ガールズちゃんねる

北九州市に厚労省対策班派遣 5日間で17人感染経路不明 コロナ

987コメント2020/06/03(水) 20:44

  • 501. 匿名 2020/05/28(木) 16:04:05 

    >>496
    それって>>14へのレス?
    ちょっと落ち着きなよ

    ついでに言わせて貰うと、そこら中に唾やタン吐いてる学生なんて見た事ないわ@北九州

    +97

    -2

  • 502. 匿名 2020/05/28(木) 16:04:54 

    >>378
    煽りはアホなだけですよ
    北九州や福岡というだけで修羅の国と煽るのです
    でも北九州市は住みやすい街一位に何度もなっていますし
    実は病院も東京埼玉に比べて人口比で見るとかなり多いのです
    私も東京から転居してきたのですが住みやすい街だと思います

    +58

    -4

  • 503. 匿名 2020/05/28(木) 16:05:29 

    第2波じゃなくてまだ第1波だよね。
    人口分布から見たら、コロナ感染が回るの遅いのは当然のことで
    田舎の田舎で隅々までコロナ感染が回ってここまで来てやっと第1波なんだと思うんだけど

    +8

    -2

  • 504. 匿名 2020/05/28(木) 16:06:28 

    習い事とか、来月から再開されるところが多いと思うけど大丈夫なのかな。
    図書館はしばらく閉鎖みたいだね。

    +12

    -0

  • 505. 匿名 2020/05/28(木) 16:08:29 

    >>459
    煽り
    福岡県民も嘘だと思う
    楽しく煽っている馬鹿

    +11

    -3

  • 506. 匿名 2020/05/28(木) 16:13:11 

    >>473
    今から1、2週間後がどうか怖い。

    +4

    -0

  • 507. 匿名 2020/05/28(木) 16:14:27 

    >>9
    学校が始まったから、いまから学生が増えていくよね。
    今まで休校でいなかったけど、これからは学生がばらまいてどんどん増えるね。
    若いから無症状とかの子供も多いだろうから、親がどんどん倒れていくんだろうね。

    +28

    -0

  • 508. 匿名 2020/05/28(木) 16:15:53 

    >>504
    ダメじゃない?
    塾もまた中止になったよね?

    +1

    -0

  • 509. 匿名 2020/05/28(木) 16:18:36 

    >>37
    昨日夜の会見が市長じゃなかっただけで、ツイッターで叩く人いたからね…ほんと可哀想。頑張ってほしい。

    +29

    -1

  • 510. 匿名 2020/05/28(木) 16:19:51 

    >>501
    たん吐いてたのって、多分大昔の話だよね。
    昔は地域関係なく吐いてたらしい

    +20

    -2

  • 511. 匿名 2020/05/28(木) 16:20:14 

    >>502
    ありがとうございます!!
    最初の方みたら北九州だから風俗だろうみたいなコメントが多くてショックでした。
    北九州市こんなにイメージ悪いだとびっくりしました。
    本当に住みやすい地域なんですけどね。

    +60

    -2

  • 512. 匿名 2020/05/28(木) 16:23:39 

    >>496
    日本有数ってどこよw
    そこらへんでタン吐いてる中学生なんかいないけどなぁ
    それに中学関係なくない?
    親のしつけの問題な気がするわ

    +27

    -0

  • 513. 匿名 2020/05/28(木) 16:24:54 

    中国から飛行機飛んでますけど。

    +0

    -0

  • 514. 匿名 2020/05/28(木) 16:25:10 

    >>501
    70代の昔話を聞いたんじゃないかな
    昔は日本中で立ちションや唾吐きがあったらしいよ
    団塊の世代が若いころ

    +18

    -2

  • 515. 匿名 2020/05/28(木) 16:25:37 

    >>496
    タンはく学生とか見たことないよ(笑)
    じいさんじゃあるまいし、若い子はタンが絡んだりしないよ。

    もしかしたら、戦後の環境汚染が酷い時にお生まれになった方?

    +38

    -0

  • 516. 匿名 2020/05/28(木) 16:30:50 

    >>66
    うちの近所のうぇーい族しか行かない飲み屋も中も外も解除祝いしてるらしくて満席っぽかった
    遊歩道に面してるからみんな避けるように歩いてたよ

    +9

    -0

  • 517. 匿名 2020/05/28(木) 16:34:20 

    北九州市は周辺と合併してるので
    元気な地域もあれば
    のんびりした地域もある
    一括りにされるのは可哀想

    +24

    -0

  • 518. 匿名 2020/05/28(木) 16:38:14 

    >>496
    それ、いつの時代だよw
    制服着てタバコ吸いながら登校してる子らは何人も見たことある。10年くらい前の話です。

    +18

    -1

  • 519. 匿名 2020/05/28(木) 16:38:30 

    >>363
    >>351
    こんなのがいるから北九州馬鹿にされるんだよ

    +7

    -17

  • 520. 匿名 2020/05/28(木) 16:43:59 

    検査渋ってるから感染がおさまってるように見えるだけで他の県も感染者はたくさんいると思うよ。
    北九州市も緊急事態宣言解除前あたりから検査数が急に少なくなってなってあやしいなと思ってた。

    +14

    -2

  • 521. 匿名 2020/05/28(木) 16:48:28 

    私の友人のお父さん、ゴールデンウィーク中もずっとゴルフ行ってたよ。更衣室とレストラン使わないから大丈夫だとか言って。60歳くらいの人達だから、そこらへんから第二波が出てるんじゃないかな?
    あ、もちろん北九州住み。他には北九州市近くの遠賀郡とかの人達。

    +14

    -0

  • 522. 匿名 2020/05/28(木) 16:52:56 

    >>450
    カッカしてないですよ?
    地震トピなどこういったトピはためになるので。

    +1

    -6

  • 523. 匿名 2020/05/28(木) 16:53:53 

    >>451
    偶然できてしまったのですが、そうか。。
    ありがとうございました。

    +1

    -2

  • 524. 匿名 2020/05/28(木) 16:59:03 

    >>103 
    2週間前は、学校始まってないからなぁ

    +22

    -0

  • 525. 匿名 2020/05/28(木) 16:59:28 

    >>469
    >>482
    すみません。偶然できてしまって色々もしもコロナに母子感染してなど他にも色々上の子の幼稚園問題などもあり
    現状何も考えずやったね!産もうね!とはすぐにならず
    1日程考えて主人と少し話しましたがコロナは色々予防してお互いに乗り越えて赤ちゃんを迎えようでした。

    でもやっぱり中絶とかこの状況だからいるのかなとも思います。命を粗末にしてしまうのは当然に駄目なことですが
    こんな状況がなかったらもっと安心だったのにな、、、と思います。
    不快に思わせてすみませんでした。

    +2

    -12

  • 526. 匿名 2020/05/28(木) 17:02:50 

    >>63
    無症状の若い奴らが撒き散らしてるんだろうね…親が北九州だから心配…みんなでマスクしたりまだまだ最低限の外出にとどめてほしい…

    +20

    -0

  • 527. 匿名 2020/05/28(木) 17:08:52 

    >>479
    メディアによって報道の偏りがあるのは理解してるけど、朝日だけはアカン。
    コロナに関しては取材を受けた右派でも左派でもない学術者や医療関係者からことごとく「悪質な発言の切り取り」に対してのクレームが出てる。
    「過剰な演出」なんて可愛いもんじゃない。
    全く信用出来ない。

    +25

    -2

  • 528. 匿名 2020/05/28(木) 17:09:32 

    >>525
    「偶然できてしまって」
    が、良く分からない…。
    偶然できるってか、自分たちで作ったのでは?

    +16

    -1

  • 529. 匿名 2020/05/28(木) 17:13:31 

    >>496
    今時、そんな人いるわけないって分からないの?
    自分の頭でちゃんと考えられない?
    そのうち、丸め込まれてお金騙し取られそうだねw

    +17

    -0

  • 530. 匿名 2020/05/28(木) 17:15:06 

    >>521
    遠賀とか田舎だからどこか他人事の様な感じの人が多いんだよね。

    +10

    -0

  • 531. 匿名 2020/05/28(木) 17:17:35 

    >>2
    宇都宮のように特定のスーパーがクラスターならどうなるの?

    +7

    -0

  • 532. 匿名 2020/05/28(木) 17:20:25 

    >>525
    不快というかビックリした人が多いんだと思うよ。
    もうお腹にいるんだからお子さん大切にね。
    発熱や軽くても風邪症状があったら2日と待たずにすぐに相談センターに連絡してね。
    もし感染してたら措置が早ければ早い程周りへの被害は抑えられるからね。
    出産は普通分娩でも帝王切開でも医療スタッフへの感染リスクが増大する。
    産婦人科でクラスターとか起きたら本当にとんでもない事になる。
    あなたには赤ちゃんを無事に産むという責任と、自身からの周囲への感染拡大を防ぐという責任と2つある事をどうか忘れないで。
    今は平時ではないからね。

    +9

    -1

  • 533. 匿名 2020/05/28(木) 17:21:19 

    >>523
    偶然できたって、子作りせずに勝手に妊娠したの?

    +6

    -4

  • 534. 匿名 2020/05/28(木) 17:24:16 

    >>525
    元気な赤ちゃん産んでね!
    引き続きお互い手洗い、マスク、ステイホームで!!

    +5

    -1

  • 535. 匿名 2020/05/28(木) 17:24:29 

    ・・・🤔

    ここ、コロナのトピよね?

    +11

    -1

  • 536. 匿名 2020/05/28(木) 17:27:33 

    >>525
    やっぱり釣りかな。

    +3

    -1

  • 537. 匿名 2020/05/28(木) 17:29:31 

    >>258
    もう、それ以上は待ってられないくらい経済が危なかったんだよ。

    +17

    -1

  • 538. 匿名 2020/05/28(木) 17:33:48 

    >>533
    避妊はしてたのです(-_-;)

    +2

    -9

  • 539. 匿名 2020/05/28(木) 17:34:57 

    >>528
    すみません。避妊していたので子作りしよう!と言う感覚ではなかったのでm(_ _)m

    +3

    -7

  • 540. 匿名 2020/05/28(木) 17:36:31 

    北九州とは言っても地域バラバラだからね
    時期的にも元気な感染者複数が油断して動き回ってばらまいたんだろうね
    感染した人、半分位は急変して危険な状態の高齢者が多いね

    +12

    -0

  • 541. 匿名 2020/05/28(木) 17:36:35 

    >>532
    >>534
    ありがとうございますm(_ _)m
    コロナ気をつけます!!
    ありがとうございました!
    お互いに日本人皆様がコロナの不安から早く解放されることを願っています。

    +3

    -3

  • 542. 匿名 2020/05/28(木) 17:38:08 

    >>536
    すみません。釣りではないです。
    お互いにコロナ気をつけましょう。
    お時間ありがとうございましたm(_ _)m

    +2

    -6

  • 543. 匿名 2020/05/28(木) 17:40:13 

    >>540
    基礎疾患持ってる人の率高そうだよね

    +4

    -1

  • 544. 匿名 2020/05/28(木) 17:42:34 

    >>538
    ちゃんと避妊しててなぜできるの?
    不思議…。

    +6

    -5

  • 545. 匿名 2020/05/28(木) 17:44:15 

    おとなり山口県民です…
    こっちにも来そうで怖い。

    山口県は服とか買うところがあまりないから博多天神小倉広島まで出る人が多いんだけど、まだまだお預けだね。

    +7

    -5

  • 546. 匿名 2020/05/28(木) 17:46:03 

    >>544
    横ミスったんでしょ。そこまで突っ込まなくても

    +6

    -4

  • 547. 匿名 2020/05/28(木) 17:47:29 

    >>429
    コロナとか関係なく北九州がって話だからいちいちつっかかっていかなくてもw

    +1

    -11

  • 548. 匿名 2020/05/28(木) 17:47:54 

    >>544
    コンドームの避妊率は100%じゃないしね
    中で外れる可能性だってあるし

    そんなに深く追求しなくていいじゃん
    授かりものなんだから

    +14

    -3

  • 549. 匿名 2020/05/28(木) 17:50:02 

    >>502
    住みやすい環境だよね北九州!関東圏を点々としてるけど北九州に勝るとこないよー!

    +30

    -3

  • 550. 匿名 2020/05/28(木) 17:50:15 

    >>544
    しつこいよ
    できたもんはできたんだよ
    産むのも自己責任
    妊婦さんにそこまで突っかかるほうが不思議だわ

    +25

    -4

  • 551. 匿名 2020/05/28(木) 17:51:18 

    >>542
    釣りだろうから、もう来なくていいよ。

    +5

    -5

  • 552. 匿名 2020/05/28(木) 17:53:11 

    「今妊娠してやはりコロナのせいで中絶する人もいるのかな?いますよね。私も本当に迷いました。」
    釣りってか、ものすごく頭が悪そう。

    +4

    -3

  • 553. 匿名 2020/05/28(木) 17:55:04 

    昨日の8人のうち4人は医療スタッフ

    他の4人→八幡西区の80代女性は心肺停止状態で医療機関に搬送された。小倉南区の70代女性は1カ月間に三つの医療機関を計7回受診していた。残る2人は若松区の70代男性と行橋市の80代男性。

    みごとお年寄りで、繁華とか無縁そうなんだよね。これが怖い

    +48

    -1

  • 554. 匿名 2020/05/28(木) 18:00:11 

    >>553
    町中にウイルス蔓延してて、若者は感染しても症状出て気づいてないだけと思った。

    +21

    -2

  • 555. 匿名 2020/05/28(木) 18:00:43 

    石田純一や手越みたいな馬鹿が一定数いるからな

    +5

    -0

  • 556. 匿名 2020/05/28(木) 18:05:19 

    >>552
    頭は悪い!確かに!でも色々頑張ってる!
    あなたはしつこくて少し嫌な人間だね!

    +3

    -6

  • 557. 匿名 2020/05/28(木) 18:13:12 

    また美容院とコストコ行きそびれた

    +8

    -0

  • 558. 匿名 2020/05/28(木) 18:17:28 

    >>253
    北九州は高齢者が多いからね
    一番最初にクラスター出した病院も転倒して入院してた患者が発症してたし、高齢者は少しのウイルスにも反応する

    +24

    -0

  • 559. 匿名 2020/05/28(木) 18:22:01 

    ご高齢の方が多いけど、まさかドラストマスク行列の方々ではないよね?

    +3

    -4

  • 560. 匿名 2020/05/28(木) 18:30:05 

    >>389
    何勝ち誇ってるの?
    福岡はひったくり、変質者多いじゃんww

    +20

    -3

  • 561. 匿名 2020/05/28(木) 18:30:40 

    新規感染者が長いこといなかった分、博多、天神近辺よりは北九州市のがそれなりに栄えてるし、安全だよねって感じで遊びに来てた人が結構いたのかも。
    それにしても北九州市内だけに集中してるのは謎だな、市外の人も訪れた人が多かったのであれば福岡全体でポツポツ感染者が出てきてもいいのに、不思議。

    +30

    -5

  • 562. 匿名 2020/05/28(木) 18:37:00 

    >>426
    確かに少し増えましたよね
    仕事を失った人だろうなという風貌の人達を昼間のスーパーで見かけるようになった

    目的もなくうろうろしてる感じ
    いろんな意味でちょっと怖い

    +2

    -4

  • 563. 匿名 2020/05/28(木) 18:38:38 

    >>4
    そういう問題じゃないと思う。
    福岡とかまだ少ないのに、
    それより人口少ない北九州がなんでそんななの。

    +2

    -2

  • 564. 匿名 2020/05/28(木) 18:39:17 

    >>559
    ドラスト早いうちに並ぶの禁止にしてたよ

    +6

    -0

  • 565. 匿名 2020/05/28(木) 18:46:20 

    やっぱり外出自粛を続けるのが賢明かな。

    +8

    -1

  • 566. 匿名 2020/05/28(木) 18:47:34 

    >>547
    トピずれってことで納得

    +2

    -0

  • 567. 匿名 2020/05/28(木) 18:52:40 

    10代もいるのか!

    +6

    -0

  • 568. 匿名 2020/05/28(木) 18:53:20 

    >>556
    色々頑張ってる!って本人が書いてるの?

    +3

    -1

  • 569. 匿名 2020/05/28(木) 18:54:15 

    >>559
    マスク行列、70代80代ってより、中年主婦が多い印象だった。

    +8

    -1

  • 570. 匿名 2020/05/28(木) 18:57:12 

    >>556
    もう書き込まない方が良いと思うよ。
    すぐ怒って反応して胎教に悪そう。

    +6

    -2

  • 571. 匿名 2020/05/28(木) 18:58:45 

    今は北九州が悪目立ちして言われてるけど、実際は厚労省と検査機関の問題かなと思ってる
    何処かは厚労省の圧力で陽性者数絞ってるって噂があるし
    福岡県は早々に宣言解除したから二波目が頭一つ出てるけど、後々彼方此方が第二、第三の北九州になるんじゃない?
    その時にも風俗がーっとかDQNがーって騒ぐのかな?

    +25

    -3

  • 572. 匿名 2020/05/28(木) 19:00:18 

    >>105
    北九州市のホームページに詳細が載っています。
    憶測で発言するのは、やめてください。

    +28

    -1

  • 573. 匿名 2020/05/28(木) 19:12:07 

    >>571
    陽性者数っていうか、検査数ね

    +6

    -0

  • 574. 匿名 2020/05/28(木) 19:13:33 

    >>389
    北九州住みですが

    明日は我が身の中でほとんどの人が努力我慢してます。
    そんなコメントしか出来ない自分を恥じたらいかがでしょう。

    +63

    -3

  • 575. 匿名 2020/05/28(木) 19:15:06 

    >>556
    横からだけど、煽るのもどうかと思うけど、貴方も大概変だよ…。

    +7

    -0

  • 576. 匿名 2020/05/28(木) 19:17:17 

    >>414
    私も北九州市民。
    終息したみたいに人が増えた場所あるよね。
    この前はコンビニの前で中学生がノーマスクで向かい合って話してて「○○ちゃん家寄っていく?」って聞こえた。もうびっくり。

    +41

    -0

  • 577. 匿名 2020/05/28(木) 19:17:48 

    え!九州大丈夫ですか?

    +5

    -0

  • 578. 匿名 2020/05/28(木) 19:19:52 

    油断がでてくる頃ですよね。

    +6

    -0

  • 579. 匿名 2020/05/28(木) 19:22:13 

    まずいな…

    +3

    -0

  • 580. 匿名 2020/05/28(木) 19:22:47 

    >>508
    塾中止になったの?

    +0

    -0

  • 581. 匿名 2020/05/28(木) 19:23:02 

    >>162
    それ。家が北九州の隣の市だから良く北九州市のホームページ(コロナ情報)見てるんだけど、しばらく感染者ゼロなんて絶対間違ってる。だって、ある方は↓

    4月26日(日曜日)発熱(37℃台)。
    5月8日(金曜日)発熱が続くため、D医療機関受診。
    5月12日(火曜日)D医療機関再診。
    5月15日(金曜日)E医療機関受診。
    5月16日(土曜日)D医療機関再診。
    5月18日(月曜日)E医療機関再診。
    5月22日(金曜日)E医療機関再診。
    5月26日(火曜日)F医療機関受診し、検体を採取。
    5月27日(水曜日)本市保健環境研究所におけるPCR検査の結果、陽性が判明。

    らしいよ。(北九州市のホームページに記載)
    1ヶ月近く検査して貰えずやっと今頃判明。ひどすぎるでしょ。ずさんすぎる。
    もっと早く検査して隔離してればって人が沢山いると思う。

    +115

    -1

  • 582. 匿名 2020/05/28(木) 19:23:20 

    >>471

    今大事なのはそこじゃない。
    ニュアンスだから。

    +4

    -0

  • 583. 匿名 2020/05/28(木) 19:28:29 

    >>515
    80年代後半でビーバップハイスクールが流行ったときに中高生だったけど、たしかに痰を吐く若い子はいなかったわ。大体、若いと滅多に痰なんて絡まないよね。

    +4

    -1

  • 584. 匿名 2020/05/28(木) 19:29:28 

    >>581
    え~ひどいね。
    感染者がゼロだったわけじゃなく、意図的に抑えてただけみたい。
    本当は全然収束してなくて、市中に蔓延しているのかもね…。

    +77

    -2

  • 585. 匿名 2020/05/28(木) 19:32:22 

    >>583
    淡は若い人は吐かないだろうけど、高校時代に、ものすごく悪い中学出身の女子がいて、ある日
    「ペッ!!」
    って唾吐いたのにビックリした…。
    女子がそんなことするか?
    その中学出身の子が2人いて、2人とも唾吐いたの見たことある。
    周りみんながしてるから、普通のことなのかな?

    +5

    -1

  • 586. 匿名 2020/05/28(木) 19:32:35 

    え、こんな第1波と第2波の境目が分かんないぐらいのハイペースで2波って来るの??
    勝手に2派は9月ごろかなと思ってた

    +8

    -0

  • 587. 匿名 2020/05/28(木) 19:34:30 

    >>586
    ね。秋ごろと思ってたよね。
    第一波が実は終わってなくて、学校再開させたり経済回したくて、ただ検査を渋ってただけのように思える。

    +16

    -1

  • 588. 匿名 2020/05/28(木) 19:38:47 

    >>76
    鶯谷じゃない?

    +4

    -1

  • 589. 匿名 2020/05/28(木) 19:43:52 

    >>581
    このDとEの医療機関はどこかな

    やる気ない適当な医者ってたまに居るけど、そういうのにあたったら死に直結する典型的事例だね

    +38

    -4

  • 590. 匿名 2020/05/28(木) 19:45:43 

    >>474
    水商売や風俗の人も普通の人と同じかそれ以上出歩いているよ
    デパート下着服売り場、コスメ、エステ、美容院、美容外科、病院、居酒屋、ホスト、、
    友達とも会うし

    +7

    -0

  • 591. 匿名 2020/05/28(木) 19:49:15 

    >>589
    病院が悪いとは分からないのでは?
    保健所に連絡しても、検査する必要なしって答えだったのかもしれないし…。

    +17

    -0

  • 592. 匿名 2020/05/28(木) 19:49:29 

    >>531
    正々堂々とスーパーに行ったことを言うんじゃないの(笑)夜の街と違って

    +5

    -2

  • 593. 匿名 2020/05/28(木) 19:49:29 

    >>581
    これ地元トピでは複数疾患がある人は医療機関複数軒回るのは不思議じゃないみたいな事言われてたけど、熱が下がらなくておかしいから何度も行ってるように思われるよね
    ご本人ご家族共に大変だったろうに..

    +50

    -0

  • 594. 匿名 2020/05/28(木) 19:52:10 

    コロナトピ開いたら妊婦虐めてて気分悪

    +5

    -6

  • 595. 匿名 2020/05/28(木) 19:53:37 

    >>594
    あの人は釣りと思うよ。
    変な発言ばかりだったもの。

    +6

    -2

  • 596. 匿名 2020/05/28(木) 19:54:52 

    >>593
    持病の通院だったってミヤネ屋で言ってた気がする。

    +18

    -0

  • 597. 匿名 2020/05/28(木) 19:55:07 

    >>594
    自分で自分を援護しているの…?(笑)

    +5

    -1

  • 598. 匿名 2020/05/28(木) 19:56:11 

    >>36
    仰るとおりですが、今は関係ないですね。

    +9

    -1

  • 599. 匿名 2020/05/28(木) 19:56:49 

    >>597
    もうやめなよ。

    +2

    -4

  • 600. 匿名 2020/05/28(木) 19:58:12 

    >>544
    ゴムなしの外出しだからでしょ
    最初からゴム着けていての妊娠はほとんどないって医師の友達が言ってた
    ゴム破損とかも言い訳だって

    +10

    -10

  • 601. 匿名 2020/05/28(木) 19:59:23 

    >>448
    中絶迷いましたとか書くから、叩かれるんだろうね…。
    マイナスだらけだし。

    +9

    -1

  • 602. 匿名 2020/05/28(木) 20:01:46 

    小倉まで出れば薬局が開いてる。
    近所じゃ買えない除菌シートもマスクもハンドソープもある。
    行っちゃうよ。

    +3

    -4

  • 603. 匿名 2020/05/28(木) 20:03:25 

    >>7
    我慢してた分が爆発したんだね

    +1

    -0

  • 604. 匿名 2020/05/28(木) 20:05:38 

    >>27
    東京でも、新宿や渋谷は閑散としてて逆に地元の商店街に人がわんさかいるから、地方でもザ繁華街って街よりは少し小さな街の方が危険なのかも。

    +39

    -0

  • 605. 匿名 2020/05/28(木) 20:06:45 

    >>8
    一昨日友達がカラオケ行ったら満室だったって言ってた。

    +2

    -9

  • 606. 匿名 2020/05/28(木) 20:07:19 

    鹿児島在住です。
    2月中旬に会ったきりの福岡住みの彼氏のところに、もう少ししたらやっと行けるようになるかもしれない…と、希望がみえてきていたところに、この感染拡大。
    広がらないことを祈るけれど、広がりそうな気がしてしかたがない。

    +25

    -1

  • 607. 匿名 2020/05/28(木) 20:12:47 

    >>574
    私も北九州住みだけど、皆、マスクしたり、お店に入る時出る時は消毒したりしてる。
    子供達も極力外出しないようにしてるし。
    宣言中は車も少なくて、夕方に3号線走った時に、あまりの車の少なさにビックリした。いつもなら大渋滞だから。
    線路走る電車も乗ってる人少ないしね。

    本当、皆、すごく気をつけてる。

    +97

    -5

  • 608. 匿名 2020/05/28(木) 20:14:19 

    >>606
    鹿児島出身の福岡住みだけど、本当にやめた方がいいと思うよ。鹿児島は県内感染者はほとんどいなくて外部持ち込みが多かったよね。北九州で拡がったあと福岡市も拡がったからそうなると感染拡大する一方だと思う。

    +18

    -0

  • 609. 匿名 2020/05/28(木) 20:21:01 

    >>92
    中洲風俗やパチンコでしょうね。携帯GPSでいずれバレるでしょうね
    遊んで病院で集団感染させる奴の治療辞めたい

    +27

    -2

  • 610. 匿名 2020/05/28(木) 20:24:12 

    >>600
    ゴムのジェルに精子殺す成分入ってるよね
    男女とも下手くそかPBの言い訳でしょうね

    +9

    -5

  • 611. 匿名 2020/05/28(木) 20:27:07 

    >>608
    コメントありがとうございます。
    鹿児島は本当に外部持ち込みばっかりでした。
    やっと昨日、全員が退院したというニュースが出たところです。
    「もう少しで会いに行けるかも」という、ひそかな希望は、またしばらく延期です。
    北九州のニュースを見たときに、そう決めました。
    今年のうちに会えるのかな…と、すでにそんなふうに思ってしまっています。

    +23

    -0

  • 612. 匿名 2020/05/28(木) 20:29:59 

    >>602
    薬局は制限対象外だから前から開いていて北九州市のどこにでもある
    近所のドラストでそれ全て売っているし最近は日本メーカーのマスクも売っている
    小倉に行く必要ないけど

    +9

    -0

  • 613. 匿名 2020/05/28(木) 20:33:52 

    >>585
    陰でタバコを吸っていたのかもね
    タバコで喉がイガイガしてたとか

    +0

    -0

  • 614. 匿名 2020/05/28(木) 20:49:16 

    >>537
    あーなるほど、、、
    確かに倒産しまくり

    +6

    -0

  • 615. 匿名 2020/05/28(木) 20:50:03 

    >>571
    夕方に鈴木哲夫さんが言っていたね、またこれにアベガーが反応すると思ったよ
    でもあの人も前から相当なあやしい情報を流している人だけどね
    地元のニュースに突然に政府が悪い、安倍さんが悪いにと熱弁で主張したから
    今日感テレビの司会の人が不審な顔をしていた
    東京の番組は反日左翼に乗っ取られていてアベガーには必ず頷いてくれるだろうけど
    地方のアナはちゃんと地元愛があるから変な方向への飛躍の仕方が
    不審だったんじゃないのかな

    +12

    -2

  • 616. 匿名 2020/05/28(木) 20:54:39 

    >>553

    病院でもらってるんじゃない?

    +11

    -0

  • 617. 匿名 2020/05/28(木) 20:56:30 

    今日はゼロ?

    +0

    -0

  • 618. 匿名 2020/05/28(木) 20:59:25 

    >>2

    もうさGPSの履歴辿れないんかね?
    感染源特定できないと感染者増える一方だよ

    +40

    -0

  • 619. 匿名 2020/05/28(木) 21:00:17 

    >>617
    まだ発表されてない
    いつもより遅いのが怖い

    +3

    -0

  • 620. 匿名 2020/05/28(木) 21:05:06 

    なんで東京より少ないのに第二波って言われてるの

    +0

    -13

  • 621. 匿名 2020/05/28(木) 21:05:07 

    >>584
    今日本全体がそんな感じのように思う。
    意図的というか、若者は感染しても症状が出にくいから、お年寄りが自粛やめて出歩き始めたら一気にまた感染者増えそうな予感。

    +18

    -0

  • 622. 匿名 2020/05/28(木) 21:05:58 

    福岡もさ、福岡市以外は最初から気が緩んでたと思うんだよね。だから、あんまり危機感持ってなかったんじゃない?
    九州も最近まで何日間か0件だったし。

    +14

    -2

  • 623. 匿名 2020/05/28(木) 21:06:04 

    >>1
    飛沫感染ではなくて接触感染のような気がする 感染者が触った物 エレベーターのボタンとか手すりとか無防備に触ったパターン あと噂レベルだけど北九州は症状あってもPCR検査を中々してくれないとか聞いた症状ある人検査しないと陽性者が野放状態の可能性があるから感染率上がるよ

    +7

    -0

  • 624. 匿名 2020/05/28(木) 21:08:01 

    北九州21人。
    これだめなやつだ。

    +96

    -1

  • 625. 匿名 2020/05/28(木) 21:08:55 

    介護施設と夜の店ですかね。
    あと個人的特濃厚接触。

    +4

    -2

  • 626. 匿名 2020/05/28(木) 21:10:14 

    今日は21人の感染…。もうやだ。

    +77

    -0

  • 627. 匿名 2020/05/28(木) 21:12:10 

    学校行かせますか?

    +2

    -0

  • 628. 匿名 2020/05/28(木) 21:12:34 

    第二波の方のウイルスやっぱり強いのかな?
    感染力も症状も。

    +0

    -0

  • 629. 匿名 2020/05/28(木) 21:12:39 

    ニュース速報

    北九州新たに21人感染。
    もうこれは確実に第二波だね。。
    怖い

    +79

    -1

  • 630. 匿名 2020/05/28(木) 21:12:46 

    >>627
    行かせない

    +5

    -0

  • 631. 匿名 2020/05/28(木) 21:13:11 

    感染経路不明って、、、
    長崎のクルーズ船どうなったの?
    あれからピタっと聞かないけど何人もいたよね
    しれーっと第2派ってことにしてるのかと思ったw

    +1

    -2

  • 632. 匿名 2020/05/28(木) 21:14:08 

    >>612
    私は近所で買えなかった。
    ハンドソープも売って無いよ。

    +7

    -0

  • 633. 匿名 2020/05/28(木) 21:15:49 

    速報で21人感染って...
    どんどん増えていくね。

    来月から職探しに行こうと思ってたのに
    コロナが流行って予定が崩れてくよ。

    +36

    -1

  • 634. 匿名 2020/05/28(木) 21:16:47 

    今日一日で21人って緊急速報入ってた…

    +27

    -0

  • 635. 匿名 2020/05/28(木) 21:16:51 

    >>629
    ヤバ
    第二波間違いない

    +9

    -0

  • 636. 匿名 2020/05/28(木) 21:16:54 

    >>18
    無症状の風俗女やホストがばら撒いて市中感染させてるよね。
    症状あっても働いてるんだろうね

    陽性になったから怖いものなしと都内から出稼ぎに来てる風俗女とぎいるとどこかの書込みでみた

    +12

    -1

  • 637. 匿名 2020/05/28(木) 21:18:10 

    21人って速報入ったね。マジやだ。
    同じ福岡だけど、どうにかおさまってほしい。
    みんな大変だけど
    福岡市あたり飲食店とか、自主的に時間短縮したり工夫して頑張ってる人たちが気の毒

    +44

    -0

  • 638. 匿名 2020/05/28(木) 21:18:20 

    >>629
    通りすがりの検査技師だけど、これ絶対クラスターあるから。突き止めないとヤバイ。

    +25

    -0

  • 639. 匿名 2020/05/28(木) 21:18:40 

    あ〜これは、、
    来週からまた休校になるやつ

    +9

    -0

  • 640. 匿名 2020/05/28(木) 21:18:42 

    >>225
    感染不明例のほとんどは、という意味でかかれたのだと思います。

    +4

    -0

  • 641. 匿名 2020/05/28(木) 21:19:42 

    これ明日学校休校にならないとおかしいと思う

    +22

    -0

  • 642. 匿名 2020/05/28(木) 21:19:55 

    たった今速報でたね。北九州今日だけで21人感染。市長が第2派の入口とか言ってたけど、こりゃあもう第2波が到達だね。北九州市が一番乗り。

    +46

    -0

  • 643. 匿名 2020/05/28(木) 21:20:20 

    >>617
    今日は21人
    間違いなく第2波きてるね

    +28

    -1

  • 644. 匿名 2020/05/28(木) 21:20:36 

    速報見てゾッとした

    +28

    -0

  • 645. 匿名 2020/05/28(木) 21:20:59 

    北九州市を今すぐ封鎖しろ。
    北九州市民は一歩も外に出るな!

    +13

    -18

  • 646. 匿名 2020/05/28(木) 21:21:09 

    >>602
    小倉じゃなくても薬局はずっと開いてたけど?

    +2

    -0

  • 647. 匿名 2020/05/28(木) 21:21:20 

    4人が新規。17人が濃厚接触者らしい。

    +27

    -0

  • 648. 匿名 2020/05/28(木) 21:21:36 

    あぁ〜もう怖いわ!
    近くに自粛中も開いてたパチンコ屋あるし、北九州ナンバーも沢山いたし。

    +9

    -0

  • 649. 匿名 2020/05/28(木) 21:22:30 

    >>571
    検査数絞ってたらこんな増え方しないと思いますよ。

    +11

    -0

  • 650. 匿名 2020/05/28(木) 21:23:13 

    >>647
    ちょっと安心…

    +11

    -0

  • 651. 匿名 2020/05/28(木) 21:24:12 

    北九州、来週から始まる学校、もちろんまた臨時休校にしますよね?再開とか言ってる場合じゃないよこれ。

    +88

    -3

  • 652. 匿名 2020/05/28(木) 21:25:06 

    >>601
    実際考えるんじゃん?障害児検査して中絶する人もいるし。産婦人科行けば考えた結果そういう人達もいるのは確かだし

    +0

    -3

  • 653. 匿名 2020/05/28(木) 21:25:09 

    北九州って風俗だかで一時期HIVや梅毒の性感染症も増えてなかったっけ?
    中国とか外国人の働くお店から広まったとか何とか
    今回もそういうパターンだったり?

    +8

    -22

  • 654. 匿名 2020/05/28(木) 21:25:21 

    こんなことで北九州の名を全国区にしないでおくれよコロナさんよ

    +80

    -0

  • 655. 匿名 2020/05/28(木) 21:26:13 

    速報にビビったよ。

    北九州市に厚労省対策班派遣 5日間で17人感染経路不明 コロナ

    +94

    -1

  • 656. 匿名 2020/05/28(木) 21:26:14 

    >>648
    そういうところだよね
    あと風俗
    パチンコ屋はコロナ大丈夫、なんじゃなくて感染しても言わないだけ
    風俗で感染したと思う、パチンコ屋で感染したと思う、なんて誰が言えるかって

    +12

    -5

  • 657. 匿名 2020/05/28(木) 21:26:39 

    この5日間で合計22日感染でもヤバイのに、今日だけで、21人??
    ニュース速報出たね。

    北九州、完全に第2波きたねこりゃ。

    北九州市長は早く緊急自粛宣言出して!

    +119

    -2

  • 658. 匿名 2020/05/28(木) 21:27:07 

    怖いよね。東京もどうなるかな。

    +3

    -0

  • 659. 匿名 2020/05/28(木) 21:28:05 

    どうしても風俗感染にしたい人がいるな
    感染者のデータ見たら違うってすぐわかるのに

    +56

    -4

  • 660. 匿名 2020/05/28(木) 21:28:14 

    >>553
    でも、年寄りって耳が遠いからマスクは顎にずらして、めちゃくちゃ顔近づけて喋ってそう

    +9

    -0

  • 661. 匿名 2020/05/28(木) 21:28:59 

    介護施設のクラスター発生しちゃったのね

    +9

    -2

  • 662. 匿名 2020/05/28(木) 21:30:57 

    北九州市民です
    もう助けて~~
    怖いよ~~

    +121

    -0

  • 663. 匿名 2020/05/28(木) 21:31:03 

    中国なんでこんな好き勝手してるんだろう。
    何処もとめられないのかな、、、?
    もう嫌だ

    +17

    -0

  • 664. 匿名 2020/05/28(木) 21:31:15 

    救急車で運ばれた人がいるし
    複数の病院や家族に感染するよね
    昨日の感染者の濃厚接触者を調べたら増えるに決まっている
    新小文字の時は10日くらいで1000人以上をPCR検査したから
    今度もそれくらいするのかな

    +14

    -0

  • 665. 匿名 2020/05/28(木) 21:31:18 

    >>553
    感染対策は十分ではなさそう。

    +1

    -0

  • 666. 匿名 2020/05/28(木) 21:31:22 

    >>562
    家の電気代節約するためにただぷらぷらしてる人もいるみたいね

    +2

    -1

  • 667. 匿名 2020/05/28(木) 21:33:02 

    >>49
    こわいよね…。

    +5

    -0

  • 668. 匿名 2020/05/28(木) 21:33:59 

    >>632
    ハンドソープはスーパーでも売っている
    でも明日からはまたなくなりそうだけど

    +6

    -0

  • 669. 匿名 2020/05/28(木) 21:34:17 

    販売業だから仕事場行きたくなぁ。
    相変わらず家族で来たりマスクしてない人とか居るんですよ。
    この間なんて肩をトントン叩かれたました。

    +14

    -0

  • 670. 匿名 2020/05/28(木) 21:34:29 

    >>661
    介護施設でのクラスターでこの人数?
    LINEニュースには詳しく載ってなかった

    +0

    -0

  • 671. 匿名 2020/05/28(木) 21:34:52 

    >>602
    ネットで買えるでしょ。多少割高でも宅配にして街中にでないようにすれば良いのに。ただの自分勝手な言い訳だよそれw

    +7

    -1

  • 672. 匿名 2020/05/28(木) 21:35:09 

    >>657
    福岡県知事が出してるよ

    +4

    -1

  • 673. 匿名 2020/05/28(木) 21:35:52 

    >>661
    どこ情報?

    +0

    -0

  • 674. 匿名 2020/05/28(木) 21:37:30 

    >>59
    ばかですね

    +4

    -0

  • 675. 匿名 2020/05/28(木) 21:39:01 

    >>647
    何箇所もおばあさんが病院
    回ったからかな?
    病院の人?あとエステティシャン??

    +1

    -2

  • 676. 匿名 2020/05/28(木) 21:39:30 

    >>632
    ハンドソープなければボディーソープや固形石鹸でも大丈夫だよ
    小まめに洗うことが大事

    +11

    -0

  • 677. 匿名 2020/05/28(木) 21:40:19 

    >>340
    独りで勝手に患って苦しむならいいけど、伝染するから迷惑だよねー。

    +2

    -0

  • 678. 匿名 2020/05/28(木) 21:40:49 

    >>661
    西日本新聞の速報にはそんな記事なかったけど

    +2

    -0

  • 679. 匿名 2020/05/28(木) 21:42:22 

    >>581
    ドクターショッピングですね。これはちょっと。
    これだけの病院で治療を要する状態じゃないことを言われておきながら何件も何件も。こういう人が拡げてるのかもしれないですね。

    +14

    -22

  • 680. 匿名 2020/05/28(木) 21:43:57 

    21人のうち感染経路不明が4人なら、今日は感染経路は追えてるほうだね

    +23

    -0

  • 681. 匿名 2020/05/28(木) 21:45:56 

    >>655
    もう、だめぽ

    +1

    -0

  • 682. 匿名 2020/05/28(木) 21:46:40 

    >>653
    それ中洲
    北九州は中国人少ないよ
    中国人旅行者は中洲やキャナル天神博多に行く

    +8

    -1

  • 683. 匿名 2020/05/28(木) 21:47:31 

    >>680
    たぶんここ数日の感染者の濃厚接触者を検査したんじゃない?

    +17

    -0

  • 684. 匿名 2020/05/28(木) 21:48:16 

    >>672
    マイナスつけてる奴ニュースくらい見ろよ

    +0

    -1

  • 685. 匿名 2020/05/28(木) 21:48:17 

    >>671
    釣りに釣られてる。。。

    +0

    -2

  • 686. 匿名 2020/05/28(木) 21:48:35 

    一部の人の身勝手な行動で、やっぱりその家族、友人に拡げてしまうから自己責任だけではすまない。

    +0

    -0

  • 687. 匿名 2020/05/28(木) 21:48:57 

    >>1
    【常識を破壊せよ!!】この世の全ての常識は、大本教の宗教思想だった。 | Kawataのブログ
    【常識を破壊せよ!!】この世の全ての常識は、大本教の宗教思想だった。 | Kawataのブログkawata2018.com

    「KAWATAとNANAのRAPT理論」に、新しく動画をアップしました。 今回は、コロナウイルス・パンデミックによる、緊急事態宣言が解除された世の中で、今後どのように生きていけばいいのか、というお話をしています。

    +0

    -1

  • 688. 匿名 2020/05/28(木) 21:49:40 

    >>659
    どこのソープ嬢か知らんけどソープ嬢が、こんなときに来てくれるのは医者と介護士だって言ってたよ。
    この北九州の感染者で「直接的」にお水と接触した人は少なそうだけどね

    +10

    -2

  • 689. 匿名 2020/05/28(木) 21:51:57 

    東京も絶対なるよね。
    ジワジワ増えてるよね

    +6

    -1

  • 690. 匿名 2020/05/28(木) 21:51:58 

    第二波がきても、給付金はもう出ないな。
    経済崩壊も怖い

    +6

    -0

  • 691. 匿名 2020/05/28(木) 21:52:45 

    >>428
    私も北九州だけど、スーパーに人は少ないよ

    +8

    -7

  • 692. 匿名 2020/05/28(木) 21:54:22 

    >>691
    スーパーが減ったのはイオンやアミュ井筒屋に流れていったか仕事が始まったから

    +11

    -1

  • 693. 匿名 2020/05/28(木) 21:55:38 

    山口県民です。
    海を越えて往来の多いところなので心配。
    山口県も第二波が近いうちに来そうです。

    +11

    -2

  • 694. 匿名 2020/05/28(木) 21:55:54 

    あーやだやだ恐すぎる
    給付金の申請書もマスクも届いてない
    人口93万人なのに仕事が遅すぎる北九州

    +40

    -3

  • 695. 匿名 2020/05/28(木) 21:59:15 

    >>694
    小倉城ばっかり閉鎖しても意味ないんじゃ!!腹立つ!

    +26

    -0

  • 696. 匿名 2020/05/28(木) 21:59:19 

    >>694
    人口93万人だから時間かかってる
    ちなみに北九州でマスク配達されてる地域もあるよ

    +20

    -1

  • 697. 匿名 2020/05/28(木) 21:59:37 

    これは北九州に限った事ではないと思う!
    むしろ北九州はしっかりPCR検査してくれているのでは?

    他の県は何日連続でゼロだ!とかって言ってますけど、症状怪しい人いっぱいいるから!
    私もその1人!クリニックで要検査でも指定病院や保健所でブロックされてる人多いよ!油断しないでください。

    +50

    -0

  • 698. 匿名 2020/05/28(木) 22:00:07 

    >>692
    自粛中から人少なかったよ

    +6

    -0

  • 699. 匿名 2020/05/28(木) 22:01:43 

    >>697
    それ同感。
    北九州はしっかり検査してるんだと思う。
    鼻水採取する時もしっかりとらないと陽性にならないしね

    +24

    -0

  • 700. 匿名 2020/05/28(木) 22:01:50 

    >>149
    差別的な事を平気で言う輩‥

    +9

    -1

  • 701. 匿名 2020/05/28(木) 22:03:39 

    >>679
    でも実際にコロナだったわけですよね。
    やっぱりもう少し早く検査してればこんなに沢山病院にいかなくてすんだよね。
    すぐに検査しろしろ言いたいわけじゃないけどさ。
    あと高齢だし家族も不安だったと思うよ。

    +32

    -1

  • 702. 匿名 2020/05/28(木) 22:03:42 

    福岡は解除されてからどれくらいですか。

    +0

    -0

  • 703. 匿名 2020/05/28(木) 22:05:47 

    >>682

    地味だけど旦過っていう市場にも中国韓国多いよ。

    +10

    -0

  • 704. 匿名 2020/05/28(木) 22:07:00 

    >>695

    小倉城は地元の人間行かないしね!

    +29

    -2

  • 705. 匿名 2020/05/28(木) 22:10:06 

    >>704
    いや、地元の人の方がいかないよ
    花見の時ぐらいじゃない?

    +2

    -3

  • 706. 匿名 2020/05/28(木) 22:10:27 

    >>701
    検査すれば安心という考え方ありきなのが問題では?
    これだけ複数の病院で検査が必要がないと判断されてるのであれば「過剰な心配」だったのではないでしょうか。必要な安静、自宅療養ができてないようなので、それらの行動の中で感染した可能性も十分考えられますよね。そして周りに感染させたり。
    身勝手な行動だけど、不安を煽った報道も悪いと思います。

    +11

    -9

  • 707. 匿名 2020/05/28(木) 22:12:02 

    >>647
    はやいところクラスター封じができるといいけど、、、

    +17

    -0

  • 708. 匿名 2020/05/28(木) 22:14:41 

    >>705

    そう言いたかったんですが伝わらない表現だったみたいです。スミマセン。

    +11

    -0

  • 709. 匿名 2020/05/28(木) 22:15:36 

    >>702
    5月14日に解除になりました。
    今日から2週間前ですね。

    +14

    -0

  • 710. 匿名 2020/05/28(木) 22:16:26 

    北九州総合病院と、門司メディカルセンターで
    クラスター発生だって

    FBSで北九州市の会見をライブ配信してるよ

    +35

    -0

  • 711. 匿名 2020/05/28(木) 22:16:32 

    街の雰囲気は関東でいえば川崎に似ている
    川崎でコロナが20人以上も出たらどうなるか
    関東在住の人はイメージしたらよい

    +12

    -3

  • 712. 匿名 2020/05/28(木) 22:17:50 

    >>647
    濃厚接触者が17人ってすごい人数だね

    +21

    -0

  • 713. 匿名 2020/05/28(木) 22:18:47 

    >>581
    病院の待合室こわいね、、、
    何回もそして何ヵ所も、、、

    +49

    -2

  • 714. 匿名 2020/05/28(木) 22:20:34 

    今日の感染者の中に小学生と中学生いるけど、明日も学校あるの?

    +4

    -0

  • 715. 匿名 2020/05/28(木) 22:21:02 

    >>581
    病院行きすぎで、病院で感染した可能性もあるね

    +31

    -1

  • 716. 匿名 2020/05/28(木) 22:21:28 

    >>701
    PCR検査しても結局、偽陽性や偽陰性多いんじゃないっけ。だから、たとえ陰性でもコロナの可能性がある訳で、隔離しないで大丈夫とは言えないし、陽性の診断されても特効薬的な治療ないから、対症療法と隔離で対応だよね?PCRって別に手軽な検査じゃない訳で、PCRの結果に関わらず隔離やそれに準ずる対応、対症療法しかできないのであれば、熱が出たら緊急性の判断(風邪程度の症状なのか肺炎とかなのか)して、緊急性低いならあとは自宅待機するのが正解なのでは?もちろん、緊急性の判断について適宜保健所や病院に相談するのはアリだと思うけど。この人は1ヶ月発熱続いていたという点は素人目にも普通じゃない感じだけど、病院あちこち行ける状態で、複数の病院で帰宅させられる程度の症状なら、自宅待機してれば良かったのに。

    +6

    -7

  • 717. 匿名 2020/05/28(木) 22:22:47 

    >>708
    あなたの言いたいこと伝わりましたよ。
    私も地元なのでよく分かります。

    +20

    -0

  • 718. 匿名 2020/05/28(木) 22:23:07 

    >>714
    休校にするって会見で言ってたよ
    きく中学校だって

    +16

    -0

  • 719. 匿名 2020/05/28(木) 22:23:19 

    学校再開して密だし心配。今日もめちゃくちゃ暑いよ。子どももマスクつらいし暑くて大人でも外す人いる。でも暑いし息苦しい。暑いくせにコロナめ。

    +8

    -0

  • 720. 匿名 2020/05/28(木) 22:24:02 

    >>694
    門司区今日マスク届いたよ!

    +6

    -0

  • 721. 匿名 2020/05/28(木) 22:24:45 

    >>714
    その学校は臨時休業して消毒って

    +13

    -0

  • 722. 匿名 2020/05/28(木) 22:25:53 

    >>581
    凄いな。
    医者、何してんの?と思ったけど、
    コロナだと思ってたから、放置だったんだろうな。検査できないし。
    コロナじゃないと思うなら診断名つけて、投薬。
    それで症状がよくならなければ別の病気をかんがえて検査、治療していくはずだもんな。

    +7

    -7

  • 723. 匿名 2020/05/28(木) 22:27:45 

    福岡だけど解除された日曜から人めっちゃ増えたし。買い物もだし学校も分散で始まるから子どもの必需品かいにとか。髪切りとか。パチンコだって再開したしね。早かれ遅かれ。子どもは守りたいよ。せっかく学校始まったのに

    +21

    -0

  • 724. 匿名 2020/05/28(木) 22:28:19 

    >>1
    北九州で増えると山口にも影響あるんじゃないかと心配してる。

    +28

    -0

  • 725. 匿名 2020/05/28(木) 22:28:34 

    北九州市民だけどめちゃくちゃみんな気が緩んでると思うよ。美容室行ったり病院行ったり今まで出来なかったことをみんな一斉にやり出してる。

    +33

    -0

  • 726. 匿名 2020/05/28(木) 22:28:45 

    北九州総合病院
    門司メディカルセンター
    北九州総合療育センター
    きく中学校
    老人ホーム?わかば
    とりつね小学校
    老人ホーム??リラ

    今日罹患した人が関わる施設

    +14

    -1

  • 727. 匿名 2020/05/28(木) 22:30:16 

    >>676
    ありがとう詰め替えの予備が無いと不安で。
    もちろん必要な物だけ買って帰りました。

    +1

    -0

  • 728. 匿名 2020/05/28(木) 22:30:29 

    >>129
    ごめん、気になる!
    二波ね!

    +1

    -0

  • 729. 匿名 2020/05/28(木) 22:30:39 

    >>725
    近所、子供が普通にマスクしないで
    道路で遊んでる

    全体的に賑やかになった

    私の家族だけ家から出ない 笑

    +17

    -0

  • 730. 匿名 2020/05/28(木) 22:31:08 

    今日の21人の中に小学生と中学生も含まれている。
    明日は感染者が出た小中学校は消毒だって。
    こんなんで来週から給食が始まって通常授業?
    休校だよね。

    +18

    -1

  • 731. 匿名 2020/05/28(木) 22:31:52 

    >>726
    守恒(もりつね)小学校ですね

    +16

    -0

  • 732. 匿名 2020/05/28(木) 22:32:03 

    >>726
    (誤)とりつね
    (正)もりつね

    +10

    -0

  • 733. 匿名 2020/05/28(木) 22:33:24 

    こわいから来月の美容室、キャンセルした。

    +17

    -0

  • 734. 匿名 2020/05/28(木) 22:33:31 

    >>581
    持病があるなら仕方ないけど、コロナの疑いだけでこんなに病院に通い詰めていたとしたらこの感染者も同情出来ないと思う。
    重症じゃないなら私だったら家に閉じこもるな。毎回受信してたら医療費も結構かかる。この人は気にならなかったんだね。

    +7

    -14

  • 735. 匿名 2020/05/28(木) 22:33:34 

    >>730
    午前中の北橋市長が会見で
    休校はしないって言ってたよ

    給食なしで分散登校続けそう

    実は結構前からヤバイの見通しついてるから
    タブレット配布早めたのではとにらんでた、、、

    +18

    -1

  • 736. 匿名 2020/05/28(木) 22:33:58 

    福岡は数日感染者なしが続いたのをきっかけに解除したしね。経済を優先させたかったんだろう。

    +6

    -0

  • 737. 匿名 2020/05/28(木) 22:35:14 

    感染者がでた学校は休みだろうけどその他は?
    休校にしないのかな

    +3

    -1

  • 738. 匿名 2020/05/28(木) 22:35:20 

    >>119
    でも使い方合ってるかわかんないけど火のないところに煙は立たないよね
    誰が風俗に行こうが、店の子が感染してなきゃうつんないよ

    +8

    -2

  • 739. 匿名 2020/05/28(木) 22:35:53 

    >>725
    明日から一斉に自粛しそうだ、全国の話題になっているし
    ツイのトレンドの上位になっている
    しかしニュースってNHKも報道ステーションもちょっとしか触れずに
    東京や神奈川千葉の話題にもっていくので結局東京ローカルを全国に流してるだけ

    +34

    -0

  • 740. 匿名 2020/05/28(木) 22:36:51 

    >>731
    >>732

    ありがと〜
    マスクしてると聞き取りづらい

    +1

    -0

  • 741. 匿名 2020/05/28(木) 22:39:02 

    >>662
    私も北九州市民です。
    家から徒歩5分で行ける所で感染者発生してるので、
    明日ゴミ出し行くのも怖いです( ノД`)…

    +25

    -0

  • 742. 匿名 2020/05/28(木) 22:39:31 

    >>716
    偽陰性はほぼありえない
    何度目だナウシカ

    +2

    -1

  • 743. 匿名 2020/05/28(木) 22:39:38 

    北九州市は関東で例えると川崎なの?
    うち23区だから神奈川だし遠いいな

    もう数字慣れしてて「少し増えてるね頑張れ」ぐらいの感染者数です。

    まだまだみんな抗体もってないしどんどん感染はするでしょ。ご老人と持病持ちの方は外出自粛がいいかもね

    +2

    -9

  • 744. 匿名 2020/05/28(木) 22:40:05 

    >>734
    わかるっ!
    記事見た感じ軽そうだし私も行かない

    か、具合悪くてキツかったら
    かかりつけの病院に電話して
    紹介してもらう

    この時期に自分のことしか
    考えてない感じがなんだかなって
    思う。

    +6

    -10

  • 745. 匿名 2020/05/28(木) 22:41:17 

    >>734
    1割負担だから大した額じゃない
    保健所がもう少し早く検査OK出してくれればと思う

    +16

    -1

  • 746. 匿名 2020/05/28(木) 22:41:25 

    第一波も福岡市より先に北九州の方が感染者が増えたの早かったよね?

    +13

    -0

  • 747. 匿名 2020/05/28(木) 22:41:56 

    >>734
    1カ月も熱が続いたら、コロナ関係なく病院で調べてもらいたいわ。とりあえず血液検査から。

    +23

    -1

  • 748. 匿名 2020/05/28(木) 22:41:58 

    >>737
    しないんじゃないかな、、
    クラスター発生が原因っぽいし、、

    給食が普通のメニューで心配に
    なったよ、、

    どうやって配膳する?みたいな
    ソーシャルディスタンス無理なメニュー


    +7

    -0

  • 750. 匿名 2020/05/28(木) 22:42:37 

    749 は反論せず通報で

    +10

    -0

  • 751. 匿名 2020/05/28(木) 22:43:36 

    >>742
    偽陰性がありえないとはどこからも聞いたことない新説ですね。どこの情報ですか?

    +2

    -2

  • 752. 匿名 2020/05/28(木) 22:43:59 

    >>746
    何が原因なんだろ?

    +1

    -0

  • 753. 匿名 2020/05/28(木) 22:44:00 

    >>743
    北九州もいろいろだからなぁ、、
    東京から転勤で来たけど
    北九州全体が川崎ではないよ

    +32

    -0

  • 754. 匿名 2020/05/28(木) 22:44:06 

    >>725
    その通りだと思います。
    駅ビルで働いていますが、普通に人多いし。。
    今週末このまま営業継続するのかとても不安です。。

    +6

    -0

  • 755. 匿名 2020/05/28(木) 22:45:33 

    隣の市だから本当にこわい…
    自粛中だった保育園来月から行く予定なのに
    もうなんなのコロナ

    +18

    -0

  • 756. 匿名 2020/05/28(木) 22:45:37 

    経済優先させてこんなことになってまた経済悪化するのに何やってんだよ
    早すぎたんだよ

    +26

    -2

  • 757. 匿名 2020/05/28(木) 22:45:55 

    >>739
    21人も感染者いるのにね
    気になる人もいるだろうに、全然触れないのはやっぱ地方だからか?

    +23

    -0

  • 758. 匿名 2020/05/28(木) 22:46:13 

    他県だけど他人事じゃない
    何とか収まってほしい

    +26

    -0

  • 759. 匿名 2020/05/28(木) 22:47:14 

    >>739
    YouTubeでFBSが北九州市の会見を
    ライブ配信してるよ

    ローカルメディアは本当もういらんね

    +23

    -0

  • 760. 匿名 2020/05/28(木) 22:48:50 

    >>368
    日本でも、ゲイの集まる店を中心に感染が広がったケースがあって、ちょっと報道されたんだけど、差別ってことですぐ記事は消されたよ

    +19

    -1

  • 761. 匿名 2020/05/28(木) 22:49:17 

    陽性者は22名に訂正だって。

    +14

    -1

  • 762. 匿名 2020/05/28(木) 22:49:33 

    >>751
    ごめん書き間違え
    偽陽性はありえないだ
    PCRはウイルスを増殖させる操作をするから、ないものは増えない。
    だから理論上は起こり得ない
    まちがって陽性者の検体を取り違えたときだけ

    偽陰性は検体がうまく取れなかったときに起こる

    +0

    -3

  • 763. 匿名 2020/05/28(木) 22:49:57 

    >>696
    世帯主に送るだけなんだけどね

    +1

    -0

  • 764. 匿名 2020/05/28(木) 22:54:22 

    >>649
    保健所に連絡して症状訴えても受けさせて貰えなかったっていう声が多数あるのは、実際絞ってたって事にならないのかな?

    +3

    -0

  • 765. 匿名 2020/05/28(木) 22:55:18 

    北九州市、中学生も含まれてるのか、、、
    可哀想、というか、日本の学校再開は狂気だよ。

    +44

    -1

  • 766. 匿名 2020/05/28(木) 22:55:21 

    >>649
    いやいや発症時期みてみなよ

    +4

    -0

  • 767. 匿名 2020/05/28(木) 22:56:06 

    >>713
    これこの人もめちゃめちゃ不安だったろうね。
    腹も立っただろうし。
    医療崩壊してたならまだしも、0だったのにこれは病院が悪くない?
    居合わせた人も多いだろうに。

    +22

    -1

  • 768. 匿名 2020/05/28(木) 22:57:02 

    >>432
    朝方カラオケから若者がぞろぞろ出てきて、もちろんマスクしてなかった。
    カラオケ店自粛してほしい。

    +17

    -0

  • 769. 匿名 2020/05/28(木) 22:57:22 

    >>715
    なるほど、、

    +5

    -0

  • 770. 匿名 2020/05/28(木) 22:57:55 

    >>762
    検査する時のヒューマンエラーで偽陽性でてたよ

    +4

    -0

  • 771. 匿名 2020/05/28(木) 22:58:10 

    どうしようー。本当に悩む!
    親の検診が来月。病院行かせるべきか。。。
    前回は電話の検診のみで家の近くで薬をもらえたんだけど、今回は行かないといけないかな。。。
    行くまでに公共機関使うから本当に心配。

    +5

    -0

  • 772. 匿名 2020/05/28(木) 22:58:43 

    >>615
    みた!!
    怪訝そうな顔にめちゃ好感度上がった
    内容ない事言ってたよね〜
    全てあべが〜に繋げたいだけ
    なんでこの人ローカルニュース出てるんって
    思ったよ〜

    +6

    -1

  • 773. 匿名 2020/05/28(木) 22:59:01 

    >>682
    北九州には国際大や共立大あるし、中国韓国関係なく外国人沢山いるよ
    こっちで国際結婚してる方々もよく見かける
    近所のスーパーでも中国語話してる夫婦見かけるし

    +4

    -7

  • 774. 匿名 2020/05/28(木) 22:59:55 

    大分だけど物流で毎日のように北九とは繋がってるから怖い
    トラックドライバーさんたち大丈夫なのかな
    あと運ばれてくる商品も…

    +4

    -11

  • 775. 匿名 2020/05/28(木) 23:00:29 

    >>759
    今見たら会見終わって交差点のLIVE配信みたい。
    なんかで見れる?

    +1

    -0

  • 776. 匿名 2020/05/28(木) 23:01:05 

    >>774
    ドライバーさん達に変な対応
    しないでね

    +25

    -1

  • 777. 匿名 2020/05/28(木) 23:02:07 

    >>773
    国際大なんて言い方してる人いない。九国大では?
    共立大も留学生は少ない。北九大では?
    誤った情報流さないで。

    +26

    -0

  • 778. 匿名 2020/05/28(木) 23:04:49 

    >>771
    窓全開でタクシーで行くのは?

    +1

    -0

  • 779. 匿名 2020/05/28(木) 23:05:09 

    北九州市民です
    仕事行きたくないよ…自粛したい
    小倉駅魚町、本当人多いし、シロヤに行列
    ソーシャルディスタンスなんて全然ないし
    怖すぎる

    +37

    -0

  • 780. 匿名 2020/05/28(木) 23:05:45 

    >>775
    あとでアーカイブで見れるかなぁ?

    +0

    -0

  • 781. 匿名 2020/05/28(木) 23:06:48 

    >>37
    マスク大量に中国に送った人?

    +5

    -3

  • 782. 匿名 2020/05/28(木) 23:08:01 

    >>776
    そうね
    差別はしないと思うけど、今まで通りこちらもマスク必須で気をつけておきます

    +5

    -0

  • 783. 匿名 2020/05/28(木) 23:08:08 

    >>100
    福富町は中国人のマッサージ店やフィリピンパブも本当に多いもんね
    昼間から無職の男たちがうろついてる

    +8

    -0

  • 784. 匿名 2020/05/28(木) 23:08:31 

    >>737
    しないって、今朝市長の会見で言ってた
    しかも1日から給食もあるんだよ
    簡易とかじゃなく、普通の給食
    絶対無理だよ

    +17

    -1

  • 785. 匿名 2020/05/28(木) 23:09:48 

    >>762
    人の操作で行うので、偽陽性はありえない話ではないようです。

    偽陰性は、発症時期によっても出やすさが違っていて、一番偽陰性率が低い発症3日目でも20%というデータもあるので万能ではないことも理解しておく必要があると思います。

    +5

    -0

  • 786. 匿名 2020/05/28(木) 23:10:03 

    >>778
    コメントありがとうございます!
    病院までは私が車で送る予定です。
    私のところに来るまでが公共機関を使うしか方法がないのです。帰りも同じです。

    +2

    -1

  • 787. 匿名 2020/05/28(木) 23:11:09 

    >>316
    中国人旅行者を受け入れてる風俗はあると思うよ。コロナ前はツアー客の相手してたところはあるはず。そういう記事を読んだ事ある。

    +3

    -0

  • 788. 匿名 2020/05/28(木) 23:12:06 

    >>767
    居合わせた人は、なんでこんなに病院に受診したの?と腹が立ったりもしたかもしれませんね。

    周りの人も責められないけど、思うところがありそう。

    +7

    -2

  • 789. 匿名 2020/05/28(木) 23:13:35 

    >>762
    確かに、PCRの仕組みを考えると、偽陽性は比較的少なくなりそうですね。でも、他の検体と混ざったり、もう活性のない菌が体液にいたとしても、そのウィルスに特有の遺伝子は抽出されると思うので、偽陽性はありうるのではないでしょうか?
    それに、どんどん検査して陽性者を隔離すれば周りにうつさずに済むという考え方もよく聞きますが、それを軽症含め全員に行うのは無理なのでは?検査が簡単であればその方法が手っ取り早いのでしょうが。診断がついたところであまり治療に寄与しませんし。

    +3

    -0

  • 790. 匿名 2020/05/28(木) 23:14:46 

    >>764
    無闇矢鱈に微熱だけで、心配で、とかそういうものを断ってるという面もあるのでそれが全て絞ってる、に繋がるのは違うかなと思います。

    +2

    -0

  • 791. 匿名 2020/05/28(木) 23:15:34 

    最近、2週間以上変な風邪にかかりました。

    微熱、息苦しさ、胸の痛み、体の火照り、胸と気管の酷い痛み。レントゲン、CT、心電図、血液検査して異常なしだったのでコロナではなかったと思うけど。。

    病院にも数回行きました。PCRは異常無しで受けられなかったけど、とにかくしつこい変な風邪で今も少し気管の痛みが残ってます。こんな変な風邪今までかかった事ない。

    感染者が減って、緊急事態宣言解除して、最近また感染者増えたって流れだけど、コロナかどうかグレーな人達が水面下にたくさん居て、それが最近明るみになっただけじゃないかな?と思う。

    感染者を抑えられた、成功した!って言うのがしっくりこない。ただ単にたまたま感染者が見つからなかっただけだと思う。未だに検査受けられない人多いんじゃないかな?

    こんな状況で学校やら施設が再開してるの正直理解できません。緊急事態宣言解除早すぎて驚いた。

    +5

    -2

  • 792. 匿名 2020/05/28(木) 23:19:49 

    旦那が北九州の救急車のってる消防士だわ、、、

    来週から子供の幼稚園再開だけど休ませよう( ; ; )

    +36

    -0

  • 793. 匿名 2020/05/28(木) 23:19:51 

    >>786
    横だけど、うちも今日親の検診だった。
    ほんとは先月だったんだけど、ピークの頃だったから1ヶ月ずらしてもらって関西は今0だから先月行くよりはマシだったと思ってる。
    今増えてる地域なら医者に相談してみたら?
    無理なら帰って来たらすぐお風呂に直行。
    手洗い、うがい、細かいけどスマホも消毒したほうがいいよ!
    で専門家が言うには玄関の外に水を貼った洗面器を置いておいて、そこに足を付けてから家に入ると菌を落とせるって!
    コロナも怖いけど持病も怖いから行ったほうがいいよ!

    +3

    -0

  • 794. 匿名 2020/05/28(木) 23:20:18 

    北九の知り合いがインスタにずっと外食の写真とか観光に行った写真上げてて幻滅しました
    長崎、佐賀を旅して私の住む大分にも来てました
    じっとできない病気なんじゃないかな

    +29

    -0

  • 795. 匿名 2020/05/28(木) 23:20:32 

    >>694
    小倉南 どっちも来たよ!

    +21

    -0

  • 796. 匿名 2020/05/28(木) 23:20:47 

    >>791
    実際、そもそも陽性者少ない=コロナ収まっているではないよね。まあ、他に指標もないんだろうけど

    +3

    -1

  • 797. 匿名 2020/05/28(木) 23:22:05 

    >>1
    数年前に住んでたけど北九州は民意低いからなー
    絶対緩んでたんだと思っちゃう
    こんなこと言うとマイナスくらうだろうけど

    住んでて怖い思い沢山した

    +5

    -41

  • 798. 匿名 2020/05/28(木) 23:22:21 

    >>796
    陽性者いない=終わったではないけど収まってるっではあるでしょう。

    +2

    -0

  • 799. 匿名 2020/05/28(木) 23:23:47 

    >>771
    うちも子供が喘息で月一で薬もらいに
    病院いくんだけどめちゃ空いてたよ。

    警戒して本当に必要な人以外、病院に
    行かないんだろうなって思った。

    総合病院はわからないけど、小規模なら
    大丈夫な気がしてる。

    でも、心配なら電話でまず相談してみたら?


    +3

    -0

  • 800. 匿名 2020/05/28(木) 23:25:01 

    >>797
    どこ住んでたんだろ?
    転勤で来たけどそんな思い
    一度もした事ないよ 笑

    +17

    -1

  • 801. 匿名 2020/05/28(木) 23:25:26 

    >>124
    ありがとう♡
    北九州の私もロイズのチョコと六花亭の通販でも注文するね!

    +47

    -2

  • 802. 匿名 2020/05/28(木) 23:25:46 

    >>752
    天神や博多駅みたいに広い都会じゃなくて商店街が栄えた街だから?

    +9

    -0

  • 803. 匿名 2020/05/28(木) 23:26:02 

    >>734
    軽症が一気に重症になる場合があるのがコロナ。
    放ったらかしにする訳にはいかない。
    自宅で孤独死希望ならいいでしょうが。

    これだけ受診をしたり、日が経過しないと検査も出来ないことに問題がある。

    +27

    -1

  • 804. 匿名 2020/05/28(木) 23:27:42 

    >>101
    夕方 公園通ると子供達誰もマスクせず
    男の子達十数人が団子みたいに固まってなにかしてる

    密もいいとこだよ

    学校せっかく分散登校してるのにあれじゃ何の意味もない

    +42

    -0

  • 805. 匿名 2020/05/28(木) 23:28:45 

    >>788
    検査してもらえないからじゃないの

    +5

    -2

  • 806. 匿名 2020/05/28(木) 23:29:25 

    >>800
    八幡西区

    +0

    -7

  • 807. 匿名 2020/05/28(木) 23:29:39 

    >>779
    中には気をつけてる人もいるんだけどね…。
    小倉北区に住んでるけど、コロナが広がり出してから、魚町や小倉駅にはもう2月くらいから行ってないよ。
    解除された後も怖くて、スーパーの買い出しをサッとして帰るくらいしかしてない。
    でもテレビやインスタ見てると出回ってる人もいるよね。

    +26

    -0

  • 808. 匿名 2020/05/28(木) 23:30:39 

    >>800
    北九州大の子は学校から防犯ベル支給されたっていってたよ

    +5

    -3

  • 809. 匿名 2020/05/28(木) 23:32:07 

    福岡市住みのわが家。
    下の子が病弱なんで、上の子にはかわいそうだけど、5月21日から始まった小学校の分散登校も自主的にお休みを続けさせてもらってる。
    6月頭から一斉登校始まるから、少し様子を見て2週目くらいから学校行けたらいいなと思ってたけど……
    こりゃ、まだまだ先になるかもなぁ〜

    +14

    -3

  • 810. 匿名 2020/05/28(木) 23:32:19 

    >>797
    八幡西区で怖い思いしたと言うなら、何処に住んでも怖いだろうよ

    +47

    -2

  • 811. 匿名 2020/05/28(木) 23:32:32 

    >>694
    小倉北区だけど、どっちもとっくに来たよー

    +13

    -0

  • 812. 匿名 2020/05/28(木) 23:35:54 

    >>811
    うちもマスクは2週間前くらいに届いた。
    市内とは言えバラつきがあるのかもね。

    +8

    -0

  • 813. 匿名 2020/05/28(木) 23:36:48 

    医療従事者10人?って防護服効いてない
    あそこまでして感染するってマスク1枚で感染してないのってたまたま感染者に遭遇してないだけなのかな

    +5

    -1

  • 814. 匿名 2020/05/28(木) 23:38:33 

    >>806
    私も八幡西区住んでるけど
    無いわ〜

    みんな良い方達ばかりだし
    東京と何も変わらないよ

    ってかさ、フレンドリーで優しくて
    その辺においてはかなり良いと思う

    +28

    -2

  • 815. 匿名 2020/05/28(木) 23:40:00 

    >>799
    コメントありがとうございます!
    子供さんもコロナが関係してくると普段以上に心配になりますね。
    なるほどですね!ありがとうございます!
    病院はお陰で少し気持ちが軽くなりました!
    あとは公共機関の移動中をちょっと考えます。

    +1

    -0

  • 816. 匿名 2020/05/28(木) 23:40:26 

    >>806
    八幡西区はあんまり怖いイメージないな

    +27

    -2

  • 817. 匿名 2020/05/28(木) 23:41:22 

    >>589
    どんな症状でどんな判断だったかわからないのに決めつけるのはどうかと思います。
    微熱だけで、その他の症状もなく持病での症状で説明がついたら「念のため」他の人に移さないように過ごすこと、悪化したら早めに受診するよう伝えてたら適切な対応じやないかと思います。

    +4

    -1

  • 818. 匿名 2020/05/28(木) 23:42:08 

    今日は陽性が多かったせいか、まだ情報が作成中ってなってて、どんな感じか分からない

    +6

    -0

  • 819. 匿名 2020/05/28(木) 23:42:58 

    >>760
    すごいな
    差別差別と叫ぶの隠れ蓑にやりたい放題

    +13

    -1

  • 820. 匿名 2020/05/28(木) 23:43:20 

    >>753
    まぁ川崎だって川崎駅と田園都市線沿線とじゃ全然違うからw

    +2

    -1

  • 821. 匿名 2020/05/28(木) 23:44:15 

    >>793
    コメントありがとうございます!
    そうですね!出来る対策を考えて行く方向で考えていきます!
    病院控えばかりしても、親自身もそれはそれで不安はあるだろうし。
    ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 822. 匿名 2020/05/28(木) 23:44:43 

    >>803
    むしろ1ヶ月続いたから検査してもらえたのかな?
    でもあんまり通わないで欲しかった、、、

    +6

    -3

  • 823. 匿名 2020/05/28(木) 23:44:50 

    >>808
    北九州市教育委員会は
    ちゃんとしすぎてるんだと思う。

    台風来るたび休校しちゃうけど
    直撃した事ほぼ無い 笑笑

    上記のように、子供の事を考えて
    しっかりと子供の為の予算をとるんだ
    と捉えてました。

    今回もオンライン授業導入への布石で
    全児童へタブレット配布速攻で決めました。

    +31

    -2

  • 824. 匿名 2020/05/28(木) 23:44:55 

    八幡西区なら黒崎あたりはちょっとガラ悪いよね。
    筑豊に比べたらマシやけど。

    +6

    -8

  • 825. 匿名 2020/05/28(木) 23:45:09 

    落ち着こう 手洗いを徹底してすすぎも同じ時間かけて丁寧に
    そして消毒 まずこれが基本中の基本
    出来るなら靴も家に入る前に
    玄関先に消毒液で濡らした雑巾でも置いて
    踏んでから家に入った方がいいよ

    +6

    -0

  • 826. 匿名 2020/05/28(木) 23:45:16 

    >>488
    でも、準備だけで実際に始めるのむずかしいよ。
    タブレットだけじゃWi-Fiとかの環境もないと。
    まだ整ってない家もあるよね。

    +0

    -0

  • 827. 匿名 2020/05/28(木) 23:45:22 

    >>214
    「何軒か当たってみたんですけど、この状況で大人数の予約を引き受けてくれるお店がないんです」って言うのはどうでしょう?
    できれば「何軒か」「大人数」ってところを具体的な数にするとなお良し。
    男の人は具体的な数字に弱いし、正面から反対するよりやんわり誘導したほうがいいかも。

    +7

    -0

  • 828. 匿名 2020/05/28(木) 23:48:00 

    >>209
    まあね。
    でも私はしばらく今まで通りに過ごすよ。
    子どもたちの学校は始まってしまうけど、急に行動範囲広げられないや。
    怖いのは変わらない。

    +1

    -0

  • 829. 匿名 2020/05/28(木) 23:48:29 

    これだけコロナ感染者出てて、学校は休校にしないって本当?
    1日から給食始める予定やけど怖くて仕方ない。

    +16

    -0

  • 830. 匿名 2020/05/28(木) 23:49:12 

    早く明日仕事を終わらせて家に帰りたい…
    そして土日は家でジッとしてるんだ

    +6

    -0

  • 831. 匿名 2020/05/28(木) 23:49:13 

    >>214
    しょうがないからさ、、、
    社内でビール配達してもらって
    お菓子ちょこっと買ってきて
    形式だけやれば?

    +2

    -0

  • 832. 匿名 2020/05/28(木) 23:49:26 

    >>685
    正論来たら釣りですっていうやつ最近増えたの?w

    +1

    -0

  • 833. 匿名 2020/05/28(木) 23:50:50 

    >>715
    発熱してからの期間を考えても、
    家族が感染していないとかであれば、もともとコロナの症状だったわけでなく途中から感染した可能性ありますね。

    +3

    -0

  • 834. 匿名 2020/05/28(木) 23:52:14 

    北九州はソープ街割とあるからなぁ〜

    +1

    -13

  • 835. 匿名 2020/05/28(木) 23:52:30 

    >>765
    第2波がとんでもないことになったら、1年のほとんど通えなくて9月入学も議論どころか検討される可能性もあるかもね

    +4

    -0

  • 836. 匿名 2020/05/28(木) 23:53:34 

    >>51
    緊急事態宣言が解除されたのに未だにリモートで生放送やってるワイドショーとか見ると実は知ってるんだろうね。

    本当に少ないならとっくに元に戻してそう。

    +13

    -1

  • 837. 匿名 2020/05/28(木) 23:54:04 

    >>708
    私も伝わりましたよ。
    小倉にずっと住んでますが、小学校の社会科見学で行った以来行ってません。

    +9

    -0

  • 838. 匿名 2020/05/28(木) 23:54:29 

    感染経路不明が多すぎる
    外出してないお年寄りが多すぎる

    +9

    -0

  • 839. 匿名 2020/05/28(木) 23:56:02 

    引きこもり生活延長かぁ
    もともと引きこもり気味だけどさすがに参るな
    アクティブな人はさぞ辛かろう

    +20

    -0

  • 840. 匿名 2020/05/28(木) 23:58:15 

    >>581
    まだこんなことしてんの笑
    この人があちこち行ってる間に接触者増えるじゃん
    第2波も来るわこりゃ
    やみくもに検査は必要ないと思うけど、必要な人は受けれるようにしてほしい

    +10

    -1

  • 841. 匿名 2020/05/28(木) 23:58:58 

    >>360
    知事が集まって会議してたけど何を話してたのかね。
    政府が諮問会議で検討する日はすでに『解除の方向へ』みたいな報道になるし。確固たる指示もなく、さらさらと流れていった感じ。

    +3

    -0

  • 842. 匿名 2020/05/29(金) 00:00:10 

    学校は全校休校になるかな?
    今日の市長の会見では来週から予定通り給食開始するみたいなこと言ってたけど
    自粛がんばってたのになぁ

    +6

    -0

  • 843. 匿名 2020/05/29(金) 00:02:12 

    福岡って積極的にアビガン使うよみたいなこと言ってたよね
    なんとか早く収まりますように

    +2

    -0

  • 844. 匿名 2020/05/29(金) 00:02:20 

    福岡マスクしないでウロウロしてる奴多すぎだよ!
    アベノマスク届いてるんだから
    マスクが無くてっていうのは通用しないよ
    外出時マスク着用はもう新しいエチケットだと思うんだけれども
    だから福岡はっていわれちゃうんだよ💢

    +3

    -5

  • 845. 匿名 2020/05/29(金) 00:03:11 

    北九州の若者が自粛してないからみたいに言われてるけどほとんどは医療機関での感染ですよね
    なんも知らん奴がうるせーちゃ

    +51

    -2

  • 846. 匿名 2020/05/29(金) 00:04:07 

    >>752
    高齢者が多いからだと思われます

    +3

    -1

  • 847. 匿名 2020/05/29(金) 00:04:12 

    今日の21軒の多数はクラスターっぽいよ
    まだ行政区等は調査中だけど、職業が医療スタッフばかり

    +15

    -0

  • 848. 匿名 2020/05/29(金) 00:04:55 

    >>834
    今は寂しいもんですよ

    +4

    -0

  • 849. 匿名 2020/05/29(金) 00:05:23 

    暑くなってきたから、マスクしていない人も割と居ました。
    私は暑さに耐えながらマスク着用。
    今日も暑かった北九州

    +7

    -0

  • 850. 匿名 2020/05/29(金) 00:06:15 

    >>124
    元道民なので尚更嬉しく思います

    +9

    -1

  • 851. 匿名 2020/05/29(金) 00:06:27 

    >>844
    1世帯につき2枚しかないのに

    +5

    -4

  • 852. 匿名 2020/05/29(金) 00:09:42 

    >>810
    めちゃ正論で笑ったww

    私も関東、関西と九州各県住んだことあるけど、どこにでも変なやつはいる

    +26

    -3

  • 853. 匿名 2020/05/29(金) 00:09:45 

    >>814
    それってずっと住んでるから見てる世界が普通に思えるんじゃない?
    北九州引っ越す前にまず住んではいけない地域を知り合いにきいて、比較的治安がいいと言われてるところにすんだけど

    万引きも
    自転車窃盗も
    煙草堂々と吸う高校生も
    特攻服きたドヤンキーも
    住んでたたった3年の間に何度も見たよ

    小学生が万引きしておもちゃのゴミをマンションの前に捨てていったり、フードコートをスケボーみたいなので遊びまわる中高生とか

    その前もその後も別の地域に住んでる時は
    一度もみたことないよ

    悪いけど二度と住みたくないわ

    +6

    -32

  • 854. 匿名 2020/05/29(金) 00:10:43 

    北九州市民です。緊急事態宣言が解除されたあたりからやばかった。集まり、趣味、外食してる人たちがたくさんで心配だった。
    今回の感染者はその人たちではないと思うからまた感染者が出ると思う。北九州の方、外に出ないようにしましょう!他の県、市町村の人に感染させないよう努めましょう!
    早くコロナ収束しますように…!!

    +65

    -0

  • 855. 匿名 2020/05/29(金) 00:13:40 

    >>853
    空き巣に車上荒らしも会社の同僚のほぼすべてが経験

    夜9時以降はもう真っ暗で
    男性に絡まれることも多い

    +2

    -17

  • 856. 匿名 2020/05/29(金) 00:14:14 

    >>853
    今時特攻服着てる子なんているんだね
    八幡西区狭いようで広いなぁ〜

    +18

    -0

  • 857. 匿名 2020/05/29(金) 00:14:48 

    >>746
    北九州はクラスターがあったから一気に増えた

    でもそこからはちょろちょろだったから、今回もこのクラスターだけで収まってほしい

    +39

    -0

  • 858. 匿名 2020/05/29(金) 00:15:27 

    >>852
    そうね
    まぁ、たった一回のことでも怖い思いしたらそら嫌いになるもわかるけど、あんまりネガティブなこと言われると非地元民でも気分が落ちる

    +16

    -0

  • 859. 匿名 2020/05/29(金) 00:15:33 

    >>853
    それ何年前?

    +10

    -0

  • 860. 匿名 2020/05/29(金) 00:16:44 

    >>856
    引っ越してきて10年以上経つけど見たことないやw

    +29

    -1

  • 861. 匿名 2020/05/29(金) 00:17:03 

    >>853
    今じゃない10年以上前の話でしょ

    +17

    -1

  • 862. 匿名 2020/05/29(金) 00:18:33 

    北九州といえば成人式だけど、あのゴリゴリヤンキーたちは、自粛してるの?

    +24

    -0

  • 863. 匿名 2020/05/29(金) 00:19:14 

    >>854
    解除されたんだからしょうがないよ
    マスコミも散々潰れそうな居酒屋とか飲食店とか取材してたし、馴染みのお店なら顔だそうかって思った人も少なくないと思う

    +4

    -2

  • 864. 匿名 2020/05/29(金) 00:19:42 

    今日の陽性の人達、医療スタッフ多いね。

    +12

    -2

  • 865. 匿名 2020/05/29(金) 00:20:54 

    >>697
    そうですよね。

    住んでるところ、1ヶ月、感染者ゼロです!市内からの感染源のある可能性は低いです、と市からのLINEきましたからね、
    びっくりしました。

    +4

    -0

  • 866. 匿名 2020/05/29(金) 00:21:05 

    >>853
    旦那が昔から黒崎、今は永犬丸だけど、車場荒らしも空き巣も1度もない

    子供の万引きなんてどこでもあるよ
    治安のいい県でも何人捕まえたことか

    +34

    -2

  • 867. 匿名 2020/05/29(金) 00:22:43 

    >>853
    そんな治安悪いところあるなら、もう少し場所の詳細教えてください

    +20

    -1

  • 868. 匿名 2020/05/29(金) 00:23:39 

    >>862
    家でおとなしくどうぶつの森でもしてるのかも

    +26

    -0

  • 869. 匿名 2020/05/29(金) 00:23:49 

    >>862
    あれは本物のヤンキーじゃなくて、あれの時だけやってくれる美容院があるのよ
    ただのコスプレがほとんど
    あとあんなにどこに若者おるん?ってくらい普段は年寄りしかおらん

    +58

    -0

  • 870. 匿名 2020/05/29(金) 00:24:23 

    夜9時以降はもう真っ暗でって山にでも住んでたのかね

    +8

    -1

  • 871. 匿名 2020/05/29(金) 00:27:44 

    >>853

    東京から転勤で八幡西区に越してきて
    最初は北九州なんてどこの県に
    あるのかわからないレベル、、、

    越してきて数年は田舎すぎて
    嫌でしょうがなかったけど
    変な人はいなかったし、
    周囲の人達はみんな優しくて
    フレンドリーだったよ

    ってかさ、八幡西区のどこよ?
    変なの、、、

    +30

    -2

  • 872. 匿名 2020/05/29(金) 00:29:02 

    >>856
    私も転勤組だけど見たことない 笑笑

    +19

    -2

  • 873. 匿名 2020/05/29(金) 00:30:19 

    北九州が嫌いなのは理解したけどその鬱憤を関係ない市民に撒き散らすのやめてほしい
    そういうことは嫌なことしたやつに直接言えばいいし、ここでその悪口聞かされてどうせいっちゅうの

    +35

    -1

  • 874. 匿名 2020/05/29(金) 00:31:46 

    コレット今となってははよやめてよかったね

    +10

    -0

  • 875. 匿名 2020/05/29(金) 00:32:08 

    >>853
    知り合いに騙されてんじゃない?
    そんな酷いとこ滅多にないよ

    +15

    -1

  • 876. 匿名 2020/05/29(金) 00:35:09 

    >>862
    知らないの?あの日だけ張り切ってヤンキーやってる子が大半なのよ。

    +37

    -0

  • 877. 匿名 2020/05/29(金) 00:37:21 

    北九州市民です。
    福岡県は緊急事態宣言を解除するべきではなかったと思います。

    +31

    -0

  • 878. 匿名 2020/05/29(金) 00:38:55 

    >>874
    ルミエールがオープンしたから地下に関しては凄い多いんだよね
    通路も細くて狭いから危険だなーって感じた

    +11

    -0

  • 879. 匿名 2020/05/29(金) 00:41:03 

    >>856
    まぁ実際八幡西区広いほうだしね
    まだ知らない未開の地があるのかもしれない

    +10

    -0

  • 880. 匿名 2020/05/29(金) 00:44:34 

    >>879
    優しいね 笑笑

    +9

    -1

  • 881. 匿名 2020/05/29(金) 00:51:28 

    20人程度なら1週間あれば封じ込めれるでしょ
    第二波とか大袈裟過ぎ

    +2

    -16

  • 882. 匿名 2020/05/29(金) 00:54:59 

    >>881
    こういう人が広めるんだろうね

    +17

    -0

  • 883. 匿名 2020/05/29(金) 00:55:24 

    >>6
    やつぱりね。一気に検査したから出たんだ

    +7

    -0

  • 884. 匿名 2020/05/29(金) 00:57:05 

    >>738
    見事に使い方間違えてるよ。

    あと店の子が感染してなくても
    感染者が客として来たら
    ばらまいちゃうんじゃない?

    +5

    -0

  • 885. 匿名 2020/05/29(金) 01:03:11 

    >>866
    横だけど子どもの万引きなんて普通みかけない。

    +2

    -5

  • 886. 匿名 2020/05/29(金) 01:03:18 

    >>59
    解除=収束ではないのにね、、、

    安部ちゃん、収束って言葉使っちゃまずかったと思う。
    まだワクチン出来てないのに。
    収束だウェーイ族が動きだすんだから、、、。

    +28

    -0

  • 887. 匿名 2020/05/29(金) 01:15:49 

    >>885
    そういうところで働いてたら普通に目撃するよ
    大人でも常連気取ってた人が取る瞬間も見た

    +4

    -0

  • 888. 匿名 2020/05/29(金) 01:21:41 

    >>466
    ブラジル人なのに帰国ってまるで日本が自分たちの国みたいに言わないでほしい

    +19

    -0

  • 889. 匿名 2020/05/29(金) 01:28:57 

    >>1
    北九州です。
    第2波に備えてまた緊急事態宣言しますか?
    その頃には既に第3波が来ていませんか?
    宣言は時間がかかるのに解除は早いですよね。
    もう第2波が来た時点で違う方法にするべきだと思います。
    未成年も適用する法律を作ってほしい。

    +11

    -0

  • 890. 匿名 2020/05/29(金) 01:30:05 

    >>584

    残念だけど今の日本はこの方針なのよ、、涙

    肺炎になるまで検査しないの。

    皆気付いてよ〜!!!!!
    こんな事やってたら終息なんてしない!!

    こんなにたらい回しされるんだよ!

    もしかしたら、この医療機関の待合室に移ってるかもしれない。

    肺炎になってはじめてPCRに辿り着ける…

    これがどういう意味か…

    +7

    -2

  • 891. 匿名 2020/05/29(金) 01:30:55 

    >>1
    なんで北九州多いの?

    +2

    -0

  • 892. 匿名 2020/05/29(金) 01:32:23 

    >>885
    東京山の手の某高級住宅街近くのスーパーでも見かけた事あるわ
    なんか落ち着かない様子の子がいるなと思ってなんとなく気になっててチラチラ見てたらお菓子の棚から何か掴んで猛ダッシュで出口から出て行ったわ
    一瞬過ぎて何もできなかったけど

    +7

    -0

  • 893. 匿名 2020/05/29(金) 01:42:30 

    テレビ見たけど政治家もみんなマスクしてないし、うちの県もマスクしてない人急激に増えてるよ。
    北九州は割と大きな街だから第2波が早かったんじゃないの?ガルちゃんでもマスク警察ウザい!暑いんだよ!って論調だったじゃん。

    +8

    -0

  • 894. 匿名 2020/05/29(金) 01:46:45 

    >>885
    子供の万引き多分どの都道府県でもありますよ。
    スーパーや書店で働いたことのある人ならわかると思う…

    +8

    -0

  • 895. 匿名 2020/05/29(金) 01:55:53 

    第2波だとしたら、ますます子供達の勉強が遅れるね
    ほんとに3月までに詰め込めるの?

    +2

    -0

  • 896. 匿名 2020/05/29(金) 02:05:36 

    >>7
    医療従事者とその濃厚接触者のお年寄り、その配偶者の支援学校職員じゃなかった?夜関係ではなさそうだから、市中感染だろうね、、、東京も増えてきてるし、第2波はすぐだろうな。

    +16

    -0

  • 897. 匿名 2020/05/29(金) 02:07:52 

    >>156
    数ヶ月軽症でだんだん酷くなる事があるということでしょうか?当方神奈川ですが、母が4月からちょこちょこ咳をしてるので心配です。緊急事態宣言中ほとんど外に出ていませんが。

    +3

    -0

  • 898. 匿名 2020/05/29(金) 02:23:11 

    >>581
    ここまで来るとさ、真ん中あたりの病院の待合室で椅子に倒れ込んでしんど過ぎて動けないふりしたら良かったかもね。
    そうなればさすがに病院も帰れとは言えないだろうしさ。

    +2

    -1

  • 899. 匿名 2020/05/29(金) 02:35:41 

    明日は我が身

    +4

    -0

  • 900. 匿名 2020/05/29(金) 02:46:48 

    >>59
    神奈川はいろんな意味でおかしいです

    これだけ人口が多いのにコロナ関連はずーっと東京に足並み揃えます〜だけだったし、横浜市長は何してるの状態。
    コロナ以外でも隣国と仲良しみたいだし県警は無能呼ばわりされてるし、教委はアレだし税金も高い。

    アホくさいから我が家もふるさと納税はじめようと思う

    +4

    -0

  • 901. 匿名 2020/05/29(金) 03:07:06 

    >>1
    キャバ風俗しか考えられないじゃん

    +6

    -11

  • 902. 匿名 2020/05/29(金) 03:15:08 

    >>525
    元気な赤ちゃんが生まれますように!

    +1

    -3

  • 903. 匿名 2020/05/29(金) 03:54:18 

    >>375
    性欲でなく儒教思想の圧力ね、金と

    +0

    -0

  • 904. 匿名 2020/05/29(金) 03:55:06 

    >>282
    あんたの旦那だよ

    +0

    -6

  • 905. 匿名 2020/05/29(金) 04:23:08 

    >>792
    お疲れ様です。
    ご家族も本当にいろいろ怖いよね。

    +3

    -0

  • 906. 匿名 2020/05/29(金) 04:32:28 

    >>861
    30年以上前じゃ?

    +5

    -1

  • 907. 匿名 2020/05/29(金) 04:40:26 

    >>439
    どうか必要以上にマイナスに落ち込まないでくださいね。
    お身体大切に。

    +3

    -3

  • 908. 匿名 2020/05/29(金) 04:47:13 

    >>424
    すごい、「生粋の学のない」なんて言葉よく出てくるなあ〜〜
    びっくりしました

    +5

    -0

  • 909. 匿名 2020/05/29(金) 05:38:23 

    解除されたからって、一気に出かける人、多いよね。気緩めすぎ。そんなすぐにウイルスは無くならないよ。症状出てないだけだって

    +11

    -0

  • 910. 匿名 2020/05/29(金) 06:16:07 

    >>845
    でも自粛してない若者は多いよね…

    +4

    -0

  • 911. 匿名 2020/05/29(金) 06:20:07 

    >>862
    あんなの普段からうろついてないよ笑
    あの日輝くために、真面目にバイト頑張ってお金ためたりする健気な子達だよ!

    +12

    -3

  • 912. 匿名 2020/05/29(金) 06:22:05 

    >>19
    医療従事者のこともバイ菌扱いしてそう

    +12

    -0

  • 913. 匿名 2020/05/29(金) 06:26:59 

    >>726
    病院が大きいところばかりだね
    健康診断に使ってる病院もある
    お年寄りや持病がある人に感染してないといいけど

    +3

    -0

  • 914. 匿名 2020/05/29(金) 06:29:13 

    >>2
    感染経路不明なんて、ほとんどソレだと思ってる。
    ガールズバーとか。

    +8

    -1

  • 915. 匿名 2020/05/29(金) 06:29:49 

    >>911
    数年前、貸衣装の未払い多数ですごくもめたよ
    健気な子ばかりじゃない

    +11

    -0

  • 916. 匿名 2020/05/29(金) 06:34:11 

    少し前に長崎にクルーズ船集結してたけど、あれは関係ないのかな?

    +3

    -0

  • 917. 匿名 2020/05/29(金) 06:50:58 

    >>193
    嬢が感染してるとか?年齢も幅広いでしょ。

    80代だって可能性あるし、そのお店じゃない場所で接触感染って事もありえる。

    +3

    -0

  • 918. 匿名 2020/05/29(金) 06:53:11 

    >>845
    最後が余計かと
    怖い

    +3

    -2

  • 919. 匿名 2020/05/29(金) 07:10:25 

    17人の感染経路はどーせ『風俗』でしょ
    恥ずかしくて言えないだけ

    +5

    -11

  • 920. 匿名 2020/05/29(金) 07:13:21 

    福岡だかにクルーズ船いたよね?あれのせい?

    +0

    -4

  • 921. 匿名 2020/05/29(金) 07:16:09 

    緊急事態宣言解除と自粛解除違いがわかってないやつ多すぎ
    緊急事態宣言解除されたからって終息宣言じゃないから
    それがわかってないやつが多すぎて終息するものも終息しないわ

    +7

    -0

  • 922. 匿名 2020/05/29(金) 07:41:49 

    エステサロン従業員は濃厚接触者ってなってたけど、
    昨日の見たら陽性になったっぽいね。

    +11

    -0

  • 923. 匿名 2020/05/29(金) 08:00:29 

    >>907
    避妊に失敗したから中絶しようか悩んだ、とか不快にさせる釣りと思うよ。

    +2

    -0

  • 924. 匿名 2020/05/29(金) 08:11:02 

    >>324
    もちろんその可能性も多いんだけど、単純にGWと商業施設等が休業で出歩かけなかったから減ったんじゃない?ちょうどGW明けと緊急事態宣言が解除されたから経済が動き出して人の流れも始まったから、増えて当然。

    +1

    -0

  • 925. 匿名 2020/05/29(金) 08:21:23 

    まだ感染経路がどうのって言ってるんだね。
    これだけ感染者増えたらその辺のスーパーで買い物しただけでウイルス貰うだろうし、
    同時期に複数発覚だからって一ヶ所のクラスターとは限らないのになぁ。

    +3

    -0

  • 926. 匿名 2020/05/29(金) 09:06:41 

    >>911
    市民は庇うんだね〜
    頑張ってバイトしてお金貯めた結果がヤンキー衣装って、目指すところがズレてるなぁ〜と思うけど…

    +4

    -10

  • 927. 匿名 2020/05/29(金) 09:09:21 

    >>859
    去年の卒業式特攻服だったよ
    小倉だけど篠崎中

    +5

    -2

  • 928. 匿名 2020/05/29(金) 09:16:58 

    >>927
    篠崎は仕方ないですね

    +4

    -2

  • 929. 匿名 2020/05/29(金) 09:17:57 

    北九州市民じゃないけどここで成人式の話出して叩いてるやつなんなの?
    関東とかまた第2波きた時叩かれるぞ
    緊急事態宣言解除の時湘南に行ったやつらみたいに。
    終息宣言がでた訳じゃないんだからどこも自粛はしろ
    ウイルスなめすぎ

    +9

    -0

  • 930. 匿名 2020/05/29(金) 09:25:14 

    >>926
    それよりさ、あなたもコロナかもしれないよ?明日は我が身、誰かを攻撃する暇あったらちゃんと身を正して生活した方が世のため人のためだよ。

    +1

    -1

  • 931. 匿名 2020/05/29(金) 09:25:54 

    >>824

    黒崎がガラ悪い?どこが?

    黒崎でガラが悪いと思うなら、どこにも住めんね。

    +6

    -2

  • 932. 匿名 2020/05/29(金) 09:27:16 

    行橋市の感染者が北九州市にカウントされとるのはなぜ?

    +6

    -0

  • 933. 匿名 2020/05/29(金) 09:28:48 

    >>931
    相手にしちゃだめだよ。
    福岡県民同士、北九州市民同士ケンカさせようとしてる人がいるんだよ。スルーが一番。

    +8

    -0

  • 934. 匿名 2020/05/29(金) 09:30:15 

    >>933

    そうやね。スルーしとく。

    ありがとう!

    +4

    -0

  • 935. 匿名 2020/05/29(金) 09:44:40 

    >>2
    感染者で多い40,50代男性と20代女性の組み合わせで一番多いのは…キャバクラ風俗しかない

    男性感染者の家族さん、かわいそうに

    +1

    -3

  • 936. 匿名 2020/05/29(金) 09:45:49 

    >>929
    もう東京第2波きてない?

    +1

    -0

  • 937. 匿名 2020/05/29(金) 09:55:45 

    >>140
    イライラしてるんかな。少し考えたら意味わかるやろ。と私も思いました!

    +0

    -0

  • 938. 匿名 2020/05/29(金) 10:27:39 

    >>935
    ちょっと何言ってるかわからない

    +3

    -0

  • 939. 匿名 2020/05/29(金) 10:37:23 

    >>926
    市民じゃないけど、そこまで言わなくてもよくない?目標決めて自分で稼いだお金なら、好きにすればいいじゃん。嫌な大人。

    +5

    -1

  • 940. 匿名 2020/05/29(金) 10:38:25 

    >>932
    北九州市で検査したからかな?

    +1

    -0

  • 941. 匿名 2020/05/29(金) 11:13:42 

    >>926
    ハロウィンで騒ぐ若者と一緒やん

    +4

    -1

  • 942. 匿名 2020/05/29(金) 11:15:19 

    >>936
    人口密度も北九州何倍?

    来週末には倍になるだろうよ

    +0

    -0

  • 943. 匿名 2020/05/29(金) 11:16:12 

    >>932
    中間の人とかもいるよね
    住んでるところは中間だけど、通ってるパターンかな

    +1

    -0

  • 944. 匿名 2020/05/29(金) 11:30:13 

    学校6/1から、給食始まる&授業も1日になるんだけど、休校か半日にしてほしいな 給食も材料発注しているなら、そのまま調理して、お弁当みたいに詰めて持ちかえらせてくれたら助かるな(涙)

    +1

    -2

  • 945. 匿名 2020/05/29(金) 12:17:18 

    学校来週も午前中になりましたよ

    +3

    -0

  • 946. 匿名 2020/05/29(金) 12:29:58 

    >>932
    北九州市内のかかりつけ医を受診し、検査対象→検査したから、北九州市でのカウントって言ってましたよ。
    住んでる市と違う市に、かかりつけ医がある人もいるでしょ。

    +1

    -0

  • 947. 匿名 2020/05/29(金) 12:35:02 

    来週以降も学校は午前中まで、給食は当面の間中止。部活も中止。
    だそうです。

    +2

    -0

  • 948. 匿名 2020/05/29(金) 12:58:13 

    東京と違うのは北九州から爆発的に拡散される危険性がないところ

    +0

    -0

  • 949. 匿名 2020/05/29(金) 13:04:41 

    バイキングのコメンテーター失礼すぎるわ北九州の感染者ほとんど高齢者や女性子供医療従事者なのに札幌や福岡は歓楽街があるから夜の町でーとか子供の感染者は親がきっとみたいな決めつけそれでも局の解説委員かよ
    夜の町で若い人がクラスター起こしてるの東京じゃん

    +9

    -1

  • 950. 匿名 2020/05/29(金) 14:49:00 

    >>949
    昨日もおぐらさんの番組で言ってる人がいた気がする。分析できないから東京からわざわざ調べにくるのにそういうことを言うのは無責任だよね。

    +4

    -0

  • 951. 匿名 2020/05/30(土) 09:01:10 

    >>853
    いつの時代だwww
    でも、特攻服は極一部の学校で卒業式の日だけ居ます。日頃は普通の制服の普通の子なのにびっくり!
    勿論、式典には参加させてもらえませんが、外で卒業証書授与。
    フードコートでスケボーなんて、一瞬で通報されるよ!!その前に警備員が飛んでくるよ!

    +2

    -0

  • 952. 匿名 2020/05/30(土) 09:03:59 

    >>885
    一般の買い物客が分かるわけない。
    店員や私服の取締りをしていれば分かるけど、どこの県でも地域でも居ます。

    +0

    -0

  • 953. 匿名 2020/05/31(日) 10:58:36 

    684例目
    ​(1)患者情報 下記のとおり
    (2)経過
    5 月12 日(火曜日) 発熱(37℃台)、頭痛あり。
    5 月15 日(水曜日) 発熱(37℃台)あり。C 医療機関受診。
    5 月18 日(土曜日) 症状が続くため、C 医療機関再診。
    5 月25 日(月曜日) D 医療機関受診。
    5 月26 日(火曜日) 症状が続くため、C 医療機関再診。
    5 月27 日(水曜日) 本市PCR検査センターにて検体を採取。
    5 月28 日(木曜日) 本市保健環境研究所におけるPCR検査の結果、陽性が判明。
    (3)現在の状況 軽症(発熱37℃台)。E 医療機関入院中。
    ​(4)行政対応 患者に対する健康調査(行動歴、接触歴を含む)を実施中。
    (5)患者行動歴
    5 月10 日(日曜日) 療育センター勤務あり。
    5 月11 日(月曜日) 以降、勤務なし。
    5 月23 日(土曜日) 友人と食事。
    5 月24 日(日曜日) 友人と自宅で会う。
    (6)濃厚接触者 家族、友人。

    ん?症状あったのに友人と食事?は?

    +3

    -0

  • 954. 匿名 2020/05/31(日) 12:39:36 

    >>2
    そして無症状で家族がうつったとかかな?

    +1

    -0

  • 955. 匿名 2020/06/03(水) 14:06:56 

    トピ立ちませんね

    +7

    -0

  • 956. 匿名 2020/06/03(水) 14:15:58 

    >>955
    中々立たないね( ; ; )
    他県も立たないのかなあ

    +6

    -0

  • 957. 匿名 2020/06/03(水) 14:20:21 

    トピ立たないのでこちらに来てみました。
    立つといいな。

    +7

    -0

  • 958. 匿名 2020/06/03(水) 14:22:27 

    トピ申請って初めてやってみたんですが、申請してから立つまでってどれくらいかかるのかな?

    +5

    -0

  • 959. 匿名 2020/06/03(水) 14:23:49 

    おじゃま致します。
    福岡県トピ、最後〜主さんが来られて
    皆さんも御挨拶をされてて
    朗らかな気持ちになりました!

    +7

    -1

  • 960. 匿名 2020/06/03(水) 14:31:57 

    >>958
    立つ時はすぐ立つんですが…

    +4

    -0

  • 961. 匿名 2020/06/03(水) 14:42:57 

    新トピ立つスピード遅くないですか?
    管理人、休憩してんのかなw

    +4

    -0

  • 962. 匿名 2020/06/03(水) 15:08:06 

    >>961
    宣言解除したから、コロナ関連の地方トピはとりあえず終了ということにしたいのかな?
    でも情報共有は続けたいよね
    コロナ自体はきえてないんだから

    +7

    -0

  • 963. 匿名 2020/06/03(水) 16:11:23 

    みなさんも申請したのに、立ちませんね
    私も一応申請したよ

    仮でここ決めといてよかったね
    北九州だけど、5日〜18日まで分散登校になるとメールが来ました

    +7

    -0

  • 964. 匿名 2020/06/03(水) 16:13:57 

    >>963
    来ましたね。
    週何回登校なんでしょう。
    まだ午前登校ですよね?多分。

    +4

    -0

  • 965. 匿名 2020/06/03(水) 16:18:08 

    >>964
    給食は無理ですよね
    他の市では、午前と午後みたいな分散方法もあるみたい
    先生は大変でしょうけど、カリキュラムを終わらせるために毎日は行くけど人数は半々なんてやり方になる可能性もありますね

    +3

    -0

  • 966. 匿名 2020/06/03(水) 16:37:08 

    福岡トピパート2の最後に立ち会えなかったのでこちらにお邪魔します
    一ヶ月間お世話になりました
    新トピは福岡トピに限らず今は立ちにくい感じなのかな?

    +5

    -0

  • 967. 匿名 2020/06/03(水) 16:58:48 

    新トピ私も申請したけどダメっぽい
    写真をとんこつラーメンにしたからかな。笑

    +5

    -0

  • 968. 匿名 2020/06/03(水) 17:04:56 

    私はにわか煎餅のトピ画にしたw

    今の時期、少し動いただけでも身体が熱くなりませんか?私が運動不足もあるかと思いますが。
    熱が出たのかとヒヤヒヤします。

    +6

    -0

  • 969. 匿名 2020/06/03(水) 17:08:53 

    とんこつラーメンもにわか煎餅もいいやんねw
    どうでもよさそうな雑談トピはいっぱい立ってるのに…
    毎日北九州トピが立ってたせいかもしれない

    +4

    -0

  • 970. 匿名 2020/06/03(水) 17:18:26 

    北九州トピがたくさんあるからリサイクルしていこw

    +6

    -0

  • 971. 匿名 2020/06/03(水) 18:21:22 

    福岡市で1人
    北九州はまだです

    +4

    -0

  • 972. 匿名 2020/06/03(水) 18:23:47 

    北海道はコロナトピ立ってる!
    なぜだーい!

    +5

    -0

  • 973. 匿名 2020/06/03(水) 18:34:51 

    私もにわか煎餅で申請したww
    またほとぼりが冷めたら申請してみようかな
    それまでの間はここで情報交換しましょ^_^

    +4

    -0

  • 974. 匿名 2020/06/03(水) 19:00:04 

    北九州市5人

    +2

    -0

  • 975. 匿名 2020/06/03(水) 19:14:19 

    >>974
    落ち着いて来ていると思いたい!!

    +2

    -0

  • 976. 匿名 2020/06/03(水) 19:27:11 

    19時半から市の会見だって。
    お子さんの感染者がいないといいが…

    +2

    -0

  • 977. 匿名 2020/06/03(水) 19:37:11 

    北九州トピはもういらないから、福岡県part3を立てて欲しいです、運営さん!

    +3

    -0

  • 978. 匿名 2020/06/03(水) 19:38:59 

    思永中からまた一名

    +3

    -0

  • 979. 匿名 2020/06/03(水) 19:52:06 

    北九州市内の感染状況です。検査は過去最多です。

    M/D:陽性(不明/接触) 検査数
    5/23-31:97(34/63) 748
    6/ 1:16(2/14) 133
    6/ 2:6(4/2)274
    6/ 3:5(3/2)307


    北九州市の本日(06/03)の感染者詳細
    ◎濃厚接触者
    ⚫︎10代男性(小倉北区)
    ※↑市立思永中学校の生徒
    ⚫︎60代女性(八幡西区)

    ◎感染経路不明
    ⚫︎90代男性(小倉北区)
    ⚫︎80代女性(戸畑区)
    ⚫︎80代女性(八幡西区)

    計5名

    +3

    -0

  • 980. 匿名 2020/06/03(水) 19:55:41 

    >>979
    感染経路不明がまだまだ出てくるね

    +2

    -0

  • 981. 匿名 2020/06/03(水) 20:02:02 

    新王子病院の患者さんとスタッフから感染者出てるね。
    今日分かったのかな?
    新たなクラスターにならなきゃ良いけど。
    福岡市の感染者も気になります。

    +3

    -1

  • 982. 匿名 2020/06/03(水) 20:24:48 

    北九州が単独で立つもんだから福岡トピだけ立たないね

    +3

    -0

  • 983. 匿名 2020/06/03(水) 20:36:18 

    トピ立ったよー!
    にわか煎餅が目印!
    よろしく!!

    +7

    -0

  • 984. 匿名 2020/06/03(水) 20:36:41 

    にわか煎餅でダメだったからベンヤミンさんで申請したけどダメだった(T . T)
    ベンヤミンさんパワーを持ってしても…悲しい😭
    北九州トピは県外からの冷やかしみたいな人が多くて荒れやすいから福岡県単独トピがいいのになあー

    +4

    -0

  • 985. 匿名 2020/06/03(水) 20:39:57 

    >>983
    ありがとうー!

    +3

    -0

  • 986. 匿名 2020/06/03(水) 20:42:00 

    トピありがとう。早速変な人がわいてる。24時間は荒らしくるから我慢だね。

    +4

    -0

  • 987. 匿名 2020/06/03(水) 20:44:09 

    トピ立ったよ!

    【コロナ】福岡県民の方、話しましょう!【part3】
    【コロナ】福岡県民の方、話しましょう!【part3】girlschannel.net

    【コロナ】福岡県民の方、話しましょう!【part3】まだまだ気の抜けない日々が続きます。 情報交換しましょう! 頑張ろう!福岡!!

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。