-
1. 匿名 2020/06/01(月) 01:00:51
これまでにも、正式に原作としたもの、オマージュ程度のもの、何度か映像化されていますよね。
色々な人が演じていますが、皆さんの理想のキャストは誰ですか?
ホームズとワトソンだけでなく、アイリーン・アドラーやモーリアティなど他の登場人物についても考えたいです。+23
-45
-
2. 匿名 2020/06/01(月) 01:01:20
シャーロックホームズは長谷川博巳+637
-105
-
3. 匿名 2020/06/01(月) 01:01:59
アイリーンアドラーは若い頃の松雪泰子か
若い頃の美輪明宏+90
-65
-
4. 匿名 2020/06/01(月) 01:02:16
ディーンフジオカ+285
-179
-
5. 匿名 2020/06/01(月) 01:02:30
>>4
みたことあるようなきがする…+251
-4
-
6. 匿名 2020/06/01(月) 01:02:56
ハッキリ言って英国のものを日本人でやらないでほしい+539
-23
-
7. 匿名 2020/06/01(月) 01:03:33 ID:rriTH7HZgh
モーリアティは遠藤憲一はどう?+50
-74
-
8. 匿名 2020/06/01(月) 01:03:47
若草物語ならキャスト浮かぶがシャーロック・ホームズとか難しい+42
-2
-
9. 匿名 2020/06/01(月) 01:04:10
シャーロックホームズ大好きなので、おかしなリメイクは勘弁してほしい。英国という舞台ありきの物語なのに、日本人でやるとかありえない。+354
-19
-
10. 匿名 2020/06/01(月) 01:04:23
+43
-70
-
11. 匿名 2020/06/01(月) 01:04:29
藤木直人+8
-38
-
12. 匿名 2020/06/01(月) 01:04:57
変人天才と元軍医と妖艶美女と天才犯罪者のキャストかー。+10
-1
-
13. 匿名 2020/06/01(月) 01:05:13
ホームズには長谷川博己を!+239
-93
-
14. 匿名 2020/06/01(月) 01:05:42
>>7
それすごくいい+10
-16
-
15. 匿名 2020/06/01(月) 01:05:49
前のディーンのやつ、モーリアティ誰が良かった?
私は滝藤賢一で見てみたい+142
-30
-
16. 匿名 2020/06/01(月) 01:06:22
日本でやるとしたら大正時代でやって欲しいなぁ
現代は嫌だ+392
-6
-
17. 匿名 2020/06/01(月) 01:07:02
ミスシャーロックってあったよね?
あれホームズ、ワトソン、モーリアティは女になってたけど、もしアイリーンアドラーが出てきたら男になるのかな?+94
-0
-
18. 匿名 2020/06/01(月) 01:09:09
何となくシャーロックは背低くて癖強な性格で
ワトソンはスマートで背が高めで慌てん坊かスタイリッシュなイメージ、
今なんとなくパッと思い浮かんだのは
シャーロックホームズが唐沢寿明
ワトソンが田中圭か長谷川博己 かなぁ
最近よくドラマで観るからの影響だとは思う…+9
-72
-
19. 匿名 2020/06/01(月) 01:10:29
>>2
いい+52
-10
-
20. 匿名 2020/06/01(月) 01:10:36
>>2
ベネディクト・カンバーバッチの日本版のイメージかしら。+222
-6
-
21. 匿名 2020/06/01(月) 01:11:43
>>20
そうです+22
-1
-
22. 匿名 2020/06/01(月) 01:11:46
小日向さんのシャーロックホームズ見てみたい。+50
-22
-
23. 匿名 2020/06/01(月) 01:12:12
>>16
それステキね+82
-2
-
24. 匿名 2020/06/01(月) 01:12:40
>>22
じいさん二人のホームズワトソンもいいね+101
-1
-
25. 匿名 2020/06/01(月) 01:13:03
バディ・助手萌えだからワトソン君役考えるのときめくわ。う〜ん…医者で常識人でお人好しキャラとなると、マイナスだろうけど東出とか割と良かったんじゃないかな〜+25
-35
-
26. 匿名 2020/06/01(月) 01:13:19
とりあえず伊勢谷はどっかに入れたい+48
-25
-
27. 匿名 2020/06/01(月) 01:13:51
>>26
伊勢谷が好きなのはわかるが雑だ+142
-2
-
28. 匿名 2020/06/01(月) 01:14:02
>>2
ちょっと不健康そうなところピッタリだね!
+98
-3
-
29. 匿名 2020/06/01(月) 01:14:20
>>25
わからんでもないが
あいつはもうダメだ〜+48
-4
-
30. 匿名 2020/06/01(月) 01:14:41
ワトソンは井之脇海+9
-2
-
31. 匿名 2020/06/01(月) 01:14:51
あの人もやってたよねムキムキの何とかジュニア。映画の方。+6
-1
-
32. 匿名 2020/06/01(月) 01:15:35
原作好きだし、ジェレミー・ブレッドのシャーロックが大好きなので、日本人でとかは勘弁かな。+136
-6
-
33. 匿名 2020/06/01(月) 01:15:40
ハドソン夫人はトリックの大家さんかな+3
-1
-
34. 匿名 2020/06/01(月) 01:15:55
>>27
じゃあモリアーティかホームズを伊勢谷で+63
-13
-
35. 匿名 2020/06/01(月) 01:15:59
>>25
合ってると思う
あのことがなければね…
+13
-8
-
36. 匿名 2020/06/01(月) 01:16:03
>>31
ロバートダウニー?+31
-0
-
37. 匿名 2020/06/01(月) 01:16:49
>>34
いいね+12
-1
-
38. 匿名 2020/06/01(月) 01:17:24
>>5
私も観た記憶が+48
-2
-
39. 匿名 2020/06/01(月) 01:17:27
>>5
クリストファーロビン伯だっけ?+10
-9
-
40. 匿名 2020/06/01(月) 01:17:28
>>32
ああ、ジェレミーブレッドよかったよね
神経質を形にしたような役者さん+119
-0
-
41. 匿名 2020/06/01(月) 01:17:51
藤原竜也さんにモリアーティは若すぎるか。+36
-3
-
42. 匿名 2020/06/01(月) 01:18:10
ホームズ、佐々木蔵之介も捨てがたい+26
-21
-
43. 匿名 2020/06/01(月) 01:18:25
>>36
ありがとう!そうです!
ジュード・ロウがワトソン君でしたっけ??+22
-0
-
44. 匿名 2020/06/01(月) 01:18:41
ミスシャーロックは2人とも綺麗だったけど、女同士で、野暮ったい感じのも見てみたい
誰がいいかな〜+23
-18
-
45. 匿名 2020/06/01(月) 01:18:57
>>42
いいね
ホームズは指が綺麗な人にやってもらいたいな+41
-1
-
46. 匿名 2020/06/01(月) 01:18:58
>>18
アニメの影響かな、ワトソンは背が低くてで小太りのイメージ+45
-7
-
47. 匿名 2020/06/01(月) 01:19:30
>>41
アリかも〜!迫真の演技で主役食っちゃいそうだね+15
-6
-
48. 匿名 2020/06/01(月) 01:20:18
安田顕、白洲迅で見たい
+6
-7
-
49. 匿名 2020/06/01(月) 01:20:25
>>43
そうそう
あんな美しい顔したワトソン初めて見たなーって思った記憶があるわ+24
-1
-
50. 匿名 2020/06/01(月) 01:20:38
ハドソン夫人はもたいまさこさん希望+41
-5
-
51. 匿名 2020/06/01(月) 01:21:01
>>46
私もアニメの影響で賢い犬のイメージが…+46
-0
-
52. 匿名 2020/06/01(月) 01:21:23
>>4
かっこよかったけど
不健康さが足りなかったなー
+26
-2
-
53. 匿名 2020/06/01(月) 01:21:35
ワトソン振り回されつつも冷静なとこがある人がいい
年嵩なら小日向さんもう少し若いなら大泉洋とかでもいい
とりあえずシャーロックは少し神経質っぽい人がいいな+41
-2
-
54. 匿名 2020/06/01(月) 01:21:37
>>2
長谷川さん格好いいけど、探偵役のドラマやった時いまいちじゃなかった?+30
-4
-
55. 匿名 2020/06/01(月) 01:21:58
>>54
やってたっけ?+3
-0
-
56. 匿名 2020/06/01(月) 01:22:03
でんでんさんもどっかに出演して欲しい。+10
-1
-
57. 匿名 2020/06/01(月) 01:22:41
>>42
わかる〜指大事
あと唇は神経質な感じに薄くあって欲しい
眉間のシワは必須+51
-2
-
58. 匿名 2020/06/01(月) 01:22:55
警部の名前が出てこなーい!!!!
なんだったっけ…+2
-0
-
59. 匿名 2020/06/01(月) 01:23:00
私の中のワトソンって、常識人で、要領が悪そうな、でも感じがいい人なんだよなあ。。。
柄本佑さんとか。+11
-5
-
60. 匿名 2020/06/01(月) 01:23:43
>>54
獄門島で金田一耕助役やってたよね
サイケデリックな演技が戦後の闇を表してて
良かったと思うよ
+47
-6
-
61. 匿名 2020/06/01(月) 01:24:02
兄の名前が出てこないわ
マクシミリアンとか、マックスとかなんかそういう名前だったと思うんだけど+0
-0
-
62. 匿名 2020/06/01(月) 01:25:01
思い出したレストレードだ!+7
-0
-
63. 匿名 2020/06/01(月) 01:25:10
>>61
マイクロフトだったよね、確か
+53
-0
-
64. 匿名 2020/06/01(月) 01:25:53
もっくんの美しいホームズは駄目かな?+41
-7
-
65. 匿名 2020/06/01(月) 01:25:57
>>62
レストレードはホームズに協力依頼する警部だよ
+6
-0
-
66. 匿名 2020/06/01(月) 01:26:00
>>10
みんなにシカトされてかわいそうなので
それシャーロットね
と言っておく。+140
-2
-
67. 匿名 2020/06/01(月) 01:26:48
>>63
あー!そうだわ!
