-
1. 匿名 2020/05/31(日) 23:47:46
withコロナの真っ只中だからこそTMN・TMネットワークを語りましょう。+82
-5
-
2. 匿名 2020/05/31(日) 23:48:30
宇都宮隆今見てもめちゃくちゃかっこいい+280
-12
-
3. 匿名 2020/05/31(日) 23:48:40
チープなスリルに身をまかせても明日におびえていたことがある人 プラス+440
-1
-
4. 匿名 2020/05/31(日) 23:49:02
多摩ネットワーク+133
-0
-
5. 匿名 2020/05/31(日) 23:49:04
小室さん好きだったな…昔の+259
-1
-
6. 匿名 2020/05/31(日) 23:49:12
タイムリー!
いまちょうどFool On The Planet(青く揺れる惑星に立って)
聴いてたトコだよ+165
-0
-
7. 匿名 2020/05/31(日) 23:49:24
誰かのために生きられるなら 何も怖くはない+184
-0
-
8. 匿名 2020/05/31(日) 23:50:10
小室哲哉が好きだった…
母親に『気持ち悪い』と言われても+206
-3
-
9. 匿名 2020/05/31(日) 23:50:12
HUNTER×HUNTER+3
-3
-
10. 匿名 2020/05/31(日) 23:50:12
still love her+198
-1
-
11. 匿名 2020/05/31(日) 23:50:35
出典:pimg.awa.io
+257
-0
-
12. 匿名 2020/05/31(日) 23:50:41
RESISTANCEとbeyond the time が好き。当時歌番組でbeyond the timeを歌うとセットが宇宙をイメージしたセットだったのもよかった。+162
-1
-
13. 匿名 2020/05/31(日) 23:50:57
アスファルトタイヤを切りつけながら暗闇走り抜けるー🎶+156
-2
-
14. 匿名 2020/05/31(日) 23:51:28
>>2
ラスグルのウツは現代でも通用するイケメンだと思った+147
-4
-
15. 匿名 2020/05/31(日) 23:51:30
一人でも傷ついた夢を取り戻すよ
おやすみ世界+99
-1
-
16. 匿名 2020/05/31(日) 23:51:34
>>2
うん!
衰えないよね!+41
-2
-
17. 匿名 2020/05/31(日) 23:52:07
誰かのために生きられるなら何も怖くないなんて言わないよ絶対+77
-3
-
18. 匿名 2020/05/31(日) 23:52:08
Get Wildのカラオケの映像でいつも笑っちゃうw+89
-0
-
19. 匿名 2020/05/31(日) 23:52:25
楽器が小室さんと被ったために、
当初は弾けないギターをエアでやっていた木根さん。
そしてそれを弾いていたのがB'zの松本さん。
豪華メンバーだな+243
-0
-
20. 匿名 2020/05/31(日) 23:52:53
>>1
>withコロナの真っ只中だからこそ
???+71
-0
-
21. 匿名 2020/05/31(日) 23:53:15
鬱トピのトピ画がもれなく宇都宮隆になることを
宇都宮隆ファンはどう思っているのか知りたい+116
-0
-
22. 匿名 2020/05/31(日) 23:53:48
こないだAmazonプライムで「ぼくらの七日間戦争」見たんだけどTMNの曲がすごくよかった!+140
-0
-
23. 匿名 2020/05/31(日) 23:54:04
Get wildはシティーハンターのイメージが強いのもあって、夜東京歩いている時とかに聞くと、あの世界に自分がいる気分になる+164
-0
-
24. 匿名 2020/05/31(日) 23:54:35
小室以外は結婚してるんですか?+2
-7
-
25. 匿名 2020/05/31(日) 23:54:45
ゲワイ+41
-0
-
26. 匿名 2020/05/31(日) 23:54:46
TMの曲はなんか首都高が似合うよね+220
-0
-
27. 匿名 2020/05/31(日) 23:54:49
セルフコントロールが大好きで受験勉強のときリピートしてた。+109
-0
-
28. 匿名 2020/05/31(日) 23:54:51
ウツの声や歌い方が大好き!
+192
-1
-
29. 匿名 2020/05/31(日) 23:54:52
TMネットワークが世に出始めの頃、小室哲哉さんは本田恭章さんに間違われて彼のファンに追いかけられたらしい+78
-0
-
30. 匿名 2020/05/31(日) 23:54:56
未だに未来感があるイメージ+146
-1
-
31. 匿名 2020/05/31(日) 23:54:58
最初は小室さんの曲が引っ掛かるけど、聴き込むと木根さんの曲が好きになったりするんだよね。
あと松本孝弘がギター弾きながら踊ってるの今見ると何か不思議な気持ちになる。
可愛がられてたよね。
+178
-0
-
32. 匿名 2020/05/31(日) 23:55:07
>>11
教科書は何も教えてはくれない+65
-0
-
33. 匿名 2020/05/31(日) 23:55:47
♪ Rainbow Rainbow Yellow And Blue
“Come In Me Deeper"You Say“All Right"
Rainbow Rainbow Red, Green And Blue
“Do It Much Better"So Good!+124
-1
-
34. 匿名 2020/05/31(日) 23:56:15
>>8
かっこいいよね。あのビジュアル好み。小室さんが30代の頃めちゃタイプ。ハモリの個性的な声も好き+128
-1
-
35. 匿名 2020/05/31(日) 23:56:56
>>22
7days war戦うよ+86
-0
-
36. 匿名 2020/05/31(日) 23:57:01
いまのウツも好きだが
昔のウツの声量と歌い方でAliveどうなるか聞いてみたいんだよな+95
-0
-
37. 匿名 2020/05/31(日) 23:57:24
確かGET WILDだけのアルバムあったね?!
まるでアスファルトタイヤを切りつけまくりやないかって思ってしまったが…ww
スゴく興味あるので、持ってる方いますか?+77
-0
-
38. 匿名 2020/05/31(日) 23:58:30
>>26
私も。夜の高速、夜のネオン街、夜の裏路地っていう雰囲気があるよね。バブル時代に売れたのと、シティーハンターの主題歌だったからっていうのもあるけどあるけど。+115
-0
-
39. 匿名 2020/05/31(日) 23:59:03
seven days war が好き。宮沢りえの僕らの7日間戦争の主題歌。懐かしいわ。+88
-0
-
40. 匿名 2020/05/31(日) 23:59:12
ゲットワイルドをうまく歌われると好きになりそうだったら+36
-0
-
41. 匿名 2020/05/31(日) 23:59:57
TM NETWORKを兄の影響で聴き、
宇都宮さんの少年や
木根さんのリメンバーミー
なども聴いた。
懐かしい。+91
-1
-
42. 匿名 2020/06/01(月) 00:00:16
>>29
顔の雰囲気っていうか系統が似てるよね+24
-0
-
43. 匿名 2020/06/01(月) 00:00:18
+157
-1
-
44. 匿名 2020/06/01(月) 00:00:56
好きな曲でコルドバという国を知った。+82
-1
-
45. 匿名 2020/06/01(月) 00:01:42
We Are Inferior To Each Other
We Surrender Everyday
We Are Inferior To Each Other
We Surrender Every Night
このサビ大好き。+74
-1
-
46. 匿名 2020/06/01(月) 00:02:04
>>22
you are my girl friend
隠せないくらい 悲しみ胸に抱えても+55
-1
-
47. 匿名 2020/06/01(月) 00:02:27
CAROL の世界観に引き込まれました。
当時まだ中学生だったけど。+262
-0
-
48. 匿名 2020/06/01(月) 00:02:58
>>37
はーい!持ってますよ~🎶+67
-0
-
49. 匿名 2020/06/01(月) 00:03:04
>>3
北九州市なので怯えてる(涙)+49
-2
-
50. 匿名 2020/06/01(月) 00:03:08
>>6
タイトルそれだっけ?直訳が「地球のバカ」になっちゃってるけど…。+5
-9
-
51. 匿名 2020/06/01(月) 00:03:16
>>44
♪ コルドバ 乾いた風の広場〜+65
-0
-
52. 匿名 2020/06/01(月) 00:03:50
>>47
アニメ映画見に行ったよ!すごく良かった!+21
-0
-
53. 匿名 2020/06/01(月) 00:03:50
シティハンターの最後の方でイントロがかかってくると毎回ウズウズしてました。+90
-0
-
54. 匿名 2020/06/01(月) 00:05:07
>>12
私もその2曲の壮大な世界観が好きです!
beyond the time はガンダムの曲に使われててYouTubeで見る度にイメージぴったりで感動します!+61
-0
-
55. 匿名 2020/06/01(月) 00:05:32
>>48
37です(^-^)/
わぁースゴい✨✨✨✨ ありがとー✨✨✨
参考までにザックリでいいので、どんなGET WILDか教えて下さーいm(__)m+18
-1
-
56. 匿名 2020/06/01(月) 00:05:45
ゲットワイルド最高
それ見たらお風呂入れって子どものころいわれてた+31
-1
-
57. 匿名 2020/06/01(月) 00:06:39
The九州って感じの濃い顔が好きだから、結構タイプ+15
-1
-
58. 匿名 2020/06/01(月) 00:06:48
宇都宮さんのご病気は今どんな感じなんだろう?
数年前、結構厳しい的な記事を読んで心配してたけど、最近の状況がよくわからなくて。+51
-0
-
59. 匿名 2020/06/01(月) 00:06:56
comeback to asiaと大地の物語、他と比べて知られてないけど木根バラ大好き
大地の物語だったかな、PVでウツが謎のハンマーだか鎌だか持って歌ってて「???」ってなったw
+51
-0
-
60. 匿名 2020/06/01(月) 00:07:04
Resistance
元曲は昼、Dressは夜ってイメージ+19
-0
-
61. 匿名 2020/06/01(月) 00:07:11
シティハンターが好きで曲がめちゃくちゃかっこよかったのでハマりました!+29
-0
-
62. 匿名 2020/06/01(月) 00:07:11
✨I'm crying and I know I've got found love
I'm crying and I know I've got found love
どこにいてもさびしさを感じている
星空の下
Here, there, everywhere✨+67
-0
-
63. 匿名 2020/06/01(月) 00:07:20
>>24
呼び捨てw+17
-0
-
64. 匿名 2020/06/01(月) 00:07:55
>>11
今までの僕は本当の悲しみ知らずにいたのさ君に会うまでは
Self Controlの歌詞とか曲調って泣きそうになる+77
-1
-
65. 匿名 2020/06/01(月) 00:08:01
今までの僕は本当の悲しみ知らずにいたのさ君に会うまでは+23
-1
-
66. 匿名 2020/06/01(月) 00:08:04
たまねっとわーく+9
-1
-
67. 匿名 2020/06/01(月) 00:08:11
八月の長い夜とイノセントボーイが好きでした+57
-0
-
68. 匿名 2020/06/01(月) 00:08:39
>>65
うわ、前の人と6秒差!!+23
-0
-
69. 匿名 2020/06/01(月) 00:09:05
>>49
頑張れ!
君だけが守れるものがどこかにあるはずだ!+57
-0
-
70. 匿名 2020/06/01(月) 00:09:23
曲名忘れたんだけどぼくらの七日間戦争の主題歌よかった
あと宮沢りえがかわいすぎて震えた+31
-0
-
71. 匿名 2020/06/01(月) 00:09:29
LOVE TRAIN 戻れない+92
-0
-
72. 匿名 2020/06/01(月) 00:09:48
>>51
女たちが裸足で踊るよ~+28
-0
-
73. 匿名 2020/06/01(月) 00:09:55
>>57
すみません。宇都宮さんのことです。+13
-0
-
74. 匿名 2020/06/01(月) 00:10:03
曲は今聞いても名曲揃い。
古臭くないし、カッコいい!+99
-1
-
75. 匿名 2020/06/01(月) 00:10:23
>>17
なんか途中から槇原混ざってない?www+54
-0
-
76. 匿名 2020/06/01(月) 00:10:36
TM+シティーハンターというとやっぱりGet Wildが有名だけど新宿の摩天楼をバックに流れるstill love herが本当に好きだった+121
-0
-
77. 匿名 2020/06/01(月) 00:10:43
このアルバム大好きで、繰り返し聴いてました。
Human System のイントロ聴いたらあの頃に
戻るわー、22年前か。。+155
-0
-
78. 匿名 2020/06/01(月) 00:10:59
うつwのものまねからハマりました
かっこいいよね+12
-0
-
79. 匿名 2020/06/01(月) 00:11:45
>>24
まだ離婚確定してないのかな?
看護師と不倫してたんだっけ?+6
-1
-
80. 匿名 2020/06/01(月) 00:11:53
>>67
私も8月の長い夜でTMに惚れました!
あとDragon The Festival!
+68
-0
-
81. 匿名 2020/06/01(月) 00:11:56
ウツが不倫ドラマに出たよね?あの時棒すぎてビックリした+81
-0
-
82. 匿名 2020/06/01(月) 00:12:40
北海道のなんかの番組のゲストがTMで、観客(と言ってもすぐ真後ろ)に座って彼らを見ました。
宇都宮さんがスラリとして格好良かったのを覚えています。
ただ、生歌がびっくりするほど下手くそで…ライブではそんなに感じなかったのに、あの時の宇都宮さんどうしたのかなーと今でもたまに思いまします。+14
-3
-
83. 匿名 2020/06/01(月) 00:12:47
ファミコンソフトがあると知り気になってる
SFっぽいやつかな+4
-0
-
84. 匿名 2020/06/01(月) 00:13:11
ゲッワイ‼︎‼︎‼︎+8
-0
-
85. 匿名 2020/06/01(月) 00:13:13
>>28
抱きしめられたら死んでもいいと思っていた時があったよ笑+32
-0
-
86. 匿名 2020/06/01(月) 00:13:23
マリアクラブの柿落としライブで、目の前1メートルで小室さんを観た時の興奮は忘れられない💓
若かりし頃です。+46
-1
-
87. 匿名 2020/06/01(月) 00:14:21
>>82
貴重な経験されましたね〜!宇都宮さん、緊張されたのでしょうかね?+18
-0
-
88. 匿名 2020/06/01(月) 00:14:31
ゲワイエンタフッ+14
-0
-
89. 匿名 2020/06/01(月) 00:14:40
懐かしい〜
TMが今週のスポットライトに出られるようにって一所懸命ハガキを書いた思い出w+27
-0
-
90. 匿名 2020/06/01(月) 00:15:04
>>69
解けない愛のパズルを抱いて、頑張って!+41
-0
-
91. 匿名 2020/06/01(月) 00:15:04
>>88
一人では~+13
-0
-
92. 匿名 2020/06/01(月) 00:15:13
>>51
君は 今 どこに!+17
-1
-
93. 匿名 2020/06/01(月) 00:15:56
てっちゃん好きな人まだ来てないねw+32
-1
-
94. 匿名 2020/06/01(月) 00:16:09
一話しか見てないのだけどMで小室さんいじられすぎじゃない?+31
-0
-
95. 匿名 2020/06/01(月) 00:16:23
>>81
斉藤由貴さん主演のデパート物語に、御曹司役で出ていたときは多少はマシになってたよ。
カップ麺にハマる御曹司、って変なシーンが印象に残ってる。+37
-1
-
96. 匿名 2020/06/01(月) 00:16:40
>>92
いくつも~恋の果実を食~べて~+15
-0
-
97. 匿名 2020/06/01(月) 00:17:16
>>92
いくつも恋の果実を食べて〜+11
-0
-
98. 匿名 2020/06/01(月) 00:17:38
木根さんのしくじり先生おもしろかったなw
木根くいっ!+40
-0
-
99. 匿名 2020/06/01(月) 00:17:41
>>81
それだったかどうかわからないけど、タヌキかアライグマを連れた斉藤由貴主演のドラマで社長役やってなかったっけ?
ドキドキしながら見てた筈なのに、どんなドラマか忘れてるwww+32
-0
-
100. 匿名 2020/06/01(月) 00:18:02
全盛期の宇都宮隆はホントに凄かった
ステージでダンス踊っても歌唱力がまったく落ちない
キャロルツアーとか特に動き激しかったけどしっかり歌えてたもんな〜+103
-1
-
101. 匿名 2020/06/01(月) 00:18:06
>>77
私もこのアルバム大好き。これぞTMって感じ。+36
-0
-
102. 匿名 2020/06/01(月) 00:18:42
どっかダサいんだよね
B'zと一緒で笑
元B'zファンです+15
-26
-
103. 匿名 2020/06/01(月) 00:19:39
>>102
私も!TM→B'Zと変遷したわ。+39
-6
-
104. 匿名 2020/06/01(月) 00:19:40
>>102
そこが良いのよね+28
-0
-
105. 匿名 2020/06/01(月) 00:20:32
>>96
>>91
綺麗になる娘の歌声 石畳の道+13
-0
-
106. 匿名 2020/06/01(月) 00:21:19
>>81
誘惑ですよね。篠ひろ子が出ていた。ベッドシーンあり♥️
斉藤由貴のはラッキー?とかいうドラマかな。
まあどちらの映画も棒演技。+43
-0
-
107. 匿名 2020/06/01(月) 00:21:51
>>10
歌をきかせたかった
愛を届けたかった
想いが伝えられなかった+79
-0
-
108. 匿名 2020/06/01(月) 00:21:58
>>12
懐かしい!resistanceは痛快ロックンロール通りの主題歌だよね。沢口靖子と後藤久美子の美人姉妹と高橋良明くんが出てた。+44
-0
-
109. 匿名 2020/06/01(月) 00:22:04
木根さんのエアギターは見抜けなかったww+47
-0
-
110. 匿名 2020/06/01(月) 00:22:57
中学生の頃に買ったキャロルのライブビデオ何度も何度もテレビの真ん前で観たな~。
Dive into your bodyのところでは私もまるで会場で一緒に盛り上がってるような一体感と感動で熱くなって「ララララ・ラーラ!」熱唱してたw
あれを越える曲は未だにない!+41
-0
-
111. 匿名 2020/06/01(月) 00:24:21
>>109
後で知ってたまげたよw+19
-0
-
112. 匿名 2020/06/01(月) 00:24:52
>>105
小室さんが終わらなくなっちゃた、この曲を木根さんが終わらせた名曲ですね。+10
-0
-
113. 匿名 2020/06/01(月) 00:24:58
>>109
でも木根さん多彩よねw+23
-0
-
114. 匿名 2020/06/01(月) 00:25:11
とにかく歌詞が良いんだよね
情緒と物語と目に浮かぶ風景とがあって、まさしく歌の詞って感じ
なんて素敵な言い回しなんだろう!って感心する+51
-0
-
115. 匿名 2020/06/01(月) 00:25:12
>>81
不倫ドラマなら『誘惑』ですね❗
「Lucky天使、都へ行く」は斉藤由貴さんとの共演
「キモチいい恋したい!」では安田成美さんと共演しています+28
-0
-
116. 匿名 2020/06/01(月) 00:25:54
てっちゃんが騒動起こさなくて、ウツも元気なら再結成あったのかなぁ?
ウツ以外のボーカルでは聞きたくないんだよね、どの曲も。+107
-0
-
117. 匿名 2020/06/01(月) 00:26:46
>>106
それだ!《lucky〜天使、都へ行く》ってドラマ
思い出した。
+15
-0
-
118. 匿名 2020/06/01(月) 00:28:06
当時を見たかったなぁ
今見るともう再結成なさそう
ライブ生きたかった
歌唱力!作曲力!器用貧乏!+15
-1
-
119. 匿名 2020/06/01(月) 00:28:23
ガールフレンドが好きすぎる!!!+20
-0
-
120. 匿名 2020/06/01(月) 00:28:38
>>102
むしろ
時代の先を行き過ぎたんだと思ってる+64
-0
-
121. 匿名 2020/06/01(月) 00:29:00
ゲットワイルドの前奏でドキドキする!!!+37
-0
-
122. 匿名 2020/06/01(月) 00:29:50
作詞の小室みつこさんと小室哲哉はずっと姉と弟だと思っていました。同じ人いるかな?
高校生の頃はコバルト文庫の小説も大好きでした。+69
-0
-
123. 匿名 2020/06/01(月) 00:30:13
>>116
それは一時期自分も思ってた。
てっちゃんがglobe組んだ時は複雑だったんだよね。
この曲ウツだったらどう歌ったのかなとか…+66
-0
-
124. 匿名 2020/06/01(月) 00:30:17
キャロルで錦鯉みたいなスーツで脚をパカパカさせるダンスをしてたのが印象に残っている+5
-0
-
125. 匿名 2020/06/01(月) 00:30:25
ベタなんだけどゲットワイルド大好き
シティハンターと言えばゲットワイルド
ゲットワイルドと言えばシティハンター+29
-0
-
126. 匿名 2020/06/01(月) 00:30:38
>>22
私はガンダムの映画見て、BEYOND THE TIME で泣いちゃったよ。格好良すぎるし、学生の頃に勝手にTMに助けられた気持ちが蘇って。+48
-0
-
127. 匿名 2020/06/01(月) 00:30:42
30周年のFANKSパーティ行ったんだよね。
まだまだ再始動待ってるんだよ
3人揃った姿見たいよ、小室さん戻ってきてー+52
-0
-
128. 匿名 2020/06/01(月) 00:31:07
>>121
それだけピアノ練習してる
大好き!
日村になってしまう+10
-0
-
129. 匿名 2020/06/01(月) 00:31:50
>>81
「はい、村木です」
っていうウツのセリフを姉と一緒に真似して「誘惑」ごっこしてたのが懐かしい。
林隆三の
「おいみさえ、背中押してくれよ」
も真似したな。
コアなネタでごめんなさい。+46
-0
-
130. 匿名 2020/06/01(月) 00:33:25
幼年期の終わり
あの頃は言葉のチョイスが何もかも新鮮でした。+18
-0
-
131. 匿名 2020/06/01(月) 00:34:42
ウツのくそうざうまい歌唱と音楽がすごく合ってて大好き
ださかっこよくて大好き
ださいっていうと批判と思われたらごめん+10
-3
-
132. 匿名 2020/06/01(月) 00:35:58
よく徹夜でプレイガイドに並んで、チケットとってライブ行きました、若い頃。
GetWildが売れて、一気にチケットがとりにくくなりました💦
ライブに行ってたのはHumanSystemくらいまでかなあ。+34
-0
-
133. 匿名 2020/06/01(月) 00:36:26
シンセサイザーのお城に囲まれ演奏するてっちゃんが好きでした。+54
-0
-
134. 匿名 2020/06/01(月) 00:36:45
>>120
本当に!!
今聴いても、カッコいいし歌詞も良いと思う+30
-0
-
135. 匿名 2020/06/01(月) 00:36:46
>>81
『誘惑』
『キモチいい恋したい!』
で共演してた吉田栄作が、ウツになついちゃってて
お正月のMステ特番、山田邦子がホストので
二人で出演してたのよ!
栄作のなつきっぷりが、ワンこみたいでホッコリしたわ!
誰がアップロードしてほしいけど、違法なのよね。悲し!
+31
-0
-
136. 匿名 2020/06/01(月) 00:37:58
当時を知らないのだけどウツはボーカリストとしては何かしなかったの?ソロデビューとか
すごい良い声よね+7
-0
-
137. 匿名 2020/06/01(月) 00:38:19
あれ、てっちゃんの巨匠はお忙しいん?+5
-0
-
138. 匿名 2020/06/01(月) 00:38:55
はーーーー!カラオケでTMNうたいてー!!!
まだ控えてるので口パクして踊るわ+24
-0
-
139. 匿名 2020/06/01(月) 00:39:35
僕が住むこの街を、君は何も知らない
僕がここに居る訳さえ
+29
-0
-
140. 匿名 2020/06/01(月) 00:40:06
鈴木亜美で知ったけどTMNの方がめちゃくそよかった
好みの問題だと思う
大好き+47
-0
-
141. 匿名 2020/06/01(月) 00:40:21
87年の武道館ライブの映像何度も見ました。
Get WildとかNervousのあの振り付けが中毒性があって何度も見ちゃう。
あのライブの衣装、3人の胸の模様は「コ エ +」にしか見えないんだけど、一体何だったんでしょう?+25
-0
-
142. 匿名 2020/06/01(月) 00:42:39
独特なウツダンスにハマりました。
今あんなに歌って踊れるアーティストいるかな?
振り付けってもしかしてラッキー池田?+27
-1
-
143. 匿名 2020/06/01(月) 00:43:06
>>140
TMNのbe togetherきいておどってる+24
-0
-
144. 匿名 2020/06/01(月) 00:43:06
クレイジー・フォー・ユーが色々とすごかった
ライブ後に彼女と密会おせっせする台詞だけのやつみたいなので、伊集院光の高笑いがリフレインで入ってる
当時は子供でなんのことやら分かってなかったけど、バラード一曲分だよ(笑)とか何てサイン?からの「crazy for you(キリッ」とか
今聞くと小っ恥ずかしいことこの上ない笑+71
-0
-
145. 匿名 2020/06/01(月) 00:43:06
最近の某バンドがLIVEでミュージカル仕立ての演出をしてるのを若い子達が斬新!とかアイデアや世界観がすごい!とか絶賛してたのを見て、老婆心で「その昔CAROLツアーというのがあってだな…」と語りたくなったことはある+81
-0
-
146. 匿名 2020/06/01(月) 00:43:55
>>19
エアギターのはしりだったんだよね。+25
-0
-
147. 匿名 2020/06/01(月) 00:44:13
>>138
こんな時間だ、ほどほどにねw+3
-0
-
148. 匿名 2020/06/01(月) 00:44:13
>>145
木根「つらかったぁ…」
私「見たかったぁ…」+19
-0
-
149. 匿名 2020/06/01(月) 00:44:56
RESISTANCEのイントロは神がかり的に格好いい+51
-0
-
150. 匿名 2020/06/01(月) 00:45:41
>>146
でも木根ある程度弾けるからね…+29
-0
-
151. 匿名 2020/06/01(月) 00:45:47
>>82
多分リハ(ーサル)が出来なかったかリハと何かしら違う本番の音響設定になって演奏と自分の声が聞き取り辛かったとかでは?
私アラフォーでコピーバンドのエレキギター担当してたのですが、昔はアマチュアの下手くそバンドのライブでも本番前に音響とのリハを最低二回はやったもんです+6
-0
-
152. 匿名 2020/06/01(月) 00:46:45
アルバムGOLLIRAの
Welcome to the FANKS!
Welcome to the FANKS!
GIVE YOU A BEAT!GIVE YOU A BEAT!
♪
So Nervous So Nervous Got Nobody〜♪
この始まり方が今でも大好き。+47
-1
-
153. 匿名 2020/06/01(月) 00:49:04
>>147
大丈夫、タマダンスだよ
足の裏は固定+8
-0
-
154. 匿名 2020/06/01(月) 00:51:42
>>136
ソロ25周年記念ツアーもとっくに済みましたよー+5
-0
-
155. 匿名 2020/06/01(月) 00:54:07
そう言えばTMNってサンリオとはコラボしてないのかな
ピューロランドは多摩センターだし+5
-0
-
156. 匿名 2020/06/01(月) 01:00:10
>>152
聞くと、いつもぼんやり生きてる私に電気がはしる?!感じ。+7
-0
-
157. 匿名 2020/06/01(月) 01:03:14
>>11
これ多分、一生聴く。+47
-1
-
158. 匿名 2020/06/01(月) 01:05:35
>>77
このアルバム、TM NETWORKの代表作なのは誰もが認めるもので、20代前半まではこればかり聴いてましたが、ある時点から全く聴かなくなりました。
人生経験が増えてきたら青臭さが違和感になりました。
自分が純粋じゃなくなったからでしょうね。
間違いなく名曲のhumansystemの「少女は~」て入りから何か受け付けられなくなりました。
多分、還暦くらいになったら、また素直に聴けるようになる気がします。
今はhumansystemよりよIamを繰り返し聴きたい気分。+22
-9
-
159. 匿名 2020/06/01(月) 01:07:25
>>152
私もなんか目が覚めるような感じがします!初めて聴いた時はカッコ良過ぎて、鳥肌たちました(笑)+17
-0
-
160. 匿名 2020/06/01(月) 01:08:06
もうこんな7日間どころじゃない戦いの日々になってしまって、TMが恋しくて、恋しくて。もう一度、欲を言えば何度もライブに行きたい。ファンクスの皆さん、1ヶ月宜しくお願いします。オーライ?主さん、どうもありがとう。+50
-0
-
161. 匿名 2020/06/01(月) 01:11:55
トピ嬉しい!
シティーハンターが好きでTMNも好きだった!
皆のいろんな話聞けるの楽しい+23
-1
-
162. 匿名 2020/06/01(月) 01:19:36
>>2
ソロで歌ってるの?+13
-0
-
163. 匿名 2020/06/01(月) 01:26:43
TMって楽曲やライブはもちろん、3人のトークも楽しいんですよね〜30周年のオールナイトニッポンとか繰り返し見ちゃう。+24
-0
-
164. 匿名 2020/06/01(月) 01:29:12
ラジオもよく聴いていたな+20
-0
-
165. 匿名 2020/06/01(月) 01:31:01
金曜日のライオン、歌詞が大好きー!+38
-0
-
166. 匿名 2020/06/01(月) 01:32:46
>>50
タイトルのスペルあってると思いますよ
この惑星上の馬鹿者
が直訳
小室みつ子さん作詞ですよね+28
-0
-
167. 匿名 2020/06/01(月) 01:34:06
最近、fanksのライブ見返した。
映画を観てるようなライブ、30年近く前だから観客は度肝抜かれただろなー+7
-0
-
168. 匿名 2020/06/01(月) 01:36:23
>>144
わぁー懐かしい👏
当時ウツと彼女役の人の台詞を覚えようと何回も繰り返し聴いてたよ
もうほとんど忘れちゃったけど、「海の中にいるみたい」が一番印象に残ってるな。どういうシチュエーションでこの台詞が出たんだろ?
CDまだ持ってるし久しぶりに聞こうかな+25
-0
-
169. 匿名 2020/06/01(月) 01:38:00
>>44
はーい!
あの曲が好きすぎて、コルドバもセビリアも行ったよ!
+26
-0
-
170. 匿名 2020/06/01(月) 01:38:43
>>77
私もこのアルバム好きです
今、48歳なんですが…当時高校生でした😅
1987年11月発売だから約33年前ですかね💦+54
-2
-
171. 匿名 2020/06/01(月) 01:38:59
EXPOってゆう分厚い本ありましたよね?
ツアーのドキュメンタリー本みたいなかんじで、小室哲哉は2人いる?とかゆう内容だった+18
-0
-
172. 匿名 2020/06/01(月) 01:40:10
きっと強くなれる‼️+9
-0
-
173. 匿名 2020/06/01(月) 01:40:58
>>37
持ってます!
この間、断捨離してる時にCDかけてたんだけど、ずっと同じ曲なので、時間の流れ方がよくわからなくなって、気づいたらすごい時間経ってた笑+24
-0
-
174. 匿名 2020/06/01(月) 01:41:23
FANKSです。
毎日通勤にTM聞いてます+27
-1
-
175. 匿名 2020/06/01(月) 01:41:47
>>58
もうすっかりお元気ですよ!
ライブでも、キレッキレッのターンを回ってくれてます!+35
-0
-
176. 匿名 2020/06/01(月) 01:43:43
この頃、声といい、ビジュアルといいい、歌といい、どストライク過ぎた。+65
-1
-
177. 匿名 2020/06/01(月) 01:46:51
木根さんのオールナイトニッポン、毎週録音してたわー。ウツとてっちゃんがゲストで出てて、F1の話で盛り上がってたのをすっごく覚えてる。+15
-1
-
178. 匿名 2020/06/01(月) 01:47:13
てっちゃん可愛いさん、今日は来てくれないね。。
トピが立ったのが遅かったからかな…+16
-1
-
179. 匿名 2020/06/01(月) 01:51:41
>>24
木根さんはアラサーの娘さんいたような+23
-0
-
180. 匿名 2020/06/01(月) 01:53:10
>>24
うつ隠し子居なかった?噂だけ?+14
-2
-
181. 匿名 2020/06/01(月) 01:56:21
>>43
スギちゃんいる!ワイルドだろぉ~?+25
-0
-
182. 匿名 2020/06/01(月) 01:57:14
>>180
横
なんか昔の週刊誌で隠し子が16歳で自殺って見た記憶あるけど実際どうだったんだろ+16
-1
-
183. 匿名 2020/06/01(月) 01:58:30
>>49
誰かの為に(自粛)生きられるなら
何も怖くはない
by九州ネットワーク+30
-0
-
184. 匿名 2020/06/01(月) 01:59:21
イメージなんだけど、liveでセルコン始まると何故か当時サポートメンバーの大ちゃんが凄くイキイキしている気がして、いまだにセルコン流れると大ちゃん思い出す。というか大ちゃんの曲です!みたいな(笑)
だからドラカニ(DRAGON THE CARNIVAL2019ウツソロのTM35thツアー)の追加公演ファイナルでセルコンの大ちゃん見れて楽しかった🎶+18
-0
-
185. 匿名 2020/06/01(月) 02:02:34
SPEEDWAY時代の曲知ってる人いる?
月光仮面のロックバージョン歌ってたw
ちなみに当時の木根さんはピアノ・シンセ・アコギ担当。小室さんは途中から加入した+23
-0
-
186. 匿名 2020/06/01(月) 02:08:58
>>165
イントロの像のパオーンで、泣くように出来ている私の涙腺。+14
-0
-
187. 匿名 2020/06/01(月) 02:15:47
宇都宮さんが緑のたぬきが好きだから、緑のたぬきを食べる度に、宇都宮さんを思い出す+25
-0
-
188. 匿名 2020/06/01(月) 02:15:57
>>47+44
-1
-
189. 匿名 2020/06/01(月) 02:17:12
>>176
コの衣装がいつ見ても斬新で
まだ時代が追い付いてない気がします
(褒めてます)+27
-0
-
190. 匿名 2020/06/01(月) 02:28:15
>>21
もっとカッコイイ画像があるのにって思ってる+38
-1
-
191. 匿名 2020/06/01(月) 02:37:37
レタス入りのハンバーガー♬+7
-0
-
192. 匿名 2020/06/01(月) 02:41:29
ウツがやった、ドラゴンザカーニバルを木根さんや、てっちゃんがちゃんと観に来ちゃうとこが好き。3人ずっと仲良しで大好き。+22
-0
-
193. 匿名 2020/06/01(月) 02:45:53
>>102
松本孝弘はTM NETWORKや浜田麻里のバックバンドの一員としてベストテンやヒットスタジオに出ていた+28
-0
-
194. 匿名 2020/06/01(月) 02:46:06
>>95
「ラッキー 〜天使都に行く」→「キモチいい恋したい!」→「誘惑」の順番だったような。
キモチいい恋したいは安田成美さん主演で、
宇都宮さんは社長の役で、家の中に居ながらバルサンたいたり
高級車じゃなくて、自転車のったり、少しとぼけた役で可愛かった。+13
-1
-
195. 匿名 2020/06/01(月) 02:47:39
>>185
知ってますよw
宇都宮さんの歌い方が、西城秀樹さんみたいで上手だった。+12
-0
-
196. 匿名 2020/06/01(月) 02:47:52
>>81
ウツの演技を越えれるのはマキダイか安斉かれんくらいだよ+18
-0
-
197. 匿名 2020/06/01(月) 02:48:24
>>150
ちゃんと弾けるようになったのは90年頃からですよ。
そしてその頃から楽曲がデジタルサウンドからロック系に変化していったんです。+2
-1
-
198. 匿名 2020/06/01(月) 02:49:46
>>187
じゃあ、あんこ食べたら木根さん思い出すね。食べ物の話とかでも永遠喋ってそうな、3人が愛おしい。+5
-0
-
199. 匿名 2020/06/01(月) 02:50:20
human systemはトルコ行進曲でフェードアウト+19
-0
-
200. 匿名 2020/06/01(月) 02:54:30
>>47
このアルバムなら「Gia Corm Fillippo Dia」が一番好き
中世ヨーロッパの晩餐会をイメージしたような感じ+26
-0
-
201. 匿名 2020/06/01(月) 02:54:42
>>182
よくでるけど、ストーカーの妄想だよ。
前に週刊誌でそう語る女性が顔出ししてたけど全然ウツのタイプじゃなかったし、ウツも否定してた。
ウツは好みが一貫してていつも同じタイプだから絶対違うんじゃないかな。
ちなみに、故、蟹江敬三の娘さんもウツの歴代彼女として名前あがるけどアレもデマです。
+24
-0
-
202. 匿名 2020/06/01(月) 02:58:10
>>140
鈴木亜美が歌ってた時、はー?なんでー?やめてー?ってTVの前で友達とずっとブーイングしてた(笑)+52
-0
-
203. 匿名 2020/06/01(月) 02:58:29
>>50
「バカ」じゃなくて「愚か者」と訳してあげて。
みっちゃんが小説「ファイブソングス」でそう訳してた。+26
-0
-
204. 匿名 2020/06/01(月) 03:00:30
>>58
幸い良性だったので大丈夫。
5年以上経過したしね。
でも痩せたままなので、たまに気になります。+45
-0
-
205. 匿名 2020/06/01(月) 03:02:24
>>47
たぶん同世代です。
私も夢中で聴いてました!
人生でいちばん聴いたCDだと思います。
古いWALKMANに入ってるから今でもたまに聴きますがクオリティ、完成度がすごいと思います。+39
-0
-
206. 匿名 2020/06/01(月) 03:04:01
危篤になったら家族に、Children of the New Century をかけてって頼んであります。戻ってこれる気がする。+20
-0
-
207. 匿名 2020/06/01(月) 03:05:49
>>82
イヤモニが悪かったのでは?
いつぞやのAAAの時みたいに。
あの時はウツは大丈夫だったけど、他の若い子なんかひどすぎてかわいそうだった。+6
-0
-
208. 匿名 2020/06/01(月) 03:08:23
>>171
EXPO STORY。
なつかしい~!
あれ、結局 大介オチだっけ?+3
-0
-
209. 匿名 2020/06/01(月) 03:21:15
get wild が一般層には一番有名曲なのかな?
鈴木あみがカバーしたbe together もかな。
個人的には、
resistance
beyond the time
seven days war
come back to asia
が好きすぎて。
ちょっと宇宙とか近未来、悠久の時の流れを感じる曲が好きなんだと分析しています。本当に本当に素晴らしすぎるバンドでした。。。+30
-0
-
210. 匿名 2020/06/01(月) 03:22:54
>>31
わかる
木根さん単独のアルバムとかも何度も聴いた
TMならCome Back To Asia とか月はピアノに誘われて
単独なら冬の花好き+19
-0
-
211. 匿名 2020/06/01(月) 03:49:30
黒グラサンキャラはタモリと木根さんだな+8
-0
-
212. 匿名 2020/06/01(月) 03:50:40
バブル期は全盛期だったな+17
-0
-
213. 匿名 2020/06/01(月) 04:18:16
>>14
59の母ちゃんも若い頃ウツウツ騒いでたわ+16
-1
-
214. 匿名 2020/06/01(月) 04:36:41
>>144
あれな、女の人の声とか、話し方がこれじゃない感が半端なかった。+19
-0
-
215. 匿名 2020/06/01(月) 04:39:40
>>181
ダンディーも気づいてあげて~+11
-0
-
216. 匿名 2020/06/01(月) 04:44:31
>>201
雑誌に出てた女性、なんかボサボサ頭の老婆みたいな風貌でびっくりしたもん。子供亡くしたばっかりだから、身なりなんか気にする余裕ないよなって同情したけど、今考えると、ちょっとアレな人だったんだね。+15
-1
-
217. 匿名 2020/06/01(月) 04:53:03
>>209
resistance
beyond the time
seven days war
この3曲はTMが一番脂が乗っていた1988年の作品
CAROLや紅白歌合戦出場と良い年だった
+17
-0
-
218. 匿名 2020/06/01(月) 05:09:12
ユニコーンが
PTA光のネットワークとかいうTMっぽい曲出してたよね。
♪踊るよ踊るよ 僕たちは踊るだけそーれだけだよー♪+27
-0
-
219. 匿名 2020/06/01(月) 05:12:51
TMは、自分だけの神だから、てっちゃんのスキャンダルなんてなんのその。未来人もこの世にいれるリミットがあるはずだから、早くファンクスのとこに戻ってきてほしい。+25
-0
-
220. 匿名 2020/06/01(月) 05:21:45
>>31
松本さん、まっちゃんまっちゃんって呼ばれて可愛がられてたね+32
-0
-
221. 匿名 2020/06/01(月) 05:22:54
>>3
聞き間違いで、チープ(安い)スリム(ジーンズ)と思ってて、そんな感じの服装で(とっぽくしてても)怯えてたりするんだ、という歌詞だと思ってたおバカな子供でした。+5
-0
-
222. 匿名 2020/06/01(月) 05:28:08
>>160
おはようございますm(__)m主です。最近TMトピ立ってなくてさみしかったです〜(泣)昨晩寝る前にトピ申請してみたんですが、まさかの採用!うれしい!1ヶ月楽しみましょう〜!コロナで家にいる時間が増えたのでTMの去年発売のブルーレイBOXを見まくる毎日です(笑)ちなみに withコロナ は特に意味は無いですm(__)m(笑)+36
-1
-
223. 匿名 2020/06/01(月) 05:38:28
>>11
定時制の高校に通ってた時、私が使ってた机で全日制の男の子と机にメッセージを書いて青春チックなことをしてたんだけど、その男の子はTMのファンでした。その子がTMの好きな曲をたくさんMDにダビングして私の机の中に入れてくれました。その時に一番好きになった曲がセルフコントロール。懐かしくなって泣けてきました(;_;)+48
-0
-
224. 匿名 2020/06/01(月) 05:45:20
ドラマに出てたウツ格好よかったな。+61
-1
-
225. 匿名 2020/06/01(月) 06:21:06
>>43
なにこれw+24
-0
-
226. 匿名 2020/06/01(月) 06:27:50
>>133
左右に精一杯手を伸ばしてね。てっちゃんや、大ちゃんは、あのようなシンセハウスで、ソーシャルディスタンスを取ろう。+7
-0
-
227. 匿名 2020/06/01(月) 06:36:05
お店とかに貼ってあるATMネットワークのポスターに反応しちゃう+12
-0
-
228. 匿名 2020/06/01(月) 06:39:32
>>100
あんなに踊って、走って、歌える男性ボーカルは、ウツしかいないと思ってます。もの凄い体力と肺活量?。あの体力があるから、病から復活してくれたし、復活途中で頑張ってくれたんだと思います。+50
-0
-
229. 匿名 2020/06/01(月) 06:39:55
ランニングホライズン
原曲のまま木根さんに歌ってほしかった+10
-1
-
230. 匿名 2020/06/01(月) 06:42:16
>>225
43です
アニメ「シティーハンター」シリーズを代表するテーマ曲TM NETWORKの「Get Wild」のMVを使用したWebCM「モンストでGETWILD!ミュージックビデオ」篇が公開。お笑い芸人のダンディ坂野さんとスギちゃん、小島よしおさんがMVに乱入する形で出演した時の画像です。+8
-0
-
231. 匿名 2020/06/01(月) 06:49:02
2012年のTM再始動から2015年3月までの小室は楽しそうで生き生きしてた
面白いアイデアをTwitterで頻繁に呟いて、それに振り回されるFANKSの私も楽しかった
I amはじめ、良い曲もたくさん出してくれた
TMの活動止めてから外見も内面も落ちていった
TMはそれなりの知名度・地位、昔からの仲間とスタッフとファンがいて安定しているから精神的にも続ければよかったのに、その安定が嫌なんだろうね
80、90年代から長く続けていて今も活躍してるグループはたくさんあるのに、自分でダメにして落ちていっちゃうんだから仕方ないね+40
-0
-
232. 匿名 2020/06/01(月) 06:51:22
>>1
トピ ありがとうございます
私の10代の全てでした!
今でも普通に彼らの音楽を聴いています
+35
-0
-
233. 匿名 2020/06/01(月) 07:11:53
>>1
高校の時、よく聴いてたわ。
友達からのおススメだった。
で、今度は私からホストファミリーの子にすすめた。+5
-0
-
234. 匿名 2020/06/01(月) 07:13:09
浅倉大ちゃんとのラジオめちゃくちゃ面白かったw
宮沢りえの写真集の流れとかw+6
-0
-
235. 匿名 2020/06/01(月) 07:14:20
>>140
私は子供だったので仕組みをよく知らず、鈴木亜美がパクった!と思ってました😂
TMN懐かしいなー
兄とシティーハンター見てた。+6
-0
-
236. 匿名 2020/06/01(月) 07:16:23
>>217
resistanceの曲始まりめっちゃ好き〜😆+13
-0
-
237. 匿名 2020/06/01(月) 07:17:23
>>231
小室さんて本当にそんなタイプ
良く分かっていらっしゃる
安定が自分自身を一番いいポジションにしてくれるものなのに それを良しとしない人
むしろ それを嫌う傾向にありますよね
飽きっぽく冷めやすい性格だからかもしれませんが ミュージシャンとして 先を見続けているからなのか…
若い頃からの功績がすごいだけに ここ数年は色々痛々し過ぎて 切なくなります+37
-0
-
238. 匿名 2020/06/01(月) 07:20:16
>>31
昔ラジオで、ツアー中ホテルで鬼ごっこしたとか言っていた。仲良いんだと思った。+23
-0
-
239. 匿名 2020/06/01(月) 07:23:41
>>3
get wild 好き!!+13
-0
-
240. 匿名 2020/06/01(月) 07:26:09
>>10
懐かしいね。
シティハンターの冴場遼を思い出すわ(о´∀`о)+15
-0
-
241. 匿名 2020/06/01(月) 07:29:28
>>47
私も同世代です!初めて自分のお小遣いで買ったCD。
アニメ映画観てさらにハマった(^o^)
宇都宮さんだけ本人が声優してましたね〜
また観たいなぁ+14
-0
-
242. 匿名 2020/06/01(月) 07:29:55
>>28
男らしいけど 優しい声だよね。
初めて 好きになったバンド。+38
-0
-
243. 匿名 2020/06/01(月) 07:31:48
>>47
小説もあったよね。
中学時代、夢中で回し読み。
同世代ですね。+13
-0
-
244. 匿名 2020/06/01(月) 07:32:37
>>195
あの頃の力強い歌声も良いよね!
TM始まって小室さんから歌い方変えてみたいに言われてあの透き通った歌声に移行したって何かで見た記憶…+9
-0
-
245. 匿名 2020/06/01(月) 07:33:24
>>187
ビクドンで苺ミルク頼んじゃうw+5
-0
-
246. 匿名 2020/06/01(月) 07:33:42
>>237
ホント、色々ともったいないんだよね。コアなファンもまぁまぁの年齢になり、経済的にも余裕がでてくるから、いくらでもお金を落としてくれるだろうに。地道にコツコツとかが1番確実なのに、最も嫌がることなんだよな。+31
-0
-
247. 匿名 2020/06/01(月) 07:34:17
>>22
宮沢りえね。
この頃、可愛かったね。
+10
-0
-
248. 匿名 2020/06/01(月) 07:38:06
>>202
鈴木亜美下手くそ過ぎて原曲クラッシャーだった
そもそも小室サウンドに鈴木亜美の声合わねー+32
-0
-
249. 匿名 2020/06/01(月) 07:39:17
>>183
九州の方は、天気予報と言えば、やっぱりFANTASTIC VISION ですか?+23
-0
-
250. 匿名 2020/06/01(月) 07:42:37
>>249
懐かしい(笑)+12
-0
-
251. 匿名 2020/06/01(月) 07:43:07
>>70
そのまま Sevendays war+5
-0
-
252. 匿名 2020/06/01(月) 07:51:46
>>98
見てない。
何をしくじったの?+2
-0
-
253. 匿名 2020/06/01(月) 07:54:46
>>127
いいな〜(´∀`)
私も小室さんを待ってる!+15
-0
-
254. 匿名 2020/06/01(月) 07:57:58
>>224
ほんと、絵に描いたよう好青年...!笑
自粛期間中、パラビで誘惑たくさん観たよ〜+9
-0
-
255. 匿名 2020/06/01(月) 08:00:39
>>252+21
-1
-
256. 匿名 2020/06/01(月) 08:03:07
>>113
本当に多彩。ギター弾いて、作詞作曲して、フライングして、パントマイムして、長〜い竹馬乗って(公園で練習)ラジオパーソナリティして、本書いて、TMNになったら髪伸ばして。+22
-0
-
257. 匿名 2020/06/01(月) 08:09:19
>>85
私は今でもそう思っているよ。+9
-0
-
258. 匿名 2020/06/01(月) 08:13:58
『TM NETWORK LIVE5作品』日テレプラスで6月28日(日)に一挙放送!|株式会社CS日本のプレスリリースprtimes.jp株式会社CS日本のプレスリリース(2020年5月15日 12時00分)『TM NETWORK LIVE5作品』日テレプラスで6月28日(日)に一挙放送!
これすごく楽しみ+20
-0
-
259. 匿名 2020/06/01(月) 08:24:00
>>255
ありがとうございました!+2
-0
-
260. 匿名 2020/06/01(月) 08:35:20
>>202
TMの曲を女性シンガーがカバーするとこれじゃない感が強い
浜崎あゆみの「SEVEN DAY WAR」とかも+24
-1
-
261. 匿名 2020/06/01(月) 08:36:42
>>246
続けていれば、サザン・ミスチル・B'z・XJAPAN・ドリカム・GLAYレベルに近い存在になっていたと思う。
アルフィーの高見沢さんが「自分達はぬるま湯。そういうと聞こえが悪いけど熱過ぎず冷た過ぎず適温を保つのが一番難しい」というようなことを言ってた。
YOSHIKIや高見沢さんと仲良しだったのだから2人の話をよくよく聞いておくべきだった。
まあ、小室は人の話聞くタイプでもないけどさ。
+35
-0
-
262. 匿名 2020/06/01(月) 08:38:05
>>258
お知らせありがとう‼
スゴく楽しみ。ここのみんなと実況出来たら楽しいだろうな☺
+8
-0
-
263. 匿名 2020/06/01(月) 08:40:30
>>43
凄い+5
-0
-
264. 匿名 2020/06/01(月) 08:42:57
>>127
私も行った!最前列の木根さんの目の前で数え切れないほど目が合った
3人と握手のときは小室に絶対思いを伝えようと思って「30周年終わっても絶対続けてください!」と頑張って伝えたよ
そしたら「え〜っ」と言いながらニヤニヤクネクネしてた
それで燃え尽きてしまいウツと木根さんには「いつもありがとうございます」と変なことを言ってしまった
二人とも優しく「ありがとう」と返してくれたけど
一生の思い出+37
-0
-
265. 匿名 2020/06/01(月) 08:44:23
みんなでカラオケ行って盛り上がりたい!
ゲットワイルドは私が歌う!+12
-0
-
266. 匿名 2020/06/01(月) 08:46:10
>>144
えっそうなんだ!伊集院光とどんなつながりで?
伊集院光ってあのお笑い?の人?だよね+2
-0
-
267. 匿名 2020/06/01(月) 09:00:59
高校生の文化祭で大好きな先輩がTMのコピーバンドでHuman System やったのよ!
だから今でもHuman System聞くと高校生の頃の自分に戻っちゃう😆
先輩が格好よかったのよ~~❤️+13
-1
-
268. 匿名 2020/06/01(月) 09:04:42
209です。
>>217
そうなんですよ〜
自分はその頃中1で、音楽に目覚め始めたのがTM NETWORKだったので、とにかくそのあたりの楽曲は今聴いても群を抜いて胸に響きます。学校の屋上から校庭を眺めながらラジカセで聴いた景色さえ思い出します(涙
キャロルは名盤過ぎますよね……!
>>236
そこ!そこです😍
TM NETWORKの楽曲って、入りがいいのが多すぎません?笑+13
-0
-
269. 匿名 2020/06/01(月) 09:06:28
>>266
当時、伊集院はニッポン放送でカリスマ的人気があった
TMもオールナイトニッポンやってたからその繋がりかと思う
電グルにしろ、これは面白いと思ったものを取り入れる小室の感性はやはりすごい+22
-0
-
270. 匿名 2020/06/01(月) 09:07:03
>>255
木根さんはピアノ弾けるけど
小室が例のアレを弾いてたから被るからお前今日からギターな?って言われたって言ってたね
作曲は木根さんのが好きだったな
シティハンターのEDとか+11
-0
-
271. 匿名 2020/06/01(月) 09:15:23
てっちゃんを初めて見た時は、あまりの美しさに度肝を抜かれた。懐かしい思い出。+30
-1
-
272. 匿名 2020/06/01(月) 09:16:26
EOSB500という小室哲哉モデルのシンセ買った当時✨+10
-0
-
273. 匿名 2020/06/01(月) 09:19:03
>>18
あれは、、、、笑
いきなり静止画ごっこ。+2
-0
-
274. 匿名 2020/06/01(月) 09:25:00
>>234
宮沢りえの写真集のくだりって何??
気になります+1
-0
-
275. 匿名 2020/06/01(月) 09:34:06
>>173
コメントありがとう✨✨
GETWILDがひたすら流れるってことは、色んなバージョンがあるんですか!?💡
ますます興味があるわぁ~
+4
-0
-
276. 匿名 2020/06/01(月) 09:48:49
>>258
1994年までのTMしかご存知なく近年の活躍を知らない方にはぜひ「TM NETWORK CONCERT -Incubation Period-(2012年 日本武道館)」をご覧いただきたい
それまでは再結成しても何かやっぱり最盛期とは違って少し残念な雰囲気だったけれど、このライブは最盛期のファンの思いに応えつつそれを凌駕している
武道館2日とも行って、もう嬉しくて嬉しくてずっと泣いてた
あんな嬉し泣きしたこと後にも先にももう無い
+22
-0
-
277. 匿名 2020/06/01(月) 09:55:14
>>275
Spotifyでそのアルバム通しで聴けるから聴いてみてはどうですか?GET WILD 30th Anniversary Collection (avex Edition) by TM NETWORK on Spotifyopen.spotify.comGET WILD 30th Anniversary Collection (avex Edition), an album by TM NETWORK on Spotify
+7
-0
-
278. 匿名 2020/06/01(月) 10:08:30
>>201
うつって女性と噂になったことあった?モテるだろうに全然しらないな。あ、でも運転免許持ってないんだよね?+11
-1
-
279. 匿名 2020/06/01(月) 10:12:03
>>21
ファンの間で宇都宮ファンの事をウツ病とネタで呼んでた時期あったけど、ちょっと抵抗あったみたいだね
小室さんがウツ君シックにしたらどうかなと言ってた。美しくにも響きが通じるしいいねと言われてたわりにファンには浸透しなかったな+8
-1
-
280. 匿名 2020/06/01(月) 10:17:20
DRAGON THE FESTIVAL
1974
RAINBOW RAINBOW
冷蔵庫あけると老婆+12
-1
-
281. 匿名 2020/06/01(月) 10:19:43
>>277
ありがとう✨✨✨
めちゃくちゃ嬉しいです!!+6
-0
-
282. 匿名 2020/06/01(月) 10:20:25
この演出方法についてはどう思いますか。+19
-0
-
283. 匿名 2020/06/01(月) 10:28:01
>>105
~ ~少し省略~ ~
To give to take!パパッパッパパ✋
To love to lose!パパッパッパパ✋
+8
-0
-
284. 匿名 2020/06/01(月) 10:30:43
>>264
わぁーーいいなあ
いつかTM NETWORKの小室哲哉を生で見てみたい!+13
-0
-
285. 匿名 2020/06/01(月) 10:31:53
>>3
そんなときこそ
get wild and taugh!!
君だけが守れるものがどこかにあるさ!+18
-0
-
286. 匿名 2020/06/01(月) 10:34:55
>>10
中3の冬、シティーハンター再放送しててこの曲を知り
TMが大好きになった
高校合格したらなったらCDとか買い漁ろうと勉強頑張ってたんだけど
高校合格したその4月
まさかの終了宣言(涙
+34
-0
-
287. 匿名 2020/06/01(月) 10:36:22
>>245
私はウツのおかげでこちらに出会えて大好物になりましたよ笑笑
レコーディングのお供だそうてす+12
-0
-
288. 匿名 2020/06/01(月) 10:36:48
>>278
噂というか終了宣言後に、元彼女みたいなのが週刊誌に暴露してたのは覚えてる
そんなにたいした内容ではなかったな+12
-0
-
289. 匿名 2020/06/01(月) 10:39:14
>>245
買います!+5
-0
-
290. 匿名 2020/06/01(月) 10:42:07
>>29
調べたら確かに似てた!!
+5
-0
-
291. 匿名 2020/06/01(月) 10:45:02
>>185
SPEEDWAY、アルバム聴いてみたら曲調があまりにも古めかしくてびっくりしたけれどウツの歌がホントに上手で、いつの間にかハマってしまった
そうしたら去年40周年のライブやってくれて生で聴けて感動的だったですよ!
私は「door」って曲が1番好きです+8
-0
-
292. 匿名 2020/06/01(月) 10:46:12
最近、なぜだかDon't let me cryをリピートして聴いています。
今までは自分の中でも上位にくる曲では無かったのに突然ハマってしまいました。
他のアーティストだと好きな曲が固定化するんだけど、TMNはその時々に応じて好きな曲が変動するのが不思議。+28
-0
-
293. 匿名 2020/06/01(月) 10:50:31
そうだ、明日はウツの春ツアー「それゆけ歌酔曲」のニコ生無観客有料ライブが二夜連続で放送されます!
そして今日の19時から前夜祭として24時間宇都宮隆特集が放送されるそうなので、こちらの皆さんで観れたら良いですね!+11
-0
-
294. 匿名 2020/06/01(月) 10:56:04
>>264
ちょっとあなた面白すぎるwww+12
-0
-
295. 匿名 2020/06/01(月) 11:08:54
ライブ楽しかったな+4
-0
-
296. 匿名 2020/06/01(月) 11:09:31
>>165
終了ライブLast Grooveの冒頭、ウツが反転して登場するシーンでシビレた( °o°+8
-0
-
297. 匿名 2020/06/01(月) 11:16:43
>>253
ぅ待ってるぅ~♪(´∀`)+5
-0
-
298. 匿名 2020/06/01(月) 11:31:51
>>278
立河宣子さんだっけ?猫目の綺麗なモデルさんだったかグラビアさんと噂なかった?+7
-0
-
299. 匿名 2020/06/01(月) 12:13:45
>>19
ギターは弾けるよ。フォークソングがすきだし。
エレキがひけないんだ+21
-0
-
300. 匿名 2020/06/01(月) 12:16:51
>>2
踊りながらも、安定した声を出していた。
口パクのアイドルに見せたいよ。+28
-0
-
301. 匿名 2020/06/01(月) 12:22:31
>>2
YouTubeでTMのliveをみました。
ダンスしながらもCDの声と同じ。ちゃんとうたっているんだよね。凄いと思う。+29
-0
-
302. 匿名 2020/06/01(月) 12:34:12
>>278
記憶にあるのは芸能人5人、一般人(ストーカー含)2人かな。
そのうち、デマ確実なのは2人。
引退されてる方もいるので名前はあげませんか、皆さん面長で華やかなスラッとした女性らしい方です。
+7
-1
-
303. 匿名 2020/06/01(月) 12:34:48
>>278
免許は無いです。+3
-0
-
304. 匿名 2020/06/01(月) 12:38:17
>>103
TMを好きな人は、癖のない歌声が好きなんだと思う。
稲葉の今の声、キーキーしていて何をいっているのかわからない。(中学生の子が言っています)
+23
-3
-
305. 匿名 2020/06/01(月) 12:44:05
>>258
情報ありがとうございます。
さっそく契約します。+1
-0
-
306. 匿名 2020/06/01(月) 12:50:31
>>304
あー、わかる。ウツの声はずっと聴いてても上品さがあるからすき。BZは稲葉さんかっこよくて曲もいいのに、1、2曲聴いたらもういいってなる笑+27
-2
-
307. 匿名 2020/06/01(月) 12:51:55
以前ウツさんが自分に似た声と思う人はいないといってたけど、たしかにいないなと思う+37
-0
-
308. 匿名 2020/06/01(月) 12:55:07
浅倉大ちゃん2月くらいに先生と会ったっていってたよ
まだ続きがありますよね?みたいなことを伝えたみたい+12
-0
-
309. 匿名 2020/06/01(月) 12:58:58
>>307
へぇ!そんなこと言ったんだ。でも、確かにそんなに特徴がない声なのに同じような声の人が思い浮かばないわ。+19
-0
-
310. 匿名 2020/06/01(月) 13:11:20
よくノートの隅にrevolutionと書いたものです。
+9
-0
-
311. 匿名 2020/06/01(月) 13:50:45
>>100
脚も長いし映えるのよね〜!+23
-0
-
312. 匿名 2020/06/01(月) 13:58:02
兄の影響でハマったのが解散後でした…(´;ω;`)
ビデオのDECADEは何回も繰り返し観ました!+5
-0
-
313. 匿名 2020/06/01(月) 14:01:51
>>1
これ絶対みて
コロナで塞ぎがちなんだけど、1日1回これみて元気だしてるIKZO x TM NETWORK 俺らゲットワイルドだ’19 - YouTubeyoutu.be#IKZO#TMN#TM NETWORK#ゲットワイルド 令和の時代になっても色あせない名曲。 映像を編集し直しました。 その他、IKZO関連動画 IKZO x TM NETWORK「Nights of The Knife」 https://www.youtube.com/watch?v=6ruO9s5o9M0 ...
+12
-0
-
314. 匿名 2020/06/01(月) 14:07:02
>>313
私もこのリンクをここに貼ろうか迷ってた!
ありがとう!!
このコラボ完璧だよね。
何度見ても笑ってしまう。+6
-1
-
315. 匿名 2020/06/01(月) 14:14:44
>>313
久々に声出して笑ったw+4
-0
-
316. 匿名 2020/06/01(月) 14:17:58
ずいぶん昔のイロモネアにバナナマンの日村さんが出てて、鍵盤ハーモニカでGet Wild弾き出した時は死ぬほど笑った。
それ以来、バナナマンがなんか好き。+13
-0
-
317. 匿名 2020/06/01(月) 14:33:16
小学生の頃、みんなが光ゲンジ好きな頃、宇都宮隆が大好きで本気で結婚できると信じてたww+30
-0
-
318. 匿名 2020/06/01(月) 14:35:58
>>256
髪は誰でも伸ばせるんじゃw+3
-0
-
319. 匿名 2020/06/01(月) 14:36:42
小室さん、誠実な人なら今でも活躍なさってたやろうなぁ……残念!+8
-1
-
320. 匿名 2020/06/01(月) 14:38:16
>>13
チープなスリルに身をまかせても
明日に怯えていたよ+5
-0
-
321. 匿名 2020/06/01(月) 14:40:27
ウツってaccessの貴水博之を飲みに誘う時、駆けつけ3杯させるらしい。
仲良しさんだねー+12
-0
-
322. 匿名 2020/06/01(月) 14:43:35
>>25
ゆうべフランス版の「シティハンター」見たけど、エンディングでちょろっと流れてたw+8
-0
-
323. 匿名 2020/06/01(月) 14:43:42
小室さんの英語って訳したら意味がわからないって10年前に仕事中に思って調べたな🤔+0
-0
-
324. 匿名 2020/06/01(月) 14:44:34
>>238
何歳でですかね? 😆+1
-0
-
325. 匿名 2020/06/01(月) 14:47:06
>>317
私も。初恋は、宇都宮隆だよ。
けど友達と合わせる為に、諸星君好きって設定にしてたw+13
-0
-
326. 匿名 2020/06/01(月) 14:47:37
>>278
知り合いの音楽関係者から最近、ほぼ事実婚なくらい長くお付き合いしてる女性がいるって聞いてなんか安心した。+12
-1
-
327. 匿名 2020/06/01(月) 15:01:09
最近YouTubeでウイーラブジアースを、久しぶりに聞いてから自分の中でTM再ブーム来ています。
小室哲哉の私生活は、別でまた再結成してくれないかなぁと思ってます。
君に会うために生まれた〜愛する為に生まれた〜
+14
-0
-
328. 匿名 2020/06/01(月) 15:04:43
>>326
病気したり色々大変だったから、支えてくれる女性がいて安心したけど、良いな
ウツといられる女性羨ましいな+26
-0
-
329. 匿名 2020/06/01(月) 15:07:56
私も高校生の頃大好きでコンサート2回行きました!
キャロルのステージが凝っていて驚いたの覚えてます。
ちなみに私の好きな曲はたくさんありますが特に 1974 と レジスタンスが好きです~
1974のイントロ最高!+7
-0
-
330. 匿名 2020/06/01(月) 15:19:31
>>326
今更驚かないから遺伝子残しててくれないかな?
ほんとにあんなに素晴らしいイケメンの遺伝子が絶滅しちゃうのはもったいない‼
+21
-0
-
331. 匿名 2020/06/01(月) 15:31:04
>>8
写真集を出してたもんね+2
-1
-
332. 匿名 2020/06/01(月) 15:46:53
Just Like Paradice のサビというか、
Baby dance with me through the night〜のところですごく胸が締め付けられるのは何故だろう。
あのメロディラインが切なく感じるのかな。
でも好き!+7
-0
-
333. 匿名 2020/06/01(月) 15:48:05
>>230
現代の技術ってすごい+0
-0
-
334. 匿名 2020/06/01(月) 15:54:35
>>47
当時の日本ではこういうスタイルの作品は珍しかったと思う
アルバム1枚が1つのストーリー
舞台が変わるように曲調も変わる
私の中ではTM作品のNo.1+17
-0
-
335. 匿名 2020/06/01(月) 15:55:52
>>19
サポートの一人がメインバンド超えちゃうって当時のファンの人たちはどういう気持ちなんだろう。+6
-7
-
336. 匿名 2020/06/01(月) 15:59:53
TMを聴いてると、小室さんって本当に天才だなーって。+23
-0
-
337. 匿名 2020/06/01(月) 16:15:26
>>335
私は別に何とも思ってないですね。
B'zとして成功できて良かったじゃないですか。
松本さんがTMの映像化から長らく省かれてたことについても正直どっちでも~て感じですし。
B'zも一時好きで聴いてたけど稲葉さんのクセ強の声質と歌い方が疲れるから自然と離れました。さらに年取ると、もはや耳障り。
宇都宮さんがボーカルでいるTMの方は小学生からずっと好きで居続けられるんだから素晴らしいわ。+28
-7
-
338. 匿名 2020/06/01(月) 16:18:52
>>202
鈴木亜美はまだ成功例じゃない?
TMを知らない世代には流行ってたと思う
ノリがいいからね+4
-0
-
339. 匿名 2020/06/01(月) 16:27:44
>>57
熊本の出身ですよね。ウツのお母さまと席が近くなったことがありましたけど、ウツに良く似たお顔立ちで甘いムードまでそっくりでした。ウツはコンサート中にお母さまに何度も指差してしてましたよ。+21
-0
-
340. 匿名 2020/06/01(月) 16:28:25
>>10
いい曲~(о´∀`о)
今でも一番好きです。+10
-0
-
341. 匿名 2020/06/01(月) 16:40:30
>>231
新し物好きだよね
TMNになるって言い出した時はやめてくれ〜!と思ったし、レイブがどうこう言い出した時もやめてくれ〜!と思った
結局TRFで大儲けしたけど
+10
-2
-
342. 匿名 2020/06/01(月) 16:44:08
この宇都宮さんを見た時は王子様って本当にいるんだなって思いました!+31
-1
-
343. 匿名 2020/06/01(月) 16:48:47
>>9
Vampire Hunter Dだよ+7
-0
-
344. 匿名 2020/06/01(月) 16:52:26
>>326
なんちゃらハナノって人かな?
4年前くらいにチラッと聞いたけど+2
-2
-
345. 匿名 2020/06/01(月) 16:57:30
It's called "…+3
-0
-
346. 匿名 2020/06/01(月) 16:58:29
>>313
はぁ〜よいしょっ+3
-0
-
347. 匿名 2020/06/01(月) 17:11:15
>>345
RED!!+25
-0
-
348. 匿名 2020/06/01(月) 17:12:12
>>282
ちょっと悪意を感じるな+14
-0
-
349. 匿名 2020/06/01(月) 17:17:52
>>345
It's called "…+2
-0
-
350. 匿名 2020/06/01(月) 17:23:05
ラジオやってた時、「今日は木根さんと小室さんの2人だけか~」って聴いてたら、エンディング近くになって、ウツさんが何か喋って、居たんかい?!ってびっくりした記憶。無口過ぎる~。何か、静かな人でライブの時とのギャップ萌えがいい。+15
-0
-
351. 匿名 2020/06/01(月) 17:24:30
BLACK!!+36
-0
-
352. 匿名 2020/06/01(月) 17:33:05
>>274
リスナー「宮沢りえさんのヌード写真集はみなさん見ましたか?」
木根さん「では皆さんに感想聞いていきましょう。
まずはウツ」
ウツ「いや、見てないよw」
木根さん「じゃあ大ちゃん」
ウツ「大ちゃんは興味ないでしょw」
大ちゃん「…」
こんな感じの流れだったはず+16
-0
-
353. 匿名 2020/06/01(月) 17:33:09
>>350
あるあるですかね〜木根さんとてっちゃんで喋ってて、最後にウツがボソッと一言とか。それがまたいいの。3人のこのバランスが大好きです。あぁートークだけでもいいから聞きたい〜+23
-0
-
354. 匿名 2020/06/01(月) 17:37:03
>>335
B'zがTMNを超えたとは1ミリも思っていませんが。
全くの別物で比べる対象ですらありません。+49
-0
-
355. 匿名 2020/06/01(月) 17:37:34
>>324
ラジオで聴いたのが20年くらい前でした。
みなさん20代くらい?の頃の話だったと思います。+1
-0
-
356. 匿名 2020/06/01(月) 17:42:40
>>242
バラードが特に優しい歌声。そしてなんと言っても話し声が優しいんですよね。+30
-1
-
357. 匿名 2020/06/01(月) 17:43:56
りずむれっどびーとぶらっく
カラオケで歌うには一番気持ちよかった
自分がセクシーイケメンになったつもりでやるのがコツ
ファンでもない友達にレッド、ブラック言わせてたw+9
-1
-
358. 匿名 2020/06/01(月) 17:48:03
>>335
放流した稚魚が鮭になって帰ってきたかんじ。
と木根さんがラジオかなにかで言ってたような記憶がある。3人は越えられたとは思っても負けたとは思ってないみたいだった。むしろ大きくなったねぇと孫の成長を喜ぶようだったよ。+30
-0
-
359. 匿名 2020/06/01(月) 17:48:27
うつてつ可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い+15
-0
-
360. 匿名 2020/06/01(月) 17:50:45
けしからん身体をしておりますなぁ+14
-0
-
361. 匿名 2020/06/01(月) 17:51:30
>>43
ゲッツ&ワイルドですなwww+7
-0
-
362. 匿名 2020/06/01(月) 18:02:18
てっちゃんはおにゃのこです+5
-1
-
363. 匿名 2020/06/01(月) 18:03:25
>>164
30年以上昔?!になるかもだけど、サウンズ・ウィズ・コークってラジオ番組をやってて、毎回始めに大仏の人形?サイコロ?か何かのの出目で進行役を決めてたの覚えてる人いますか?
3人がすごく仲良さそうでほのぼのしてて、聴いてて楽しかったです。なんか小室さんは天然ってかんじでした!
当時私は小学生でした。
+18
-0
-
364. 匿名 2020/06/01(月) 18:04:36
あと1時間でニコ生だよー+11
-1
-
365. 匿名 2020/06/01(月) 18:05:56
スーツ着てる
てつが
追い越してゆく+16
-0
-
366. 匿名 2020/06/01(月) 18:07:34
大ちゃんのお世話がかり+19
-0
-
367. 匿名 2020/06/01(月) 18:09:21
>>364
楽しみーー( ◜ω◝ )♡+4
-0
-
368. 匿名 2020/06/01(月) 18:09:31
>>365
小室さんてロンドンが似合うよね。
同じヨーロッパでもフランスやスペインとかはちょっと違う。
LAやNYも似合うけど、ロンドンがいちばんしっくりくるわ。
+24
-0
-
369. 匿名 2020/06/01(月) 18:10:56
左から2番目のおにゃのこきゃわわ+3
-0
-
370. 匿名 2020/06/01(月) 18:11:52
この小室さん大好きです+24
-0
-
371. 匿名 2020/06/01(月) 18:13:29
>>368
そう!てっちゃんはロンドンのイメージ。
NYやLAはウツ。
木根さんだけがどっしりと地元多摩地区に根を張ってる。+35
-1
-
372. 匿名 2020/06/01(月) 18:15:30
>>357
セクシーイケメンになった気分、面白すぎる笑笑
ぜひ一緒にカラオケ行ってレッドとブラックコールさせて欲しいです!
+9
-0
-
373. 匿名 2020/06/01(月) 18:16:30
もー!この華奢で柔らかそうなボディライン!!+2
-0
-
374. 匿名 2020/06/01(月) 18:18:08
そういえば、EXPOで将来逆再生が出来るようになったら聞いてくださいって言ってたのは何だったんだろ?
解明した方いますか?
+8
-0
-
375. 匿名 2020/06/01(月) 18:23:47
のど飴ある〜♡?
この甘えんぼさんめ!+6
-3
-
376. 匿名 2020/06/01(月) 18:25:33
>>371
ちょっと待って!
電車の中で笑い堪えるの大変やんか!
マスクあってよかったけど声出そう!
+17
-0
-
377. 匿名 2020/06/01(月) 18:26:39
>>344
えー
もしかしてソロの時の作詞家かなんかの人?
田中花乃だっけな?
だいぶ昔だけど、飲み会?みたいな画像見たときに別々の日なのにどっちもこの人が隣に座ってたから彼女だったりする?と思った
でもウツの好みじゃない感じだから違うかなーって思ってたけど好みも変わったのかな
「猫目で足首細くてわがままな女性」はアラ還には疲れるか(笑)+4
-4
-
378. 匿名 2020/06/01(月) 18:28:02
>>364
このウツ前髪が短い(笑)+8
-1
-
379. 匿名 2020/06/01(月) 18:28:04
>>293
ニコ生24時間放送前でワクワクしているところに、久々のTMトピで嬉しいです。
前回4月のニコ生ライブと24時間放送は、寝不足で疲れたけど、本当に楽しかったので、今回も楽しみです。
お時間ある方は、ぜひ!+5
-0
-
380. 匿名 2020/06/01(月) 18:30:41
あと20分+11
-0
-
381. 匿名 2020/06/01(月) 18:32:56
この指は反則なんじゃないでせうか…+11
-0
-
382. 匿名 2020/06/01(月) 18:33:20
木根さん、2014年位にニコニコ動画に
エレキを弾く動画出してるんだよねw
このトピで思い出してさっきニコニコ検索
して久々に見たら面白かったw+3
-0
-
383. 匿名 2020/06/01(月) 18:36:45
>>201
スピッツの草野さんやJanne Da Arcのyasuさんもストーカーによる隠し子妄想出てるよねw
フロントマンは大変だ…+7
-0
-
384. 匿名 2020/06/01(月) 18:37:28
>>380
キムタクに似てる+6
-2
-
385. 匿名 2020/06/01(月) 18:39:42
>>377
猫目で足首細くてわがままなおにゃのこは前回の無観客ライブ見たらしいですよ。
非常に尊いですね。+6
-1
-
386. 匿名 2020/06/01(月) 18:42:06
リズ木根スルー+17
-0
-
387. 匿名 2020/06/01(月) 18:45:54
>>306
私がB'zファン、親友がT.UTUからのTM
よくお互いのコンサートに付き合って行きっこした。
ファンだけど言いたい事はよくわかるw+12
-1
-
388. 匿名 2020/06/01(月) 18:47:30
ゴダイゴより歌が良い。+1
-0
-
389. 匿名 2020/06/01(月) 18:52:25
>>380
よく見たらちゃんと指が2ってなってる!!!
+4
-0
-
390. 匿名 2020/06/01(月) 19:04:26
>>363
Come on FANKS!でしょうか?
ラジオドラマとかやってましたよね?+11
-0
-
391. 匿名 2020/06/01(月) 19:04:47
もー可愛いなんなの可愛い+5
-0
-
392. 匿名 2020/06/01(月) 19:06:10
>>287
マニアックな情報ありがとう!+6
-1
-
393. 匿名 2020/06/01(月) 19:07:14
Just like paradise と金曜日のライオンが好きです。
+13
-0
-
394. 匿名 2020/06/01(月) 19:08:48
>>110
あのビデオ、編集が神でしたよね!私は高校合格のお祝いに買ってもらいました。
大人になってからDVDで買い直しました。金魚みたいな赤い衣装のウツが好き。+13
-0
-
395. 匿名 2020/06/01(月) 19:09:49
>>280
しかも微笑んでる+5
-0
-
396. 匿名 2020/06/01(月) 19:10:02
>>43
これ、本当に好き(笑)+3
-0
-
397. 匿名 2020/06/01(月) 19:15:38
>>313
そうしましょったらそうしましょ
これ、もうIKZOなしじゃ物足りなくなるかもw+2
-0
-
398. 匿名 2020/06/01(月) 19:16:30
>>304
弟が、宇都宮隆の歌声はまったく邪魔にならない、耳にすんなり入ってくる って言ってたわ
弟はTMファンではないけど的確だなって思ったな
+24
-0
-
399. 匿名 2020/06/01(月) 19:18:29
よっちゃんがロマンチックが止まらない、歌ってて嬉しい。トピづれ、ごめんなさい。+2
-0
-
400. 匿名 2020/06/01(月) 19:20:29
TM大好き。
好きすぎて、サポートギターの
葛城哲也さんにもハマった!+14
-0
-
401. 匿名 2020/06/01(月) 19:22:18
「GIRL」はTMには珍しいコテコテのラブソング+14
-0
-
402. 匿名 2020/06/01(月) 19:22:25
名古屋のLIVEいくよ!
行く人いる??+3
-0
-
403. 匿名 2020/06/01(月) 19:23:10
>>34
分かる
小室さんてメインボーカルはちょっとねちっこくてキツいんだけどハモりは不思議といいんだよね
私も小室さんのハモり好き
特にfool on the planet+36
-0
-
404. 匿名 2020/06/01(月) 19:24:35
入り間違えても、歌詞間違えても、それ混みで素敵なウツ、大好きです。+24
-0
-
405. 匿名 2020/06/01(月) 19:24:51
>>26
そうなんだよね。
特別ファンじゃなかったけど
首都高走っている時に頭の中でTMが
流れる率が高いw
+9
-0
-
406. 匿名 2020/06/01(月) 19:26:21
>>335
TMはTMだしなー
なんとも思わないよ。
でも、B'zファンがTMをディスるのは許さないかな
+46
-0
-
407. 匿名 2020/06/01(月) 19:36:09
>>370
あー!なんか見たことあるかも!
涙袋がたまんないよね!+7
-0
-
408. 匿名 2020/06/01(月) 19:57:25
TMのゲーム 難易度はむずい+16
-0
-
409. 匿名 2020/06/01(月) 19:57:52
>>8
失礼なお母様よのう+6
-0
-
410. 匿名 2020/06/01(月) 20:01:22
ウツに一目惚れしたなあ…今でも大好き♡+13
-0
-
411. 匿名 2020/06/01(月) 20:03:51
うつの長身と美脚と長い指がたまらん+25
-0
-
412. 匿名 2020/06/01(月) 20:08:22
>>370
ユンカース!!+22
-0
-
413. 匿名 2020/06/01(月) 20:12:54
>>218
それ確信犯だから、あの人達はw
でも怒らなかったのかな?そうだとしたらすごいね、TMも。
♪僕たちは〜踊るだけいい気なもんさー♪+7
-0
-
414. 匿名 2020/06/01(月) 20:14:16
>>10
この曲好きすぎるー。
+10
-0
-
415. 匿名 2020/06/01(月) 20:19:13
>>300
リズレツアー凄かった!
ウツを初めて生で見て
「うわっ!カッコイイ」って声に出して言っちゃったくらい。
歌詞間違いもご愛敬でしたw+10
-0
-
416. 匿名 2020/06/01(月) 20:33:06
終了前のウツって、綺麗だけど男っぽい声。
今のウツは綺麗で澄んだ青年の声。
・・・声が若返ってると思うのですが+17
-0
-
417. 匿名 2020/06/01(月) 20:36:52
>>390
たぶんそれです。
毎回冒頭で、3人が大仏がどーのこーのってほのぼの話すのが子供心に可愛いなって思ってました。
本当に楽しそうに話してたから。
でも、いったい大仏の何だったのか…大仏の何でどうやって決めてたのか…詳しいことを思い出せなくて大人になってずっと引っかかってます。
+5
-0
-
418. 匿名 2020/06/01(月) 20:38:41
吸血鬼ハンターD+8
-0
-
419. 匿名 2020/06/01(月) 20:39:25
>>264
ニヤニヤクネクネ笑笑笑+13
-0
-
420. 匿名 2020/06/01(月) 20:42:32
>>37
そりゃぁもう、路上で踊るあの子も大変だったと思うよ。+15
-0
-
421. 匿名 2020/06/01(月) 20:45:45
>>365
この足のクロス。てっちゃんって素でアイドルっていうか、何とも可愛い人。+8
-0
-
422. 匿名 2020/06/01(月) 20:52:29
てっちゃん可愛いさんが元気そうで安心したー♬
グローブのトピもたってるから忙しいね笑+9
-0
-
423. 匿名 2020/06/01(月) 20:58:11
>>364
宇都宮さんて、ライオンに似てるなーとずっと思ってた。
+23
-0
-
424. 匿名 2020/06/01(月) 21:06:31
このビジュアルかっこいい!!!+41
-0
-
425. 匿名 2020/06/01(月) 21:08:03
>>11
私の人生49年間でベストアルバムです( ;∀;)
東海ラジオのSFロックステーション、電波が悪い中、夜更かしして聴いてたなあ
+13
-0
-
426. 匿名 2020/06/01(月) 21:10:28
>>407
>>412
この小室さん、涙袋ぷっくりで可愛いですね♡
そしてウツは涙袋の元祖なのではと思ってます
ユンカース、小室さんのソロライブでもステージに登場しているのを見たような🐶+7
-0
-
427. 匿名 2020/06/01(月) 21:17:07
ウツの「ザ・美青年」っ声が大好きでした
理想の恋人を自由にデザインしていいなら、声は絶対ウツがいい
その上TMの曲はよすぎるから最高+18
-0
-
428. 匿名 2020/06/01(月) 21:18:22
>>417
大仏が岡村靖幸に似てるんじゃなかったっけ・・・
で、大仏を岡村くんって呼んでなかったかな?+13
-0
-
429. 匿名 2020/06/01(月) 21:22:37
>>428
呼んでた気がします!
すごい!覚えていらっしゃるのですね!
+7
-0
-
430. 匿名 2020/06/01(月) 21:28:24
今は、DRESSをヘビーローテーション中。
ちょっと前はCAROLだった。
BSでやってたCAROL特集面白かったなぁ~。+12
-0
-
431. 匿名 2020/06/01(月) 21:50:53
>>352
今更かもしれないが、大ちゃんってやっぱりソッチなの?
なんかTMメンバーみんな知ってる雰囲気だったけど。+8
-0
-
432. 匿名 2020/06/01(月) 21:55:12
>>424
リズレのイメージもあって、TMは黒✕赤も似合いますね。+10
-0
-
433. 匿名 2020/06/01(月) 21:59:56
ちょっと宇都宮さんYouTubeで見てきます!参加してたら我慢出来なくなった+11
-0
-
434. 匿名 2020/06/01(月) 22:06:32
>>404
紅白出た時も歌詞間違えたよね。+4
-0
-
435. 匿名 2020/06/01(月) 22:13:07
てっちゃん可愛い
うつきね可愛い
そして>>264さんも可愛い+8
-0
-
436. 匿名 2020/06/01(月) 22:14:03
マイクの持ち方もすき( ^ω^ )+19
-0
-
437. 匿名 2020/06/01(月) 22:14:29
>>433
どうせならニコ生を…
いまはベスト盤タイムだけど+6
-0
-
438. 匿名 2020/06/01(月) 22:16:03
>>412
ユンカースはかな子さんのもとで大切に育てられて16歳位で天寿を全うしたみたいですね。+20
-0
-
439. 匿名 2020/06/01(月) 22:19:38
>>14
イケメン通り越して「美しい」ですよね♡+13
-0
-
440. 匿名 2020/06/01(月) 22:34:04
>>431
てっちゃんが普通に暴露してなかった?w+3
-0
-
441. 匿名 2020/06/01(月) 22:35:08
宇都宮隆今ももちろんカッコいいけど、love trainの頃がもうドンピシャ😍😍
歌もget wildより好き
声がいいんだよなぁ~+20
-0
-
442. 匿名 2020/06/01(月) 22:36:18
>>222
160です。本当にありがとうございます。
TMの曲って応援歌というか、孤独と戦う、みたいな歌詞の世界観が多くて、今に合っている感じがしています。Resistanceとか。明日明後日のウツライブ配信も楽しみです。+13
-0
-
443. 匿名 2020/06/01(月) 22:39:41
セルフコントロールでチケット取りにくくなり、ゲワイで全く取れなくなった!+8
-0
-
444. 匿名 2020/06/01(月) 22:40:25
>>431
同棲してるか長く付き合ってる女性いなかった!?
それ聞いて安心した記憶がある。+4
-0
-
445. 匿名 2020/06/01(月) 22:40:41
>>423
最強のネコ科のお出ましです+21
-0
-
446. 匿名 2020/06/01(月) 22:41:42
>>278
ウツは早見優のファンだったよね
国立国会図書館サーチで調べたら、90年3月の週間明星に「早見優・TMネットワーク 宇都宮隆熱愛騒動!!「結婚はありません」と言うものの」という記事があった
内容は分からないけど+14
-0
-
447. 匿名 2020/06/01(月) 22:46:59
>>431
TMNの三人もサポメンもサラッと言うからさぁ
「あぁ、大ちゃんそうなんだ」って思ってたw
時代がちょっと早すぎた、今、デビュー当時のaccessなら
引くほど人気出たと思う。
+5
-0
-
448. 匿名 2020/06/01(月) 22:47:52
Fool on the planet がすごく好きです!!+12
-0
-
449. 匿名 2020/06/01(月) 22:49:28
木根さんとうちの兄は友達。
でも何故か、えー!芸能人とー!?とはならない不思議。+15
-0
-
450. 匿名 2020/06/01(月) 22:50:03
>>300
ほんとCD音源かと思うほどだよね。歌詞間違うからちゃんと歌ってることがわかるけど笑+15
-0
-
451. 匿名 2020/06/01(月) 22:50:43
>>436
指が長くて手が美しいよね。+16
-0
-
452. 匿名 2020/06/01(月) 22:51:56
>>416
ちょっと声が細くなったかな。それもまたいいけど。+8
-0
-
453. 匿名 2020/06/01(月) 22:59:11
青春だったね~
とにかく小室小室!だったね
枯れ~葉舞う北~風は厳しさを増すけ~れど
僕~はここで生~き~て~いけ~る~
+16
-0
-
454. 匿名 2020/06/01(月) 23:02:50
>>451
指が長くて手が綺麗な人って素敵ですよね♡+8
-0
-
455. 匿名 2020/06/01(月) 23:03:06
>>2
声が高くなってるよね?
衰えない。+3
-0
-
456. 匿名 2020/06/01(月) 23:05:05
シティーハンターの曲はどれも最高!
放送してほしいくらい+12
-0
-
457. 匿名 2020/06/01(月) 23:06:40
>>447
三部作のPVは元祖腐営業だよねw+2
-3
-
458. 匿名 2020/06/01(月) 23:11:03
>>300
ライブで歌詞を忘れたのかな?
ウツが一瞬だけ「??」みたいになった時
一緒に行ってた友達(てっちゃんファン)が
「あ?何だって?」と言ったのを思い出したw
+7
-0
-
459. 匿名 2020/06/01(月) 23:15:43
>>457
そうそう元祖BL!今なら二人とも漫画から飛び出てきた感じで
凄い事になってたと思う、早すぎたなぁw
貴水さんもウツに可愛がって貰ってたみたいだし
TMの周りにはいい人が集まってた気がする。+12
-0
-
460. 匿名 2020/06/01(月) 23:17:37
ここの人達とリモート飲み会やりたいわ+16
-0
-
461. 匿名 2020/06/01(月) 23:18:45
え、いまやってるニコ生24時間ぶっ通しでやんのw+9
-0
-
462. 匿名 2020/06/01(月) 23:18:59
皆さんコメ読んでるとテンション上がる!
自分青春真っ只中のときだったし+14
-0
-
463. 匿名 2020/06/01(月) 23:19:21
>>446
国立国会図書館サーチ笑
自分以外にも同じことしてる人がいたとは...!
この記事気になってたんだよね〜
たしかコピー頼んで郵送もできるはずだけど,そこまでする情熱もなく今日に至る笑+4
-0
-
464. 匿名 2020/06/01(月) 23:21:12
>>98
「木根しゃくりアップ」もあったよね
言葉のインパクトが強くてそれがどんな動きを指すのか忘れちゃった+4
-0
-
465. 匿名 2020/06/01(月) 23:21:25
すたんだんだんだんだらすたーん+5
-0
-
466. 匿名 2020/06/01(月) 23:24:02
>>456
東京mxは映る地域にお住まいですか?
今,水・木の18時半からシティーハンター2放送してますよ〜
+6
-0
-
467. 匿名 2020/06/01(月) 23:24:21
>>465
だらすたーん祭でしたね。+2
-0
-
468. 匿名 2020/06/01(月) 23:25:59
>>297
ぅ眠れない午前2時〜(´∀`)♬
+6
-0
-
469. 匿名 2020/06/01(月) 23:28:43
RHYTHM RED BAET BLACKのversion2.0が好きです!
あんなに長い曲なのにどこを切り取ってもかっこよくて飽きない。現代でも絶対通用すると思う!+8
-0
-
470. 匿名 2020/06/01(月) 23:30:36
>>152
>>258さんが教えてくれた2012年のライブでその流れやってます
nervousではあのフリをウツが数十年ぶり?にやってくれて、観客は度肝を抜かれましたw+4
-0
-
471. 匿名 2020/06/01(月) 23:32:46
ウツって、ほんと息を飲むほど、カッコイイ‼って思う時と
あれ?って思うときあったよね?
スタイルいいし基本カッコイイんだけど
子供心に不思議に思ってたw
+15
-0
-
472. 匿名 2020/06/01(月) 23:36:54
>>444
いや、聞いたことないな…
いるなら嬉しいけどインスタライブとか見る限り、
そんな雰囲気は感じないわ+1
-0
-
473. 匿名 2020/06/01(月) 23:39:56
>>447
てっちゃんが司会の番組で葛Gの話になって、
木根さんが大ちゃんに「葛Gの事好きだもんね」ってサラッと振ったら、大ちゃんが木根さんにいやいや言うなよ…って慌てた感じで焦ってたのを覚えてるw+6
-0
-
474. 匿名 2020/06/01(月) 23:41:05
>>447
えっ、サポメンもバラしてたの?
大ちゃんみんなにカミングアウトしてたのかな+1
-0
-
475. 匿名 2020/06/01(月) 23:42:22
全盛期のTMネットワークを知っているって
本当幸せな時を過ごせたな~って感じる
+30
-0
-
476. 匿名 2020/06/01(月) 23:44:15
大ちゃんはサポメン含めてみんなのマスコットガール的ポジションだと思う。
大ちゃんの永六輔のモノマネ大好き❤+4
-0
-
477. 匿名 2020/06/01(月) 23:44:34
>>431
大ちゃんは滝川クリステルを綺麗って言ってたからノーマルだと思う。
槇原敬之も有賀さつきの大ファンだったからノーマルだったと思う。
世間は面白おかしくすぐにゲイ扱いするが、
実際ゲイはなかなかいない。+0
-11
-
478. 匿名 2020/06/01(月) 23:46:13
accessもったいなかった時代が早かった~
当時の二人、今なら祭りになるくらい理想的で綺麗な二人だったのに。
(BL商法としてもね)
思ったらTMのみんなって大ちゃんに偏見もないし
これもTMは時代の先行ってるよね!
+18
-0
-
479. 匿名 2020/06/01(月) 23:49:17
>>41
うわー。MDに入れてきいてたわー。+2
-0
-
480. 匿名 2020/06/01(月) 23:53:29
>>391
これ2012年武道館の前日だったかな
ウツはライブ前で喉に負担かけないよう2人で出演
あの頃はTM三昧で幸せだった+5
-0
-
481. 匿名 2020/06/01(月) 23:55:06
一番好きな曲が
「YOUR SONG」
透明感と未来感があって広がりを感じる
小室さんが荻野目洋子に提供した曲
「ノンストップダンサー」も好き+13
-0
-
482. 匿名 2020/06/01(月) 23:56:06
>>473
葛城さん優しいよね
「大介!」って呼んで可愛がってたし
みんな、ラジオとかでサラッとそれっぽいこと言ってたし
不思議と変な感じに思わなかったw
+4
-0
-
483. 匿名 2020/06/01(月) 23:58:11
>>468
ぃいらだ~ちが~ドアぅをたたくぅ~♪+1
-0
-
484. 匿名 2020/06/02(火) 00:00:07
>>477
大ちゃんは三部作、虹シリーズ
マッキーは軒下のモンスター
この曲聴くと何となく二人の気持ちが伝わってくる気がします+2
-0
-
485. 匿名 2020/06/02(火) 00:11:14
>>484
大ちゃん素直だから、すぐ気づかれちゃったんだろうね
周りも「うんうん(ほんわか~)」って感じだったのが目に浮かぶね
TMらしいわ。+2
-0
-
486. 匿名 2020/06/02(火) 00:11:37
>>185
CD取り寄せて買ったよ。
+1
-0
-
487. 匿名 2020/06/02(火) 00:17:28
>>440
確かウツは大ちゃんにゲイバー連れてかれたんだよねw
ライブで言ってたはず
当時は大ちゃん完全に裏方だったから、
みんなフツーに隠す事なく言ってたのかなw
今はaccessとして女性ファンがたくさんいるから、
そういう系の事は言えないよね。+6
-0
-
488. 匿名 2020/06/02(火) 00:22:32
ウツには、素敵な人と結婚して子供を残してほしかったなぁ
ウツみたいな人って、ガツガツしないから婚期逃しがちだね。
+17
-0
-
489. 匿名 2020/06/02(火) 00:28:43
私は歌詞めちゃくちゃ覚えてる。将来ボケても、TMの歌詞だけは覚えてるはず。なんならリリース年、当時のサポートメンバーまで言える。どうしよう。+10
-0
-
490. 匿名 2020/06/02(火) 00:33:08
>>489
イイと思います!+8
-0
-
491. 匿名 2020/06/02(火) 00:34:05
ステイホームの映像みてきた。ウツが格好よくってセクシーで、あんな38歳になれるかな、なれたらいいなって、ラスグルみてた。10代のころ。+7
-0
-
492. 匿名 2020/06/02(火) 00:40:26
>>483
走れない狼たちぃ〜
ぅ闇に爪をた〜て さまよぉっているぅ〜+4
-0
-
493. 匿名 2020/06/02(火) 00:42:47
>>471
それもウツの魅力w
目大きいけど浮腫み易いのかも知れない+6
-0
-
494. 匿名 2020/06/02(火) 00:47:01
>>264
パーティ行った方がいて嬉しい!127です。
小室のニヤクネ分かる笑
私はだいぶ最後の方で握手だったから、
小室さん姿勢がグネグネして顔も半笑いでお疲れのようだったけど
穏やかな感じは伝わってきた。
それ見て私なんて「お疲れさまでしたー」しか言えなかったよ笑
264さんは想いを伝えられて良かった!
ウツはジッと目を見てくれて、木根さんはありがとね~って。
会場外に出た時、同じ位に握手したFanksの人達が
先生、大丈夫かな?てっちゃんヤバい、て言ってたのが聞こえて、
ウツと木根さんはシャンとしてて姿勢も良かったから
余計に小室大丈夫??って思ってしまったよ。
そりゃ600人と握手したら疲れるよね。
まさか当たると思わなかったけど今となっては貴重なパーティに行けて
私も本当に良い思い出になりました。
3人揃っての姿いつの日かまたと、心待ちにしています。+15
-1
-
495. 匿名 2020/06/02(火) 00:56:10
ウツと木根さんっは、てっちゃんに甘いよ
色々あっても文句ひとつ言わずに見守って
一時、売れすぎてTKって呼ばれて暴君になった時もあったけど
FANKSも、TMの三人を待ってるんだよね。+20
-0
-
496. 匿名 2020/06/02(火) 01:06:15
>>400
カツG!
ギター上手い歌上手い頭良しですごいよね!葛城哲哉って名前もいい!+8
-0
-
497. 匿名 2020/06/02(火) 01:10:57
>>482
葛Gの大ちゃんと、てっちゃんのあまり違いがない物まね好き。+4
-0
-
498. 匿名 2020/06/02(火) 01:28:32
>>339
めちゃくちゃうらやましい!
今はご高齢だけど、もう少し若い頃、ウツのソロライブのメンバー(けんちゃんとか)のお母さま達グループで近場の会場まわってるって噂を聞いたことがあります。
+8
-0
-
499. 匿名 2020/06/02(火) 01:29:44
>>229
ウツじゃなくて木根さん!?
ここへ来てなんか斬新な意見😂+5
-0
-
500. 匿名 2020/06/02(火) 01:33:21
>>431
前にテレビでた時に聞かれて、否定しないでうやむやにしてたから、やっぱりそうなんだなーって思ったよ。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する