ガールズちゃんねる

猫舌の人~!

63コメント2020/05/31(日) 21:53

  • 1. 匿名 2020/05/31(日) 12:04:08 

    めちゃくちゃ猫舌です。
    小籠包とか15分位冷まさないと絶対食べられません。ラーメンも食べるの遅くてラーメン屋さんに誰かと一緒にいくと、1人だけ食べ終わるのが遅いのでなるべくいかないようにしています笑

    みなさん、どうですか?

    +22

    -6

  • 2. 匿名 2020/05/31(日) 12:04:57 

    はーい猫舌だお👅

    +15

    -1

  • 3. 匿名 2020/05/31(日) 12:05:01 

    あんまんが苦手

    +7

    -0

  • 4. 匿名 2020/05/31(日) 12:05:33 

    アメトークの猫舌芸人は共感したな
    猫舌の人~!

    +18

    -1

  • 5. 匿名 2020/05/31(日) 12:06:07 

    猫舌の人~!

    +17

    -0

  • 6. 匿名 2020/05/31(日) 12:06:40 

    舌先で食べないでもう少し奥に食べ物入れたら熱くないらしいよ
    猫舌の人~!

    +22

    -19

  • 7. 匿名 2020/05/31(日) 12:07:27 

    猫舌なのに、ドリアとかぐつぐつした料理が好きで困る‥

    +31

    -0

  • 8. 匿名 2020/05/31(日) 12:07:47 

    猫舌です。
    お茶とかコーヒーを頂く時、冷めない内にどうぞと言われ、猫舌なんですと説明するのが地味に辛い。

    +10

    -0

  • 9. 匿名 2020/05/31(日) 12:07:58 

    >>4
    板倉の「ホットコーヒーはいつ熱いのがくるか分からないから透明な容器にしてほしい。そのくせアイスコーヒーは必ず透明なのはなんでなんだ」っていうの分かる分かる!ってなった

    +45

    -1

  • 10. 匿名 2020/05/31(日) 12:08:50 

    恥ずかしいけど、ラーメンには氷入れる

    +7

    -8

  • 11. 匿名 2020/05/31(日) 12:09:27 

    テイクアウトのホットコーヒーは地獄

    +10

    -0

  • 12. 匿名 2020/05/31(日) 12:09:45 

    治したいけど鍛えようとしても火傷するだけで治らないんだよな
    上顎の裏の薄皮もよく剥ける
    一度でいいから喉火傷しないで熱々の珈琲を流し込んでみたい

    +40

    -0

  • 13. 匿名 2020/05/31(日) 12:10:17 

    >>8
    そう言う時は口だけ付けていますよ。

    熱々で実際には飲めませんが、フリはします。

    先方にも気を遣わせないように、私なりの配慮です。

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2020/05/31(日) 12:10:44 

    猫舌だけどドリアとか雑炊とか大好き。
    ただ、食べられる熱さの頃には雑炊が汁吸ってる・・・

    +17

    -0

  • 15. 匿名 2020/05/31(日) 12:11:55 

    ラーメンはれんげに乗せてからすすってる。
    一旦、取り皿に入れて食べると熱さが和らいでマシかな。

    +21

    -0

  • 16. 匿名 2020/05/31(日) 12:14:25 

    猫舌は第一子に多い。
    っていうのはあながち間違ってないなあと思う

    +8

    -17

  • 17. 匿名 2020/05/31(日) 12:14:26 

    >>10
    そこまでするなら小皿貰う方がよくない!?

    +6

    -2

  • 18. 匿名 2020/05/31(日) 12:14:36 

    人に言ったら えー とか言われるのも地味に嫌

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2020/05/31(日) 12:16:40 

    たこ焼き好きだけど、いつも熱すぎて涙目になる

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2020/05/31(日) 12:20:21 

    >>5
    臭そう

    +1

    -2

  • 21. 匿名 2020/05/31(日) 12:22:21 

    刑務所上がりの人は猫舌になるらしい

    +0

    -13

  • 22. 匿名 2020/05/31(日) 12:23:07 

    はい!!!熱いものが苦手…
    いつも冷ましてると姑に熱くないから!熱々の方が美味しいからって熱いものを食べることを強要されてしんどい

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2020/05/31(日) 12:25:23 

    猫舌じゃない人は舌の火傷もしにくいのかな?

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2020/05/31(日) 12:25:39 

    口に入れ方が有るって言うよね?
    猫舌の人は舌先を直ぐに使うから猫舌だと言うらしいけど
    私が聞いたのは歯の前から流し込んで、歯の間を通して少し冷まして中に通すとか
    舌の下の口の底に流し込むとか聞いた事あるけど、やり過ぎると口の中火傷しそう

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2020/05/31(日) 12:27:19 

    熱々を好んで食べている人を見ると
    「味を感知できているのか?」と思う

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2020/05/31(日) 12:28:37 

    私の父はラーメンに氷を入れて食べます(笑)

    +4

    -2

  • 27. 匿名 2020/05/31(日) 12:29:04 

    >>6
    これ何度もやった。結局熱くて食べれないし、飲めない

    +39

    -1

  • 28. 匿名 2020/05/31(日) 12:29:14 

    食べ物、飲み物はやっぱり人肌ちょい上位が美味しいと思う
    熱々が美味しいとか、熱さの痛みが先で美味しさ感じる前に火傷して、後も火傷気になるし余り美味しくないと思うのだけど

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2020/05/31(日) 12:30:22 

    まだ少し熱いけどなんとか食べれるから食べる!

    そして低温やけど...
    舌がヒリヒリしやがるぜ。

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2020/05/31(日) 12:31:12 

    スタバのホットドリンクは子ども用のぬるさにしてもらいます

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2020/05/31(日) 12:34:36 

    >>23
    全く猫舌ではないです。熱いもの出されてもすぐ食べれるし飲める。確かに舌をやけどしたことないかも…
    ただ、喉をやられる時はある。

    +3

    -3

  • 32. 匿名 2020/05/31(日) 12:34:53 

    既出のドリアのほかグラタン、ラザニアの類
    コーンスープなどトロミや
    麻婆豆腐などのあんがかったモノ
    たこ焼きなど熱を内包したモノ

    好きなのに恐怖

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2020/05/31(日) 12:36:02 

    >>6
    これ信じてやったらちょっと火傷したわ
    熱さを感じにくいって逆に怖い

    +29

    -0

  • 34. 匿名 2020/05/31(日) 12:39:20 

    克服法とかあるけど別に直そうとは思わない
    熱いもの飲み食いするのは咽頭や食道に負担かけるらしいし

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2020/05/31(日) 12:39:39 

    >>16
    3兄姉だけど全員猫舌だよ(笑)

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2020/05/31(日) 12:41:26 

    電子レンジで表示されてる時間より30秒は早く見積もる

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2020/05/31(日) 12:42:41 

    >>23
    旦那は平気で熱々のもの口に入れて、口の中火傷してる。
    皮がめくれたとか言ってくるよ…
    「熱いよ?」って言って出してるのに💢
    その癖「猫舌は下の使い方が下手なんだよw」とか言ってくるけど、火傷するバカ舌よりマシだと思うのよ(*´ー`*)

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2020/05/31(日) 12:43:07 

    >>4
    私も。あと番組の中で猫舌の人は3割ほどしかいないと言っていたのも驚きだった。

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2020/05/31(日) 12:44:14 

    猫舌のやつは食べ方が下手くそなだけ!と説教されたの思いだしたわ(涙)

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2020/05/31(日) 12:46:46 

    友達がたこ焼きをあーんってしてくることが人生で3回あったけど、あれ困る。そのまま口にいれると完全に火傷するし、受け皿もないから口からもだせない。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2020/05/31(日) 12:48:30 

    社食でラーメンでると冷ましてから食べるから休憩時感が減って困る

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2020/05/31(日) 12:49:08 

    舌の構造はみんな同じ。
    猫舌の人は無意識に舌の先の方で食べ物に触っているからです。
    舌の真ん中を使えばそんなに熱くないですよ。

    +1

    -7

  • 43. 匿名 2020/05/31(日) 12:51:30 

    お弁当の安心感。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2020/05/31(日) 12:59:19 

    熱々のカレーより、冷や飯と冷えたカレーが好き。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2020/05/31(日) 12:59:21 

    私も猫舌だけど、前にテレビで猫舌の人はいない
    そう思い込んでいるだけっていうコーナーをやられてて、そうなのか、実は思い込みなのかと知り「私は猫舌じゃない」と暗示をかけながら熱々のご飯食べたけどやっぱり熱すぎて無理だった

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2020/05/31(日) 13:02:11 

    たこやきがつらい(;_:)

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2020/05/31(日) 13:21:21 

    >>6
    熱いもんは熱いんじゃ

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2020/05/31(日) 13:39:37 

    カニクリームコロッケは地球のコアだと思う。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2020/05/31(日) 13:44:20 

    猫舌というより上顎が火傷するから、他の人がぬるいって感じるくらいまで待たないと食べられない

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2020/05/31(日) 13:45:31 

    私は猫舌じゃないけど、皆んなのコメ読んでたら、勘違いじゃないのかと思う。出来立てのたこ焼きや炊きたてご飯は100%みんな火傷するし食べられないよ。猫舌じゃない人は食べられると思ってるのだろうか? 他に考えられるとしたら知覚過敏とかじゃないの?

    +2

    -3

  • 51. 匿名 2020/05/31(日) 14:03:22 

    人間以外は、大体猫舌らしいですね。
    舌先を下の前歯裏に押し当てるようにしてガードすれば、ある程度は克服出来るかも。元猫舌だけど、今は熱い物好き。でも、油断してると上顎をやられる。

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2020/05/31(日) 14:25:19 

    猫舌の女の子って可愛くていいなあと思ってる。
    自分がアツアツのもの全然平気でさっさと食べ終わっちゃったけど、まだフーフー冷ましながら食べてる子見てる時によく思う。

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2020/05/31(日) 14:27:27 

    なんでも熱々が食べたいって言う心理がわからない
    スープは小皿に取って食べるよ

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2020/05/31(日) 14:40:24 

    わたし猫舌、旦那正反対
    ラーメンや味噌汁など、温度を確かめずフーフーもせずいきなり食べるが、熱っ!てなってるの見たことない
    怖くてそんなことやろうとも思わないな

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2020/05/31(日) 15:40:39 

    炊き立てのご飯が苦手です!

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2020/05/31(日) 16:35:49 

    猫舌だからあついもの食べるのは根性焼きと一緒だと思ってる
    絶対熱いしやけどするのがわかってて食べる人ってもはや性癖だよ

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2020/05/31(日) 16:56:45 

    猫舌じゃない人の意見は聞かないようにしてる。
    改善したって人聞いたこと無いからね。食べ方云々言われても、あなた猫舌じゃないから分からないでしょって思う。
    だからシンプルにいっぱい吹いて冷まして食べる。

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2020/05/31(日) 17:07:37 

    猫舌なので、いつもコーヒーや煎茶はぬるくなってから飲みます。
    あつあつのスリルをおかすより、安心して味わえるから、ぬるい方が自分には合ってる。
    自分的には冷めるの待っていたのに、要らないと思われて片付けられてしまうことも。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2020/05/31(日) 18:13:39 

    なんでもぬるめがいい。
    アツアツとか恐怖の言葉にしか
    見えない。
    スタバでもぬるめができるって
    聞いて、毎回ぬるめにしてる。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2020/05/31(日) 18:15:44 

    「猫舌の人はわがまま
    なんだってー」
    って超がつくくらい偏食な人に
    昔言われたけど、今も納得が
    いかない。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2020/05/31(日) 20:23:56 

    >>37
    変換ミスだろうけど
    下の使い方って何かエロいわw

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2020/05/31(日) 21:21:16 

    猫舌なんて存在せず、食べ方が下手なだけって言われるけど、どう食べても熱いもんは熱いよね

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2020/05/31(日) 21:53:57 

    うどん屋でかけを頼む時は麺そのまま(うどんを湯通ししない)でて注文する  湯通しして麺も出汁も熱々だと何故だか味が全然しなくなる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード