-
2501. 匿名 2020/05/27(水) 13:56:37
>>1416
一生懸命打ったんだね。暇だったのかな?+7
-1
-
2502. 匿名 2020/05/27(水) 13:56:58
>>2363
また大阪の悪口…+5
-2
-
2503. 匿名 2020/05/27(水) 13:57:05
>>2491
まぁネットで汚い言葉を使っていいとは思わないけど
私も通勤の時チャリ通なんだけどマスクしないで走ってる人とすれ違ったら嫌な気分になるし、持病持ってる人からしたら撒き散らさないでくれって思うのはあると思うよ
自制派も外出派もどっちも思うところがあるんだよ+10
-0
-
2504. 匿名 2020/05/27(水) 13:57:53
>>2410
横だけど
そうかな?意見言ってるだけじゃん。
それよりみんなイライラしすぎ。
気に触るとかもさー
いま似たようなことあったから書くけど
この人本気で悩んでてなんかあったらどうするのさ。+5
-0
-
2505. 匿名 2020/05/27(水) 13:58:17
>>2457
病院だとマスクとか何もしないと14人には感染してたんだよね、最初。殺された武漢医師より+8
-0
-
2506. 匿名 2020/05/27(水) 13:58:28
>>2434
福岡が?と、言われていることを知らない人に
そう言われてますよ。って教えるとそんなに騒がれるんだ?
聞いてる周りの方が怖いわっ!+0
-2
-
2507. 匿名 2020/05/27(水) 13:58:29
>>2351
これもこれからは取り締まり物件だね
言葉に気をつけてね+3
-0
-
2508. 匿名 2020/05/27(水) 13:58:41
ワイドショーに巧妙な安倍政権ダメージ誘導に騙されません
ウイルスは中国から広がったと明言してくれた安倍総理を支持します
マスコミは尖閣や慰安婦を中国人にやらせした問題を放送もしなくて信用出来ない+23
-2
-
2509. 匿名 2020/05/27(水) 13:59:07
>>2483
子宮頸がんのワクチンもビミョーだったから様子見したい+6
-0
-
2510. 匿名 2020/05/27(水) 13:59:31
>>2232
仕事来てる人たくさんいるよ。不思議+0
-0
-
2511. 匿名 2020/05/27(水) 13:59:31
コロナと同じくらいコロヒスが怖い+3
-4
-
2512. 匿名 2020/05/27(水) 14:00:27
>>2508
モーニングショーとかガチでやばい人達だからね
玉川徹「パチンコ屋に補償出せ。パチ屋がスケープゴートになってる」
玉川徹「北朝鮮の核保有を認めろ」
玉川徹「北朝鮮がミサイルを,10発,100発撃ってきたら対応できるのか」
玉川徹「北朝鮮と友好関係を結ぶべきだ」「圧力かけるな」
玉川徹「日本は、中国、韓国、北朝鮮から孤立化する」
玉川徹「北朝鮮から戦争をしかける事は無い!」
玉川徹「北朝鮮と韓国が融和ムードなのに何で水を差すんだ」
玉川徹「北朝鮮なら大使館の地下にトンネルを掘って抜け道を作る!」
玉川徹「表現の不自由展」中止は「先進国として恥ずかしい
玉川徹「韓国人が許すまで日本人は謝罪し続けるべき」
+11
-2
-
2513. 匿名 2020/05/27(水) 14:01:10
木村花さんの件で変に勘違いして、すぐ暴言!叩き!名誉毀損って騒ぎたがってる方いらっしゃいますが…
周り見えてますか?+8
-1
-
2514. 匿名 2020/05/27(水) 14:01:11
>>2351
誹謗中傷+0
-3
-
2515. 匿名 2020/05/27(水) 14:01:30
>>2507
今日いらいらヒステリックさん多い気がする。
こわいわ。+4
-1
-
2516. 匿名 2020/05/27(水) 14:01:40
>>2122
目覚し時計代わりのライトがあるよね?あれって紫外線と同じ働きしてたはず。あのライトも効果あるのかな?+1
-0
-
2517. 匿名 2020/05/27(水) 14:01:53
>>2513
町田さんとかだよね。+1
-2
-
2518. 匿名 2020/05/27(水) 14:02:09
>>2498
坂もある所だからなんか気になった
野外だから大丈夫なのかな? 私は怖いから外でもマスクしてない人居ると近付きたくない…+2
-0
-
2519. 匿名 2020/05/27(水) 14:02:11
>>2351
多分ここで不安がってる人、引きこもっててもある程度お金の目処がたってる人が多いんじゃないの?そもそも平日のこんな時間に書き込んでる時点で、主婦かテレワーク中の人が多いんだろうし
もう自粛辞めて外出てる人も増えてるんだから、暇人の溜まり場なんて覗かず好きにしたら?+3
-1
-
2520. 匿名 2020/05/27(水) 14:02:19
>>2511
私もさっきから同じこと思ってた。+5
-1
-
2521. 匿名 2020/05/27(水) 14:02:39
出かけない人をコロナヒスって叩くのもなんだか違うんじゃないかと思う
出掛けたら周りの目もあるし変な目で見られてストレスたまってるんだろうけど+4
-2
-
2522. 匿名 2020/05/27(水) 14:02:43
>>2515
韓国がデフォルト寸前で北従に金も入ってこないからね+1
-0
-
2523. 匿名 2020/05/27(水) 14:02:45
すぐに誹謗中傷とか叩きとか騒ぐのやめなさいって!
騒ぎすぎだよ!そうじゃないものまでギャンギャン騒いだら相手にされないよ?+3
-3
-
2524. 匿名 2020/05/27(水) 14:03:00
怖くて怖くて仕方ない人はいっそ人生を自粛すればいいのに。+0
-7
-
2525. 匿名 2020/05/27(水) 14:03:09
>>2499
10枚ちょっとスクショしましたw
過剰な自粛反対派としてずっとコメントしてたけど、この二か月くらい楽しかったですw+3
-0
-
2526. 匿名 2020/05/27(水) 14:03:14
第二波にむけてリモート授業の準備を進めてほしいわ+10
-0
-
2527. 匿名 2020/05/27(水) 14:03:14
>>2497
信じる信じないは、個人で判断するよね?自分で調べるしかないってことになる。+0
-1
-
2528. 匿名 2020/05/27(水) 14:03:20
>>2480
テイクアウトにしたら太らない気がする
いつもなんか小腹が空いたとかで追加注文したりデザート食べたり帰りにおやつ買ったりしちゃうときあったけど
テイクアウトならそれだけかって帰るから追加で頼めないし、作るのも面倒だからそのままってなる+3
-0
-
2529. 匿名 2020/05/27(水) 14:03:43
>>1214
阪大だけじゃないからね
日本の頭脳大集結だよ~
慶應義塾大学、東京医科歯科大学、大阪大学、東京大学医科学研究所、国立研究開発法人国立国際医療研究センター、東京工業大学、北里大学、京都大学では、感染症学、ウイルス学、分子遺伝学、ゲノム医学、計算科学を含む、異分野の専門家からなる共同研究グループ「コロナ制圧タスクフォース」+0
-0
-
2530. 匿名 2020/05/27(水) 14:04:01
>>2522
え?
ここにそういう人たちが多いということ?
そうなのか。+0
-0
-
2531. 匿名 2020/05/27(水) 14:04:01
>>2351
あまり攻撃的な事言わない方がいいよ
開示請求が簡単になるから身元分かっちゃうよ+2
-2
-
2532. 匿名 2020/05/27(水) 14:04:06
>>2523
木村花さんの件で、そうなってるのかな?+0
-0
-
2533. 匿名 2020/05/27(水) 14:04:07
>>2512
北朝鮮の人なんだ玉川+5
-1
-
2534. 匿名 2020/05/27(水) 14:04:19
個人に対する中傷誹謗レスは片っ端から通報してあげよう。
コロナと違ってすぐ根絶出来るから。+2
-1
-
2535. 匿名 2020/05/27(水) 14:05:16
在宅勤務中やる事ない
バイトすれば良かったと思うけどバレてクビになるのもバカくさいからしなかったけど+1
-1
-
2536. 匿名 2020/05/27(水) 14:05:30
>>2530
めちゃ多いよ。日本語もおかしいし
今昼休みみたいよ+5
-2
-
2537. 匿名 2020/05/27(水) 14:06:00
>>2512
むしろ逮捕されないのが不思議+6
-0
-
2538. 匿名 2020/05/27(水) 14:06:09
>>2513
そう思う。
自分だけの判断で、誹謗中傷ですよ!って、変な資料貼り付けてきたり。+0
-0
-
2539. 匿名 2020/05/27(水) 14:06:53
>>2536
なにこれ?+0
-0
-
2540. 匿名 2020/05/27(水) 14:07:08
>>2536
なんか、スクショとり添削して大変そう?+2
-0
-
2541. 匿名 2020/05/27(水) 14:07:44
>>2512
京大ぽいなと感じてしまう。+1
-0
-
2542. 匿名 2020/05/27(水) 14:08:57
>>11が言うようにウイルスとは基本的に共存していくしかないんだよね
天然痘もスペイン風邪(インフルエンザ)も強い個体が生き残ることで乗り越えてきた
医学がどんなに進歩しても人間が生き物である以上は常にウイルスと戦争しながら共存していくしかない+4
-1
-
2543. 匿名 2020/05/27(水) 14:09:12
サービスデザイン推進協議会
これまた利権絡みかな+0
-0
-
2544. 匿名 2020/05/27(水) 14:09:51
>>2536
どこの国の人なのかな?+3
-0
-
2545. 匿名 2020/05/27(水) 14:10:14
対策してない店の方が繁盛してるって、たしかにビニール越しに接客されるより居心地良いだろうね+0
-0
-
2546. 匿名 2020/05/27(水) 14:10:25
>>2301
そりゃ人口が違うから、件数は多くなるよね。
人口当たりで見ないと、比較にはならないよ。
東京と大阪だって、東京のが倍ちかい人口だし。+0
-0
-
2547. 匿名 2020/05/27(水) 14:11:03
在宅勤務中だけど仕事ないから眠たくなってきた
在宅勤務中に昼寝してる人いるのかな?
私はみんなやってると思うw+4
-2
-
2548. 匿名 2020/05/27(水) 14:11:18
>>2495
ほんとそれ。余命わずかの難病の人や失明の危機に瀕してる人、手足を切断する病気の人の事だって騒いであげなよ。感染病だから?それなら結核は?たくさん死んでんだよ。なんでコロナだけ?特効薬のない病気なんて山ほどあるよ。本当にもううんざり。+5
-7
-
2549. 匿名 2020/05/27(水) 14:11:44
もう第二波きてるの?早くない?+1
-0
-
2550. 匿名 2020/05/27(水) 14:11:53
>>2516
深紫外線で調べてみたよ~
ん~…該当するならそうかもだねコロナウイルスに関して、深紫外線LEDによる高い不活化性能を実証致しましたので、ご報告申し上げます。|ナイトライド・セミコンダクター株式会社のプレスリリースprtimes.jpナイトライド・セミコンダクター株式会社のプレスリリース(2020年4月15日 11時21分)コロナウイルスに関して、深紫外線LEDによる高い不活化性能を実証致しましたので、ご報告申し上げます。
+1
-0
-
2551. 匿名 2020/05/27(水) 14:12:55
>>88
通勤で京急乗るんだけど明らかにチャイナ観光客が羽田から品川に向かってるよ。
写真とかバチバチ車内でも撮ってるから帰化してるとか日本で前から働いてるとかではない。
それって何?一部入国許されてる層がいる??
+18
-0
-
2552. 匿名 2020/05/27(水) 14:13:26
>>2338
市の保健所に載っているのかな?
インフルもだけれど、多数発生するとHPに出るはず。+1
-0
-
2553. 匿名 2020/05/27(水) 14:15:36
しかしまあ批判と誹謗中傷の区別もつかない人間の多いこと多いこと+2
-0
-
2554. 匿名 2020/05/27(水) 14:16:05
第二波来たの??+7
-0
-
2555. 匿名 2020/05/27(水) 14:17:01
解除した途端着々と増えてきてますね。下手したら第二波はすぐそこかもね。そうなったらもう経済は破綻しかねない。コロナ前に戻るのでは無く、緊急事態宣言の前に戻っただけだと思わないと本当にマズいよ+12
-3
-
2556. 匿名 2020/05/27(水) 14:17:07
>>88
先週より今週増えとるやん+12
-0
-
2557. 匿名 2020/05/27(水) 14:17:48
>>2540
10秒もかからないよ+1
-0
-
2558. 匿名 2020/05/27(水) 14:17:54
そもそも年寄りが死ぬだけのウイルスに自粛なんて必要なかった
莫大な医療費を他のとこに回して経済の代謝を上げるいい機会だったのに+8
-11
-
2559. 匿名 2020/05/27(水) 14:18:23
>>2536
総理が朝鮮人は無理がありすぎるw
家系図公表されてるからggrksって感じだwww+4
-4
-
2560. 匿名 2020/05/27(水) 14:18:33
>>88
先週より増えてるんだ…なんで。。+3
-0
-
2561. 匿名 2020/05/27(水) 14:18:39
昨日は本当にメシマズだった
最近まずいメシばっかり
夜何食べようかな+0
-0
-
2562. 匿名 2020/05/27(水) 14:19:01
>>2558
20代力士が亡くなってるよ+8
-0
-
2563. 匿名 2020/05/27(水) 14:19:15
>>2541
京大って北朝鮮人多いの?+0
-0
-
2564. 匿名 2020/05/27(水) 14:19:33
こういう人がいるからね…+2
-0
-
2565. 匿名 2020/05/27(水) 14:20:07
Twitterでコロヒス起こしてる人がいたけどこんな親を持つと子供がかわいそうでならない
案の定叩かれまくってるし+1
-5
-
2566. 匿名 2020/05/27(水) 14:20:42
マスクも10万円も届かないとかたまに書いてる人いるけど、役所に住所がない人には届かないって言ってた。+5
-2
-
2567. 匿名 2020/05/27(水) 14:20:52
>>2551
基本は禁止って言ってるから、例外あるよね😓
中国にいるより日本が安全だと世界の富裕層が日本目指してるとは聞いてる。
フィリピンで墜落して死亡したカナダ人の富豪も日本に向かう途中のコロナ感染者で同乗者は看護師や医者だったよね。
それはまた別の話にしても感染者が到着すると治療するしかないのかな。。+7
-0
-
2568. 匿名 2020/05/27(水) 14:21:17
>>2560
先週分に相当する期間は、日本国民一丸となって自粛頑張ったんだろうね。
このくらいの数で推移すれば、恐らく経済回しながら共存していける。
これが解除になって、どのくらい増えるかだよね。+6
-0
-
2569. 匿名 2020/05/27(水) 14:21:36
>>2563
左ばっかりだよ+1
-1
-
2570. 匿名 2020/05/27(水) 14:22:10
>>2564
感染拡大させたくて仕事として書いてるんだと思う+7
-0
-
2571. 匿名 2020/05/27(水) 14:22:11
>>2565
自分の子供を休ませて満足してれば良いのにね。
何で人が気になるんだろう。+9
-2
-
2572. 匿名 2020/05/27(水) 14:22:45
>>2512
都内のC経営の中華料理屋覗いたら明らかに犯罪しそうなのがいたよ
客減ったからC同士で助け合ってる+2
-0
-
2573. 匿名 2020/05/27(水) 14:22:58
>>2569
それ東大だよね、って思ったけど、京大も多いんだ。+0
-0
-
2574. 匿名 2020/05/27(水) 14:23:29
>>2567
まじ中国人なんなの?怒
誰のせいでこんな事になってると思ってるのさね!
撒き散らしに来たからでしょね
ツラッとして旅行に来るとか怒りしか沸かない+9
-0
-
2575. 匿名 2020/05/27(水) 14:23:33
>>2558
家族いない人なのかな?高齢者だって大事な家族なんだよ。+8
-1
-
2576. 匿名 2020/05/27(水) 14:23:48
>>2566
なるー
因みに私の居住区では本日発送予定。
早ければ明日届く。+1
-0
-
2577. 匿名 2020/05/27(水) 14:24:08
>>2564
若者はみんなで人柱になりましょう!
って殺す気満々+3
-1
-
2578. 匿名 2020/05/27(水) 14:24:19
>>2512
マジキチなのかな?+2
-0
-
2579. 匿名 2020/05/27(水) 14:24:37
>>2573
多いね。
文系は特に多いイメージある。+1
-2
-
2580. 匿名 2020/05/27(水) 14:24:48
>>2562
60歳以下の死亡60名。
30歳以下は力士1名のみ。
糖尿病の持病持ち。
+5
-0
-
2581. 匿名 2020/05/27(水) 14:24:52
>>2558
私の両親に何てこと言うんだろ、この人+4
-3
-
2582. 匿名 2020/05/27(水) 14:25:09
ひえー。
第二波確定。湘南海岸「立ち入り自粛を」→「感染対策を」看板取り替え | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】緊急事態宣言の解除を受け、神奈川県は湘南エリアなどで海岸への立ち入り自粛を呼びかけていた看板を取り外し、感染対策を取った…
+2
-3
-
2583. 匿名 2020/05/27(水) 14:25:44
>>2558
イランや欧州では感染者が大量な分、子供もたくさんなくなってるよ。
医療崩壊したら誰でも死ぬ+2
-1
-
2584. 匿名 2020/05/27(水) 14:26:11
>>2554
福岡は第二波が来てるよ。
北海道は第三波の可能性大。+5
-1
-
2585. 匿名 2020/05/27(水) 14:26:23
>>2580
60人もいるんだ。+1
-1
-
2586. 匿名 2020/05/27(水) 14:26:41
>>2533
玉はパチンコ玉?+0
-0
-
2587. 匿名 2020/05/27(水) 14:26:43
>>2562
力士さん糖尿病持ちでしょ。+2
-0
-
2588. 匿名 2020/05/27(水) 14:26:53
>>2579
あーなるほど。玉川もそうだ+1
-0
-
2589. 匿名 2020/05/27(水) 14:27:02
>>2581
両親は大事でしょうね
大事なら、あなたの両親は家の外に出さずに接触を絶つようにすればいいのでは? 結局外をふらついてる老人が先に逝くと思うので+1
-4
-
2590. 匿名 2020/05/27(水) 14:27:42
>>2587
糖尿は薬すら効かなくて確実に死ぬって
どんだけやばいことかわかってる?+0
-2
-
2591. 匿名 2020/05/27(水) 14:27:47
>>2560
GW明けで動き回ってる人増えたからね。
これから確実に増えるよ。+4
-1
-
2592. 匿名 2020/05/27(水) 14:28:07
>>2589
バカ?+1
-3
-
2593. 匿名 2020/05/27(水) 14:28:14
>>2551
家族がいたりすると大丈夫とかあるんじゃない?
日本って、めちゃくちゃ中国人を優遇してるみたいよ。+4
-1
-
2594. 匿名 2020/05/27(水) 14:28:24
>>2567
横だけど、それは無い。
ビザ停止してるから。
貨物船の船員が脱走するレベルでないと無理。
日本で仕事してる韓国人が親の死に目に会いたいと願いでたら、帰国して良いけど再入国は絶対認めないって言われて不満そうだった。
可哀想ってニュアンスで報道されてたけど、入管GJと思った。+8
-0
-
2595. 匿名 2020/05/27(水) 14:28:27
>>2564
どう考えても釣りでしょこのアカウントは+2
-1
-
2596. 匿名 2020/05/27(水) 14:28:32
>>2566
私もまだ届いてないよ。神奈川。29日発送で6月上旬頃書類が届くらしいけどね。マスクもまだ。
ちなみに現住所に住民票のある日本人です。+2
-0
-
2597. 匿名 2020/05/27(水) 14:28:52
>>2587
持病あったのにすぐ検査してもらえなかったんだ?可哀想に+0
-3
-
2598. 匿名 2020/05/27(水) 14:28:58
海外便復活させて、外国人旅行客にも旅行補助出すって。。
いやこれやばいだろ。+0
-1
-
2599. 匿名 2020/05/27(水) 14:29:08
>>2584
北海道の第二波っていつだったの??+1
-0
-
2600. 匿名 2020/05/27(水) 14:29:11
>>2585
ほとんど基礎疾患有りの人+2
-0
-
2601. 匿名 2020/05/27(水) 14:29:19
>>2589
あなたのような人が感染を広めるから
あなたが家の外に出ずに接触を絶つようにすればいいのでは? 結局外をふらついてるあなたのような人がご年配に感染させて先に逝くと思うので
+5
-0
-
2602. 匿名 2020/05/27(水) 14:29:30
>>2584
この先二週間で上昇していくのかな?+1
-3
-
2603. 匿名 2020/05/27(水) 14:29:34
7月から海外便復活
外国人旅行客にも旅行補助金だすらしいです‼️+1
-15
-
2604. 匿名 2020/05/27(水) 14:30:06
>>2551
コロナ直前旅行に来て帰るタイミング逸した人ならいる。
在留資格も延長になってる。
それだけ国際便飛んでないチャーター機で帰国してもらいたいけどね。+3
-0
-
2605. 匿名 2020/05/27(水) 14:30:28
>>2603
ソース+3
-0
-
2606. 匿名 2020/05/27(水) 14:30:45
>>2603
政府は外国人観光客の旅費半額負担するってマジ?!怒+4
-4
-
2607. 匿名 2020/05/27(水) 14:30:51
>>3
こういう人が出歩いてるからね+4
-1
-
2608. 匿名 2020/05/27(水) 14:31:31
>>2603
もう何を考えてるのかわからない
感染拡大不可避+9
-1
-
2609. 匿名 2020/05/27(水) 14:31:40
>>2603
フェイクだよ。+10
-1
-
2610. 匿名 2020/05/27(水) 14:31:50
>>2597
糖尿病なら必ずかかりつけ医がいたはずだから
そのDrから依頼して貰うと検査できる。
色々表向きには言えない事情がおありのようで…
相撲界
+2
-1
-
2611. 匿名 2020/05/27(水) 14:32:50
コロコロコロナ+1
-4
-
2612. 匿名 2020/05/27(水) 14:32:56
>>2503
あなたは思うところがある、って自制ができてる
自制ができない人はどっちもどっちよね
でもやっぱり自粛警察みたいな書き込みのほうが過激
ずっと見てたけどこれは本当。+1
-4
-
2613. 匿名 2020/05/27(水) 14:33:10
>>2590
横だけど糖尿でコロナ罹患=確実に死ぬは言い過ぎでは…。
糖尿にもインスリンしてるしてないとか重軽症色々ある。
トムハンクスも糖尿持ちだった筈。+2
-1
-
2614. 匿名 2020/05/27(水) 14:33:14
また後で数十人の計測漏れで付け足すんでしょ?小池さん
日割り計算を10人以下にしたいんじゃないか って疑ってるけどね
実際、解除確定日まで似たようなこと続けてて不信感しかない
感染者数は氷山の一角 無症状も入れればもはや意味はない
10人、やったー!もう大丈夫! とはならないように気を付けて
日本では報道がにほんは収束成功したってなりつつあるけど、
実際は病院に行かない、行けない、感染者が多くいるはずだし
新たな症状も増えてきてる しかも解除でこれからまた中国や海外から感染者が入りだす
感染すると無症状でも血栓できやすくなるから 若くても血管疾患になりいやすくなる
甘くみないように
+6
-4
-
2615. 匿名 2020/05/27(水) 14:34:21
>>2595
この人に同じ様な自粛反対厨の信者が付いててマジで気味が悪い+2
-1
-
2616. 匿名 2020/05/27(水) 14:34:30
もうさ、このトビ今日から立てなくて良くない?+4
-6
-
2617. 匿名 2020/05/27(水) 14:34:37
賢い人多そうだから教えてー
東京から他府県にはまだ行けないの?
帰省先で感染させるの怖いから自粛してるけど、まだ行けないのかな?+1
-1
-
2618. 匿名 2020/05/27(水) 14:35:08
>>2603
それ国内旅行の補助じゃなかった?
国際便はまだ未定だよ。+5
-0
-
2619. 匿名 2020/05/27(水) 14:35:57
>>2595
釣りだといいんだけどね、+0
-0
-
2620. 匿名 2020/05/27(水) 14:35:59
解除されたんで可愛い下着を買いに行ったんだけど、、。若い男性が数人中にいてすごく嫌だった。
どうやら一緒に来た女性二人の付き添いっぽかったけどせめて連絡取り合って別の店舗で服でも見ててよ。
選ぶのすっごい嫌で後回しにしたけどほんとデリカシーないわ。+1
-2
-
2621. 匿名 2020/05/27(水) 14:36:14
>>2617
賢くは無いけど、拾った画像が参考になるかも+1
-0
-
2622. 匿名 2020/05/27(水) 14:36:25
>>2614
甘くは見てないし、普通に暮らすよ
あなたはずっと自粛でも引きこもりでもすれば良い+2
-9
-
2623. 匿名 2020/05/27(水) 14:36:55
開園になったら、安心して千葉市迄出掛けられます。
それまでは自粛します。
テレビがおもいっきり、つまんない。+2
-3
-
2624. 匿名 2020/05/27(水) 14:39:07
第二波が来る来るは煽りすぎ +
コロヒスは放置 −+5
-5
-
2625. 匿名 2020/05/27(水) 14:39:15
どうでもいい+0
-0
-
2626. 匿名 2020/05/27(水) 14:39:55
>>2613
御相撲さんは体が大きいから普通の人より酸素が必要そうだよね。あとやっぱり筋肉が多いといっても脂肪も多い体型だから呼吸にも影響あると思う
亡くなったのにはそういうのも関係してたのではないかなと思う+1
-0
-
2627. 匿名 2020/05/27(水) 14:41:12
>>2626
糖尿病の治療してなかったのが大きいと思う。+2
-0
-
2628. 匿名 2020/05/27(水) 14:41:58
>>2603
日本人の国内旅行は2万の補助で外国人は半額も補助出すの?
意味わかんないわ。+0
-0
-
2629. 匿名 2020/05/27(水) 14:42:03
>>2614
ほんと、救急車が頻繁なのが気にかかる。
気にしすぎではなく明らかに今までと違って件数が増えてるもの。閑静な住宅街に今日も朝に2件。+3
-4
-
2630. 匿名 2020/05/27(水) 14:42:32
>>2581
両親は大事でしょうね
大事なら、あなたの両親は家の外に出さずに接触を絶つようにすればいいのでは? 結局外をふらついてる老人が先に逝くと思うので+1
-0
-
2631. 匿名 2020/05/27(水) 14:42:38
>>2464
血管死っていう言葉自体あまり使わないから何か不安に感じるけど、心筋梗塞や脳梗塞、脳出血などのことを示してるんだと思う。日本の死因順位でいうと心疾患が2位、脳血管疾患が4位とかだからコロナと関係付けて考えなくて良いと思う!+2
-1
-
2632. 匿名 2020/05/27(水) 14:42:45
>>2523
あなたが後ろめたくないならわざわざ言うことでもないでしょう
+0
-0
-
2633. 匿名 2020/05/27(水) 14:42:57
>>2594
家族が日本に嫁いでるケースの入国も禁止?+0
-0
-
2634. 匿名 2020/05/27(水) 14:43:30
>>2534
だよね!+0
-0
-
2635. 匿名 2020/05/27(水) 14:43:40
昨日テレビで中国人が今まで行けなかった旅行にリベンジすると言ってた。リベンジ旅行と称して特に日本に行って爆買いや温泉に行きたいから早く入国させて欲しいとのこと。旅行会社も仕事始めたらしく日本向けの旅行を組みまくってると笑顔で取材を受けていた。
もう見た瞬間恐怖を感じだよね。絶対に来ないで欲しい。私とあるブランドの百貨店で接客しているんだけど、中国人は本当に本当に常識がない野蛮な人が多い。店に唾を吐く、店の中で飲食をしてゴミを捨てる、私が付けていた髪留めを何も言わずに外して自分につけて中国語で捲し立てて取られそうになった事もある。挙げ句の果てに会計の際乱暴に商品をカウンターに沢山投げて渡して会計しようとしたらカードが使えなかった時に夫婦できていたんだけど旦那がキレて奥さんの顔面グーで殴った。鼻血が出てカウンター血塗れで乱暴に扱われた商品には傷がついて散々だった。
多分なんでカード使えないんだよ!知らないわよ!的な言い合いをして目の前で凄い勢いで殴ったのを見てしばらくショックでカウンター行けなくなりました。骨が折れるような音がして警備員に連れて行かれた後汚れたカウンター掃除しました。トラブルを起こす外国人の中で中国人が一番多いです。本当来ないで欲しい。+16
-0
-
2636. 匿名 2020/05/27(水) 14:45:36
>>2566
住所ありますがマスクは届きませんし、10万円は申請しましたがまだ振り込まれません。
ならば役所と郵便局が悪いのかな?+2
-0
-
2637. 匿名 2020/05/27(水) 14:45:47
>>2627
え、してなかったん?それが一番の原因じゃん+3
-0
-
2638. 匿名 2020/05/27(水) 14:46:25
>>2593
なんでなの??
優遇するほどの人種??ほんとに無理+2
-0
-
2639. 匿名 2020/05/27(水) 14:47:21
>>2564+0
-3
-
2640. 匿名 2020/05/27(水) 14:47:27
コロナの第二波が九州で確認+2
-1
-
2641. 匿名 2020/05/27(水) 14:47:27
>>2635
うわー壮絶だね。ほんとお疲れ様です。
+10
-0
-
2642. 匿名 2020/05/27(水) 14:47:34
>>2025
マイナスとプラスが半々だけど、やっぱりどちらの側の考えの人もいるんだね。
どちらも悪いことしてる訳じゃないけど+0
-0
-
2643. 匿名 2020/05/27(水) 14:47:43
>>2603
これで海外の毒性が強いタイプウイルスが日本に入ること決定だね
もう、夏以降も都市や観光地行けなくなった
どうすんの安倍さん スペインの致死率は15%だよ
中国は密かに感染拡大中で新たな封鎖都市でて電車止まってたり
韓国も2次来てるしアメリカはどんどん増えてるし
無症状がいるというのに検温や自己申告で防げるわけがない
日本経由で中韓にも欧米の強毒性が入り込むよ
自民、公明はほんと国民を守ろうとしないし無能 野党も役立たずだし
みんな気が緩んでるし、強毒が来るし
2次の感染爆発の方が怖いわ
+3
-2
-
2644. 匿名 2020/05/27(水) 14:47:45
>>2621
ありがとう!!
都道府県をまたぐ移動はやはりまだ自粛なんだね。
+0
-0
-
2645. 匿名 2020/05/27(水) 14:48:22
>>2349
私も家族も感染してないし、そうやっていつまで引きこもるつもり?+1
-3
-
2646. 匿名 2020/05/27(水) 14:49:30
>>1
小池さんが早くから毅然とした態度で何度も呼び掛けて対処したお陰で
かなり功を奏したのに‥やっぱり自粛解除はまだムリがあったんじゃないかな。
再度小池さんに呼び掛けてもらわねば。
与党も野党も手ぬるい馬鹿揃いだから政府にではなく
都知事にね。+0
-0
-
2647. 匿名 2020/05/27(水) 14:50:17
>>2349
ちょっと、なんで外食している人がみんな感染しているみたいに言うのよ。
+4
-2
-
2648. 匿名 2020/05/27(水) 14:51:09
>>2640
そうなの?+0
-1
-
2649. 匿名 2020/05/27(水) 14:51:49
>>6
クズ大国チャイナのせいで
なんでこんなにビクビクしながら生活しなきゃならないの!?+1
-0
-
2650. 匿名 2020/05/27(水) 14:52:41
>>2428
いちいち他人の事気にしなくて良いと思う。
国が解除だって言ってんのに、外食がー!アクティブバカがー!って言ってたら回るもんも回らないし
引き続き自粛する人も自由に自粛すれば良い。
もともとアクティブ派もインドア派も居るんだからそれで良いのに、アクティブ派が悪みたいになってるのがね…+4
-6
-
2651. 匿名 2020/05/27(水) 14:53:52
>>2645
私は感染者0人が2週間続くまでは変わらず自粛生活するつもり。
経済的にも自粛できるし。
人口密度を下げる手伝いは続けるよ。
経済的理由や精神的に外出しないといけない人はしょうがないし、どうぞとしか思わない。+17
-3
-
2652. 匿名 2020/05/27(水) 14:54:09
いつまでテレビで「都内新規感染者は○人」という速報を流すんだろうね。
ならば、全国の累計感染者数を報道した方がよい気がする。
+9
-3
-
2653. 匿名 2020/05/27(水) 14:54:22
>>2643
安倍さんは、考えを変えましょう!って言ってなかった?+3
-1
-
2654. 匿名 2020/05/27(水) 14:55:26
アベノマスクまだ届いてないんだよなぁ。
さいたま市民より。
+10
-2
-
2655. 匿名 2020/05/27(水) 14:55:34
小田原の市立病院の看護師がエステやらマツエクやら美容室やら普通に行くから感染拡大してもおかしくない
うちは断ったけど
看護師差別ですか?とか言われた
感染者と接触しなくなってから14日たってから来い!
こっちだって怖いし他のお客様に移しても困るし
何より感染者が出たら営業出来なくなって潰れてしまうんじゃ
従業員守らなきゃ行けないしお客様も守らなきゃいけない
来るお客様もちゃんとみんな色々護ってくれてるんだよ
なんで怖さを知ってる看護師がそんないい加減なんだよ!+3
-7
-
2656. 匿名 2020/05/27(水) 14:56:18
結局、日本人はマスク、手洗い、消毒をやりすぎてあまり感染しなかったのかな?
自粛解除で緩み始めたら、感染が広がるのだろうか?+2
-2
-
2657. 匿名 2020/05/27(水) 14:56:55
>>2651
それで良いと思うよ?
どっちも居て良いじゃない。+7
-0
-
2658. 匿名 2020/05/27(水) 14:57:23
>>2635
また日本製マスクとか爆買いして帰りそう+5
-0
-
2659. 匿名 2020/05/27(水) 14:57:50
>>2655看護師だって出掛けたいでしょ。+2
-4
-
2660. 匿名 2020/05/27(水) 14:58:18
>>2650
一応オフィシャルで解禁になったから今はどちらのの意見も有りなんだろうけど、数日前までは不要不急の外出自体を自粛しろと言われてたわけだから、アクティブ派が叩かれて然るべきだったと思うけどね+2
-1
-
2661. 匿名 2020/05/27(水) 14:59:01
こんなこと書いたら消されるのかな
5G ビルゲイツ ワクチン スーパーシティ構想
この辺調べれば見えてくるものがある+3
-1
-
2662. 匿名 2020/05/27(水) 14:59:46
>>2659
院内感染者の出てる病院ですよ?
自分がクラスターかもしれない疑いのある方ですよ?+5
-5
-
2663. 匿名 2020/05/27(水) 15:00:37
>>2659
横だけど
感染者と接触しなくなって2週間たってから来てと言う店側は間違ってないと思うよ?+9
-3
-
2664. 匿名 2020/05/27(水) 15:01:09
>>2656
なんか消毒し過ぎで体に必要なものまで消してたら
怖い+2
-0
-
2665. 匿名 2020/05/27(水) 15:01:41
>>2661
コロナに関係することだよ
パンデミックじゃなくて
プランデミックだった+0
-2
-
2666. 匿名 2020/05/27(水) 15:02:10
>>2394
世界各地で起こっていることなのですが、中国人観光客が行くホテルや店は中国人が経営しています。バスの運転手やガイドも中国人です。
中国人はそうやって中国人だけが儲かる仕組みをよその国で構築します。
観光立国という言葉に何か良いイメージがあるようですが、要は日本人は国内旅行するな!という政府の方針です。観光する人より観光される国の人の方が貧乏であることが絶対的な条件です。勝手に観光客が集まってくるパリなどとは違い、国民を巻き込んでの政府の方針です。国民は召使いのような下働きしかできない弱者になっていくことが必須条件となります。決して日本がより豊かになるための政策ではありません。内需を高めることが豊かになるということですが、観光は外需です。輸出による黒字と同じで、国内の消費は貧弱になっていきます。それが今の政府の方針です。そして、コロナのような起こって、観光客が来なくなると経済は破綻します。それが今の政府が目指している日本の未来です。
もちろんそんなことにはなりません。今の老人はとにかく頭がバカなのでただの役立たずということでしょう。+2
-1
-
2667. 匿名 2020/05/27(水) 15:02:24
中国人は本当に入国させないで欲しい。差別よくないけど本当に酷い。。。+8
-0
-
2668. 匿名 2020/05/27(水) 15:02:24
>>2635
中国のいくつかの都市でまだ感染拡大してるらしいよ
封鎖されてる都市もあるって 実際の感染者数はもはや計測不能じゃないのかな
反日教育もあって日本を見下してやってくる人が多いよね
中国では当たり前なんだから日本もそうだろうとやりたい放題
テレビはこういったこと報道しないね ただ、中国観光客で儲かるんだ有難がれとしか言わない
メディアも彼らと同レベルの野蛮さ 同罪だよ
+1
-0
-
2669. 匿名 2020/05/27(水) 15:04:45
ずーっと家族全員で自粛してたんだけど、緊急事態宣言解除された日に父がお昼にランチに行ったらしく家族全員からお説教された。店が空いてたからいいかなと思ってと言っていたけど人口密度を下げる為に家族が感染しない為に我が家は感染者0が一か月続くまで外出は控えて乗り切ると約束したでしょ!と言ってたのに二か月我慢したし解除されたからつい行ってしまったとのこと。
フルボッコにしたら反省してたからもう行かないと思うけど、うちみたいに毎日口煩く自粛させてる家でも気が緩んで外食しに行く人が出てるから全体で見たら凄く増えてると思う。私は父親に死んで欲しくないから免疫の一番強い私が買い物に行ってるのに何故外出したのと泣いてしまったよ。大袈裟かもしれないけど、感染して亡くなった人もまさか自分がなるわけないと皆思ってたんだよと思う。+10
-19
-
2670. 匿名 2020/05/27(水) 15:05:28
>>2629
そういうのって大抵は気のせいだよ
意識してると多く感じるものだからね
でも本当に増えてると思うなら住んでいる管内の救急出動件数調べてみれば?
+5
-0
-
2671. 匿名 2020/05/27(水) 15:05:41
>>2660
休業要請解除されたらお店は開ける、そのお店に来店するお客さんも居て当たり前だよね。
解除しといて「外出するな!」は矛盾してる。+5
-2
-
2672. 匿名 2020/05/27(水) 15:06:49
>>2666
カジノはダメになりそうでよかったわ+0
-0
-
2673. 匿名 2020/05/27(水) 15:06:50
>>2659
出かけたいのはわかるけど、看護師や医師とかたくさんの人に関わる仕事してる人はもうちょっと我慢出来ないのかって思っちゃうよ。 美容院はいいにしてもマツエクとかエステそんな重要か?+6
-5
-
2674. 匿名 2020/05/27(水) 15:06:53
>>2503
これから暑くなるとマスクも考えるよね。
私もチャリ通なんだけど、マスク外して走っている人がいたけど目的地に着いたらバックからマスク出して着けてる人がいて、あーそういう事も必要になるのかなって思った。
+1
-2
-
2675. 匿名 2020/05/27(水) 15:07:31
今日の予想13人!+3
-0
-
2676. 匿名 2020/05/27(水) 15:08:02
自粛の最初は回転寿司いきたくてしょうがなかったけど、がまんしてるうちにどうでもよくなったし
このままいくとほんとみんな消費意欲は落ちるわなぁ+0
-0
-
2677. 匿名 2020/05/27(水) 15:08:02
私が住む都道府県は中国人本当に本当に多くて、しかもマナーが悪い。市バスとかキャリー持ったまま座席独占で市民がバスを避ける事態に。
とりあえず中国人以外で観光地を盛り上げていきたい。
どうか市長さん、お願いします。+0
-0
-
2678. 匿名 2020/05/27(水) 15:08:43
>>2667
差別ではない これば 防疫。
自国民を守る正当性ある主張だし権利だよ
自民と公明党は本当に何やってんだろう??
せめて来年までは外国人入国規制しないとだめでしょ
感染者ゼロに抑えてる台湾を見習ってほしい
粗悪な中国製品に規制かけないし
旅行客優遇しまくりだし 感染拡大中の春節でも入国許可してたし
武漢肺炎とは言わなくなったし 自民公明や野党に闇というか癒着を感じる+2
-0
-
2679. 匿名 2020/05/27(水) 15:08:57
>>2669
どちらにお住まいの方かな?
都内だと感染人数0が1ヶ月って相当厳しいと思うんだけど…+16
-0
-
2680. 匿名 2020/05/27(水) 15:09:02
>>2669
いくら家族とはいえそこまで縛る権利あるの?
お父様はこの決まりに納得していたの?+17
-0
-
2681. 匿名 2020/05/27(水) 15:09:39
今日の予想 26人+2
-1
-
2682. 匿名 2020/05/27(水) 15:09:45
>>1934
子供達の教室に給食が届くのは、食べる直前ですよ+2
-0
-
2683. 匿名 2020/05/27(水) 15:09:49
>>2629
都内の病院に務める姉が言うには、室内で転倒して骨折して救急搬送されてくるパターンがすごく増えたみたい。
みんな外に出ないから筋力や骨が弱ってるって。
これからは熱中症で救急搬送増えるかもって言ってた。+2
-0
-
2684. 匿名 2020/05/27(水) 15:11:10
>>2651
出歩いてる人も
私は出歩くから自粛したいならどうぞ。
って思ってるよ+9
-0
-
2685. 匿名 2020/05/27(水) 15:12:42
>>2508
日本もアメリカ見習って中国共産党に損害賠償要求して欲しい
+0
-0
-
2686. 匿名 2020/05/27(水) 15:13:49
北九州市、第二波の始まりの可能性だってね。
東京なんてあっという間にまた広がるだろうね。家に閉じこもってろとは言わないけど、今までとは違うって事を理解できない人がいるのが恐ろしい。+6
-2
-
2687. 匿名 2020/05/27(水) 15:15:56
>>2603
それフェイクじゃなかった?+1
-0
-
2688. 匿名 2020/05/27(水) 15:15:58
>>2684
そうだろうね。
欧米よりましだしね。+6
-0
-
2689. 匿名 2020/05/27(水) 15:16:11
>>2677
世界中で中国人批判されてるから
中国人は気の弱くて優しい日本に一斉にくるだろう
無症状が感染の6割だという事実を考えれば
無症状感染者が大勢押し寄せる可能性がある
しかも解熱剤で入国して日本でタダ入院したいっていう輩も
中国以外に欧米諸国からたくさん来るだろうよ
夏以降、必ずまた感染者激増して今度は病院は重症外人ばかりになり
日本人が高度医療受けられなくなる 入国規制外すことで医療崩壊するよ+2
-0
-
2690. 匿名 2020/05/27(水) 15:18:02
>>2686
ワイドショーみて、薄っぺらい情報を鵜呑みにしてるんだろうね。
さっきテレビで「賑わい戻る」ってガラガラの商店街移してたもの。
「新しい生活様式」って理解してないと思うよ。+4
-2
-
2691. 匿名 2020/05/27(水) 15:18:43
>>2689
今回厚労省って入院した人の国籍って発表してないんだっけ?
+0
-0
-
2692. 匿名 2020/05/27(水) 15:19:48
>>2691
最初 明記されてた記憶があるけど
有耶無耶になった?+0
-0
-
2693. 匿名 2020/05/27(水) 15:21:09
>>2660
解除になってるのに非難してる人がいるからでしょう?お店も国の指示通り時間守って営業してるのに
これ以上どうしろと。+4
-1
-
2694. 匿名 2020/05/27(水) 15:21:28
未だに全貌が分かってなくて、1つ間違えたら死に繋がるウイルスとすぐに共存するって難しくない?インフルエンザとかはもう出てきてから何年も経ってて、ワクチンもあるからコロナに対してのように恐れてはないけど。+2
-2
-
2695. 匿名 2020/05/27(水) 15:23:23
>>2651
賢明だと思う 正しい判断だよ
このウイルスは感染したら一生付き合うことになる可能性があるからね
エイズの性質持ってるから 今のとこ完治して安心してもそれが続く根拠はまだどこにもない
無症状でもいつ発症するかわからない怖さがある 実際、急に免疫暴走して突然死したりしてるし
どんどん新しい症状がでてきてて 子供にも影響が出始めてる
とにかく、幼児でも血栓ができやすくなってしまう というのが一番怖い
+4
-7
-
2696. 匿名 2020/05/27(水) 15:24:59
>>2693
対策してるお店か、してない店かのことじゃなくて?
+1
-4
-
2697. 匿名 2020/05/27(水) 15:25:28
>>2669
過激だねw+13
-1
-
2698. 匿名 2020/05/27(水) 15:26:44
>>2627
この件についてはあまり取り上げられてないけど
色々気の毒な力士さんだったよね
糖尿病の治療さえしていれば、と思うわ
怖い世界だなぁ+0
-0
-
2699. 匿名 2020/05/27(水) 15:27:23
>>2656
コロナ制圧タスクフォース共同研究グループ「コロナ制圧タスクフォース」発足 ~新型コロナウイルス感染症の遺伝学的知見に基づいた COVID-19粘膜免疫ワクチンの研究開発を促進~ | 大阪大学医学系研究科・医学部www.med.osaka-u.ac.jp大阪大学大学院医学系研究科・医学部のオフィシャルサイト。
+0
-0
-
2700. 匿名 2020/05/27(水) 15:28:32
とりあえず、日本は台湾を見習え
安倍さん自民、公明、野党は
防疫に成功した唯一の国のやり方に追随するべき
春節に武漢から大量に入国させた罪は大きいよ安倍さん
台湾は一切入れなかったからね 自民公明は謝罪していただきたい+0
-0
-
2701. 匿名 2020/05/27(水) 15:28:52
外食する人がどうとかこうとか思わないけど、
対策してるかしてないか、
この店にはいっていいかどうか、判断するのは自分だと思う。
対策して努力してる店で、少しでも安心して食べたいなとは思う。
美味しさ、笑顔のサービスより、今は
安全性が大事だと思ってる。
+5
-1
-
2702. 匿名 2020/05/27(水) 15:29:20
>>2695
一等宝くじの方が当たりやすい確率だな
そんな何千万人に1人とかの所見言われてもw+5
-2
-
2703. 匿名 2020/05/27(水) 15:30:20
>>2669
お父さんがかわいそう
というよりは・・・・・
つい外出したつい外食したって人に読んで欲しいのね
+14
-1
-
2704. 匿名 2020/05/27(水) 15:30:31
>>2685
安倍ちゃんにはできないだろうね+2
-0
-
2705. 匿名 2020/05/27(水) 15:30:34
>>2681
しばらくは20人以下をさまよい続けるよ+2
-1
-
2706. 匿名 2020/05/27(水) 15:31:19
>>2669
お父さん、3密気を付けてるなら大丈夫じゃないの?
うちの父は車移動だから、外出に消毒シートと消毒液持たせて気を付けさせてる。
マスクと帰宅後の手洗いも徹底させてるし。+5
-0
-
2707. 匿名 2020/05/27(水) 15:31:37
>>2666
中国の工場引き上げないとね
インバウンドは中国人が儲かる
今回中国潰さないともう無理+3
-0
-
2708. 匿名 2020/05/27(水) 15:31:41
>>2577
こうやって煽る人って実際には動かないので自分は感染しない
安全圏から鼓舞するだけ
感染するのは情弱で直情的であるがゆえに軽率に動いた短気な下っ端だけ
社会の縮図とはいえ
見ていてなんだかなーって思うよ
+2
-0
-
2709. 匿名 2020/05/27(水) 15:34:01
>>2686
ワイドショー脳+4
-0
-
2710. 匿名 2020/05/27(水) 15:34:15
>>2669
ランチ一回ぐらいは許してあげようよ
そのまま毎日あちこち出歩くようになったとかではないんでしょ?
お父さんだってずっと頑張ってきたんだろうしさ+10
-0
-
2711. 匿名 2020/05/27(水) 15:36:50
>>2639
煽ってアクセス稼いでるだけよ
+1
-0
-
2712. 匿名 2020/05/27(水) 15:37:04
>>2669
なんかの宗教みたいで怖い+12
-0
-
2713. 匿名 2020/05/27(水) 15:38:25
>>2703
ある意味釣りだな+4
-1
-
2714. 匿名 2020/05/27(水) 15:39:46
>>2669
普段からちょっとヤバイ家族だと思われてそう+12
-2
-
2715. 匿名 2020/05/27(水) 15:40:22
5G
怖いんだけど
この間関西の番組で5Gの凄さを宣伝してたけど、テレビしか見ないと洗脳されるね+5
-1
-
2716. 匿名 2020/05/27(水) 15:43:01
>>2669
コロナへの恐怖感や対策も情勢も日々変わってるんだけど、それは知ってる?+13
-0
-
2717. 匿名 2020/05/27(水) 15:43:07
>>2669
がるちゃんにこんな長文よく投稿できるな~って感想しかないww+11
-0
-
2718. 匿名 2020/05/27(水) 15:44:42
今日は11人だそうです+9
-1
-
2719. 匿名 2020/05/27(水) 15:48:33
>>2705
今日は11ですよ+4
-0
-
2720. 匿名 2020/05/27(水) 15:48:41
今日は11人だってー+1
-0
-
2721. 匿名 2020/05/27(水) 15:48:43
ミヤネ屋見てたらサラーっと今日11人って。増えたよ。やっぱり。+9
-3
-
2722. 匿名 2020/05/27(水) 15:48:46
>>2622
自己責任だからね自由だよ 自分や家族に基礎疾患がないなら
感染覚悟である程度諦めるのも仕方ない
重症化しない 中~軽傷でも
海外の症例、日本の症例、
呼吸器機能低下、腎臓、心臓、脳などの神経系、睾丸の異常
新しい症状 血栓症、脳神経系による精神疾患、眼、触覚の異常、
これくらいは知っておいた方がいいよ
+3
-4
-
2723. 匿名 2020/05/27(水) 15:48:53
飲食店はテイクアウトを続けてほしい。看護師だけどテイクアウトが楽しみになっている部分があって、最近はカフェの日替わり弁当を夜勤明けに買うのが定番!食中毒や容器のコストもあるかもしれないけど、、、、!+6
-0
-
2724. 匿名 2020/05/27(水) 15:49:18
まぁ、政府はたいした数字ではないんでしょうね+1
-1
-
2725. 匿名 2020/05/27(水) 15:50:42
>>2718
もうトピ立たなくてもいいよね
もっと大変なところのトピならいいけど+7
-0
-
2726. 匿名 2020/05/27(水) 15:50:58
学校再開したら、児童全員にPCR検査したらいいのに。どうせ健康診断するついでにね。
見えないコロナ罹患者で家庭クラスターが見つけられる。+5
-5
-
2727. 匿名 2020/05/27(水) 15:51:00
>>2715
強力な電磁波って電子レンジと同じ原理だからね
スマホが脳にいいわけない+4
-1
-
2728. 匿名 2020/05/27(水) 15:51:48
>>1967
10代か+0
-0
-
2729. 匿名 2020/05/27(水) 15:52:02
>>2722
わたし最近突然パニック障害になったんだけど、コロナに感染したからってこと?
なんの前触れもなく突然過呼吸、激しい動悸、全身の痺れ、じっとしていられない っていう症状が週1〜2回出るよ。+1
-4
-
2730. 匿名 2020/05/27(水) 15:52:53
>>8
このままでは小池百合子に日本は潰される
このままでは小池百合子に日本は潰される – アゴラagora-web.jpこのままでは小池百合子に日本は潰される / わたしが主催しています「21世紀を生き残るための「永江 虎の穴塾」では、5月からの塾生を募集しています。コロナ禍の間、希望者は毎月30分。わたしと1:1でzoomでブレストができます。 さて、いよいよ明日、非常事態宣言が
+7
-2
-
2731. 匿名 2020/05/27(水) 15:53:12
>>2729
横だけど
パニック障害って診断されたの?+3
-1
-
2732. 匿名 2020/05/27(水) 15:53:21
>>2723
テイクアウトもいいけど、
食べる前に電子レンジで30秒は過熱してね
生ものは家で自炊以外避けた方がいいよ
食べ物からも感染するらしいから
+1
-6
-
2733. 匿名 2020/05/27(水) 15:53:58
今日の相棒の話好きだ+2
-0
-
2734. 匿名 2020/05/27(水) 15:55:59
>>2669
ネタでしょ?
流石にありえない+4
-0
-
2735. 匿名 2020/05/27(水) 15:57:07
>>2669
家族構成が知りたい。コメ主さんはまだ未婚で実家にいるの?仕事で外出する家族はいないの?免疫が一番強いってどういう検査して分かったの?+3
-0
-
2736. 匿名 2020/05/27(水) 16:00:31
>>2733
突然のぶっこみに和む+0
-0
-
2737. 匿名 2020/05/27(水) 16:05:00
>>2726
こらこら、ワイドショーの見すぎやで+0
-0
-
2738. 匿名 2020/05/27(水) 16:09:25
感染者の微増はGW後なのかな?
感染ルートを知りたいんだよな。
気を付けるポイントが曖昧過ぎて、広く解釈しなきゃいけないから経済回復遅れると思うんだけど。+0
-0
-
2739. 匿名 2020/05/27(水) 16:09:38
>>2729
内臓に問題がないならストレスが原因かもしれないし、
パニック障害ってだけで違うかもしれないし動悸の症状だけで判断できないよ
コロナは呼吸だと、息をすると胸が痛い、呼吸がしずらいとか
この症状は肺炎が進んでいる証拠なので咳も同時期に出てるはず
過呼吸だけで咳がないなら可能性は低いのではないかな
ただ、脳に影響与えて妄想など統合失調的な症状も出ると欧米で発表されてた
過呼吸以外に、咳などの症状があれば検査した方がいいとは思うけど+0
-0
-
2740. 匿名 2020/05/27(水) 16:11:28
>>2603
>>2606
>>2608
>>2643
なんで、
国内の日本国籍だけに旅行補助金出す話が
海外の外国籍に捏造してるの?+1
-0
-
2741. 匿名 2020/05/27(水) 16:12:25
>>2737
ワイドショーってかテレビすら観ないよ。
児童の親はその方が安心じゃないのかな?+0
-0
-
2742. 匿名 2020/05/27(水) 16:12:30
>>2726
技師と防護服全く足りないね。
小池が大量に中国に送り続けたから+0
-1
-
2743. 匿名 2020/05/27(水) 16:14:04
>>1863
同じクラスターだから病院か老人ホームだと思う。+0
-0
-
2744. 匿名 2020/05/27(水) 16:14:44
>>2741
じゃ毎日検査しないとね。
今日の陰性は明日の陽性。
あと、検査の精度も問題ね。+0
-1
-
2745. 匿名 2020/05/27(水) 16:16:37
>>2177
制限ゆるくした途端にパーティーだから+0
-0
-
2746. 匿名 2020/05/27(水) 16:16:40
>>2740
国民に配って国内旅行すればいいのに+0
-0
-
2747. 匿名 2020/05/27(水) 16:22:47
>>2700
台湾はWHOに逆らったのが大きいね
WHOはみーんなにアレが入ったワクチン打たせたいから、ウイルス流行ってくれなきゃ困るもの
+0
-3
-
2748. 匿名 2020/05/27(水) 16:23:20
>>2702
まだこのウイルスの感染後の経過なんて世界中の誰も分からない
症状や致死率など世界各国の症例見てるとそうは言えないでしょう
実際に元気でも前触れなく発症し急激に悪化する
そういう事実があるっていうことを忘れるべきじゃないよ
科学界でもウイルスが完全に体外へ排出できるっていう証拠はないらしいし
運よくできた免疫も長く続くとは限らないというのに
+0
-1
-
2749. 匿名 2020/05/27(水) 16:27:38
今日11人なんだ。
GW後緩んだ気がしたけど、意外に感染拡大してないんだね。
油断は禁物だけど、感染防止しつつ仕事したり、密を避けながら不要不急な買い物もしても大丈夫かもしれないね。+1
-1
-
2750. 匿名 2020/05/27(水) 16:27:43
>>2744
問題は色々あるだろうけど、早期発見早期治療には結びつくよ。
検便的にしても良いんじゃないかと思うけどね。+0
-0
-
2751. 匿名 2020/05/27(水) 16:28:45
>>2747
一行目には同意なんだが。
ワクチンに液体のチップが入ってるとか言っちゃう人なんだw+0
-0
-
2752. 匿名 2020/05/27(水) 16:29:29
>>2729
ストレスだと思うよ
お大事にね+1
-0
-
2753. 匿名 2020/05/27(水) 16:30:31
>>2744
そもそも、PCRの精度は70%程度で完璧じゃないし
感染してても死ぬまで陽性ってでない人がいる事例もあった
早くて便利な簡易検査キッドなんてものは精度が30%程度だそうだけど
意味あんのかね
PCRは医療関係者みんなした方がいいとは思うけど
+0
-0
-
2754. 匿名 2020/05/27(水) 16:30:31
>>2679
都内で近所の飲食店で感染者が出たのでかかって欲しくなくて仕事の行き来以外は私が行くことになりました。過激すぎると言われて反省してますが基礎疾患持ちで夏に手術を控えてたので心配しすぎました。
私が大学生でスポーツもやっているので体力があると言う意味で買い物等引き受けていました。したの弟達は歳が少し離れているので成人していて一番かかっても大丈夫なのが私でした。母親はいません。確かに厳しく言いすぎたかもしれません。心配でもしかかったら死んでしまうと親が居なくなってしまうと思ってました。+3
-0
-
2755. 匿名 2020/05/27(水) 16:34:27
>>2735
都内で近所の飲食店で感染者が出たのでかかって欲しくなくて仕事の行き来以外は私が行くことになりました。過激すぎると言われて反省してますが基礎疾患持ちで夏に手術を控えてたので心配しすぎました。
私が大学生でスポーツもやっているので体力があると言う意味で買い物等引き受けていました。したの弟達は歳が少し離れているので成人していて一番かかっても大丈夫なのが私でした。母親はいません。確かに厳しく言いすぎたかもしれません。心配でもしかかったら死んでしまうと親が居なくなってしまうと思ってました。+0
-0
-
2756. 匿名 2020/05/27(水) 16:36:32
>>2627
そうらしいね。
気を失うこともあったらしい。
それってかなりヤバイ。+1
-0
-
2757. 匿名 2020/05/27(水) 16:39:11
1日 10人前後になるように感染者数カウント調整してる?
後で漏れてましたーって付け足せば
増えてないし!って印象操作で誤魔化せるってやってないか+1
-2
-
2758. 匿名 2020/05/27(水) 16:40:20
>>2604
帰るタイミング逃したって何?
日本は出国禁止にはしてないよね。
中国ですら自国民なら帰国は可能だよ。自国に一定期間拘束されるのがイヤとかいうワガママは無しでお願いしたい。+3
-0
-
2759. 匿名 2020/05/27(水) 16:41:13
>>2604
羽田から品川に向かうなら入国してきたばかりだよ。+0
-0
-
2760. 匿名 2020/05/27(水) 16:41:14
>>2638
留学生の家族は、日本での医療費が無料とかなかった?
家族は、その間、治療受けまくり。+2
-0
-
2761. 匿名 2020/05/27(水) 16:46:45
>>2751
液体チップとは思ってません。
ワクチン打ちたいならアレを入れなさい。
と言うか、
入れたらこーんなメリットあるよー
ってメディアで煽って、
ベーシックインカムを得るには必要とか何とか言われるんじゃ無いですかね。
コロナで大変なのに、しれっとマイナンバー義務化に向けて、通知カード廃止してるし。
スーパーシティ構想、ID2020プロジェクトを推し進めるために。
+0
-3
-
2762. 匿名 2020/05/27(水) 16:47:39
>>1719
女の人は症状がないからカウントされないのかも
六十代はお盛んで不倫もしてるからね
八十代でもソープとか行く人は行きそう+2
-0
-
2763. 匿名 2020/05/27(水) 16:48:00
>>2755
下の弟たちは学校行ってないの?一家でずっと引きこもってるのも違う意味で病みそう。お父さんの基礎疾患の度合いとコロナとの付き合い方を、一回主治医に聞いてみたら?少しでも気が楽になることもあるかもよ。+5
-1
-
2764. 匿名 2020/05/27(水) 16:57:10
>>2748
コーラ飲むと骨が溶けるよ+2
-0
-
2765. 匿名 2020/05/27(水) 16:59:12
>>2761
画像貼り忘れました。
リンクの記事は削除されてました。+0
-0
-
2766. 匿名 2020/05/27(水) 17:00:22
>>2763
私は完全休講でオンライン授業です。弟達もまだお休みで家にいます。病院には付き添いしてお話聞きました。手術前に感染しないように気をつけてと言われたので変に張り切って家に閉じ込めようとしてたのかもしれません。沢山マイナスついてやりすぎだったのかと反省しました。父だけが頼りなのと手術に備えて少しでもリスクを減らしたいとシャカリキになり過ぎました。少し父と話してみます。怒った時は心配してくれたのに悪かったと言ってくれました。+0
-0
-
2767. 匿名 2020/05/27(水) 17:41:27
あれ?ランキング外?
コメント数じゃないのですか?
初心者なので誰か教えてくれませんか?+1
-0
-
2768. 匿名 2020/05/27(水) 18:17:21
>>1344
軽いk型みたいのが昨年末日本だかアジアで流行ったと言ってる人もいるね
よくわからないけど、だから抗体があったりしてそこまで重傷者が少ないとかなんとか
でもハッキリ認められた訳ではないから都市伝説の一種だね
だけど私も12月咳が酷かった
周りでもそんな話しきいたし昨年末は咳の風邪流行ってたのは事実だ+3
-0
-
2770. 匿名 2020/05/27(水) 18:23:08
>>2766
何が正解かわからないから過剰になるのもわかるよ
ほんと運だと思う
海外で1ヶ月外にでなかった人が食材からか感染したという話しもあったよね
もう私は自分ができる限りの事をしてなってしまったらそういう運命だったんだなと思うようにする
かかっても重症にならないように免疫力をあげるために笑うように頑張ろうかなとね+3
-0
-
2771. 匿名 2020/05/27(水) 18:55:02
調整している?
+1
-0
-
2772. 匿名 2020/05/27(水) 19:08:32
>>2692
国籍不明がやたらいる+0
-0
-
2773. 匿名 2020/05/27(水) 19:08:41
>>777
新しい生活様式に、新たに加わりましたよ
「適宜マスクを外しましょう」と。
以下参照
↓
気温や湿度が高い中でマスクを着用すると熱中症になりやすくなる恐れがあることなどから、環境省と厚生労働省は26日、新型コロナウイルス感染対策として政府が求める「新しい生活様式」の中での熱中症予防のポイントを公表。
マスク着用時は体に負荷がかかる作業や運動を避け、屋外で人と2メートル以上の距離を確保できる場合は適宜マスクを外すよう呼びかけた。
環境省によると、マスクを着けていると心拍数や呼吸数が上昇して体に負担がかかり、熱中症の危険度が上がる。+0
-0
-
2774. 匿名 2020/05/27(水) 19:20:44
>>2624
同じ事やん+0
-0
-
2775. 匿名 2020/05/27(水) 20:00:35
>>2769
急にどうしたの?+0
-0
-
2776. 匿名 2020/05/27(水) 20:13:58
>>2772
感染者もほぼ半分外国籍もしくは国籍不明者
不明者って意味わからん+1
-0
-
2777. 匿名 2020/05/27(水) 20:36:25
>>351
北海道民ですが、雪まつりで感染した方は同じプレハブの中で事務作業していての感染です。
屋外でも会話するときはマスクするなど気をつけなければいけないですが、ストレス溜め込みすぎず適度に上手な息抜きも必要かなと思います。
+0
-0
-
2778. 匿名 2020/05/27(水) 20:59:42
七海ひろこってどうなの。緊急事態宣言は失敗だ解除しろって言ってるけど。経済第一はわかるけどさ。+0
-0
-
2779. 匿名 2020/05/27(水) 21:05:14
>>2417
だよね、素人考えで不安になっちゃうし専門家も「ワクチンないと来年も無理に決まってるよ!」って緊急事態宣言の前に言ってたりしてる人もいたし…。
早く元気な世界に戻りますように+1
-0
-
2780. 匿名 2020/05/27(水) 21:11:18
>>2768
私も12月酷い風邪引いたよ。咳と喉の痛みがひどいやつ。で、悪寒もするし節々痛いし、でも熱はそこまでじゃない。これは熱があまり出ないタイプのインフルかも?と思って受診するも陰性。
今にして思うとコロナの軽いバージョンだったのかも。+4
-0
-
2781. 匿名 2020/05/27(水) 21:28:23
>>2335
動画みたよ
これはひどい…
国会議員何してるんだろ
許可したのって菅官房長官かな?+1
-0
-
2782. 匿名 2020/05/28(木) 13:57:35
>>2635
日本での感染が広がらなかったから第2波でもっと犠牲が出るように策略されてるらしい。マジで怖い+2
-0
-
2783. 匿名 2020/05/28(木) 20:46:05
>>1685
ごめん私子持ちじゃないし
くしゃみの野放しっていうけど、子供くしゃみしたとして手で押さえられるほど反射神経いい人いるの?w+0
-0
-
2784. 匿名 2020/05/29(金) 00:39:49
>>230
みんな230に対してなんでそごまで怒ってるの?気まずいって言葉に異様に反応してるけど正直???です。私は230が言ってる事わかるけどなぁ
+0
-0
-
2785. 匿名 2020/05/30(土) 21:46:47
>>1174
そうじゃない人もいるし、そうできない事情もあります。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する