-
1. 匿名 2020/05/31(日) 20:45:21
主は90年代前半の
姫ちゃんのリボン
ときめきトゥナイト 愛良編
天使なんかじゃない
ママレード・ボーイ
このあたりドンピシャ世代です!+302
-0
-
2. 匿名 2020/05/31(日) 20:45:42
池野恋+63
-1
-
3. 匿名 2020/05/31(日) 20:46:15
+9
-9
-
4. 匿名 2020/05/31(日) 20:46:30
どろしーちゃん+32
-1
-
5. 匿名 2020/05/31(日) 20:46:45
こどものおもちゃ好きだった+108
-3
-
6. 匿名 2020/05/31(日) 20:46:52
ママレードボーイ大好き+96
-3
-
7. 匿名 2020/05/31(日) 20:46:53
今ベイビィラブ読んでる!!
せあらとしゅうちゃん+82
-2
-
8. 匿名 2020/05/31(日) 20:47:08
ミントな僕ら好きだったなー+56
-1
-
9. 匿名 2020/05/31(日) 20:47:31
今アラフォー+55
-0
-
10. 匿名 2020/05/31(日) 20:47:33
小花美穂好きだった+69
-2
-
11. 匿名 2020/05/31(日) 20:47:43
付録が欲しくて買ってた+116
-1
-
12. 匿名 2020/05/31(日) 20:47:58
>>1
愛良編は打ち切りだったの?中途半端に終わったし少したってから完結編みたいのでたよね+10
-1
-
13. 匿名 2020/05/31(日) 20:48:07
りぼん黄金期ですね。
種村有菜が出てきたくらいからすごいつまらなくなって読まなくなったな。+150
-0
-
14. 匿名 2020/05/31(日) 20:48:47
>>11
付録目当てからマンガ好きになって付録放置になった+6
-0
-
15. 匿名 2020/05/31(日) 20:48:53
翠とスドーザウルス
+64
-0
-
16. 匿名 2020/05/31(日) 20:49:03
赤ずきんチャチャが1番好きだった+36
-1
-
17. 匿名 2020/05/31(日) 20:49:13
チャチャ好きだったなー+22
-1
-
18. 匿名 2020/05/31(日) 20:49:36
こどものおもちゃも!+25
-3
-
19. 匿名 2020/05/31(日) 20:50:11
>>13
今の少女マンガのテンプレになったよね
昔は今ほどモテモテ主人公多くなかった気がする+34
-1
-
20. 匿名 2020/05/31(日) 20:50:18
もー、めちゃくちゃ世代‼︎
ときめきトゥナイトの愛羅ちゃん編スタート号から買った覚えがある。
姫ちゃん、こいつら100%伝説、まるちゃんとかたくさん好きだった+78
-1
-
21. 匿名 2020/05/31(日) 20:50:37
小学生りぼんで、中学生から別マに流れたなぁ+37
-2
-
22. 匿名 2020/05/31(日) 20:50:40
読んだら水に溶かす、秘密のお手紙みたいな付録を本当に溶けるのかどうか試そうとして全部溶かして泣いて親に当たった思い出+74
-0
-
23. 匿名 2020/05/31(日) 20:51:07
94年で中2。
天ないが終わってから買わなくなったけど、ご近所が面白いって妹さんをもつ同級生から聞いて友達の家で読ませてもらっていた。+33
-0
-
24. 匿名 2020/05/31(日) 20:51:08
赤ずきんチャチャ
キャラが可愛くて好きだったな+26
-1
-
25. 匿名 2020/05/31(日) 20:51:26
大ヒット作はないけど、椎名あゆみ先生が好きだった!!+91
-1
-
26. 匿名 2020/05/31(日) 20:51:36
>>10
小花美穂、こどちゃも好きだったけどその前の読み切りたくさんやってた頃のも好き。せつないねとか白波の幻想とか+61
-0
-
27. 匿名 2020/05/31(日) 20:52:02
ベイビーラブ?
好きだった
リボンからのクッキー移行でナナにはまる
+41
-1
-
28. 匿名 2020/05/31(日) 20:53:13
>>13
つまらなくなったっていうか大人になったんだよ
時代によって子供の受けも変わる+28
-7
-
29. 匿名 2020/05/31(日) 20:53:13
>>1
38歳です!ドンピシャです!+71
-0
-
30. 匿名 2020/05/31(日) 20:53:15
岡田あーみん作品大人になってから買い揃えたわ
90年代ならルナティック雑技団かな+55
-0
-
31. 匿名 2020/05/31(日) 20:53:47
無敵のヴィーナス、あなたとスキャンダル、椎名あゆみ先生の漫画大好きだった。+82
-0
-
32. 匿名 2020/05/31(日) 20:54:02
>>1
なんとなくこの表紙覚えてる!
懐かしいな
いつから買わなくなったんだろ+72
-0
-
33. 匿名 2020/05/31(日) 20:54:04
ご近所物語第1話の時初めて読んだ。GALSの作者のパッションガールズだっけ、好きだったな。
ママレード・ボーイは終わる頃だったけどコミックス買って読んだなぁ、懐かしい+36
-0
-
34. 匿名 2020/05/31(日) 20:54:28
>>13
うん、種村有菜苦手…+54
-0
-
35. 匿名 2020/05/31(日) 20:54:30
>>6
だっけっどー気になるー+24
-0
-
36. 匿名 2020/05/31(日) 20:54:42
天使なんかじゃない
好き+36
-0
-
37. 匿名 2020/05/31(日) 20:55:07
天ない流行ってた頃、みんなポンパドールしてた+30
-1
-
38. 匿名 2020/05/31(日) 20:55:21
ママレードボーイの前のハンサムな彼女が好きだった。+88
-1
-
39. 匿名 2020/05/31(日) 20:55:42
あなたとスキャンダル
パッション・ガールズ
へそで茶をわかす
おしゃべりな時間割
この手を離さない
有閑倶楽部
ちびまる子ちゃん
ママレード・ボーイ
姫ちゃんのリボン
天使なんかじゃない
こどものおもちゃ
赤ずきんチャチャ+101
-0
-
40. 匿名 2020/05/31(日) 20:56:00
後ろの方に載ってたサン宝石で通販した思い出
ヘアピンとか革紐のチョーカーとかミッキー風の指輪とかトロール人形とか安かったなー+108
-0
-
41. 匿名 2020/05/31(日) 20:56:55
ねこ🐾ねこ🐾幻想曲とか懐かしい。
またたびとかこの漫画で知った+75
-0
-
42. 匿名 2020/05/31(日) 20:58:10
香澄ちゃんよみがえってきてパワーストーンのお店で水晶買った今日+12
-0
-
43. 匿名 2020/05/31(日) 20:58:33
当時は懸賞当選者の名前が紙面に載ってたんだよね
たまに当たって、当たった事(物)より名前が載ってる事が嬉しかった+37
-0
-
44. 匿名 2020/05/31(日) 20:58:43
応募者全員サービスは応募してたー!+52
-0
-
45. 匿名 2020/05/31(日) 20:58:56
このテレカ欲しくて探してるんだけどどこにも見当たらない…。+62
-0
-
46. 匿名 2020/05/31(日) 20:58:58
ハンサムな彼女を最近全巻買いました!
これが中学生の会話?!ってくらい大人っぽいし、仕事を通して各々成長していく姿が面白い。+39
-1
-
47. 匿名 2020/05/31(日) 20:59:40
付録のノートが出てきて今使ってる♡+18
-0
-
48. 匿名 2020/05/31(日) 20:59:48
今アラサーだけど、リボンの付録のレターセットが捨てれなくていまだに持ってる。+16
-0
-
49. 匿名 2020/05/31(日) 21:00:46
岡田あーみんのルナティック雑技団の主人公が「天湖森夜(てんこ もりや)」ていう名前で、てんこ盛りのご飯を見て思いついた名前っていうのがすごく印象に残ってるwめっちゃおもろいやん〜って小学生の私は思ってたw+30
-0
-
50. 匿名 2020/05/31(日) 21:00:55
まゆみ!のボーバーはうどんの茹で加減は歯で食いちぎって確かめる!+16
-1
-
51. 匿名 2020/05/31(日) 21:01:04
>>1
表紙懐かしい!覚えてるこれ!+34
-0
-
52. 匿名 2020/05/31(日) 21:01:27
ハンサムな彼女の途中から買ってました。
吉住さん、同じ作品でもハンサムの初期は絵が違いましたね。
ミントの頃には買わなくなった。+14
-0
-
53. 匿名 2020/05/31(日) 21:03:16
>>40
トロール人形買ったー!確か恋愛成就のピンクの髪の毛のを持ってた気がする笑
当時の私、かわいいな笑+13
-0
-
54. 匿名 2020/05/31(日) 21:03:58
なかよし派だったけど、ハンサムな彼女は友達のうちに単行本があって読んでた。+3
-2
-
55. 匿名 2020/05/31(日) 21:04:12
ジャンヌのレ◯プ未遂描写に引いた。+13
-0
-
56. 匿名 2020/05/31(日) 21:05:00
りぼん展行きました!
当時のふろくを再現したノートが結構いいお値段で売られてたのがちょっとショックだった笑+20
-0
-
57. 匿名 2020/05/31(日) 21:05:31
ご近所物語オシャレな絵すぎて今でも色あせてない!+23
-0
-
58. 匿名 2020/05/31(日) 21:06:01
天使なんかじゃないの翠に憧れた!!+20
-1
-
59. 匿名 2020/05/31(日) 21:06:03
>>21
別マが電マに見えてしまった…りぼんに夢中の頃の私はこんな大人になるなんて想像もしてなかった!+21
-0
-
60. 匿名 2020/05/31(日) 21:06:50
>>11
80年代のりぼんじゃない?+8
-0
-
61. 匿名 2020/05/31(日) 21:07:44
>>47
それ羨ましい!+4
-0
-
62. 匿名 2020/05/31(日) 21:07:54
銀色のハーモニー
大人っぽくて素敵だった+28
-0
-
63. 匿名 2020/05/31(日) 21:07:55
>>1
たぶん主と同年代
姉はなるみ編、私は愛良編だったけど、コミックで読んだ蘭世編がいちばんおもしろかった。俊が一番カッコいい!+37
-0
-
64. 匿名 2020/05/31(日) 21:09:16
この前実家いったら母が付録をファイルに入れて取っておいてくれてた+17
-0
-
65. 匿名 2020/05/31(日) 21:09:22
>>63
私の理想の男性は永遠に真壁俊!+13
-0
-
66. 匿名 2020/05/31(日) 21:10:28
>>63
小さい頃アニメやってたの観てたから、りぼん買いはじめてから愛良編になっててショックだったな+4
-0
-
67. 匿名 2020/05/31(日) 21:11:46
>>26
せつないね
懐かC+7
-0
-
68. 匿名 2020/05/31(日) 21:13:05
姫ちゃんのりぼん凄く好きだった、アニメは特に
+15
-0
-
69. 匿名 2020/05/31(日) 21:13:08
>>47
36歳の私もトピ画世代。付録のノートは姪っ子が落書き帳にしてる。+9
-1
-
70. 匿名 2020/05/31(日) 21:13:24
>>34
友達が好きで進められたけどイマイチ良さがわからなかった
ヒットしてるから何かしら魅力はあるんだろうけど+11
-0
-
71. 匿名 2020/05/31(日) 21:15:25
>>63
なるみ編は可愛かった鈴世が男の子って感じになってて違和感が凄かった+7
-0
-
72. 匿名 2020/05/31(日) 21:17:55
>>49
単行本まで買ったのに、今気づいた
普通に華麗な名前だと思ってたら、てんこ盛り
あーみん天才!+11
-1
-
73. 匿名 2020/05/31(日) 21:18:28
天使なんかじゃないのあきらがドタイプ💕+5
-2
-
74. 匿名 2020/05/31(日) 21:19:28
>>1
今40歳です。
私も、この表紙おぼえてる❗
ちなみに付録も何となくだけど、おぼえてる✨+30
-0
-
75. 匿名 2020/05/31(日) 21:22:32
>>8
当時小4で未夢の髪型に憧れてりぼんのページ切り抜いて
この髪型にしてください!って美容院に持ってた無垢な私。+7
-0
-
76. 匿名 2020/05/31(日) 21:23:01
>>1
姫ちゃんのスクールペンケース持ってた~!+11
-0
-
77. 匿名 2020/05/31(日) 21:23:33
これ覚えてる+71
-0
-
78. 匿名 2020/05/31(日) 21:24:54
>>13
ジャンヌ見てた時に母親にキスマークて何?と聞いたらキレ気味に内出血や!!って言われたのすごく覚えてる。+36
-0
-
79. 匿名 2020/05/31(日) 21:26:48
ときめきトゥナイト愛良編は卓とココの恋にキュンキュンしてた。
+13
-0
-
80. 匿名 2020/05/31(日) 21:26:57
>>77
愛良ちゃん好きだったなー!
カイくんと結婚したのかな?+9
-0
-
81. 匿名 2020/05/31(日) 21:27:22
矢沢あいが『マリンブルーの風に抱かれて』連載してたのは90年代?
当時小学生の私には全くわからない世界だった事は覚えてる笑+23
-0
-
82. 匿名 2020/05/31(日) 21:30:09
>>13
私も種村のは読み飛ばしてたわ
なんか意味が分からなくって
自分が馬鹿なのかもしれないけど+9
-0
-
83. 匿名 2020/05/31(日) 21:31:27
>>5
私も!
小学校の頃から大好き
学級崩壊とか、紗南ちゃんの親の話とか、映画でファンに暴行される話とか、紗南ちゃんの心の病の話とか、今読んでもほんと心にくる。こんな重いの、ふわふわしてエロい少女漫画が多い今はないと思う。
成長して読むと、
先生のちちくりあいとか、14歳でできたおじさんとの子が紗南ちゃんだとか、避妊の話とか、結構衝撃的😂小学生の頃は理解できなかったw+44
-0
-
84. 匿名 2020/05/31(日) 21:33:37
>>1
アラフォーですね!
同じくドンピシャです\(^o^)/毎月発売日が楽しみだった。+41
-0
-
85. 匿名 2020/05/31(日) 21:33:50
>>63
蘭世編面白かった!リアルタイムではなかったから少し絵が古臭いなって、思ってたけど。
あと、マニアックだけどココと卓の恋愛描写もわりと好きだった。+15
-0
-
86. 匿名 2020/05/31(日) 21:36:04
>>13
種村有菜好きだよ+9
-0
-
87. 匿名 2020/05/31(日) 21:36:51
この号買ったと思う!
長谷川潤の絵がある!好きだった。
幼なじみの男の子と並んで小さい頃から電線と星でドラミの音階を言い合うんだけど、時が経って男の子が背が高くなって音階が合わなくなる話好きだった。+11
-0
-
88. 匿名 2020/05/31(日) 21:37:12
はーい!昭和57年生まれでーす!
りぼんっ子でした!
全プレ応募してた!ちびまる子ちゃんのバックみたいなの持ってた!ふろくも便箋とかもったいなくて使えなかったな。
東京に遊びに行った時スカイツリーでりぼん展みたいなのしてたから見に行った!めちゃくちゃ良かった!
矢沢あいの書き下ろしたりぼんの付録の本も買いました。+27
-0
-
89. 匿名 2020/05/31(日) 21:39:36
藤田まぐろが好きだった
ケロケロちゃいむとかティンクルティアラとか+14
-0
-
90. 匿名 2020/05/31(日) 21:40:39
このイラスト見るだけでワクワクしちゃう!+68
-1
-
91. 匿名 2020/05/31(日) 21:41:24
小学生の時、天ないの最終話でボロ泣きしたな。漫画読んで泣いたのはじめてだった。キュンとさせてくれたのも天ないだったな。+11
-0
-
92. 匿名 2020/05/31(日) 21:46:24
この号で、応募者全員大サービスデビューした!
赤の愛良ちゃんのやつ貰ったなぁー
この前、部屋の片隅から出てきたw+8
-0
-
93. 匿名 2020/05/31(日) 21:49:05
本当に毎月毎月発売日が楽しみだった
今は1ヶ月なんかあっという間に過ぎるのに子供の頃はめちゃくちゃ長く感じるんだよね+28
-0
-
94. 匿名 2020/05/31(日) 21:53:08
>>50
まゆみ!の「母さんいいからお前がお食べヘア」を、今でもたまに思い出す+8
-0
-
95. 匿名 2020/05/31(日) 21:59:31
水沢めぐみ先生 大好きでした❗️今も上手ですよね+21
-0
-
96. 匿名 2020/05/31(日) 22:00:26
りぼんは大分昔に卒業したけどハイスコアだけは未だに単行本買ってる
あれも確か連載始まった時90年代だったよね
まゆみ!挙げられてるとボーバーのだんべー三段活用思い出しちゃう+6
-0
-
97. 匿名 2020/05/31(日) 22:01:33
ベイビーラブを実写化するなら誰?ってランキング。
出てくる名前が懐かしい。+9
-0
-
98. 匿名 2020/05/31(日) 22:04:49
ギャグ漫画のまゆみにハマって、まゆみの彼氏がめっちゃ好きだった!!+1
-0
-
99. 匿名 2020/05/31(日) 22:06:05
こどちゃとかときめきトゥナイトとか好きだった!
90年代のりぼんは最高だったね。+7
-0
-
100. 匿名 2020/05/31(日) 22:07:58
>>50
カメムシの事をワクサと言う。+4
-0
-
101. 匿名 2020/05/31(日) 22:08:10
>>97
男子の爽やかな髪型が流行ってたね。
この時代はジャニーズJr.が人気すごくてよく私も実写化するならどのJr.にしようか妄想したわ。
+5
-0
-
102. 匿名 2020/05/31(日) 22:10:24
>>78
私も子どもに聞かれたら内出血って言おうw+17
-0
-
103. 匿名 2020/05/31(日) 22:13:33
GALS!、ミントな僕ら、グッドモーニングコールがとにかく大好きだった!+17
-0
-
104. 匿名 2020/05/31(日) 22:18:39
付録って全部描き下ろしなんだよね
トランプの絵柄ひとつひとつ描いてたとか凄い…+19
-0
-
105. 匿名 2020/05/31(日) 22:24:37
藤井みほな先生ならGALSよりもパッションガールズ世代です(笑)
絵がちょっと大人っぽくて好きだった
名前も八純(はすみ)とかしゃれてんなーと思ってた+23
-0
-
106. 匿名 2020/05/31(日) 22:24:47
>>78
お母さんいいねw+19
-0
-
107. 匿名 2020/05/31(日) 22:29:24
>>12
あれ、最後までみてたけど普通に終わらなかったけ?
中学生になって年上の人といい感じになって終わりじゃなかったっけ?+5
-0
-
108. 匿名 2020/05/31(日) 22:30:52
>>105
はずみじゃなかった?+6
-1
-
109. 匿名 2020/05/31(日) 22:31:16
ねこねこファンタジアすきだった。レンタルないんだよな~+12
-0
-
110. 匿名 2020/05/31(日) 22:32:26
>>23
私も同い年です
天ない終わったらりぼん卒業しようと思ってたのに
結局ご近所〜下弦の月〜NANA(クッキー)に移行してもずっと買ってた+7
-0
-
111. 匿名 2020/05/31(日) 22:33:56
>>109
うちの実家になぜかケンとサーカス見に行ってからのお別れの回の巻がある
表紙だけで泣けるんだよー+5
-0
-
112. 匿名 2020/05/31(日) 22:34:42
>>47
付録ずっと保管してたんだけど
引っ越しの時に泣く泣く全部捨てたわ。
トランプは好きで捨てなかったかなぁ??+7
-0
-
113. 匿名 2020/05/31(日) 22:35:14
>>111
あ~見たいよぉぉ+4
-0
-
114. 匿名 2020/05/31(日) 22:35:17
>>107
番外編でその年上の人は実は…
で完結ってとこかな+7
-0
-
115. 匿名 2020/05/31(日) 22:37:01
>>113
私も読みたい!
猫嫌いのパパの戦争の話とかサトコが星空の下キスしそうになるシーンとか
最終回とか…
ミリィの話とか…
思い出すだけでウルウルしちゃう+8
-0
-
116. 匿名 2020/05/31(日) 22:38:34
別トピで吉住渉の絵が下手とか頭身がおかしいとか書かれてて驚いた。むしろ漫画的な絵柄としてなら、めちゃめちゃ安定してる作家さんなのにね。+24
-0
-
117. 匿名 2020/05/31(日) 22:46:23
吉住渉先生といえばママレード・ボーイかミントな僕らがよく挙がるけど、君しかいらないも好きだったな
連載時はまだ子供だったから漫画の女の子は髪長い子ばっかり好きだったんだけど朱音ちゃんは初めて可愛いと思った髪短いヒロイン+6
-0
-
118. 匿名 2020/05/31(日) 22:48:25
今マンガmeeってアプリで姫ちゃんのリボン読んでます^_^
+5
-0
-
119. 匿名 2020/05/31(日) 22:51:08
>>114
え、どうなったの?+2
-0
-
120. 匿名 2020/05/31(日) 23:00:39
>>35
これを歌う人が絶対出てくる笑+5
-0
-
121. 匿名 2020/05/31(日) 23:14:05
>>50
ボーバー懐かしいw風呂上がりに垂れたおっぱいパシッパシッと交差させるの衝撃だった。+10
-0
-
122. 匿名 2020/05/31(日) 23:18:23
特に矢沢あいは、付録のイラストのセンスが抜群だった。色使いとか。
数年前にりぼんの付録の展示会に行って見たときに本当にそう思いました。+11
-0
-
123. 匿名 2020/05/31(日) 23:20:39
当時は子供っぽいと思って(背伸びしたい年頃)、ねこ・ねこ・幻想曲や姫ちゃんのリボン、そんなに好きでなかったけど、大人になって読んだら子供に読ませたい素敵な作品だと気が付きました。+13
-0
-
124. 匿名 2020/05/31(日) 23:22:52
ハンサムな彼女大好きだった+8
-1
-
125. 匿名 2020/05/31(日) 23:23:00
あいざわ遥先生好きだったなー。女子高生の制服や私服がお洒落。
今もバリバリ最前線で作品を描いていてビックリです。
+12
-0
-
126. 匿名 2020/05/31(日) 23:24:12
35歳です。90年代をずっとりぼんと共に過ごしたと言っても過言ではないくらいりぼんっ子だったよー!
ちびまる子ちゃん、ときめきトゥナイト、ねこねこ幻想曲、こどものおもちゃ全巻持ってます。
ハイスコアは数年前まで買ってました。笑
小花美穂が特に好きだったんだけど、せつないねとかこの手を離さないとか、少女漫画らしからぬちょっと重めな話が多かったよね。
+17
-0
-
127. 匿名 2020/05/31(日) 23:27:35
>>123
今はこういう絵本の延長のような素敵な物語と絵柄の少女漫画が本当にない!!
+4
-0
-
128. 匿名 2020/05/31(日) 23:31:03
ベイビィlove
赤ずきんチャチャ
姫ちゃんのリボン
ちびまる子ちゃん
あなたとスキャンダル
へそで茶をわかす
その他諸々好きだったなぁ~。+10
-0
-
129. 匿名 2020/05/31(日) 23:45:55
>>50
コーラ飲むと爆発して人格変わる+4
-0
-
130. 匿名 2020/06/01(月) 00:00:13
>>74
この号の付録の別冊漫画今でも本棚にある。なかなか捨てられなかった。あいざわ遥先生の漫画だった。
+2
-0
-
131. 匿名 2020/06/01(月) 00:02:12
未だに普通に描けば売れる矢沢あいは本当に少女漫画界のモンスターヒット作家だね+8
-0
-
132. 匿名 2020/06/01(月) 00:37:32
>>24
チャチャの作者さんのデビュー作を読んでめちゃ絵が可愛くてファンレター書いたら、手書きのお返事と便箋にその作品のヒロインのイラストを描いて返事くださった!
今でも漫画家さん続けられてるのかな?+17
-0
-
133. 匿名 2020/06/01(月) 00:39:47
付録の中でもスイミングバッグ?が毎年楽しみだった!底が丸いビニールの巾着袋。使うのワクワクしたなぁ。+10
-0
-
134. 匿名 2020/06/01(月) 01:22:06
ベイビィラブが1番好きでした!!
今でもカラーページの切り抜きや付録、応募者全員大サービスを少しずつ取っといています^ ^
美少女なせあらちゃんが一生懸命頑張る姿が好きだった♡+6
-0
-
135. 匿名 2020/06/01(月) 01:22:43
水沢めぐみが好きだったー!
姫ちゃんのリボン、おしゃべりな時間割、ないしょのプリンセス、トウシューズ!+8
-0
-
136. 匿名 2020/06/01(月) 01:48:26
>>23
当時中3
ご近所でいきなり絵柄が変わってびっくりした+7
-0
-
137. 匿名 2020/06/01(月) 02:02:49
>>105
パッションガールズの後に、スパイスガールズってのもなかった??+2
-0
-
138. 匿名 2020/06/01(月) 02:04:29
>>137
スパイシーガールだった!+2
-0
-
139. 匿名 2020/06/01(月) 02:08:13
>>119
私も気になるw
最後どうだったか覚えてないけど、新庄さん?だったか卓のサッカー部のコーチに恋してなかった?+1
-0
-
140. 匿名 2020/06/01(月) 03:06:14
ママレードボーイ好き。
巻頭カラー絵もキレイだったな。
お気に入りはトレーシングペーパーで写して塗り絵して保存してた懐かしい思い出!
+8
-0
-
141. 匿名 2020/06/01(月) 03:53:06
倉橋えりかの浅ましい感じとズレたセンスが大好きだった。+9
-0
-
142. 匿名 2020/06/01(月) 04:31:19
>>141
懐かしいー!アリスの星とかシンデレラは眠れないとか!芸能人ものが多かったね+6
-0
-
143. 匿名 2020/06/01(月) 07:16:25
大塚由美先生の作品が好きだった
ペッパーズ探偵団
ピースな奴ら+7
-0
-
144. 匿名 2020/06/01(月) 08:21:50
>>88
私も応募してたー☆
死ぬほど切手買ったわ…+3
-0
-
145. 匿名 2020/06/01(月) 08:22:19
80年生まれ。
姫ちゃんのリボンの大地が好きだった。
現代のりぼんも読んでみたいけど、全然知らないな。+13
-0
-
146. 匿名 2020/06/01(月) 08:27:51
吉住渉のストーリーも絵も大好き❤
天ないは大好きだったけど、矢沢あいは絵のタッチがコロコロ変わるよね。
NANAとか雑な時がすごくて。+3
-0
-
147. 匿名 2020/06/01(月) 12:07:47
80年生まれ。
姫ちゃんのリボンの大地が好きだった。
現代のりぼんも読んでみたいけど、全然知らないな。+0
-2
-
148. 匿名 2020/06/01(月) 13:46:56
>>44
2ヶ月連続で買って、応募券集めて応募したら好きなキャラのグッズ貰えるやつ!!
あれで赤ずきんチャチャのお財布貰って暫く使ってたなぁw+2
-0
-
149. 匿名 2020/06/01(月) 16:21:56
ママレードボーイ
姫ちゃんのリボン
毎週買ってた 付録も楽しみだったな+2
-0
-
150. 匿名 2020/06/01(月) 16:30:02
天ないと無敵のヴィーナスが好きだった+2
-0
-
151. 匿名 2020/06/01(月) 18:06:33
>>13
わかる!!
種村有菜に影響受けた漫画家さん、めちゃくちゃいたよね+4
-0
-
152. 匿名 2020/06/01(月) 19:43:39
柊木あおい先生の銀色のハーモニーが好きだった。天ないはダントツで人気でしたね。私は1ページか2ページのヘソで茶をわかす、という漫画がとても好きだった。シュールで笑+5
-0
-
153. 匿名 2020/06/01(月) 19:45:16
吉住渉の絵が一番好きだったけど、コミックスの隅のスペースの作者のコメント?みたいなやつで、人となりみたいなのが見えて、あ、私この人好きじゃないと気づいた小6+5
-0
-
154. 匿名 2020/06/01(月) 19:52:32
>>13
種村有菜好きからしたらびっくりだ!そうなんだ!
つまらなくなったんだ…!
扉絵とかの世界観好きだったな〜+1
-1
-
155. 匿名 2020/06/01(月) 19:53:36
>>103
私もその世代だと思う〜
こどちゃ、けろけろたいむ、ベイビーラブもすき+3
-0
-
156. 匿名 2020/06/01(月) 20:40:28
>>142
ダサいポーズで決めてたり寒いセリフで女がキャーッて言ったり最高だった。服のセンスも絶妙でダサくて素晴らしいかった。+6
-0
-
157. 匿名 2020/06/02(火) 01:36:07
>>156
凄い分かるw体と頭のバランスが悪い絵も多かったよね+3
-0
-
158. 匿名 2020/06/02(火) 02:20:38
パッションガールズって覚えてますか?
面白かったよね?
あの頃に戻りたい、切ない+4
-0
-
159. 匿名 2020/06/02(火) 07:49:24
>>157
輪郭とかw
倉橋えりかマンガは共感性羞恥心をくすぐられる素晴らしいマンガ+4
-0
-
160. 匿名 2020/06/02(火) 08:09:35
倉橋えりかの作品だっけ、化粧してる生徒を庇って厚化粧の先生に笑顔で攻撃するやつ+2
-0
-
161. 匿名 2020/06/02(火) 08:11:49
>>158
このトピでも結構挙がってるし、作者の単独トピも昨日くらいに立ってたよ。私も好き。藤井みほな先生の作品は秘密の花園以外はヒロインが元気でいいよね
+2
-0
-
162. 匿名 2020/06/02(火) 08:22:49
>>160
懐かしい!確かアリスの星かな?
+0
-0
-
163. 匿名 2020/06/02(火) 10:47:07
>>162
ありがとう。あれがアリスの星でしたか。
ピアニストのやつとごっちゃになってた+0
-0
-
164. 匿名 2020/06/02(火) 12:44:02
ペイビーラブ好きな人が多くて嬉しい!!
クリスマスに振られて、NYでママとエステに行ったり、お買い物したりする所が好き!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する