-
501. 匿名 2020/05/29(金) 22:39:42
>>493
演歌が似合うなあ北九州は+3
-1
-
502. 匿名 2020/05/29(金) 22:40:42
>>500
田舎のヤンキー気質の人は我慢できないのかな・・・+9
-12
-
503. 匿名 2020/05/29(金) 22:40:59
今日陽性の中学生の濃厚接触者→友人っていうのも怖いね。
先生は濃厚接触者にならないのかな
+23
-0
-
504. 匿名 2020/05/29(金) 22:41:17
北区の中学ってどこかわかりますか?+1
-0
-
505. 匿名 2020/05/29(金) 22:41:24
>>35
私若いから修羅の国なんて知らなかったわ
福岡県民だけど+38
-4
-
506. 匿名 2020/05/29(金) 22:41:24
>>487
え?何かおかしい?
もしかしたらコロナで失業したのかもよ。+27
-0
-
507. 匿名 2020/05/29(金) 22:41:25 ID:1kxQPcvUGE
>>487
病気の人かもしれんし、人のこと詮索しない、騒がない+33
-1
-
508. 匿名 2020/05/29(金) 22:42:37
北九州は半ドンなのにどうして密集させて授業してたんだろうね。
半ドンなら半分づつ、午前と午後に分けて授業すればよかったのに。
+44
-0
-
509. 匿名 2020/05/29(金) 22:42:43
>>487
公表してくださっただけでも有難いと思おうよ+19
-0
-
510. 匿名 2020/05/29(金) 22:42:53
>>67
まあ暖かくなってもウイルスは蔓延するってことは分かった。
北九州住みだけど昼間はめちゃ暑い+52
-1
-
511. 匿名 2020/05/29(金) 22:43:26
>>504
思永中学校じゃなかったっけ?+14
-0
-
512. 匿名 2020/05/29(金) 22:43:26
>>510
本当にそれですね!+7
-0
-
513. 匿名 2020/05/29(金) 22:44:38
>>506
これからは無職で公表されるひとメチャメチャ増えそう+8
-0
-
514. 匿名 2020/05/29(金) 22:45:02
>>459
医療従事者だから仕方ない
自粛しなかったわけじゃない+48
-0
-
515. 匿名 2020/05/29(金) 22:45:44
>>511
そっかあ。ど真ん中だね。
フィールドが繁華街ってとこが怖いな。+9
-0
-
516. 匿名 2020/05/29(金) 22:46:17
気のせいかもしれないけど、もうすでに第一波の時より感染者数多いんじゃないの?+16
-0
-
517. 匿名 2020/05/29(金) 22:46:48
>>511
隣の校区だわ。
もうそこまで来てるのね。+8
-0
-
518. 匿名 2020/05/29(金) 22:46:53
東京22人だっけ?+8
-0
-
519. 匿名 2020/05/29(金) 22:46:53
たぶんこれ県民性もある気がする。
とにかく福岡県民は落ち着きなくてせっかち!
北九州市民は特に!!!
たぶんもうじっとしてられなくてどんどん皆動きだきてる。
北九州市民より。
+12
-34
-
520. 匿名 2020/05/29(金) 22:46:57
八幡西区多いな…こわい+18
-0
-
521. 匿名 2020/05/29(金) 22:47:23
>>21
少なくとも給食は止めておいた方がいいですよね。
品数減らしているけど、リスクは高い。
北九州市だけでなく、全国で給食見合わせてほしい。+81
-11
-
522. 匿名 2020/05/29(金) 22:47:42
>>519
子どもみたいで草+2
-3
-
523. 匿名 2020/05/29(金) 22:48:00
>>519
そんなの初めて聞いた。
世間知らず過ぎない?
北九州市民より。+28
-4
-
524. 匿名 2020/05/29(金) 22:48:35
>>116
飲み屋とか大分廃れてるよ。
紺屋町堺町辺りだろうけど。丸源ビルとかもガラガラ。商店街も寂しくなったしね。新幹線で20分で博多まで行けるから私も博多によく行く。+38
-0
-
525. 匿名 2020/05/29(金) 22:48:37
>>450
北九州ってオフィス街の多い福岡市と反対に製造業が盛んで工場が多いから、解除されて出張で北九州来る人が増えたんだと思う。製鉄所なんかは火を消せないからずっと稼働していただろうし、車の製造も再開したし。+25
-0
-
526. 匿名 2020/05/29(金) 22:48:45
>>447
母がイオンでパートしてる。
専門店街閉まってた時は客も少なかったけど、開いた途端人多くなったって言ってた。
バス通勤だから送り迎えしてるんだけど、ちょっと前まで駐車場ガラガラだったのに今はかなり多いよ。+24
-0
-
527. 匿名 2020/05/29(金) 22:50:46
>>505
そんなの言ってるのネット民だけだよ。
一部の悪意を持った人が扇動してるだけ。+28
-1
-
528. 匿名 2020/05/29(金) 22:50:53
>>492
小倉に落ちる予定だったはず。+5
-7
-
529. 匿名 2020/05/29(金) 22:51:07
>>487
なぜそれを疑問に思うかわからん+15
-0
-
530. 匿名 2020/05/29(金) 22:51:30
>>528
今それ関係ないから+22
-1
-
531. 匿名 2020/05/29(金) 22:51:30
>>455
物流業で宣言中も仕事に行ってたんだけど、仕事の帰りに車で春吉通ると緊急事態真っ只中なのに客引きのお姉ちゃん立ってたもんなー。あれ出稼ぎ組なん?+7
-4
-
532. 匿名 2020/05/29(金) 22:51:57
どうしても風俗経由の感染だと言いたい人達って一定数いるみたいだね
5ch見て事実だと思ってるんだろうけど、実際は武漢肺炎が中国で蔓延してたのに、春節で無症状者や微熱程度だからセーフっしょ感覚の中国人が彼方此方で菌をばら撒いたからじゃないの?
一部の知ったかぶり発言を鵜呑みにして、皆と同じ様に自粛してる何の罪もない地元民にイチャモン付けるのってどうなのよ?
自分の地域が同じ目に遭っても同じ事言える?+26
-3
-
533. 匿名 2020/05/29(金) 22:52:10
>>1
東京より多いやないか? なんでやねん?+4
-0
-
534. 匿名 2020/05/29(金) 22:52:53
東京22人+1
-0
-
535. 匿名 2020/05/29(金) 22:53:12
>>519
いくつかの他市町村に住んで感じたこと?+1
-1
-
536. 匿名 2020/05/29(金) 22:53:16
近畿は増えてないの?+1
-0
-
537. 匿名 2020/05/29(金) 22:53:22
>>481
博多区雑餉隈なのにねw+3
-0
-
538. 匿名 2020/05/29(金) 22:53:43
>>35
修羅の国とコロナ関係ないでしょ⁇第2波も明日は我が身。+28
-0
-
539. 匿名 2020/05/29(金) 22:54:01
カミュのペストでも感染がみるみる広がって民衆が緊迫してるのに、緊張の裏返しで変に楽観したり、役人も様子見で余計長引かせたりが書いてあるよね。
今のコロナとすごく似てる。蔓延し続けてやっと治るのかな。いつまで続くんだろう。+8
-0
-
540. 匿名 2020/05/29(金) 22:54:05
>>505
そうじゃないから県民でも知らないのよ+13
-1
-
541. 匿名 2020/05/29(金) 22:54:59
>>531
責めるなら風俗に行く北九州男を責めな+2
-11
-
542. 匿名 2020/05/29(金) 22:55:09
そもそも修羅の国の語源すら知らなくて使ってる馬鹿が多いんだよ+5
-0
-
543. 匿名 2020/05/29(金) 22:55:29
北九州住みです。
緊急事態宣言出してください。
自粛解除になってから、
外出する人はもちろん増えたけど
明らかにマスクをしていない人が増えた。
感染者増えてからも、
平気でマスクなしでランニングしてる人いる。
大声で電話しながら店内をフラフラ。
飲食店も人気店は混み合っているし。
夜のお店も普通にやっている所多いみたい。
百貨店勤務してますが、
中途半端な田舎なのでお店が営業していると
お客さんが来ます。お年寄りは朝から並んでます。
不要不急がわからないんです。
近所のスーパーで済ませられることを
わざわざ百貨店に来るんです。楽しいからと。
みんなの命を守るために、
しっかりと決断をしてください。+54
-3
-
544. 匿名 2020/05/29(金) 22:55:48
>>536
すべて0ですね+4
-0
-
545. 匿名 2020/05/29(金) 22:56:10
>>406
そーそ。
天神、博多、西新、みたいなね+16
-0
-
546. 匿名 2020/05/29(金) 22:56:32
>>396
言うても政令指定都市だからねえ。
北九州市は産業の街で東京や福岡市の様にテレワークが出来る職種の人が少ないので解除明けは「休業→出勤」となる人の率が高くなり人出が増えたというのはあるかも。
あとは東京よりもお隣の福岡市よりも先に休業要請や休校など解除してた。
このウイルスは非常に見えにくいウイルスなので封じ込めてゼロにしたと思ってもそれは完全なゼロではない、ずっと水面下で一定数の患者は居続けるウイルスだ。感染者ゼロにすることよりも少しでも重症者、死者を減らして医療提供体制を維持する事を目的にやっていく
というような事を専門家会議の会見で教授が話してたよ。+56
-0
-
547. 匿名 2020/05/29(金) 22:56:53
>>439
それもあるね...。秋冬は2波が来るから絶対ダメだろうと思ってて2波が来る前の夏にだったら帰省できるかなぁと思ってたんだけどね~(泣)無理な気がしてきた+6
-0
-
548. 匿名 2020/05/29(金) 22:56:54
>>532
夜の街が危ないのはもう明らかになったんだから、無駄なあがきはやめたら?+9
-10
-
549. 匿名 2020/05/29(金) 22:57:21
5G多い地域なんですよね+1
-7
-
550. 匿名 2020/05/29(金) 22:57:58
>>541
いやいや、県跨いで出稼ぎにくる女も女でしょ+8
-3
-
551. 匿名 2020/05/29(金) 22:58:30
今日は市長の会見なかったの?+1
-0
-
552. 匿名 2020/05/29(金) 22:59:17
空港検疫の合計が、全国合計に入っているのが気に食わん+4
-0
-
553. 匿名 2020/05/29(金) 22:59:24
>>457
岡村と同じレベルの人間+8
-0
-
554. 匿名 2020/05/29(金) 22:59:38
>>516
今日発表の感染者数、北九州市内で過去最多だって。福岡県内ではずっと福岡市が断トツ多かったのにね。+23
-1
-
555. 匿名 2020/05/29(金) 22:59:46
>>550
需要がないところには行かない+2
-0
-
556. 匿名 2020/05/29(金) 22:59:49
>>548
明らかになったって何処で?+4
-2
-
557. 匿名 2020/05/29(金) 22:59:56
>>532
自粛してる人には一切何も言ってないけど?
出稼ぎに来る女と、そこに行く男が悪いんだよ+4
-3
-
558. 匿名 2020/05/29(金) 23:00:25
北九州って、今年度は夏休み減らして2学期制にするって言ってたのどうなるのかな。+16
-0
-
559. 匿名 2020/05/29(金) 23:00:47
>>556
専門家も、小池知事も吉村知事ももう耳タコなんですが+11
-1
-
560. 匿名 2020/05/29(金) 23:01:21
>>555
だからどっちもどっちでしょってことよ+6
-0
-
561. 匿名 2020/05/29(金) 23:01:38
>>548
いつ?+1
-2
-
562. 匿名 2020/05/29(金) 23:01:59
>>518
東京の人口比率に重ねると、北九州の20人って東京で200人感染者出てるのと一緒なんだって。かなり危機的状況だよね。+49
-3
-
563. 匿名 2020/05/29(金) 23:02:00
>>554
北九州市内で過去最高、と
福岡県内ではずっと福岡市が断トツ多かった、のは
別問題じゃない?+3
-1
-
564. 匿名 2020/05/29(金) 23:02:20
>>559
あー東京ね、百合子ちゃん言ってたね+5
-3
-
565. 匿名 2020/05/29(金) 23:02:51
>>560
主張をコロコロ変えるな+1
-5
-
566. 匿名 2020/05/29(金) 23:03:03
>>21
だよね。
だって今のところ陽性出た子供達が感染受けた時期は逆算すると分散登校プラス午前中授業という、来週行おうとする対策とほぼ同じ状況下で学校運営がなされてた時期だから給食なくした程度でリスクは減らないんだよね。
子供達の濃厚接触者を洗い出してクラス内クラスターが起きたのかどうか、ほかの学校ではどうなのかを一旦休校にして正当に評価出来るまでは休校しといたほうがいいと思う。+69
-2
-
567. 匿名 2020/05/29(金) 23:03:52
>>551
めんたいワイドでこの後市長が会見的なこと言ってた気がする。+2
-0
-
568. 匿名 2020/05/29(金) 23:04:14
北九州って風俗関係者や夜の街関係者が多いの?
こんなに擁護されてるのはじめて見た+1
-21
-
569. 匿名 2020/05/29(金) 23:04:34
>>549
5G怖いちゃん再登場+1
-1
-
570. 匿名 2020/05/29(金) 23:04:34
>>28
ツイッターで経済回そう派が無症状の人は感染者とは言わない、感染者感染者ってテレビで煽るな!って言ってたけど、無症状だと感染とは言わないの?+31
-1
-
571. 匿名 2020/05/29(金) 23:05:01
クラスター発生してる老人ホームめちゃくちゃ地元だ
もうやだ+21
-0
-
572. 匿名 2020/05/29(金) 23:05:20
>>564
久留米でもあったろーが!!+1
-1
-
573. 匿名 2020/05/29(金) 23:06:19
>>570
無症状でも感染力はあるよ+61
-0
-
574. 匿名 2020/05/29(金) 23:06:51
>>566
日数がもうぎちぎちなんだと思うよ。
オンライン化、進んでないみたい。+22
-0
-
575. 匿名 2020/05/29(金) 23:06:56
またしばらく検査数増えるからどんどん感染者出てくるね。
みんなで乗り越えよう!!!+6
-0
-
576. 匿名 2020/05/29(金) 23:07:19
>>568
わざわざ風俗と決め付ける方がおかしい。
福岡だからといじめないと気が済まないの?+20
-2
-
577. 匿名 2020/05/29(金) 23:07:26
北九州市に新たにPCR検査のための病院が作られました。単に検査数が増えたから陽性確認出来ただけで、他の都道府県にも同じくらいの陽性がいるのではないかと思っています。
陽性の人の中には無症状の方もたくさんいるみたいだし…+49
-2
-
578. 匿名 2020/05/29(金) 23:07:48
>>568
感染者情報を見てみなよ。
おとしよりか医療従事者か介護職員がほとんどだから。+25
-0
-
579. 匿名 2020/05/29(金) 23:08:24
>>576
なぜ風俗をかばうのか、めずらしいですね+3
-7
-
580. 匿名 2020/05/29(金) 23:08:56
>>578
それのおおもとは、どこから来たか分からないよね
無症状が多いんだから+1
-2
-
581. 匿名 2020/05/29(金) 23:09:33
>>577
北九州は医療に力を入れてるらしいね。
今は辛くても必ず勝利の日が来るよ!+46
-0
-
582. 匿名 2020/05/29(金) 23:10:10
>>574
2学期制にしたところで、1回分のテスト期間と通知表をつける手間と個人面談が減るだけでほとんど変わらないと思ってた。中学生なんて個人面談、必要だと思うけどな。+2
-3
-
583. 匿名 2020/05/29(金) 23:10:51
>>580
どこから来たかわからないのに風俗と決めつけるのはおかしいと思いませんか?
+12
-1
-
584. 匿名 2020/05/29(金) 23:10:53
>>579
東京にも言ってみろ+2
-1
-
585. 匿名 2020/05/29(金) 23:11:47
>>469
緊急事態宣言中も仕事で不要不急じゃない人は羽田から飛行機で移動していたよ。工場が再稼働になったら移動せざるを得ない人っているんだよ。
今は県外だけど、八幡西区の製造業で働いていたことあるから分かる。+29
-0
-
586. 匿名 2020/05/29(金) 23:12:24
福岡市内のデパート、商業施設は週末だけでも休業してくれないかな+9
-0
-
587. 匿名 2020/05/29(金) 23:12:44
>>584
東京のトピでは叩かれまくってるけど+2
-2
-
588. 匿名 2020/05/29(金) 23:13:00
門司区民だけど、東京の政府機関の緩慢な対応に一人でも国民に多く死んでもらって色々な負担をやりたくないという意思表示では?と思ってしまう。+2
-16
-
589. 匿名 2020/05/29(金) 23:13:27
>>580
はい、どこから来たか分からないよね+5
-0
-
590. 匿名 2020/05/29(金) 23:13:35
>>465
それじゃん、増えてる原因。第二派急増した当初 空港寄りの区ばかり感染者出たじゃん。+10
-0
-
591. 匿名 2020/05/29(金) 23:13:58
>>574
こんな状況になってるのにまだオンライン環境のアンケート来ない。
北九州でアンケート来た人いる?
+4
-1
-
592. 匿名 2020/05/29(金) 23:14:06
>>583
北九州では風俗産業が栄えるようにがんばっておられるんですね+1
-19
-
593. 匿名 2020/05/29(金) 23:14:12
>>225
え?まさか福岡在住じゃないやろうけど
本当に福岡きたことある人?
+8
-1
-
594. 匿名 2020/05/29(金) 23:14:45
>>589
ではなぜ都市部から出稼ぎに来てると責めるんでしょうかね+0
-1
-
595. 匿名 2020/05/29(金) 23:15:13
>>577
そうだよね。検査してなかっただけで、第2波とかなんだとかじゃないよね
+13
-0
-
596. 匿名 2020/05/29(金) 23:15:13
>>563
緊急事態宣言中は、北九州市は福岡市に比べてずっと少ない感染者で抑えていたのにって意味でした。福岡市近郊の者です。+0
-0
-
597. 匿名 2020/05/29(金) 23:15:25
>>594
なんのこと?+2
-0
-
598. 匿名 2020/05/29(金) 23:17:32
>>592
年寄りばかりだから頑張れない
高齢化半端ないよ+1
-2
-
599. 匿名 2020/05/29(金) 23:17:51
>>548
通報しますね。+5
-4
-
600. 匿名 2020/05/29(金) 23:17:59
>>196
佐賀は隣県って言っても、北九州からは随分遠いよね。間に福岡市が有るから今はまだ大丈夫かな?同じ隣県でも山口県下関や大分県中津は心配だよ。北九州市に通勤通学してる人も多いだろうし。
昨日よりも今日の方が多いなんてどこまで増えるんだろ。マスクもだんだん暑くなって来ると厳しくなるけど、手洗いうがい、ソーシャルディスタンス、まずは出来ることから気を付けましょう。+16
-0
-
601. 匿名 2020/05/29(金) 23:19:04
>>599
協力します。+4
-3
-
602. 匿名 2020/05/29(金) 23:19:09
>>598
地方はどこでもそうですよ+3
-0
-
603. 匿名 2020/05/29(金) 23:19:46
風俗風俗と騒いでいる人は風俗に恨みでもあるのでしょうか?+13
-5
-
604. 匿名 2020/05/29(金) 23:20:36
>>588
日本語おかしい人発見+10
-0
-
605. 匿名 2020/05/29(金) 23:21:20
>>569
ご飯食べてお風呂入ってたとか?+2
-0
-
606. 匿名 2020/05/29(金) 23:21:47
>>447
イオンって緊急宣言出るまで営業して解除後すぐに再開した…人集まるの分かってるくせに、ホント嫌な企業。
近くにあるけど、ネットで買えるからわざわざ行かない+38
-0
-
607. 匿名 2020/05/29(金) 23:22:48
>>603
正直なくなればいいのにと思ってるけど、そうなると今度は性犯罪率が上がるーって馬鹿の声がデカくなりそう+17
-1
-
608. 匿名 2020/05/29(金) 23:23:53
>>603
風俗に思い入れがあるんでしょうか?+1
-5
-
609. 匿名 2020/05/29(金) 23:23:54
>>572
久留米?北九州市の感染拡大のことを言ってたんじゃなかったのね。勘違いしてた。+3
-0
-
610. 匿名 2020/05/29(金) 23:26:05
>>607
韓国は売春する人が多いのに性犯罪も多いらしいね+11
-0
-
611. 匿名 2020/05/29(金) 23:27:25
>>610
唐突の韓国、よくご存知で。+8
-0
-
612. 匿名 2020/05/29(金) 23:27:30
市民です。
家から出た瞬間もう周りみんなコロナだと思おう!と思いました。
それくらい徹底的にやってないと絶対にかかるってくらいの勢い…。
まず解除されるのか早い。
独自で良いから緊急事態宣言早く出してほしい。
買い物行かないと生活出来ないけど、車が無いから荷物三つくらい持って帰っても3日分の朝昼晩くらいしか保たないのが辛い…。+32
-1
-
613. 匿名 2020/05/29(金) 23:27:54
>>610
あそこの売春婦は国外向けなんじゃない?+1
-1
-
614. 匿名 2020/05/29(金) 23:28:17
>>568
通報しました!+11
-1
-
615. 匿名 2020/05/29(金) 23:29:21
>>608
横だけど、風俗がいいかどうかじゃなくて、福岡だけが感染者の増加の原因が風俗なのか?って事でしょ。風俗は好きじゃないし原因の1つだろうけど、それを福岡批判に繋げるのは誰が見てもおかしいでしょ。わざと言ってるよね。日本人とは思えない。+21
-1
-
616. 匿名 2020/05/29(金) 23:29:45
なんでピンポイントで北九州市なんだろう?
連休明けに自粛が緩んでたのはどこも同じな気がするんだけどなぁ。+43
-1
-
617. 匿名 2020/05/29(金) 23:29:52
感染経路不明だけど、黄砂とかもよく飛んでくるし、そんな感じで風に乗ってウイルスがきたとは考えられないのかな?
天気のこととか全然詳しくないんだけど、そういう風とか雲とかの関係でコッチに流れてきた、みたいな。
しかも出歩いて感染したんなら20-30代とかが多そうなのに、高齢者か小中高校生とかでなんだか極端だよね。+16
-3
-
618. 匿名 2020/05/29(金) 23:30:10
>>568
通報+7
-1
-
619. 匿名 2020/05/29(金) 23:30:11
>>599
なんで?風俗が自粛になると困るから?+3
-6
-
620. 匿名 2020/05/29(金) 23:30:51
>>568
異様だよね+6
-5
-
621. 匿名 2020/05/29(金) 23:31:08
>>611
韓国の売春は有名だよ+2
-0
-
622. 匿名 2020/05/29(金) 23:31:10
>>615
どこのトピでも風俗や夜の街が原因だと言われまくって、風俗自粛しろの嵐だよ
北九州だけだよ風俗擁護してるの。
それが不思議+7
-10
-
623. 匿名 2020/05/29(金) 23:31:23
>>322
なんかモヤモヤするけど1周まわって結局は旦那さんの仕事を助けることにもなるから協力していく方がいいと思うしかない
感染者が増えると大変なのは医療関係者だからね
みんなで頑張って行こう!+27
-0
-
624. 匿名 2020/05/29(金) 23:31:38
>>619
風俗の話好きだね
トピ立てたら?+10
-1
-
625. 匿名 2020/05/29(金) 23:31:46
>>620
ほんと、風俗風俗としつこくて異様だよね+9
-1
-
626. 匿名 2020/05/29(金) 23:31:47
>>609
夜の街で感染が広がってるって色々な知事が言ってたよねって話でしょ+4
-2
-
627. 匿名 2020/05/29(金) 23:33:14
>>622
そっか〜、東京などの関東や北海道も風俗が原因であんなに増えたのか〜。+9
-2
-
628. 匿名 2020/05/29(金) 23:33:15
>>625
異様なほどの擁護だよ・・・+3
-11
-
629. 匿名 2020/05/29(金) 23:33:26
>>622
擁護じゃなくて検討違いってみんなが言ってるのにまだ気づいてないの?+20
-0
-
630. 匿名 2020/05/29(金) 23:33:30
>>40
これ3箇所行ってるけど
紹介状渡されて行ってるのかな
ちゃんと診てもらえてないと感じて患者判断でいろいろ行ったのかな?+63
-2
-
631. 匿名 2020/05/29(金) 23:33:39
>>627
北九州は何を恐れてるの?+0
-11
-
632. 匿名 2020/05/29(金) 23:34:21
>>629
北九州民はそう思うんだ+0
-9
-
633. 匿名 2020/05/29(金) 23:34:28
>>628
誰も風俗を擁護してないと思うよ。
決め付けた言い方をするのは悪質だって意味だと思う。+11
-2
-
634. 匿名 2020/05/29(金) 23:35:01
>>304
もう少しマシな釣りコメ考えよう。+9
-0
-
635. 匿名 2020/05/29(金) 23:35:19
>>616
これから全国各地で増えると思う
たまたま北九州から始まっただけで+11
-2
-
636. 匿名 2020/05/29(金) 23:35:20
>>1
北九州の皆さん、教えてください。
単純な疑問で何で全国解除なった後に北九州だけ感染者が急増したんですか?
心当たりのある出来事があったんですか?+2
-30
-
637. 匿名 2020/05/29(金) 23:35:28
>>632
一人で風俗言い続けるの疲れない?
必死だね。+12
-1
-
638. 匿名 2020/05/29(金) 23:36:08
>>636
関東も増えてるね〜+9
-0
-
639. 匿名 2020/05/29(金) 23:36:09
>>629
可能性のひとつとしてあるでしょう
風俗感染+3
-4
-
640. 匿名 2020/05/29(金) 23:36:10
>>633
いや今までさんざん夜の街でクラスターって言われまくってたのに+5
-1
-
641. 匿名 2020/05/29(金) 23:36:39
>>637
県民性が垣間見えましたね+2
-7
-
642. 匿名 2020/05/29(金) 23:36:46
>>631
直近の感染者に高齢者と小中学生が多いこと。高齢者は命に直結するし、小中学生は一気に拡大しそうだから。+10
-0
-
643. 匿名 2020/05/29(金) 23:37:20
>>638
人口密度が全然違う+3
-0
-
644. 匿名 2020/05/29(金) 23:38:25
>>642
いや流れ+0
-5
-
645. 匿名 2020/05/29(金) 23:38:40
こんな状況なのに国は夏の旅行補助金キャンペーンするんでしょ?全国に感染拡大待ったなし+16
-1
-
646. 匿名 2020/05/29(金) 23:38:44
鎖国したい。
中国と韓国とは特に。+8
-0
-
647. 匿名 2020/05/29(金) 23:38:54
高齢者や子どもは行かなくても、接する大人が接待のあるバーに行った可能性はなくもない+4
-2
-
648. 匿名 2020/05/29(金) 23:38:56
>>636
分からないから国がクラスター班よこしたんでしょ。ガルちゃんが分かるわけないですよ。+21
-0
-
649. 匿名 2020/05/29(金) 23:38:57
>>219
トイレ使わないでは笑った。ちょっと気持ちが和んだよ。ありがとうw+52
-0
-
650. 匿名 2020/05/29(金) 23:39:44
ゴンゾーさんのツイートを見て心を穏やかにするといいよ+2
-1
-
651. 匿名 2020/05/29(金) 23:40:18
>>649
プラスたくさんついてるのいま知りました。
世界のTOTOを知らないとはと思いまして。+28
-1
-
652. 匿名 2020/05/29(金) 23:41:01
>>521
これ以上給食を止めると、給食センターが潰れると言っていました
学校再開後に給食が必要になった時、給食センターが無いと困るため、無理やりにでも給食は出すそう+44
-3
-
653. 匿名 2020/05/29(金) 23:42:40
大阪の業者が防護服作れるってアピールしたのに吉村知事に届かなかったってね。レインコート下さいとか言ってたの何だったんだろう。+16
-1
-
654. 匿名 2020/05/29(金) 23:43:21
>>651
TOTOは日本の誇り+67
-1
-
655. 匿名 2020/05/29(金) 23:43:35
>>645
やりたい気持ちは分かるけど、あまりにも机上の空論だよね旅行は+3
-1
-
656. 匿名 2020/05/29(金) 23:43:51
>>219
ほっともっともピエトロも食べちゃダメだね+67
-1
-
657. 匿名 2020/05/29(金) 23:44:05
>>636
専門家に聞いてね+6
-1
-
658. 匿名 2020/05/29(金) 23:44:27
>>652
だろうと思った。
安全を考えたらまずはお弁当から始めるよね。
食べるまで喋らずに用意できるだろうか?+11
-5
-
659. 匿名 2020/05/29(金) 23:44:33
>>652
農家や酪農家が潰れたら再開は不可能だろうしね・・・+37
-1
-
660. 匿名 2020/05/29(金) 23:46:09
>>651
トイレも洗面もお風呂もTOTO。地元企業応援したい。+46
-1
-
661. 匿名 2020/05/29(金) 23:47:05
>>656
totoはともかくそれはあってもなくてもいいでしょ+1
-19
-
662. 匿名 2020/05/29(金) 23:51:15
>>636
感染はお年寄りと医療関係者が多いけど、
お年寄りに関しては、高齢化率が全国トップレベルで高いし、田舎でバラバラにじゃなくて、わりと住宅地で密に暮らしてるからかも+9
-0
-
663. 匿名 2020/05/29(金) 23:52:05
>>219
ウォシュレット®︎もTOTOの商品名だしねw+65
-0
-
664. 匿名 2020/05/29(金) 23:52:23
>>638
>>648
>>657
丁寧に聞いてるのにマイナス攻撃したり
トゲトゲしいコメントしたり、北九州人
って素養が低いのがわかりました。
元々九州なんて全く興味のない田舎なの
で一生行きません、サヨウナラ!
+2
-41
-
665. 匿名 2020/05/29(金) 23:53:59
>>664
じゃあ何で此処にいるの?www+19
-0
-
666. 匿名 2020/05/29(金) 23:54:14
>>266
確かに。みんなで料理食べるしね。
どこも中心地に狭い飲み屋があるから
密集して広まりそう。+10
-0
-
667. 匿名 2020/05/29(金) 23:56:28
>>664
在日とヤクザの街だし+6
-26
-
668. 匿名 2020/05/29(金) 23:56:44
>>1
ねぇ、社長出張で北九州行ったけど。。
帰ってこない。。よね?+0
-4
-
669. 匿名 2020/05/29(金) 23:57:09
>>331
美容院でクラスターでたよね?
みんなで喋ってたのかな?+8
-0
-
670. 匿名 2020/05/29(金) 23:58:40
>>656
資さんうどん+27
-2
-
671. 匿名 2020/05/29(金) 23:59:27
>>651
タカギも北九州に誇る会社だよ。浄水器といえばタカギ!!北九州には誇るべき会社がたくさんあるし、どの職種もそうだけど、毎日頑張ってる社員さんたちがいるからみんな生活できてる。+59
-1
-
672. 匿名 2020/05/29(金) 23:59:48
もうオリンピックは無理でしょう+13
-0
-
673. 匿名 2020/05/30(土) 00:00:00
>>2
これ風俗から広がってるみたいだよ。だから感染経路不明な人が多いらしい…+5
-34
-
674. 匿名 2020/05/30(土) 00:00:10
>>664
何で改行してるの?ガラケー?+10
-1
-
675. 匿名 2020/05/30(土) 00:00:15
>>391
むしろ
ど田舎では人混みになる場所がないから
広がらないイメージ+3
-2
-
676. 匿名 2020/05/30(土) 00:00:55
>>664
おつかれさまでした ( ^_^ )+9
-0
-
677. 匿名 2020/05/30(土) 00:01:27
>>336
我が家の近所もそんな感じ、狭い個人の飲み屋に人がたくさんワイワイしてる。
扉全開だけどあんな隣や向かいでお酒入ってハイテンションに騒いでれば唾液スゴいだろうし、店前通りながらゾッとした。
私も昔は週1位で飲みに行ってたけど病院みたいに行かなきゃならない訳じゃないからな~と思って自粛継続。
経営者の方も仕事だから開店してるんだろうけど感染者出たらと心配だろうな、入店の人数制限したらどうだろう。
あとどうしてもそこまで外で飲みたいんなら自宅まで歩いて帰れる場所で飲むとか配慮して欲しいわ、飲んだ後に街中や駅や電車で酔っぱらってべちゃくちゃ喋ってるの気分悪い、こっち向くなよ!って思う。
+6
-0
-
678. 匿名 2020/05/30(土) 00:01:29
>>5
昨日は小倉南区の中学校、今日は小倉北区の中学校でコロナの学生が出ているのに休校にしないなんて怖すぎる。
北橋さん休校にしないと無症状の子供達がどんどん増えていきます。
これ以上不安にしないで下さい。+41
-0
-
679. 匿名 2020/05/30(土) 00:01:44
>>167
北九州在住たけど
想像だけで言うのはやめた方がいいですよ。
とても失礼だと思います!+59
-6
-
680. 匿名 2020/05/30(土) 00:02:54
>>673
また出たよ、一人やっと帰ったのに+25
-1
-
681. 匿名 2020/05/30(土) 00:03:20
>>664
ありがとう来ないでくれて^ ^
その意志貫いてね!!+25
-0
-
682. 匿名 2020/05/30(土) 00:04:06
>>672
海外から来る観戦者も楽しみにしてるだろうけど、お互い怖いよね+3
-0
-
683. 匿名 2020/05/30(土) 00:05:16
>>651
ほんとよね。
外出先でもtoto便器を使わないで頂戴って話+22
-0
-
684. 匿名 2020/05/30(土) 00:06:50
>>671
うちもタカギつかってるよ~。+18
-0
-
685. 匿名 2020/05/30(土) 00:07:28
>>673
風俗だね。しかも、韓国人やフィリピンの出稼ぎだったり、フィリピンパブとかでうつるらしい。北九州とか博多や久留米って往来多いから。仕方ないと言えば仕方ない。+3
-31
-
686. 匿名 2020/05/30(土) 00:08:04
>>437
市内住みです。昨日予防接種の為病院に行った際に先生から伺ったのですが、コロナが不安で学校を休ませたい場合は欠席扱いにならないそうです。なのでストレートにお伝えして大丈夫かと思います。経済と教育の為に色々解除になってるけど、まだまだ怖いよと先生に言われました。
上の子が来週から幼稚園予定ですが悩んでいます。+19
-0
-
687. 匿名 2020/05/30(土) 00:08:52
>>685
今回のクラスターが風俗かはわかんないけど、とりあえずこの時期に風俗、パチンコ行くやつはクズ中のくず+24
-0
-
688. 匿名 2020/05/30(土) 00:09:23
福岡県民です。派遣社員で元々の契約してる施設が営業自粛になっちゃったから、契約とは全く関係ない他県の受付で働かされてる…しかもそれも今自粛中の施設の固定給を全額出してあげてるからって理由で。この時期に小倉経由して県外で片道1時間以上通勤してるんだけど、労基に相談しようかなぁ。契約書にサインしてない施設だし、お金は欲しいけど今北九州経由して県外勤務は命がけだよね。
すみません…ただの愚痴投稿になっちゃった(´;ω;`)相談する人いなくておいつめられてる。+10
-2
-
689. 匿名 2020/05/30(土) 00:09:37
>>39
医療体制が整ってるから出さない言ってるよ。
休業要請はあるだろうけど。
各自、自粛だね。+22
-0
-
690. 匿名 2020/05/30(土) 00:10:36
>>562
ただ人口を10倍しただけですよね
1000万人と100万人弱だから
小学生でもできる計算だね
危機危機言ってもその程度の事で知ったかされても
地道にクラスター潰しをするしかない
+3
-8
-
691. 匿名 2020/05/30(土) 00:10:52
>>685
皆さん詳しいですね。+5
-0
-
692. 匿名 2020/05/30(土) 00:10:53
>>677
だよね、社会全体的にコロナ以前とは予防意識が違うからね、この時期の酔っぱらいとか今まで以上に迷惑!
今まで通り公共の場所で酔っぱらいがあちこち唾飛ばしながら喋るとかテロ行為だわ。
+4
-0
-
693. 匿名 2020/05/30(土) 00:11:12
>>570
え、そんな事言ってんの?
コロナは発症2日前ー発症後0.7日の期間が一番感染力が高いって専門家会議の尾身先生(エボラやらSARSやら封じ込めて来たガチの専門家)が言ってたのに。
そんな輩は一回自分がコロナかかってみたらいい。
どれだけとんでもないウイルスで、医療スタッフの献身の下で患者達が助けられてるのかよく見て確かめて来て欲しい。+38
-1
-
694. 匿名 2020/05/30(土) 00:11:17
>>687
うちの近所のパチ屋はこの度コロナの影響で潰れたよw+14
-1
-
695. 匿名 2020/05/30(土) 00:11:24
>>88
これは本当に有能+27
-0
-
696. 匿名 2020/05/30(土) 00:11:42
>>687
それは、北九州に限らずどこもだよね。クズにクズと言っても、こたえないよね。+14
-0
-
697. 匿名 2020/05/30(土) 00:12:15
>>40
結局はスムーズにコロナの検査はしてもらえないってことを証明してるよね
この受診歴で地獄を見た、やっぱり移りたくないウイルス+126
-0
-
698. 匿名 2020/05/30(土) 00:13:31
外国人を入国させたらダメ。+3
-1
-
699. 匿名 2020/05/30(土) 00:13:37
>>600
昨日は門司の病院のスタッフ
今日は小倉の病院のスタッフの検査結果だから
同じくらいのクラスターが二つ発生中+7
-0
-
700. 匿名 2020/05/30(土) 00:14:48
>>88
九大病院のトイレはこのバブルガードだよ
信用してる+32
-0
-
701. 匿名 2020/05/30(土) 00:15:03
>>658
給食再開してる学校は、個包装できるものは方そうして出してるみたい
あと当分は「給食は全て職員が用意する」事に決まったらしい+7
-0
-
702. 匿名 2020/05/30(土) 00:15:14
>>219
シャボン玉石鹸製品もね~+63
-2
-
703. 匿名 2020/05/30(土) 00:17:05
>>664
コロナでおかしくなっちゃったんだよ。もう近づかないほうがいい+11
-0
-
704. 匿名 2020/05/30(土) 00:17:12
>>206
あなたのお陰で、北九州の素晴らしさをみんなに教えて貰えたよ。
やっぱりすごいね北九州市。
+38
-7
-
705. 匿名 2020/05/30(土) 00:17:15
>>640
今回の感染者情報を見ようね+8
-0
-
706. 匿名 2020/05/30(土) 00:18:10
>>694
なんかさパチンコ良くないものかもしれないけど笑えない。+8
-2
-
707. 匿名 2020/05/30(土) 00:18:12
>>390
中学校も普通に登校してます。
休んでも欠席にはならなけど、周りが行くから行かせるのかな。うちの娘は休校中は心配になる程グータラしてたり機嫌が悪かったけど、3時間だけでも学校が始まってやっとイキイキして顔つきが戻りました。
今までは学校での出来事などあまり自分から話さなかったけど、出来事を色々教えてくれます。コロナは心配だけど、子供には学校も必要だとも思う。+12
-10
-
708. 匿名 2020/05/30(土) 00:20:18
>>642
感染者は風俗とは関係ないような人ばかりなのに
風俗風俗言うからでしょ
70代80代の女性とかその人たちを看護した病院スタッフ
その家族、特別支援学校の教師、家族、子供
この人達に向かって面白がって風俗が~と他人事のように書き込みが多いのが不愉快
感染者を風評被害に合わせたいような他人ごとに面白がっているように見える
+52
-0
-
709. 匿名 2020/05/30(土) 00:20:57
>>690
単純で分かりやすかったけど+7
-0
-
710. 匿名 2020/05/30(土) 00:21:00
>>638
北九州は人口密度考えるとダントツ全国一だよ
+5
-7
-
711. 匿名 2020/05/30(土) 00:21:11
>>702
シャボン玉石鹸忘れてた~
旦那はこれじゃないと肌がただれてしまう。
安いのにありがたい!
北九州市世界に誇れる会社が沢山あるね!+51
-0
-
712. 匿名 2020/05/30(土) 00:21:16
>>659
そういう大きいところもそうだけど、公立の学校給食は市内の個人商店から納入することに力を入れてるから、3月から6月まで給食が無いと地元の商店街が壊滅する恐れもあるんだって
ここを乗り切らないと、最悪学校給食の食材が外国産になってしまう可能性もある+15
-1
-
713. 匿名 2020/05/30(土) 00:22:46
>>636
そんな事がわかったら世界中であんなに感染しなよ
馬鹿なのかな+11
-1
-
714. 匿名 2020/05/30(土) 00:23:21
>>678
臨時休講するって出てたけどあなたの世界の中では違うの?+3
-2
-
715. 匿名 2020/05/30(土) 00:24:04
>>219
TOTOもZENRINも年商1兆円に満たない企業じゃん
所詮、東京・大阪の大手に比べたら地方レベル+4
-47
-
716. 匿名 2020/05/30(土) 00:25:03
>>621
へ〜全く縁がないもので
風俗にも韓国にも+3
-1
-
717. 匿名 2020/05/30(土) 00:25:12
セトリとヤクザの反日都市+3
-18
-
718. 匿名 2020/05/30(土) 00:25:48
>>715
ないと困るよ+14
-2
-
719. 匿名 2020/05/30(土) 00:26:19
>>706
茶化して書いちゃったけど、元々毎日駐車場ガラッカラの店舗だったからいつ潰れてもおかしくない感じだったんだよ
関係ないけど、整地してドラスト出来てくれたら嬉しい+3
-0
-
720. 匿名 2020/05/30(土) 00:27:11
>>718
無ければないでやっていける
現にトイレはTOTOだけじゃないし地図はZENRINだけじゃない
+3
-28
-
721. 匿名 2020/05/30(土) 00:27:22
>>717
セトリって何ですか?
職業?+7
-1
-
722. 匿名 2020/05/30(土) 00:27:55
フグ🐡料理パワーでコロナ倒そう。けど、フグ高いか+4
-0
-
723. 匿名 2020/05/30(土) 00:28:33
>>50
山口、広島も。+12
-0
-
724. 匿名 2020/05/30(土) 00:28:53
>>720
ほんとかな?+7
-0
-
725. 匿名 2020/05/30(土) 00:29:46
>>723
現に医療スタッフの方で下関の人いるもんね+16
-0
-
726. 匿名 2020/05/30(土) 00:30:35
>>714と
それは記事のミス
午前中授業で給食なしで下校
これを休校と書くほうが間違っている
+6
-0
-
727. 匿名 2020/05/30(土) 00:31:44
>>274
福岡市の方が大きいけど、北九州市はさらに都市が分散してるイメージ+12
-2
-
728. 匿名 2020/05/30(土) 00:32:39
>>673
通報+6
-3
-
729. 匿名 2020/05/30(土) 00:33:21
>>706
私も笑えない。
次の働き口見つけるのも大変だろうし、従業員の方は辛い思いしてると思うよ。
+4
-2
-
730. 匿名 2020/05/30(土) 00:35:23
>>715
何言ってんの?地方レベルってww
地方だよ。地方だったら何なの?
地方に立派な企業があるの、日本中同じだよ。
そしてTOTOは大企業です。+44
-1
-
731. 匿名 2020/05/30(土) 00:36:06
>>36
金正恩に似てきたな+22
-0
-
732. 匿名 2020/05/30(土) 00:36:18
>>714
LINEニュースの見出し見て「北九州市内の公立校全校臨時休校」と思ったのかな?
実情は感染者の出た学校のみ消毒作業の為臨時休校で、そのほかの公立校は給食なし午前授業です。
感染者の出てない近隣の公立校の親御さんは心配な方も多いと思います。+15
-0
-
733. 匿名 2020/05/30(土) 00:36:25
>>707
学校の先生に聞いたら、高学年ほどお休みする子は減るんだって。
がるちゃんでは学校の勉強ぐらい簡単っていう人が結構いるけど、やっぱり世間的には学年が上がるにつれて授業がないと厳しいという事だと思う。
+11
-3
-
734. 匿名 2020/05/30(土) 00:36:47
>>238
そうそう!
有難い事に、台風もほとんどそれるし大きな地震もあまり経験ないよね。
熊本地震は怖かったけど。。
みんな自粛頑張ってたけどね。
自粛せず出回ってた人がいたとしても、一部だと思うよ。
大半の人達が頑張ってた。我慢してたはず。
こんな状態で休校にならないのが怖いです。
初めは子供はかかりにくいとか言ってたけど、違うじゃん!
高齢者の感染も怖いけど、やっぱり子供が心配です。
何の確証もない未知のウイルスだし、勉強の遅れより命が大切です。
中途半端に午前中のみ授業とかじゃなくて、完全に休校にした方がいいと思う。
+23
-0
-
735. 匿名 2020/05/30(土) 00:38:44
>>723
広島は検査しないから感染者増えない+8
-2
-
736. 匿名 2020/05/30(土) 00:38:57
>>730
地方とは=東京・大阪・名古屋の日本三大都市を除く都市を指す
全国全て地方ではない+0
-16
-
737. 匿名 2020/05/30(土) 00:39:11
>>577
そうなんですか?
それなら何故北九州市長は第2波の真っ只中なんて言うのでしょうか?
下関市長もかなり焦っているようですが+2
-3
-
738. 匿名 2020/05/30(土) 00:39:29
>>733
体が強くなるからじゃない+2
-0
-
739. 匿名 2020/05/30(土) 00:40:33
>>720
それは他の企業も一緒だよ!笑+6
-0
-
740. 匿名 2020/05/30(土) 00:40:46
>>606
うちの近くのイオンはフードコートずっとやってたよ..+2
-0
-
741. 匿名 2020/05/30(土) 00:41:52
>>128
一年生で親が自宅で勉強を見てあげられるなら自主休校でいいと思うよ。
+1
-3
-
742. 匿名 2020/05/30(土) 00:42:06
>>721
歌手とかのライブの曲順のことじゃない?+6
-0
-
743. 匿名 2020/05/30(土) 00:42:46
>>664
泣きながら逃亡か+3
-0
-
744. 匿名 2020/05/30(土) 00:45:06
>>736
え?+8
-0
-
745. 匿名 2020/05/30(土) 00:45:10
熱が下がりません。不安です。+1
-0
-
746. 匿名 2020/05/30(土) 00:45:31
>>733
友達関係もあるよ。とくに女子。
休んでる間にグループできてしまったら、どこにも入れなくなる。+9
-2
-
747. 匿名 2020/05/30(土) 00:45:48
>>720
Googleマップはゼンリンとの契約解除してから劣化したと言われているし、カーナビもゼンリン地図採用してるところが圧倒的に多いんだけど。+30
-0
-
748. 匿名 2020/05/30(土) 00:45:59
>>720
だったら、外出先でもtoto便器使わないでね。
やっていけるんでしょう?+24
-1
-
749. 匿名 2020/05/30(土) 00:46:06
>>745
何度あるの?いつから?大丈夫?+1
-0
-
750. 匿名 2020/05/30(土) 00:47:53
>>744
バカか?ggrks
+0
-11
-
751. 匿名 2020/05/30(土) 00:48:08
>>749
7度の後半と8度少しを行き来してます。これで三日目になるけど、三日超えたら電話してもいいんでしょうか。見てもらえるかな。特に濃厚接触もなければ大した外出もしてないんだけど+9
-1
-
752. 匿名 2020/05/30(土) 00:48:37
>>437
41です。
私も学校休ませました。
子供も自宅で学習したいとの事だったので。
朝学校に電話して、申し訳ありませんが感染者ご増えて不安なのでお休みさせますって伝えました。
先生も、担任に伝えておきますね~位でした。
昨日は休んでいる子はいませんでした。
今日は休んだのでわかりません。
ほとんどの親御さんが不安を抱えながら登校させていると思います。
コロナは肺に後遺症も残ると言われているので怖いですよね。
うちの子供も気管支が弱いので不安です。
+38
-0
-
753. 匿名 2020/05/30(土) 00:49:08
>>750
もっと深く勉強したら?
お下品さん。+6
-0
-
754. 匿名 2020/05/30(土) 00:49:42
>>570
#自粛反対とか#マスク反対いるもんね
コロナはインフル以下、でもインフルで自粛なんてしない。よって自粛なんて無駄っていうね+6
-2
-
755. 匿名 2020/05/30(土) 00:50:04
>>206
なんでこんなに地方都市の北九州に粘着するんだろう?
昔の彼女が北九出身でこっぴどく振られたとしか思えないんだけど。+30
-0
-
756. 匿名 2020/05/30(土) 00:51:01
>>755
ガルちゃんなんかにいるからじゃない?笑+2
-0
-
757. 匿名 2020/05/30(土) 00:51:05
>>755
泣きながら書き込んでるところを想像した。
+12
-1
-
758. 匿名 2020/05/30(土) 00:51:37
>>736
全国全て地方ではないって、誰が全国全て地方なんて言ったの?+6
-0
-
759. 匿名 2020/05/30(土) 00:51:38
>>747
>>748
北九州企業愛つよすぎてほっこりしたwありがとうw
感謝の気持ちないバカチンはほっとこう!+20
-2
-
760. 匿名 2020/05/30(土) 00:52:07
>>715
企業が本社を首都に置かない時代が来ると思うよ+13
-4
-
761. 匿名 2020/05/30(土) 00:54:05
>>750
715.匿名 2020/05/30(土) 00:24:04
>>219
TOTOもZENRINも年商1兆円に満たない企業じゃん
所詮、東京・大阪の大手に比べたら地方レベル+5
-12
-
762. 匿名 2020/05/30(土) 00:54:19
>>720
意地っ張りさんねw+5
-0
-
763. 匿名 2020/05/30(土) 00:54:32
>>736
屁理屈捏ねてないで寝なさいよ+11
-0
-
764. 匿名 2020/05/30(土) 00:54:54
>>750
ggrksとか10年ぶりにみた!!!!!!!+32
-0
-
765. 匿名 2020/05/30(土) 00:55:32
北九州出身、東京住み。
わたしは一体いつ帰省できるんだろうか。
ふるさとのことを考えると涙が出そう。
北九州のみなさんの無事を祈ってます。
+42
-1
-
766. 匿名 2020/05/30(土) 00:55:51
>>174
国として検査数を増やす対応が遅すぎたよ
唾液検査を普及させ、抗体検査も活用して、医師が必要と判断したら即座に検査できるように、医療従事者と介護職員は毎週検査を受けられるように(調理員が定期的に検便するように)願う
+10
-5
-
767. 匿名 2020/05/30(土) 00:56:04
>>588
門司区民さん
下馬寄、上馬寄、はなんて読むのか教えて+0
-0
-
768. 匿名 2020/05/30(土) 00:56:18
>>748
便器はtotoが最強だよ
詰まりにくい!
よそはよーくトイレ詰まり起こしてるから気をつけてね+24
-0
-
769. 匿名 2020/05/30(土) 00:57:15
>>750
ggrksってwww
ダサッwww+16
-1
-
770. 匿名 2020/05/30(土) 00:57:25
>>767
門司区民だけどわかんないや
ばしゃくは小倉の医療センターらへんだよね?+1
-0
-
771. 匿名 2020/05/30(土) 00:58:17
>>767
しもまいそう かみまいそう+15
-0
-
772. 匿名 2020/05/30(土) 00:58:19
>>751
横だけど、発熱以外の症状はありますか?
下痢や嘔吐、皮膚炎など+2
-1
-
773. 匿名 2020/05/30(土) 00:58:41
>>751
内科のクリニックとかだったら診て貰えないかも知れないですよね。
どこも自分の所からコロナ出したくないから。
行く前に電話して確認した方がいいですよ。
あと、今は変わったかも知れませんが保健所に電話しても病院紹介してもらえませんよ。
行きつけの病院に行って下さいの一点張りです。
行きつけの病院で診てもらえないから電話してるんですけどね。
どうしても診てもらえなかったら、夜間救急に行った方がいいかも。
不安ですよね、早く回復したらいいですね。+9
-2
-
774. 匿名 2020/05/30(土) 00:59:40
>>736
読解力が無いのがバレて逃亡か+6
-0
-
775. 匿名 2020/05/30(土) 00:59:48
>>766
抗体検査は感度40%とかだからなあ。。+2
-1
-
776. 匿名 2020/05/30(土) 01:00:27
>>765
温かい言葉をありがとう
こちらもみんな頑張ってるから、あなたもどうかお体に気を付けてね
収束したら帰ってきてね+20
-0
-
777. 匿名 2020/05/30(土) 01:01:01
>>20
安倍総理、日本ではフルボッコだけど世界からは賞賛されてるんだよコロナ対策。G7+88
-8
-
778. 匿名 2020/05/30(土) 01:01:19
>>36
いちばん下
細川たかしかと思ったw+17
-0
-
779. 匿名 2020/05/30(土) 01:01:45
小倉城🏯も再建したとはいえ立派だな。幕末の長州征伐の時、焼けちゃった。+5
-0
-
780. 匿名 2020/05/30(土) 01:04:18
>>767
地名?
名前??+0
-0
-
781. 匿名 2020/05/30(土) 01:04:44
>>129
私もそう思う
ガルちゃんでもむやみに検査数を増やすべきではないとよく言われているけど、それだと結局たくさんの人に広めてしまって第二派第三派なんてすぐに来る
普通に考えたらやっぱり、たくさん検査して陽性の人を隔離なりしないと拡大は収まらないよね+71
-4
-
782. 匿名 2020/05/30(土) 01:05:07
>>773
横ですが、私は実際に検査受けた人間ですが今は保健所対応としては転々と色々な病院を受診させるような事はしないという指針があるように感じてます。
ただ、その対応した保健師さん個人の経験値や見識、自治体のスタンスによって差があるのかな、とも思います。+3
-1
-
783. 匿名 2020/05/30(土) 01:05:22
みんな発熱外来が近くどこかなとか調べてないのかな?調べといた方がいいよ!そこに行けば普通にpcrもしてもらえるよ。もちろんコロナの所見があればだけど。+2
-0
-
784. 匿名 2020/05/30(土) 01:07:15
>>766
地域ごとの下水を月ごとに検査する県もあって
その中の新型コロナの菌でその地域のコロナの感染状況がある程度予測できるらしい
今日の昼のNHKのコロナ番組だったかな?
まだ最近の研究成果なのでやり始めたばかりらしいけど
+5
-1
-
785. 匿名 2020/05/30(土) 01:07:18
>>44
パチンコ屋で感染とかありそう。
パチンコ屋から帰ってきたジジババが孫に移す、ってパターンか?
ロクにパチンコ打ちもしないくせに徘徊してたり休憩コーナーでくつろいでる老人いっぱいいるよ😱+14
-12
-
786. 匿名 2020/05/30(土) 01:09:57
>>1
北九州市だけって…
市役所で撒いてる人いるの?+0
-7
-
787. 匿名 2020/05/30(土) 01:10:23
>>751
三日も熱があるんだね。辛かったでしょ。
とにかく保健所に電話してみようよ。今は熱が出たらすぐに電話してもいいんだよ。なかなか繋がらないかもしれないけど頑張ってみよう。ご飯食べてる?なんでもいいから食べて体力つけなきゃね。すぐに診てくれる病院が見つかりますように。+8
-0
-
788. 匿名 2020/05/30(土) 01:10:31
>>524
お願いだからしばらく博多に来ないで欲しい😭+3
-12
-
789. 匿名 2020/05/30(土) 01:11:16
>>44
分散登校っていつからやってたんだっけ?+3
-0
-
790. 匿名 2020/05/30(土) 01:13:42
あの界隈の市では北九州だけがまともに検査してたから発覚してるだけ説+6
-1
-
791. 匿名 2020/05/30(土) 01:14:33
>>789
5/18。
あくまで学校で感染したと仮定するならば、
昨日今日ぐらいから分散登校当初に感染した子達がちょうど症状出だす頃だね。
これから毎日子供の感染聞くの辛いわ。。+11
-0
-
792. 匿名 2020/05/30(土) 01:14:50
>>780
門司の地名です
新小文字病院の近く
しもまいそう、かみまいそう+4
-0
-
793. 匿名 2020/05/30(土) 01:16:25
>>85
普通に県名言えばいいじゃん
政令指定都市福岡か熊本しか無いんだし+15
-2
-
794. 匿名 2020/05/30(土) 01:17:17
黒岩ぬん!!!+0
-0
-
795. 匿名 2020/05/30(土) 01:17:26
>>143
北九州市だけでも和歌山県より人口が多いとTVで言ってた。+13
-0
-
796. 匿名 2020/05/30(土) 01:18:35
>>40
最初の発熱はコロナではなく、何度も病院行ってた間に病院でコロナにうつった可能性もあるんじゃないの?+75
-1
-
797. 匿名 2020/05/30(土) 01:19:11
何人か知り合いの医療関係者に感染してしまった人がいる。
感染する前から色々な場所で医療従事者は控えて欲しいって言われる事も多々あったり、仕事柄家族に感染させないように生活スペース分けて暮らしたりしてたけど、仕事で感染してしまって自分が一番つらいはずなのに、皆周りに申し訳ないって落ち込んでる。
感染した人みんななりたくてなったわけでもないし、少なくとも私の知り合いは軽率な行動をしてたと思えない。
今何もないひとも、いつなってもおかしくないと思う。
感染した人を責めないであげてほしいな。
+19
-0
-
798. 匿名 2020/05/30(土) 01:19:18
>>790
隣の福岡市と北九州市はクラスター発覚までの検査数はトントンくらいだったよ。その説は弱いかな。
北九州は濃厚接触者の検査があるから最近検査数が上がってるだけ。
おそらく北九州はほかの自治体に先駆けて一週間ほど先に休校解除や全員登校前倒ししたからその影響が今一歩先に出て来てるんだと思う。
なので福岡市も来週あたり感染者増えても不思議ではない。
+9
-1
-
799. 匿名 2020/05/30(土) 01:20:01
>>780
何で上馬寄下馬寄を知りたがる?
何かつかんでるの?+0
-2
-
800. 匿名 2020/05/30(土) 01:20:59
>>257
東京でもならなかったんだから 大丈夫
もう煽るのは止めようよ+6
-0
-
801. 匿名 2020/05/30(土) 01:21:28
>>162
重傷者はいないと思うよ😅
重症者はいると思うけど😜+8
-4
-
802. 匿名 2020/05/30(土) 01:21:48
>>791
たった一日の分散登校で感染してるなら、この一週間ですでに感染しまくってるはず。
来週が怖いな。+33
-1
-
803. 匿名 2020/05/30(土) 01:21:49
>>751
一人一人返さないのでここでレスします。751です。皮膚炎等はないんですが、とにかくだるくて立ち上がって何かを食べるのも面倒です。皆さんが声をかけてくれたので元気出ました。元に戻るため頑張ります。+7
-0
-
804. 匿名 2020/05/30(土) 01:23:22
子どもの感染者の学校わざわざ公開して報道しちゃってるけど大丈夫なのかな?
感染者の行動経路は通院以外ほぼ伏せてるのに
いじめとか心配+18
-2
-
805. 匿名 2020/05/30(土) 01:23:44
>>789
5/18の画像あった
もっと離れて座ること出来たよね?+29
-1
-
806. 匿名 2020/05/30(土) 01:23:47
>>773
今、まさに感染の2波が来たと言っている時に保健所がそんな対応するかなあ
町のクリニックは嫌がりそうだから、もし保健所が相手にしてくれなかったら
北九州市のホームページの書き込み蘭に書き込むとかしてみたらどうかな+5
-1
-
807. 匿名 2020/05/30(土) 01:24:55
>>742
やはりそうかな?+2
-1
-
808. 匿名 2020/05/30(土) 01:26:11
>>20
未知のウイルスと戦ってるわけだから完璧に対応できる人なんていないと思うけどね
ベストではないかもしれないけどベターではあると思うよ+71
-6
-
809. 匿名 2020/05/30(土) 01:27:05
こうやって増えたり、減ったり繰り返しなんだろうね。
この中国コロナがなくなるか、薬が出来るまで。
+8
-1
-
810. 匿名 2020/05/30(土) 01:27:06
toto便器のうた
+3
-1
-
811. 匿名 2020/05/30(土) 01:28:09
>>799
単純に書き込みが門司の人かどうか知りたかったから
でも別の人が答えてくれたみたい
+3
-1
-
812. 匿名 2020/05/30(土) 01:29:24
>>811
そっかあ。ごめんよ。意図がわからなくて。+2
-1
-
813. 匿名 2020/05/30(土) 01:29:29
>>804
取材した報道関係者って地元の人なのかな?
14日の「緊急事態宣言」解除に伴い夜の店の取材とかはしてなかった?
持ち込んでそうで怖いんだけど
+6
-2
-
814. 匿名 2020/05/30(土) 01:30:58
>>588
門司区民さん ミッドエアは何の跡地?+3
-0
-
815. 匿名 2020/05/30(土) 01:32:01
>>729
確かに従業員は可哀想って気もするけどそんな職種を
選ぶあたりまともとも思えない。だいたい経営者は日本人じゃないし。どんどん潰れてオッケー。パチンコ中毒でおかしくなる人も軒並みどうでもいい。+4
-7
-
816. 匿名 2020/05/30(土) 01:35:26
>>715
全国で年商1千億以上の企業がある都市ってこれだけ
しかないし福岡はその中では上位だよ?
年商1兆円以上の企業数
東京都=33社
大阪府=23社
愛知県=2社
兵庫県=2社
京都府=1社
北海道=0社
宮城県=0社
神奈川=0社
埼玉県=0社
千葉県=0社
福岡県=0社
広島県=0件
年商1千億~9千億の企業数
東京都=158社
大阪府=36社
神奈川県=13社
愛知県=10社
福岡県=5社
兵庫県=5社
京都県=4社
静岡県=2社
広島県=2社
千葉県=1社
北海道=1社
埼玉県=1社
宮城県=1社
滋賀県=1社
青森県=1社
福井県=1社
香川県=1社
富山県=1社
鹿児島県=1社
+6
-4
-
817. 匿名 2020/05/30(土) 01:35:38
>>804
でも、学校休校にしないといけないから絶対にばれるでしょう。
一斉に休校にすればいいのに。
北区も南区もでたんだから。+23
-0
-
818. 匿名 2020/05/30(土) 01:35:48
>>802
分散登校でも帰り道マスク外しておしゃべりしたり放課後にマスク外して遊んでたりすると厳しいですよね。
子供は遊ぶ時声大きくなるし、それに比例して飛沫量も増えるし。+25
-1
-
819. 匿名 2020/05/30(土) 01:38:04
>>277
修羅の国北九州を舐めたらあかんで
いちお政令都市なんだから+4
-12
-
820. 匿名 2020/05/30(土) 01:38:21
>>817
それほんとそう思う。
小中高全部子供の感染者出てしまったけど、元気になって学校戻った時にこの子達の友人関係すごく心配。
大人だったら職場戻っても表面上は穏やかに接する人が大多数だと思うけど、子供はそうはいかないから。。
+13
-5
-
821. 匿名 2020/05/30(土) 01:38:40
>>652
なんか、ホームレスとか生活保護とか未成年とかに10万出さずにこういう所に使えばいいのに、
無駄なばらまきして回り回って必要な所に使えないって感じだよね+10
-8
-
822. 匿名 2020/05/30(土) 01:40:06
>>284
お爺ちゃんとおばさんマスクしてない人いるよ!
大阪+8
-0
-
823. 匿名 2020/05/30(土) 01:40:58
>>652
給食を弁当箱に詰めて持って帰って食べるのじゃダメなのかな?+4
-7
-
824. 匿名 2020/05/30(土) 01:43:10
やめろー
義家族感染しても困るマジで+0
-0
-
825. 匿名 2020/05/30(土) 01:45:14
>>37
は?北がぬけてるし!!九州じゃないし北九州やけど!!名前間違えるなブス+2
-64
-
826. 匿名 2020/05/30(土) 01:50:16
>>821
何でもかんでも文句言うね
全員の言う事をかなえられないでしょ
無駄なバラマキだと思うならまず自分が辞退したらいいのに+15
-2
-
827. 匿名 2020/05/30(土) 01:51:07
北九州市って有名?どこのテレビも何県か言わないから検索した+2
-20
-
828. 匿名 2020/05/30(土) 01:51:28
>>405
え?北九州ってめちゃ風俗あるでしょ?
ソープやらストラップやら前の旦那を北九州の風俗嬢が原因で離婚したんだけどね
だから北九州て聞くだけで申し訳ないけど汚いイメージしかないわ+15
-40
-
829. 匿名 2020/05/30(土) 01:53:38
>>803
その熱で強いだるさは気になりますね。
発熱、だるさ、など強い症状があればすぐに連絡するように厚労省から通達は出てます。
すぐ相談センターに連絡した方が良いと思います。
病院を紹介されるかどうかは分からないけど、保健所から一般内科を勧められた場合は感染症内科のある総合病院に電話してみるといいかもです。
どうぞお大事に。+7
-0
-
830. 匿名 2020/05/30(土) 01:53:42
>>827
政令都市くらい学校で勉強しなかったのかなあ
+10
-2
-
831. 匿名 2020/05/30(土) 01:54:59
>>827
知らないのwわざと?
治安では昔は大阪の先輩でもある修羅の国北九州だよwww
+2
-15
-
832. 匿名 2020/05/30(土) 01:55:06
>>252
もっと失業者増えて少子化進んで増えるのは税金と犯罪。アメリカが早く元に戻って中国を抑えてくれないと香港、さらには台湾もやられて、いよいよ日本にまでくる。中国はこれを狙っていたのか。+20
-0
-
833. 匿名 2020/05/30(土) 01:55:38
>>376
実際クラスターで100人も感染だしたら言われるわ+8
-0
-
834. 匿名 2020/05/30(土) 01:56:06
>>823
今からの時期は怖いよ+4
-0
-
835. 匿名 2020/05/30(土) 01:57:41
>>827
ここに低能が!!!!!!!!!
何県とか言わないとか政令都市だからやん笑
それよりまじでガチの低能か笑+3
-2
-
836. 匿名 2020/05/30(土) 01:58:08
>>828
あなたの県は風俗ないの?
自分の旦那が風俗嬢になびいたから北九州に良いイメージないのは勝手だけど、それを北九州の人間が多い場所で発言するあたり、風俗嬢になびかれるのも察するわ。+37
-2
-
837. 匿名 2020/05/30(土) 01:58:25
>>591
何それ?
アンケートくるの?+1
-0
-
838. 匿名 2020/05/30(土) 01:58:33
>>1
麻生太郎の地元の筑豊ですか?+2
-5
-
839. 匿名 2020/05/30(土) 01:59:49
マスクは届いたけどまーだ給付の申請書も届いてないし+4
-0
-
840. 匿名 2020/05/30(土) 01:59:57
なんか荒れ出したなあ
カリカリすんのも分かるけど、イライラしてもいい事ないよー
おやすみなさい+5
-1
-
841. 匿名 2020/05/30(土) 02:00:04
>>765
私も夫の命日なのにお墓参りにも行けない
1回忌が無期限延期になったよ…+10
-0
-
842. 匿名 2020/05/30(土) 02:00:36
>>836
ありませんよソープランドとか+1
-7
-
843. 匿名 2020/05/30(土) 02:02:41
>>842
www+2
-0
-
844. 匿名 2020/05/30(土) 02:03:41
>>827
どうかなぁ。
銀河鉄道999の松本零二さんと松本清張と火野葦平の出身地です。+11
-0
-
845. 匿名 2020/05/30(土) 02:04:03
>>836
そもそも北九州自体が治安悪いし成人式とかあり得ないよね
+0
-20
-
846. 匿名 2020/05/30(土) 02:04:24
>>39
経済は回さないと北九州市か破綻するよ
せめて学校だけでも休みにしてよ。+37
-1
-
847. 匿名 2020/05/30(土) 02:05:40
安倍ちゃんからのマスクは来たけど、10万のはまだかな?+0
-0
-
848. 匿名 2020/05/30(土) 02:08:53
>>827
よく成人式でテレビで毎年毎年キチばっかな野蛮人が流れる街+2
-11
-
849. 匿名 2020/05/30(土) 02:09:17
みなさん荒らしはスルーしましょう
+3
-1
-
850. 匿名 2020/05/30(土) 02:09:52
>>652
そんなん感染者したらどう責任とるん?
うちの子に感染でもいたら許されない+3
-10
-
851. 匿名 2020/05/30(土) 02:11:20
>>842
風俗ってソープだけじゃないの知らないの?+7
-3
-
852. 匿名 2020/05/30(土) 02:12:29
>>1
北九州の女てぶ◯よね
博多美人とかよく聞くけど北九州はまた違う地域だから全くもって美人とはかけ離れてるもんね
+3
-43
-
853. 匿名 2020/05/30(土) 02:13:12
福岡市も夜の街が解放になったから増えそうだね+18
-0
-
854. 匿名 2020/05/30(土) 02:15:42
>>1
北九州は県をまたいでこないでくださいね+8
-20
-
855. 匿名 2020/05/30(土) 02:15:52
明日は我が身だよね
やっぱりウイルスってゼロにはならないんだね
またマスク値上がりするんだろうか…+22
-0
-
856. 匿名 2020/05/30(土) 02:17:18
>>852
何言ってんの?
博多は整形の街だよ昔から中洲の女は整形美人って言われてる事知らないの?
+5
-24
-
857. 匿名 2020/05/30(土) 02:17:28
>>405
デリヘルとかやりたい放題なのでは?+6
-3
-
858. 匿名 2020/05/30(土) 02:18:07
>>856
荒らしに構わないで+18
-1
-
859. 匿名 2020/05/30(土) 02:19:56
>>856
相手してもらえなくなったら消えるよ。可哀想な人だけど構っちゃだめ!+16
-1
-
860. 匿名 2020/05/30(土) 02:20:05
>>854
性格悪っ、
来いって言われても行きません、安心してください!!
なのでそちらも終息しても北九州には来ないでくださいっ
+11
-7
-
861. 匿名 2020/05/30(土) 02:20:24
福岡市は検査拒否して陽性数を抑えてるんだね
北九州の倍はいるはずだから+2
-6
-
862. 匿名 2020/05/30(土) 02:21:38
>>852
自分がブスだからって
北九州の女性に当たらないでよ
馬鹿らしい+48
-2
-
863. 匿名 2020/05/30(土) 02:22:55
自覚症状ない人にも検査したら陽性反応出たってニュースで聞いた気がする
+12
-0
-
864. 匿名 2020/05/30(土) 02:24:46
思永中学校の男子生徒か~
めっちゃ近くに住んでます!
ヤバいなぁ~
食料買いに行くのも怖くなってきた
はぁ〜
もう無理+10
-4
-
865. 匿名 2020/05/30(土) 02:24:54
>>863
私も既にコロナかもしれないと思うと恐ろしい。
+9
-0
-
866. 匿名 2020/05/30(土) 02:28:53
>>860
横からだけど、そうやって言い返すのも性格悪いのでは?+5
-1
-
867. 匿名 2020/05/30(土) 02:29:04
>>863
うん
濃厚接触者のPCR検査で無症状感染者が陽性で出てる人かなりいるよ
新たに感染した人のウイルスを細かく調べるらしいウイルスが変化して別のパターンのウイルスに変化してるかもしれないからって
+13
-1
-
868. 匿名 2020/05/30(土) 02:29:07
学生のときに北九州に住んでいて友達もいるから心配。北九州は住みやすくて好きだから早く落ち着いてほしい。+23
-1
-
869. 匿名 2020/05/30(土) 02:30:24
>>861
福岡市も検査数は多いみたいだよ?+10
-0
-
870. 匿名 2020/05/30(土) 02:31:28
>>867
別パターンのウイルスって…
ワクチンは作られるのかな?+3
-1
-
871. 匿名 2020/05/30(土) 02:32:07
>>856
だからようするに福岡自体がぶ◯すっていってるんだけどねW
ムキになって流石はお隣の国と近いから整形がお盛んでW+1
-21
-
872. 匿名 2020/05/30(土) 02:34:45
>>864
あの辺の学生は
マスク外して帰ってる子も多いんだよね
商業施設もあって寄り道し放題だし駅も近いから
スタバもサーティワンもコンビニもあって
人遊びして帰る子多い
コロナとかなければとても住みやすい所なんだけどね
今はちょっと逆に困る場所だよね+9
-0
-
873. 匿名 2020/05/30(土) 02:35:55
>>828
ストラップwww+15
-1
-
874. 匿名 2020/05/30(土) 02:38:43
>>839
うちはマスクも申請書も届いてない
マスクはどーでもいいですが+9
-1
-
875. 匿名 2020/05/30(土) 02:57:32
緊急事態解除はまだ早かったと思います。
全国に拡大しなければいいのですが…。+6
-1
-
876. 匿名 2020/05/30(土) 03:06:24
>>16
公園ではマスク無しの主婦の軍団(もちろん子供もマスク無し)、商業施設ではまっすぐ歩けないくらいの人だかり、マスク無しで歩き回る人多数
絶対やばいよって家族と話してたらやっぱりこうなったかって感じ
知り合いのとこなんて前日夕方になっていきなり入学式中止になったって、保護者と生徒の中に感染者の濃厚接触者がいるからとかで
延期ではなく中止だからね〜田舎だしバレた時は村八分だよ可哀想だけど
ほんと何やってんだって感じだよね+31
-3
-
877. 匿名 2020/05/30(土) 03:14:17
>>851
横だけど、ソープくらいしか知らない。なんでそんなに風俗に詳しいの?+5
-6
-
878. 匿名 2020/05/30(土) 03:29:24
>>314
下関市は北九州市から通勤や通学してる人、北九州市に通勤や通学してる人も多い。
気をつけないと危ないと思う。+8
-0
-
879. 匿名 2020/05/30(土) 03:36:13
北九州市でコロナ患者がいて福岡市にいないはずない+44
-0
-
880. 匿名 2020/05/30(土) 03:39:23
>>405
デリヘルはどこも普通に営業してるよ!
コロナ割とかふざけた事してる店も多数。
客はかなり減ってるらしいが、それでも利用してるバカも多数だし昼間からラブホは車でいっぱいです。+15
-1
-
881. 匿名 2020/05/30(土) 03:46:30
本当に失礼💢+0
-0
-
882. 匿名 2020/05/30(土) 03:52:42
なぜ東京じゃなく北九州なのか+0
-1
-
883. 匿名 2020/05/30(土) 03:55:26
これって治った人からまた感染することもあるんだよね?完治したと思っても体内でウイルスが再発。。もうエンドレスじゃん+14
-1
-
884. 匿名 2020/05/30(土) 03:58:57
ブラジルやばくないですか?
1日に感染者2万人
エゲツない‼︎ 普通の風邪と同じって言った大統領最低+28
-0
-
885. 匿名 2020/05/30(土) 04:00:25
国籍もちゃんと発表して
+11
-3
-
886. 匿名 2020/05/30(土) 04:30:20
修羅の国って北九州の事?+0
-10
-
887. 匿名 2020/05/30(土) 04:43:17
解除されたからって、なんでみんな銭湯だとか観光地だとかにすぐ行くんだろうね。
コロナが日本から消えてなくなったわけでもないのに、ヘラヘラ子供とわざわざ東京タワー登ったりしてる親子もいたけど、わざわざ今そこにいかなきゃならんのか?と疑問だよ。+31
-0
-
888. 匿名 2020/05/30(土) 04:48:37
>>106
後からなら何とでも言える。+17
-5
-
889. 匿名 2020/05/30(土) 04:51:14
>>104
朝鮮半島からの船を受け入れてるって事はないのかな?+7
-2
-
890. 匿名 2020/05/30(土) 05:13:47
>>467
でももうそう言われても信じられない。
第二波かもって思ってできる対策するしかない。+20
-0
-
891. 匿名 2020/05/30(土) 05:17:08
>>828
なるほど、こりゃ旦那さんも現実逃避したくなるわけだね+10
-1
-
892. 匿名 2020/05/30(土) 05:20:08
>>755
なんかすごいのいるよね+3
-1
-
893. 匿名 2020/05/30(土) 05:33:07
>>889
中国の犯罪グループもいそう+5
-2
-
894. 匿名 2020/05/30(土) 05:37:12
>>1
北九州市で感染爆発が起こってるから市封鎖してくんないかなー
頼むよ+7
-5
-
895. 匿名 2020/05/30(土) 05:38:59
全国的人間前に時間の問題でしょうよ。
自分の身は自分で守る。そして金を使う。簡単に言えばそんなとこでしょうかね。そのうち東に上ってくるよ+2
-0
-
896. 匿名 2020/05/30(土) 05:39:16
>>752
>>437です
コメントありがとうございます!!
ストレートに伝えるしかないですもんね😥
コロナが不安で休ませる場合って
752さんは6月から当面の間休ませる予定ですか?1日だけ休ませても意味が無いから
やっぱり1週間くらい様子みて休ませますか?😀+7
-0
-
897. 匿名 2020/05/30(土) 05:40:32
>>895
全国的にの間違えです(人間前は)予測変換で触れてしまいました+0
-0
-
898. 匿名 2020/05/30(土) 05:43:03
>>877
さらに横
デリヘル、ピンサロ知らないんだ
+3
-0
-
899. 匿名 2020/05/30(土) 05:43:59
>>752
横から失礼します
今はまだ様子を見たほうが良いと思います。先生の友達がいますが、できれば休ませて欲しいと言う先生方のご意見多いようです。やはり怖いのは教師も親御さんも同じです+16
-0
-
900. 匿名 2020/05/30(土) 05:46:36
>>44
風俗はエッチなことするところ限定ではありませんよ。風営法で調べてみて。+5
-1
-
901. 匿名 2020/05/30(土) 05:50:21
>>888
その話はどこ見ても平行線ですからやめよう。
熱くなって変になってる人いますよ。お互いにちょうど良い距離感と最低のルールとマナーでしばらく様子を見るしか無さそうです。+12
-3
-
902. 匿名 2020/05/30(土) 05:51:24
>>59
この方がどの時点で感染していたかは分からないけど、もしも1ヶ月もウイルスが残る可能性があるなら1ヶ月の自粛じゃ足りなくない?
ウイルス持ったままの無症状の人が解除後に広める可能性が高くなるよね。
大変だろうけど、やっぱり検査は早めにしてほしいな。
+21
-4
-
903. 匿名 2020/05/30(土) 05:56:11
>>885
それは大人の事情で発表できないこともありそうですよ。(特例と無理やり入国させた人達の責任は何処にあると思います?)+2
-3
-
904. 匿名 2020/05/30(土) 05:57:15
>>167
あなたの実家を北九州市民全体と一緒にしないで。
あなたの実家のようなアクティブバカは全国にいます+73
-4
-
905. 匿名 2020/05/30(土) 06:00:39
>>871
あんたも、むきになってるよ
整形でも美人ならいいじゃない!
でも今は健康が一番!+3
-1
-
906. 匿名 2020/05/30(土) 06:02:58
密入国じゃ?
+3
-3
-
907. 匿名 2020/05/30(土) 06:03:16
このイラストのように屯している光景を最近よく見る。この貼り紙は駐車場内や薬物防止の約15年前のものだけど、今はウイルス防止用で使えばと思う。たまに友達と会えば屯したい気持ちは分かるけど…+3
-3
-
908. 匿名 2020/05/30(土) 06:04:13
あいもかわらず地域叩き、こりゃまた日本全国でコロナ蔓延来るかもね、まあその時例の如く北九州ガーとか東京ガーとか言いながら滅び去っていくのがガルちゃんクオリティーなんだろうけど+16
-1
-
909. 匿名 2020/05/30(土) 06:08:12
この1ヶ月の間一日だいたい5件〜15件(帰国者、接触者外来ばかり)くらいしか検査してなかったからもう少し早めにまめに検査に回せてたら今いきなりここまでたくさん増えてなかったよね。
それは残念だけど北九州市は正直になっただけまだマシな気がする。
たぶん他県も少し前の北九州市と同じで解除後、より検査までの道のり厳しくなってると思う。
病院何件まわっても相手にされずで果ては救急搬送とかたまったもんじゃない。+29
-4
-
910. 匿名 2020/05/30(土) 06:08:33
大きな病院で医療従事者に感染したらこれくらい増えても仕方がない
今日のは昨日感染がわかった人の家族じゃないの
+11
-2
-
911. 匿名 2020/05/30(土) 06:08:48
>>44
ゴールデンウィークも結構出歩いてる人いたと聞いた。
あと、美容院やエステ、潜りで営業してたスナックや個人営業の飲食店などを使った人はお店の人を気にして(コロナ患者が行ってたら休業になる為)言わないとかもあるらしいよ。+26
-3
-
912. 匿名 2020/05/30(土) 06:25:49
>>223
この人陽性判定後自宅待機だから緊急性ゼロ
持病持ちなのにアチコチ行ってる家族の付き添いも何度もしていて自分の診察ではないのもある+4
-1
-
913. 匿名 2020/05/30(土) 06:30:35
>>385
鎖国してないの?海外から来れる様になったの?やべーじやん+5
-0
-
914. 匿名 2020/05/30(土) 06:32:23
>>906
朝鮮半島近いしw
「K防疫」とか言って、韓国が自国のコロナ対応を世界から称賛されてると自我自賛してたからねw
あの見栄っ張りな国民性からして、ウイルス自爆攻撃しかねない。
+7
-5
-
915. 匿名 2020/05/30(土) 06:33:06
>>350
だってこのグラフ明らかにおかしいと思った。4月初めの一番高い日から、本来は減るにしてもなだらかに減っていくべきなのに激減してるから、いくら廃れた市だとしてもこれはおかしいと思ってた。+6
-14
-
916. 匿名 2020/05/30(土) 06:39:22
北九州市民の人達は長距離移動しないでください!+10
-16
-
917. 匿名 2020/05/30(土) 06:40:48
>>786
区役所職員陽性いたね、2人+6
-0
-
918. 匿名 2020/05/30(土) 06:40:55
>>825
コロナで疲れているのは分かるけど、暴言はやめましょうよ。
+24
-0
-
919. 匿名 2020/05/30(土) 06:43:05
医療従事者増えてるけど
フェイスシールドしてるのかな?+1
-0
-
920. 匿名 2020/05/30(土) 06:47:15
>>1
実家(門司)の高齢の両親に外出禁止令出した
これから大嫌いなレトルト食品大量にAmazonから送る
こってこての九州男児と専業主婦だから、毎日手料理させてるんだよね
情弱だから危機意識足りなそうだし、本当に心配+3
-7
-
921. 匿名 2020/05/30(土) 06:48:12
>>916
自粛警察の方ですか?+6
-1
-
922. 匿名 2020/05/30(土) 06:52:16
>>469
強制力も罰金もないんだから移動してる人いるよね。+9
-0
-
923. 匿名 2020/05/30(土) 06:54:04
>>915
院内感染で検査したからじゃない?+17
-0
-
924. 匿名 2020/05/30(土) 06:56:03
>>437
北区です。私も昨日から休ませてます。
ストレートに感染者が増えて怖いので様子見ますと伝えました。
うちはしばらく休ませると思います。
どうしたらいいのかとすごく悩みます。子供の友達関係も大事(1年生で友達ができたばかり)、勉強も大事ですが、命の方が大事、何があるかわからないと自分に言い聞かせてます。
+17
-1
-
925. 匿名 2020/05/30(土) 06:58:17
>>767
しもまいそ、かみまいそ
まさか自分近くの地名がこんことで見れる日が来るなんて…😭+6
-0
-
926. 匿名 2020/05/30(土) 07:01:16
>>925
あれ!?
自己レスだけど、しまいそ「う」、なんだね!?
生まれた頃からずっと門司住んでるのにずっとしもまいそだと思ってたよ…!!+3
-0
-
927. 匿名 2020/05/30(土) 07:07:45
北九州のイオンに今日新しいタピオカ店オープンするんだけど。このタイミングでバカなの?+19
-2
-
928. 匿名 2020/05/30(土) 07:08:26
移らないようにじゃなくて人に移すかもしれないと思って行動してほしいね+5
-0
-
929. 匿名 2020/05/30(土) 07:14:08
>>924
437です!コメントありがとうございます!
うちは中学生なんですが
やはりストレートに伝えた方がいいですよね
自主的に休ませる場合何日休ませようか
あまり休ませるのも周りの目があるからと難しいですよね、、😓
喘息持ちなので感染したらと思うと、、
私なんかはママ友居ないし相談出来て良かったです。ありがとうございます!+9
-0
-
930. 匿名 2020/05/30(土) 07:23:05
>>570
中国政府と同じ数え方はやばい
その中国も武漢は再び大流行みたいだね
+13
-1
-
931. 匿名 2020/05/30(土) 07:24:31
>>919
今回は、救急搬送された方が
緊急手術になり、手術終わってみたら
コロナ罹患者だったみたいよ。
だから、救急の医療スタッフが
多数罹患したんだって。
運が悪かった。
こんな事、他の都道府県でも
容易にあり得る事。
他山の石ではなく自分の事と
して全国民が捉えないと、
また日本中にコロナ広がると
思う、、、
+29
-0
-
932. 匿名 2020/05/30(土) 07:25:21
>>927
今更タピオカに並ばないよ
残念ながら速攻潰れそう
+12
-0
-
933. 匿名 2020/05/30(土) 07:25:54
>>823
時期とか関係なく今はパン1枚も持って帰れないよ。
禁止されてる。+8
-0
-
934. 匿名 2020/05/30(土) 07:26:42
>>917
本当?
いつ??
最近の事???+2
-0
-
935. 匿名 2020/05/30(土) 07:32:27
止まらないねえ+0
-0
-
936. 匿名 2020/05/30(土) 07:35:19
実際に夜の店やパーティーで感染者出してるのは東京でしょ圏外外出も禁止された河川敷BBQも首都圏が多いだけどどんどん緩和に進んでる
北九州が不明なのは担当者の調査の押しが弱いのかもしれない+6
-0
-
937. 匿名 2020/05/30(土) 07:38:38
>>871
伏字になってないか、他の言葉なのか
気になる(笑)+1
-0
-
938. 匿名 2020/05/30(土) 07:49:21
>>796
私もそれ思った。
どっかの通院のタイミングでコロナを拾った可能性はあるよね。
まあ、だからこそ早い段階で検査受けて陰性がわかってれば、コロナを拾うこともなかったのかもしれないんだけど。+31
-0
-
939. 匿名 2020/05/30(土) 07:50:43
なぜ北九州だけ?って思うんだけど、感染者の内訳みたら北九州市外在住の人もカウントされてる。
検査受けた場所でカウントする方法だと、検査できる病院が多い地区に集まってくる。
日本中で北九州の人だけが、緩んでハメ外してたとは考えられない。+25
-0
-
940. 匿名 2020/05/30(土) 07:53:51
そもそも感染者が出るのは緩んで遊んでるからだっていう決めつけが間違いだわ+6
-0
-
941. 匿名 2020/05/30(土) 07:55:32
>>188
「北九州に住んでるけど、マスクもしてないし遊び回ってた。民度が低い」とか書き込みがちょくちょくあるけど、実際を知らない人はそっちを信じるよね。
自分も自粛頑張ってたから、そういう書き込み見ると悔しいよ。+34
-1
-
942. 匿名 2020/05/30(土) 07:56:09
>>342
同じく門司です!
4歳、0歳の子供がいて
来週から仕事行くのに不安、、+6
-0
-
943. 匿名 2020/05/30(土) 07:58:55
>>941
そういうのはただ叩きたいだけの人だから気にしない方がいい+5
-0
-
944. 匿名 2020/05/30(土) 07:59:14
>>913
関西の大きな公園で、明らかに北欧系の観光客がいました。目を疑いましたが、入国規制かかったない国なら来れるんですよね?+5
-3
-
945. 匿名 2020/05/30(土) 08:01:16
>>924
勉強なら家庭でもできますし命最優先で良いと思います!+7
-0
-
946. 匿名 2020/05/30(土) 08:02:33
>>931
病院に運ばれる人、受診する人すべて検査でいいと思うな+6
-0
-
947. 匿名 2020/05/30(土) 08:02:55
>>361
何で東京の名前わざわざ出すの?w
北九州の人が外行って持ち帰った可能性もあるよね?
いくら仕事でもそんな遠い所緊急事態宣言中に行く人少ないと思うよ…+7
-25
-
948. 匿名 2020/05/30(土) 08:03:30
>>823
給食は無言で食べるのはどうだろう+2
-1
-
949. 匿名 2020/05/30(土) 08:04:56
>>408
にしては症状出るの遅くないかい?
大抵は5日以内に症状でるんじゃなかった?
気持ちはわかるけど、あんまり他地域の人のせいにするのは良くないと思う。+0
-3
-
950. 匿名 2020/05/30(土) 08:05:04
北九州に近いところに住んでいます。
男のマスク未着用率が高い!!特におっさん!!
やっぱり九州って男尊女卑の国だからな…
男が王様顔で練り歩いてる国だから、他人に配慮をしようなんて奴がほぼいない。+3
-12
-
951. 匿名 2020/05/30(土) 08:07:44
子供の感染て可哀想だな。学校で何か言われちゃう。+22
-0
-
952. 匿名 2020/05/30(土) 08:09:38
>>845
月曜から夜ふかしとかの番組や、わざわざ毎年インタビューしてあげるマスコミのせいでバカが増長したんだよ。確かに恥ずかしいけど。+22
-0
-
953. 匿名 2020/05/30(土) 08:13:08
>>167
北九州ですがステイホーム期間は何処のジムも閉めていましたよ。
+34
-0
-
954. 匿名 2020/05/30(土) 08:13:46
>>948
うちの会社は無言で昼ごはん食べてるよー!+9
-0
-
955. 匿名 2020/05/30(土) 08:15:53
子どもが感染した場合ってクラスメイトは全員PCR検査するのかな?
子どもは無症状のケースも多いらしいから検査しないとまた感染拡大しちゃうよね+8
-1
-
956. 匿名 2020/05/30(土) 08:16:10
>>500
うん。ヤケクソになってきたね。+5
-0
-
957. 匿名 2020/05/30(土) 08:18:02
隣の校区の中学生が感染してしまいました…。なのにまた月曜日から公立小中学校は午前中授業を押し通すそうです!子供も行きたくない、外に出たくないと言ってます!早急に休校の決断お願いします( ; ; )+12
-7
-
958. 匿名 2020/05/30(土) 08:18:35
>>934
先月+1
-0
-
959. 匿名 2020/05/30(土) 08:18:57
>>947
いや、専門家の専門が言ったって書いてあるじゃん。たぶん同じ番組見ていたけど「東京とか」なんて曖昧な表現じゃなくて「東京から」ってズバリ言ってたよその先生。+25
-0
-
960. 匿名 2020/05/30(土) 08:19:21
いや経済活動は海外もどんどん解禁してるしその流れは止められないよ夜の店とか重点的な規制は必要だし三密回避とか対策しながらね+9
-0
-
961. 匿名 2020/05/30(土) 08:20:04
>>502
北九州行ったことないけど、そんなに田舎じゃないような
+26
-0
-
962. 匿名 2020/05/30(土) 08:20:45
>>959
ゼロからのタイムラグがね持ち込まれた可能性否定できないし実際に遠方県のナンバーも見たよ+17
-0
-
963. 匿名 2020/05/30(土) 08:22:16
我慢出来ないのは首都圏にもいるでしょ解除前でも浮き足だって居酒屋満席、長しまでいたよ+10
-0
-
964. 匿名 2020/05/30(土) 08:23:59
>>944
スウェーデンからだったらやばいね+5
-2
-
965. 匿名 2020/05/30(土) 08:25:46
>>671
福岡市民だけど、知らなかった!
お世話になってます+3
-0
-
966. 匿名 2020/05/30(土) 08:27:26
>>947
宣言中に北九州の人が外に行って帰って来て今感染が広がるの?なんか色々無理があるよ。
製造業の街だから工場稼働する為に出勤はするけど、現場に居なきゃいけない業種で、取引先が外から来る方が多いんだよ。取引先の人間は現場の流れや製品を見たい訳だから。+28
-1
-
967. 匿名 2020/05/30(土) 08:29:27
>>114
7月からすべて解禁は早過ぎるよね
+2
-1
-
968. 匿名 2020/05/30(土) 08:31:32
>>915
廃れた市ではないと思う+22
-2
-
969. 匿名 2020/05/30(土) 08:32:31
>>342
チャチャも人が多いって聞きました。
門司から小倉に遊び行っちゃう人もいるだろうし、心配ですよね(´・ω・`;)+8
-1
-
970. 匿名 2020/05/30(土) 08:33:02
>>21
小学生は比較的バラバラで帰ってるけど、中学生はなんであんなに団子みたいに固まって歩くんだろうね。
一人で歩けないのか?って聞きたい位みんなでくっ付いて歩いてる。
北区も南区もコロナ出たんだから中学校危険だよ。
絶対に休校にした方がいいよ、怖すぎる。
+47
-2
-
971. 匿名 2020/05/30(土) 08:33:54
>>499
お互い気を引き締めて頑張りましょう!+7
-0
-
972. 匿名 2020/05/30(土) 08:33:55
>>616
PCR検査専門病院が出来たから、検査数が増えただけです。
他の都道府県にもまだ隠れ陽性がうじゃうじゃ存在しているという事です。+18
-1
-
973. 匿名 2020/05/30(土) 08:34:04
>>957
不安の感染はさせないほうがいいよ
学校も対策はしっかりしてるから
+7
-2
-
974. 匿名 2020/05/30(土) 08:35:32
>>969
サンリブシティが、めっちゃ多いですよ。
怖くて買い物せずに帰ってきました。+10
-1
-
975. 匿名 2020/05/30(土) 08:35:35
>>942
小さいお子さん心配ですね😥+8
-1
-
976. 匿名 2020/05/30(土) 08:36:53
>>939
何気に大きい病院多いし
PCRセンターできたし
北九州空港近くに
軽傷の罹患者が泊まる
ホテルあるから集まるのかな、、
ばい菌扱い酷いけど
北九州市民は、頑張ってる
医療スタッフに敬意を持ち、
医療の体制に力入れてる自治体に
住んでる事を誇りに思って
今迄通り自粛生活頑張っていこ!
+37
-1
-
977. 匿名 2020/05/30(土) 08:40:31
>>971
横ですが私も頑張ります!+5
-0
-
978. 匿名 2020/05/30(土) 08:40:52
>>957
行きたくない人は行かなければいいよ+15
-3
-
979. 匿名 2020/05/30(土) 08:43:29
>>973
学校の対策に頼ろうなんて無理だよ、本人達の自覚がないと無理。
先生いなくなったらすぐにかたまってて喋りだすってうちの子供も怖がってる。
先生たちも学校にいる間ずっと監視なんて出来ない。
+15
-1
-
980. 匿名 2020/05/30(土) 08:43:57
北九州から筑豊、粕屋、福岡の流れが見える+6
-1
-
981. 匿名 2020/05/30(土) 08:43:57
>>4
今までのパターンでいくと、「北九州にいたら危ないから、市外または県外の実家に帰省しまーす」という人が出て来る。+30
-1
-
982. 匿名 2020/05/30(土) 08:45:19
>>664
すべてのコメントに素養の低さは感じませんが?
「サヨウナラ」の方が素養の低さを感じます。+5
-1
-
983. 匿名 2020/05/30(土) 08:46:06
>>939
仕事で東京から来たとか?
知り合いは転勤で東京から福岡に引っ越したよ。5月に+3
-0
-
984. 匿名 2020/05/30(土) 08:46:49
門司在住です。
北九州のイメージからか飲み屋やパチンコ店で感染したんじゃないかと思われていますが
高齢者、若い方は医療従事者が多いです
また感染者の濃厚接触者がほとんどだと報告されています。
病院も多くて、住みやすい町なのに、北九州のイメージが悪いことはとても悲しいです。
自分自身も保菌者かもと思い、気を引き締めて生活していきたいと思います。
今、感染者が押さえられている地域の皆さんもしっかり手洗いしてください。他の地域も拡がらないことを願ってます。+32
-0
-
985. 匿名 2020/05/30(土) 08:46:50
>>956
そうそう、ヤケクソなんだよね。+3
-0
-
986. 匿名 2020/05/30(土) 08:48:37
>>636
それ分かったらもう収束してますよ。+4
-0
-
987. 匿名 2020/05/30(土) 08:50:33
>>957
休ませたい家庭だけ休めば問題ないかと。
一斉休校はもう無理だと思う。+17
-4
-
988. 匿名 2020/05/30(土) 08:52:27
>>957
お子さんも登校する事を嫌がって居るのか…。
小四の息子が居るけど、私だったら休ませるかな。
+16
-0
-
989. 匿名 2020/05/30(土) 08:52:57
小中学校は基本徒歩だけど問題は公共交通機関を使う高校だと思ってる+9
-0
-
990. 匿名 2020/05/30(土) 08:53:19
>>129
神奈川県の病院でPCR検査したら陰性だったから大部屋に移したら実は偽陰性で感染拡大したみたいだよ。検査を増やすとその分偽陰性の人も増えるから難しいよね。+23
-0
-
991. 匿名 2020/05/30(土) 08:53:37
>>955
前に出たときはしてなかったですよ。
保健所から濃厚接触者ですと電話はきますが。
毎日熱をはかって体調悪かったら検査をしますと言われました。
そして二週間後に、今日で解除になりましたって連絡がきました。
誰にも分からないし、その間制限はないので普通に遊んでる人はいると思います。
+1
-0
-
992. 匿名 2020/05/30(土) 08:54:41
>>41
これ以上の休校は収集がつかなくなるから、やはり行かせたくない家は休ませる、が最適じゃないかな。
欠席扱いにならないようにすれば問題なし。+18
-0
-
993. 匿名 2020/05/30(土) 08:56:33
>>25
だからマスクは必要だね。
暑いけど、室内ではマスクしようね。+9
-1
-
994. 匿名 2020/05/30(土) 08:58:51
誰かに期待したり人任せにするのではなくもう個人で判断自己防衛していく時代なのかな…もちろん頼れる部分は頼った方がいいと思うけども
他人見て思い通りにならないからイライラするのもストレスになって良くないと思う+6
-0
-
995. 匿名 2020/05/30(土) 09:01:00
>>969
🎵恋するひっとみ~
あ、松原桃太郎思い出しちゃいました
ごめん+1
-0
-
996. 匿名 2020/05/30(土) 09:04:21
>>946
30分だかで唾液で判定できる抗原検査はどうなったの?+6
-0
-
997. 匿名 2020/05/30(土) 09:06:35
>>915
大病院で院内感染が発生し約800人をPCR検査した結果、一時的に陽性判明件数が増えただけ。
大勢の人が見るところに「本来は〜べきなのにー」とか分析書き込むならちゃんと調べよう。+9
-1
-
998. 匿名 2020/05/30(土) 09:07:47
>>989
感染リスクも上がるし広めるリスクもあるよね。+7
-0
-
999. 匿名 2020/05/30(土) 09:08:12
>>992
もうインフルエンザみたいな扱いになっちゃうのかなあ。
もちろんコロナのが未知のウイルスで怖いけど。
感染者が出た学校だけ休校めたいな。
+9
-2
-
1000. 匿名 2020/05/30(土) 09:08:44
小川知事緊急事態宣言はよ!+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する