ガールズちゃんねる

『鬼滅の刃』 好きな人!Part13

6168コメント2020/06/25(木) 09:56

  • 2001. 匿名 2020/05/28(木) 14:44:26 

    荒んだ心をひめじまさんに南無阿弥陀してもらおう

    +19

    -0

  • 2002. 匿名 2020/05/28(木) 14:46:05 

    >>1964
    風柱とアカザは作者のお気に入りなんだろうな〜というのは分かる

    +24

    -2

  • 2003. 匿名 2020/05/28(木) 14:52:42 

    >>1979
    長生きしましたよね!きっと!!

    +8

    -5

  • 2004. 匿名 2020/05/28(木) 14:53:45 

    >>1942
    無惨「私を置いていくな。炭治郎は鬼の王になる」

    +4

    -1

  • 2005. 匿名 2020/05/28(木) 14:53:52 

    >>1216
    やっぱり童しのは公式なんだね!!!!!
    私童しの大好き

    +1

    -18

  • 2006. 匿名 2020/05/28(木) 14:55:50 

    >>1993
    多分小説で少し関わったからかも!
    そういう所もすぐにカプ厨が湧くから苦手

    +2

    -1

  • 2007. 匿名 2020/05/28(木) 14:56:54 

    >>1987
    言葉足らずですみません
    ストレスは追悼シーンがなかったことで
    煉獄さんの時のように追悼しないの?と名前が出ても、ヘイトと違うよねって書きたかった

    +1

    -0

  • 2008. 匿名 2020/05/28(木) 14:57:17 

    >>1993
    玄弥とスミちゃんは小説で絡んでるからだと思います!

    +4

    -0

  • 2009. 匿名 2020/05/28(木) 15:00:52 

    >>1970
    こういう知ったかぶりヲタが愉快犯的にモメサするw

    +0

    -5

  • 2010. 匿名 2020/05/28(木) 15:05:18 

    明らかに揉まさせようとしてるのが湧いてるな

    +8

    -1

  • 2011. 匿名 2020/05/28(木) 15:06:57 

    >>1940
    実弥はアンチというか、嫌いって言う人が割といる。多分禰豆子推し過激派。刺したから嫌われたのかな

    +20

    -3

  • 2012. 匿名 2020/05/28(木) 15:09:38 

    >>1986
    自分ならその状況だったら煉獄さんより炭治郎に腹が立つわ

    +17

    -3

  • 2013. 匿名 2020/05/28(木) 15:11:03 

    >>1986
    それ炭治郎あてじゃん
    炭治郎を悪く思わないけど、描写は足りなかったと思う

    +13

    -0

  • 2014. 匿名 2020/05/28(木) 15:11:30 

    >>2011
    あー、なるほど

    +5

    -0

  • 2015. 匿名 2020/05/28(木) 15:14:10 

    煉獄さんファンからすれば最後まで生き残ってる柱の方がよっぽど羨ましいけどなぁ
    ポジションは美味しいかもしれないけどあまりにも退場が早過ぎるわ

    +34

    -2

  • 2016. 匿名 2020/05/28(木) 15:17:27 

    >>1999
    無一郎は右足以外欠損だよ

    +6

    -0

  • 2017. 匿名 2020/05/28(木) 15:22:43 

    ねぇ、ここのトピくらい 誰推しが〇〇嫌ってるとか辞めない?

    +26

    -2

  • 2018. 匿名 2020/05/28(木) 15:29:01 

    >>1993
    小説見たらわかると思うよ
    実弥カナエとかもあったな

    +2

    -8

  • 2019. 匿名 2020/05/28(木) 15:30:20 

    >>1999 霞がやたら念入りにバラバラにされてたのだが

    +16

    -0

  • 2020. 匿名 2020/05/28(木) 15:31:57 

    童しの派が多いけど私はどっちかと言えば童琴派です(小声)

    +14

    -2

  • 2021. 匿名 2020/05/28(木) 15:35:28 

    非公式カプの話は荒れるからやめようって前のコメントであったじゃん。
    おばみつ、炭カナ、善ねず、伊アオ、はくこゆ、宇髄さんファミリー、縁うた以外は控えた方が…

    +15

    -4

  • 2022. 匿名 2020/05/28(木) 15:39:18 

    >>1957
    ほんとそう思う。
    楽しく語ってる中、水を差すように〇〇トピで〇〇ヘイトが湧いてる。とかぶっ込んできて空気悪くさせにくる揉めさせ屋本舗だわ

    +10

    -2

  • 2023. 匿名 2020/05/28(木) 15:39:29 

    >>427
    あの神作画でずっと見てたい。途中で作画崩壊とか1番嫌。
    時間かかってもufotableさんで見たい

    +28

    -2

  • 2024. 匿名 2020/05/28(木) 15:50:48 

    >>836
    鬼滅は鬼殺隊側も鬼も声優さんスゴすぎる。
    ほんとにいい意味で声優の無駄遣い(笑)

    +6

    -0

  • 2025. 匿名 2020/05/28(木) 15:52:20 

    >>1971
    確か、鬼を50匹倒すか、十二鬼月を倒すかじゃなかった?
    それなら確かに炭治郎も入れる気がする。

    +4

    -0

  • 2026. 匿名 2020/05/28(木) 15:57:59 

    >>2025
    十二鬼月を倒せばいいなら善逸と伊之助も柱になれない?
    上弦の6を倒すのに貢献したじゃん

    +7

    -0

  • 2027. 匿名 2020/05/28(木) 15:59:15 

    >>1988
    わかる、204話の実弥のシーンも多かったしな
    前スレにあったけど、義勇さん推しから、義勇さんに対してはタモリみたいな挨拶しかされてないって書かれてて笑ってしまった
    自分の推しは表紙だけだったよ…

    +17

    -0

  • 2028. 匿名 2020/05/28(木) 16:01:22 

    >>1999
    こうやって見ると金田一少年の事件簿みたいだね

    +2

    -0

  • 2029. 匿名 2020/05/28(木) 16:02:30 

    >>2026
    なれると思う
    枠があの段階で2つしかなかったから、炭治郎とどちらか1人じゃないかな?
    でも全然そんな話出てこなかったね

    +1

    -0

  • 2030. 匿名 2020/05/28(木) 16:03:35 

    >>2016
    えっ いつの間に左足欠損したの?

    +0

    -0

  • 2031. 匿名 2020/05/28(木) 16:03:55 

    >>1965
    指が当たってマイナス押してしまいました…
    すみません…

    実弥好きだけど、天国でのおばみつも見たかったなぁ。

    +3

    -1

  • 2032. 匿名 2020/05/28(木) 16:05:03 

    自分語りで申し訳ないし、悪い気分になる人がいたらすぐ削除するんだけど…

    次男の性格がすごく不死川さんにそっくり(言葉より先に手が出ちゃう。でも、優しい)だなーって思ってたら、誕生日3日違いの同じ射手座でびっくりした!
    上の子は蜜璃ちゃんと一緒の双子座だけど、あのふわふわしてる感じが似てる。
    ワニ先生は星座とかも調べて誕生日決めてキャラの性格とかも細かく決めたのかなと思うと、細かくてすごい!

    既出だったらすみません。

    +1

    -13

  • 2033. 匿名 2020/05/28(木) 16:09:13 

    >>2002
    あかざは作者の描きたい熱が溢れすぎてる。笑

    +14

    -1

  • 2034. 匿名 2020/05/28(木) 16:09:21 

    >>2005
    とく糞 だねっ♡

    +2

    -0

  • 2035. 匿名 2020/05/28(木) 16:09:58 

    >>1968
    私は義勇が一番好きで煉獄さんは3番目に好き
    ファン同士が推しで争うのって、幽遊白書の時から変わってないねw
    蔵馬か飛影かで罵りあってる人多かったww

    +5

    -5

  • 2036. 匿名 2020/05/28(木) 16:11:13 

    >>1985
    元は同じなんですから仲良くしましょ!ね!

    +5

    -0

  • 2037. 匿名 2020/05/28(木) 16:13:24 

    >>2027
    ごめん、タモリさんみたいな挨拶が唐突すぎて少し笑ってしまいました、、

    +12

    -1

  • 2038. 匿名 2020/05/28(木) 16:13:26 

    >>378

    成長したというか、たぶん鬼を食べていたから体格が大きくなったのですよね?

    +8

    -2

  • 2039. 匿名 2020/05/28(木) 16:16:09 

    >>2005
    可哀想に
    童しのなんて存在しないんだよ

    +17

    -3

  • 2040. 匿名 2020/05/28(木) 16:17:25 

    >>2030
    おりゃーって腹を刺しに行く時

    +5

    -0

  • 2041. 匿名 2020/05/28(木) 16:27:19 

    >>2040
    ほんとだ…今初めて気付いた
    足飛んでるわ...

    +2

    -0

  • 2042. 匿名 2020/05/28(木) 16:29:41 

    「柱と合同以外で」十二鬼月倒したら昇格できるんじゃないかな?
    実弥は匡史と二人で倒して柱になってるし

    +7

    -0

  • 2043. 匿名 2020/05/28(木) 16:30:02 

    >>2005
    眼を覚ますのだ

    +4

    -0

  • 2044. 匿名 2020/05/28(木) 16:32:59 

    >>2037
    伊黒さん推しとか?

    +3

    -0

  • 2045. 匿名 2020/05/28(木) 16:33:09 

    >>1735
    江戸の遊郭は華やかだけど、その裏側がおぞましいし
    調べれば調べるほど貧困・売買春・病気・殺人・人権無視とか並外れた事件多すぎてゾッとする
    まだその危機感を持てなくて煌びやかな側面しか捉えられない子供なら、感覚を間違えてしまうから
    親からの説明が不十分になりそうならあえて「見せない」っていう、問題から今は退けておくっていうのも教育の一つの手ではなかろうかと思ってる

    +6

    -1

  • 2046. 匿名 2020/05/28(木) 16:33:10 

    >>1729
    まぁなんだかんだで炭は絶対上位だから落ち込まないで

    +6

    -0

  • 2047. 匿名 2020/05/28(木) 16:34:22 

    >>1935
    名前は琴葉さん似だし、顔は伊之助と琴葉さんだし、性格は無一郎ぽいよね。
    名字が出てるけど、子孫説が嫌な人は、転生だと思えなくもない、、、
    のかな?
    コソコソ話とかで、相手はアオイちゃんと確定しちゃうかもだけど。

    +8

    -0

  • 2048. 匿名 2020/05/28(木) 16:36:09 

    >>2032
    子どもを鬼滅のキャラに重なるとより愛情深く接することができそうでいいですね!!
    考察動画で誕生日もワニ先生はしっかり考えてるって言ってました!
    キャラのイメージ花の咲く時期とかに合わせてるとか色々。
    そうかもーって思いました!

    +5

    -6

  • 2049. 匿名 2020/05/28(木) 16:36:20 

    >>2040
    横だけど私もこの書き込み見るまで気付かなかったわ右足斬られてるの
    丈の長い隊服着てるし、本人もギャーとか言ってないし

    +6

    -0

  • 2050. 匿名 2020/05/28(木) 16:43:09 

    >>2049
    痛み感じないくらい必死なんだよね😭
    切られてるのも気付いてないかもしれない…

    +7

    -0

  • 2051. 匿名 2020/05/28(木) 16:50:11 

    マイナス、批判は覚悟の上ですが…
    実写化は反対派なんだけど、子役から活躍してる俳優の須賀健太くんが、炭治郎のイメージに合ってるなあ、と勝手に思ってしまったw

    最近は同じジャンプの「ハイキュー!」や、NARUTOの舞台版にも出てるみたいでけっこう2.5次元御用達なのかも。顔立ちが童顔で可愛げがあるからマンガっぼいのかな。

    以前、南キャンの山里が映画祭のMCですべりまくって青ざめてたときに、まだ10歳くらいの須賀くんが「大丈夫だよ、僕は山ちゃんの面白さを知ってるからね!」って優しく励ましてくれたことが本当に嬉しかった、ってエピソードとか、他の俳優仲間にすごく愛されてたりするとことか、なんか炭治郎っぼいなと。
    調べたら3人兄妹の長男らしいしw

    ちょっと聞いてもらいたかっただけですので、こんな話は嫌な方ごめんなさい!
    『鬼滅の刃』 好きな人!Part13

    +24

    -29

  • 2052. 匿名 2020/05/28(木) 16:50:56 

    >>2050
    めちゃくちゃ痛いと思う
    頸動脈には届いてないけど首も斬られてるし
    左手もなくして右胸も刺されて
    普通ならショック死してるよ

    +10

    -0

  • 2053. 匿名 2020/05/28(木) 16:54:47 

    あ~w何だかいい気分だね!

    +0

    -0

  • 2054. 匿名 2020/05/28(木) 16:55:38 

    ま、読み込んでる大人でも欠損したことに気が付かないぐらいワニの絵はサラッとタッチだから子供達もサラッと読んで気が付かず傷つかない・・・といいな

    +5

    -0

  • 2055. 匿名 2020/05/28(木) 16:59:40 

    >>44
    自分的に森久保祥太郎が合ってると思う

    +0

    -2

  • 2056. 匿名 2020/05/28(木) 17:05:48 

    >>2053
    ヤバいものを摂取するのはやめましょう

    +2

    -1

  • 2057. 匿名 2020/05/28(木) 17:08:31 

    >>2002
    好きなキャラが傷つくのは悲しいですが、命を懸けた戦いなので〜
    って17巻でワニ先生は言ってたけどその割には実弥欠損少ないね。誰だろう…?

    実弥は優遇って言っても無惨戦の肝心なところで気絶&ずっと寝てたし、見せ場があって好感度爆上がりだった煉獄さんも伊黒さんもかっこよくて良かったと思うな。でも、確かに天国での描写とかが欲しかったのも分かる。

    +13

    -0

  • 2058. 匿名 2020/05/28(木) 17:09:13 

    >>2056
    最高にハイ!ってや~つ?
    DIO様も好き

    +1

    -2

  • 2059. 匿名 2020/05/28(木) 17:09:59 

    >>2037
    髪切りました?のとこだよねw
    私も前スレ見てめっちゃ笑ってしまったw

    +6

    -0

  • 2060. 匿名 2020/05/28(木) 17:10:23 

    >>2055
    森久保さん、累の兄蜘蛛で既に出てるよ

    アニメに詳しくないんだけど、同じ声優さんが別の役で2回出演することってよくあるの?

    +1

    -0

  • 2061. 匿名 2020/05/28(木) 17:11:24 

    >>2041
    カラーだとすぐ分かっちゃうんだよね…
    私も最初本誌で白黒見てカラーで見たから
    ショックが半端なかった

    +2

    -2

  • 2062. 匿名 2020/05/28(木) 17:12:11 

    >>2051
    プラスが反映されないけど、良いと思うよ!
    (私は実写化反対ではないですけどね)

    +10

    -8

  • 2063. 匿名 2020/05/28(木) 17:18:35 

    >>2057
    実弥が寝てたのは、鬼の炭治郎を容赦無く切りに行ってしまうからかなって思いました!
    寝てて良かったーって思いながら読んでました!

    +16

    -2

  • 2064. 匿名 2020/05/28(木) 17:19:18 

    無一郎も色んな意味でお気に入りなんだろうと思う
    玉壺と黒死牟戦、メインで戦うの2戦分貰える人って少なくない?
    だからあんな念入りに痛めつけたんでしょう…

    +27

    -0

  • 2065. 匿名 2020/05/28(木) 17:23:53 

    >>1966
    >ただ痣なし、志向の領域なしでクランクアップした煉獄さんをヤムチャ扱いは違うかな

    ヤムチャ画像しか分からない
    どういう意味?

    +1

    -0

  • 2066. 匿名 2020/05/28(木) 17:28:40 

    >>342
    でもキメツ学園では登場してるから!
    バレーボール部!!

    +0

    -0

  • 2067. 匿名 2020/05/28(木) 17:30:34 

    すさまるって、

    すさ まる


    なんだよね。驚いた記憶がある。笑

    +1

    -2

  • 2068. 匿名 2020/05/28(木) 17:31:44 

    >>2016
    無一郎……まだ14歳なんだよ……😭😭😭
    転生した現代ではほんとに幸せになってほしい!!

    +22

    -0

  • 2069. 匿名 2020/05/28(木) 17:37:45 

    >>2064
    せめて胴体は切らないで欲しかった…!
    腕→足→胴体→腕
    だった?私は最後の腕がわからんかったわ
    でも辛くて見返せないの…

    +4

    -3

  • 2070. 匿名 2020/05/28(木) 17:46:52 

    >>1977
    鬼滅民ってまとめるの辞めて。
    そんな事に不満言ってるの極一部でしょうよ

    +6

    -1

  • 2071. 匿名 2020/05/28(木) 17:47:15 

    >>1686
    後遺症は残るって言われてたよね

    +0

    -0

  • 2072. 匿名 2020/05/28(木) 17:49:50 

    >>2065
    多分だけど
    スーパーサイヤ人になった状態の悟空と普通の人間のヤムチャを比べるべきじゃない、条件を揃えて比べてほしい
    みたいなことだと思う

    +1

    -0

  • 2073. 匿名 2020/05/28(木) 17:51:44 

    >>2069
    私は最後の右腕が1番キツかった
    文字通り斬り捨てられたからさ
    兄上の「子孫を斬り捨てー」の無一郎の状態が
    ほんとかわいそすぎてさ…泣

    +15

    -0

  • 2074. 匿名 2020/05/28(木) 17:53:11 

    伊黒さんがグッズになると可愛すぎて困る
    たぶんキモキャラの位置だったはずなのにどういうことだよ・・・
    こっち見んな!可愛いから買いたくなる!嫌ごめん見て!買う!ってなる
    『鬼滅の刃』 好きな人!Part13

    +22

    -3

  • 2075. 匿名 2020/05/28(木) 17:55:46 

    >>2072
    アンチはそれに対してもスーパーサイヤ人になれない時点で弱い、
    ていうと思うよ。とりあえず煉獄さんに関してはガチなアンチがついてる感じはする。謎だよね…

    +2

    -0

  • 2076. 匿名 2020/05/28(木) 17:58:50 

    煉獄ファン!アンチなんか気にすんな!!彼は最高にカッコいい柱だったよ!!

    +43

    -0

  • 2077. 匿名 2020/05/28(木) 18:08:28 

    ファンブックに記載されてたけど柱ってお給料好きなだけ貰えるんだね。あのメンバーで好きなだけ貰う人って想像つかないから、みんな生活に困らない程度の金額を御館様に言ってそう笑

    +24

    -0

  • 2078. 匿名 2020/05/28(木) 18:12:39 

    うああああーーっ!
    今日もウエハース全然無かったーー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
    まあ仕事終わりの夕方に行ってちゃ無いよな…

    でも、ぷっちょとベビースターは大量に残ってたw
    日輪刀は売り切れ。

    +6

    -0

  • 2079. 匿名 2020/05/28(木) 18:13:17 

    >>2077
    そうなの?!すげ〜

    +8

    -0

  • 2080. 匿名 2020/05/28(木) 18:15:43 

    >>2072
    >>2075
    解説ありがとう
    スーパーサイヤ人が痣ありで至高の領域にいたった人
    普通の人間ヤムチャが痣なしで至高の領域にいたらなかった人
    だとするとヤムチャが煉獄さんでいいような?


    言っていいかな
    善逸も不憫じゃなかった?

    +1

    -3

  • 2081. 匿名 2020/05/28(木) 18:17:14 

    >>2039
    童→しのは公式だと思う

    +6

    -4

  • 2082. 匿名 2020/05/28(木) 18:18:08 

    >>2076
    んだんだ。煉獄さんが弱いとか悪口言うやつはただの醜い僻み妬みだ!

    +16

    -0

  • 2083. 匿名 2020/05/28(木) 18:19:45 

    >>2080
    なになに今度は善逸を燃料にするの〜?勘弁してよ〜苦笑

    +0

    -2

  • 2084. 匿名 2020/05/28(木) 18:19:56 

    >>2081
    そうね
    童⇄しのは違う

    +15

    -1

  • 2085. 匿名 2020/05/28(木) 18:21:04 

    >>2067
    バレーボール部だよね!

    +2

    -0

  • 2086. 匿名 2020/05/28(木) 18:26:02 

    >>1935
    研究者ってとことか?
    アオイちゃんしのぶさんに薬学教わって簡単な薬なら作れたみたいだし。

    +8

    -0

  • 2087. 匿名 2020/05/28(木) 18:26:13 

    ドラゴンボールで例えるなら、
    モブ鬼殺隊士がヤムチャ
    柱がサイヤ人
    痣あり柱がスーパーサイヤ人
    かと思ってた。

    +1

    -0

  • 2088. 匿名 2020/05/28(木) 18:28:17 

    >>2083
    そんな気ないよ~!
    やめますね

    +0

    -0

  • 2089. 匿名 2020/05/28(木) 18:28:59 

    アニメの絵はもちろんすごく綺麗で最高なんだけど、ワニ先生の描く独特の躍動感あるポーズが好きだなあ
    『鬼滅の刃』 好きな人!Part13

    +43

    -0

  • 2090. 匿名 2020/05/28(木) 18:30:43 

    >>2078
    ウエハースだけないよねー!!

    +8

    -0

  • 2091. 匿名 2020/05/28(木) 18:31:06 

    転生は鬼狩りのために命を落とした人たちへ神様がご褒美をくれたと解釈してる

    たしかに前世のつながりや絆が断ち切れちゃうのは悲しいけれどね

    +15

    -3

  • 2092. 匿名 2020/05/28(木) 18:31:52 

    >>2089
    この伊黒さんタイトルとったら腰が細くてうっとり
    表紙は玄弥がかっこいいと思う!

    +13

    -0

  • 2093. 匿名 2020/05/28(木) 18:33:32 

    表紙かー
    表紙だったら10巻の炭治郎が好きだなー
    迫力がある

    +7

    -0

  • 2094. 匿名 2020/05/28(木) 18:35:35 

    だったら17巻の実弥は色気があって最高。

    +16

    -3

  • 2095. 匿名 2020/05/28(木) 18:36:08 

    >>2032
    うちの坊主は強いていえば善逸ぽいです。
    何事も弱気だけどYDK的な。本人も鬼滅キャラの技では霹靂一閃が一番お気に入りみたい。
    (トピズレすみません💦)

    +2

    -5

  • 2096. 匿名 2020/05/28(木) 18:37:41 

    アイドルアニメでもないのに好きなキャラを推しって表現するのはなんか違和感ある

    +4

    -4

  • 2097. 匿名 2020/05/28(木) 18:43:29 

    >>2096
    各々好きに呼ぶと良い

    +10

    -0

  • 2098. 匿名 2020/05/28(木) 18:44:39 

    >>2075
    ヤムチャの場合はスーパーサイヤ人になれる可能性がゼロだけど、煉獄さんの場合は痣の事も知らない、透き通る世界が見えていたのかも描かれぬまま死んでしまったから分からない

    +6

    -0

  • 2099. 匿名 2020/05/28(木) 18:45:12 

    桑島爺ちゃんが1番好き
    あかざの声優誰かな

    +2

    -0

  • 2100. 匿名 2020/05/28(木) 18:46:43 

    >>2084
    えーー違うの

    +2

    -1

  • 2101. 匿名 2020/05/28(木) 18:51:02 

    知り合いがウエハース買えたからって1つくれたんですけど、義勇さんのカードだった
    今どこに行っても売り切れなので嬉しすぎす!

    +23

    -0

  • 2102. 匿名 2020/05/28(木) 19:06:43 

    >>2077
    宇随さんは派手だし嫁3人もいるから結構貰ってそう
    しのぶさんも蝶屋敷の運営(?)のために貰ってそう
    蜜璃ちゃんは食費すごそうだし
    伊黒さんも蜜璃ちゃんに奢るためにそこそこ貰いそう
    不死川さんと煉獄さんはどうなんだろう
    冨岡さんと無一郎くんと悲鳴嶼さんは
    あまり貰ってなさそうだな

    +42

    -0

  • 2103. 匿名 2020/05/28(木) 19:09:23 

    そういえば、ファンブックを電子で買ったら横向き固定ができなくて最後の方のネームが読みにくくてヘコみました。。

    +4

    -0

  • 2104. 匿名 2020/05/28(木) 19:18:25 

    ところで22巻特装版について来る鬼殺隊報特別報告書ってGIGAに以前付いてたやつなんだよね?デジタルで買えるよって教えて貰ったんだけど、コレとファンブック持ってる方いますか?丸々内容被ってるならファンブックだけで良いかなと思うんだけど、どうなんだろう?見る価値あり?

    +6

    -2

  • 2105. 匿名 2020/05/28(木) 19:19:54 

    >>2051
    実写化反対だけど…これはありだと思ってしまった。

    +10

    -16

  • 2106. 匿名 2020/05/28(木) 19:26:11 

    >>2051
    炭治郎推しです。
    お目目くりくりだし、個人的に須賀君好きなのでありっちゃーありかな??
    ウイッグしてる方が炭治郎みが出るかなーと思ってハイキューだけどどうだろ?
    実際いたら、炭治郎ってこう言う親しみやすい感じの子なんだろうなぁと思う
    『鬼滅の刃』 好きな人!Part13

    +10

    -27

  • 2107. 匿名 2020/05/28(木) 19:30:53 

    実写化気持ち悪

    +30

    -5

  • 2108. 匿名 2020/05/28(木) 19:41:39 

    >>2106
    堕姫に「不細工だけど可愛いね」って言われてたから、いわゆるイケメン枠ではなさげだよねw

    +16

    -2

  • 2109. 匿名 2020/05/28(木) 19:42:27 

    >>2060
    孫悟空、孫悟飯、孫悟天

    +5

    -0

  • 2110. 匿名 2020/05/28(木) 19:43:01 

    >>2060
    レイヤース?レイアース?では、緒方恵美さんがお姫様とイケメン男の二役やってたような

    +3

    -3

  • 2111. 匿名 2020/05/28(木) 19:55:40 

    子供がいるわけじゃないし、グッズとか集めるタイプではないんだけど、開封動画とか観てるとたまに「かわいー、欲しいなあ」って思うことある。

    義勇さんのは通常のは青いクマのかぶりものだけど、これはアニメイト限定版らしい半々羽織バージョン。アクリルスタンドのこのシリーズは、鎹烏が運んでて、それぞれの刀の柄のデザインのスタンドに吊るせるようになっててすごい可愛い! 

    いっぱい買い集めてる人がいるんだろうなー。
    グッズでどんだけ儲かってるんだろ…
    『鬼滅の刃』 好きな人!Part13

    +17

    -0

  • 2112. 匿名 2020/05/28(木) 20:01:51 

    >>2111
    義勇さんの無な顔可愛い

    +14

    -0

  • 2113. 匿名 2020/05/28(木) 20:03:47 

    キングダムの例えしてくれてる人のおかげで明日の金曜ロードショーがキングダムなの思い出した!ありがと!
    (トピずれごめん

    +13

    -3

  • 2114. 匿名 2020/05/28(木) 20:06:02 

    >>2106
    なんかこうして見ると善逸っぽいな、、

    +15

    -2

  • 2115. 匿名 2020/05/28(木) 20:06:22 

    >>2109
    それは親子だからね

    でも考えてみたら魔女宅のキキとウルスラ、コナンの元太と高木刑事とか有名どころでも2役演じてる声優さんいたなぁ

    +1

    -3

  • 2116. 匿名 2020/05/28(木) 20:11:32 

    >>2078
    ウエハースないですね!
    日輪刀コレクション買ったら、善逸・伊之助・伊之助だったからまた明日買いに行く💦💦

    +8

    -0

  • 2117. 匿名 2020/05/28(木) 20:14:22 

    >>2060
    でも、善逸役の下野さんが言ってたけど、他の声優仲間に「どうしたら鬼滅に出れるの?!」ってしょっちゅう聞かれるらしいから、新人ベテラン問わず、やりたいと狙ってる人は沢山いると思うから敢えて1人何役も持たせることはないんじゃないかなー。
    機会均等でw

    +8

    -2

  • 2118. 匿名 2020/05/28(木) 20:16:21 

    >>2117
    最近の芸能人ののっかりも一部では声優枠狙ってるのいそうだなって睨んでる。笑

    +1

    -0

  • 2119. 匿名 2020/05/28(木) 20:17:17 

    >>2111
    右のつままれ隊士無一郎持ってる!
    前からめっちゃ欲しくて当たりで嬉しかった。
    娘のしのぶさんは当たらず煉獄さんだったけど、カッコいいし飾ってるよー

    +9

    -0

  • 2120. 匿名 2020/05/28(木) 20:18:22 

    >>2113
    楽しみです!Blu-ray持ってるけど。
    家族にもオススメしてます!

    +3

    -0

  • 2121. 匿名 2020/05/28(木) 20:20:47 

    >>2116
    善逸いいなあ~
    伊之助二本でバッチリですね!
    今日、e-maのど飴とベビースターラーメン見つけたけど、ウエハースも日輪刀もどこのコンビニにもないよ😭

    +9

    -0

  • 2122. 匿名 2020/05/28(木) 20:32:19 

    >>2111
    めっちゃ欲し〜い

    +5

    -0

  • 2123. 匿名 2020/05/28(木) 20:33:04 

    >>2067
    それはあくまでキメ学設定だと思うよ!
    現代には苗字必要だからさー!
    本編の鬼のときは すさまる だよ!

    +2

    -0

  • 2124. 匿名 2020/05/28(木) 20:36:59 

    >>2099
    桑島さんの声優
    北斗の拳で毎週絶叫予告してた千葉さんで胸熱。

    +6

    -0

  • 2125. 匿名 2020/05/28(木) 20:38:32 

    >>2119
    羨ましい〜!!いいなぁ

    +7

    -0

  • 2126. 匿名 2020/05/28(木) 20:39:28 

    >>2106
    やめてほしい。
    全然炭治郎じゃないし、日向じゃない。

    +17

    -1

  • 2127. 匿名 2020/05/28(木) 20:43:58 

    日輪刀こういうのも出るみたいですよー
    ガチャだしさらに見つけるのが大変そうですが…
    発売日も6月予定から7月か8月におくれてるみたいですけど
    『鬼滅の刃』 好きな人!Part13

    +11

    -1

  • 2128. 匿名 2020/05/28(木) 20:56:46 

    >>2108
    堕姫ちゃん曰く炭治郎は目が良いんだよね

    +8

    -0

  • 2129. 匿名 2020/05/28(木) 20:56:52 

    >>2064
    鬼滅においてそもそもソロでの戦闘シーン自体が珍しいからね

    +8

    -0

  • 2130. 匿名 2020/05/28(木) 20:59:58 

    >>2127
    持ち手がちゃちいね。黒が良かったな。

    +0

    -0

  • 2131. 匿名 2020/05/28(木) 21:01:12 

    >>2110
    緒方さんは男性声と女性声で全然違うけど、森久保さんは何のアニメ見ても森久保さんの声って分かるくらい特徴あるから、一度出ちゃったら難しいのでは?

    +3

    -0

  • 2132. 匿名 2020/05/28(木) 21:12:12 

    >>2127
    またこのメンバーかぁ
    かまぼこ+水蟲グッズ多いなぁ
    他の柱も出して欲しいよ

    +11

    -0

  • 2133. 匿名 2020/05/28(木) 21:25:57 

    >>2132
    同意…

    +8

    -0

  • 2134. 匿名 2020/05/28(木) 21:27:59 

    >>1820
    周りに流されない
    おい待てェされる時もある笑

    +1

    -0

  • 2135. 匿名 2020/05/28(木) 21:32:36 

    >>2127
    まさかの伊之助いないのね!
    二刀流だからかなー

    +4

    -2

  • 2136. 匿名 2020/05/28(木) 21:38:47 

    >>1181
    おぉっ!
    ではあなたは呼吸の使い手の子孫になりますね!

    +5

    -0

  • 2137. 匿名 2020/05/28(木) 21:42:20 

    >>2132
    アニメでの活躍優先なのかね

    +5

    -0

  • 2138. 匿名 2020/05/28(木) 21:57:27 

    >>2058
    ここ、抱かれたいトピと違うからな

    +2

    -2

  • 2139. 匿名 2020/05/28(木) 21:59:28 

    >>2137
    現時点ではまだアニメしか観てない層も多いからじゃない?

    +4

    -0

  • 2140. 匿名 2020/05/28(木) 22:44:23 

    うちは夫婦で煉獄さん大好きです!
    裁判の時は炭次郎を拒絶してたのに
    無限列車では特に敵対心無く炭次郎達を
    迎えてるのが何か共感持てました

    +17

    -4

  • 2141. 匿名 2020/05/28(木) 22:45:20 

    あかざって人間の時からクソやん
    何が良いのか分からん
    盗まず真っ当に働けや
    楽して盗むな高くても働け

    +14

    -13

  • 2142. 匿名 2020/05/28(木) 23:29:59 

    宇善の何が良いの?何かのカプ

    +6

    -0

  • 2143. 匿名 2020/05/28(木) 23:31:10 

    実写したら冷めそうだから、ある意味実写して冷まして欲しいわ
    鬼滅にハマり過ぎて日常生活に影響が出る
    冷めてオタク辞めたいから早く実写化してくれ
    コスプレお遊戯会の邦画で熱を冷ましてくれ!!

    +3

    -4

  • 2144. 匿名 2020/05/28(木) 23:41:06 

    伊黒とみつり、炭治郎とカナヲ、善逸と禰豆子、伊之助とアオイは公式カップルになったね。

    +7

    -0

  • 2145. 匿名 2020/05/28(木) 23:57:33 

    >>2144
    なったねぇ。
    唐突になぜ?

    +2

    -0

  • 2146. 匿名 2020/05/29(金) 00:09:26 

    >>2136
    お爺ちゃん大正生まれだったけど。
    ま、まさか?!笑

    +6

    -0

  • 2147. 匿名 2020/05/29(金) 00:15:19 

    >>2145
    一気にに公式カップル増えたから

    +5

    -1

  • 2148. 匿名 2020/05/29(金) 00:18:11 

    >>1374
    私たちの心を燃やしていった

    +12

    -0

  • 2149. 匿名 2020/05/29(金) 00:22:11 

    >>2141
    なんでそんなキツい口調なんだ…。
    あの時代の貧しい10才そこらの子供にそれは無茶では?ちゃんと罰は受けてるしいいじゃない。働いても貰えるのなんてはした金でしょ。病気も悪化してたし、早く薬買いたかったんだよ。

    +18

    -3

  • 2150. 匿名 2020/05/29(金) 00:22:56 

    >>2034
    これだね
    『鬼滅の刃』 好きな人!Part13

    +9

    -0

  • 2151. 匿名 2020/05/29(金) 00:33:44 

    >>2148
    やだ、煉獄さんったら放火魔🔥

    +20

    -3

  • 2152. 匿名 2020/05/29(金) 00:52:53 

    >>2141
    楽ではなくない?入れ墨、百叩き、所払いの次の刑って打ち首だった気がする。父親のために命懸けよ。

    +21

    -1

  • 2153. 匿名 2020/05/29(金) 00:58:26 

    >>2141
    口調は悪いけど言いたいことは分かる。
    煉獄さんが手負いで万全じゃない時にやって来たのも卑怯だなと思ったから、人間だった時のエピソード見てももともとこういう人間だったんだな、と思っただけだったし。

    +14

    -8

  • 2154. 匿名 2020/05/29(金) 01:06:41 

    >>2147
    それだけみんな自分達の事を考えられる様になったってより事だよ

    +11

    -0

  • 2155. 匿名 2020/05/29(金) 01:12:16 

    今度は猗窩座狙いの下げコメントですか。
    そんなにこのスレにレスバを持ち込みたいのかw

    +7

    -6

  • 2156. 匿名 2020/05/29(金) 01:17:59 

    >>2128
    目が良いのに全体的には不細工ってことは
    目以外の顔のパーツが壊滅的に悪いってことかw

    +2

    -9

  • 2157. 匿名 2020/05/29(金) 01:24:03 

    >>2155
    みたいだねぇ。
    こんな夜中にあからさまに煽りに来るとはw
    しかも煽り方下手くそ過ぎる

    +5

    -0

  • 2158. 匿名 2020/05/29(金) 01:56:25 

    狛治の父子家庭とこも本当辛いよ…
    親父の病を治したいのに必死で、薬代の銭を稼ぐことも考えたと思うけど一刻も早く高価な薬が欲しかったが為の盗み。
    お父さんが息子の盗みを知り命を絶ったのも、盗まれた被害者への罪滅ぼしもあったと思うけど、何より自分のためにとんでもない事をする息子を止める為だろう。
    窃盗をしてもいい理由なんてものは何も無い、悪いものは悪いんだけど、あそこまで家族思いな狛治を悪人だと決めつけることがどうしても私には出来ないや。

    +30

    -5

  • 2159. 匿名 2020/05/29(金) 02:17:09 

    >>1940
    うずいさんは上手いこと引退したからずるいってなったのかな?よくわからん。

    風柱は204話でねずこと恋愛フラグ立ったから、善ねずファンが怒ってたな、、ねずこは善逸のもの!だからさねねずは地雷、最悪!みたいな。

    +6

    -5

  • 2160. 匿名 2020/05/29(金) 02:18:07 

    >>2062
    プラスマイナス反映されない人は「プラスマイナス規制」が掛かってるからだよ。

    マイナスばっかり押してると規制掛かるのよ。ぷwださwww

    +1

    -10

  • 2161. 匿名 2020/05/29(金) 02:22:27 

    また現れたな昼夜逆転のガキんちょ

    +4

    -2

  • 2162. 匿名 2020/05/29(金) 02:26:02 

    >>2160
    それは自分がこのトピでいつもやってる行為だからこそわかる体験談ですね?

    +5

    -1

  • 2163. 匿名 2020/05/29(金) 02:27:13 

    201話で炭治郎が鬼化した際に直前まで涙を流していた義勇さんがすぐ切り替えて殺す判断したのはさすが柱だなと思った
    モノローグで弟弟子を人間のまま死なせてやりたいという想いも痛いほど伝わってきてこっちも悲しくなったな…

    +36

    -2

  • 2164. 匿名 2020/05/29(金) 02:46:28 

    >>2162
    前トピとかでもそうだけど、マイナス要素ないコメントでもマイナス1がきっちり押されまくってたもんね
    犯人あいつか、なるほど

    +9

    -2

  • 2165. 匿名 2020/05/29(金) 03:01:31 

    北九州でまたクラスター発生ってやっぱ第二波くるん?やめてぇー

    +3

    -0

  • 2166. 匿名 2020/05/29(金) 03:23:20 

    >>1940
    その二人そんなに好きじゃないわ。理由は、暴力的だったりヤンキーぽかったりパリピっぽい人が好きじゃないから。良い面も描かれてるから嫌いとまではいかないんだけどね。人の好みはいろいろあるよ。

    +8

    -3

  • 2167. 匿名 2020/05/29(金) 05:13:22 

    >>1979
    縁壱さんは生まれつきだったから例外的に長生きしたんじゃないかな
    炭治郎は後天的だから…

    +6

    -2

  • 2168. 匿名 2020/05/29(金) 05:21:29 

    >>1940
    アンチってほどじゃないけど、不死川実弥は好きじゃないな
    柱合会議での振る舞いが暴力的だったし地雷
    目つきも怖いし苦手
    強いし家族思いだし頼りになるし、良いところもたくさんあるのはわかってるけど、苦手なものは苦手
    宇隨さんは好きでも嫌いでもないけど、パリピとは仲良くなれないから遠くから見てる
    最初に上がってる煉獄さんは好き

    +17

    -8

  • 2169. 匿名 2020/05/29(金) 06:32:37 

    そうかな、私、実弥好きだけどな

    +31

    -8

  • 2170. 匿名 2020/05/29(金) 06:42:23 

    伊黒さんと蜜璃ちゃんと無一郎が苦手と言ってる人見たことないかも

    +12

    -4

  • 2171. 匿名 2020/05/29(金) 06:53:43 

    善逸やしのぶはすごく好き苦手分かれると思う
    特にアニメ見てると

    アンチが1番少ないのは悲鳴嶼さんだと思う
    ただ人気も…(ごめんなさい)

    +16

    -0

  • 2172. 匿名 2020/05/29(金) 06:55:19 

    宇髄は嫁が3人いる時点でないわ
    よく4人目になりたいって言ってる人見かけるから
    びっくりする
    まぁ好みは人それぞれだしね

    +10

    -3

  • 2173. 匿名 2020/05/29(金) 06:57:37 

    2次元のキャラには普段の生活では出会うことのない整った顔立ちを求めてしまうので
    冨岡、時透が私には至高

    +23

    -2

  • 2174. 匿名 2020/05/29(金) 07:32:40 

    実弥苦手と書いてる人らがマイナス押しにくい書き方しててイヤラシイなと思いました

    +11

    -8

  • 2175. 匿名 2020/05/29(金) 07:43:06 

    >>2153
    無残様から行ってって言われてから向かったと思うので卑怯だからではない気がする。

    +4

    -1

  • 2176. 匿名 2020/05/29(金) 07:52:37 

    >>2163
    私もそこで冨岡さんってこうだったよなと思い出したし、瞬時に判断して動いたのがさすが柱だと思った。
    炭治郎との出会いや蜘蛛山までの冨岡さんがカッコ良かったけど、ちょっとキャラが可愛くなってたもんね。
    でも、例え炭治郎でも鬼になったとたんあの判断。さすがだったわあ。
    本当に斬らなくて良かったけど。

    +28

    -0

  • 2177. 匿名 2020/05/29(金) 07:56:01 

    >>2159
    あれ恋愛フラグか?
    実弥好きだからロリコンみたいに言われると複雑
    実弥は寿命も近いからあれっきり何もないと思う
    確かに善逸が見てて嫉妬するを実質大正最終回でやっちゃうのは可哀想だったかも
    でも結局結婚出来たから良いじゃん

    +15

    -4

  • 2178. 匿名 2020/05/29(金) 08:01:54 

    >>2167
    私だけかもしれないけど、最初は炭治郎の祖先が縁壱さんだと思ってた。
    なら、痣もヒノカミ神楽も、鬼になっても特殊な力があったのも納得だった。
    ねずこもだよね。
    あと、無一郎のお父さんは炭治郎の目に似てたとかやっぱり親戚だからかなあと思ってた。
    日の呼吸を継いだだけでここまでなるのは何だかなあと。
    まあ、本当にあの縁壱さんの子孫なら無残なんか炭治郎が倒しちゃってただろうけどね。
    みんなで戦って勝ったのが良かったわけで。
    だけど、何かモヤモヤは残る。
    何で炭治郎とねずこはそんなにも特殊体質だったんだろ?

    +18

    -0

  • 2179. 匿名 2020/05/29(金) 08:05:11 

    風柱はキャラ自体のアンチというか終盤駆け足で色んなキャラの描写がアッサリ目だった中風柱だけ丁寧な描写が多かったから反感持たれてるイメージ
    小説も無一郎とカナヲのお話もあるのに風柱だけ表紙イラストに描かれてるし
    進撃の作者もライナー編愛してるけど、それとはちょっと違う感じなんだよなあ

    +14

    -0

  • 2180. 匿名 2020/05/29(金) 08:05:18 

    善逸としのぶと蜜璃はアニメより漫画の方が好きだなぁ
    善逸はちょっとやり過ぎ感がある
    しのぶと蜜璃に関しては声と喋り方がちょっと自分のイメージと違うんだよねー

    +10

    -0

  • 2181. 匿名 2020/05/29(金) 08:09:15 

    >>2178
    自分も物語中盤まで炭治郎と無一郎は親戚同士かと思ってた
    炭治郎が縁壱の子孫なら痣が最初に発現したのも
    主人公ならでは強さも生き抜く力も納得できるからさ

    +20

    -0

  • 2182. 匿名 2020/05/29(金) 08:13:32 

    >>2176
    残ったメンツで鬼化炭治郎を殺せるのは義勇さんしかいないって絶望したけど、ホント殺さなくてよかった。
    炭治郎を殺してしまったら義勇さんだってもう生きてはいけないだろうし。
    鱗滝さんが炭治郎の遺品と義勇さんの亡骸を引き取って狭霧山で菩提を弔い続けるとか悲しすぎる。

    +21

    -0

  • 2183. 匿名 2020/05/29(金) 08:17:41 

    無一郎父と炭治郎の目が似ているって重要なことだと思ってたけど、特に何もなかったね。

    +8

    -0

  • 2184. 匿名 2020/05/29(金) 08:27:48 

    >>2155
    ほんとそうwあからさますぎだわ

    +3

    -1

  • 2185. 匿名 2020/05/29(金) 08:31:38 

    あかざ擁護論点ズレてる
    貧しくて父親のためなら盗みを働いてもいいのか?

    +3

    -3

  • 2186. 匿名 2020/05/29(金) 08:31:40 

    >>2171
    ひめじまさんアンチって見たことないね〜

    +14

    -3

  • 2187. 匿名 2020/05/29(金) 08:35:52 

    >>2180
    私もアニメの蜜璃の声で最後の方とか一生懸命脳内再生試みたけどできなかった!
    でもちゃんとアニメになったら声優さんの実力で感動すると思うけど!

    +6

    -0

  • 2188. 匿名 2020/05/29(金) 08:39:25 

    >>2183
    無一郎のお父さんの優しい所と炭治郎の優しいところが瞳の色が同じことで重なって覚醒したんだと思った。

    +7

    -0

  • 2189. 匿名 2020/05/29(金) 08:40:52 

    >>2140
    疑い(ねずこが人を襲わない)が晴れたら
    「うむ、良い心がけだ!」とか言ってたね

    +14

    -0

  • 2190. 匿名 2020/05/29(金) 08:46:11 

    もう季節じゃないのか
    桜餅🌸見かけなくなってきた
    あれば買うのになー

    +5

    -0

  • 2191. 匿名 2020/05/29(金) 08:56:47 

    >>2185
    読解力が足りない!

    +9

    -2

  • 2192. 匿名 2020/05/29(金) 08:58:08 

    6月末に本編の小説化が発売されるけど表紙と押絵がワニ先生の書き下ろしかどうか確認するのが怖い。
    もし単行本の絵の使い回しとかだったら文春の記事はアタリで色々な事情が重なってもう極力関わりたくないんだなぁと思ってしまう。

    +7

    -0

  • 2193. 匿名 2020/05/29(金) 08:59:19 

    >>2171
    家族全員で鬼滅好きで旦那は悲鳴嶼さん推しだわ
    自分と髪型が似てるとか最強だからとかで
    私は実弥推しで中学生の娘は無一郎推しだから
    めちゃくちゃ黒死牟戦談義をしてるわ
    それぞれ推しの良さを語りだすも
    やはり若者強し!で最終的には旦那が無一郎に嫉妬して終わる展開になる
    (自分語りですいません)

    +13

    -2

  • 2194. 匿名 2020/05/29(金) 09:03:46 

    >>2188
    私もそう思ったよ
    炭治郎が言った「人のためにすることは〜」も
    昔お父さんが言った言葉で瞳が似ている炭治郎をきっかけに思い出したんだよね

    +7

    -0

  • 2195. 匿名 2020/05/29(金) 09:06:54 

    >>2178
    炭治郎と禰豆子は鬼の素質があったからって事だったね。炭治郎に関しては無惨以上の素質の持ち主で、あのまま戻れなかったら確実に皆殺しだったと思う。
    私は敢えて血統ではなく、日の呼吸の継承者という立場が良かったと思ってる。縁壱さんから受け継いだヒノカミ神楽を代々繋いだからこそ勝利に貢献出来たって所、炭治郎最強じゃなくて、誰か一人でも欠けていたら無惨には勝てなかったってのを描かれていたのが心に来るものあったわ。

    +17

    -0

  • 2196. 匿名 2020/05/29(金) 09:10:04 

    >>2193
    家族で鬼滅談議できるのうらやましい(*´-`)
    鬼滅友達もいないし独り暮らしだし…ここでしか語り合えない私。婚活プロフィールに「鬼滅好き」って入れようかなwww

    +16

    -1

  • 2197. 匿名 2020/05/29(金) 09:11:44 

    >>2196
    ここでいっぱい語りましょ!!

    +10

    -3

  • 2198. 匿名 2020/05/29(金) 09:25:14 

    >>1950
    私も同じ。
    単純に生き返らないって意味だと思ってた。

    +3

    -0

  • 2199. 匿名 2020/05/29(金) 09:31:02 

    12巻のみつりちゃんが可愛すぎる!
    何回も読んでしまう。

    +7

    -0

  • 2200. 匿名 2020/05/29(金) 10:02:04 

    >>2170
    苦手ではないけどおばみつは釣り合わないとは思う
    伊黒みたいな暗いタイプは蜜璃には合わない

    +1

    -16

  • 2201. 匿名 2020/05/29(金) 10:22:42 

    >>2195
    子孫につなぐ何かがあるなら、大正~現代どころか、
    縁壱さんの時代からヒノカミ神楽と呼吸をずっと修行し続けているDNAということになるね。

    +5

    -0

  • 2202. 匿名 2020/05/29(金) 10:46:41 

    >>2173
    私はこの2人いまいちだな〜
    ビジュアルの良さと主人公の恩人、主人公より若いって設定だけでそこまで活躍したわけでもないのに
    人気だけはすごいからさ

    +10

    -15

  • 2203. 匿名 2020/05/29(金) 10:50:20 

    いや、活躍しただろ・・・

    +23

    -1

  • 2204. 匿名 2020/05/29(金) 10:57:49 

    >>2202
    義勇さんのピークは第一話だよなぁとは思う

    +12

    -4

  • 2205. 匿名 2020/05/29(金) 11:11:46 

    >>2202
    鬼殺隊の1番上のポジションにいる人間が
    コミュ障とかお気に入りにだけ甘いとか
    おかしいよね

    +7

    -2

  • 2206. 匿名 2020/05/29(金) 11:12:19 

    鬼滅は炭治郎の物語なんだけど義勇さんの心の成長の物語でもある気がする
    炭治郎と2人で戦ってた時はしっかりしてたのに、21歳組の共闘中2人に庇われて泣きそうな顔になったり赫刀にするのに風に突然話しかけられてびっくりしてるとかあえて幼く描いてると思った。

    +2

    -9

  • 2207. 匿名 2020/05/29(金) 11:14:35 

    >>2170
    人気あるけど良さが分からないキャラで今度はみつりちゃんが槍玉に上がってる

    +2

    -4

  • 2208. 匿名 2020/05/29(金) 11:16:30 

    >>2206
    成長はみんなしてるから
    善逸や伊之助どれだけ成長したよ

    +20

    -3

  • 2209. 匿名 2020/05/29(金) 11:26:30 

    >>2201
    DNAではなく、繋ぐという想いなんじゃない?作中でも想いが受け継がれるってより事は語られていたし。
    そもそもヒノカミ神楽は無惨を倒す為のものだし、炭治郎が欠損した事もあるんだろうけど、現代に神楽が受け継がれた描写無かったし。
    耳飾りと刀は飾られてたけどね。

    +1

    -2

  • 2210. 匿名 2020/05/29(金) 11:31:59 

    >>2206
    流石に義勇さんしか見えてないコメントは痛いわ

    +8

    -1

  • 2211. 匿名 2020/05/29(金) 11:43:07 

    >>2200
    それはたぶん伊黒さん自身が一番そう思ってると思う

    +31

    -0

  • 2212. 匿名 2020/05/29(金) 11:43:17 

    ワニの思い入れが強いキャラは読者も思い入れが強くなるんだよね

    +9

    -2

  • 2213. 匿名 2020/05/29(金) 11:45:10 

    >>2200
    恋愛って当人同士の気持ちの問題だから…
    外野が釣り合わないと思ったところで、お互いが良しとしているなら良いと思うよ

    +22

    -2

  • 2214. 匿名 2020/05/29(金) 11:47:30 

    >>2196
    プロフィールにいれちゃえ!
    さらに無限列車一緒に観てくれる方探してますって書いちゃえ!

    +26

    -1

  • 2215. 匿名 2020/05/29(金) 11:51:33 

    今年の上半期のコミックランキング1~19位まで鬼滅だって。1位は18巻なんだけど、1巻から全部200万部突破してるってことはやっぱりみんなまとめ買いしてるんだね。

    +14

    -0

  • 2216. 匿名 2020/05/29(金) 11:57:07 

    >>2204
    私は1話はどっちかというとうわぁってなったけど、那田蜘蛛山で好きになったよ
    そのあとの柱合会議の手紙でも好感度上がった

    +9

    -1

  • 2217. 匿名 2020/05/29(金) 11:58:50 

    >>2202
    好みは人それぞれだから否定はしないけど
    自分は2人とも好きだわ
    設定なんてこの2人に限らずみんなあるし

    +22

    -4

  • 2218. 匿名 2020/05/29(金) 12:00:42 

    >>2215
    最終回で離れたファンも多そうだけど、これから入ってくる人もいるよね!
    まだまだ盛り上がるよ!

    +10

    -2

  • 2219. 匿名 2020/05/29(金) 12:00:42 

    嫉妬されて人気者も大変だな💦

    +14

    -4

  • 2220. 匿名 2020/05/29(金) 12:01:44 

    >>2202
    人気あって面白くないのはよく伝わった

    +12

    -4

  • 2221. 匿名 2020/05/29(金) 12:03:44 

    >>2216
    炭治郎に黙ってしれっと自分の命をかけているもんね
    自分のために、妹のためにって、そりゃ炭治郎も泣いちゃうよ

    +26

    -2

  • 2222. 匿名 2020/05/29(金) 12:25:23 

    >>2204
    自分の最推しではないけど義勇さんは人気あるの分かるよ。

    たんじろーを殺したければまず俺を倒せ!とか痺れた。

    でも多分義勇さんは女性人気が圧倒的だろうなって思う。(だからこそ人気投票やグッズ売り上げが強い)

    男の子や男性は悲鳴島さんや煉獄さんあたりの方が好きそう。

    +25

    -1

  • 2223. 匿名 2020/05/29(金) 12:28:30 

    >>2207
    まじかよwこりゃ全員一周するな。笑

    +3

    -3

  • 2224. 匿名 2020/05/29(金) 12:29:49 

    今回の人気投票の応募総数が気になります!
    票数凄そうだ…‼︎

    +8

    -0

  • 2225. 匿名 2020/05/29(金) 12:30:40 

    >>2212
    んだんだ。あとお金をつぎ込んだファンほど、アンチになったときやばい。

    +2

    -3

  • 2226. 匿名 2020/05/29(金) 12:32:10 

    >>2224
    過去最高がセーラームーンの総票26万票だったかな。次いでドラゴンボールも20万票くらいだったような…
    20万くらいはありそうだね。20位くらいのキャラでも一万票とか入ってそう

    +1

    -0

  • 2227. 匿名 2020/05/29(金) 12:37:24 

    >>2226
    20位で1万はさすがにないわ
    ベスト5だけで15万くらいいきそう

    +1

    -0

  • 2228. 匿名 2020/05/29(金) 12:38:40 

    上位3人くらいの票数がえげつないことになってそう

    +5

    -0

  • 2229. 匿名 2020/05/29(金) 12:40:16 

    >>2159
    善ねずファンだけど、204話のあのシーン、実弥とねずこが和解して良かったと思ったけど、ねずこドキドキと善逸嫉妬には正直焦ったよ。
    実弥は実生活でもてそうだけど、善逸はメンタルがまだあれだから、多分だめだし。実際だったら、ねずこは善逸じゃなく実弥のほうへ行っちゃうんじゃないかと考えてみたり、無事に結婚できたのは作者さんのおかげだと思ってます。

    +4

    -11

  • 2230. 匿名 2020/05/29(金) 12:40:21 

    義勇、善逸、不死川のファンが結構貢ぎ体質よね

    +8

    -0

  • 2231. 匿名 2020/05/29(金) 12:42:37 

    >>2230
    ギクッ

    +5

    -0

  • 2232. 匿名 2020/05/29(金) 12:43:31 

    >>2215
    アニメ観てからすぐ電子版で19巻まで買って読んでたけど、そこから先もバックナンバーで読んで本誌で最終回まで読んで… 20巻は予約でコミクス手に入れた。
    電子版だけでいいかなとは思ったけど、20巻を紙で読んだら、なんだか電子で読むより読みやすくて(古い人間だもので〕やっぱり全巻コミックスも欲しいなあと思って、こないだ22、23を予約しに本屋行ったら、奇跡的に20巻以外の全巻揃ってたから大人買いしました! 
    並べてみると壮観だし、コミックスは表紙の装丁も綺麗だし、買って良かったとおもいました( ^ω^ )

    +14

    -0

  • 2233. 匿名 2020/05/29(金) 12:44:44 

    >>2163
    さすが鱗滝さんに育てられただけあるよね
    判断が早い!

    +15

    -0

  • 2234. 匿名 2020/05/29(金) 12:45:27 

    >>2230
    何でそんなことわかるの?

    +3

    -2

  • 2235. 匿名 2020/05/29(金) 12:47:28 

    >>2189
    炭治郎が無惨を倒すと言ったことに対してじゃなかった?
    あれで煉獄さんの印象が決まった気がする

    +2

    -0

  • 2236. 匿名 2020/05/29(金) 12:55:21 

    >>2200
    2人とも相手は普通なのに自分は普通じゃないと思ってるから似てないようでよく似ているよ
    それにみつりちゃんにはしっかりした人の方が合うと思う

    +22

    -0

  • 2237. 匿名 2020/05/29(金) 13:00:15 

    >>2229
    私はあれ恋愛的な感じに見えなかったよ😊
    炭治郎もみつりちゃんやしのぶさんにドキドキしてたし竈門家年上に弱いなって思ったw
    善逸の片思いはずっと作中で描かれてたからあの2人が最後結婚したのは順当だと思う🙌

    +17

    -5

  • 2238. 匿名 2020/05/29(金) 13:02:23 

    >>2234
    Twitterで投票権100枚くらい買い込んでたオタが、このメンツ推しだった。
    極一部だろうけど、そういう熱狂的なレベルオタは他のキャラではあんま見かけなかったから。

    +6

    -0

  • 2239. 匿名 2020/05/29(金) 13:08:45 

    >>2204
    1話の義勇さんはめっちゃこの人喋んなあwだった
    そのあとは言わずもがな
    スカシが実は自信のない天然だった…ひとりぼっちで可愛いわ冨岡さん!!

    +15

    -2

  • 2240. 匿名 2020/05/29(金) 13:10:53 

    >>2192
    文春の記事知らないけど
    ワニ先生は描いてくれてる気がする!!

    +3

    -1

  • 2241. 匿名 2020/05/29(金) 13:15:33 

    >>2196
    私も家族で話せないので羨ましいと思った!
    絶対プロフィール欄に追加すべき!!
    ステキな人が現れそう!!!
    映画までに見つかりますように!!

    +17

    -1

  • 2242. 匿名 2020/05/29(金) 13:17:41 

    >>2210
    義勇ファンは割とこういう人いる。一番じゃないと気が済まない感じの。

    +9

    -1

  • 2243. 匿名 2020/05/29(金) 13:21:24 

    >>2232
    似た境遇!!!!
    私も紙で揃えたい!!!
    でもそうするとママは鬼滅しか読んでないってバレるので電子の方がカモフラージュできて良いってことにしてる。

    +4

    -0

  • 2244. 匿名 2020/05/29(金) 13:23:00 

    >>2221
    しれっと
    ってウケた!!

    +5

    -0

  • 2245. 匿名 2020/05/29(金) 13:26:13 

    >>2229
    善逸のアレはギャグ要素だと思った!
    私は普通に笑っちゃった!

    +8

    -1

  • 2246. 匿名 2020/05/29(金) 13:28:06 

    >>2242
    そして煉獄アンチと化すのか

    +7

    -1

  • 2247. 匿名 2020/05/29(金) 13:34:11 

    >>2246
    煉獄アンチしてる義勇ファンは純粋な義勇ファンではなくて腐系っぽい(義勇ファン自体がそもそも人口が多いからね。たぶん鬼滅の刃で、1.2番の人気じゃないかな)
    たんじろーにとってその二人は二大アニキみたいなもんだし。

    +2

    -0

  • 2248. 匿名 2020/05/29(金) 13:39:59 

    >>2237
    結婚したのは順当は同意だけど、片思いというより両想いだったと思ってるよ。
    203話で善逸の妻発言に禰豆子が「妻?はわわ」ってなってるのって、
    禰豆子的に「守るって言ってくれたり、お花くれたり、嫁いでおいでと言われてその気になってたのに、妻がいるってどゆこと?」って反応だったと思ってる。
    「何勝手に妻扱いしてんの、ドン引き~」ではないと思うんだよね。
    禰豆子目線の善逸が素敵すぎるのと、結婚したという結果から考えると。

    +5

    -5

  • 2249. 匿名 2020/05/29(金) 13:40:49 

    Huluでアニメあったからなんとなく見てみたらハマって、続きの7巻〜15巻まで買って読んだ!!
    伊之助の素顔が好きだから、遊郭編何回も読んでる。なんでこんなに可愛いの!?って毎回思う。
    でもグッズは猪の伊之助ばっかりだよね。グッズ沼は回避した。

    +6

    -1

  • 2250. 匿名 2020/05/29(金) 13:42:48 

    >>2249
    フィギュアとかイノシシの被り物をとって脇に抱えて素顔の伊之助だったら絶対覇権とれるのに…ていつも思う。
    まぁあれを被ってるからこそ伊之助っていうのもあるけど

    +8

    -1

  • 2251. 匿名 2020/05/29(金) 13:46:32 

    マイナスばかり押す人少なくなったのかな?
    画像載せる人も少なくなってるね 笑

    +6

    -1

  • 2252. 匿名 2020/05/29(金) 13:46:40 

    時透くんの髪型ってどうなってるのか本当に不思議。誰か解明して欲しい。

    +12

    -0

  • 2253. 匿名 2020/05/29(金) 13:47:34 

    >>2252
    酷い癖毛じゃないかな

    +8

    -0

  • 2254. 匿名 2020/05/29(金) 13:48:46 

    >>2250
    猪頭を小脇に抱えてる伊之助めちゃくちゃ良いね。想像したら可愛くて欲しくなった。

    +9

    -1

  • 2255. 匿名 2020/05/29(金) 13:54:13 

    >>2252
    2次元キャラの髪型にリアリティを求めても仕方ないよ笑
    ドラゴンボールとかコナンとかツッコまれ放題だよ

    +11

    -0

  • 2256. 匿名 2020/05/29(金) 13:58:49 

    >>2254
    グッズ企画の人がこのトピ見てたら是非意見を参考にしてほしいね。笑

    +4

    -0

  • 2257. 匿名 2020/05/29(金) 14:10:15 

    >>2102
    伊黒さんのとこ笑った
    やっぱりお二人で食事に行く際は、伊黒さんの奢りなのかな。みつりちゃんの食事代どれだけかかるんだろう。

    +15

    -0

  • 2258. 匿名 2020/05/29(金) 14:11:07 

    >>2153
    うーん、鬼と人間の勝負に卑怯とかなくない?
    命懸けでお互い相手を潰そうとしてるから、
    自分に有利な状況で戦うのも戦略だと思う。
    それなら兄上なんて4対1だし…無惨様なんて薬だし…

    +8

    -0

  • 2259. 匿名 2020/05/29(金) 14:14:34 

    >>2207
    最初の方に名前出てたの見たけどマイナス多くなかった?
    最近は見てないから(というか鬼滅アンチ多すぎて見るのやめた)分からんけども…
    しのぶさん叩かれまくってて辛かった
    鬼滅のキャラ、ツボと天狗以外みんな好き

    +9

    -1

  • 2260. 匿名 2020/05/29(金) 14:20:24 

    >>2202
    義勇さん居なかったらそもそも炭治郎は鬼殺隊に入ってなかったかも(死んでたかも)だし、
    無一郎居なかったら実弥も悲鳴嶼さんも無惨の前に死んでたかもな。痣も柱で1番に出てたし。
    柱の中でも2人は活躍してると思う。

    +22

    -3

  • 2261. 匿名 2020/05/29(金) 14:23:48 

    ファントピでどのキャラでも下げられてると悲しくなるから、楽しい話題にしていこ

    +20

    -2

  • 2262. 匿名 2020/05/29(金) 14:24:37 

    >>2252
    チャームポイントということしか言えない

    +9

    -0

  • 2263. 匿名 2020/05/29(金) 14:24:40 

    >>2259
    あのトピは好きな人はなかなか辛いよね苦笑
    しのぶさんは小説読んでる人と読んでない人でしのぶさんのキャラクター自体に解釈違いが起きそう。しのぶさん、ああ見えて結構激情家だからね。

    +1

    -0

  • 2264. 匿名 2020/05/29(金) 14:28:53 

    >>2252
    小さい頃からあの髪型だし癖なのかなーと
    6巻あたりで時々普通のストレートになってるコマ
    あってやっぱり昆布昆布してないとだめだなと思った

    +6

    -0

  • 2265. 匿名 2020/05/29(金) 14:32:27 

    >>2206
    >>2210
    騒動あった後だからあれだけど、普通のファン感想じゃないかい
    伊之助善逸カナヲ義勇は心の変化もよく描かれたキャラだと思う
    (イノ善はだから204話は少し残念…)
    義勇は実務きっちり柱の責任感やコミュ力なし
    →家族や友人、選別の件で心閉ざしていたと分かる
    →心開こうとするが不慣れなため天然行動になる
    →決戦で「今度こそ守る」が炭治郎と、コミュ力が柱たちとで描かれる
    最後は水一門で笑いあう、現代も水一門と仲良しでハッピーエンド
    最押しでも腐でもないせいかタモリ不評はよく分からない笑

    +4

    -4

  • 2266. 匿名 2020/05/29(金) 14:32:40 

    >>2238
    100枚!!凄いなぁ
    キャラ愛強いね

    +3

    -0

  • 2267. 匿名 2020/05/29(金) 14:38:19 

    >>2260
    1番活躍してないのは伊黒だよね

    +5

    -20

  • 2268. 匿名 2020/05/29(金) 14:47:00 

    >>2230
    実弥生き残って最後まで出てきたの、
    ワニ先生お気に入りとかでなく、
    ひょっとして人気投票の途中集計結果良かったから?と邪推してしまったわ。
    小説も表紙だし、無一郎よりひょっとして上なのかなーと思った。

    +5

    -1

  • 2269. 匿名 2020/05/29(金) 14:47:47 

    伊黒さんもっと欲しかったなあ
    鳴女戦でやっときたかと思ったらそうでもなく笑
    無惨戦で回想と戦闘の見せ場はあったけど
    なにせ最終戦だから他にもキャラいたし短かったよね
    煉獄さんと短さ2TOPが、最後のカラー絵でも後頭部

    +18

    -2

  • 2270. 匿名 2020/05/29(金) 14:50:14 

    >>2268
    そんなことある?
    投票期間すぎてから人気を感じるようになったと思う
    さすがに無一郎より上とは思えないんだけど
    多重投票ありなら、ありえるのか???

    +2

    -1

  • 2271. 匿名 2020/05/29(金) 14:52:12 

    ファンブック第2弾出ないかなぁ。テニプリ程細かくなくてもいいから、もうちょっとプロフィール追加したの見てみたい。あわよくば鬼の身長も知りたい。

    +12

    -0

  • 2272. 匿名 2020/05/29(金) 14:53:19 

    >>2268
    熱狂的なファンは実弥のが多そう
    無一郎の支持層は子どもが主だから
    もしかしたら総数では実弥のが上かも

    +6

    -2

  • 2273. 匿名 2020/05/29(金) 14:55:33 

    ゆしろうが山本ゆしろうって名前で画家やってたけどyamamotoを入れ替えるとtamayoって字が隠れてると思った。偶然かな?

    +9

    -2

  • 2274. 匿名 2020/05/29(金) 14:57:08 

    >>2252
    ほんとにどうなってるのか不思議だけど、普通のストレートだったらもう少し人気は落ち着いていたと思います!

    +4

    -0

  • 2275. 匿名 2020/05/29(金) 14:57:20 

    >>2269
    刀鍛冶の里の後にかまぼことの共闘が欲しかったよね
    出番が少ないから役立たず&不人気扱いされるのは心外だよ

    +13

    -0

  • 2276. 匿名 2020/05/29(金) 14:57:34 

    >>2268
    あり得なくもない
    多重投票有りならだれが一位でもおかしくない。

    +5

    -0

  • 2277. 匿名 2020/05/29(金) 15:01:36 

    >>2268
    実弥が表紙にいるのは実弥の話がメインでページ数をさいてるからかなーと思ったけどね
    下弦壱を倒す話だから尺いるし

    無一郎やカナヲと伊之助たちの話はおまけ

    +5

    -2

  • 2278. 匿名 2020/05/29(金) 15:04:31 

    >>2273
    考えられてるみたいですよ!

    +1

    -0

  • 2279. 匿名 2020/05/29(金) 15:05:14 

    >>2267
    伊黒さんがいなかったらたぶん炭治郎は死んでるわ

    +25

    -3

  • 2280. 匿名 2020/05/29(金) 15:12:40 

    >>2275
    無惨戦であんなに活躍したのに役立たずっていわれてるの?心外!!
    まだ連載中の時に鳴女戦で肩透かし(ゆしろうは良かったけど)された後は、
    笑わないでね(泣)新上弦伍がいるかもしれないと思っていてね
    お館様の方にあらわれる説もあったけど、
    無惨戦の方にあらわれて鬼殺隊も二分して戦うかもって思って、
    あの場の人たちにもっと見せ場あると期待していた~

    +5

    -5

  • 2281. 匿名 2020/05/29(金) 15:13:35 

    >>2268
    なるほど
    人気のある柱を2人残したってわけか

    +2

    -1

  • 2282. 匿名 2020/05/29(金) 15:15:24 

    >>2274
    時透くんってそんなに人気なんだ!!
    新参者なのでキャラの人気順とか全然わからなくて。

    +7

    -1

  • 2283. 匿名 2020/05/29(金) 15:18:57 

    人気あると生き残れて、ないと死ぬってこと?
    それはすごい悲しい…

    +11

    -2

  • 2284. 匿名 2020/05/29(金) 15:18:58 

    人気のうつりかわり~
    実弥そんな人気あるとは人気になるとは

    +8

    -1

  • 2285. 匿名 2020/05/29(金) 15:22:27 

    完結したからね
    これからは全部コミックで通して読む人が増えていくんだね
    そういう人からはどんな印象になるのか興味ある

    +6

    -0

  • 2286. 匿名 2020/05/29(金) 15:29:12 

    >>2259
    しのぶは…煉獄さんもだけど一部の義勇ファンの不興をかってるっぽかった…

    一部だからね!
    そうじゃない義勇ファンには心外極まりないと分かってる

    +11

    -0

  • 2287. 匿名 2020/05/29(金) 15:30:56 

    実弥推しだけどさすがに無一郎より人気とは思わないわ

    +6

    -2

  • 2288. 匿名 2020/05/29(金) 15:42:09 

    >>2185
    盗みは悪い!
    猗窩座は悪い!
    だから問答無用で猗窩座嫌いだ!

    ってならないんだよ、ごめんね!!

    +15

    -4

  • 2289. 匿名 2020/05/29(金) 15:43:54 

    また短編集を読んでしまった!
    おまけページのもしかしたら鬼滅とかカバー裏の挿絵が面白かわいい!

    +5

    -0

  • 2290. 匿名 2020/05/29(金) 15:55:06 

    風光るが雑誌で最終回だったから読んだ。
    こっちも最後の最後でえっっ⁉︎な事をぶっ込んできてショックだけどそれでも作品の世界観を壊さずみんなが幕末を懸命に生きた余韻の中で終わった。
    よくぞ描き切った!と作者に拍手を贈りたい。

    鬼滅の最終回はいまだに立ち直れない。つらい。
    あの大正時代の世界観で終わって欲しかった。
    単行本で一気に読んだらまた違う感想になるのかなあ。

    +6

    -6

  • 2291. 匿名 2020/05/29(金) 15:58:17 

    アニメも見たし漫画も読んだけどここまで流行った流行が分からん
    凄いね

    +2

    -0

  • 2292. 匿名 2020/05/29(金) 16:00:32 

    アカザ擁護できる人って頭お花畑なのかな?って思う
    キャラクター好き嫌いは抜きにして

    +2

    -6

  • 2293. 匿名 2020/05/29(金) 16:01:08 

    厨二臭いキャラ多過ぎる

    無一郎とかしのぶとか臭すぎるよぉ

    +1

    -8

  • 2294. 匿名 2020/05/29(金) 16:13:37 

    >>2250
    絆ノ装は素顔バージョンが出るんじゃなかったかな?
    ゲーセンが、いつ解禁になるかわからないけど

    +0

    -0

  • 2295. 匿名 2020/05/29(金) 16:16:42 

    鬼、誰一人として同情出来ない

    +2

    -10

  • 2296. 匿名 2020/05/29(金) 16:20:27 

    >>2288
    私も、火垂るの墓の清太が節子のために盗みをしてるのと同様に憎めないわ…

    +8

    -1

  • 2297. 匿名 2020/05/29(金) 16:29:41 

    >>2185
    ちゃんと刑罰受けてるし、その後は盗みしてないし、強くなりたい理由がわかると好きにならざるを得ない。私は。

    +9

    -1

  • 2298. 匿名 2020/05/29(金) 16:31:15 

    >>2289
    可愛いよね
    猪頭かぶった静伽ちゃんが超可愛い♡

    +1

    -0

  • 2299. 匿名 2020/05/29(金) 16:32:33 

    なんだかめんどくさいやつがいるなー
    邪魔だからどっか行ってくれない?
    言葉通じないから言っても無駄か

    +6

    -5

  • 2300. 匿名 2020/05/29(金) 16:37:04 

    >>2292
    誰も父親の為に盗みをしてることを良しとしてる人はいないと思うけど

    +6

    -0

  • 2301. 匿名 2020/05/29(金) 16:38:29 

    >>2298
    うん!うん!
    最後のカッパも好き!!

    +2

    -0

  • 2302. 匿名 2020/05/29(金) 16:40:12 

    >>2185
    よくないから、ちゃんと相応の罰受けてたじゃん。この話いい加減しつこいよ。このトピ、キャラ下げばっかで空気悪い、換気しよ。

    +10

    -3

  • 2303. 匿名 2020/05/29(金) 16:40:46 

    >>2299
    よくぞ言ってくれました!!

    +4

    -4

  • 2304. 匿名 2020/05/29(金) 16:42:46 

    >>2170
    私は無一郎苦手
    別に否定する気はないけど好きになれないです

    +10

    -5

  • 2305. 匿名 2020/05/29(金) 16:45:08 

    鬼滅以外のマンガやアニメを今は読んだり見たりする気になれなくて、結局Netflixで1話からまた見始めたよ!
    最後までわかってるからこそ炭を売りに行く炭治郎や家族を見るのが辛い。

    +12

    -0

  • 2306. 匿名 2020/05/29(金) 16:47:40 

    ここで○○が好きじゃない、嫌い、とか普通言う??どのキャラにもファンはいるし、好きなキャラ貶された人は自分のことのように傷付くと思うけど。配慮が欠けているね。

    +28

    -0

  • 2307. 匿名 2020/05/29(金) 16:48:35 

    >>2294
    調べた〜!
    でもやっぱりプライズだからクオリティがあと一歩って感じだね。
    ねんどろいどで伊之助出たら買うのにな〜(いのししも素顔も付属でありそうだし)

    +1

    -0

  • 2308. 匿名 2020/05/29(金) 16:52:07 

    これ食べたかったわ〜!
    『鬼滅の刃』 好きな人!Part13

    +19

    -0

  • 2309. 匿名 2020/05/29(金) 17:02:29 

    〇〇が嫌いって書いてるやつはアンチか荒らしだと思ってる

    +10

    -1

  • 2310. 匿名 2020/05/29(金) 17:04:43 

    炭治郎って最初モブ設定だったんだよね。主人公に持ってきた編集者、大正解だった。

    +16

    -3

  • 2311. 匿名 2020/05/29(金) 17:04:52 

    フィギュアは昔にルパンの買ったことあるくらいだけど、鬼滅のは久々に欲しいと思っちゃうわー。
    これは高いけどかなりクオリティ高めでいいなあって思う。伊之助や柱バージョンも出してくれないかなー。
    鬼滅の刃 ARTFX J 竈門炭治郎 |  フィギュア | KOTOBUKIYA
    鬼滅の刃 ARTFX J 竈門炭治郎 | フィギュア | KOTOBUKIYAwww.kotobukiya.co.jp

    大人気アニメ『鬼滅の刃』より主人公“竈門炭治郎”を日輪刀を手に力強く構えた姿で立体化!

    +7

    -0

  • 2312. 匿名 2020/05/29(金) 17:06:57 

    私はこれ買う!
    フィギュア買うなんて初めてだよー。

    G.E.M.シリーズ 鬼滅の刃 冨岡義勇 | ANIPLEX+
    G.E.M.シリーズ 鬼滅の刃 冨岡義勇 | ANIPLEX+www.aniplexplus.com

    G.E.M.シリーズ 鬼滅の刃 冨岡義勇 | ANIPLEX+さんログイン / 新規登録お知らせカートマイページログアウト作品から探すカテゴリから探す商品検索会員登録がお済みの方メールアドレスかパスワードが間違っていますパスワードを忘れた方はこちら会員登録がお済みで...

    +7

    -0

  • 2313. 匿名 2020/05/29(金) 17:10:44 

    >>2309
    スルーしよ

    +3

    -0

  • 2314. 匿名 2020/05/29(金) 17:13:12 

    >>2302
    スルーしよ。この間から居るアンチだよ

    +2

    -0

  • 2315. 匿名 2020/05/29(金) 17:14:00 

    煉獄さんイケメンやん。
    『鬼滅の刃』 好きな人!Part13

    +29

    -0

  • 2316. 匿名 2020/05/29(金) 17:14:14 

    >>2310
    モブじゃなくて、脇役でしょ?

    +7

    -0

  • 2317. 匿名 2020/05/29(金) 17:14:50 

    >>2312
    義勇さんかっこいい!
    しかし1万5千円かあ。
    フィギュアって受注生産だから手に入るまで待ちが長いしね、楽しみではあるけど待ち遠しすぎるね。

    +9

    -0

  • 2318. 匿名 2020/05/29(金) 17:16:24 

    >>2181
    同じ人いましたか。
    途中までそう思いましたよね。

    +7

    -0

  • 2319. 匿名 2020/05/29(金) 17:17:08 

    >>2310
    ゆしろうが主人公だったの?

    +3

    -2

  • 2320. 匿名 2020/05/29(金) 17:18:41 

    >>501
    でも鬼になって人を殺してしまった

    +4

    -5

  • 2321. 匿名 2020/05/29(金) 17:18:45 

    >>2312
    かっこいい!!
    高いね!!でも楽しみだね!

    +6

    -0

  • 2322. 匿名 2020/05/29(金) 17:21:26 

    >>2193
    楽しそうですね!
    うちは娘と話してますが、娘がしのぶさん好きで、ぎゆしのアレルギーで冨岡さんに敵意がスゴイのが困りもの😅

    +6

    -4

  • 2323. 匿名 2020/05/29(金) 17:21:32 

    >>2309
    いつものかまって欲しいアイツでしょ?

    +8

    -0

  • 2324. 匿名 2020/05/29(金) 17:21:39 

    >>2315
    コミック読んでなかったときは、煉獄さんちょっと怖いって思ってた
    眉毛二股に分かれてるし目力とかいろいろ強すぎて
    でもコミック読んだら魅力がわかったよ〜
    苦手な人は読んでない気がする

    +12

    -1

  • 2325. 匿名 2020/05/29(金) 17:23:05 

    >>2311
    買いました‼︎ちょうど昨日届いたところ
    まだ出してないんだけど顔はいい感じ^_^
    かっこいいよ〜
    かなり数が出てるみたいだからそんなにプレミア化はしないかも
    お勧めだよー

    +5

    -0

  • 2326. 匿名 2020/05/29(金) 17:25:33 

    >>2196
    いいと思う!
    今日、子供の社会の先生が鬼滅とキングダムが好きだと熱く語ってたらしい。
    その先生とは美味しい酒が飲めそうだなと思いましたもん。笑
    良い人が見つかりますように!

    +6

    -2

  • 2327. 匿名 2020/05/29(金) 17:25:46 

    Yahooに載ってた記事だけど、やっぱ小学校低学年にもかなりの人気and認知度なんだ… そして無一郎の人気っぷりw

    +5

    -0

  • 2328. 匿名 2020/05/29(金) 17:25:58 

    >>2319
    冨岡さんっぽい見た目で両足・片腕欠損してる剣士。ファンブックに載ってるよ!

    +11

    -1

  • 2329. 匿名 2020/05/29(金) 17:27:36 

    >>2208
    この二人の成長ぶりには母ちゃん涙が出ちゃうよ!

    +7

    -0

  • 2330. 匿名 2020/05/29(金) 17:28:45 

    >>2327
    園児でも見てる子結構多いよ〜!

    +4

    -0

  • 2331. 匿名 2020/05/29(金) 17:29:51 

    >>2311
    炭治郎のはすぐ届くんだね!
    この炭治郎もいいなぁ〜義勇さんのといい羽織りが風ではためく感じがすごくイイ!

    +5

    -0

  • 2332. 匿名 2020/05/29(金) 17:31:15 

    >>2305
    忘れてたけど炭売りしてたね

    +2

    -0

  • 2333. 匿名 2020/05/29(金) 17:32:05 

    >>2252
    気にはなるよね。
    でも、あの昆布頭が好きさ☆

    +7

    -0

  • 2334. 匿名 2020/05/29(金) 17:32:47 

    >>2327
    小学校低学年でトレース紙とか持ってるだね凄いなぁ
    無一郎は男の子にも人気あるんだな
    あの見た目なのに

    +3

    -0

  • 2335. 匿名 2020/05/29(金) 17:40:12 

    >>2324
    目力が強すぎて直視できない感じはわかるw横顔はめちゃくちゃイケメン。
    でも煉獄さんの魅力は中身よ

    +13

    -0

  • 2336. 匿名 2020/05/29(金) 17:45:01 

    煉獄さん以外のキャラでも思うんだけど、やっぱりワニ先生の描く鬼滅キャラが1番だなぁ。アニメも綺麗なんだけどね。
    『鬼滅の刃』 好きな人!Part13

    +36

    -0

  • 2337. 匿名 2020/05/29(金) 17:46:30 

    >>2336
    二次創作とか絵が上手い人沢山いるけどやっぱり原作よね…

    +25

    -0

  • 2338. 匿名 2020/05/29(金) 17:47:30 

    >>2328
    そうなんだ!
    ファンブックやっぱり欲しいな〜

    +4

    -0

  • 2339. 匿名 2020/05/29(金) 17:48:41 

    厭夢「ぼくも映画に出るんだけどな…」

    +4

    -0

  • 2340. 匿名 2020/05/29(金) 17:48:42 

    >>2336
    この穴があったら入りたいって台詞に何故かいつも笑ってしまう

    +20

    -1

  • 2341. 匿名 2020/05/29(金) 17:49:50 

    >>2335
    そう、中身がかっこよすぎて見た目のインパクトも好きになる
    横顔たしかに綺麗〜

    +14

    -0

  • 2342. 匿名 2020/05/29(金) 17:49:53 

    >>2301
    カメムシ臭いあのこ笑
    私は妓夫太郎×玄弥みたいな文殊史郎馬畝(弟)が1番好き!
    もしかして鬼滅の、竹ムシャムシャ食べてるのも可愛い笑

    +0

    -1

  • 2343. 匿名 2020/05/29(金) 17:50:21 

    >>2257
    財布とは別に封筒に札束入れて持ち歩く伊黒想像したw大正時代だとお札より硬貨かな?

    +4

    -0

  • 2344. 匿名 2020/05/29(金) 17:51:55 

    >>2340
    穴があったら入りたいって感じじゃないよねw
    強めの穴があったら入りたい!w
    そんな煉獄さんが魅力的なんだけどね

    +21

    -0

  • 2345. 匿名 2020/05/29(金) 17:52:42 

    >>2339
    ごめん、忘れてた…

    +3

    -0

  • 2346. 匿名 2020/05/29(金) 17:53:05 

    フィギュア可愛いんだけど、ガチな感じのが欲しくて、でも高くなるのかな…
    柱とか全員揃えたいんだけど。
    23巻のフィギュアってまだ予約できるのか分からないけどちょっと迷ってるんだよね〜

    +6

    -0

  • 2347. 匿名 2020/05/29(金) 17:54:19 

    >>2331
    これは去年の10月最初に予約が始まって今届いたんだよ💦コロナのせいもあるだろうけど発送予定は4月だったのが遅れて…
    でもだいたいスケールフィギュアは遅れるものだからそれだけ丁寧に作ってくれててクオリティが高いよ
    待たされた分だけ楽しみだよね

    +4

    -0

  • 2348. 匿名 2020/05/29(金) 17:57:22 

    煉獄さん
    もっといろんな鬼を退治するシーン欲しかったな。。
    雑魚鬼を1匹退治したところしか描かれてないから
    あまり凄さが伝わらなかった

    +13

    -1

  • 2349. 匿名 2020/05/29(金) 17:58:17 

    >>2339
    マジで?よもやよもやだ。

    +2

    -0

  • 2350. 匿名 2020/05/29(金) 18:05:13 

    >>2331
    これは去年の10月最初に予約が始まって今届いたんだよ💦コロナのせいもあるだろうけど発送予定は4月だったのが遅れて…
    でもだいたいスケールフィギュアは遅れるものだからそれだけ丁寧に作ってくれててクオリティが高いよ
    待たされた分だけ楽しみだよね

    +3

    -0

  • 2351. 匿名 2020/05/29(金) 18:05:15 

    >>2348
    その雑魚鬼倒したのも夢の中の話しだよね
    切符切られた瞬間に眠らされる血鬼術だから炭治郎が嫌な匂いって言った以降は夢の中なんだと思う

    +6

    -0

  • 2352. 匿名 2020/05/29(金) 18:18:44 

    >>2299
    そうやってわざわざ燃料を投下するあなたも面倒くせぇ

    +1

    -9

  • 2353. 匿名 2020/05/29(金) 18:28:06 

    好きな人が集まるトピだから特定のキャラ叩きは不快。
    それこそ魅力がわからないトピ?あっちに移動してくれって思うわ。あっちならプラス沢山もらえて満足だろうし。あっちで沢山プラスもらえたからこっちに来て同意求めてるような人もいるみたいだね

    +21

    -1

  • 2354. 匿名 2020/05/29(金) 18:31:59 

    >>2317
    >>2321
    11月に届いたら画像上げるねー!
    他の柱も出ないかな〜無一郎のありがとうカナモリさんの刀を掲げるシーンのフィギュア欲しい
    胡蝶三姉妹も欲しい

    +9

    -0

  • 2355. 匿名 2020/05/29(金) 18:32:10 

    特定のキャラにすごい執着してるアンチがいるのは分かった。

    +9

    -0

  • 2356. 匿名 2020/05/29(金) 18:32:23 

    2347です
    反映されてないと思って連投してしまった
    すみませんm(_ _)m

    +0

    -2

  • 2357. 匿名 2020/05/29(金) 18:47:24 

    >>2353
    あっちはもう過疎ってるから、リアクション貰えるここに来るんだろうね。アンチってアンチトピではなく、ファントピや一般トピでアンチ発言言いたいってどこかで見たよ。ものすごく歪んだ自己顕示欲だよねー

    +9

    -0

  • 2358. 匿名 2020/05/29(金) 18:51:29 

    無惨様さ、鳴女の傍に闘気察知できる猗窩座つけて、童磨に柱以外の隊士任せて、黒死牟に柱1人ずつマッチングするように相手させてたら絶対勝てたよね。無惨様が頭無惨様で良かった。

    +22

    -1

  • 2359. 匿名 2020/05/29(金) 18:54:45 

    >>2355
    人気者にアンチは付きもの
    ただここファントピだし楽しく話したいから
    キャラsageするなら他でやってほしい

    +7

    -2

  • 2360. 匿名 2020/05/29(金) 18:56:19 

    >>2348
    映画で美麗な技が観られるのではないかと期待しています。
    炎だから迫力ありそう。

    +13

    -0

  • 2361. 匿名 2020/05/29(金) 19:00:50 

    個人的には
    霞と風のエフェクトが凄い気になる
    凄いカッコ良さそう
    絶対アニメやってくれ〜

    +28

    -2

  • 2362. 匿名 2020/05/29(金) 19:02:23 

    ここにいるアンチは普通のアンチとはちょっと毛並みが違う気がする
    作品は好きだけど、キャラへの偏愛が凄い感じ。

    +8

    -1

  • 2363. 匿名 2020/05/29(金) 19:03:41 

    >>2348

    厭夢も別に雑魚鬼ではないと思うよ…
    なんだかなぁ…

    +9

    -0

  • 2364. 匿名 2020/05/29(金) 19:04:24 

    >>2342
    竹をチョコバーのように食べちゃってるよね!
    人を噛んじゃったのも納得!!
    刀持たない炭治郎役のお兄ちゃんも捨てがたいけど、ジグザグの無残様がステキって思っちゃう!

    +1

    -0

  • 2365. 匿名 2020/05/29(金) 19:07:22 

    >>2332
    暗くなるまで家族のために炭売ってて、全部売れたってほっとして帰ってたのにーーーー(泣)ってなっちゃった。

    +7

    -0

  • 2366. 匿名 2020/05/29(金) 19:07:57 

    >>2363
    あ、ごめん。意味がわかった。
    夢の中の話ね。

    +0

    -0

  • 2367. 匿名 2020/05/29(金) 19:09:44 

    >>2338
    ファンブック面白いよーーー!!!

    +9

    -0

  • 2368. 匿名 2020/05/29(金) 19:10:25 

    >>2365
    幸せが壊れる時はいつも血の匂い、だっけ?
    不穏な空気で既に泣きそうになった

    +7

    -0

  • 2369. 匿名 2020/05/29(金) 19:19:09 

    >>2364
    うん、ジグザグさんもステキ!

    +3

    -0

  • 2370. 匿名 2020/05/29(金) 19:23:35 

    >>2368
    泣いちゃうよねーー!!!

    +1

    -0

  • 2371. 匿名 2020/05/29(金) 19:24:00 

    あの扉絵の煉獄さんみたい‪w
    『鬼滅の刃』 好きな人!Part13

    +3

    -16

  • 2372. 匿名 2020/05/29(金) 19:24:28 

    みつりちゃん柄のお箸Amazonで注文してしまった
    値段みたら300円くらい高かったけどまぁいいや
    伊黒さんはまだ定価で買える

    義勇さん倍ぐらいしたよ

    +5

    -2

  • 2373. 匿名 2020/05/29(金) 19:26:20 

    Part1からいる方いらっしゃいますか?
    尊敬です!!

    +3

    -0

  • 2374. 匿名 2020/05/29(金) 19:34:42 

    >>2288
    猗窩座好きなんだけどなかなかこのスレで言いづらくて、
    このコメントにたくさんプラスついてて嬉しかった

    +12

    -3

  • 2375. 匿名 2020/05/29(金) 19:42:18 

    柱の中で柱全員と話す描写があるのって伊黒さんだけ?

    +2

    -2

  • 2376. 匿名 2020/05/29(金) 19:50:11 

    >>2334
    うちの小3の息子いわく玉壺きもいからスパっと倒してスッキリしたらしい
    戦闘もだらだら長引かず子どもにはわかりやすかっみたい

    +5

    -0

  • 2377. 匿名 2020/05/29(金) 19:54:37 

    >>1141
    やるなら今しかねー

    +0

    -0

  • 2378. 匿名 2020/05/29(金) 19:54:38 

    今日、方羽の牒を買って来ました!
    実弥が好きだから玄弥の話と義勇を笑わせる話をサクッと読みましたが面白かったです。

    +3

    -4

  • 2379. 匿名 2020/05/29(金) 20:02:10 

    >>2310
    鬼殺の流(鬼滅のプロトタイプ)もファンブックに3話分のネームが載ってて、読んだけど確かに暗すぎて緩急が分かりにくかった。世界観はほぼ同じなのに炭治郎が主人公になったことで一気に少年漫画になった。やっぱり編集って大事だね!

    +14

    -0

  • 2380. 匿名 2020/05/29(金) 20:03:59 

    >>2371
    鳥とまっとるだけやんw

    +1

    -0

  • 2381. 匿名 2020/05/29(金) 20:08:37 

    >>2310
    この編集さんのおかげで鬼滅に出会えたから感謝しかない!!

    +15

    -0

  • 2382. 匿名 2020/05/29(金) 20:10:49 

    >>2371
    煉獄さんじゃなくて
    鳥の方ね

    +1

    -0

  • 2383. 匿名 2020/05/29(金) 20:12:40 

    >>1907
    CPアンチの大半は腐女子だと思う。
    伊之助アオイも前々から察知してる人いたけどなあ、上弦6戦直後とか。

    +2

    -6

  • 2384. 匿名 2020/05/29(金) 20:14:40 

    >>2383
    腐女子ってCP公式になったらファン辞めたりするのかね?
    ここも前々トピくらいでは否定派しか居ない勢いだったんだけど、前回トピで公式確定してしばらくしたら認められたっぽいw

    +2

    -3

  • 2385. 匿名 2020/05/29(金) 20:22:40 

    >>2371
    なにこれ加工?どういう状況?

    +0

    -0

  • 2386. 匿名 2020/05/29(金) 20:36:25 

    >>2348
    煉獄さんの柱としての戦闘能力の高さは炭治郎義勇戦でより明確になったよね
    アザもなく一人だったのに、アカザ殿をあそこまで追い詰めてたの?!
    煉獄さん、めちゃすごい人だったじゃん!って

    +20

    -0

  • 2387. 匿名 2020/05/29(金) 20:38:12 

    20巻の柱の連携技がかっこいい

    悲鳴嶼さん→数珠ぶつける 
    実弥→塵旋風削ぎ
    悲鳴嶼さん→鉄球でゴリッ
    無一郎→刀をドンッ

    +14

    -0

  • 2388. 匿名 2020/05/29(金) 20:39:55 

    >>2375
    しのぶと煉獄さんとは話してるシーンなくない?

    +2

    -1

  • 2389. 匿名 2020/05/29(金) 20:44:03 

    月の呼吸のエフェクトって月がいっぱいついてて
    ちょっとファンタジーだけど当たったらヤバいやつだよね…
    ドラクエのバギクロス連発みたいな感じでさ

    +13

    -0

  • 2390. 匿名 2020/05/29(金) 20:49:05 

    進撃トピにファン装ってるアンチが喧嘩売りに行ってめっちゃ荒れてる…本当にやめて欲しい。
    どっちも大好きだから

    +15

    -0

  • 2391. 匿名 2020/05/29(金) 20:52:46 

    >>2386
    表面上の倒した敵の数だけ見る人だと、凄さというか魅力みたいなのが分からないんだと思う。

    +2

    -3

  • 2392. 匿名 2020/05/29(金) 20:54:40 

    >>2388
    しのぶはあった気がする。
    たんじろー押さえつけられてる場面で
    しのぶ「伊黒さん、強く押さえすぎですよ」
    煉獄さんはちょっとどうだろう?

    +6

    -0

  • 2393. 匿名 2020/05/29(金) 20:59:20 

    >>2386
    鬼滅ハマったことで痛感したけど、今は読者が想像して補うことを期待してはいけない
    長期的にボールを投げてもいけない、投げるなら投げた先で明確に意図を描写しなければならない
    あと負けた死んだでデータ的に処理される
    ネットで意見がシェアされるから描写に穴があるとついて拡大されていく、か逆に塞がれるかは人気しだいかな

    +7

    -0

  • 2394. 匿名 2020/05/29(金) 21:00:45 

    >>2392
    ほんとだ柱合会議の時だね

    +4

    -2

  • 2395. 匿名 2020/05/29(金) 21:04:28 

    >>2354
    無一郎のそのシーンのフィギュアはヤバイ!
    義勇さんのは我慢したけどそれは我慢できるか自信がない

    +9

    -0

  • 2396. 匿名 2020/05/29(金) 21:26:16 

    >>2386
    無限列車の猗窩座って無限城の時ほど力出していないように感じるのだが

    +5

    -8

  • 2397. 匿名 2020/05/29(金) 21:26:55 

    >>2272
    ここ見てたら無一郎の方が多そうな気がするんだけどなー
    若い層だけじゃなさそう
    かく言う私も無一郎好き
    かなりガチ勢だと思う…ババアだけど…!

    +11

    -0

  • 2398. 匿名 2020/05/29(金) 21:34:30 

    >>2397
    実際無一郎の方が人気あると思うけど、グッズとか推しに貢ぐ系の大人のオタクが多いのは実弥の気がする。実弥推しは腐も夢も多いし。

    だから人気投票でもダンボール投票が有効になった場合どうなるか分からないね ってことだよ

    +0

    -1

  • 2399. 匿名 2020/05/29(金) 21:37:12 

    >>2396
    わかったわかった
    煉獄はくそ雑魚で義勇さん最高

    +0

    -13

  • 2400. 匿名 2020/05/29(金) 21:38:37 

    人気投票の事やたら言うのってより同じ人?
    ネットの結果だけでは分からないじゃん。8月待とうよ

    +6

    -2

  • 2401. 匿名 2020/05/29(金) 21:39:26 

    >>2396
    列車では舐めプップで適当に遊んでて
    義勇さんと炭治郎の「始まりの絆」コンビには真剣そのものだったね!

    +1

    -3

  • 2402. 匿名 2020/05/29(金) 21:40:41 

    >>2172
    自分も何で嫁三人なんだよと思ってたがファンブック読むと別に宇随さんが決めたわけじゃなくて忍一族の父が決めた許嫁三人でガンガン死にまくる家業だから…
    嫁さん達のほうも受け入れてるならそういう環境だったんだなと。

    +18

    -0

  • 2403. 匿名 2020/05/29(金) 21:41:19 

    >>2401
    そうだね!
    本気出させた二人凄いよねー!!

    +1

    -2

  • 2404. 匿名 2020/05/29(金) 21:41:45 

    >>2354
    無一郎のそのシーンめちゃくちゃ欲しい!
    長女だけど我慢できないやつだわ
    月の霞消の時でもいいーー!

    +5

    -0

  • 2405. 匿名 2020/05/29(金) 21:42:24 

    >>2403
    ねー!義勇さんと炭治郎のエターナル最高!

    +1

    -4

  • 2406. 匿名 2020/05/29(金) 21:42:26 

    >>2396
    もうそれでいいよwめんどくさいwww

    +1

    -0

  • 2407. 匿名 2020/05/29(金) 21:43:31 

    >>2396
    プラス押しといたよ!
    義勇さん最高!!

    +0

    -4

  • 2408. 匿名 2020/05/29(金) 21:45:09 

    もう義勇さんが全てにおいてNo.1ってことでいいよ笑笑

    +4

    -3

  • 2409. 匿名 2020/05/29(金) 21:46:35 

    鬼滅の刃はやっぱり義勇さんとタンジロウの物語だしね!

    +0

    -5

  • 2410. 匿名 2020/05/29(金) 21:47:12 

    なにこの誉め殺しの連鎖w

    +4

    -0

  • 2411. 匿名 2020/05/29(金) 21:47:38 

    もう義勇さんが煉獄さんより強いでいいよ笑笑

    +1

    -0

  • 2412. 匿名 2020/05/29(金) 21:47:58 

    >>2399
    このトピにおいてはもうそういう風にしてた方が良さそう。
    じゃないとずーーと煉獄さんの話題が上がる

    +0

    -0

  • 2413. 匿名 2020/05/29(金) 21:49:08 

    人気投票も煉獄さんはトップ10入ればいい方だしね!
    好きだけど!トップ10入ればファンとしては嬉しいわ!
    だから義勇さん1位でいいです。むしろ勝てるとか思ってませんから

    +6

    -0

  • 2414. 匿名 2020/05/29(金) 21:49:23 

    >>2327
    このヤフーの記事コメントしたわ…笑

    +2

    -0

  • 2415. 匿名 2020/05/29(金) 21:50:29 

    義勇さんが大大大好きな人が1人いるってことだよね?
    ここの人達が優しいからこの議論は収まりそうで良かった!

    +3

    -0

  • 2416. 匿名 2020/05/29(金) 21:51:37 

    煉獄さん大好きだけど、初っ端に死んだ弱い柱でいいよ。
    義勇さんは、最後まで生き残った最強の柱。
    強い、強い。

    +0

    -7

  • 2417. 匿名 2020/05/29(金) 21:51:38 

    >>2412
    ね!ゴミがあると汚いよね!!

    美しい義勇さんと炭治郎の絆で美しいトピにしたい!

    +0

    -0

  • 2418. 匿名 2020/05/29(金) 21:52:00 

    >>2415

    2人くらいいる。笑
    多分。
    いや別にいてもいいし、褒めちぎってもいいけど他キャラ下げるのが特徴。

    +2

    -0

  • 2419. 匿名 2020/05/29(金) 21:53:16 

    >>2397
    でも人気ある分アンチも多そう
    私は無一郎好きだけどねー
    ちなみに実弥も好きだよー
    子どもには無一郎もみたいなタイプはウケるよね

    +4

    -0

  • 2420. 匿名 2020/05/29(金) 21:54:08 

    >>2416
    うんうん。煉獄ファンとしては炭治郎がたまに思い出して尊敬してくれるだけでもう満足ですから雑魚でもヤムチャでもなんでも言ってくれてどうぞ!て感じ。

    +4

    -0

  • 2421. 匿名 2020/05/29(金) 21:55:30 

    >>2404
    月の霞消のやつ出たら絶対買うわ
    1番好きな技だから
    私も長女だけど我慢できないw

    +6

    -0

  • 2422. 匿名 2020/05/29(金) 21:56:38 

    >>2396
    うんうん!義勇さん刀折られてたし鳩尾に食らってたけど炭治郎が腕きってくれてたから助かったよね!やっぱり2人の絆だねー
    すごいすごーーい!パチパチ

    +2

    -0

  • 2423. 匿名 2020/05/29(金) 21:58:46 

    >>2419
    無一郎のアンチっぽいのは人気への嫉妬といいますか、世代的にあの子どもに?と本気で分からない人も混じってると思ってた
    かくいう自分も世代的に分からない方(笑)で申し訳ありませんが、鬼滅界隈みていると人気度で必ず無一郎がでてくるので人気は把握していた

    +1

    -1

  • 2424. 匿名 2020/05/29(金) 21:58:47 

    >>2420
    炭治郎の心の兄貴になれて良かったよ。
    雑魚でもヤムチャでも、なんとでも言ってどうぞ〜

    +4

    -0

  • 2425. 匿名 2020/05/29(金) 22:01:19 

    最終回では竃門家に形見として伝わってるしねw
    子孫は親友ポジションだし!
    だから別に雑魚でもナメプされててもなんでも良いよ〜どうぞどうぞ〜


    +2

    -0

  • 2426. 匿名 2020/05/29(金) 22:01:49 

    >>2396
    『鬼滅の刃』 好きな人!Part13

    +16

    -2

  • 2427. 匿名 2020/05/29(金) 22:03:11 



    …実は煉獄ファンってキレたら怖い系??
    我慢してただけで。

    +5

    -3

  • 2428. 匿名 2020/05/29(金) 22:05:35 

    コミック21巻のキメツ学園は誰が出てくるんだろう?悲鳴嶼さんと伊黒さんまで出たから柱は出尽くしたよね。
    兄上と弟も出てくるかも知れないけど、37才&小鉄くんもあるのかな

    +1

    -0

  • 2429. 匿名 2020/05/29(金) 22:06:05 

    >>2374
    義勇さんと炭治郎の絆で倒してごめんね!

    善行しかしていないアカザさんが
    キメ学で幸せになってくれて良かったです( ;∀;)

    +0

    -3

  • 2430. 匿名 2020/05/29(金) 22:07:01 

    今、5周目?ネトフリで1話見終わりました。
    家族の埋葬した後の炭治郎の手が赤くなってるとことか、炭治郎ーー(泣)ってなる。
    あと、1話の義勇さん!最高です!
    義勇さんが竹つけてくれたんだもんね!
    義勇さん優しい!!
    義勇さんが大大大好きになるのわかる!

    +6

    -3

  • 2431. 匿名 2020/05/29(金) 22:07:31 

    >>2411
    そりゃもう圧倒的に!!てしとかないとこの話終わらないから圧倒的に!て言わなきゃ

    +0

    -0

  • 2432. 匿名 2020/05/29(金) 22:08:06 

    >>2423
    子どもでも関係ないよ
    里の話の時 無一郎の話が続いたから主人公感出過ぎてるって一部で叩かれてたよ
    メインキャラでもないのにランキング系ではいつも上位にいるから面白くないひと達もいるのよ

    +2

    -0

  • 2433. 匿名 2020/05/29(金) 22:08:25 

    >>2402
    嫁さんどうしがいがみ合ってないのも、夫の技量のおかげもあると思う
    すごいなぁ

    +17

    -1

  • 2434. 匿名 2020/05/29(金) 22:08:47 

    >>2418
    その特徴はいただけないけどもう仕方ないよね。
    なんか小学生とかなのかな??って思っちゃうw
    そしたらかわいく思えた!

    +0

    -0

  • 2435. 匿名 2020/05/29(金) 22:10:19 

    義勇も煉獄さんも好きだから悲しい流れ

    +10

    -0

  • 2436. 匿名 2020/05/29(金) 22:11:00 

    >>2423
    普通に人気への嫉妬でしょ
    鬼滅に限らず人気キャラの宿命

    +4

    -1

  • 2437. 匿名 2020/05/29(金) 22:11:57 

    >>2426
    この画像!すごい!!
    ピッタリ!!!

    +5

    -0

  • 2438. 匿名 2020/05/29(金) 22:13:58 

    >>2428
    楽しみだよね!!!
    私はえんむの説明の盗んだカメラっていうところが読むたびに笑っちゃう!

    +2

    -0

  • 2439. 匿名 2020/05/29(金) 22:15:36 

    悲鳴嶼さんってほんとに盲目なの?
    見えてるのと変わらないよね

    +1

    -0

  • 2440. 匿名 2020/05/29(金) 22:15:48 

    >>2426
    わろたw的確すぎる

    +4

    -0

  • 2441. 匿名 2020/05/29(金) 22:18:07 

    >>2430
    ねえ!!
    その後は師匠に預けて師匠と錆真菰が修行してくれて放置していたから再会すぐに気付かなかったけど、絆すごいよね!

    +1

    -2

  • 2442. 匿名 2020/05/29(金) 22:19:51 

    >>2426
    うけるwww
    あーーなんかスッキリしたwww

    +3

    -0

  • 2443. 匿名 2020/05/29(金) 22:19:52 

    義勇さんも好きだけど…一部の義勇過激ファンの人…
    やっちゃったね…あーぁ…

    +8

    -2

  • 2444. 匿名 2020/05/29(金) 22:24:03 

    >>2435
    まぁでも最初に喧嘩を売りに売りまくったのは義勇ファンだからね…
    煉獄ファンは最初スルーしてたけど流石にちょっとシツコいとは思ったよ。
    みんな気を使って?話題逸らしたりしてるのにまた魅力が分からないとか弱いとか絡んで話題戻すし。

    ただの作品モメサだったらみんな被害者だけど。

    +6

    -1

  • 2445. 匿名 2020/05/29(金) 22:27:42 

    つまんない遊び終わった?まだ続くの?

    +3

    -1

  • 2446. 匿名 2020/05/29(金) 22:30:02 

    >>2445
    さぁ?

    +1

    -0

  • 2447. 匿名 2020/05/29(金) 22:31:02 

    ワロスw
    でもさあ、まじめにいって、義勇さんが錆兎を思い出した時に、炭治郎が「分かる」で煉獄さん思い出して「俺が死ねば良かった」まで言ってんだから、義勇さんには錆兎、炭治郎には煉獄さんで描いてるんだって明らかじゃなかった?
    最終回で腐が荒れたってばかりみるけど、腐じゃない義勇さんファンは最終回は嫌だったのかな?

    +1

    -2

  • 2448. 匿名 2020/05/29(金) 22:33:40 

    >>2447
    このトピだか前のトピでもいたよ。
    最終回の扱いが一コマだけで嫌だった!みたいなコメ。
    義勇さんファンは個人的に贅沢病だと思ってる。

    +2

    -0

  • 2449. 匿名 2020/05/29(金) 22:36:57 

    これでこの話は終いだな!

    +5

    -2

  • 2450. 匿名 2020/05/29(金) 22:41:10 

    >>2447
    炭治郎の中でもっと義勇さんの扱いが上であって欲しかったってのがあるんじゃない?でも義勇さんは錆兎という親友も居るしねぇ。
    腐モノでも義炭と煉炭がめっちゃ多いから、色んな感情が混じり合ってそう

    +2

    -0

  • 2451. 匿名 2020/05/29(金) 22:41:48 

    >>2441
    今、2話見終わった!
    義勇さんがどんな気持ちで手紙を書いたのかとか考えると泣ける!
    あの時の再開は運命だよね!!

    +2

    -0

  • 2452. 匿名 2020/05/29(金) 22:43:46 

    6月になったらまたグッズが色々と出るなー
    楽しみー

    +2

    -0

  • 2453. 匿名 2020/05/29(金) 22:45:02 

    >>2448
    確かにシンプルにコマ数が少ないから嫌だった…と言われても微妙だw
    義勇さん云々より、もう10ページほど増やして描くべきものがあったような気がするけど作品アンチではありませんよ!

    +0

    -0

  • 2454. 匿名 2020/05/29(金) 22:45:10 

    >>2450
    それが根底にあるんだろうね
    人気投票でも義勇さんの方がかなり上だと思うのに、それでも煉獄さんを下げたいのはそこだと思う。

    +0

    -0

  • 2455. 匿名 2020/05/29(金) 22:45:41 

    >>2452
    グッズ集められるなんて羨ましい!!
    うちは飾るところがないから画像上げてもらえるの楽しみにしてます!

    +5

    -0

  • 2456. 匿名 2020/05/29(金) 22:45:59 

    >>2429
    ものすごーく嫌味に聞こえるw

    +0

    -0

  • 2457. 匿名 2020/05/29(金) 22:46:10 

    さねみさんが攻撃の時にひっくり返って浮いてる?のが、なんか好きなんだけど、わかってくれる人いるかな?笑

    風の呼吸はエフェクトじゃなくて実際に風吹いてるよね、さねみさんしょっちゅう浮いてるし!

    +9

    -2

  • 2458. 匿名 2020/05/29(金) 22:47:33 

    3万人参加のYouTubeの最新人気ランキング
    で義勇さんがぶっちぎりの1位だーーー!!!

    +3

    -0

  • 2459. 匿名 2020/05/29(金) 22:48:00 

    >>2453
    そのトピ、一コマしか出てないから嫌だった〜みたいに書かれてて、てっきりそのトピにいた人はキリヤ様?ゆしろう?とか聞いてたんだけど義勇さんだったんだよね。
    ファンからしたら寂しいのかもしれないけどオオコマでセリフ付きだしそれなりに描写があったからみんな義勇さんなんだ?!てなってた。
    義勇ファンはそれでも足りないんだよ。
    10ページくらい割いてたら満足だったのかもね

    +1

    -0

  • 2460. 匿名 2020/05/29(金) 22:48:36 

    >>2458
    おぉーー!!!さすがっす

    +5

    -0

  • 2461. 匿名 2020/05/29(金) 22:49:42 

    炭治郎またカナヲに負けてる

    +0

    -0

  • 2462. 匿名 2020/05/29(金) 22:50:42 

    >>2384
    腐女子曰く、結婚描写もないから認めてない人も居るみたいだよ

    炭治郎腐女子勢
    炭治郎子孫→禰豆子(婿養子)の子とカナヲの子との子孫

    善逸腐女子勢→善逸とモブ女の子と禰豆子との子孫

    みたいなこと書いてるの見た
    もっと凄いのは子孫にも腐女子が居ること
    メンタル強い

    +4

    -3

  • 2463. 匿名 2020/05/29(金) 22:51:36 

    炭治郎にとって煉獄さんはいつも心にいて自分を鼓舞してくれる尊敬する人、義勇さんは恩人とはいえ弱い部分もダメな部分も知ってる兄弟子

    自分も2人とも好きだからこの流れは悲しい

    +11

    -4

  • 2464. 匿名 2020/05/29(金) 22:52:59 

    煉獄ファンを怒らせると怖いことだけは分かったw最初は割とおっとりしてるなって思ってただけに

    +3

    -5

  • 2465. 匿名 2020/05/29(金) 22:54:10 

    >>2132
    あれ?伊之助いなくね?

    +3

    -0

  • 2466. 匿名 2020/05/29(金) 22:54:26 

    >>2461
    嫁なのでヨシ

    +3

    -0

  • 2467. 匿名 2020/05/29(金) 22:54:29 

    >>2453
    10ページあったら
    小夜ちゃんて名前の子どもをあやす大きな先生の正面ショット
    会話のすれ違いが起こって気付いて照れ笑いしあう食堂の若夫婦
    おもむろにパッチリ目をあけ隣の兄弟とみつめあう双子の赤ちゃん
    いろいろ描けたな

    +3

    -0

  • 2468. 匿名 2020/05/29(金) 22:55:23 

    善逸が1位じゃなかったら誰が1位でもええわ

    +2

    -3

  • 2469. 匿名 2020/05/29(金) 22:55:27 

    >>2177
    私もさねみ好きだしさねみが恋愛感情無いのはみんなわかってるよ。
    でもねずこ顔赤らめちゃってるしフラグだと思う人はいるんじゃない

    +2

    -7

  • 2470. 匿名 2020/05/29(金) 22:56:59 

    >>2461
    ネットは当てにならんよ
    複数の機体から応募してるし、なんなら一日1票とかでできたりするから。

    +3

    -0

  • 2471. 匿名 2020/05/29(金) 22:57:33 

    >>2398
    横だけど、普通にピクシブで名前で検索したら無一郎は実弥の倍の件数あるんだよな
    大人のファンでも無一郎の方が人気だと思った
    ただ、確かに実弥はコアなガチファンは一定数居そう
    特に腐女子からは人気なんだろうなと思う

    +9

    -0

  • 2472. 匿名 2020/05/29(金) 22:57:46 

    伊之助より善逸の方が人気あるのはなんで?
    ギャップなら伊之助もあるよね
    美少年なのはどっちなのかも明らかだよね

    +4

    -0

  • 2473. 匿名 2020/05/29(金) 22:57:47 

    好きなキャラを語るでいいじゃん…
    嫌いとか煽るコメントみると悲しい

    +8

    -0

  • 2474. 匿名 2020/05/29(金) 22:58:40 

    >>2461
    さすがに公式ランキングでカナヲが4位になるとは思えない

    +5

    -0

  • 2475. 匿名 2020/05/29(金) 23:00:13 

    >>2459
    きいて驚くね、それはw

    +2

    -0

  • 2476. 匿名 2020/05/29(金) 23:01:04 

    >>2465
    伊之助いないねー…
    二刀流だから、作るのに金かかるとか?

    +3

    -0

  • 2477. 匿名 2020/05/29(金) 23:02:08 

    >>2475

    え?!

    みたいにはなってた。

    +0

    -0

  • 2478. 匿名 2020/05/29(金) 23:02:41 

    >>2472
    被り物してるからかな?

    +4

    -0

  • 2479. 匿名 2020/05/29(金) 23:04:20 

    >>2421
    月の霞消いいよね、あの躍動感好きだー!
    ほんとは朧が好きなんだけど、刀鍛冶の朧の無一郎、昆布の精みたいになってるから…

    +10

    -0

  • 2480. 匿名 2020/05/29(金) 23:05:02 

    >>2472
    たぶん、伊之助はバトルにおいて決め技みたいなものが少ないからだと思う。
    やっぱりバトルシーンってインパクトすごいもん。
    その点ゼンイツはソロでの戦闘多いし、アニメの霹靂一閃かっこよすぎた。

    +5

    -4

  • 2481. 匿名 2020/05/29(金) 23:06:54 

    >>2470
    そそ。なんぼでも操作出来るんだけど、それを理解出来ない勢も居るんだよ。だから8月の結果出たら思ってたのと違う!!って荒れると思う

    +2

    -0

  • 2482. 匿名 2020/05/29(金) 23:07:04 

    >>2462
    横から
    腐女子こわっ笑
    タフすぎんだろ

    +5

    -0

  • 2483. 匿名 2020/05/29(金) 23:09:40 

    >>2459
    うちの推しなんて赤ちゃんだったからね…
    早バレ氏にも認識されてなくてほぼ最後までバレも出なかったからな…

    +5

    -0

  • 2484. 匿名 2020/05/29(金) 23:09:59 

    >>2479
    無一郎推しじゃないけど昆布の妖精のフィギュアなら欲しいわ

    +6

    -0

  • 2485. 匿名 2020/05/29(金) 23:10:10 

    たまにキャラに恋しているようなコメントがあるけど全然理解できないな。
    可哀想に。実際には存在しないんだよ。ワニが妄想して創作した漫画なんだよ。
    あれ?童麿かな?

    +4

    -8

  • 2486. 匿名 2020/05/29(金) 23:10:19 

    >>2462
    マジかw
    23巻の幕間絵でカナヲの白無垢と炭治郎の紋付袴姿とか描かれても結婚してるとは認めない!ってより言いそうw

    +4

    -3

  • 2487. 匿名 2020/05/29(金) 23:12:18 

    >>2485
    (とっ糞貼られるぞ)

    +1

    -3

  • 2488. 匿名 2020/05/29(金) 23:12:48 

    >>2479
    朧ももちろん好きだよー
    昆布の精w
    月の霞消のポーズがなんとも好きでねー
    毎回本逆さにしてる

    +5

    -0

  • 2489. 匿名 2020/05/29(金) 23:13:39 

    >>2483
    早バレにキレてたの懐かし…1週間ちょい前なんだよね…

    +6

    -0

  • 2490. 匿名 2020/05/29(金) 23:14:08 

    煉獄さんめっちゃ好きだから
    煉獄さんファンが煽ってるの見て悲しくなった…
    煉獄さんそんなこと言わない…

    +5

    -5

  • 2491. 匿名 2020/05/29(金) 23:15:28 

    >>2485
    貴方、何のために生ま(ry

    +2

    -0

  • 2492. 匿名 2020/05/29(金) 23:20:14 

    >>2490
    それ飽きたわw

    +2

    -4

  • 2493. 匿名 2020/05/29(金) 23:21:07 

    >>2490
    その話はもう終いだ!

    +5

    -2

  • 2494. 匿名 2020/05/29(金) 23:22:34 

    ワニ先生が煉獄を雑魚に描いたのに

    そのワニ先生が義勇さんと炭治郎を現代で縁つながないって、どぼじで号泣

    +0

    -12

  • 2495. 匿名 2020/05/29(金) 23:27:35 

    >>2494
    どぼじって何?

    +0

    -0

  • 2496. 匿名 2020/05/29(金) 23:28:05 

    はぁ、鬼滅ロスだわ…
    毎週原作で新しい絵が見れるってめっちゃ贅沢な事だったよね…

    +17

    -0

  • 2497. 匿名 2020/05/29(金) 23:29:05 

    ぶっちゃけ最終回で納得できなかった人もこのトピで発散してそう

    +3

    -0

  • 2498. 匿名 2020/05/29(金) 23:30:59 

    >>2496
    ほんとに辛いよーロスだよー
    ロス過ぎて辛いからみんなで仲良く鬼滅の話しよう!

    +7

    -2

  • 2499. 匿名 2020/05/29(金) 23:31:27 

    私、進撃も好きでリヴァイが指欠損したときマジでショックだったんだけど、鬼滅見てたら比じゃないくらいみんな全身ボロボロにやられてるから免疫ついてしまった……。

    +18

    -0

  • 2500. 匿名 2020/05/29(金) 23:31:33 

    >>2495
    横だけど、どうしてって事だよw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード