-
1. 匿名 2020/05/31(日) 13:40:39
仕事を題材にした漫画や、アイドルと付き合う事になったとかの非日常すぎるものや、学園モノとかではなく大人の恋愛を描いた漫画などのオススメがあれば教えてほしいです!!
ちなみに主はいまサプリという漫画が気になっています。
漫画を大人買いしようと思っているのですがサラッと内容なども書いてくれれば有難いです(*ˊᵕˋ*)+141
-7
-
2. 匿名 2020/05/31(日) 13:40:57
NANA+9
-65
-
3. 匿名 2020/05/31(日) 13:41:14
鬼滅の刃+33
-121
-
4. 匿名 2020/05/31(日) 13:41:16
鬼滅の刃しかないですよ+13
-140
-
5. 匿名 2020/05/31(日) 13:41:23
きみはペット+178
-10
-
6. 匿名 2020/05/31(日) 13:41:29
ノンフィクションの実況はまだ?
もう始まってるよ+3
-52
-
7. 匿名 2020/05/31(日) 13:41:47
ハムスターの研究レポート+145
-3
-
8. 匿名 2020/05/31(日) 13:41:47
クローバー+21
-13
-
9. 匿名 2020/05/31(日) 13:42:11
ふれなばおちん+166
-7
-
10. 匿名 2020/05/31(日) 13:42:13
女王の花+93
-12
-
11. 匿名 2020/05/31(日) 13:42:15
+32
-2
-
12. 匿名 2020/05/31(日) 13:42:27
槇村さとるのイマジン。
人生の格言を色々教えてもらった。+78
-3
-
13. 匿名 2020/05/31(日) 13:42:40
鬼滅の刃一択+5
-58
-
14. 匿名 2020/05/31(日) 13:42:41
いくえみ綾の1日2回+78
-0
-
15. 匿名 2020/05/31(日) 13:42:45
鬼滅の刃読まないと
乗らなきゃこのビッグウェーブに+4
-68
-
16. 匿名 2020/05/31(日) 13:42:51
潔く柔く+102
-4
-
17. 匿名 2020/05/31(日) 13:42:52
怨み屋本舗
闇金ウシジマ君+111
-5
-
18. 匿名 2020/05/31(日) 13:43:05
関根君の恋めちゃくちゃいいよ!!!!+93
-8
-
19. 匿名 2020/05/31(日) 13:43:35
海街ダイアリー+84
-4
-
20. 匿名 2020/05/31(日) 13:43:35
>>7
懐かしい笑+71
-0
-
21. 匿名 2020/05/31(日) 13:43:39
一条ゆかりの天使のツラノカワ
5巻で終わるので程よいですし終わり方もモヤモヤしませんよ
聖千秋の正義の味方も面白いです+99
-0
-
22. 匿名 2020/05/31(日) 13:43:51
きのう何食べた?
シロさんとケンジの男性カップルだけど料理メインでBL駄目な人でも読みやすいと思う+304
-14
-
23. 匿名 2020/05/31(日) 13:44:14
皆読んでる鬼滅の刃読めば皆と話題ついてける+6
-43
-
24. 匿名 2020/05/31(日) 13:44:14
+185
-11
-
25. 匿名 2020/05/31(日) 13:44:40
連ちゃんパパ+8
-12
-
26. 匿名 2020/05/31(日) 13:45:13
1122+91
-3
-
27. 匿名 2020/05/31(日) 13:45:13
日出処の天子+80
-2
-
28. 匿名 2020/05/31(日) 13:45:20
+226
-15
-
29. 匿名 2020/05/31(日) 13:46:42
>>9
不倫漫画の中ではドロドロしてなくて話の内容も共感できるけど、ラストだけが納得いかない。
+86
-2
-
30. 匿名 2020/05/31(日) 13:46:58
ドクターストーン!
何もない環境から作り上げていくのが凄いよ!+46
-6
-
31. 匿名 2020/05/31(日) 13:46:59
キングダム+76
-6
-
32. 匿名 2020/05/31(日) 13:47:22
いつかティファニーで朝食を
大好きな漫画です!+209
-13
-
33. 匿名 2020/05/31(日) 13:47:26
くらもちふさこさんの作品は出てくる人たちが学生であっても内容は大人の鑑賞に耐える気がする
若い世代の心理を描いていても台詞が大人っぽいというか…+78
-1
-
34. 匿名 2020/05/31(日) 13:47:38
プリンセスメゾン
マンションを買う女性がテーマなんだけど、住処を探すということは生き方を探すことなんだって、じんとする話が多い+149
-0
-
35. 匿名 2020/05/31(日) 13:48:05
花より団子+2
-4
-
36. 匿名 2020/05/31(日) 13:48:38
>>3
ウザい。+36
-11
-
37. 匿名 2020/05/31(日) 13:49:07
はぐちさん
不思議な生物はぐちさんとの共同生活を描いている。
このはぐちさんの家事能力がとにかく高く、主人公が心底うらやましい。
酒と恋には酔って然るべき
恋愛漫画としても面白いし、酒漫画としてもいい!
日本酒は普段飲まないけど、飲んでみたくなる。
主人公のキャラがいい。+57
-3
-
38. 匿名 2020/05/31(日) 13:49:15
めぞん一刻かな
成長するにつれて視点が変わったり見方が変わったりした+115
-10
-
39. 匿名 2020/05/31(日) 13:49:30
大人と言っていいかはわからんけど「とりかえばや」は面白かったよ完結してるし+42
-2
-
40. 匿名 2020/05/31(日) 13:49:31
大人の恋愛だって書いてあるのに関係ない漫画載せすぎ+101
-1
-
41. 匿名 2020/05/31(日) 13:49:31
クッキングパパ+2
-7
-
42. 匿名 2020/05/31(日) 13:49:43
椎名くんの鳥獣百科
ストーリー展開より純粋に鳥の特性を楽しめた。私がハシビロコウを知ったきっかけになった本。+10
-1
-
43. 匿名 2020/05/31(日) 13:49:46
主人公の恋愛は大人の恋愛とは外れるかもだけど、周囲の大人と、描かれてる大人の恋愛が良いよ。+81
-3
-
44. 匿名 2020/05/31(日) 13:50:37
>>1
サプリと同じ作者さんの「&」はいかがでしょう
年の差恋愛がお好みなら+61
-1
-
45. 匿名 2020/05/31(日) 13:50:45
「日に流れて橋に行く」
昨日ネットで単行本1巻丸ごと無料キャンペーンを発見し、読んだらめちゃおもしろかった。
明治時代、呉服屋が百貨店になっていく話。
1巻無料は明日まで。
単行本は4巻が発売されたところ。+46
-4
-
46. 匿名 2020/05/31(日) 13:50:45
スラムダンク+12
-11
-
47. 匿名 2020/05/31(日) 13:51:02
オトコの一生(オトコの字が変換できない)
おすすめ。
同じ作者の「姉の結婚」も悪くない+98
-13
-
48. 匿名 2020/05/31(日) 13:51:22
ゴルゴ13+12
-1
-
49. 匿名 2020/05/31(日) 13:51:32
そういえば最近あまり読んでないけど、どんなのが流行ってんのかな?と思って「女性向け」「漫画」で検索したらなんかエロそうなのばっか出てくる(笑)+10
-2
-
50. 匿名 2020/05/31(日) 13:51:35
>>33
千花ちゃんが何とかっていう漫画好きだった!
主人公は学生な年代だけど、たしかにイラストの雰囲気や言い回しだったり大人っぽさがあった+23
-4
-
51. 匿名 2020/05/31(日) 13:52:16
>>9
絵が下手すぎて途中で見るのやめた
作画崩壊してる+29
-12
-
52. 匿名 2020/05/31(日) 13:52:47
>>14
おっ
いくえみ好きだけど、それ知らない
本屋行かなきゃ+45
-0
-
53. 匿名 2020/05/31(日) 13:52:49
恋愛メインのマンガではないけど
「昭和元禄落語心中」が面白かったよ+78
-3
-
54. 匿名 2020/05/31(日) 13:53:14
デブとラブと過ちと
これは経費で落ちません
あと一井かずみ先生の作品はほぼ全部オフィスが舞台だからオススメ+30
-2
-
55. 匿名 2020/05/31(日) 13:53:34
>>8
昔は楽しく読んでたけど、大人になってから読むと主人公が仕事ナメすぎてて楽しめなかった+28
-0
-
56. 匿名 2020/05/31(日) 13:54:09
bread&butter+56
-2
-
57. 匿名 2020/05/31(日) 13:54:18
>>38
名作ですね。最初は専らコメディ・ギャグが多い短編ばかりだけど。まさか最初のちょっとした設定が漫画の終わりに向かうにつれてあんなドラマチックになると思わなかった。時代は携帯電話もない頃の古い話になるけど結婚についてとか現実味のある漫画で最後は感動するしすごく好き。+23
-1
-
58. 匿名 2020/05/31(日) 13:55:10
こやまゆかりが好きだな
ホリデイラブが有名かもだけど、バラ色の聖戦とか
2分の1の林檎とか面白い
悪役の女が本気でムカついてでも中毒になって何度も読んじゃう。+43
-5
-
59. 匿名 2020/05/31(日) 13:55:24
>>1
サプリのおかざき真理さんなら、連載中の歴史物の「阿・吽」がすごいですよ。
最澄と空海の話。
ストーリーにも画力にも圧倒される。+26
-3
-
60. 匿名 2020/05/31(日) 13:55:59
赤ちゃんと僕
昔と違う視点で見られて面白かった。+43
-3
-
61. 匿名 2020/05/31(日) 13:56:33
>>25
連ちゃんパパおすすめされてるの草w+7
-3
-
62. 匿名 2020/05/31(日) 13:56:40
>>34
同じ作者さんの「繕い裁つ人」と「サウダーデ」もおすすめです。形に囚われない生き方を肯定してくれる。+31
-2
-
63. 匿名 2020/05/31(日) 13:57:27
涙雨とセレナーデがおすすめです。
切ない。+25
-1
-
64. 匿名 2020/05/31(日) 13:57:48
>>9
最後の方の文字せいでちょっと変な妄想してしまった+9
-1
-
65. 匿名 2020/05/31(日) 13:57:57
魚喃キリコの
南瓜とマヨネーズ+15
-1
-
66. 匿名 2020/05/31(日) 13:58:20
まんまるポタジェ+5
-0
-
67. 匿名 2020/05/31(日) 13:58:29
最近だとこれかな
+41
-1
-
68. 匿名 2020/05/31(日) 13:58:37
無能の鷹。お仕事マンガなんだけど無能社員の話なんだけどすごい。無能の鷹|Kiss -読むと恋をする- 講談社の女性漫画誌kisscomic.com鶸田は就職活動中、ある会社の面接で見るからにデキる女性(同じく就活生)・鷹野に出会う。スマートな身のこなし、落ち着いた声、着慣れたスーツ、自信に満ちあふれているのに謙虚。縁あって一緒にその会社に入社したふたり。ただ、1年半後、彼女は社内ニートにな...
+12
-3
-
69. 匿名 2020/05/31(日) 13:58:55
>>33
そういえば「花に染む」途中までしか読んでなかったけど、「駅から5分」も併せて読むと、なんだかよくわからない短編が続くけど、全部リンクしてる!+14
-1
-
70. 匿名 2020/05/31(日) 13:59:46
死役所
この世界のどこかで本当にありそうな、綺麗事抜きのモヤッとするお話から優しい愛のあるお話まで、老若男女様々な人生が読めます。+99
-0
-
71. 匿名 2020/05/31(日) 14:00:32
>>60
パパとママの出会いの話好き+7
-0
-
72. 匿名 2020/05/31(日) 14:00:39
彼方から
天は赤い河のほとり
BASARA+21
-3
-
73. 匿名 2020/05/31(日) 14:01:16
酒と恋には酔って然るべき
おもしろいよ+45
-1
-
74. 匿名 2020/05/31(日) 14:01:39
一日千秋
サレタガワのブルー
マスクガール
紙きれの中の幸せ
姉妹逆転ゲーム
マイベイカー
あとは適当にコミックエッセイ
女子刑務所に入ってましたとか面白かった+5
-0
-
75. 匿名 2020/05/31(日) 14:02:02
女飼い
寄性獣医・鈴音
男!日本海+1
-2
-
76. 匿名 2020/05/31(日) 14:02:17
>>70
作者、女性の方なんですかね…登場人物が女性の立場の話が多いので
個人的にカニの生き方の話が好きでした+4
-0
-
77. 匿名 2020/05/31(日) 14:02:23
>>1
谷川史子の漫画を全力でおすすめする
『おひとりさま』
『はじめてのひと』
は毎話泣ける(とくにおひとりさま)
はじめてのひとの方は途中から不倫の話になるのでダメならレビュー見て回避してください+43
-7
-
78. 匿名 2020/05/31(日) 14:03:14
>>14
私もこれ書こうとした!
つい最近1巻が出たばかりで今後どうなっていくのか分からないけど大人向けな感じはする(主人公が中学生の子持ちだし)+15
-0
-
79. 匿名 2020/05/31(日) 14:03:18
エルフェンリートおすすめです+1
-5
-
80. 匿名 2020/05/31(日) 14:03:52
>>52
ヨコだけどマンガmeeというアプリで読めるよ
新作なのに太っ腹だよね+20
-0
-
81. 匿名 2020/05/31(日) 14:05:34
>>9
どこできるの?+2
-1
-
82. 匿名 2020/05/31(日) 14:05:53
一条ゆかりの「プライド」。
お嬢様育ちの主人公と貧乏育ちのライバルの、オペラの世界の話。クラシック音楽の世界観が華やかだし、登場人物みんな魅力的で、読み応えあると思いますよ。+68
-7
-
83. 匿名 2020/05/31(日) 14:06:49
大人女子に今人気
試し読みもあるから読んでみては?+15
-2
-
84. 匿名 2020/05/31(日) 14:07:17
>>9
なんで「してない」のに佐伯さんが罰を受けるの…
酷い結末+16
-1
-
85. 匿名 2020/05/31(日) 14:08:32
>>81
触れなば、落ちん
てことでは?+9
-0
-
86. 匿名 2020/05/31(日) 14:09:01
>>14
面白かったし、今後の展開も楽しみです。最近の他の作品も少しづつ大人向けになってる気がするのとイラストのタッチも変化してますよね。+10
-0
-
87. 匿名 2020/05/31(日) 14:09:43
お別れホスピタル。
終末医療病棟の看護士が主人公の、お仕事コミックにとどまらないすごいコミックです。+41
-4
-
88. 匿名 2020/05/31(日) 14:10:05
>>1
トピタイ見てサプリオススメしようと思いました笑
仕事人間だけど疲れた時に寄り掛かれる相手が欲しくなる主人公、その同僚たち(女)のそれぞれの恋模様が描かれていて面白いです!
働く女性の恋模様は共感できるところが多くて何度も読み返してます+16
-1
-
89. 匿名 2020/05/31(日) 14:10:39
宮川匡代のラブホリック おすすめです(^^)
厳しくも優しい上司との社内恋愛を描いた作品です
絵も淡く綺麗です!+1
-13
-
90. 匿名 2020/05/31(日) 14:10:53
>>74
サレタガワのブルーはマジでイライラしかしなかったw
自己中サイコパスの女にも優しすぎる男にも不倫相手の男にもイライラしたよw
+14
-0
-
91. 匿名 2020/05/31(日) 14:11:30
>>50
千花ちゃんちはふつう(*´・ω-)b、
お兄ちゃんの最後のセリフ「別に、普通ですよ」が良かった+13
-0
-
92. 匿名 2020/05/31(日) 14:12:13
あせとせっけん
ジャンルも画も青年漫画ですが内容は少女漫画に近い。
主人公カップルが健気で応援したくなります。+45
-8
-
93. 匿名 2020/05/31(日) 14:14:24
>>36
アンチがわざとやってるんじゃない?
+19
-4
-
94. 匿名 2020/05/31(日) 14:14:52
宮川匡代さんなら「アップル シナモン キャラメリゼ」がおすすめです!!
ざっくり言うと着ぐるみの中の人の話。+0
-0
-
95. 匿名 2020/05/31(日) 14:15:33
>>1
恋愛系ではないけど、
清水玲子さんの「秘密」おすすめです!
死んだ人の脳から、その人の記憶の映像を見ることができる機械を使って、難解な事件などを捜査・解明していくお話です。
倫理観や道徳観など、色々と考えさせられることがある漫画。
結構グロい描写あるけど、そういうのが大丈夫だったら是非!+55
-0
-
96. 匿名 2020/05/31(日) 14:16:27
主です!
たくさんコメントありがとうございます😊
気になる漫画が沢山あったので、内容とか色々調べてみようと思います!
ちなみに今までハマったのは「あなたのことはそれほど」や「明日、私は誰かのカノジョ」などです。
少しドロドロしてる内容や、人間の闇の部分に触れてるような漫画も大好きです!
まだまだオススメがありましたらよろしくお願いします!!+33
-0
-
97. 匿名 2020/05/31(日) 14:17:25
乙嫁語りかな+28
-2
-
98. 匿名 2020/05/31(日) 14:17:37
「あした死ぬには、」
40代お仕事コミック。あるあるだったり、ないないだったり。あした死ぬには、/雁須磨子 - Ohta Web Comic [太田出版のウェブ漫画]webcomic.ohtabooks.com[連載]雁須磨子のウェブ漫画(コミック)『あした死ぬには、』/20代ほどがむしゃらじゃない、30代ほどノリノリじゃない。40代で直面する、心と...
+13
-0
-
99. 匿名 2020/05/31(日) 14:17:51
プロミスシンデレラ+26
-2
-
100. 匿名 2020/05/31(日) 14:17:53
恋愛なくてごめんだけどお仕事系漫画ならgood jobとか
あとはリアルクローズ
学生モノ避けたいなら山岸凉子作品とか青池保子作品には学生キラキラ出て来ない+13
-0
-
101. 匿名 2020/05/31(日) 14:18:27
ピーナッツバターサンドウィッチって漫画
面白い+7
-3
-
102. 匿名 2020/05/31(日) 14:18:35
どうしようもない僕とキスしよう
不定期なのでまだ2巻までしか出ていないけれど、儚くミステリアスな美人ヒロインと彼女を取り巻く男性達の5角関係
+5
-3
-
103. 匿名 2020/05/31(日) 14:19:06
南Q太好きー。新作だとグッドナイトよかった!+10
-1
-
104. 匿名 2020/05/31(日) 14:19:31
喰う寝るふたり住むふたり。
長いこと同棲してる28才カップルの日常。
諸々をまずは彼女目線で、後半は彼氏目線で描いてるから捉え方の違いが面白い。
1話完結で、4巻くらいだからさらっと読めてオススメ!+71
-5
-
105. 匿名 2020/05/31(日) 14:20:31
>>27
いい!
久しぶりに読みたくなってきた!
昔、旦那に勧めたらその世界観にハマって同性愛に興味を持ち始めて焦った。+7
-0
-
106. 匿名 2020/05/31(日) 14:20:35
この男、運命につき
全6巻。この作者さんにしては珍しく恋愛モードになるのは5巻以降ぐらいからだけど、1話完結的に読みやすい作品
+2
-0
-
107. 匿名 2020/05/31(日) 14:21:18
恋愛メインでは無いけど「来世ではちゃんとします」お勧めです
恋愛を拗らせている5人(アセクシャルでBL好き/セフレが5人いる結婚願望強めの女性2人と、関係を持った女の子がことごとくメンヘラ化する/女に夢見るセカンド童貞/風俗嬢にガチ恋してるオタクの男性3人)の話
4コマだけど読みごたえあるよ〜+15
-3
-
108. 匿名 2020/05/31(日) 14:22:35
恋愛漫画ではないけど静かなるドンおすすめ+1
-0
-
109. 匿名 2020/05/31(日) 14:22:59
>>11
これなんて言う漫画?+0
-1
-
110. 匿名 2020/05/31(日) 14:23:04
彼女を守る51の方法。ぜひ読んで欲しい漫画です!+1
-0
-
111. 匿名 2020/05/31(日) 14:24:00
『黒薔薇アリス』
心理描写に定評がある作者だけれど、この漫画は斬新な設定が面白い。虫の描写が人によって直視できない人もいるかもしれないけれど、独特の世界観に引き込まれる
長年休載していて4月に第2部がスタートしたところ。6巻まで出ています+15
-1
-
112. 匿名 2020/05/31(日) 14:24:23
>>1
既婚?未婚?
お姉さんと年下くんとの恋愛ものとか最近多いけどそういうのは?+3
-0
-
113. 匿名 2020/05/31(日) 14:24:31
王様に捧ぐ薬指+5
-3
-
114. 匿名 2020/05/31(日) 14:24:40
>>33
わかるわかる~
学生恋愛ものの漫画でも大人になった今でもキュンキュンできる
数少ない漫画家だよぉ+6
-0
-
115. 匿名 2020/05/31(日) 14:24:43
>>107
このドラマ観てたけどめちゃくちゃ面白かったです!+4
-0
-
116. 匿名 2020/05/31(日) 14:25:30
>>11
タイトル教えてください+0
-0
-
117. 匿名 2020/05/31(日) 14:25:49
アシガール
私たちはどうかしている+28
-0
-
118. 匿名 2020/05/31(日) 14:28:06
エマとか良いよー
絵もめちゃくちゃ綺麗だしメイド=萌えというフィルターを外して読んでみてほしい+33
-4
-
119. 匿名 2020/05/31(日) 14:28:20
失恋未遂
私が恋などしなくても
ミステリと言う勿れ+21
-0
-
120. 匿名 2020/05/31(日) 14:29:05
>>14
いくえみさんはめっちゃリアルな恋愛書くよね
いるいる、こういう男にこういう女!でもどこか憎めないんだよねー
+50
-0
-
121. 匿名 2020/05/31(日) 14:29:57
>>29
まだ途中だけどラスト気になる!+9
-0
-
122. 匿名 2020/05/31(日) 14:30:22
>>43
これ途中まで読んでたなー!
もう一回最初から読み直して、最後まで読みたくなっちゃった。+6
-0
-
123. 匿名 2020/05/31(日) 14:30:23
・きょうは会社休みます
今まで地味に過ごしてきた主人公が、会社のアルバイト君に告白され…。
・ハクバノ王子様
アラサー女性教師たかこの日常。不倫をやめたものの、新しく入ってきた新人教師(婚約者あり)にときめく。+10
-5
-
124. 匿名 2020/05/31(日) 14:30:25
どろどろしてる系の現代恋愛劇なら
水城せとなは外せまい。
失恋ショコラティエ
脳内ポイズンベリー
世界で一番俺が××
おすすめ。
+23
-1
-
125. 匿名 2020/05/31(日) 14:30:32
カノジョは今日もかたづかない、とかどうでしょう。
仕事に恋に一生懸命なお仕事女子。仕事が忙しくて部屋は散らかり放題。彼氏を部屋に入れられなくて彼氏と気持ちが行き違う。
一方、同僚の無愛想男子とはなんか関わることが増えていく。+6
-0
-
126. 匿名 2020/05/31(日) 14:30:44
定期的にネカフェに漫画読みに行ってたけど、暫く行く気持ちになれないから、こういうトピ嬉しい!
メジャーじゃないかもしれませんが、三宅乱丈さんの「ペット」オススメします!って書き込むために調べたら、アニメになってたんだ、びっくり。
同じ作者の「ぶっせん」はだいぶ系統違うけど、面白いです。とにかく笑えます。+4
-0
-
127. 匿名 2020/05/31(日) 14:31:35
槇村さとるの恋のたまご
仕事のこと、恋愛のこと、女友達のこと。なんか前向きになれます+27
-0
-
128. 匿名 2020/05/31(日) 14:31:46
>>16
めっちゃ好き
特にロクとカンナが出会ったのは社会人からだから、そこから大人の恋愛ストーリーって感じ
心情を全て言葉にしないから、カンナが1人で泣いてるシーンとか、自分も魔法使いになれたらなぁ…と思って泣いてるんだろなとか考えさせられてグッとくる+23
-0
-
129. 匿名 2020/05/31(日) 14:33:24
>>1
潔く柔く いくえみ亮二
恋が題材なんだけど、静かに目まぐるしく変わる人間模様や心情が凄く上手に表現されていて、 一方向からではなく いろんな目線で物語が進んでいて これほど引き込まれた漫画はないなあ、、、
一つ一つのセリフが深くてささる。+22
-0
-
130. 匿名 2020/05/31(日) 14:33:31
ハッピーマニア
最初はビッチ漫画じゃんって思うけど、恋愛って彼氏って結婚ってなんなんだろって思う+25
-0
-
131. 匿名 2020/05/31(日) 14:33:38
30禁
年上女性を出会った時からひたすら一途にまっすぐ好きになるヒーローと、年の差ゆえにリアルに悩むヒロインのお話
1巻のクリプレに込められたいじらしいヒーローの思いや3巻で友達や後輩に年下男性と恋愛している事についてとやかく言われたヒロインが放つ言葉のリアリティーが刺さる話+4
-0
-
132. 匿名 2020/05/31(日) 14:33:50
関根くんの恋オススメ!
最終巻は発売日待ち遠しくて本屋で予約して買った+36
-0
-
133. 匿名 2020/05/31(日) 14:34:15
1122(いいふうふ)
不倫を公認してる現代的な夫婦の話。
しかし、進歩的な家庭サイコー⭐みたいな
話では全くなく、夫婦や恋愛、家庭について考え方させられる話。+53
-1
-
134. 匿名 2020/05/31(日) 14:35:02
>>129
皆川亮二と混ざってるぞ。+11
-0
-
135. 匿名 2020/05/31(日) 14:35:18
>>96
じゃあギルティは?+5
-0
-
136. 匿名 2020/05/31(日) 14:35:24
凪のお暇
+35
-1
-
137. 匿名 2020/05/31(日) 14:36:15
>>99
この作者さん凄く好き!
体の書き方とか凄く綺麗だし、話も面白いよね!!+8
-2
-
138. 匿名 2020/05/31(日) 14:36:56
>>129
ごめんなさい。いくえみ綾さんです、、、+9
-0
-
139. 匿名 2020/05/31(日) 14:37:21
>>24
本田翼とオダジョーがドラマしてたね+5
-0
-
140. 匿名 2020/05/31(日) 14:38:32
>>38
京子さん可愛いよね+1
-3
-
141. 匿名 2020/05/31(日) 14:39:09
「人生崩壊」が最近おもしろい。
学生時代いじめられてた男の子が、主犯格に呪いをかけ、主犯格がイジメられてた男の子として学生時代に戻り、過去のいくつかの事件を止めるってやつ。
全然暗くはないよ+3
-0
-
142. 匿名 2020/05/31(日) 14:40:47
恋愛まったく関係ないけど、ちょっと心が疲れたときに
「花田少年史」
ホロッときたり、じんわりきたり。
ギャグ漫画に見せかけて、家族愛やら子供の頃心に抱えていたモヤモヤなんかを思い出したり、浄化させてくれたり。+12
-1
-
143. 匿名 2020/05/31(日) 14:40:57
>>96
おかざき真里さんの「&」(アンド)
ネイリストの副業をもつ医療事務員さんと年上のお医者さんの恋愛話ですが、いろいろと闇の部分が出てきます。+15
-0
-
144. 匿名 2020/05/31(日) 14:41:11
私はプリンセスメゾンが大好きでお薦めしたいです。
もっと若い内に出会いたかったマンガ。+13
-0
-
145. 匿名 2020/05/31(日) 14:42:19
抱きしめて ついでにキスも+9
-0
-
146. 匿名 2020/05/31(日) 14:43:30
liar
GAME+2
-1
-
147. 匿名 2020/05/31(日) 14:43:42
抱きしめてついでにキスも+7
-0
-
148. 匿名 2020/05/31(日) 14:43:52
痴情の接吻+2
-1
-
149. 匿名 2020/05/31(日) 14:44:32
執事たちの沈黙+2
-1
-
150. 匿名 2020/05/31(日) 14:44:34
きっと愛してしまうんだ+7
-0
-
151. 匿名 2020/05/31(日) 14:44:55
東村アキコ
タラレバとか偽装不倫とか+13
-11
-
152. 匿名 2020/05/31(日) 14:45:09
>>11
これのタイトル気になる...
絵がめっちゃ好み。
まあ、この男、多分ろくでもないんだろうなあ、という予想を確認したい。+12
-0
-
153. 匿名 2020/05/31(日) 14:45:35
>>145
かぶってしまいごめんなさい!+0
-0
-
154. 匿名 2020/05/31(日) 14:46:15
>>11
これって元ギャバ嬢のやつかな?
30歳の元ギャバ嬢がまたキャバクラで下克上やるやつ
あまりおもしろくなかった+10
-3
-
155. 匿名 2020/05/31(日) 14:46:19
ドラマ・映画化もされた「大奥 」男女逆転もの。よしながふみさん原作。
歴史のお勉強にもなります。+44
-2
-
156. 匿名 2020/05/31(日) 14:46:19
>>1
東京タラレバ娘
アラサー女子のリアルな恋愛模様+13
-3
-
157. 匿名 2020/05/31(日) 14:46:29
最近の谷川史子の漫画。
自分が子供だった時はりぼんで描いていて、大人になった今、大人向けの漫画描いてる(エロではない)。
谷川史子らしい世界観かつ、あ~分かるわ…という感じ。
+32
-0
-
158. 匿名 2020/05/31(日) 14:47:08
賛否あるが、深夜のダメ恋図鑑。
話によってはヒロイン側も突然キレる前にどうにかしろよと突っ込みたくなるし
ダメな人はダメだとも思うけど。+38
-4
-
159. 匿名 2020/05/31(日) 14:48:11
>>45
恋愛要素もあるってことですか?+2
-0
-
160. 匿名 2020/05/31(日) 14:51:10
プロミス・シンデレラ
アラサーバージンロード
たっぷりのキスからはじめて
高台家の人々+9
-3
-
161. 匿名 2020/05/31(日) 14:51:41
ゆびさきと恋々
青楼オペラ
ラブファントム+7
-3
-
162. 匿名 2020/05/31(日) 14:53:34
同居人は、ひざ、時々、頭の上。+9
-0
-
163. 匿名 2020/05/31(日) 14:54:40
うどんの国の金色毛鞠+5
-1
-
164. 匿名 2020/05/31(日) 14:54:43
37.5℃の涙
ドラマ化もしましたが、病児保育の仕事をしている主人公の話。エッチな描写がないのが良いです(*^^*)+19
-0
-
165. 匿名 2020/05/31(日) 14:55:05
深夜のダメ恋図鑑+11
-1
-
166. 匿名 2020/05/31(日) 14:55:12
リメイク+10
-0
-
167. 匿名 2020/05/31(日) 14:57:47
この男は人生最大の過ちです
すぐ泣く女に機関銃
青島くんはいじわる+8
-2
-
168. 匿名 2020/05/31(日) 14:58:15
>>96
今日も拒まれてます
旦那が胸くそ悪いけど読んでしまう…+8
-3
-
169. 匿名 2020/05/31(日) 14:58:31
王様ランキング+9
-1
-
170. 匿名 2020/05/31(日) 14:59:52
>>4
むしろ子供向け+17
-0
-
171. 匿名 2020/05/31(日) 15:01:45
>>43
私も持ってるよ!
絵は昔っぽいけど、話はおもしろい。+8
-0
-
172. 匿名 2020/05/31(日) 15:01:55
>>17
ウシジマくんはリアルすぎて読み終わったら気分悪くなるのでそこだけ注意
けど読んだいた方がいい漫画だよね+30
-0
-
173. 匿名 2020/05/31(日) 15:04:55
沖田×華の「お別れホスピタル」どんな人にも確実に死は訪れるけど、医療現場における死に対しての仕事のハードさとそれぞれの人々の感情を上手く描き出していて、人の生死について心から考えされられる。+6
-1
-
174. 匿名 2020/05/31(日) 15:05:22
>>92
ちょうどレンタルして読んでました。
ちょっとエロ多めな気もするけど、付き合いたてだとそんなもんかなとも思います。
私は純粋な気持ちがもうないので、とてもかわいい2人思えます!
+8
-1
-
175. 匿名 2020/05/31(日) 15:07:28
きのこいぬ!+8
-0
-
176. 匿名 2020/05/31(日) 15:08:24
>>56
絵も綺麗だし、これを読むとパン屋さん巡りしてしまう。+12
-0
-
177. 匿名 2020/05/31(日) 15:09:53
>>32
この漫画ストーリーが偶然に頼りすぎててだんだんイライラしてきたわ
いくら創作とは言えどんだけ奇跡的レベルの偶然起こるんだよ都合良すぎだろってなる+20
-6
-
178. 匿名 2020/05/31(日) 15:10:42
今のところ恋愛要素はほぼないっすね+0
-0
-
179. 匿名 2020/05/31(日) 15:12:33
>>175
きのこいぬ
私も好きです!癒されるー!+6
-0
-
180. 匿名 2020/05/31(日) 15:12:58
>>154
コメントで時々見かけるけどなんでキャバ嬢のことギャバ嬢って書くの?+12
-0
-
181. 匿名 2020/05/31(日) 15:14:09
>>109
>>116
たしか、胡蝶伝説って漫画だったはず。
ゴミ屋敷とトイプードルと私の漫画描いてる人の。+13
-0
-
182. 匿名 2020/05/31(日) 15:14:54
臨死!!江古田ちゃん
4コマ漫画だからサクッと読めるし絵も好き。+12
-0
-
183. 匿名 2020/05/31(日) 15:16:37
高台家の人々+33
-0
-
184. 匿名 2020/05/31(日) 15:16:52
>>4
アラサーだけど面白いけど小学生~中学生くらいのときだったらドハマりしてただろうなぁと思う。+7
-0
-
185. 匿名 2020/05/31(日) 15:19:12
>>14
今日本屋さんで見つけて買いました。
とってもおもしろかったです。
+3
-0
-
186. 匿名 2020/05/31(日) 15:19:56
>>92
これマジでオトナ女子に読んで欲しい!
私も大好き!
少女漫画とは違った恋愛模様で、これまたリアルでこんな恋愛したいわ~てなる+12
-0
-
187. 匿名 2020/05/31(日) 15:22:13
>>85
横からだけど、なるほどーありがとう+2
-0
-
188. 匿名 2020/05/31(日) 15:24:05
谷川史子さんの「はじめてのひと」+7
-0
-
189. 匿名 2020/05/31(日) 15:26:01
穂積
『うせもの宿』 全3巻
+8
-0
-
190. 匿名 2020/05/31(日) 15:34:03
隣の男はよく食べる
弁護士カレシ+2
-1
-
191. 匿名 2020/05/31(日) 15:46:35
重版出来!+12
-1
-
192. 匿名 2020/05/31(日) 15:47:03
>>32
私も好き!毎回美味しそうな料理に、
同僚を好きになる過程とか
周りを気にし過ぎて素直になれないとことか、
最終回は、納得。
人生そんなもんだよなぁって。+30
-1
-
193. 匿名 2020/05/31(日) 15:50:42
>>1
サプリも&も大好きです!
仕事頑張ってる人なら共感できることとかも多いと思う+6
-0
-
194. 匿名 2020/05/31(日) 15:54:33
>>92
青年漫画誌であれを連載する意味に疑問を感じる。
かなり奥手な女性目線のストーリー&限りなく紳士な彼氏。男性誌で人気出るのかね。自分は好きだけどね。+10
-0
-
195. 匿名 2020/05/31(日) 15:57:09
娚の一生と坂道のアポロン
坂道のアポロンは主要登場人物学生だけど
大人向けだと思う+5
-2
-
196. 匿名 2020/05/31(日) 15:59:40
ちょっと前の作品だけど「千年万年りんごの子」
民俗学や百鬼夜行抄好きな人におすすめ
怖い要素より人間ドラマとしての側面が強い+7
-0
-
197. 匿名 2020/05/31(日) 16:01:57
何人かあげてるけど、プロミスシンデレラいいよね
最初は壱成のこと、何だこのくそ生意気なガキは!て思ってたのに、話進む事に愛おしくなっちゃう笑
主人公もさっぱりしてて好き+11
-1
-
198. 匿名 2020/05/31(日) 16:03:30
>>194
女性読者がターゲットなんでしょ+5
-0
-
199. 匿名 2020/05/31(日) 16:05:21
「恋と酒には酔って然るべき」試し読みしたけど面白かった!+12
-0
-
200. 匿名 2020/05/31(日) 16:07:55
>>159
横ですが恋愛要素ありますよー
個人的にはヒロインと鷹頭さんのやり取りが好きです………( *´艸)+6
-0
-
201. 匿名 2020/05/31(日) 16:08:38
>>58
私も大好きです!!!
本当に心の底からムッカつくんですけど
しっかり泣けて大好きです。
全部好きですが
スイート10が一番すきです!+12
-0
-
202. 匿名 2020/05/31(日) 16:10:34
にちにち弁当+0
-1
-
203. 匿名 2020/05/31(日) 16:13:27
一つのエピソードを男女それぞれの視点から描いていて面白いです+16
-2
-
204. 匿名 2020/05/31(日) 16:14:58
>>180
変換するとギャバってなるからだよ
ちょうどいいのがでてこないからそのまま使ってる+2
-6
-
205. 匿名 2020/05/31(日) 16:15:12
恋愛要素は薄いけど猫と飼い主さんの相思相愛っぷりにほっこりします+11
-1
-
206. 匿名 2020/05/31(日) 16:19:19
『スキップ・ビート!』
連載18年、昭和臭のある画だから抵抗があったけれど10巻無料の時に読んだらハマってしまって大人買いしてしまいました
単行本化の時にかなり作者が修正・加筆するらしく、ヒーロー蓮は20歳とは思えないぐらい色気ダダ漏れで魅力的。話自体も面白いです
1300万部突破して未だ連載中の漫画ですがお勧めです+7
-2
-
207. 匿名 2020/05/31(日) 16:24:41
がるちゃんの広告にも出てくるので冒頭だけ読んだけど、マイブロークンマリコという漫画が気になってます
私も家庭環境があまり良くなかったからどうかな+0
-0
-
208. 匿名 2020/05/31(日) 16:25:59
二月の勝者はお仕事漫画のカテゴリになるのかな?
ドラマ化するみたいだけど、子供の中学受験を検討してるから気になる+3
-0
-
209. 匿名 2020/05/31(日) 16:28:01
>>155
江戸時代とか幕末とか全く興味なかったけど
これとJINで江戸時代に興味持った+10
-0
-
210. 匿名 2020/05/31(日) 16:33:03
>>130
今やってる続編はどうですか?
シゲカヨアラフィフの広告見かけて読もうかどうか迷ってる+6
-0
-
211. 匿名 2020/05/31(日) 16:37:16
>>25
それはあかんw+3
-1
-
212. 匿名 2020/05/31(日) 16:48:22
>>24
数日前に読み返したばっかり!
続編の危険地帯も好きー!
+13
-1
-
213. 匿名 2020/05/31(日) 16:52:01
>>200
ありがとうございます!!ちょっとツタヤで借りてきます!+2
-0
-
214. 匿名 2020/05/31(日) 16:53:20
樹なつみのOZと花咲ける青少年
世界観が大きい+6
-0
-
215. 匿名 2020/05/31(日) 17:04:05
>>201
奈津子ムカつくよね!!!+4
-0
-
216. 匿名 2020/05/31(日) 17:04:14
あなたがしてくれなくても+15
-0
-
217. 匿名 2020/05/31(日) 17:17:53
>>157
私も谷川史子さん好きです!
連載のおひとりさま物語・はじめての人もいいけど、積極や忘れられないなど読切集も好き+8
-0
-
218. 匿名 2020/05/31(日) 17:29:17
>>32
食べ方が汚いのが残念ですよね。
がつがつ食べるというか、お皿にも食べ残しが汚かったり。
それさえ気にしなければ面白いです。+10
-10
-
219. 匿名 2020/05/31(日) 17:42:09
るきさん+4
-0
-
220. 匿名 2020/05/31(日) 18:07:39
まだ完結してませんが「あなたがしてくれなくても」読んでます
レス同士のW不倫のお話でそれぞれの伴侶や職場の後輩にスポットを当てた話も面白いですよ
あと「凪のお暇」も好きです
ドラマはかなり駆け足でしたし登場人物も性格違ったりしてるので漫画の方も見てみてほしいです+25
-0
-
221. 匿名 2020/05/31(日) 18:14:29
孤食ロボット+2
-0
-
222. 匿名 2020/05/31(日) 18:16:39
明日、私は誰かのカノジョ+5
-0
-
223. 匿名 2020/05/31(日) 18:25:22
>>55
なんか分かる!
あと学歴や肩書きやブランド好きなんだろうな作者…って思った。+17
-0
-
224. 匿名 2020/05/31(日) 18:38:06
>>76
私も作者さんは女性かなと思います。
カニすべ泣けますよね!他にも好きなお話いっぱいあります☺️+2
-1
-
225. 匿名 2020/05/31(日) 18:41:52
>>51
斉藤さんは良かったよ+1
-0
-
226. 匿名 2020/05/31(日) 18:42:50
>>18
タイムリー!ちょうど今日読みました!
割とアダルトなシーンがあるのと関根くんの癖が強いのでそれが大丈夫な人はハマるかも
私は一途で不器用な関根くんにきゅんとしました笑
+16
-0
-
227. 匿名 2020/05/31(日) 18:43:30
>>218
食べました!っていう事を強調するためにあえて汚くしてるのだと思ってた💧+6
-1
-
228. 匿名 2020/05/31(日) 18:47:34
>>43
これ大好き!この作者さんの麒麟館グラフティも大人の女性にはいいと思います。+11
-0
-
229. 匿名 2020/05/31(日) 18:54:38
ベルセルク、耐え子の日常、アストロ球団+0
-0
-
230. 匿名 2020/05/31(日) 19:01:42
あなたのことはそれほど+7
-0
-
231. 匿名 2020/05/31(日) 19:06:13
>>137
ですよね!!!
この作者さんが描く男性がどタイプすぎます🤤🤤笑+3
-0
-
232. 匿名 2020/05/31(日) 19:10:11
既出だけどあせとせっけん!
あとねむようこの漫画は個人的にハズレ無し
午前3時の~シリーズ、トラップホール、ペンとチョコレートなどなど+8
-0
-
233. 匿名 2020/05/31(日) 19:31:33
>>7
素朴で良いよねw+15
-0
-
234. 匿名 2020/05/31(日) 19:56:00
たまたま読んだ「恥ずかしいのでまた今夜」
まだ2巻しかないけど話が良く出来てて面白かった+2
-0
-
235. 匿名 2020/05/31(日) 20:24:21
>>45
BLだから好き嫌いあるけど、この作者の「花は咲くか」ってのもかなりハマった。優しい話だった。+4
-0
-
236. 匿名 2020/05/31(日) 20:27:01
>>198
だったら単純に女性誌でやらないのかなぁって。+2
-0
-
237. 匿名 2020/05/31(日) 20:49:03
ながたんと青と
涙雨とセレナーデ
お仕事系漫画も好きなんだけど、大正から昭和初期の恋愛モノにハマりつつある。+9
-0
-
238. 匿名 2020/05/31(日) 20:54:12
ヤマシタトモコさんが好きです。私的にハズレなしです。
花井沢町公民館便り
違国日記
BLになりますが さんかく窓の外側は夜 もとてもおもしろいです。岡田将生と志尊淳で映画化されます!+6
-0
-
239. 匿名 2020/05/31(日) 21:03:36
>>226
同感です!身近に関根君みたいな人が現れて欲しい限りです…+5
-0
-
240. 匿名 2020/05/31(日) 21:15:21
プロミス・シンデレラ+3
-1
-
241. 匿名 2020/05/31(日) 21:15:56
カカフカカ+8
-1
-
242. 匿名 2020/05/31(日) 21:17:24
薬屋のひとりごと+10
-0
-
243. 匿名 2020/05/31(日) 21:36:42
失恋未遂+5
-0
-
244. 匿名 2020/05/31(日) 21:37:12
>>68
中瀬親方が勧めてたやつだ!
これはいつかドラマ化しそう+2
-0
-
245. 匿名 2020/05/31(日) 21:45:12
金瓶梅+3
-0
-
246. 匿名 2020/05/31(日) 21:48:41
BAR白色天+0
-0
-
247. 匿名 2020/05/31(日) 21:49:58
絵がきれいでお話がイマイチのより絵がイマイチでもお話で読ませる方が好きですね。+3
-0
-
248. 匿名 2020/05/31(日) 22:07:00
>>90
アイコパスとヤリチン男の不倫現場をそれぞれの配偶者に踏み込まれた時は爆笑した。某タレントのクローゼット不倫みたいで。
あとヤリチン男がアイコパスともう1人の不倫相手の事を物流センターとか工務店で携帯登録してるのも笑えた。+5
-0
-
249. 匿名 2020/05/31(日) 22:20:10
>>244
「英語ペラペラ」の回なんか最高だった+1
-0
-
250. 匿名 2020/05/31(日) 22:44:46
ミステリという勿れ+15
-0
-
251. 匿名 2020/05/31(日) 23:18:45
東京タラレバ娘
アラサーが読むと気分がドーンとなるけど面白い+5
-3
-
252. 匿名 2020/05/31(日) 23:25:01
>>32
Amazonのレビューでぼっこぼこに叩かれてるよね
登場人物がみんな脳ミソお花畑で…+7
-0
-
253. 匿名 2020/05/31(日) 23:25:38
その女、ジルバ
・40代独身、倉庫勤務のパッとしない女の人が熟女バーで働くようになる話
たそがれたかこ
・バツイチのコミュ障45歳女性が主役の話
益田ミリ作品全般
・日常のさりげない感情を漫画にするのが上手い。ネガティブなネタも多いけど、しつこくなくていい。
アラフォー以上の女性が主役の漫画、もっと増えてほしい。需要は私のような同世代の女性に大アリだと思う。
でも単なる妄想みたいなイケメンとの恋愛ものとかは要らない…。+9
-2
-
254. 匿名 2020/05/31(日) 23:28:56
>>251
元祖タラレバは誰一人共感できるキャラが居なかったので他人事としてギャグで見られたけど、新しく始まったタラレバ娘2の主役は凄く共感できるタイプで結構面白い。
元祖だと脅すようなネタばっかりで結婚そのものの良さは伝わらなかったけど、2は確かに!と思わせられる理由で婚活はじめてるのがいい+3
-0
-
255. 匿名 2020/05/31(日) 23:40:09
>>73
私も今一押しの漫画!+5
-0
-
256. 匿名 2020/05/31(日) 23:42:08
>>54
一井かずみ先生私も好きです!
54さんが言うように社会人設定が多いですし、心理描写が丁寧で引き込まれます。+9
-0
-
257. 匿名 2020/05/31(日) 23:43:00
>>30
服が胸に張り付いてるタイプの漫画だったから見ず嫌いになってたけど、女性でも見やすい?+2
-0
-
258. 匿名 2020/05/31(日) 23:43:42
おやすみカラスまた来たてね
同棲していた彼女にフラれてたまたまフラっと入ったBARで働くことからスタートするんだけどゆるく読めますよ+17
-0
-
259. 匿名 2020/05/31(日) 23:45:22
>>1
「傘寿まり子」かな
おばあさんが家出して、素敵なおじいさんと知り合って恋愛したり、歳の離れた友人宅ができたり、悲しい展開もあるけど面白いですよ+8
-1
-
260. 匿名 2020/05/31(日) 23:46:20
>>197
ガルちゃんでオススメってコメントを何回か見かけて、LINEマンガで無料で2巻読めたから試し読みしたらハマった。正確に言うと1巻は壱成クソ過ぎて挫折しそうなぐらいイライラしてたけどwww
マンガワンでポチポチ応援してる📣+4
-0
-
261. 匿名 2020/05/31(日) 23:46:50
ありえない話だけど、すっごく笑えるし可愛いよ+1
-3
-
262. 匿名 2020/05/31(日) 23:50:19
あなたがしてくれなくても
レスの話だけど、1122よりキャラクターに嫌味がなくて好き。
+5
-1
-
263. 匿名 2020/05/31(日) 23:52:08
あまり知られてないかもしれませんが、粕谷紀子さんもかなりおすすめです!
「離婚予定日」を読み、今は「私はシャドウ」をアプリで読んでいますが、当初とは全く想像つかない方向で話が進んでいき、いい意味でビックリしました!
読者を話に引き込ませるのがすごく上手だと思います。+8
-0
-
264. 匿名 2020/05/31(日) 23:54:46
Love so Life、主人公は高校生だけどすごく考えさせられるし、すごくいい子で、子育てに疲れた時とか読みたくなります。
+8
-0
-
265. 匿名 2020/05/31(日) 23:55:59
連投すみません。
たいようのいえ、可愛らしい絵と違って、わりと深かったです。ハマりました。+9
-0
-
266. 匿名 2020/06/01(月) 00:01:09
1122
恋のツキ
死役所
血の轍+5
-0
-
267. 匿名 2020/06/01(月) 00:09:18
シンデレラ クロゼット+4
-0
-
268. 匿名 2020/06/01(月) 00:09:59
ダンジョン飯はどうでしょう
大人にちょうどいい温度の仲間関係で、無茶な漫画的悪役はいない
作りこみがすごいです
恋愛要素はほのかにあるだけですが今後に期待できる感じです+5
-0
-
269. 匿名 2020/06/01(月) 00:12:17
>>266
恋のツキは読んでみてもいいけど、個人的には非日常すぎて嫌悪感がわく漫画だった。主人公の言動にも共感できない。
+5
-0
-
270. 匿名 2020/06/01(月) 00:13:55
>>96
RISKY
ゴミ屋敷とトイプードルと私
突破婚+2
-0
-
271. 匿名 2020/06/01(月) 00:19:35
アイスフォレスト+2
-0
-
272. 匿名 2020/06/01(月) 00:25:45
かたおもい書店
2度目の恋は嘘つき+3
-0
-
273. 匿名 2020/06/01(月) 00:26:40
みだらな熱帯魚+1
-0
-
274. 匿名 2020/06/01(月) 00:29:04
Immoral+1
-1
-
275. 匿名 2020/06/01(月) 00:32:09
CROSS and CRIME
私がいてもいなくても+1
-0
-
276. 匿名 2020/06/01(月) 00:41:08
>>96
罪に濡れたふたり
7年くらい連載していたらしいけど、周囲の人の粘着質な言動やドロドロの展開は韓流ドラマみたいと言われたほど+1
-4
-
277. 匿名 2020/06/01(月) 00:55:32
>>260
横からだけど私もハマってる。
先読み更新も見てきたよ!+4
-0
-
278. 匿名 2020/06/01(月) 00:58:35
大人にゃ恋の仕方がわからねぇ!
電子書籍版はタイトルが違う
主人公カップルよりも戸倉さんの恋愛感が気になる。リアルにいたらドン引きなキャラだけど+1
-0
-
279. 匿名 2020/06/01(月) 01:00:19
初恋の世界
食う寝るふたり、住むふたり
個人差あります
鏡の前で会いましょう
凪のお暇
珈琲いかがでしょう
いっぱいあるけど、下2つはほんわかしてるように見えてまぁまぁダークでそこも面白いです。
アラサー、アラフォーが主に主人公のやつをつい読んでしまいます(笑)
いっぱい読みすぎてどこから勧めていいか分からない。・゚・(ノ∀`)・゚・。+5
-0
-
280. 匿名 2020/06/01(月) 01:01:53
恋する母たち
+2
-0
-
281. 匿名 2020/06/01(月) 01:03:20
>>266
全部読んでるし面白いけど、血の轍は無理な人結構いるかも…+3
-0
-
282. 匿名 2020/06/01(月) 01:09:32
>>24
ねむようこ先生だいすき!!
トラップホールもおもしろいよ!+17
-0
-
283. 匿名 2020/06/01(月) 01:19:27
サレタガワのブルーとか、奈落の花とか
あのサイト色々ドロドロなマンガ多くて面白い+1
-2
-
284. 匿名 2020/06/01(月) 01:24:40
借りてこよ+0
-0
-
285. 匿名 2020/06/01(月) 01:24:42
たそがれたかこ+3
-0
-
286. 匿名 2020/06/01(月) 01:35:17
かたおかみさおのグッドジョブ
そんな会社あるかーいとか都合よすぎとか思うところもあるけど人間関係の柔和な対応とか読んでて勉強になった+1
-0
-
287. 匿名 2020/06/01(月) 01:38:46
これ面白いですよ+0
-0
-
288. 匿名 2020/06/01(月) 01:56:39
九龍ジェネリックロマンスお勧めです
恋は雨上がりのようにの作者さんの新作です
まだ連載中なのでどうなるか分からないですが大人の恋愛ものでありつつ、主人公に謎があって先が気になります
あと九龍の街の描写がノスタルジックで良い
打ち切られないといいな〜+3
-0
-
289. 匿名 2020/06/01(月) 02:46:12
パティスリーMON きら作
転職をきっかけにパティスリーへの道を目指していく過程や2人の男性との間で揺れる恋模様やテンポよく笑える場面もあったりで何回読んでも飽きない。
あとセリフで説明せず独特な間があるとこも好き。
出てくるケーキも絵なのに美味しそう。+4
-1
-
290. 匿名 2020/06/01(月) 02:59:00
テレプシコーラ
少女漫画的バレエ漫画では無くて面白い+2
-0
-
291. 匿名 2020/06/01(月) 02:59:43
宝石の国もなかなか良いよ+3
-0
-
292. 匿名 2020/06/01(月) 04:05:34
>>22
評判良いから一巻買って読んだことあるけど、ちょっとドヤリが酷すぎて胸焼けした…
料理中までキメキメのドヤァで、もっと孤独のグルメみたいな味わい深い内容が良かったなって思って脱落したよ+4
-1
-
293. 匿名 2020/06/01(月) 05:18:24
>>269
恋のツキ、結末めっちゃビックリした+3
-0
-
294. 匿名 2020/06/01(月) 05:25:06
>>12
同じく槙村さとるの『リアル クローツ』+1
-1
-
295. 匿名 2020/06/01(月) 06:39:57
バラ色の聖戦+1
-1
-
296. 匿名 2020/06/01(月) 06:42:11
一条ゆかり
プライド
正しい恋愛のススメ
天使のツラノカワ+6
-0
-
297. 匿名 2020/06/01(月) 07:16:23
>>7
大好き!
悪阻で死にたくなった時、何度も読み返して癒された+1
-0
-
298. 匿名 2020/06/01(月) 07:51:50
鳥飼茜 「地獄のガールフレンド」+4
-0
-
299. 匿名 2020/06/01(月) 08:43:13
>>1
おかざきまりこそ美男美女しかでてこない現実離れした世界観だとおもうんだけど、一体1が何を求めてるのかよくわからなあな+1
-1
-
300. 匿名 2020/06/01(月) 08:49:57
いくえみ陵さんの作品全般
+6
-0
-
301. 匿名 2020/06/01(月) 08:51:20
>>32
私も好きです!
恋愛や仕事より、朝ごはんをしっかり食べる大切さを学びました(笑)+5
-0
-
302. 匿名 2020/06/01(月) 09:03:19
クズの本懐+0
-0
-
303. 匿名 2020/06/01(月) 09:36:39
>>298
鳥飼茜はハズレない気がする+6
-0
-
304. 匿名 2020/06/01(月) 10:06:17
すーちゃん+0
-1
-
305. 匿名 2020/06/01(月) 10:07:00
もんでんあきこの作品+6
-0
-
306. 匿名 2020/06/01(月) 10:16:11
ハクバの王子様+1
-0
-
307. 匿名 2020/06/01(月) 10:40:33
西烔子さん、穂積さんの漫画は大人の女性のための漫画っていうイメージ
姉の結婚とかうせもの宿とか+7
-0
-
308. 匿名 2020/06/01(月) 10:54:26
山岸凉子、萩尾望都+0
-0
-
309. 匿名 2020/06/01(月) 11:11:05
自転車屋さんの高橋くん+2
-0
-
310. 匿名 2020/06/01(月) 11:25:01
good job!
働く女子が読むと面白いかも(^^)+5
-0
-
311. 匿名 2020/06/01(月) 11:40:11
結婚できないにはワケがある。
Amebaまんがで無料でよんでるけど
ゆるくて面白い!+3
-0
-
312. 匿名 2020/06/01(月) 11:53:00
春の呪いとか?個人的に「タヌキとキツネ」みたいなほっこりしたのが最近癒しだけど。
「春の呪い」は心がついて疲れてる時はおすすめしない、元気な時に読みましょう+3
-0
-
313. 匿名 2020/06/01(月) 12:14:37
>>18
もってるー!すごく好き。+2
-0
-
314. 匿名 2020/06/01(月) 12:15:51
>>84
ネタバレ無しでおねがいしたい、、、+1
-2
-
315. 匿名 2020/06/01(月) 12:19:30
>>73
好きー!2人の展開気になる!+2
-0
-
316. 匿名 2020/06/01(月) 12:31:38
離婚予定日
めちゃくちゃおもしろい。+3
-0
-
317. 匿名 2020/06/01(月) 12:34:06
>>118
全巻所持してます!電子でもいいけど絵が綺麗だから紙媒体オススメします。+2
-0
-
318. 匿名 2020/06/01(月) 12:46:58
セクシー田中さん+5
-0
-
319. 匿名 2020/06/01(月) 12:57:44
>>278
せっ〇スご無沙汰卒業しますってタイトルだったよね。インパクトあるけど書店で手に取りにくいから変えたんだろうね!+0
-0
-
320. 匿名 2020/06/01(月) 13:03:55
>>309
最近のイチオシ!画力もう少し上がって欲しいけど、手描き感あってあのカラーの色付け好きー。あまり話を長引かせないで上手にまとめて欲しいなーって願ってる!!+0
-0
-
321. 匿名 2020/06/01(月) 13:09:53
>>1
こじらせルサンチガール。
2巻でスパッと終わるし絵がとても綺麗でした。+0
-0
-
322. 匿名 2020/06/01(月) 13:22:00
渡辺ペコ「にこたま」全5巻
29歳、交際9年同棲5年のカップルの話。
ほのぼの系かと思いきやなかなか重ための内容で、ハマってどんどん読みました!
同じ作者の1122が何度か出ていましたが、こちらも面白いのでよかったら読んでみて下さい^^*+8
-0
-
323. 匿名 2020/06/01(月) 13:37:54
ホリデイラブ
ギルティ
1122
恋のツキ
にぶんのいち夫婦
あなたがしてくれなくても
+3
-0
-
324. 匿名 2020/06/01(月) 13:41:23
>>33
だってもうご本人描いてないでしょ
グループくらもちふさこってかんじだから
若々しさを求めるのはまた違う+0
-3
-
325. 匿名 2020/06/01(月) 15:48:33
オレコさんのプロミス・シンデレラ
高校生男子とアラサーバツイチ女の恋愛模様が
キュンキュンします♡
絵も綺麗だし、めっちゃオススメです♬+2
-0
-
326. 匿名 2020/06/01(月) 16:24:12
スパデート
私の心の清涼剤。
イヤな気持ちになりません。
読んでるとなんだか嬉しくなってくる。
落ち着いた大人の女性の方向けかな。
そうでなくてもおすすめです( ・ᴗ・ )
+4
-0
-
327. 匿名 2020/06/01(月) 16:37:03
ヨコ、失礼。
プロミス・シンデレラってそんな面白いんだ!
一巻だけ読んで、なんか主人公の男子高校生が現代版道明寺みたいで受け付けないなーと思ってそれきりだった
こんなたくさんのひとがオススメするならちゃんと読んでみようかな
+3
-0
-
328. 匿名 2020/06/01(月) 16:50:44
小学館のマンガアプリ、マンガワンの女子向け・大人向け・全巻一気読みの作品は大人の女性が楽しめるものが多い
私の推しはこれ
登場人物が全員愛しいのよ〜
+2
-0
-
329. 匿名 2020/06/01(月) 17:16:57
にがくてあまい
料理が美味しそう+2
-1
-
330. 匿名 2020/06/01(月) 17:18:56
コーヒーいかがですか?
面白いです。
凪のお暇の作者さんの漫画です+2
-0
-
331. 匿名 2020/06/01(月) 17:57:38
溺れる吐息に甘いキス
元カレと、こんなコトになるなんて
突然ですが、明日結婚します
Perfect Crime+0
-0
-
332. 匿名 2020/06/01(月) 18:54:13
>>258
昨日ちょうど4巻読んだとこ!
大きい事件が起こるわけでもないけど、ちょっとずつ物語が進展してるよね。登場人物もみんな個性があっていい。+3
-0
-
333. 匿名 2020/06/01(月) 19:35:26
西炯子先生の
「娚の一生」「姉の結婚」とか。
西炯子先生の作品は大人の女性向け。+4
-0
-
334. 匿名 2020/06/01(月) 20:55:02
>>330
珈琲いかがでしょう ですよ〜。+3
-0
-
335. 匿名 2020/06/02(火) 00:11:20
>>281
トラウマ間違いなし+1
-0
-
336. 匿名 2020/06/02(火) 04:59:14
>>67
登場人物がすごく可愛くて綺麗で、内容も女子力というか女性力があがる感じ。
恋愛要素ないけどキュンとするいい大人漫画だな〜+1
-0
-
337. 匿名 2020/06/02(火) 09:04:08
年下課長の罠に溺れて+0
-0
-
338. 匿名 2020/06/02(火) 13:38:22
>>318
すごい好き笑
同じ作者でティストは違うけどPieceも+1
-0
-
339. 匿名 2020/06/03(水) 02:04:50
>>327
ぜひ読んでみて欲しい!
最初は生意気な壱成だけど、早梅の事を好きって意識し出してからのツンデレぶりが可愛すぎますw+1
-0
-
340. 匿名 2020/06/03(水) 12:33:41
久世番子「神は細部に宿るのよ」
ファッションがテーマのエッセイ漫画
1話完結で、毎回5ページくらいだから読みやすい+4
-0
-
341. 匿名 2020/06/03(水) 21:54:44
>>309
書こうと思ったらもう出てたー!
めちゃ好きで何回も読み返してる!+1
-1
-
342. 匿名 2020/06/04(木) 16:23:21
凄く好きな漫画『30禁』がドラマ化されると知って嬉しかった
原作お勧めです+1
-0
-
343. 匿名 2020/06/12(金) 16:42:00
一条ゆかりさんの漫画は昔の昼ドラっぽくて面白い。色んな立場のキャラがいてそれぞれの視点から読めるから若い頃読んだ時とは違う感想を抱いてる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する