れだよね。
    それでもうちのはすぐメソメソして赤ちゃんぽさが抜けなかったせいか、クラスにしっかりした子が多かったせいか先生からは逆に癒しですって言われてたw

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2020/06/01(月) 10:51:56 

    うちの子も今朝ギャン泣きで出荷されてったよー
    年少さんならまだ慣れてないだけだから、笑顔で元気に見送るしかないと思う!

    +52

    -3

  • 18. 匿名 2020/06/01(月) 10:52:01 

    うちの子も年少の時下駄箱でしくしく毎日泣いててもう通わせるのやめようかと思ってたけど
    夏頃から泣かなくなりましたよ
    やっぱりお友達が出来て幼稚園に慣れてくると泣くのも落ち着いてくると思います

    +24

    -0

  • 19. 匿名 2020/06/01(月) 10:52:10 

    泣くからって、毎朝困ってたらキリがないよ
    2、3日で子供から手を振って教室入るよ
    一か月もすれば、振り向きもしないで教室に走ってくから
    心配しなくていいよ

    +8

    -17

  • 20. 匿名 2020/06/01(月) 10:52:35 

    >>13
    そうなんですか?!うちも毎日泣くので幼稚園どうだった?って聞いちゃってました!良く無いんですかね‥

    +8

    -2

  • 21. 匿名 2020/06/01(月) 10:53:00 

    回数はだんだん減ったけど、三年間しくしく泣きながら登園してましたよ。そのあと、楽しく遊ぶことを知っていたので、あっさりさっぱり引き渡してできるだけはやくいなくなるようにしてました。
    大丈夫かな?とかのぞいちゃだめです。
    そんな我が子も中学生で、学校大好き、友達大好きで、母なんてほったらかしです。当たり前ですが。

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2020/06/01(月) 10:53:46 

    それは泣く子の通例儀式のようなもので、
    いざ幼稚園の中で遊び出すとケロッとしてるよ。

    私も子どもが泣くたびに胸が痛んでたけど、ケロッとしてることが分かってから、毎朝ドラマ撮影してる気持ちでいました。
    慣れてきても泣く子は泣くけどだんだんおさまりますよ。

    +40

    -1

  • 23. 匿名 2020/06/01(月) 10:54:03 

    うちも毎朝泣いてる年少です
    自分も幼稚園嫌だったしその頃の記憶もはっきり残ってるので自分見てるようでツラい

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2020/06/01(月) 10:55:06 

    ペチャットで会話して本音聞いたり
    保育園促したりしたことあるよ
    でももう慣れしかないよね
    私も心を鬼にしてしがみつかれても突き放してサッと仕事行ってました

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2020/06/01(月) 10:56:02 

    1年たって泣いてる子なんていないから大丈夫
    年長さんなんて下の学年のお世話してはりきってるよ

    +4

    -17

  • 26. 匿名 2020/06/01(月) 10:56:04 

    >>4
    今日どーだった?とかあんま聞かない方がいいらしいよ、仮にそれが保育園や幼稚園行きたがる子供でも

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2020/06/01(月) 10:56:22 

    >>5
    分かるw
    うちも同じだった。初日ですら、
    「もう迎えに来たの!?早い!!」
    って怒ってたくらい楽しかったらしい。

    +12

    -6

  • 28. 匿名 2020/06/01(月) 10:56:36 

    幼稚園に行く夫 に空目した。
    二度寝して来よう・・
    幼稚園に行く工夫

    +2

    -7

  • 29. 匿名 2020/06/01(月) 10:56:44 

    たぁ坊
    幼稚園に行く工夫

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2020/06/01(月) 10:57:22 

    帰ってきたらおうちで何かする楽しい約束したらいいかも

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2020/06/01(月) 10:57:25 

    >>11
    わたしは保育士さんに叩かれてた
    その保育士さんのフルネームも顔もしっかり覚えてる
    わたし以外にも叩かれてる友だちいたけど

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2020/06/01(月) 10:57:29 

    年少のとき10月でもまだ泣いてる子いて驚いたなぁ

    +1

    -17

  • 33. 匿名 2020/06/01(月) 10:57:33 

    >>1
    家も私の体調が悪くて定期保育で一歳半の頃から預けてた時(週2)はウキウキで行ってたし、上の子の幼稚園の送り迎えで自分も幼稚園行くと駄々こねてたくらいなのに、いざ幼稚園が始まったら...

    コロナの影響で自由登園だったから行かせたり休ませたりがいけなかったのか、最近は幼稚園拒否が酷い。
    朝寝起きから癇癪は酷いわ、行く!と意気込み付けたのにいざ玄関出たらメソメソ、同じく幼稚園までの道のりは張り切ってたのに着いたらギャン泣きで私の髪や洋服を引っ張り、先生と引き剥がす模様は周りも苦笑いです。
    先生達が優しくて何とか行けてますが、辛いし落ち込む。先生達も大変だろうなと申し訳なくて。

    と思えば一人でささっと幼稚園入るときもあるし、まだ流れが読めない(^^;
    上の子達は全くなかったから私も戸惑ってる。

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2020/06/01(月) 10:58:07 

    来年度から入園できれば幼稚園生だけど、どうなるか不安だー

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2020/06/01(月) 10:58:19 

    >>1
    泣いたことには触れず、行ったことをめっちゃ褒める

    +25

    -0

  • 36. 匿名 2020/06/01(月) 10:58:55 

    >>20
    横ごめん。
    毎日泣く=嫌がってる
    ではないから、登園時に泣いてるだけで後の活動は楽しめてるなら聞いて大丈夫ですよ。

    +25

    -0

  • 37. 匿名 2020/06/01(月) 10:59:27 

    >>5
    同じく!園バスだったからバス停で涙の別れか…と思ってたらサーと乗り込み、サーと発車する園バス…。一気に涙が引っ込みましたわ!笑

    +41

    -0

  • 38. 匿名 2020/06/01(月) 10:59:47 

    >>1
    いつも幼稚園で元気いっぱいの男の子は卒園近くまでの三年間ほぼ毎日ビチビチ跳ねているブリを抱えている状態で幼稚園の先生にパスしていたよ。
    お母さんが三年間毎朝辛かったって言ってた。
    今は普通だよ。

    がんばれ、ママ!

    +45

    -0

  • 39. 匿名 2020/06/01(月) 11:00:08 

    うちの子も年少のときは泣いてました。特に週明け!
    でも仲良い友達ができると幼稚園大好きになった気がする。
    あ、○○くんだー!って門からダッシュしていくこともあるし。
    もし出勤等の都合が無ければ登園時間ギリギリに行ってお友達たくさん来ているところだと安心するかも?
    メソメソして靴脱げないでいたら、お世話好きな女の子達が寄ってきてくれて「はい、靴直して、次は手洗おうね」って先導してくれました。私や先生よりも素直に従ってるときあったし(笑)

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2020/06/01(月) 11:00:11 

    泣かれるとこっちまで泣きそうになるけど、笑顔でいってらっしゃい!って言って先生に引き渡してサッと帰る。ママ大好きだから離れたくないんだよね。でもママがいないならいないで意外と楽しく過ごしてたりするから大丈夫。慣れるまでが大変だけど。

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2020/06/01(月) 11:00:44 

    私なんて小学生高学年ぐらいまで朝学校行きたくないって泣いてましたよ!笑
    大人になった今は恥ずかしくてたまらないけど
    別に友達が嫌とか学校が嫌いとかではなくて
    週に5回も通って朝から夕方まで授業受けるってのが苦痛すぎてビェンビェン泣いてました
    泣いた朝は親が車で送ってくれて門では校長先生がお出迎えしてくれてました!
    校長先生優しかったな~笑

    世の中にはこんなヤバイやつもいるので主さん心配されなくて大丈夫だと思いますよ

    +39

    -1

  • 42. 匿名 2020/06/01(月) 11:03:18 

    >>28
    おやすみ

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2020/06/01(月) 11:03:21 

    いっぱい遊んでね〜!って先生に引き渡したらサッサと帰ります。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2020/06/01(月) 11:04:57 

    >>20
    嬉しそうに話すなら聞いても大丈夫だよ。
    うちの下の子は毎日普通に話してくれるタイプだけど、上の子は聞いても忘れた!普通!別に…しか返ってこないw子供のタイプによるよね。

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2020/06/01(月) 11:04:58 

    何しようが時間が解決してくれるまでは無理!
    割りきって、先生にお願いして止まらず笑顔で立ち去る!

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2020/06/01(月) 11:05:22 

    >>4
    それで出来なかったらかわいそう

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2020/06/01(月) 11:05:31 

    年下設定のぬいぐるみに喋らせる。
    「○○ちゃんは、幼稚園に行けるなんてすごいね!ボクも早く大きくなって幼稚園行きたいよぅ」などと、自尊心を、くすぐるようなセリフで。

    +21

    -0

  • 48. 匿名 2020/06/01(月) 11:07:10 

    うちもすごく泣く事で大変だったよ。
    でも先生がすごく気にかけてくれる先生で先生が好きだから先生に会いに行きたい!って子供の中で変わってくれた。
    私がいくら工夫してもダメだった。
    頑張って行けたら帰りにお菓子1つ買ってあげるとか程度だけど…。
    先生やお友達に慣れれば自然に泣かなくなるから辛抱しかないかも。

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2020/06/01(月) 11:07:38 

    親はとにかく笑顔で送り出すこと!

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2020/06/01(月) 11:10:06 

    30年経たけど未だに登園前に泣いた記憶あるから
    登園が強烈に嫌な思い出だったんだと思う

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2020/06/01(月) 11:18:13 

    >>38
    ブリ!わかる!
    柱にしがみついて剥がすのに大変な子いたなぁー。とりあえず、パスしたら去る!これだよね。

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2020/06/01(月) 11:19:51 

    現在年中息子、去年初めての登園でバス乗るときに先生からあれ?泣いてないって言われたの今でも覚えてる🙄
    泣かないのは普通のことではないの?と少し不安になった。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2020/06/01(月) 11:20:44 

    親の不安が子供に伝染するって先生から言われて、心配だけど心配じゃないフリをして送ってました。

    年少の夏休みぐらいまで毎日泣いてた我が子ですが、慣れたら親なんて見向きもせず登園してましたよ。

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2020/06/01(月) 11:25:36 

    >>1
    大人しめの息子は年少の冬まで泣きながら行ってたよ。いろいろ試してみたけど、家が好きだから何しても嫌なものは嫌だってハッキリ言われた。
    年中はお兄さんだから泣かないよ。と言ってるけどたぶん無理。ちなみに遠足も運動会も大泣きでしたよ。
    年中になって、心が育つことをフォローしながら見守りたいと思ってます。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2020/06/01(月) 11:26:37 

    うちは年長まで長期休み明けはしばらく泣いて大変だった
    最初は心配だったけど慣れて無心で見送ってた
    もう朝は泣くと腹を決めてたよ
    そんなに私と過ごす休みが楽しいのね、くらいに心に余裕ができた頃にやっと泣かなくなった
    時間が解決してくれた感じだよ

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2020/06/01(月) 11:27:05 

    >>16
    うちの園は自分で開けられない子が多いからゼリー禁止だよ。
    コロナの影響でしばらくは食事の時間短縮の為にお弁当はお握りのみだって。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2020/06/01(月) 11:30:44 

    4歳の年中です。1歳半から通っていますが、いまだに泣きます。
    園がいやなのではなく、私と離れるのがいやのようです。
    泣き叫ぶので、日中は大丈夫かなと気になって仕方ないときもありましたが、
    お迎えに行くと、毎日「入ったらすぐに泣き止んで、楽しんでいました」と
    言われるので、心配はやめました。
    波があるようで、1か月泣いて、2ヶ月泣かず、また1か月泣いてと繰り返しています。
    きっかけはとくにありません。
    かける言葉や、朝の過ごし方など、色々考えましたが、
    そういうものだと気にしないようにしています。

    ただ、うちの子が泣くと、他の小さい子も泣いたりするので、
    それが申し訳ないなと思ったりします。

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2020/06/01(月) 11:31:16 

    休み明けは特にだよね。
    うちの子も自粛で休んでたときは幼稚園行きたい!○○ちゃんと遊びたい!ってずっと言ってたのに。いざ登園の今日はやだやだ行きたくないって。
    とりあえず先生に挨拶だけ行こう?それでも嫌なら帰ろう?って言って、園まで行くようにはしてる。
    それでうまく登園する時もあるし、ダメで帰ってきたこともある。

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2020/06/01(月) 11:31:17 

    >>1
    同年のこどもが泣かずに行ってる姿を見れば
    恥ずかしくて甘えに気づくと思うよ

    +2

    -4

  • 60. 匿名 2020/06/01(月) 11:32:07 

    靴箱のところで泣き出した時、年長のお兄さんお姉さんが「どうしたの?一緒にお着替え行こうね」って優しく連れて行ってくれた
    これはピタッと泣き止んだからありがたかった

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2020/06/01(月) 11:43:52 

    >>38
    ブリわかるーー!
    しかもご近所中に響き渡る泣き声なんだよね💦
    引率の先生もわかってくれてたから子供受け取ったら素早くドアを閉めて出発してくれてたよ💦
    申し訳ないやらありがたいやらで無意識に敬礼しちゃったことあるw

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2020/06/01(月) 11:44:21 

    お母さんがしっかりして、さっぱりとバイバイ!お願いますって去ればいいんだよ。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2020/06/01(月) 11:49:55 

    登園拒否がすごかったwよく門の前やバス停で泣く声は見るけど、うちは制服着るのも拒否で自宅出るのも一苦労。
    一度園長の提案で、お帰りの1時間前だったけど、私服で幼稚園を見に行くって体で、こっそり制服持って行き本人が入る気になったから先生に引き渡した事ある。
    それからは登園前に公園寄ったり、好きな道を選ばせたり、少し遅刻しながらも登園してた。乗り物好きだからバス登園も嫌がるとは想定外だった。
    ガンバレ!

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2020/06/01(月) 11:55:38 

    >>1
    子どもの「保育園やだ!」が長く続いてしまう意外な【落とし穴】 - YouTube
    子どもの「保育園やだ!」が長く続いてしまう意外な【落とし穴】 - YouTubewww.youtube.com

    てぃ先生です! 子どもが「保育園やだ!」となってしまうこと、ありますよね。そんな時についやってしまいがちな大人の行動。それがこの問題を長引かせているかもしれません。 このチャンネルでは、現役の保育士がパパママや先生たちのお役に立つような情報や方法を...

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2020/06/01(月) 12:00:42 

    >>35
    これだね
    すぐ休みたがって困るのぉ〜ってママの話聞いてると子供が休みたがるとなんだかんだでヨシヨシと迎合して簡単に休ませ、行っても行けたことを褒めていないなとよく思う

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2020/06/01(月) 12:04:47 

    >>1
    うちの娘、小学校2年まで泣いてたよ。笑
    ほんと親は心苦しいよね。
    けど帰ってくると案外けろっとしてるんだよねぇー
    慣れるまで親も子も大変だけど、頑張ろう!

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2020/06/01(月) 12:13:53 

    >>11
    私も
    男の子にスカートめくりされるから嫌で仕方かなった
    子供のすることだからって先生も親も軽く捉えてたけど、子供同士でも嫌なもんは嫌なんだよね

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2020/06/01(月) 12:19:52 

    うちも長女が毎日毎日大泣きしてました。他の子は楽しそうに行ってるのに…と悩んだりもしましたが、自分ができるのは笑顔で送り出すことだけだと思って、どんなに泣いてても笑顔で「行ってらっしゃい!!」と担任の先生に渡したらさっと帰ってました。先生が泣いてる子達もお母さんが見えなくなったら自分で自分の事はちゃんとして、楽しそうに遊んでますよって言 って下さってたので、きっと大丈夫ですよ!

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2020/06/01(月) 12:20:42 

    新年度や長期休み明けは泣きそうな顔をしてバスに乗る!親が笑って「今日は幼稚園で何をやるのかな?」「○○組さんの時、一緒だった○○君・○○ちゃんいるかな?」子供の好きな遊びを幼稚園でするかな?外遊びできるかな?とか少しでもワクワクするような事を言って見送る。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2020/06/01(月) 12:25:16 

    コロナで小学校とかフェイスガードとかまでして対策してるのに泣いたりして飛沫跳びまくりの幼稚園とか保育園はノーガードでいいんかなと思う。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2020/06/01(月) 12:26:15 

    熱無かったら連れていくくらい酷い母親してる。あと嘘つきな母親。
    幼稚園は行きたくなくておやすみしたい時は、幼稚園の格好をして、通園バッグにお荷物入れて、自分から先生にお休みしますって言うんだよ(大嘘)でとりあえず最初は信じてくれたから連れていった。

    泣き叫ぶは家の中で鬼ごっこにかくれんぼ始まって、途中で休憩がてら幼稚園に事情説明をして遅刻の旨を伝えて、また鬼(子供)を捕まえる生活w

    楽しいとかって言うより、我が家は行ったら遊んでるらしいので。

    連れていくだけ連れて行って、先生に預けたらダッシュで帰る。これに限る

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2020/06/01(月) 12:32:05 

    >>3
    うちもベテランの先生に「預けたらすぐに帰ってください。お母さんの顔が見えるといつまでも泣いてしまうので。私達は保育のプロなので安心して任せてください!」と言われて心強かったよ。そのうち笑顔で通えるようになるから大丈夫!

