-
1. 匿名 2020/05/30(土) 18:22:28
パソコンで何かダウンロードしてもどこに何があるか全然わかりませんそろそろ買い換えるので整理したいんですが皆さんでわかりやすい方法語りましょう+58
-10
-
2. 匿名 2020/05/30(土) 18:23:47
じゃなくても、わかりずらいのに
それをわからない人に
こんな文字でしか伝えられない掲示板で伝わるはずないと思う。+123
-13
-
3. 匿名 2020/05/30(土) 18:24:04
出来ない、分からない人が集まって
解決出来るのだろうか笑+159
-4
-
4. 匿名 2020/05/30(土) 18:25:08
フォルダーに名前付けないと、どこに何を入れたか分からなくなる。+68
-1
-
5. 匿名 2020/05/30(土) 18:25:14
教えてあげたいけど、
パソコン苦手な人に文字だけで教えるのってちょっとムズいよ~+104
-0
-
6. 匿名 2020/05/30(土) 18:25:37
>>1
パソコンを整理するという意味が既に分からない。おちぶれです。+68
-7
-
7. 匿名 2020/05/30(土) 18:25:49
パソコンどこから始めたら良いのかさっぱりだー+37
-2
-
8. 匿名 2020/05/30(土) 18:25:49
わからない人同士で
わかるーあれやり方わからないよねー!
て言い合って何になるんだ?+59
-3
-
9. 匿名 2020/05/30(土) 18:25:58
ごみ箱は早めに空にする。
重要な情報はPCに入れない。
基本的には何もダウンロードしない。
+53
-5
-
10. 匿名 2020/05/30(土) 18:26:01
重い時って、何をどうすればいいんですか?
要らないファイルをゴミ箱に入れたらちょっとは改善されるの?+8
-3
-
11. 匿名 2020/05/30(土) 18:26:52
既に>>1の言ってる事がよく分からない
何が知りたいんだろう?+30
-4
-
12. 匿名 2020/05/30(土) 18:26:52
>>1
ダウンロードフォルダ+39
-0
-
13. 匿名 2020/05/30(土) 18:27:33
パソコンわからない人が会社にいてみんながキレイに使ってるフォルダを荒らしている。共有フォルダはキレイに使って欲しいです。+63
-0
-
14. 匿名 2020/05/30(土) 18:28:19
>>1
ダウンロードする場所は指定できるよ。
してないなら、ダウンロードフォルダに勝手に入ってる。+43
-1
-
15. 匿名 2020/05/30(土) 18:28:35
>>2
そうそう。
でもガルちゃんではたまに、難しいことを私みたいなアホにもわかりやすく説明してくれる凄い人が現れるので期待してる。+83
-3
-
16. 匿名 2020/05/30(土) 18:29:36
おすすめのパソコンを教えて~+1
-5
-
17. 匿名 2020/05/30(土) 18:29:52
>>1
ダウンロードする時にどこにどんな名前で保存するのか出るよね?+14
-2
-
18. 匿名 2020/05/30(土) 18:29:59
>>10
単純にスペック不足です+18
-1
-
19. 匿名 2020/05/30(土) 18:31:22
>>1
そもそもダウンロードする時にどこに置くかPCが聞いてくるから自分が分かりやすい場所を決めていつもそこにしとけばいいのでは
とりあえずそこに置いて、細かい分類はそのあとでやればいいよ+29
-2
-
20. 匿名 2020/05/30(土) 18:31:38
>>11
ほんとww
意図がよくわからない。
ざっくり過ぎて。+6
-0
-
21. 匿名 2020/05/30(土) 18:31:39
>>16
ゲーマーですか?ライトユーザーですか?+1
-2
-
22. 匿名 2020/05/30(土) 18:32:04
>>10
クリーンアップ+12
-0
-
23. 匿名 2020/05/30(土) 18:32:26
>>1出典:cs.sharp.co.jp+48
-1
-
24. 匿名 2020/05/30(土) 18:33:18
>>13
パソコンわからないからっていうのもあるかもしれないけど、本人の性格によるものもあるよ。
私の勤め先では、パソコンわかるくせに共有フォルダ荒らす人いるから。+40
-0
-
25. 匿名 2020/05/30(土) 18:33:44
ダウンロードフォルダ開けまくれ+4
-0
-
26. 匿名 2020/05/30(土) 18:34:39
デスクトップにダウンロードフォルダーを作成(名前はがるちゃんとかなんでも)
→ネットダウンロード→保存先→がるちゃん選択で良いのでは?+18
-0
-
27. 匿名 2020/05/30(土) 18:35:29
>>1
パソコンを買い替えるなら、ソフトは移せないんだから、写真等のデータをフォルダ分けしてクラウドサービスに全部アップロードしておけばいいよ。
必要なデータがどこにあるのか分からないなら、たとえば音楽データならiTunesのとこだなと見当つけられるし、特定のフォルダなら名前で検索かければいいだけ。+5
-0
-
28. 匿名 2020/05/30(土) 18:36:43
>>7
パソコンを使って何をしたいかによって始め方も違ってくるけど、もしかしてそれ以前の電源入れてセットアップする段階から解らないわけではないよね・・・?+7
-0
-
29. 匿名 2020/05/30(土) 18:37:43
>>16
何をするかによってオススメ機種も変わる。
動画視聴ネットサーフィンくらいなら安いノーパソ(4、5万くらい)のでデザイン気に入ったやつにすればいいよ。+8
-0
-
30. 匿名 2020/05/30(土) 18:38:07
保存する時フォルダ名もデータもわかりやすいものにする。
例えばフォルダはがるちゃんにして
データには2020年5月パソコン関連と名前を付ける+11
-0
-
31. 匿名 2020/05/30(土) 18:39:06
>>4
みんなそうだ!+4
-0
-
32. 匿名 2020/05/30(土) 18:39:16
エクスプローダー開いて右上の「PCの検索」ってところに
ダウンロードしたものの名前入れてEnter押せば出てくるよ+9
-1
-
33. 匿名 2020/05/30(土) 18:39:22
みんなパソコンオタクみたいに詳しい+3
-5
-
34. 匿名 2020/05/30(土) 18:39:22
>>10
ディスククリーンアップ
メモリ増設
思い切って買い替え+10
-0
-
35. 匿名 2020/05/30(土) 18:40:50
>>28
たぶんパソコンの「整理」のことだと思われる+1
-0
-
36. 匿名 2020/05/30(土) 18:40:53
>>10
ググった方が早いよ。
パソコン 動作 重い
ってキーワードで検索すれば、親切な人が画像付きで処置方法を書いてくれてる。+13
-0
-
37. 匿名 2020/05/30(土) 18:43:28
>>27
Pardon?+1
-1
-
38. 匿名 2020/05/30(土) 18:44:32
>>2
分かりずらい、じゃなく『分かりづらい』ね。
人に上から目線で話す前に自分も表記を気を付けて。
(あなたの言い方がキツイから私もあえてキツイ言い方で書いたけど)
明らかに誤変換じゃなく最初から間違えてるよね。
+8
-19
-
39. 匿名 2020/05/30(土) 18:46:22
>>13
フォルダを荒らすってどういう状態ですか?+4
-2
-
40. 匿名 2020/05/30(土) 18:47:01
パソコンというか、メール整理が苦手。1日30通位くるけど、人で分けるべきか、案件で分けるべきか…。あと、送信、受信ボックスも大量に増えていく。皆さんどうしてます?+2
-1
-
41. 匿名 2020/05/30(土) 18:47:53
>>8
3人寄れば文殊の知恵+2
-2
-
42. 匿名 2020/05/30(土) 18:48:25
あれこれ分類しようとするとかえってわかりにくくなる。そこで、
フォルダ名の先頭に年月日をつけて、ひたすら日付順に並べる。たとえば、
200301_確定申告
200402_健康診断
200415_マスク製作
200520_コロナ給付金申請+22
-0
-
43. 匿名 2020/05/30(土) 18:49:18
>>1
平積みだと下の方のパソコンをサッと取れないから縦置きが鉄則だよ。+15
-0
-
44. 匿名 2020/05/30(土) 18:51:54
Windows10のパソコン買ったら物凄く重たい!!
いらないアプリとか消したいけど消し方わからない+3
-1
-
45. 匿名 2020/05/30(土) 18:52:58
>>1
こんなところで聞く前に自分で調べようとしないわけ?+3
-7
-
46. 匿名 2020/05/30(土) 18:54:12
>>11
何かDLする度、保存先を指定しないでデフォルトの場所に保存してんじゃない?
マイドキュメントの直下や各下層(ピクチャとか、ミュージックとかいうデフォルトのフォルダ)に入ってそう。+7
-1
-
47. 匿名 2020/05/30(土) 18:54:44
>>40
自分はgmail メインなんだけど送信者でタグ付けして受信箱経由せず各フォルダに直行させてる。
カード会社にpay系、定期購入しているブランドや贔屓の店のDMに、楽天Amazon YahooのショップDM、大体受信箱を埋めるのって企業DMだからそれを片付けておけば受信箱自体はスッキリする。+4
-0
-
48. 匿名 2020/05/30(土) 18:55:37
役員やったとき、ワード?のやり方わからなくて必死に緑の四角の消し方を検索しまくったのを思い出した
パソコンってもっとスマホみたいに簡単になればいいのにね+3
-5
-
49. 匿名 2020/05/30(土) 18:55:57
>>42
それ、数が増えて「いつ」何をしたかを思い出せなくなったら積むよ。
やっぱりある程度の分類と階層整理は必要。+8
-1
-
50. 匿名 2020/05/30(土) 18:56:09
私もちょうど会社のPCが使いこなせず困っていました。
ただでさえPCスキルが無いうえに、大事なデータなどを消してしまったらと思うと怖くて怖くて。
トピずれかもしれませんが、会社の共有PCのルール、使い方、覚え方、などがあるならばご教授頂けますと幸いです。+10
-0
-
51. 匿名 2020/05/30(土) 18:57:03
>>1
すごい初歩的な事から聞くけどフォルダという言葉知ってる?
それを開くと、大体のパソコンはそうだけど左に出てくる項目があるけど、そこにダウンロードのフォルダがある。主のパソコンレベルはどれくらいなんだろう。
+3
-0
-
52. 匿名 2020/05/30(土) 18:57:08
>>44
10は初期動作で立ち上がるアプリが多いから、それを減らすだけでもかなり軽くなると思う。+2
-0
-
53. 匿名 2020/05/30(土) 19:00:15
>>13
私かも。暫定的なファイルを置いたりしちゃう。+2
-4
-
54. 匿名 2020/05/30(土) 19:00:28
>>51
もし1さんがそこからなら、いくらガルちゃんのツワモノが集まってもどうしようもないと思う😣+7
-1
-
55. 匿名 2020/05/30(土) 19:01:18
>>53
それ一番迷惑なヤツ
私物は私物入れに+10
-0
-
56. 匿名 2020/05/30(土) 19:03:36
>>44
スタートアップ→設定(歯車アイコン)→アプリ→アプリと機能と書いてある下にアプリ一覧がある→不要と思われるアプリをクリック→「変更」と「アンインストール」というボタンが出る(通常、変更のほうは押せないようになってる)→アンインストールをクリックしておしまい+7
-1
-
57. 匿名 2020/05/30(土) 19:04:16
>>38
そんなにキツい言い方だと思わないけど。
揚げ足取りご苦労様。
横ですみませんが、こういう攻撃的なコメントは目に余るので。+13
-4
-
58. 匿名 2020/05/30(土) 19:09:40
安室ちゃん…
まだ泣ける…
大好きです!
元気でいるかなぁ♡+0
-4
-
59. 匿名 2020/05/30(土) 19:10:28
買い換えの時に整理はしんどい。ダウンロードや解凍するときに保存先を指定するなど日頃から意識してないと無理。意外なところにフォルダ作られたりするものもあるし+2
-0
-
60. 匿名 2020/05/30(土) 19:10:42
>>58
ごめんなさい!
思いっきり間違えました!+7
-0
-
61. 匿名 2020/05/30(土) 19:11:05
>>50
勝手にフォルダの場所を移さない
名前を変えない
上書き保存しない
ログインID、パスワードをブラウザに記憶させない
+13
-0
-
62. 匿名 2020/05/30(土) 19:12:39
>>55
本当に性格だよね。今後注意します!+2
-0
-
63. 匿名 2020/05/30(土) 19:12:55
共有フォルダから自分の仕事に使うファイルをデスクトップにコピーして出すんだけど、データをコピーしたファイルに保存すると共有フォルダ内にある元のファイルには反映されなくて保存出来ないのはなぜなんだろう?
保存できてないのが怖くて、毎回共有フォルダ内へ行ってデータを入力・保存しに行ってる。
面倒くさい。けど、何がいけないのかが分からない。+0
-5
-
64. 匿名 2020/05/30(土) 19:14:30
このトピ自体がカオス+3
-0
-
65. 匿名 2020/05/30(土) 19:15:30
>>50
その大事なデータはサーバとかじゃなくてローカルにしか置いてないの?バックアップなし?それは会社のシステムとして問題なのでは+4
-0
-
66. 匿名 2020/05/30(土) 19:16:15
>>63
ぶっちゃけこの初歩の初歩が分からん奴は事務職希望しないで欲しいと思うレベル+17
-2
-
67. 匿名 2020/05/30(土) 19:17:13
>>63
これほどまでに分からない状態の人に何から教えたらいいのか分からない+9
-3
-
68. 匿名 2020/05/30(土) 19:19:44
>>63
コピーとショートカットの違いは分かりますか?+7
-2
-
69. 匿名 2020/05/30(土) 19:21:53
>>63
意味が分からず何度か読んだけど、ショートカットってご存知?
職場に聞く人いないのかな?+5
-1
-
70. 匿名 2020/05/30(土) 19:23:11
>>1
ダウンロードしたらフォルダ選択できるよ+0
-0
-
71. 匿名 2020/05/30(土) 19:23:41
>>29
ノーパソがノーパンに見えたアタシはもう無理だなスマホだけで生きていくしかないか+4
-1
-
72. 匿名 2020/05/30(土) 19:26:01
>>1
ダウンロードするときにどこに落とすか指定できるから取りあえずデスクトップにしたらいいよ。+1
-0
-
73. 匿名 2020/05/30(土) 19:26:54
>>63
68ですが、毎回共有フォルダに行ってデータを探すのが面倒でデスクトップに置いておきたいという意図ならば
共有フォルダ内にある目的のデータを右クリックして「送る→デスクトップ(ショートカットを作成)」の順にクリックしてください。
そうすると共有フォルダ内のデータへのリンクとなるアイコンがデスクトップに作成されます。
63さんのやっている手順は多分、共有フォルダ内にあるデータを文字通り「コピー」して、もうひとつの独立したデータをデスクトップに作成していることになります。
コピーとショートカットの違いを調べてみると良いです。+8
-0
-
74. 匿名 2020/05/30(土) 19:29:18
デスクトップにたくさんフォルダ並べてるけど、もっとすっきりさせたんだけど、どうすればいいのか全部いるし…+0
-0
-
75. 匿名 2020/05/30(土) 19:31:05
>>74
そいつらを更にフォルダに入れて整理するしかないよね+7
-1
-
76. 匿名 2020/05/30(土) 19:31:16
>>74
私は使う区分毎にフォルダぶちこんでる
昔、デスクトップが汚い奴は机の上が汚い奴と同じで仕事ができないって先輩が言っててハッとした
それからフォルダ作ってそこにぶちこんでるw+7
-0
-
77. 匿名 2020/05/30(土) 19:33:29
>>50
どんな作業してるのかわからないけどそんな簡単には消えないと思うよ
+1
-0
-
78. 匿名 2020/05/30(土) 19:33:44
>>74
アイコン整理用の壁紙あるから、それ使うだけでもかなりスッキリすると思うよ+3
-0
-
79. 匿名 2020/05/30(土) 19:35:31
>>63
それで元のファイルまで上書きされたら逆に怖いよ。。
コピーしてデスクトップに貼り付けた時点で、共有フォルダにあるファイルとは別の独立したファイルになっちゃってるんだよ。
私はむしろ、いったん独立させて落ち着いて作業して、完成したのを確認してから共有フォルダへ戻すよ。途中のへんな一時保存や、作業時間がわかっちゃうのも嫌で。+6
-0
-
80. 匿名 2020/05/30(土) 19:36:20
>>78
横だけど、そんなのあるんだ!興味ある。+2
-0
-
81. 匿名 2020/05/30(土) 19:39:06
>>10
ハードディスク劣化
買い替えかハードディスク交換か…
+1
-0
-
82. 匿名 2020/05/30(土) 19:39:08
ファイルやフォルダの表示は並べ替えができる。だから
ダウンロードや作成したのを更新日(新・旧)で並べて古いのから削除候補にする。
これからはファイルやフォルダ名に日付など順番づけられる数字をつけていく。+0
-0
-
83. 匿名 2020/05/30(土) 19:43:51
>>39
違うフォルダに入れたり、変にドラックして元々あった場所から変なフォルダに移動させたり、余計な仕事を増やすやつがいる。+9
-0
-
84. 匿名 2020/05/30(土) 19:44:24
>>80
アイコン 整理 壁紙
で検索かけると色々ヒットするよ
+2
-0
-
85. 匿名 2020/05/30(土) 19:44:29
>>1
ダウンロードとかするとき絶対わからなくなるから
デスクトップにしか置かない+4
-0
-
86. 匿名 2020/05/30(土) 19:45:11
>>63
コピーした時点で別物。
紙をコピーしたのとおなじだよ。
コピーした紙に書き加えても原本には書き加えられないでしょ?
なんでって言われても…そんなものだから…としか言えない…
そういう事かな?と文読んで解釈したけど、私の解釈も違ってるのかもしれない。
なんでって思うかもだけど、そんなもの。と思うのも大事だよ。+7
-0
-
87. 匿名 2020/05/30(土) 19:45:24
>>79
でも63さんの感じだと他の人が編集したのにその後から上書きしちゃいそうでもある+6
-0
-
88. 匿名 2020/05/30(土) 19:49:57
前の会社に、デスクトップがアイコンで埋まる人いたわー。ワードやらエクセルやら何でもデスクトップに保存するの。
探すのに時間かかって作業効率悪いだろwってずっと思ってた。ショートカットとか作ればいいのにw+3
-0
-
89. 匿名 2020/05/30(土) 19:51:26
>>88
デスクトップが隙間なく埋まって表示上限数超えてる人いるよ+2
-0
-
90. 匿名 2020/05/30(土) 19:54:11
>>83
それ他の人は分けわかんないですよね^^;
酷い人がいるもんだ+2
-0
-
91. 匿名 2020/05/30(土) 19:55:40
>>45
それがどういう状態なのかも分かってないんだよ
+0
-0
-
92. 匿名 2020/05/30(土) 19:56:44
>>81
それは早計
新品だって使い方次第で劇重になるよ+0
-1
-
93. 匿名 2020/05/30(土) 19:57:00
>>10
クリーンアップとデフラグ+2
-0
-
94. 匿名 2020/05/30(土) 19:57:21
そもそも、CドライブとDドライブの使い分けは理解してるかな+1
-0
-
95. 匿名 2020/05/30(土) 19:57:33
>>49
>>42です。私のやり方は、全てのフォルダを「同じ階層」に時系列に並べるという方法です。全てのフォルダが一度に表示されますから、上から順に見ていけば目的のフォルダは「必ず」見つかります。時期を覚えておく必要はありませんし、思い出せなくなっても「詰む」ことはありません。
+3
-0
-
96. 匿名 2020/05/30(土) 19:59:03
>>86
いや、私も同じ理解をした。
何で?って言われても、そこの説明から!?ってなるわ…。
私ならコピーするよりデスクトップ(別にフォルダ作ってもいいけど)、いじりたいデータのショートカット作るわ。誰か別の人が触ったら、他の誰かが触ってるよってコメント出るし。+3
-1
-
97. 匿名 2020/05/30(土) 20:02:32
>>93
デフラグあまりやり過ぎるとPCに負担がかかるって本当かな?まぁ、デフラグしょっちゅうやる人なんかいないかw+3
-0
-
98. 匿名 2020/05/30(土) 20:05:31
酷い人は共有フォルダからデータを切り取りしてしまって、個人フォルダで保管する人w
そこまで酷い人は稀だけど、たまにいるw+2
-0
-
99. 匿名 2020/05/30(土) 20:05:50
>>97
私も頻繁にはしない。ただやる時は凄い時間かかる時あるから要注意だね。+2
-0
-
100. 匿名 2020/05/30(土) 20:10:45
これって規格内のACアダプタに交換(買い換え)すればいいんですかね?+0
-0
-
101. 匿名 2020/05/30(土) 20:11:35
>>94
1つのHDDを2つのパーティション(CとD)に分割して用途に合わせて使い分けるという意味かな?
でも、パーティション分割を知っている人は少数派だと思うし、そこまで期待するのは無理じゃないかな?
+2
-1
-
102. 匿名 2020/05/30(土) 20:15:58
>>1
そんなにわからなくなるなら、全部デスクトップに置いておいたら?+1
-0
-
103. 匿名 2020/05/30(土) 20:25:12
>>94
良くわからないけど、基本的なものは勝手にCに保存されていくので、写真や動画を保存する時は空き容量か多いDに保存してる。使い方合ってるのかな?+2
-0
-
104. 匿名 2020/05/30(土) 20:25:54
>>16
こういう質問する人はだいたい国内有名メーカーの一番グレード低いやつ買えば大丈夫+2
-0
-
105. 匿名 2020/05/30(土) 20:37:30
>>16
何をするかによるよね。ネットサーフィンとか音楽聞くだけなら、Officeついてない安いやつ。
でもCPUはインテルのデュオとか脳みそ2つ付いてれば安心。脳みそ一つは安いけど、それでも2つはあった方が個人的にはいいかなと思う。
マイナスかもだけど、PCは国産に越したことないけど、低コストに抑えたいならもうacerでもいいんじゃない?って思ってる。+7
-0
-
106. 匿名 2020/05/30(土) 20:39:37
>>87
わたしもそれ思った!むしろ、共有のを直接触ってたほうが迷惑かけないんじゃないかな?
うちの会社にも全くパソコンが分かってない人がショートカット消したつもりでフォルダ消したことがあって、大変なことなった。しかも、分かってない人って、やらかしても分かってないから、なんで?!なんで!?わたしそんなことしてない。勝手にパソコンが動いた。わたしは何もしてないのに動かない。とかの言い訳するじゃん。・・・なわけない!!!!って張り倒したくなる。
会社のバッチが3日前だったから、3日分の仕事をやり直したよ。。。それから、自分のデスクトップにこまめにコピーしてる。+12
-0
-
107. 匿名 2020/05/30(土) 20:42:08
>>11
場所指定しないで保存したからどこに保存してるかわかる方法を知りたいってことなんじゃない?
整理はちょっとわからないけど。+0
-0
-
108. 匿名 2020/05/30(土) 20:43:20
>>84
ありがとう!+1
-0
-
109. 匿名 2020/05/30(土) 20:49:37
>>63
その共有フォルダのファイルにも内容書き込んで保存するなら最初から共有フォルダの中に直接書き込めばいいんじゃないの?
書き込んだ後自分のパソコンにコピーするのは?+5
-0
-
110. 匿名 2020/05/30(土) 21:00:12
10年前に買ったパソコンがwi-fiには繋がってるのに、インターネットに接続?出来ないのどうしたらいいの?
セキュリティ的な問題なのかな?+0
-0
-
111. 匿名 2020/05/30(土) 21:22:22
まさに今写真の整理をしている。
パソコン捨てたいから。
USBあると思ったら無くてCD-Rに焼いてるところ。
面倒くさいの極み。+2
-0
-
112. 匿名 2020/05/30(土) 21:34:02
>>110
ネット(wifi)には繋がってるのにインターネットエクスプローラーを開いても何も表示できないということかな?
ちょっと状況が謎。+2
-1
-
113. 匿名 2020/05/30(土) 21:52:16
>>110
●Wi-Fiルーターの設定ミス、不具合、故障(再起動して様子を見たり、説明書を読んで)
●料金を滞納してない?回線事業者の通信障害など+2
-0
-
114. 匿名 2020/05/30(土) 21:58:13
>>1
外付けHDDかオンラインストレージにバックアップを取って、買い替えたパソコンに入れ直せばいいのでは?+1
-0
-
115. 匿名 2020/05/30(土) 22:01:41
絶対参照と相対参照?
勉強して意味はわかったのにやってみるとなぜかエラーになる。。+0
-0
-
116. 匿名 2020/05/30(土) 22:07:10
>>115
思った答えが返ってこないとかじゃなくて
N/AとかREFとかのエラーが出ちゃうなら、そのエラーコードの意味をまず調べてみると答えが近づくよ。+1
-0
-
117. 匿名 2020/05/30(土) 22:13:34
安くてそこそこ使えるパソコンが欲しい。
36年、パソコン持ったことない+0
-0
-
118. 匿名 2020/05/30(土) 22:26:19
>>101
>>103
親友にいたのよね。一眼レフで撮った写真をCドライブに入れてパンク寸前でDドライブはスカスカ+1
-0
-
119. 匿名 2020/05/30(土) 23:04:05
デスクトップ見ただけで苦手な人かどうか解る
ゴミ箱は1時保管場所みたいにしてるし
基本的に整理できてないからめっちゃ並んでる+0
-0
-
120. 匿名 2020/05/30(土) 23:06:14
>>56
ありがとうございます!+0
-0
-
121. 匿名 2020/05/30(土) 23:08:23
>>117
そこそこ程度ならiPad32ギガ程度で十分だと思うけど
キッチンやリビングで料理ブックにする、本を読む、写真をちょっと撮る、ネットサーフィンする程度ならそれで十分
細かく画像や動画編集やネトゲするなら下手にノートパソコン買わずにデスクトップの方が放熱対策含めて使用感は安定する+0
-0
-
122. 匿名 2020/05/30(土) 23:21:47
>>23
優しい+1
-0
-
123. 匿名 2020/05/30(土) 23:23:07
>>32
ヨコですがダウンロードしたものにその都度名前をつけて覚えておいて検索するってことですか?+0
-1
-
124. 匿名 2020/05/30(土) 23:56:08
>>47
詳しくお願いしたいです。+0
-0
-
125. 匿名 2020/05/31(日) 00:17:54
>>121
MacBookProの中古を購入検討していますがバッテリーすぐパンパンになるのかな+0
-0
-
126. 匿名 2020/05/31(日) 00:28:11
>>106
業務関係の取りまとめをしている立場からすると共有フォルダ内の共有データは共有フォルダ内で作業してほしいかな。
ローカルに落として作業をしてからコピーをされるとその間に追加されたものを誤って消す可能性もあったり、コピーミスで変な所を上書きしていたりと何かと齟齬のリスクが高いので。
共有データへの直の書き込みの際もハカイダーは存在しているけれど、先ずは作成者の指示通りの方法で入力して欲しいです。(意図があってそのように設定しているので)
わかんない!とすぐ言う人はその指示もちゃんと読んでないことが多いけどね。
まず指示通りに使ってみてから使いづらい点のご意見をもらえると改善もしやすくなります。
ちなみにExcelでは貼り付けオプションを身に付けると簡単に仕事の効率が上がるのでオススメです。+5
-1
-
127. 匿名 2020/05/31(日) 00:28:18
>>117です
>>121
iPadはありますが、なんていうか、パソコンを扱いたいのです。パカッっと開いてタタタッと打ってみたい。あのボタン(?)を押す作業がやりたい。+0
-2
-
128. 匿名 2020/05/31(日) 00:48:36
整理ができない人って、まぁ当然だけど、あのデータください、とか言っても死ぬほど待たされるか消しちゃった言われるかどっちかだよね笑
そういう先輩いるけど、頼んだファイル見つからないって3回ぐらい言われてから二度と頼まなくなった。面倒だけど自分で1からデータ出し直した方がノーストレス。もちろんその先輩は死ぬほど仕事ができない。+2
-0
-
129. 匿名 2020/05/31(日) 01:09:16
>>32
エクスプローラーね+1
-0
-
130. 匿名 2020/05/31(日) 02:40:34
ネットでファイルとかクリックすると、保存先とか聞かれることもなく勝手にDLされて、画面の下(ブラウザの下部、タスクバーの上あたり)に「ファイル名.拡張子」って表示されて、それクリックするとそのフォルダなりファイルなりが開かれるんだけど、これってすでに自分のPCに保存されてる状態なの?
わかりづらくてごめん!+1
-0
-
131. 匿名 2020/05/31(日) 04:35:41
>>124
何を詳しく知りたいのかくらい書いたら?+1
-0
-
132. 匿名 2020/05/31(日) 07:06:39
>>130
そらそうでしょw
DLフォルダに入ってる
たまに整理しないととんでもないことによ+0
-0
-
133. 匿名 2020/05/31(日) 08:39:42
質問したい、解決したい意図のトピなんだろうけど
質問してる人間が明らかにそれで伝わると思ってるの?っていう言葉の足りなさ
汲み取ってくれるでしょっていうのがプンプンで厚かましさがにじみ出てるね
何人か答えてくれてる人がいるのにほぼお礼もなし+5
-0
-
134. 匿名 2020/05/31(日) 08:49:49
こういう人達を受け付けるサポートセンターの人ってほんと大変だろうな
一応人間の言葉をを喋ってるように見せかけて意思疎通する気ゼロだもん
せめてちゃんとお礼くらいしときなよw+5
-0
-
135. 匿名 2020/05/31(日) 09:08:38
>>133
お礼は大事だね。パソコン以前の問題。+2
-0
-
136. 匿名 2020/05/31(日) 09:22:58
>>3
面白い。+0
-0
-
137. 匿名 2020/05/31(日) 10:10:15
>>24
ほんと皆共有フォルダの使い方が下手くそでイライラする。個人フォルダ作るなとは言わないけど同じ部署で複数つくる人やファイルをそのままメインフォルダに貼り付ける人や。何年も更新されないファイルをメインにおきっぱなしとか。そういう人ってデスクトップの整理もできない人。みんなが使うって理解できないのかな。そしてそれを管理する人間がいないってのがうちの会社致命的。+0
-0
-
138. 匿名 2020/05/31(日) 10:35:44
>>127
日本製がよければマウス
仕様によって金額は違う
拘りなく適当なのならそこらへんの中国のパソコンか中古でいいんじゃない
今のネット使うならCOREi5以上がいい
特にこだわりないなら
てかiPadならボード売ってんじゃん
ホームページ見てみたらいいと思う+1
-0
-
139. 匿名 2020/05/31(日) 11:09:50
>>125パソコンも車のようもんで使い方によって買う物が違う
快適さをある程度求めるなら
2015年以降に制作されたCOREi5以上(できれば7以上)、インチは大きいほうが見やすい(作業しやすいため)
会社並に安定してクーラーかけるのでなければ、
ノートパソコンは排熱が苦手だから長時間使用には向いてない
改善されてはいるけど、夏場は冷却台なども別に用意すると良いと思う
必要になったら買う程度で+0
-0
-
140. 匿名 2020/05/31(日) 11:20:34
>>98
いる
異動のタイミングでも戻さない
その部分、穴になってる+0
-0
-
141. 匿名 2020/05/31(日) 11:21:03
>>138
ちょっとカタカタしたいだけならi5もいらなそう+1
-0
-
142. 匿名 2020/05/31(日) 11:24:12
>>63
反映させたいのであれば共有フォルダ内のファイルに直接入力して保存しましょう。(探すのが面倒ならショートカット作成してデスクトップへ。)
なかには反映させたくない場合もあるでしょう。そういう時はファイルをデスクトップにコピーして入力するか、共有フォルダ内で入力したあとに名前をつけてデスクトップに保存です。
+0
-0
-
143. 匿名 2020/05/31(日) 11:26:07
>>139
それかなり使い込む人の選び方だよ
安くてそこそこ使えるの希望、36年持ったことない人だから
作業性とか色々そこまで追求しないだろうし
i7以上なんて宝の持ち腐れ、でかいインチも必要ないし熱暴走するほど長時間も使わないと思う…
ここで何買ったらいい?って聞いてる人は多分
電気屋で適当に質問して予算に合うやつ買えば満足すると思うよ
その方が安心だし+4
-0
-
144. 匿名 2020/05/31(日) 11:34:27
i5ってそこそこ良いイメージがあるんだけど、win10になるとi5以上じゃないと快適にサクサク動かないもんなのかな?
win10は重いらしいって悪評を散々聞いてきた中ついに会社のPCが入れ替えになって
恐る恐る使ってみた結果普通にサクサクしてて拍子抜けした
i5の8GBみたいだけど、これがi3の4GBとかだったらもっとキツかったのかな+1
-0
-
145. 匿名 2020/05/31(日) 12:02:19
>>1
ダウンロードの場所さえ、分からないような段階なら、ガイドブックなりマニュアルなりで最初から
復習すれば大丈夫だと思います。
面倒だとは思いますが、自分の頭に叩き込んでから
質問するほうが、良いと思いますよ。
+3
-0
-
146. 匿名 2020/05/31(日) 12:31:43
>>38
マイナスの嵐だけど、私は38に同感。
ただ、きつい言い方というのも同感だけど、それは記載しなくてもよかったかもね。+0
-0
-
147. 匿名 2020/05/31(日) 13:35:21
>>57
論点がズレてない?
主さんの知りたいのは、そこではない。
文字の書き間違い
拡げるところが間違ってる。
+3
-1
-
148. 匿名 2020/05/31(日) 13:39:42
>>38
マイナス多いのはガルちゃん安定の2コメ叩きかなぁ〜
でもさ、隣の席のオジが「どっかクリックしたら画面が変わって分かんないから直しといて」とか言うわけよ。そういうことでしょう(アレ違うかな?)
パソコンって、そういうのが大切で1つ間違うとグチャグチャになるから細かなことに気を配るってのが前提なのよねん。+1
-0
-
149. 匿名 2020/05/31(日) 13:45:37
何言ってるのかわからん人ばっかじゃん+3
-0
-
150. 匿名 2020/05/31(日) 18:00:23
>>50
共有フォルダにあるエクセルでもワードでも、自分が修正する時に別名保存で「○○.今日の日付」でまず保存すればいくら修正して失敗しても大丈夫。元の原本は、完成すればoldフォルダに入れればいいし原本さえあればいくらでも原本からやり直せる。
※絶対に原本に修正かけて上書き保存しないだけ注意すればいい。+2
-0
-
151. 匿名 2020/06/01(月) 01:19:39
>>139
ありがとうございます>>125です
Adobeソフトを使っているので15インチのi7でSSDの中古で悩んでいましたがもう少し考えてみます+0
-0
-
152. 匿名 2020/06/01(月) 02:31:52
>>151
完全に横じゃん+0
-0
-
153. 匿名 2020/06/01(月) 04:23:53
>>152
なんで別人かと思ったのかわからない💦
完全と言い切るところも視野が狭すぎてこわいわ+0
-0
-
154. 匿名 2020/06/05(金) 23:52:21
>>53
いや、私です+0
-0
-
155. 匿名 2020/06/05(金) 23:53:41
>>118
CとDの違いはなんですか+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する