-
1. 匿名 2020/05/31(日) 09:32:51
メイクを楽しみたいと思うものの、いざアイシャドウを買い足そうとすると無難なブラウン系ばかり選んでしまいます。
ピンクやブルーもいいなーとは思って手に取ってはみるものの、自分に似合うのか!?と悩んでしまって結局はブラウンに落ち着き、コスメポーチの中が無限ブラウンです。
皆さんはどうやって選んでますか?+233
-3
-
2. 匿名 2020/05/31(日) 09:34:13
ブラウンっつっても色んなブラウンがあるやん+85
-22
-
3. 匿名 2020/05/31(日) 09:34:33
やっぱり男の気を引きそうなやつかな
勝負メイクってやつ?
+5
-46
-
4. 匿名 2020/05/31(日) 09:34:45
ずーーーーーっとブラウンだわ+256
-1
-
5. 匿名 2020/05/31(日) 09:35:11
私も最近ブラウンしか買ってない+91
-1
-
6. 匿名 2020/05/31(日) 09:35:44
自分もブラウンばっか
グレーよりのもの、カーキより、マット調とか色々
付き合ってる人曰く見てて違いがよく分からんらしいけど、自分が満足してるからいいんだよ
+131
-1
-
7. 匿名 2020/05/31(日) 09:35:45
>>2
ブラウンメイクのひとはいつも同じだなとしか思わない。差がわからん+121
-2
-
8. 匿名 2020/05/31(日) 09:36:20
デパコスのBAさんに一度やってもらう。そのお店で一度は買う。それから同じ色みたいのをキャンメイクで買う。+13
-7
-
9. 匿名 2020/05/31(日) 09:36:21
わかる!
いい色だなぁと思って買って家で見ると、似たようなのばっかり持ってる(^-^;
何でこうなるかな?+99
-1
-
10. 匿名 2020/05/31(日) 09:36:30
逆にブラウン以外に使う色何色?+74
-3
-
11. 匿名 2020/05/31(日) 09:36:32
カウンターでタッチアップ!
でも、今タッチアップ出来ないから、ネットでスウォッチを見て決めてます。
私もブラウンばっかりだったけど、最近ピンク系を購入しました!+137
-1
-
12. 匿名 2020/05/31(日) 09:37:01
冒険する色は安いのを買ってる
セザンヌとか
で、結構良くてお気に入りになる+67
-2
-
13. 匿名 2020/05/31(日) 09:37:05
ピンクのアイメイクってやってる人多いけど似合ってない人も多くない?
ああなりたくないからどうしても無難になっちゃうよね+8
-39
-
14. 匿名 2020/05/31(日) 09:37:06
プチプラ単色アイシャドウで休日は遊ぶとか。+41
-0
-
15. 匿名 2020/05/31(日) 09:37:15
仕事してると派手色は選べないからなぁ
自然とブラウンやベージュやゴールド系を選んでる+29
-0
-
16. 匿名 2020/05/31(日) 09:37:39
ブラウンベースに使って、赤とか目尻にどうですか?
+41
-0
-
17. 匿名 2020/05/31(日) 09:37:40
ブラウンが無難だよね。
ブラウンをベースにピンク系足したり、ゴールド重ねたり…
フェイシャルエステに通ってるから、最後にメイクしてもらうときに持ってない色を挑戦してみたりはしてるよ。+29
-1
-
18. 匿名 2020/05/31(日) 09:38:04
>>13
親に目が腫れてるけどどうした?言われましたわ+57
-1
-
19. 匿名 2020/05/31(日) 09:38:15
男から見たら「全部同じ茶色じゃん」って思うかもだけど、全然違うよね!ラメの粒子が細かいとか大きめとか、発色も塗ってみると違うもん^_^+66
-1
-
20. 匿名 2020/05/31(日) 09:38:28
私もブラウンばっかり。
ピンクやオレンジ、紫やグリーン系を試してみたことはあるけど似合わず。
+18
-0
-
21. 匿名 2020/05/31(日) 09:40:06
>>1
イエベだったらオレンジとかカーキとか?
ブルベだったらピンクとかラベンダー
挑戦してみても失敗まではいかないかと。
+25
-2
-
22. 匿名 2020/05/31(日) 09:40:12
いつもブラウンだから、勇気を出してピンクを買ってみた!
花粉症で目元が腫れた人みたいになったよ…
そっとティッシュで落として、ブラウン塗り重ねたわ😭+118
-3
-
23. 匿名 2020/05/31(日) 09:40:39
私もいつも茶系ばっかりだけど、冒険してみようと思って買ったKATEの赤系のアイシャドウよかったよ!バラみたいな模様のやつ。
みんなに誉められた!+28
-1
-
24. 匿名 2020/05/31(日) 09:41:49
>>10
オレンジと赤茶。
それ以外は全部ブラウンかな。
この二色も、ブラウンを混ぜて肌馴染みよくして使う。+23
-2
-
25. 匿名 2020/05/31(日) 09:42:16
私もブラウンばっかり持ってる(*_*)+6
-1
-
26. 匿名 2020/05/31(日) 09:43:50
私もブラウンしか使わない。アディクションのシャドウが好きで、そのなかでも種類は変えてるよ。マリアージュとソーゴージャス使ってる。+8
-1
-
27. 匿名 2020/05/31(日) 09:44:35
目尻に差し色として使ってみるところからスタートしたらどうやろか
男受けはブラウンが1番だよね+22
-0
-
28. 匿名 2020/05/31(日) 09:45:19
冒険しても、結局無難色に戻る。
+4
-2
-
29. 匿名 2020/05/31(日) 09:46:01
ブラウン似合うからいいと思う。
私は似合わなくて試行錯誤してる内にカラーメイクばっかりになったけど(笑)
定番のブラウンが似合うならイエベさんかなぁ?
マジョマジョのゴージャス姉妹とかどう?
ベースに使ってブラウンで締めてもよし、下瞼に使うのもいいよ
マジョマジョ、キャンメイク、セザンヌあたりで色々試してみるのおすすめ!+63
-0
-
30. 匿名 2020/05/31(日) 09:46:52
私もブラウンばっかり!
青塗ったら完全におばさんだったw
紫も絶対ダメ!
赤やピンクはカブレみたい
オレンジかブラウンしかしっくりこない
+61
-0
-
31. 匿名 2020/05/31(日) 09:47:00
私もいつもブラウンだから、春っぽく明るいグリーンのアイシャドウ試してみようかなと思い街を歩いていたら、まさにそんなアイシャドウで買い物してる50代後半?なオバサンを見かけ、急にテンション下がった。+13
-5
-
32. 匿名 2020/05/31(日) 09:48:42
ブラウンでもオレンジ、ピンク、アッシュ、モーブっていろいろあるからブラウンベースで試せば自分の似合う色があると思う。+8
-0
-
33. 匿名 2020/05/31(日) 09:49:05
>>11
私は結局またブラウン系買った!
ゴールドが好きだし!+61
-0
-
34. 匿名 2020/05/31(日) 09:50:32
>>1
BAさんみたいな人がいるところで買うと、自分では選ばないような色を提案してくれるからバリエーションは増えると思うよ。
30代後半まではグレーやグリーン、ボルドーなんかもブラウンと同じ感じに使いやすかったけど、40過ぎたら、アイメイクだけ浮くようになってきたから、ベージュとブラウンばっかりになってきた。
ナチュラルと清潔感重視で、それでいいかな、と思ってます。+19
-0
-
35. 匿名 2020/05/31(日) 09:50:40
友達達も私もブラウン系しか塗ってないな
やっぱり無難なんだよね+7
-0
-
36. 匿名 2020/05/31(日) 09:52:49
ブラウンしか選ばない。
ピンク系を以前つけたら腫れてるようにしか見えなかったので。+11
-0
-
37. 匿名 2020/05/31(日) 09:53:27
同じこと考えて思い切って買ったグリーンや赤やグレーのやつ
数年経ってもまだ残ってる
でも最近無難な色と混ぜれば使えなくもないことに気づいた+16
-1
-
38. 匿名 2020/05/31(日) 09:54:34
主と同じ事、ルナソルのBAさんに相談したらオレンジとグリーンのパレットのアイシャドウを進められた。モデルがつけた後みたらどうしたらこんな色になるんだーって不思議だった。
結局私の乾燥が酷いのが気になったみたいでスキンケア進められました。
+10
-1
-
39. 匿名 2020/05/31(日) 09:54:50
>>18
イエベの人がピンクや赤シャドウ使うと殴られた目になるから注意+9
-10
-
40. 匿名 2020/05/31(日) 09:57:26
>>29
自分がナニベか分からないんだよね
ブラウンしか似合わないのはイエベでOK?
+19
-0
-
41. 匿名 2020/05/31(日) 09:58:41
わたしも夏にブルーのアイシャドウ塗ったら、殴られた人みたいな目元になったよ。
そらからブルーは避けてるけど、ブラウンに近いピンクやパープルはうっすら塗って楽しんでる。+14
-1
-
42. 匿名 2020/05/31(日) 10:00:09
>>1
ヤッスイ奴でいいから色んな色試したら面白いよ
本当に自分がブラウンしか似合わないのが私は分かった+30
-0
-
43. 匿名 2020/05/31(日) 10:01:09
私もブラウンばっかり
イエベだからオレンジシャドウ塗ってみたら「具合悪いの?」と聞かれてしまったw+15
-1
-
44. 匿名 2020/05/31(日) 10:03:35
ずっとずっとブラウンだわぁ…
ただ先日人に聞いて、セットで入ってる使ったことないピンクベージュのアイシャドウを
下瞼の端っこに塗ってみたら、ちょっと良かった(笑)
茶色オンリーよりふわっとして血色良く見えた。+25
-0
-
45. 匿名 2020/05/31(日) 10:04:50
>>3
メイクしない無頓着は黙ってよ+15
-0
-
46. 匿名 2020/05/31(日) 10:05:57
>>43
私もブラウンばっかだからさあ、オレンジだと足りない足りないで結局ブラウン塗っちゃうw+5
-0
-
47. 匿名 2020/05/31(日) 10:06:56
>>23
私も同じの買いました。
休みの日につけてます。
いいですよね。+6
-0
-
48. 匿名 2020/05/31(日) 10:08:51
>>18
分かるよw
私は完全蚊に刺された人になりますw+9
-0
-
49. 匿名 2020/05/31(日) 10:12:22
>>1
ブラウンに重ねて使えば拒絶反応も少なくんじゃないかな?
ピンク系、テラコッタ系
メインカラーや目尻、下瞼目尻に重ねてみる。
セザンヌのシングルはお手頃価格なのに優秀+36
-1
-
50. 匿名 2020/05/31(日) 10:12:24
茶色に定着してると、淡い色にした時に目が腫れぼったいと思って結局ブラウンに戻っちゃう
バーガンディとか赤みが強いやつなら違和感なく気分も変えられるから最近は春でも重たい色にしちゃってる
+12
-1
-
51. 匿名 2020/05/31(日) 10:13:04
>>10
パープル+15
-1
-
52. 匿名 2020/05/31(日) 10:15:35
ドンキで20色1000円くらいのを買って試したことがある
ブルーは似合う似合わない以前に今こういう色使ってる人見ないなと思ったり、グリーンは違和感があった
結局使うのはベージュ、ブラウン、ピンクあたり+13
-0
-
53. 匿名 2020/05/31(日) 10:16:01
>>11
タッチアップしてはくれないけど、セルフでさせてくれるよ!!
+5
-0
-
54. 匿名 2020/05/31(日) 10:16:04
ザクザクのラメのブラウンで気分変えるとか+7
-0
-
55. 匿名 2020/05/31(日) 10:17:03
>>10
ベージュ系
ゴールドかな
シルバーは似合わない私は+18
-1
-
56. 匿名 2020/05/31(日) 10:21:04
ピンクや赤系を塗るとおばちゃんぽくなるのは私だけ?
最近若い子はみんな赤してるね。中国人と韓国人も笑
+2
-8
-
57. 匿名 2020/05/31(日) 10:21:42
青とかも塗ってみたいけど、大きめ二重だから似合わないかな。+2
-1
-
58. 匿名 2020/05/31(日) 10:21:45
イエベとかブルベとかよく分からないけど、ブラウンは皆共通で似合うという解釈でOK?+2
-8
-
59. 匿名 2020/05/31(日) 10:23:00
無限ブラウンどころか、ずっと同じブラウンだよ。もう10年以上。+5
-1
-
60. 匿名 2020/05/31(日) 10:23:14
イエベですが、茶系~オレンジ系のアイシャドウを付けると、落ち着き過ぎてしまうのですが、合ってないんでしょうか?+8
-0
-
61. 匿名 2020/05/31(日) 10:27:19
>>51
童顔なら似合うだろうね
老け顔に紫とブルーは鬼門+1
-9
-
62. 匿名 2020/05/31(日) 10:27:41
>>6
ごめんなさい、
指がマイナスに触れてしまいましたm(_ _)m+4
-1
-
63. 匿名 2020/05/31(日) 10:29:21
>>57
100均とかで試してみたら?
私は全然似合わない
マスクしてたらなんとかいける
口元がばれると一気に老け顔の完成+0
-0
-
64. 匿名 2020/05/31(日) 10:31:32
>>58
私もわかんない
みんな何ベかわかってるのが凄い
どうしたら分かるのかな?
まず顔と体の色が全然違うんだよね
+3
-0
-
65. 匿名 2020/05/31(日) 10:35:14
>>58
似合うブラウンと似合わないブラウンがそれぞれ存在する。+46
-0
-
66. 匿名 2020/05/31(日) 10:36:08
ずっとブラウンやゴールド系ばかりで安いセザンヌのローズブラウン買ってみたらしっくりきた。
ブラウン過ぎると目が窪んでるのが余計強調されるからしばらくこれ使ってみようと思う。+22
-0
-
67. 匿名 2020/05/31(日) 10:38:38
>>3 ガル男は巣に帰れ+4
-0
-
68. 匿名 2020/05/31(日) 10:40:30
>>56
私は逆でブラウンを使うとくすんで老けて見える
だから程よくピンクや赤みが入ってるのが良い
+17
-0
-
69. 匿名 2020/05/31(日) 10:44:46
イエベ秋でいつも茶系、オレンジ系使ってるんだけどふと思い立ってグレーを挿し色に使ってみたら意外とよかった。+8
-1
-
70. 匿名 2020/05/31(日) 10:46:57
最近はオレンジばかり。+7
-0
-
71. 匿名 2020/05/31(日) 10:50:56
>>53
横だけどテスター試す時チップじゃなくて綿棒渡されたw
この御時世だから仕方ないけど塗れねぇ+1
-0
-
72. 匿名 2020/05/31(日) 10:51:25
>>10
ピンクです!
逆にブラウンがなんかイマイチ似合わない+24
-1
-
73. 匿名 2020/05/31(日) 10:52:30
>>61
ただのおばさんになっちゃうよね笑+0
-4
-
74. 匿名 2020/05/31(日) 10:56:47
>>40
手持ちのブラウンがピンク寄りパープル寄り、あとココアブラウンとかグレーよりのブラウンならブルベの可能性あるよ
黄色よりのブラウンとかゴールド系が似合うならイエベだと思う。
サーモンピンクとかターコイズブルーはイエベさんに似合う色だからブラウンに片寄らずに試してみてほしいな
コスメデコルテのこれとか
ブルベの私は似合わない色だよ~+23
-0
-
75. 匿名 2020/05/31(日) 11:02:25
アイシャドーの色なんて他人は見てないし自己満足の世界だから色んなブラウンをその日の気分で変えて楽しんでるよ+9
-1
-
76. 匿名 2020/05/31(日) 11:02:27
>>65
サマーとかウインターの色がステキ!って思ってつけてみると、なんか死んで生き返ってきたみたいな顔になる。
イエベってことでおk?
無限ブラウンだけど、アディクションのタイニーシェルとかで変化つけています(^^)
+14
-0
-
77. 匿名 2020/05/31(日) 11:15:37
>>76
死んで生き返ったww
つまりゾンビ?+6
-0
-
78. 匿名 2020/05/31(日) 11:23:08
>>14
同じく!それで意外と似合う色が見つかったりする!+3
-0
-
79. 匿名 2020/05/31(日) 11:23:34
ブラウンアイシャドウにカラーアイライナー使うと可愛いよー。
アイシャドウをブラウンかベージュ系にすればカラーアイライナーも派手すぎなくて良い感じ。+8
-0
-
80. 匿名 2020/05/31(日) 11:28:39
グレー系なら買う。
ピンク系は痒いの?って言われそうで。
ブラウンがいちばん多い。
+3
-0
-
81. 匿名 2020/05/31(日) 11:35:36
>>30
そんなあなたにはカーキが似合うんじゃないかとおもう+14
-1
-
82. 匿名 2020/05/31(日) 11:43:01
逆にブラウン持ってないや。
仕事の時はルナソルのシャインフォールアイズ03
プライベートの時はパープルやピンク、薄いブルーとかを使ってる。
昔ブラウン使ってたけど、似合わないことに気が付いて使わなくなった。+8
-1
-
83. 匿名 2020/05/31(日) 11:50:11
イエベは沢山似合う色あるよ。
ルナソルとかイエベ向け沢山あるし、トムフォードもそう。プチプラならエクセルもイエベ向け沢山ある。
今流行りのイエローメイクやカーキメイクができるからイエベ羨ましいなと思ってたし。
この前発売されたルナソルの新色アイカラーレイションEX04とEX05どっちもめちゃくちゃ可愛いけど、私は似合わないからイエベが羨ましい。+4
-1
-
84. 匿名 2020/05/31(日) 11:56:20
一重に近い奥二重なので、青系はアザみたいになるしピンク系は目が腫れてる風みたいになる。結果的に、ずっとブラウンしか使ってない。+3
-0
-
85. 匿名 2020/05/31(日) 12:11:26
>>10
ピンク。
春と冬は特に華やかさが出てよく使います。
青と緑は買っても使わないです。+9
-0
-
86. 匿名 2020/05/31(日) 12:55:16
>>11トムフォードほしい!+11
-0
-
87. 匿名 2020/05/31(日) 12:55:16
>>77
あるいは地の底から這い出て来たって言われた。グレー系のアイシャドウぬった時。+8
-0
-
88. 匿名 2020/05/31(日) 13:18:08
ブラウンってポーチだけじゃなくて、
売ってるものにも多くないですか?
どのブラウンも同じように見えて、つまらないパレット多いなって毎度思います…
見たくないくらいにブラウンが嫌いになってしまった…+3
-0
-
89. 匿名 2020/05/31(日) 13:19:45
>>10
パープル
水色
オレンジ
+4
-0
-
90. 匿名 2020/05/31(日) 13:27:40
ブラウンは使う機会も多いだけに進化がすごいと思う。ブラウンなのに全然違う。+7
-1
-
91. 匿名 2020/05/31(日) 14:12:12
>>1
わかります!
私もうここ10年くらい赤みのないブラウンです。
たれ目が嫌でアイラインも上げてがっつりブラウン塗ってます。
このメイクはもう時代遅れなのか?
もう3ヶ月くらいメイクしてない…
こうやってオバさんになってくのね。
コロナ落ち着いたらデパートの化粧品売り場に行ってみようかな。+4
-0
-
92. 匿名 2020/05/31(日) 14:18:40
>>39
オレンジ寄り、コーラル寄りの色ならまだいいんじゃない?青みピンクや青みレッドは浮くと思うけど+1
-0
-
93. 匿名 2020/05/31(日) 14:22:23
>>1
主さんの持ち物じゃないんだろうけどとりあえずリンメル大好きなんだなって思った(笑)+3
-0
-
94. 匿名 2020/05/31(日) 14:22:30
>>49
そうそう、ベースに自分に合うことがわかってるベージュやブラウンを塗っておいて、その上からうすーくふんわりカラーシャドウをのせるといい感じになる!!!
カラバリ豊富なのでヴィセアヴァンの単色もオススメ+7
-1
-
95. 匿名 2020/05/31(日) 14:53:07
爽やかにと思ってテスターでブルーとかグリーン塗ってみるともうオネエみたくなる
だからブラウンばかりですが、ラメがくすんだり
4色塗りするとはれぼったくなったり汚くなります。
おすすめ教えてください
今はエトヴォス のです。+2
-0
-
96. 匿名 2020/05/31(日) 14:55:21
私は逆にブラウン系のパレット一つしか持ってない!
明るい色がないとなんだか顔色悪くなるから、ピンク・パープル・オレンジ系が多い。
だからブラウン似合うの羨ましい!+5
-0
-
97. 匿名 2020/05/31(日) 15:50:50
>>11
かわいい❤️素敵な色ですね。+2
-1
-
98. 匿名 2020/05/31(日) 16:01:25
>>65
私は無限スプリングなんだねw
他の感じは試した事ない+4
-0
-
99. 匿名 2020/05/31(日) 16:56:13
>>81
ありがとうございます!!試してみたいと思います!!+2
-0
-
100. 匿名 2020/05/31(日) 17:27:14
>>40
ナニベwww
めっちゃ笑った ありがとう('∀`)
+2
-1
-
101. 匿名 2020/05/31(日) 20:14:14
私も冒険したいけど
結局ブラウン系だな
ピンクつけたら目が腫れぼったくなる。
青とかカーキとかいいなって思うけど全く似合わないw
まず自分のカラーがわからないし
ブルベとかイエベとかついてけない。
横だけど昔パートのおばちゃんでほんとに真っ青なアイシャドーつけてて遠くからでも目だけ目立つし
クレオパトラってあだ名つけられてたわ。+4
-1
-
102. 匿名 2020/05/31(日) 20:28:24
つい慣れてるブラウンばかり買ってしまうなら、まずコーラルっぽい色にチャレンジしていってから、ピンク系やオレンジ系を買ってみるとか?+1
-0
-
103. 匿名 2020/05/31(日) 20:52:07
>>11
これはなんという色ですか?+1
-0
-
104. 匿名 2020/05/31(日) 21:03:13
>>2
赤っぽいブラウンとかこげ茶っぽいブラウンとかゴールドに近いブラウンとか色々あるね!+12
-0
-
105. 匿名 2020/05/31(日) 21:41:23
>>71
えっ?それ嫌だね
+3
-0
-
106. 匿名 2020/05/31(日) 23:06:23
>>105
見かねて指でOKだったよ👆+1
-0
-
107. 匿名 2020/06/01(月) 00:30:15
ブラウンベースでも、ピンクとかオレンジとかブラウンに馴染むカラーを使い分けると雰囲気変わりますよ😋ブラウン+ワンポイントで使ってます。
Excelが好きー!+9
-0
-
108. 匿名 2020/06/01(月) 00:39:16
>>51
パープルの勇気ない www+4
-0
-
109. 匿名 2020/06/01(月) 00:41:38
>>18
わかる!私もピンクの日に友達に「〇〇はブラウンが1番いいね」って言われてそこから私のアイシャドウはブラウン祭りです。+7
-0
-
110. 匿名 2020/06/01(月) 00:44:49
>>30
わかる。私も青とかパープル塗ったら、お母さんにそっくりになったわ www
やっぱり顔にありえない色は塗ったらダメなんだと思ったよ…あ、お母さんごめん。+12
-0
-
111. 匿名 2020/06/01(月) 13:41:00
>>34
同じく昔はキレイなパステルカラー似合ったし、人から褒められることも多かったけど、40過ぎた今グリーン、ブルーは顔色悪く見えるし、ピンクやパープルも太陽の下でみると浮いて見える。
ブラウンが一番無難に使いやすい。
若い時色んな色使っておいて良かったなーと思う。+9
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する