    +31

    -0

  • 73. 匿名 2020/06/01(月) 12:33:14 

    >>1
    うちも年少さんの時は泣いたなぁ!お母さんは心配になりますよね。

    親が子供を園まで送るんだけど、門からはなるべくひとりで行けるようになりましょうとかすすめられていて私も頑張ってた。でも疲れてもういーやーとクラスまで送るのを繰り返してたらある日ふと泣かないで自分で行けるようになったよ!肩の力を抜くのも大事かも。

    年中さんになってからは先生が優しくて大好きになり、にこにこ走って行くようになったから環境もあるのかな。
    いつか変化あるよ!

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2020/06/01(月) 12:48:33 

    先生していましたが、泣く子は年中、年長になっても泣いて登園してきます
    園での様子を聞いて一日中泣いているようなら心配ですが、きっとお子さんも何かのタイミングで切り替えることができると思います
    朝から大変だと思いますが園まで送り届けてくれると助かります

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2020/06/01(月) 12:48:39 

    赤ちゃんの頃から神経質で敏感な子だったのですが、今年長でも泣きます。年中の頃が1番酷くて、泣くのは勿論爪は噛んでボロボロ、髪の毛を抜く、ストレスでトイレいけなくなって膀胱炎になったり、常に残尿感があっておもらしの恐怖(実際はした事がない)から幼稚園に行きたくない!!と。こちらも、ここまでなって行かす意味とは…と考え市の相談窓口や園長先生や担任の先生とも話し合って週2.3登園をさせてもらった。忙しい中でも先生達が積極的に娘に話しかけてくれて、とても助かりました。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2020/06/01(月) 12:51:37 

    >>5
    送る時に泣いたことないけど、お迎えで帰りたくないと泣かれたことあるw

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2020/06/01(月) 12:51:46 

    未満児、年少→ママと離れるのがイヤ
    年中→ずっと家で遊んでいたくてイヤ
    年長→友達関係が上手くいかなくてイヤ

    とりあえずずっと泣いてたかな😅

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2020/06/01(月) 13:07:00 

    >>70
    ノーガードのところなんてあるの?
    マスク義務だし制限ありまくりだよ

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2020/06/01(月) 13:07:08 

    >>1
    主です
    あった出来事を聞いてみたり、褒めてみたり、ぬいぐるみ使ったり、渡してさっと帰ったり、笑顔でバイバイしたり
    とにかくここに書いてあること全部やってみます
    幼稚園が楽しい場所になってくれたらいいんですが、慣れるまでかかりそうなので、頑張ってみます
    引き続き、うちの子はこれがよかったなど、もしあったら教えてください

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2020/06/01(月) 13:08:43 

    少し早めに起きて一緒に遊んだり散歩したり抱っこして充電満タンにしてから行ってたよ。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2020/06/01(月) 13:10:02 

    >>32

    我が子は年少の12月にパジャマで登園したよ

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2020/06/01(月) 13:23:13 

    >>3
    これ。
    最初は泣いて当たり前
    でも幼稚園が楽しいところだってわかると笑顔でバイバイできるようになる

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2020/06/01(月) 13:33:08 

    私は自分と子供の爪にマジックで顔を書いて、これでママと幼稚園に居てもずっと一緒だよ~😆♥️って言って安心させてあげてるよ。
    あとは紙に家族みんなの似顔絵を書いてお守りとしてポケットにいれてあげる☺
    毎日一緒に居るよって伝えたら安心したみたい🙆🌼
    あとお迎え早く行くからね~って言う‼️

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2020/06/01(月) 13:38:07 

    ポジティブな声かけはかえって幼稚園嫌いに拍車がかかるみたい。「お友達いるよ。先生待ってるよ。行ったら絶対楽しいよー!」等、親がそこまで楽しい所だと言うならと頑張って幼稚園へ行って、もし一つでも嫌なことがあると理想と現実のギャップでさらに嫌になる。それよりも「嫌だよね、行きたくないよね。」とひたすら共感してあげるといいらしいです。子供の心の声に共感、理解を全くしない親に一方的に「幼稚園は楽しいよ!」と言われるより、気持ちを共感してくれている親に「頑張ろうね。」と励ますと心に響くらしい。

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2020/06/01(月) 14:16:15 

    >>3
    これできてない人、結構いる…いたらいつまでも泣くし、他の子も釣られたりするからすぐに帰った方が良いのにね

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2020/06/01(月) 14:23:00 

    うちも毎朝泣いてました!
    なので、毎朝床にレジャーシート敷いてピクニック風にしたり、好きな物食べさせたり、アンパンマン観させたい、とにかく好きな物で気を紛らわせてそのテンションのまま家を出ました。バス停に近づくにつれてメソメソしだしますが、とりあえず家を出発してくれればokなのであとは先生にお任せです。10月まで泣いてました。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2020/06/01(月) 14:56:27 

    >>78
    ノーガードではないけとしても、幼稚園児保育園児はマスク義務化しても管理難しいよね。
    マスクしてもマスクべたべた触りそうだし、別トピで園バスで園児みんな顎マスクになってたとか書いてあった。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2020/06/01(月) 15:32:23 

    >>3
    年少のころわりかし大丈夫だったのに
    ふと いきたくないがはじまって
    バスにのれず
    結局車でつれていき
    先生のところ連れて行くまでが大変だった。。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2020/06/01(月) 16:39:35 

    幼稚園の行き渋りが激しいタイプの子供って、小学校入学して環境変わってもまた行き渋りするものですか…?
    年中の途中まで泣いていた子なので、小学校でも行かないと言わないか心配です…。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2020/06/01(月) 18:23:39 

    >>1
    個人の性格によるからなんとも…
    うちは長男は一年近く泣き続けたよ…疲れた…
    でも長女は初日から泣きもせず、むしろ迎えに行ったら来るの早すぎ!帰りたくない!と言われた…寂しい…
    どっちの子もお家大好きだし、お母さん大好きだけど、性格だよね。
    今だけだから、泣き叫ぶのも含めて楽しもう!
    私は結構ムービー撮ったよ笑

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2020/06/01(月) 21:16:43 

    >>1
    我が家は保育園でしたが、5分くらい余裕を持って出て、別れる前にガッツリ抱っこ&お話をしました。
    貴方が頑張ってくれるから、お母さんも頑張れる、元気にお友達と遊べるかな?心配だけどお姉さんになってくれて嬉しいなどなど、ベッタリ抱っこして、もう行ける?大丈夫?と、自分から離れられるように促していました。
    早く走って迎えに来るからね!と必ず言っていましたね。
    週末には、1週間頑張ってくれたから〜と言う理由で、お金を渡して、自販機で好きなジュースを買わせました。
    お金を入れてボタンを押して好きなジュースを〜普段はお茶だし、頑張ってくれてありがとう、と付け加えると、次の週も頑張ってくれました。
    うちの園では、結構この対応で泣かないで遊びに行く子が多かったです。

    懐かしいな〜。
    年中くらいから、園に着いたらじゃあね!と走って教室に入ってくれるようになりました。

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2020/06/01(月) 22:31:38 

    今年年中の娘
    年少の一学期は毎日泣いてました
    周りの子は泣かずにお母さんとバイバイしているのに、私も辛くなり、別れたあと泣いたこともありました
    いつになれば泣かずに登園できるんだろうと毎日思っていました
    しかし二学期はたまにしか泣かず、三学期からは早く幼稚園に行きたい!と全く泣かず通えるようになりました 

    泣いていた頃は、これを食べると今日一日楽しく遊べるからね!と大好きな飴をあげたりしていました
    それでも効果がなかったこともありますが笑

    主さんのお子さんも絶対に泣かずに登園できる日が来ますよ!
    慣れです
    応援しています(o^^o)

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2020/06/02(火) 11:29:14 

    >>57
    同じです!!!
    今、4歳で未だに毎日泣いてます。
    今日も泣きながら行きました。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2020/06/03(水) 13:53:13 

    >>1
    泣く子は堂々と自己主張ができる子だから園に行ってしまえば生き生きしてる場合が多い。

    心配なのは勿論わかるので、幼稚園の様子はちゃんと気にかけてあげたほうがいいけれど泣くことについては子供が納得するまで待って親はどっしり構えるしかない気もします。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2020/06/09(火) 09:31:51 

    >>83
    私も試してみます。ありがとう!

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2020/06/09(火) 09:35:47 

    今日も泣きました。先生に申し訳ないです

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード