-
1. 匿名 2020/05/29(金) 19:59:54
こめかみからおでこにかけて、ニキビとはいえないプツプツが広がってザラザラしてます。赤みは少しだけで痒みはありません。光にあてると浮き出てくるかのように目立ちます。
このようなザラザラの肌から、スベスベ肌になった人いますか?+104
-2
-
2. 匿名 2020/05/29(金) 20:00:37
ニキビ跡がある!
辛い!+11
-34
-
3. 匿名 2020/05/29(金) 20:00:44
SABONのフェイスポリッシャーざらざらが無くなったよ❗
+26
-3
-
4. 匿名 2020/05/29(金) 20:01:40
左頬だけガサガサな時ある+15
-0
-
5. 匿名 2020/05/29(金) 20:02:17
>>1
わかります!リキッドファンデを塗ると余計に目立つので年中パウダーファンデ塗ってます。私も治し方を知りたいです。+60
-0
-
6. 匿名 2020/05/29(金) 20:02:45
>>2
わざわざ人の写真貼るのやめなさい
あんたの話でしょ?+95
-4
-
7. 匿名 2020/05/29(金) 20:03:37
私二の腕の裏皮がザラザラなんだけど、あれ何?
+38
-1
-
8. 匿名 2020/05/29(金) 20:03:44
二の腕がザラザラ
ツルツル肌羨ましいよ+78
-1
-
9. 匿名 2020/05/29(金) 20:03:46
+13
-0
-
10. 匿名 2020/05/29(金) 20:04:21
私はクレンジングクリームでマッサージすると、ブツブヅが取れます。+9
-2
-
11. 匿名 2020/05/29(金) 20:04:24
雪肌枠の酵素洗顔がツルツルになってオススメですよ❗+19
-1
-
12. 匿名 2020/05/29(金) 20:04:51
年中肌荒れしてるし顔が赤い、、、
ツルツルお肌になりたい+85
-1
-
13. 匿名 2020/05/29(金) 20:05:05
わたしもこめかみとおでこザラザラです!
ベビーオイルでくるくるするとつるつるになりますよ。
おでこは水分と油分のバランスが難しいですよね。+22
-0
-
14. 匿名 2020/05/29(金) 20:07:54
トレチノインとハイドロキノン入りの化粧品を使ったら、かなり滑らかになったよ。+12
-0
-
15. 匿名 2020/05/29(金) 20:08:53
ビオレのジェル洗顔使い始めたらツルツルになったよ!肌にあえばおすすめ。
ちなみに中身がルナソルのお高いジェルとほぼ同じと聞いて納得。+15
-17
-
16. 匿名 2020/05/29(金) 20:08:59
ざらざらの一因にもなってる肌にできる肌色の小さいツブ、この前なんの前触れもなくポロっと取れた…+57
-1
-
17. 匿名 2020/05/29(金) 20:10:03
>>1
私も今あります!
たぶん毛穴づまり?
まえに買っておいたシカクリーム塗って寝たら翌朝赤みが消えててびっくり感動しましたよ。
その上でヤーマンのサークルピーリングプロを使って毛穴づまり解消めざしてます。+8
-6
-
18. 匿名 2020/05/29(金) 20:11:06
酵素洗顔系は洗った後だけはツルツルなんだけど…って思ってたけど、これ使ったらかなりマシになった!
自粛で1日家にいて顔洗うの忘れる時とかあったけど、それでもザラザラが復活しなかったのでしばらく使ってみる!+25
-17
-
19. 匿名 2020/05/29(金) 20:11:14
>>1
私もザラザラしてたんだけどヨクイニン飲むようになってツルンとした肌になったよ。先に二の腕とか太ももからツルツルしてきて後々に顔がツルンとなった。+70
-1
-
20. 匿名 2020/05/29(金) 20:11:24
サメ肌で二の腕がブツブツざらざらしてます。どうしたらいいんだろう。+20
-2
-
21. 匿名 2020/05/29(金) 20:11:37
肌汚い人ってなんなの?シミってなんなの?
毛穴ってなんなの?どうしたらできるの?+2
-49
-
22. 匿名 2020/05/29(金) 20:11:41
はいでたー!花○のステマ!+8
-18
-
23. 匿名 2020/05/29(金) 20:11:46
全く同じ症状である洗顔石鹸使ったらツルッツルになったよ。最初はやっぱ効果ないなと思ってたけど数ヶ月したらあれ?って。+2
-5
-
24. 匿名 2020/05/29(金) 20:12:08
>>1
スクラブしたらすごく綺麗になりましたよ!+3
-5
-
25. 匿名 2020/05/29(金) 20:12:18
今日も色んなところで荒らしが大暴れだな…
なんの目的なの?笑+19
-0
-
26. 匿名 2020/05/29(金) 20:12:57
>>21
毛穴ってみんな生まれた時からあるよw
流石にそこはツッコませてw+50
-2
-
27. 匿名 2020/05/29(金) 20:13:15
ニキビ初期段階の白ニキビだよね
おもに肌のターンオーバーの乱れが原因だよ
私もぱっと見はまあまあキレイなのに顔に影ができるとぶつぶつ見えるのがほんとにイヤだった
1ヶ月前くらいからコレ飲んでるんだけど今までなに使っても全然良くならなかったのにかなりツルツルになってきた!同じ悩み持ってる人にぜひ飲んでほしい!1週間もすれば効果わかると思う!+77
-1
-
28. 匿名 2020/05/29(金) 20:14:13
顎がずっとザラザラというかブツブツというか、、
どうしたらいいんだろー。+36
-0
-
29. 匿名 2020/05/29(金) 20:15:12
今まさに肌のザラつきに悩んでます。
ピーリングして荒れたら怖いからとりあえず保湿してます。+5
-0
-
30. 匿名 2020/05/29(金) 20:17:02
ヨーグルトパックが効きました。+1
-2
-
31. 匿名 2020/05/29(金) 20:18:28
>>18
期待しすぎたせいか私はこれあまり効果感じなかった。
酵素洗顔ってどうですか?どうしても洗顔料に1800円が高く感じてしまって買えないまま…。
最近はちふれのコールドクリーム?も気になるけれどどうなんでしょうか?+25
-0
-
32. 匿名 2020/05/29(金) 20:23:48
嘘みたいな話だけど、洗顔の時に30〜50回すすぐようにしたら、ザラつきと乾燥がだいぶ改善されたよ
洗面器に水張って、優しくパシャパシャする
髪の生え際とか、こめかみ、あごもよくすすぐ
強くこすったり、シャワーを直接当てるのは刺激になるからやめたほうがいい
洗顔後はしっかり保湿するのも忘れずに
時間はかかるけど、お金かからないし一度試してみてほしい+30
-1
-
33. 匿名 2020/05/29(金) 20:24:02
洗顔用のタオル使って洗ってる!
擦らないっていうのが美容の常識だとは思うんだけど、私の場合は多少摩擦与えてやらないと汚れがとれなくて自己流で…+23
-0
-
34. 匿名 2020/05/29(金) 20:24:34
>>18
酵素洗顔の効果がいまいちわからない
suisai週2で使ってるけどネット使っても泡立ち緩いしツルツルになる気もそんなにしない
もっちり泡の洗顔が好きなんだけど、酵素がいいって言われたのでよく分からないまま併用してつかってます+27
-0
-
35. 匿名 2020/05/29(金) 20:27:41
毛穴の詰まり系なら汗沢山かけば解決よマジで+21
-3
-
36. 匿名 2020/05/29(金) 20:28:09
>>3
私も使ったらザラザラ無くなりました!
週2ぐらいでやりました。あとは汗をかいた日とかにも!
スクラブいいですよねー+4
-1
-
37. 匿名 2020/05/29(金) 20:29:07
毛孔性苔癬てやつで小学生の時が酷かった。
今高校生でブツブツは二の腕だけになったけど、ふくらはぎとかに色素沈着してる。+16
-0
-
38. 匿名 2020/05/29(金) 20:30:15
知り合いに勧められてファンケルの酵素洗顔パウダーをつかってるけどぜんぜん肌がきれいにならない…ザラザラ、毛穴詰まり、ニキビも増える一方です。+32
-1
-
39. 匿名 2020/05/29(金) 20:31:37
15分くらいかけてクレンジングしたら結構とれる+7
-1
-
40. 匿名 2020/05/29(金) 20:31:50
>>26
じゃあじゃあ、シミってどうしたら出来るの??
ねぇ教えて。+2
-12
-
41. 匿名 2020/05/29(金) 20:33:08
>>8
尿素配合のクリーム塗ったらすんべすべになるよ!+6
-1
-
42. 匿名 2020/05/29(金) 20:34:18
>>1
スクラブ洗顔、酵素洗顔を週2.3するといいよ!+2
-1
-
43. 匿名 2020/05/29(金) 20:38:16
>>1
赤みがあるのなら
ヨクイニン+アスコルビン酸を試したらどうかな?+8
-0
-
44. 匿名 2020/05/29(金) 20:39:24
オルビスのジェルのようなマッサージ洗顔したら気持ちいいよー+5
-0
-
45. 匿名 2020/05/29(金) 20:39:42
ヨクイニン、ハトムギ茶で採ってるつもりだったけどタブレットの方が効果高そうだね
こめかみ辺りとデコルテのザラつきが気になって気になって…+16
-0
-
46. 匿名 2020/05/29(金) 20:42:10
二の腕のブツブツと眉毛や眉間のニキビがすごい
せめてマスクで隠せるところに出来てー+8
-0
-
47. 匿名 2020/05/29(金) 20:42:28
>>41
かかとも。私はケラチナミン。+3
-1
-
48. 匿名 2020/05/29(金) 20:45:30
ザラザラだし、ニキビになりたいけどなれないような赤み(押すと痛い)があります。。市販のアクネクリーム塗ってるけど効果が分からない。+8
-0
-
49. 匿名 2020/05/29(金) 20:46:19
>>8
皮膚科で薬もらえますよ〜+0
-0
-
50. 匿名 2020/05/29(金) 20:47:59
>>15
ニベアの青缶がドゥ・ラ・メールのクリームと同じ成分…とかも広まってるけど、効果が同じわけない。高いのには理由があるんですよ。+33
-4
-
51. 匿名 2020/05/29(金) 20:48:00
>>1
私もある。二の腕とかお腹とかも。何かのウイルスのせいなのかな?と思ってる。+3
-0
-
52. 匿名 2020/05/29(金) 20:49:00
オルビスのピーリングジェルおすすめ!+3
-0
-
53. 匿名 2020/05/29(金) 20:49:29
デコルテが少しザラついてる+4
-0
-
54. 匿名 2020/05/29(金) 20:51:39
>>14
私もトレチとハイドロの混ざったクリーム使ってる
単品使いよりもマイルドなので皮剥けもほどほど
かなりすべすべになりました
+6
-1
-
55. 匿名 2020/05/29(金) 20:53:46
>>34
横だけどスイサイもオバジも酵素洗顔もっちもちでもりもりの泡できるよ
DHCのネット使ってる。
水多すぎとか?
ざらつきへの効果はわからないけど…+8
-0
-
56. 匿名 2020/05/29(金) 20:57:23
>>36
最近暑くて毎日汗かくので私は毎日使ってます☺️
スースーしてさっぱりしますよね❗+2
-0
-
57. 匿名 2020/05/29(金) 21:02:27
>>40
きもーい+13
-1
-
58. 匿名 2020/05/29(金) 21:03:09
廃盤になってしまったのですがカントリーandストリームの角栓取れるパックがよかったよ。
剥がすタイプは毛穴広がると言われてるけど、このパックして角栓取ってイオン導入すると毛穴広がる事もなくツルツルになった。
ネットで探してももう買えなくて困ってる。
+2
-0
-
59. 匿名 2020/05/29(金) 21:03:36
二の腕のざらざらはハウスオブローゼのオーベイビーでツルツルになるよ🎵+7
-0
-
60. 匿名 2020/05/29(金) 21:04:12
主です。コメントくださった方々ありがとうございます! 元々ニキビ肌で、ミネラルファンデーション、石鹸オフ、化粧水などはほぼ付けないというスキンケアをしたところニキビは良くなったのですがザラザラが残ったままです。色々参考にさせてもらいますm(__)m!+7
-0
-
61. 匿名 2020/05/29(金) 21:10:02
コワゴワしている時がある・・・+11
-1
-
62. 匿名 2020/05/29(金) 21:12:21
マスクにより毛穴のザラつきが酷くなって色々試したけど、オバジの酵素パウダーの洗顔がめっちゃ効いた!
一年くらいパパウォッシュを使っててなかなか改善しなかったんだけど、オバジが自分には合っていたのかも+5
-0
-
63. 匿名 2020/05/29(金) 21:14:53
カラーと白髪染めやめてしばらくしたらおでことこめかみのザラザラが
なくなってつるっとしてきました。
パーマやカラーの時にチクチクしたりかゆくなったりすることがあったので
私の場合は軽いアレルギーだったのかもです。
それから一年以上経ちますが、肌の調子はいいですね。+6
-0
-
64. 匿名 2020/05/29(金) 21:17:09
保湿というより保水?が大事な気がする
シャバシャバ系の化粧水を肌がひんやりするまで入れ込んで
上から薄ーくクリームなど塗る!
保水が足りないと私もぷつぷつざらざらします
だからと言ってクリームで保湿しても治らないし
水分たっぷり与えないと治らないから私には↑の方法が合ってる
脂が多いせいかと思って洗顔とかすごいしたこともあるけど
悪化した+15
-1
-
65. 匿名 2020/05/29(金) 21:18:34
>>34
私もスイサイ使ってるけど泡たてるの苦手だから
普通の洗顔に混ぜて使ってる
泡がいつも以上にもこもこになるし肌もすべすべになるよ+10
-1
-
66. 匿名 2020/05/29(金) 21:28:48
>>1
シュガースクラブ、ホントにイイよ!試してみてください。私は砂糖とオイルで手作りしてたけど、めんどくさくなって砂糖をそのままスクラブしてるけど、しっとりサラサラでザラザラなくなりました!美肌菌が多くなるし乾燥肌治るしアトピーや皮膚炎にも良いし、本当に良い!+6
-0
-
67. 匿名 2020/05/29(金) 21:33:41
>>19
それはサプリですか?+7
-0
-
68. 匿名 2020/05/29(金) 21:55:32
>>67
漢方です
今は粉末やタブレットなど様々なものがあります!+12
-0
-
69. 匿名 2020/05/29(金) 22:02:47
毎日クレンジングするようになってからザラザラしなくなった。
無添加のオイルクレンジング+4
-0
-
70. 匿名 2020/05/29(金) 22:02:47
ビーグレンの洗顔と化粧水使ったらすごい肌がきれいになった!!
ニキビ跡とか赤みはまだ変化ないけどずっと気になってた肌のざらつきがなくなって人生ではじめてツヤを実感した!!
+2
-0
-
71. 匿名 2020/05/29(金) 22:05:51
毛孔性苔癬や汗孔角化症という角化症の一種の可能性もあります。←読み方わからん。
今まで知らなかったけど、子供が皮膚科で診断されて、尿素クリームみたいのを処方されて昨日から塗り込んでいます。+4
-0
-
72. 匿名 2020/05/29(金) 22:06:05
>>15
いやー、違うとおもうよー+6
-2
-
73. 匿名 2020/05/29(金) 22:18:11
違うと思う
15さんの肌の回復力?があったんだと思うなー。
その肌は宝だよー!+4
-0
-
74. 匿名 2020/05/29(金) 22:19:08
>>67
ありがとうございます!
+8
-0
-
75. 匿名 2020/05/29(金) 22:19:15
>>34
お店の人にすすめられたのは、
酵素洗顔料を少量の水でクリーム状にしたものを肌に塗る→そのあと普通の洗顔剤を泡だてて、上から重ねて洗う
少しめんどくさいけど、毎日じゃないし肌が明るくなる気がするので続けてます!+13
-0
-
76. 匿名 2020/05/29(金) 22:27:01
アクリアルピーリングプロ使ってる。
湯船で温まって毛穴が開いた頃合いに使用。
ツルツルになる。+0
-0
-
77. 匿名 2020/05/29(金) 22:28:19
私もずーーーっと悩んでいます。
イハダやオードムーゲ使ったり、ヨクイニン飲んだり、寝具を清潔にしていますがイマイチ、、、。
つるりんとした肌に憧れてるから本当にどうにかしたい。+9
-0
-
78. 匿名 2020/05/29(金) 22:38:31
>>34
DAISOのほいっぷる使うと泡立つよ❗+2
-0
-
79. 匿名 2020/05/29(金) 22:41:30
>>78
ホイップルンね+0
-2
-
80. 匿名 2020/05/29(金) 23:37:34
ランコムのアドバンストn使ったらすぐ直ったよ
びっくりした+0
-0
-
81. 匿名 2020/05/29(金) 23:46:06
多分、オイルクレンジングとか馴染ませるとポロポロ溶けてく角栓詰まりとは違いますよね。普通のニキビともまた違う気もするしな…。ヨクイニンとかイボ(?)とかに効果ある漢方がいいかもと思いますが、どうなんだろう。もし気が向いたら皮膚科へ🙏すみません。+4
-0
-
82. 匿名 2020/05/29(金) 23:48:48
>>71
そうそう。こちらのコメントがしっくりくるというか、よくあるニキビや鼻や顎にできるポツポツ詰まりじゃない気がします。+2
-0
-
83. 匿名 2020/05/29(金) 23:50:52
主さんのはザラザラってしてるようだけど、皮脂詰まりじゃないと思う。酵素洗顔やホットジェルとかクレンジングでは改善しないやつ。+4
-0
-
84. 匿名 2020/05/29(金) 23:53:55
>>8
私もそう
赤いつぶつぶがある
30歳過ぎたらなくなるよってお医者さんに言われたけどもう34歳だよ…
コンプレックスで夏場でも二の腕出したことない
+16
-0
-
85. 匿名 2020/05/30(土) 00:20:37
私も中学生の時「24歳くらいになったら治るよ」と言われた気がしたけど37の今も健在
さすがにここ数年は少し勢いがおさまったけど今頃になって気になりだしたので化粧水塗り込んでる
よくなったかなーと思って油断するとすぐ荒れ+1
-0
-
86. 匿名 2020/05/30(土) 00:24:49
>>15
中身じゃなくて、花王が特許取った処方がどちらにも採用されてるんですよ。機能がほぼ同じって事です。私も両方使いましたが、ルナソルの香りが苦手でビオレの方をリピしてます。本当にツルツルになりますよね。+7
-2
-
87. 匿名 2020/05/30(土) 00:38:02
>>64
私も同じタイプです!
ザラザラもそうだけど、週に1個は赤ニキビできてました
保水+油分でフタ が大事と聞いてから毎晩化粧水大量に使ってコットンパックしてみたら
かなり肌がなめらかで柔らかくなった!ニキビもほぼ出来なくなった
毎日パックするの良くないって言う人もいるけど、どうなんだろう……
同じ方法で背中ニキビも収まりました
+3
-2
-
88. 匿名 2020/05/30(土) 03:03:01
>>20
お気の毒ね
男性嫌うわよね+0
-8
-
89. 匿名 2020/05/30(土) 03:05:10
>>31
>>18
これステマで人気だけど
値段の割に成分もよくなく
ごくごく普通の物
宣伝がすごーく上手なんだけだって
美容の成分分析してる人が笑ってた
花○さんの宣伝勝ちって+7
-1
-
90. 匿名 2020/05/30(土) 03:06:47
>>38
食べ物じゃない?
辛いの好き?揚げ物とかお酒とか油物好きだとそうなるよ、あとお肉とファストフード類+0
-0
-
91. 匿名 2020/05/30(土) 03:07:54
>>50
一緒じゃないですよー。+1
-0
-
92. 匿名 2020/05/30(土) 03:54:25
汚肌が長年コンプレックスでしたが、トレチノインとハイドロキノンが一番効きました。
思春期にニキビが大量発生して以来、漢方やピーリングもためしましたが、一度も綺麗な肌になったことがありませんでした。
外出自粛中だから紫外線も気にならないかなと思い、この一ヶ月でシミとそばかすを取るためにトレチノインとハイドロキノンを全顔使用したところ、いま、人生で一番肌が綺麗です。
毛穴がぎゅっと小さくなって、肌のざらつきが消えて、これが自分の肌とは思えないくらいキメが細かくなりました。
治療中はものすごく赤く・痒くなって辛かったけど、思い切ってやってみて本当に良かったです。+2
-0
-
93. 匿名 2020/05/30(土) 05:50:38
>>18
これめちゃくちゃ顔が熱くなってヒリヒリした💦
目も開けられないくらい…
ドラッグストアで買えるし、期待してたんだけどなぁ😭+3
-0
-
94. 匿名 2020/05/30(土) 07:53:15
>>15
あなたが若いか、もともとの地肌が綺麗で強いか、のような気がする(T_T)30過ぎるとやっぱり抵抗あるなぁ、+0
-2
-
95. 匿名 2020/05/30(土) 10:00:12
SABONのフェイスポリッシャーとグリセリンフリーの化粧水(セザンヌのハトムギ)で劇的に改善した!+2
-0
-
96. 匿名 2020/05/30(土) 10:12:15
なら、、わーーーわーわやかねえかゆん。をわやんわんーをわなたあいて+0
-4
-
97. 匿名 2020/05/30(土) 10:56:28
>>3
サボンのフェイスポリッシャーいいですよね!高いけど3ヶ月近くもつしコスパ良いしさっぱりだけどしっとり✨
だけどスースーするので冬場は寒すぎて辛かったです(笑)
ラベンダーの香りも新発売されたみたいで気になってます😊+0
-0
-
98. 匿名 2020/05/30(土) 16:26:16
>>1
糖分控えてみたらいかがでしょうか?
特に砂糖+1
-0
-
99. 匿名 2020/05/31(日) 20:29:05
>>31
ちふれのコールドクリーム、使い始めたらザラザラちょっと減ってきてます。YouTubeで使い方を丁寧に説明してる動画がいくつかあるので参考にしてやってます。メイクはちゃんとオイル化して、乳化して落とす方が良いですね。時間はかかりますが。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する