マイクロソフトに似てるんだったわ!
ありがとね!+9
-0
-
68. 匿名 2020/06/01(月) 01:26:50
>>64
合ってる!あの神経質なところ!!
+12
-2
-
69. 匿名 2020/06/01(月) 01:27:19
>>64
悪くない+13
-1
-
70. 匿名 2020/06/01(月) 01:28:03
>>60
フジでやってた方
二時間ドラマだったかな+3
-0
-
71. 匿名 2020/06/01(月) 01:28:45
>>20
なんとなくわかる
それで行くとジョンは誰かなあ+10
-0
-
72. 匿名 2020/06/01(月) 01:29:50
>>70
私が見たのはNHKBSで放送してた
フジの方はわからないや、ごめん+10
-0
-
73. 匿名 2020/06/01(月) 01:30:29
>>59
分かる~
私も勝手にそんなイメージww
常識人でスマートだけどどっか情けないみたいな
個人的には長谷川博己さんがシャーロックならワトソンは妻夫木くんかな
容姿のバランス的に+25
-5
-
74. 匿名 2020/06/01(月) 01:30:37
性別も全然違うんだけど片桐はいりさんのシャーロック見てみたい。+7
-0
-
75. 匿名 2020/06/01(月) 01:30:41
>>64
双生児の頃のイメージで!合うね凄くいい+8
-0
-
76. 匿名 2020/06/01(月) 01:30:50
>>64
イイね 憂いが漂う変人が似合う+24
-0
-
77. 匿名 2020/06/01(月) 01:31:16
>>66
やさしっっ+57
-1
-
78. 匿名 2020/06/01(月) 01:31:26
>>74
アメリカ版ワトソンのイメージに引っ張られてるような…+10
-1
-
79. 匿名 2020/06/01(月) 01:32:39
NHKの江戸川乱歩のドラマ(満島ひかり出演)が凄く良かったから、あれくらい雰囲気出せる撮影陣にお願いしたい。+28
-0
-
80. 匿名 2020/06/01(月) 01:32:57
モリアーティ森山未來じゃダメ?若すぎる?+16
-8
-
81. 匿名 2020/06/01(月) 01:33:41
ホームズは目の下にクマがあるオダギリジョーで
ワトソンは濱田岳+24
-11
-
82. 匿名 2020/06/01(月) 01:34:32
>>40
私の中では、シャーロックのイメージにピッタリで。+38
-0
-
83. 匿名 2020/06/01(月) 01:35:40
脇役は主役とのバランスだから、主役を誰にするかによって、脇役の最適解が変わるよね。+22
-0
-
84. 匿名 2020/06/01(月) 01:36:06
>>2
いきなりドンピシャで鼻血出た+44
-15
-
85. 匿名 2020/06/01(月) 01:36:44
>>79
あれ、すごいよかったですよね。+13
-0
-
86. 匿名 2020/06/01(月) 01:37:20
ねーわ、そんなもん+3
-0
-
87. 匿名 2020/06/01(月) 01:37:24
>>6
ポアロを三谷幸喜が撮っていたよね。
私は萬斎ポアロ嫌いじゃなかったけど、あれは賛否両論だったみたいね。+45
-0
-
88. 匿名 2020/06/01(月) 01:37:26
>>82
原作の挿し絵にも似てる+24
-0
-
89. 匿名 2020/06/01(月) 01:38:43
私の個人的な理想ですが
ホームズ 長谷川博己
ワトソン 高橋一生
モリアーティ 本木雅弘
+16
-18
-
90. 匿名 2020/06/01(月) 01:39:08
>>25
バディ萌えって初めて聞いたけど、私もそうかも
古いけど、教師びんびん物語の野村なんとかとか
+18
-0
-
91. 匿名 2020/06/01(月) 01:39:33
>6 天使にラブソングをみたいなドラマ、超つまらなかったよ…天海祐希のカエルの王女さま+12
-1
-
92. 匿名 2020/06/01(月) 01:39:48
>>81
濱田岳は色気を感じないから萌えない…+25
-1
-
93. 匿名 2020/06/01(月) 01:39:48
>>22
小日向さんはモリアーティ教授をやってほしい。
静かな怖さを感じる。+64
-3
-
94. 匿名 2020/06/01(月) 01:39:51
>>79
私も大好きだった
同じ原作でも脚本と演出、キャストによって
かなり違ってくるよね
+11
-0
-
95. 匿名 2020/06/01(月) 01:40:34
ワトソン役は意外と筒井道隆さんとかどうでしょう?+21
-4
-
96. 匿名 2020/06/01(月) 01:41:50
シャーロック 本木雅弘
ワトソンくん 長谷川博己
書いて気づいたけどモロ、麒麟~の影響だった+23
-9
-
97. 匿名 2020/06/01(月) 01:43:14
敢えて舞台でやるならこのワトソン陣はどう?
シャーロックも年齢が高くなっちゃうけど+7
-21
-
98. 匿名 2020/06/01(月) 01:43:26
モリアーティは仲村トオルか伊藤英明
シャーロック・ホームズは若手で山崎賢人がいい
名探偵ものやってたから引き受けてくれそう
えのけんさんもいいんですけどね
+3
-23
-
99. 匿名 2020/06/01(月) 01:43:45
山中教授。
知的さ。聡明さ。ダンディさ。謎を秘めている感じ。体格。
シャーロックさを感じます。+35
-5
-
100. 匿名 2020/06/01(月) 01:43:56
北村一輝さんに警部やってほしい。+28
-2
-
101. 匿名 2020/06/01(月) 01:44:18
ホームズ 鈴木亮平
ワトソン 妻夫木聡+3
-19
-
102. 匿名 2020/06/01(月) 01:44:33
>>4
下手くそやんけ+20
-29
-
103. 匿名 2020/06/01(月) 01:44:41
>>91
ひどかったよね
コケるなって予告で思ったもん+11
-0
-
104. 匿名 2020/06/01(月) 01:44:59
>>101
そんなオッサン見たくない+2
-6
-
105. 匿名 2020/06/01(月) 01:45:36
阿部ちゃん(寛)のホームズはどうかな?
cmでそんな格好してたし、ハイムさん。+9
-6
-
106. 匿名 2020/06/01(月) 01:46:02
>>91
これってグリーのぱくりじゃないの?+11
-0
-
107. 匿名 2020/06/01(月) 01:46:56
NHKの人形劇のやつ面白かったな+6
-1
-
108. 匿名 2020/06/01(月) 01:47:16
>>105
阿部ちゃんでドクターハウスのリメイク見てみたかった+9
-0
-
109. 匿名 2020/06/01(月) 01:47:43
>>104
名前出てきてる中じゃ若いほう...+11
-0
-
110. 匿名 2020/06/01(月) 01:49:10
>>87
アクロイド殺しはよかったけど、オリエント急行の方は嫌い+9
-2
-
111. 匿名 2020/06/01(月) 01:49:18
>>97
小手さんのワトソン君みたいw+2
-7
-
112. 匿名 2020/06/01(月) 01:50:04
>>51
>>46
私もですw
めっちゃ好きだったなー+62
-0
-
113. 匿名 2020/06/01(月) 01:51:01
>>101
どっちかっていったら逆かな+10
-1
-
114. 匿名 2020/06/01(月) 01:51:20
>>66
マッッサンッ‼︎+43
-0
-
115. 匿名 2020/06/01(月) 01:53:45
ワトソンの方を考えるのが楽しくなってきてしまってごめんなさい。
平山浩行!どう!+19
-9
-
116. 匿名 2020/06/01(月) 01:54:58
シャーロックにはやっぱり神経質さを感じる俳優さんが良いよね+40
-0
-
117. 匿名 2020/06/01(月) 01:55:04
原作の年齢はこれだって
ご参考までに
シャーロックホームズ27歳(ワトソンと同居した年齢)
ジョンワトソン29歳+22
-0
-
118. 匿名 2020/06/01(月) 01:55:40
>>44
渋くて演技力重視だと
ホームズ 江口のりこ
ワトソン 平岩紙
とかどうかな?
+5
-11
-
119. 匿名 2020/06/01(月) 01:58:22
>>112
声がまたよかったんだよねえ+17
-0
-
120. 匿名 2020/06/01(月) 01:59:01
>>58
レストレード。+5
-0
-
121. 匿名 2020/06/01(月) 01:59:10
>>117
若い!!
そんな若かったんだ!
今演じられる日本の俳優さんいないねー+21
-0
-
122. 匿名 2020/06/01(月) 01:59:30
>>25
でも下手だからどっちにしろ嫌だ。クオリティーが下がる。+23
-0
-
123. 匿名 2020/06/01(月) 02:00:10
>>90
懐かしすぎる
せんぱいー!!!+3
-0
-
124. 匿名 2020/06/01(月) 02:00:14
>>98
伊藤英明良いね!
スキャンダルのおかげでマッドな雰囲気も出るようになったよね
+8
-3
-
125. 匿名 2020/06/01(月) 02:00:39
>>112
このアニメって宮崎駿作品だよね?+22
-0
-
126. 匿名 2020/06/01(月) 02:01:08
>>93
何気に狂気を孕んでるよね+17
-0
-
127. 匿名 2020/06/01(月) 02:01:37
>>95
あまり演技がお上手ではないのでちょっと…+7
-3
-
128. 匿名 2020/06/01(月) 02:02:27
>>126
人の良い役と頭の切れる役両方できるのすごいよね
プライベートでは「ムー」を愛読してるとか
+13
-0
-
129. 匿名 2020/06/01(月) 02:03:38
>>121
27歳俳優で検索したら菅田将暉や神木隆之介の名前が出てきた
思った以上に若い気がする
まぁ、出会った当時なので、あくまで参考ということで...+20
-0
-
130. 匿名 2020/06/01(月) 02:03:50
>>108
それ最高じゃん
親友のウィルソン先生は高島弟で+6
-0
-
131. 匿名 2020/06/01(月) 02:05:22
>>95
いいとおもう!
ワトソン役は体格が良くて影のない雰囲気の俳優さんが合う気がする+9
-1
-
132. 匿名 2020/06/01(月) 02:05:27
>>129
確かに思った以上に若いな
私のイメージでは35〜40くらいだわ+20
-1
-
133. 匿名 2020/06/01(月) 02:05:57
>>4
思ってたより良かったけどね、健康的すぎるかな+39
-5
-
134. 匿名 2020/06/01(月) 02:06:02
>>9
世界中でおかしなリメイクが作られているよね。+35
-0
-
135. 匿名 2020/06/01(月) 02:06:22
大泉洋さん。+5
-4
-
136. 匿名 2020/06/01(月) 02:06:58
>>128
あと、モラハラ上司とかも多分できる人だと思う
何にでもなれる+7
-0
-
137. 匿名 2020/06/01(月) 02:07:34
白洲迅にワトソンをやってもらいたい
サイレントヴォイスってドラマの役がワトソンっぽかった+1
-17
-
138. 匿名 2020/06/01(月) 02:08:13
佐藤健はホームズいける?
実年齢も近めだし、演技も上手いし。+1
-25
-
139. 匿名 2020/06/01(月) 02:09:25
>>129
菅田将暉のホームズを見てみたい気がする
+3
-20
-
140. 匿名 2020/06/01(月) 02:10:04
>>129
アメドラのエレメンタリーのワトソンはルーシーリューだし。年齢なんてもっと関係ない。関係性のが大事。あとはやっぱり雰囲気が合う人。+20
-0
-
141. 匿名 2020/06/01(月) 02:10:13
シャーロックが堺雅人で、ワトソンは神木隆之介。アイリーンは中谷美紀。+12
-18
-
142. 匿名 2020/06/01(月) 02:10:34
>>119
広川太一郎だっけ。
夏から。
実はパイロット版では大草原の小さな家のお父さん役の声優さんだったんだよ。落ち着いた感じで良かったんだけど。+2
-0
-
143. 匿名 2020/06/01(月) 02:12:20
瑛太のホームズはどうかしら。
雰囲気はある方だと思うのよね~。+3
-17
-
144. 匿名 2020/06/01(月) 02:12:35
>>142
夏から??+5
-0
-
145. 匿名 2020/06/01(月) 02:12:48
>>16
やるんなら洋物じゃなく明智探偵やってほしい+43
-0
-
146. 匿名 2020/06/01(月) 02:13:17
かかかかか+0
-2
-
147. 匿名 2020/06/01(月) 02:13:24
>>141
綺麗な画面だなあ+8
-2
-
148. 匿名 2020/06/01(月) 02:14:41
>>20
ミスシャーロックって主人公を女にしただけでもろシャーロックのパクリだったよね+7
-6
-
149. 匿名 2020/06/01(月) 02:14:48
>>141
堺雅人のホームズは見てみたい。+29
-6
-
150. 匿名 2020/06/01(月) 02:15:41
ワトソン 内田聖洋
ワトソン役のキャスティング案外むずかしい+9
-2
-
151. 匿名 2020/06/01(月) 02:15:50
>>141
悪くないけどバディ物はどっちかが美形かイケメンなのがヒットの法則
萌えなきゃいけないから
+演技力!!+8
-8
-
152. 匿名 2020/06/01(月) 02:15:51
>>148
え、あんなに不安定なの?シャーロック+1
-2
-
153. 匿名 2020/06/01(月) 02:17:02
前に見た覚えがあるのが
ホームズ→織田裕二
ワトソン→土屋太鳳
モーリアティ→中谷美紀
+11
-14
-
154. 匿名 2020/06/01(月) 02:18:18
>>153
面白かったけど別物感があった+9
-0
-
155. 匿名 2020/06/01(月) 02:18:39
>>148
竹内結子のやつ?
あれは正式にシャーロックホームズが原作らしいよ+17
-0
-
156. 匿名 2020/06/01(月) 02:18:48
>>82
本当にピッタリすぎた
オープニングの曲が頭に流れたー思い出すなあ+19
-0
-
157. 匿名 2020/06/01(月) 02:19:24
みんな忘れてないか?
松田兄弟を。
私は松田兄がいいな+3
-25
-
158. 匿名 2020/06/01(月) 02:19:55
>>153
土屋太鳳がアフガニスタンからお帰りなんですか!?!+8
-0
-
159. 匿名 2020/06/01(月) 02:20:11
>>56
ワトソンに殺られるタクシー運転手+7
-0
-
160. 匿名 2020/06/01(月) 02:20:37
>>99
山中教授、引っ張りだこですねw
素敵なお方ですものね。+14
-1
-
161. 匿名 2020/06/01(月) 02:20:53
ホームズは、高良健吾さんか柳楽優弥さんがいいかなって思いました。+2
-12
-
162. 匿名 2020/06/01(月) 02:20:58
>>118
大家さんに安藤サクラだね+12
-4
-
163. 匿名 2020/06/01(月) 02:21:31
>>158
土屋太鳳は刑事役だったよ
ワトソンとレストレードの役割を合わせたような感じだったと思う+5
-0
-
164. 匿名 2020/06/01(月) 02:21:35
>>7
こわい+6
-0
-
165. 匿名 2020/06/01(月) 02:23:02
>>157
かっこよくて演技うまいけど
骨太なところがちょっと違う気がするんだよねー
+4
-1
-
166. 匿名 2020/06/01(月) 02:23:05
>>157
お二人とも役者さんとしては好きだけど、妖艶なホームズになりそうね。+4
-2
-
167. 匿名 2020/06/01(月) 02:24:01
>>39
モンテクリスト伯。
クリストファーロビンはプーさんの友達(笑)+45
-0
-
168. 匿名 2020/06/01(月) 02:26:25
堺雅人さんは、シャーロックよりポアロのほうが合いそう。+21
-2
-
169. 匿名 2020/06/01(月) 02:27:00
堺雅人か長谷川博己
ともに遅咲きの演技派大河主演だね+12
-4
-
170. 匿名 2020/06/01(月) 02:27:19
>>150
内野さんなら個人的には見たい。
この人は何にでも化けそう。
でもムキムキだよね~
+11
-2
-
171. 匿名 2020/06/01(月) 02:28:25
>>152
わりと繊細。阿片窟に入り浸ったりするし。頭良過ぎて一周しちゃったかんじなのかもね。+23
-0
-
172. 匿名 2020/06/01(月) 02:29:11
99.9の組み合わせが好きだったから松潤と片桐仁をもう一度見たいけど、シャーロックって感じではないかぁ…+3
-2
-
173. 匿名 2020/06/01(月) 02:29:51
>>4
絶対反対!!
演技へたくそ+22
-33
-
174. 匿名 2020/06/01(月) 02:31:00
長谷川博己とかいかにも、って感じ過ぎない?
もう少しひねりたい+12
-0
-
175. 匿名 2020/06/01(月) 02:32:07
ホームズ シシドカフカ
ハムラアキラの中性的な感じが良かった+7
-1
-
176. 匿名 2020/06/01(月) 02:35:30
>>170
ワトソンはホームズの助手になる前は軍医だったから
ムキムキなのはむしろピッタリだと思うよ+15
-0
-
177. 匿名 2020/06/01(月) 02:37:06
>>167
よかった、何かが違うと思ってたけどスッキリしたわ+15
-0
-
178. 匿名 2020/06/01(月) 02:48:15
>>177
よかった(^^)+7
-0
-
179. 匿名 2020/06/01(月) 02:55:07
>>157
松田兄弟めちゃくちゃ不人気やんけ…
ショックだ…+2
-3
-
180. 匿名 2020/06/01(月) 02:55:20
ワトソン君は、左とん平+2
-3
-
181. 匿名 2020/06/01(月) 02:56:56
>>180
シャーロック・ホームズは田村正和+8
-2
-
182. 匿名 2020/06/01(月) 02:57:03
>>15
私はトヨエツがよかった。今でもあの守屋だけは許せない!
おデーンのビジュアルを負かして、上から目線で圧倒させられるのはトヨエツしかいない!+36
-2
-
183. 匿名 2020/06/01(月) 03:02:40
>>30
ヤングシャーロックならいいかもね。+7
-0
-
184. 匿名 2020/06/01(月) 03:04:58
女性版シャーロックをやるなら、松田兄のアイリーン・アドラーポジションはありかな。+1
-0
-
185. 匿名 2020/06/01(月) 03:05:20
>>179
配役的な意味でのマイナスだから!
二人を嫌いとかではないから!!+18
-1
-
186. 匿名 2020/06/01(月) 03:05:46
>>181
いい、とてもいい
一つ間違えると古畑になるけどそれでもいい+4
-3
-
187. 匿名 2020/06/01(月) 03:06:24
>>182
守谷誰だったの?+0
-0
-
188. 匿名 2020/06/01(月) 03:11:02
>>179
どんまい。+1
-0
-
189. 匿名 2020/06/01(月) 03:13:04
>>182
もしかして今日、愛してると言ってくれ観たでしょう笑
トヨエツ素敵だったね+10
-0
-
190. 匿名 2020/06/01(月) 03:15:09
>>158
ちょっと笑った。+2
-0
-
191. 匿名 2020/06/01(月) 03:19:58
>>189
広島は放送されなかったのよー😭Huluで見れるから良かったけど、リモート同窓会は見れてない😭しかも大きなテレビ画面で見たかったー😭+0
-0
-
192. 匿名 2020/06/01(月) 03:21:20
>>182
現在のトヨエツ知ってるんか!+5
-0
-
193. 匿名 2020/06/01(月) 03:22:14
>>187
名前はわからないけど、背が低くて、小太りで40代のおじさん。スギちゃんに似てるって実況で盛り上がりました。+23
-0
-
194. 匿名 2020/06/01(月) 03:24:48
>>192
知ってますとも!ちょっとふくよかになられた。髪型をビシッとオールバックにして高級スーツを着せたらカッコいい渋いおじ様になるよ!おデーンを負かしてくれ!+4
-0
-
195. 匿名 2020/06/01(月) 03:30:12
>>32
マイフェアレディのフレディが、若き日のジェレミー・ブレッドだと知って驚いた。
どっちも素敵だけど。+18
-0
-
196. 匿名 2020/06/01(月) 03:35:23
>>4
主題歌歌いたがるからなぁ+43
-11
-
197. 匿名 2020/06/01(月) 03:39:55
>>64
モックンがシャーロックなら、ワトソンは香川照之ではダメかな?+31
-4
-
198. 匿名 2020/06/01(月) 03:42:58
相棒の水谷豊がシャーロック・ホームズのイメージ+9
-1
-
199. 匿名 2020/06/01(月) 03:52:45
20~30代くらいの若手俳優のホームズ案は、だいたいマイナス食らっている感じですな。
モリアーティを主人公にして、小学生中学生くらいのホームズワトソンを脇役で出すとかどうだろうか?+0
-1
-
200. 匿名 2020/06/01(月) 03:56:49
>>196
キャスト選ぶ遊びだから。主題歌はどうでもいいわ笑
+3
-9
-
201. 匿名 2020/06/01(月) 03:56:54
>>22
ポアロのイメージ+6
-0
-
202. 匿名 2020/06/01(月) 04:06:28
>>181
ぴったり!そういえば最近田村正和みない。体調悪いのかしら。
+0
-0
-
203. 匿名 2020/06/01(月) 04:11:00
>>22
ホームズの晩年のドラマ化って未だないような?
原作だと ホームズは探偵を引退してから 養蜂の研究をして過ごしていた
政府からドイツ側のスパイを見つける仕事を依頼されて 探偵業務再始動となる
これを戦時中の日本に置き換えて 小日向さんシャーロックで観てみたい
+12
-1
-
204. 匿名 2020/06/01(月) 04:38:15
>>40
ジェレミー・ブレット
映画版のマイ・フェア・レディでの貴族のお坊っちゃま役も。
イライザ(オードリー・ヘップバーン)に恋してしまう明るい好青年フレディ役。+13
-0
-
205. 匿名 2020/06/01(月) 04:49:31
>>20
似てるよね+4
-0
-
206. 匿名 2020/06/01(月) 04:54:07
>>30
賛同🙋♀️+2
-0
-
207. 匿名 2020/06/01(月) 04:58:04
>>5
私も見た~
くそつまんなかったけどファンが異常に怖くて批判できず…+14
-12
-
208. 匿名 2020/06/01(月) 05:05:59
>>32
露口茂さんの吹き替えもいいよね+36
-1
-
209. 匿名 2020/06/01(月) 05:06:05
若くて美しい俳優は目の保養になるけど、主演はその人の過去を想像させる大人の演技がみたいな。
+9
-0
-
210. 匿名 2020/06/01(月) 05:07:21
ホームズは田村正和さん+3
-2
-
211. 匿名 2020/06/01(月) 05:16:51
晩年のシャーロック、柴田恭兵さんにやってほしいです。+2
-0
-
212. 匿名 2020/06/01(月) 05:23:53
>>198
相棒のモリアーティは 伊武雅刀だったわ
右京さんに追い詰められるけど 認知症みたいなせん妄の症状が出て 虚言を言い放つ
その姿に困惑する右京さん
このまま身柄確保かと思ったら 崖から転落して行方不明に…
シャーロックのオマージュぽさが出てた回だった
+8
-0
-
213. 匿名 2020/06/01(月) 05:30:41
ハドソンさん、竹下景子・三田佳子+2
-1
-
214. 匿名 2020/06/01(月) 05:30:48
>>6
シャーロックホームズって言ってる時点で日本人がやるの変だよねw
+43
-0
-
215. 匿名 2020/06/01(月) 05:56:18
>>199
今旬の若手俳優を抑えてからの、あとから脚本を作るスタイルに飽き飽きしてるのはあるよね。
地上波でもオーディション形式のものを見てみたい。+8
-0
-
216. 匿名 2020/06/01(月) 06:00:54
>>194
わたしも現在の演技を観てぜひトヨエツを地上波にもっと出してほしいと思った。正反対だけど、ラストレターでのやり場の無い怒りを抱えるダメンズ役が素晴らしくて。幅広い演技が素敵。+1
-0
-
217. 匿名 2020/06/01(月) 06:05:45
凄く揺れたー。長かった😭+5
-0
-
218. 匿名 2020/06/01(月) 06:16:54
>>10
TOKIO松岡かと思った+12
-3
-
219. 匿名 2020/06/01(月) 06:26:07
>>213
御存命なら左幸子さんとかで見てみたかった+0
-0
-
220. 匿名 2020/06/01(月) 06:27:12
シャーロックは伊勢谷友介。
ワトソンが、萩原聖人か和田正人かヤスケンか小泉孝太郎+1
-11
-
221. 匿名 2020/06/01(月) 06:29:38
>>194
CM見て暫く誰か分からなくてショックだった+2
-0
-
222. 匿名 2020/06/01(月) 06:37:19
>>32
グラナダ版最高だよね
日本人がホームズは演じるのはちょっとイメージ沸かないな+25
-0
-
223. 匿名 2020/06/01(月) 06:44:07
ジョンは中村倫也がいいと思う。最近のイケメンスカシ野郎な演技じゃなくて、ディールームのCMで演じてる、可愛い犬みたいな倫也で。
誠実で人がいいんだけど、頭が良くて、トラウマも抱えてる感じが出せると思う。+5
-13
-
224. 匿名 2020/06/01(月) 06:46:34
武田鉄矢
森田順平
金八コンビです
シャーロック・ホームズでなくていいから、二人の共演見たいです+0
-0
-
225. 匿名 2020/06/01(月) 06:46:39
シャーロック、山田孝之
ワトソン、青木崇高
グラナダ版が最高とかそんなのみんな前提で考えてるんだと思うよ。いまだにそれ引き合いに出してジェレミ以外に思いつかないならわざわざそれをこのトピに来てコメントすることもないと思う。だってここは日本人でやるならばというトピなんだから。+5
-18
-
226. 匿名 2020/06/01(月) 06:48:24
>>54
法月綸太郎のドラマかな?+2
-0
-
227. 匿名 2020/06/01(月) 06:51:15
ホームズがディーンフジオカ
ワトソンががんちゃん+2
-12
-
228. 匿名 2020/06/01(月) 06:56:04
>>4
シャーロックホームズの小説ドラマ映画を色々見たなかで私の中ではダントツ最下位+15
-18
-
229. 匿名 2020/06/01(月) 06:57:00
>>7
主役次第ではモリアーティーのドラマになりそう+5
-0
-
230. 匿名 2020/06/01(月) 06:58:07
>>112
えっ?これ公式の絵?
同人誌?+0
-0
-
231. 匿名 2020/06/01(月) 07:00:11
>>17
今度地上波で放送するみたいですねHuluで見たけど思ってたより面白かった
竹内結子さんと貫地谷しほりさんコンビが好演してた+24
-1
-
232. 匿名 2020/06/01(月) 07:02:11
モリアーティ 伊勢谷友介
+7
-2
-
233. 匿名 2020/06/01(月) 07:04:54
>>3
極端な選択+11
-1
-
234. 匿名 2020/06/01(月) 07:06:20
>>10
好きだったなーエリー!+27
-2
-
235. 匿名 2020/06/01(月) 07:07:25
>>124
殺人犯やりませんでしたっけ?
あれでいいなと思いました
性格は多少難ありですけど、本当に見た目と演技力がずば抜けてるんですよね
あと、声もいい
+3
-2
-
236. 匿名 2020/06/01(月) 07:07:32
>>214
シャーロックホームズを日本人でやらないでほしいよね
+17
-1
-
237. 匿名 2020/06/01(月) 07:08:41
>>233
アイリーンアドラーは新一のお母さん
シャーロック・ホームズは新一のお父さん
で、解決+0
-13
-
238. 匿名 2020/06/01(月) 07:16:24
>>2
その言いきり方が説得力あるし素敵だった+11
-4
-
239. 匿名 2020/06/01(月) 07:28:11
>>187
え、この人にあの女たちが心酔してたのか?と疑いたくなる見た目と話し方だった。
+16
-0
-
240. 匿名 2020/06/01(月) 07:30:29
工藤優作+0
-2
-
241. 匿名 2020/06/01(月) 07:31:49
シャーロック 森山三來
ワトソン 田中圭
マイクロフロ 杉本哲太 か 椎名桔平
モリアーティ 瑛太 か 柳楽優弥
アイリーン 竹内結子 か 長澤まさみ+3
-13
-
242. 匿名 2020/06/01(月) 07:32:31
>>32
ジェレミー・ブレッド!!
シャーロックホームズが本から飛び出てきたかと思ったわ
大好き+37
-0
-
243. 匿名 2020/06/01(月) 07:33:03
>>162
平たい顔族集合www+11
-0
-
244. 匿名 2020/06/01(月) 07:45:26
>>230
公式だよ。
昔やってて大好きだった。+7
-0
-
245. 匿名 2020/06/01(月) 07:46:22
>>193
せめてあの人だよね
なんだっけ、浮気がバレた大きな小杉みたいな人+4
-3
-
246. 匿名 2020/06/01(月) 07:46:53
ホームズ。堺雅人。
ワトソン。ベテランの脇役で。+0
-5
-
247. 匿名 2020/06/01(月) 07:51:32
>>207
ノリがあるから仕方ないね
+3
-1
-
248. 匿名 2020/06/01(月) 07:51:49
>>246
そんな年寄り?+1
-0
-
249. 匿名 2020/06/01(月) 07:58:07
>>2
細かいツッコミだけど、長谷川博己ね+24
-2
-
250. 匿名 2020/06/01(月) 08:03:53
>>40
ジェレミー・ブレット最高なんだけど、欲を言えばもう少し若い頃やってもらいたかった
あと10歳若かったらベストだったなー+7
-2
-
251. 匿名 2020/06/01(月) 08:11:41
>>245
誰🤣?+6
-0
-
252. 匿名 2020/06/01(月) 08:12:10
>>250
途中から病気と薬の副作用のせいで大変そうだったけど、それまでは綺麗じゃなかった?
リアルタイムで見てたわけじゃないけど、若い時はもっと違ったのかな?+6
-0
-
253. 匿名 2020/06/01(月) 08:13:33
>>202
引退宣言してるよ+7
-0
-
254. 匿名 2020/06/01(月) 08:16:02
>>249
そういうのいらない+0
-13
-
255. 匿名 2020/06/01(月) 08:17:33
>>91
テンポ悪くてクソつまんなかったよね
+3
-0
-
256. 匿名 2020/06/01(月) 08:17:40
佐々木蔵之介とか?+3
-2
-
257. 匿名 2020/06/01(月) 08:18:24
>>9
外国で横溝の金田一が作られる感じかな
+18
-0
-
258. 匿名 2020/06/01(月) 08:18:41
新番組の吉川晃司、良いよね
案外見落としてる俳優がいそう+3
-3
-
259. 匿名 2020/06/01(月) 08:20:59
>>248
BBC 制作では、ワトソンはホームズより、だいぶ年上の設定がある。+2
-0
-
260. 匿名 2020/06/01(月) 08:22:23
>>117
え?そんな若いの?
深夜のDELLよかったから
山田孝之と菅田将暉コンビ+2
-10
-
261. 匿名 2020/06/01(月) 08:25:47
>>235
陰陽師であまりの棒に吃驚して
この前大河で久々に見たらまだ棒で吃驚したんだけど…+4
-1
-
262. 匿名 2020/06/01(月) 08:27:21
>>214
金田一耕助や明智小五郎ならまだしも。+7
-0
-
263. 匿名 2020/06/01(月) 08:29:24
>>150
もっくん→ホームズ
内野聖陽さん→ワトソン君
だったら絶対見る~
+7
-2
-
264. 匿名 2020/06/01(月) 08:32:39
阿部寛と平井堅で。単純に外国人顔だから。(笑)+0
-3
-
265. 匿名 2020/06/01(月) 08:34:01
>>39
プーのおバカさん+4
-0
-
266. 匿名 2020/06/01(月) 08:37:23
>>87
ポアロに似せようと努力してたが偏屈さがイマイチだったな
+8
-0
-
267. 匿名 2020/06/01(月) 08:39:40
>>259
そう言えばアニメのワンコホームズのワトソンも、ホームズに比べておじさんワンコぽく見えた
+1
-0
-
268. 匿名 2020/06/01(月) 08:41:48
>>123
えのもとー!+1
-0
-
269. 匿名 2020/06/01(月) 08:43:07
ホームズは思い浮かばないけど、ワトソンは要潤、または窪田くんがやってほしいな
モリアーティは伊勢谷さん+2
-3
-
270. 匿名 2020/06/01(月) 08:58:40
>>196
歌いたがるって言い方おもしろいね
+19
-2
-
271. 匿名 2020/06/01(月) 09:07:33
>>257
日本の金田一も酷いのあるよね
今のところ一人しか思い浮かばないけど
+5
-1
-
272. 匿名 2020/06/01(月) 09:10:19
>>257
金田一ではないけど日本原作を外国が製作だと違和感感じるから同じような感じなんだろうな
+1
-0
-
273. 匿名 2020/06/01(月) 09:13:38
>>271
原作の金田一はむさいおっちゃんだから、原作に忠実なキャスティングは実は渥美清ぐらいなんよな
みんなきれいで美形過ぎ
+3
-2
-
274. 匿名 2020/06/01(月) 09:18:40
>>231
百合?
+0
-5
-
275. 匿名 2020/06/01(月) 09:34:41
>>87
大泉洋がいなきゃもたなかったくらいみるのがきつかったな+1
-0
-
276. 匿名 2020/06/01(月) 09:41:31
>>231
私もSPドラマの予告見てHuluで見てる最中です!
今までなんで見なかったんだろう。面白いですよね!+6
-1
-
277. 匿名 2020/06/01(月) 09:42:57
>>27
狂気に満ちた役がこれほど似合う人はいない+1
-3
-
278. 匿名 2020/06/01(月) 09:44:29
>>9
乱歩ですら舞台を現代の日本にして超駄作だったのに、シャーロック・ホームズとか無理過ぎ+17
-0
-
279. 匿名 2020/06/01(月) 09:46:30
コメディ感強くなりそうだけど大泉洋のシャーロックホームズ見てみたい+4
-1
-
280. 匿名 2020/06/01(月) 09:47:39
なんか面白いトピだね+2
-0
-
281. 匿名 2020/06/01(月) 09:48:57
>>263
本木雅弘出すならモリアーティだなあ、自分の中では
恐喝王ミルバートンでもいい+9
-0
-
282. 匿名 2020/06/01(月) 10:00:18
>>81
私も濱田岳のワトソン役良いと思った。小柄でシャーロックのワトソン役マーティン・フリーマンに似た感じがする。+5
-2
-
283. 匿名 2020/06/01(月) 10:08:28
>>2
それ本気で観たい!+12
-1
-
284. 匿名 2020/06/01(月) 10:53:31
シャーロックホームズが好きな女は信用しないことにしている+0
-7
-
285. 匿名 2020/06/01(月) 10:57:05
>>263
シャーロックを日本でやるのはやだけどワトソンが内野さんなら見てしまいそう…。
実況は俺の見立ては違うな祭りになりそう+7
-0
-
286. 匿名 2020/06/01(月) 11:08:25
>>284
あんまり言う人いなくない?リアルでシャーロキアンです〜って言う人見たことない。+9
-0
-
287. 匿名 2020/06/01(月) 11:19:41
今度地上波放送されるミスシャーロックは別物?+0
-0
-
288. 匿名 2020/06/01(月) 11:23:53
やめてください+4
-1
-
289. 匿名 2020/06/01(月) 11:39:39
北村一輝のホームズだったら見たいな
神経質な演技も上手そうだし
画に力があって観てて面白いし内容に負けないような気がする+5
-2
-
290. 匿名 2020/06/01(月) 11:46:57
昔友人と何気なく同じ話題になった事がある。私は北村一輝さんがホームズだったら素敵だと思うけど、友人は北村さんだと色気が強すぎるから、雰囲気的に遠藤憲一さんが良いと言ってたなぁ。+2
-1
-
291. 匿名 2020/06/01(月) 12:14:30
>>238
ワロタ+0
-0
-
292. 匿名 2020/06/01(月) 12:16:34
>>245
あー!
わかったけど名前はわからない+1
-0
-
293. 匿名 2020/06/01(月) 12:20:50
>>196
そうなんだwww+5
-1
-
294. 匿名 2020/06/01(月) 12:21:10
谷原章介のホームズ観てみたい。
声がすき。
でも主役イメージはないからなぁ+5
-2
-
295. 匿名 2020/06/01(月) 12:21:43
>>198
ミスマープルと、ポアロも入ってる気がするわ+0
-0
-
296. 匿名 2020/06/01(月) 12:23:24
>>203
いや、老年期のシャーロックホームズの映画はあるよ!
イアンマッケランの、最後の事件ってやつよ+7
-0
-
297. 匿名 2020/06/01(月) 12:24:11
>>208
よかった+7
-0
-
298. 匿名 2020/06/01(月) 12:30:44
シャーロックホームズが野村萬斎
ワトソンは伊藤英明+0
-4
-
299. 匿名 2020/06/01(月) 12:34:20
>>273
いや、原作読んでもあそこまでひどくはない
+0
-0
-
300. 匿名 2020/06/01(月) 12:40:38
>>284
なんで?+2
-0
-
301. 匿名 2020/06/01(月) 13:10:15
>>260
山田はお断りする+5
-1
-
302. 匿名 2020/06/01(月) 13:30:54
>>249
ごめーん+2
-0
-
303. 匿名 2020/06/01(月) 13:42:58
ホームズはそもそも190㎝近い長身、痩せ型がマスト。
となるといるんだろうか?そんな俳優。
顔のイメージだけだと若い頃の鹿賀丈史だけど
今だと誰だろう?+1
-0
-
304. 匿名 2020/06/01(月) 13:45:31
実年齢に近い役者だと岡田将生君のホームズいいんじゃない。+8
-2
-
305. 匿名 2020/06/01(月) 14:08:58
>>157
松田兄は緋色の研究のジェファーソン・ホープがいいな
婚約者を拉致されて狂気と復讐に取り憑かれる役+0
-0
-
306. 匿名 2020/06/01(月) 14:12:49
>>8
聞かせて+0
-0
-
307. 匿名 2020/06/01(月) 14:14:35
>>303
私は伊勢谷が良いな
ホームズは顔の肉が薄くて痩せ型で見るからに常人離れした人に演じてほしい+7
-2
-
308. 匿名 2020/06/01(月) 14:14:45
>>112
私の初恋の人は、このホームズです。
今もDVD見てます。+2
-0
-
309. 匿名 2020/06/01(月) 14:22:19
>>273
原作の金田一は小柄で色白で貧相で粗末な和装を着た年齢より若く見えるオッサンだけどむさくはない
渥美清の金田一嫌いじゃないけどね+1
-0
-
310. 匿名 2020/06/01(月) 14:42:55
ホームズ 玉木宏
ハドスン夫人 どんぐりさん
アイリーン・アドラー 中条あやみ
ワトソンが思い浮かばない+1
-12
-
311. 匿名 2020/06/01(月) 14:43:37
>>284
私もなぜか聞きたいです。あなたの嫌いで信用できない女性がシャーロックホームズが好きなのかな?+0
-0
-
312. 匿名 2020/06/01(月) 14:44:52
>>112
ダ・カーボの曲もお洒落で素敵だったな〜
空〜から〜こぼれた〜ストーリ〜♪+10
-0
-
313. 匿名 2020/06/01(月) 14:54:22
>>157
探偵はBARにいるで兄の助手役最高だったね
でも同じ助手でもワトソン君のイメージとはまた違うな〜!大好きだけど+1
-0
-
314. 匿名 2020/06/01(月) 14:59:59
>>197
それいい!むしろなぜ今まで出なかったんだろう〜+3
-1
-
315. 匿名 2020/06/01(月) 15:04:08
>>225
2人並んだ絵面が濃いよ!+1
-0
-
316. 匿名 2020/06/01(月) 15:04:53
>>4
スラッとした感じは合ってたけど、知的さが全くないし何より演技下手でみてられなかった。+9
-6
-
317. 匿名 2020/06/01(月) 15:05:48
>>287
huluの1話と2話を放送するみたいだよ
+1
-0
-
318. 匿名 2020/06/01(月) 15:12:35
シャーロックホームズってやれなそうな男だと思う
いかにも女たらしな人には向かなそう
+3
-0
-
319. 匿名 2020/06/01(月) 15:16:13
色々な意味で面白いトピ+1
-0
-
320. 匿名 2020/06/01(月) 15:20:22
三上博史は背が低いけど雰囲気ある+6
-1
-
321. 匿名 2020/06/01(月) 15:34:31
今まで出た中ではホームズは田村正和かもっくんが素敵だと思った
孤独と孤高が似合いそうな人が合いそう
+4
-2
-
322. 匿名 2020/06/01(月) 15:48:27
右京さんの背があと25㎝高くて20歳若かったらピッタリ。
でも今だったらやっぱり内野聖陽かな。
はじめにイメージと合わない気がしても
見終わるとやっぱりすごい!内野さんじゃなきゃ!
ってなる。
あとは誰だろ?柄本佑かな。+2
-2
-
323. 匿名 2020/06/01(月) 15:55:25
>>315
若干暑苦しいね+1
-0
-
324. 匿名 2020/06/01(月) 15:55:50
>>314
顔芸凄そうじゃない?
話が頭に入ってこなさそうよ?+7
-0
-
325. 匿名 2020/06/01(月) 15:57:09
>>310
中条あやみは大好きだけど
まだ影や裏がある役は難しいかも
真賀田四季が早見あかりでどっちらけたみたいになったら嫌だよー!+2
-0
-
326. 匿名 2020/06/01(月) 16:01:36
>>41
そんないつでも叫び出しそうなモリアーティは嫌だ+9
-0
-
327. 匿名 2020/06/01(月) 16:18:59
>>242
私も大好きです❤️
お名前正しくは ジェレミー・ブレット
Jeremy Brett
ドではなくて ト です+6
-0
-
328. 匿名 2020/06/01(月) 16:39:03
>>177
そもそもモンテクリスト伯でもないよ
シャーロックホームズってドラマやってるから+1
-0
-
329. 匿名 2020/06/01(月) 16:40:59
>>303
全盛期の豊川悦司は?+0
-0
-
330. 匿名 2020/06/01(月) 16:52:03
>>41
すぐに取り乱しそう。+4
-0
-
331. 匿名 2020/06/01(月) 16:53:09
シャーロック役、玉木宏はどうでしょう+1
-7
-
332. 匿名 2020/06/01(月) 16:54:25
昭和の重厚バージョン
ホームズ 天知茂
ワトソン 大滝秀治
ハドスン夫人 市原悦子
アイリーン 小川真由美
モリアーティ 天本英世+1
-2
-
333. 匿名 2020/06/01(月) 17:04:59
>>331
見た目好きだしいいと思うけど、案外影がなくない?
意外と健康的な印象があるわ
筋肉質だからかなー+3
-0
-
334. 匿名 2020/06/01(月) 17:05:50
>>332
ハドスン夫人が市原悦子に噴いた、でもぴったり。この配役で見てみたい。+3
-1
-
335. 匿名 2020/06/01(月) 17:06:09
>>332
市原悦子視点で
毎回ホームズ・ワトソンの事件解決を覗き見するパターンね?
いいわよ+4
-0
-
336. 匿名 2020/06/01(月) 17:06:50
>>328
もう何が何だか+3
-0
-
337. 匿名 2020/06/01(月) 17:08:43
アイリーンアドラーが一番思い浮かばない。
安易に壇蜜、菜々緒、小池栄子さま、松本まりか辺りになっちゃいそう…いるかなぁ。
沢尻エリカとか…?+4
-0
-
338. 匿名 2020/06/01(月) 17:09:33
>>337
全員嫌いじゃないけど確かに安易だね
BBCのララパルヴァーがはまり役だっただけに…+2
-0
-
339. 匿名 2020/06/01(月) 17:09:43
>>333
一昨年でしたか、玉木宏が松嶋菜々子と共演していたドラマで関西弁の悪役でしたが、いつもの玉木宏とは違う印象で演技上手かったですよ。
ホームズの役作りも出来そうです。+1
-4
-
340. 匿名 2020/06/01(月) 17:09:55
>>331
なんともうまく言えないけど顔が良すぎるからか超人的な賢さっていうとちょっと…。+0
-0
-
341. 匿名 2020/06/01(月) 17:09:57
長谷川博己がやるなら鈴木京香でいいじゃん+2
-0
-
342. 匿名 2020/06/01(月) 17:10:48
>>340
なんかわかるwww
顔がよすぎるのも違うね+0
-0
-
343. 匿名 2020/06/01(月) 17:11:04
>>338
あれは素晴らしかったね。またカンバーバッチと立つとお似合いなんだけどうまく行きそうにない感がよかった。+1
-0
-
344. 匿名 2020/06/01(月) 17:11:36
>>328
どういう意味??訳が分からない
+0
-0
-
345. 匿名 2020/06/01(月) 17:13:52
>>339
彼には火村英生をやってもらいたい+3
-0
-
346. 匿名 2020/06/01(月) 17:14:49
>>343
ピーコック色のアイラインと赤い口紅めっちゃ憧れたw
チンドン屋になるのがわかってるから手を出さなかったけど
美人なら絶対コスプレしてたわ…+3
-0
-
347. 匿名 2020/06/01(月) 17:16:59
>>301
後々再放送できないようなことしでかすかもって思うと
絶対好きな作品の実写化には関わって欲しくない+1
-0
-
348. 匿名 2020/06/01(月) 17:19:44
>>337
沢尻エリカ好きだけど
小悪魔感が強いかも
惜しい人を無くしたわ+1
-0
-
349. 匿名 2020/06/01(月) 17:28:35
>>41
ジャ"ー"ロ"ッ"ク"ホ"ー"ム"ズって叫びながらのたうち回ってそう。+7
-0
-
350. 匿名 2020/06/01(月) 17:29:57
>>2
これは良い2コメ+1
-2
-
351. 匿名 2020/06/01(月) 17:30:03
伊勢谷いいね。
相棒は?
+0
-1
-
352. 匿名 2020/06/01(月) 17:30:10
>>331
玉木さんは目が大きくて、笑いジワもかなりある。
シュッとしてるけど人懐っこそうな印象が私はあるのよね~。+1
-0
-
353. 匿名 2020/06/01(月) 17:31:28
アイリーン・アドラーは、原作では若い頃はオペラ座の専属歌手で王侯貴族の取り巻きがいてボヘミア王も元カレな位の貴婦人なんだけど、男装したりホームズを翻弄するほど頭が切れて少しだけいかがわしい所もある女性という設定だから、ただの小悪魔ではなくて沢尻エリカでは役不足ですよ。+4
-0
-
354. 匿名 2020/06/01(月) 17:31:41
>>328
何だろう、よくわからない..
+0
-0
-
355. 匿名 2020/06/01(月) 17:34:35
アイリーンは常盤貴子とか?+0
-2
-
356. 匿名 2020/06/01(月) 17:40:09
>>355
常磐貴子は、お笑いの松本人志と熱愛報道で週刊誌にもたくさん写真撮られてたイメージが強すぎてアイリーンはないわ+1
-0
-
357. 匿名 2020/06/01(月) 17:45:15
モリアーティの部下のモラン大佐
モリアーティ没後 最大の敵になるのだけど
射撃の名手で猛獣狩りの名人、カードゲームの達人
どなたがいいでしょうか?+2
-0
-
358. 匿名 2020/06/01(月) 17:47:49
>>349
目に浮かぶようだ…+2
-0
-
359. 匿名 2020/06/01(月) 17:47:58
>>182
知らない人過ぎて、あの守屋は特殊メイクの変装か偽者だと勝手に思ってた・・・+4
-0
-
360. 匿名 2020/06/01(月) 17:48:32
>>47
それ下手くそじゃんw+2
-0
-
361. 匿名 2020/06/01(月) 17:51:01
>>289
知的さゼロで品が全く無いし無理+3
-0
-
362. 匿名 2020/06/01(月) 17:51:46
>>236
変なのしか名前あがってないからねぇ+2
-0
-
363. 匿名 2020/06/01(月) 17:53:04
>>357
香川照之、安易かな?
イートン、オックスフォードで教育を受けてたり、従軍経験があるという所に東大出身でボクシング好きの香川照之さん少しが重なりました。+3
-0
-
364. 匿名 2020/06/01(月) 17:57:38
>>9
カンバーバッチのSHERLOCKは好きだけど、米国版のエレメンタリーは途中で飽きちゃった。最悪だったのは竹内結子と貫地谷しほりの出てたHulu特別版のやつ。+6
-0
-
365. 匿名 2020/06/01(月) 17:58:58
>>245
小杉もすでに大きいのに、さらに大きいの?www+5
-0
-
366. 匿名 2020/06/01(月) 17:59:14
>>363
香川さん 猛獣を素手で倒せそうですねw
最近 カマキリコスチュームのイメージがついてますね
+3
-0
-
367. 匿名 2020/06/01(月) 18:00:53
>>22
ブルガリ三四郎(わかる?)になりそう+3
-0
-
368. 匿名 2020/06/01(月) 18:05:42
>>99
楽器も何かしら弾けそうだよねw+6
-0
-
369. 匿名 2020/06/01(月) 18:06:15
>>296さん
ありがとう😊
『Mr.ホームズ 名探偵最後の事件』
2016年公開だったのですね 知らなかった〜
イアン・マッケラン
ロードオブザリングの魔法使いのガンダルフの方ですね 観てみます!+2
-0
-
370. 匿名 2020/06/01(月) 18:11:04
>>162
途中から江口のりこと安藤サクラの区別がつかなくなりそう+6
-0
-
371. 匿名 2020/06/01(月) 18:13:04
>>367
わかるw
イエローのトレンチコート!+1
-0
-
372. 匿名 2020/06/01(月) 18:14:08
今週の金曜ロードSHOW!
竹内結子のミス・シャーロックだよ
ハドソン夫人は 伊藤蘭なのねCHART|Hulu×HBO Asia共同製作ドラマ「ミス・シャーロック/Miss Sherlock」公式サイト|フールーwww.hulu.jpHulu×HBO Asia共同製作ドラマ「ミス・シャーロック/Miss Sherlock」を、2018年4月27日(金)より配信&世界19カ国同日放送! 史上最も美しいシャーロック・ホームズ誕生。主演“シャーロック”に竹内結子、バディ役“和都さん”に貫地谷しほり。
+1
-0
-
373. 匿名 2020/06/01(月) 18:16:00
ライヘンバッハの滝は東尋坊だろうな+4
-0
-
374. 匿名 2020/06/01(月) 18:16:26
>>371
分かってくれた!ありがとう!!w+2
-0
-
375. 匿名 2020/06/01(月) 18:17:34
>>374
こないだ見たばっかりなのよ
ラストダンスw+2
-0
-
376. 匿名 2020/06/01(月) 18:17:49
>>373
なんというがっかり感+3
-0
-
377. 匿名 2020/06/01(月) 18:19:52
>>99
山中教授はソフトバンクに取り込まれて、残念な人になってしまったよ。
コロナの件でも「PCR検査をもっと増やすべき」って、残念発言してる。
ソフトバンクの孫正義が中国製の検査キットをばらまきたがってたから、それを支援する発言って感じ。
まともな医療関係者は「やみくもにPCR検査を増やしたら医療崩壊するから、絶対にだめ」って警告してるのにさ。
山中教授本人は「自分は感染症の専門家では無いから~」と言い訳。
だったら余計な事を言って社会を混乱させるなっつーの。
発言力の高い人が、無責任な発言したら混乱するでしょ。
ホームズは孤高の人なので、今の山中教授はふさわしくないよ。+4
-3
-
378. 匿名 2020/06/01(月) 18:24:45
>>353
「役不足」は褒め言葉に近い意味があるよ
その人の能力が活かせないくらいの軽い仕事をしてもらう時とかに使う言葉だよ
沢尻に使うなら「 荷が重過ぎる」とかかな
+6
-0
-
379. 匿名 2020/06/01(月) 18:36:26
>>369
映画館に見に行きました。ネタバレしたらいけないからあまり言いませんが、老人のホームズがこういう生活してそうだなという生活環境で楽しんて見ました。+3
-0
-
380. 匿名 2020/06/01(月) 18:39:45
>>1
露口茂+5
-0
-
381. 匿名 2020/06/01(月) 18:41:45
>>378
力不足でした。有難うございます。+2
-0
-
382. 匿名 2020/06/01(月) 18:42:08
>>373
赤目四十八滝にしよう+2
-0
-
383. 匿名 2020/06/01(月) 18:42:56
>>237
誰よ+1
-0
-
384. 匿名 2020/06/01(月) 18:52:02
>>225
えー、なんか違う合わないよ+4
-0
-
385. 匿名 2020/06/01(月) 18:52:56
>>373
ライヘンバッハの滝は実物はかなりしょぼくてこんな所に隠れてたホームズを見つけられなかったワトソンってと思ったけど、東尋坊は自殺の名所なので落ちたら十中八九は助からない。+3
-0
-
386. 匿名 2020/06/01(月) 18:53:48
>>328
この流れクソワロタWWWW+2
-0
-
387. 匿名 2020/06/01(月) 19:04:03
>>15
誰?からの棒だったね。すっごく棒だった。
せめて演技上手い人がよかったわ。だれだろ。+11
-0
-
388. 匿名 2020/06/01(月) 19:06:44
>>385
じゃあ白糸の滝かな+2
-0
-
389. 匿名 2020/06/01(月) 19:18:07
>>332
モリアーティの天本英世は、ぴったりですね。
ホームズの兄のマイクロフトは、鈴木健二さんは?昭和の後半に活躍されたアナウンサーですが、博識でマイクロフト役にはまりそうです。+4
-0
-
390. 匿名 2020/06/01(月) 19:19:56
>>25
ワトソンは軍医だから東出みたいなのっそり動くタイプじゃないんだな。+10
-0
-
391. 匿名 2020/06/01(月) 19:22:03
>>386
草はやしすぎだし何がワロタかも不明www+2
-0
-
392. 匿名 2020/06/01(月) 19:22:48
>>332
ホームズは成田三樹夫のほうがよさそう+0
-0
-
393. 匿名 2020/06/01(月) 19:29:23
>>392
成田三樹夫は、悪役感が強いからホームズより
モリアーティにはまりそうです。+1
-0
-
394. 匿名 2020/06/01(月) 19:44:18
アイリーンは中谷美紀さんがいいなー
前にドラマで花魁やってたとき、本当に美しかった+3
-0
-
395. 匿名 2020/06/01(月) 19:48:50
>>242
ジェレミー・ブレット
本国でも好評過ぎて彼がホームズやってからホームズの挿絵が彼似になったんだよね+7
-0
-
396. 匿名 2020/06/01(月) 19:54:56
>>245
五十嵐?コンフィデンスマンの。+1
-0
-
397. 匿名 2020/06/01(月) 20:00:10
>>15
温水さんにやって欲しかった
小物からラスボスも人混みに紛れることもできそう+3
-1
-
398. 匿名 2020/06/01(月) 20:00:45
>>57
この条件だけ見ると若き日のトヨエツしか思い浮かばない+0
-1
-
399. 匿名 2020/06/01(月) 20:12:31
>>151
別に萌え要素とかいらないから…+5
-0
-
400. 匿名 2020/06/01(月) 20:33:38
>>328
シャーロックというドラマをやってるんだよおー!
モンテ・クリスト伯はぜんっぜん関係ない漁業の青年が親友たちに裏切られて殺されかけて警察に拘留されたのを、脱獄して大金持ちになってかつての親友たちに復讐するっていうサスペンスドラマだよおおー!+2
-0
-
401. 匿名 2020/06/01(月) 20:56:50
>>152
不安定だよ
麻薬やったりするし+2
-0
-
402. 匿名 2020/06/01(月) 20:58:13
>>144
なんだろ?タイプミスの変換ミス?+1
-0
-
403. 匿名 2020/06/01(月) 21:02:47
「英国俳優、もしくはハリウッド俳優なら誰がいい?」
と言うトピならともかく、なぜ日本?
舞台はイギリスだよ?
舞台劇とかなら分かるけど、こういうトピってドラマで下手な演技する俳優が必ず挙げられるから、やめて欲しい。+3
-6
-
404. 匿名 2020/06/01(月) 21:07:58
>>167
復讐の鬼というより
鬼ハチミツ盛り+2
-0
-
405. 匿名 2020/06/01(月) 21:11:49
シャーロック→長谷川博己
ワトソン→堺雅人
モリアーティ→宮藤官九郎
マイクロフト→滝藤賢一
レストレード→香川照之
ハドソンさん→十朱幸代+2
-5
-
406. 匿名 2020/06/01(月) 21:16:08
>>328
キョンベのせいで再放送できないやつね+5
-0
-
407. 匿名 2020/06/01(月) 21:18:01
>>16
時代設定も同じくらいで良さそう+0
-0
-
408. 匿名 2020/06/01(月) 21:19:09
>>34
実はホームズだと思ってたがモリアーティだったみたいなラスボス希望+2
-0
-
409. 匿名 2020/06/01(月) 21:20:35
シャーロックは佐々木蔵之介一択ですね+2
-4
-
410. 匿名 2020/06/01(月) 21:27:10
玉三郎+0
-0
-
411. 匿名 2020/06/01(月) 21:33:54
>>157
松田兄弟だったら、シャーロックホームズより、アルセーヌルパンがいいなあ。+0
-0
-
412. 匿名 2020/06/01(月) 21:38:22
昨日御法度がテレビでやってた
松田龍平と武田真治どうかな+1
-4
-
413. 匿名 2020/06/01(月) 21:43:26
>>404
トピズレの又ズレだけど 可笑しい〜
座布団1枚!+1
-0
-
414. 匿名 2020/06/01(月) 21:53:33
>>400
すきっとしたありがとう。
+1
-0
-
415. 匿名 2020/06/01(月) 22:00:31
>>403
たかがガルちゃんのトピで、実写化するわけではないから。+6
-0
-
416. 匿名 2020/06/01(月) 22:07:05
>>403
パスティーシュだと思えば大概赦せるよ。+3
-0
-
417. 匿名 2020/06/01(月) 22:25:17
アイリーン·アドラー 綾瀬はるか
+0
-6
-
418. 匿名 2020/06/01(月) 22:30:42
>>416
パスティーシュ ⁈
知らなかったから ググったわ
フランス語で作品の模倣のことね+4
-0
-
419. 匿名 2020/06/01(月) 22:32:21
>>337
シャーロックの熱狂的ファンなのでわかります!
SM嬢でありながら国家を揺るがす頭脳をもつ女性なんですよね!+3
-0
-
420. 匿名 2020/06/01(月) 22:53:40
>>49
配役逆だろうと思ったよ
斬新だよね+0
-0
-
421. 匿名 2020/06/01(月) 22:56:54
シャーロックは阿部寛がいいな+0
-0
-
422. 匿名 2020/06/01(月) 22:58:54
>>373
なんという火サス感! ダメだ船越がチラつくw+4
-0
-
423. 匿名 2020/06/01(月) 23:01:37
>>410
アイリーン・アドラー?+1
-0
-
424. 匿名 2020/06/01(月) 23:12:40
>>422
名もなき崖から落ちる+3
-0
-
425. 匿名 2020/06/01(月) 23:24:11
>>307
男前で長身で神経質な感じで良いかも+2
-0
-
426. 匿名 2020/06/01(月) 23:38:11
>>422
じゃあレストレードは船越で+3
-0
-
427. 匿名 2020/06/01(月) 23:40:31
シャーロックはベーカー街ありきの話だから日本では出来ない。
イギリスが舞台でなおかつ外国人がやるから引き込まれる。
日本になると途端に生活感が出て恥ずかしくなる。+1
-2
-
428. 匿名 2020/06/01(月) 23:41:14
>>424
いうて東尋坊やん…みたいな。+2
-0
-
429. 匿名 2020/06/01(月) 23:49:33
>>64
モックン身長どのくらい?チビならだめ。+0
-0
-
430. 匿名 2020/06/01(月) 23:55:26
ホームズ 岡田将生
ワトソン 濱田岳
どない?+0
-2
-
431. 匿名 2020/06/02(火) 00:04:15
神経質そうな雰囲気だったら本郷奏多もいい感じ+3
-1
-
432. 匿名 2020/06/02(火) 00:04:24
>>263
私は内野聖光がシャーロックで
中村獅童ワトソンがいいな。
以前NHKでやったスローな武士にしてくれの二人が素晴らしかった。芸達者にやって欲しい。
この2人なら舞台にもなりそう。+2
-1
-
433. 匿名 2020/06/02(火) 00:05:29
>>431
若き日のシャーロックならピッタリ!
+3
-0
-
434. 匿名 2020/06/02(火) 00:13:58
アイリーンアドラーは檀れい、明日海りおなどタカラジェンヌにやって欲しい。
綺麗で品があって凛としてる女性。+3
-0
-
435. 匿名 2020/06/02(火) 00:24:20
>>426
暑苦しい!!笑+2
-0
-
436. 匿名 2020/06/02(火) 00:25:24
>>298
陰陽師臭がする…+5
-0
-
437. 匿名 2020/06/02(火) 00:26:26
>>196
しかも下手くそでカッコつけてサムすぎ…
喋らなかったらカッコいいのに+4
-1
-
438. 匿名 2020/06/02(火) 00:36:41
ホームズに向井理はどう?
ちょいsぎみの。+0
-3
-
439. 匿名 2020/06/02(火) 00:38:45
ホームズが長谷川博己でワトソン君が山本耕史はどうだろう?
アイリーンは柴咲コウとか+3
-2
-
440. 匿名 2020/06/02(火) 00:43:58
>>434
檀れい、いいよね。私も一晩考えてそこにたどり着いた。+3
-0
-
441. 匿名 2020/06/02(火) 00:45:10
>>431
悪くない+0
-0
-
442. 匿名 2020/06/02(火) 00:46:47
>>434
良いね
ゴージャスでレトロな衣装でお願いします+2
-0
-
443. 匿名 2020/06/02(火) 00:47:47
もう高嶋兄弟でマイクロフトとシャーロックで良いよ+0
-0
-
444. 匿名 2020/06/02(火) 00:59:49
>>443
それもありだけど、高嶋政伸はモリアーティ、高嶋政宏はレスとレイドでもいいね。
+3
-0
-
445. 匿名 2020/06/02(火) 01:01:15
いまいち盛り上がらかったね+1
-1
-
446. 匿名 2020/06/02(火) 01:09:47
>>445
理想のキャストをあげてあれこれ言ってる分には楽しいんだけどね。
単に悪口を言いたいのでは?と思われる人がくると途端にしぼんでいく。ガルちゃんらしい。
+4
-0
-
447. 匿名 2020/06/02(火) 01:13:11
>>298
野村萬斎さんはフジでポアロ(探偵)役
伊藤英明はTBSで救命医(軍医じゃないけど)だったね+2
-0
-
448. 匿名 2020/06/02(火) 01:16:46
いろんな意見があって、なかなか私は楽しめたよ。+4
-0
-
449. 匿名 2020/06/02(火) 01:26:08
>>446
同意。楽しみたいだけなのに場違いなコメントに興ざめだわ
+4
-1
-
450. 匿名 2020/06/02(火) 01:42:46
>>15
モリアーティね+0
-0
-
451. 匿名 2020/06/02(火) 01:53:45
>>445
そう?
楽しかったよ!+6
-0
-
452. 匿名 2020/06/02(火) 02:26:14
>>430
岡田将生、美形だけどワトソンの方が合いそう+3
-1
-
453. 匿名 2020/06/02(火) 02:42:44
>>445
まあね
他の理想のキャストトピと違って以外に話が弾まなかったかな
+0
-3
-
454. 匿名 2020/06/02(火) 10:02:06
ホームズ役は藤井風さんで見てみたい
ミュージシャンだけど雰囲気あるから+0
-0
-
455. 匿名 2020/06/02(火) 10:05:55
モリアーティーは松重豊とかどうかな?
ホームズも似合いそうだけど。
+3
-0
-
456. 匿名 2020/06/02(火) 13:05:08
>>93
私も思いました!
時々映画とかで悪役されててめちゃくちゃかっこいい(o^^o)+1
-0
-
457. 匿名 2020/06/02(火) 14:37:46
シャーロック、山崎育三郎+0
-4
-
458. 匿名 2020/06/02(火) 16:39:42
>>455
腹が減ったらすぐ飯を食うんだろ!?+1
-0
-
459. 匿名 2020/06/02(火) 16:39:56
>>457
歌う?+1
-0
-
460. 匿名 2020/06/02(火) 18:08:34
>>6
コロンボを古畑任三郎に翻案したぐらいの変化はほしいよね+1
-0
-
461. 匿名 2020/06/03(水) 01:15:34
アイリーンアドラー 若村麻由美さん+1
-0
-
462. 匿名 2020/06/03(水) 19:45:39
ハドソンさん デヴィ夫人+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する