ガールズちゃんねる

【実況・感想】安倍晋三首相会見【18時〜】

7496コメント2020/06/02(火) 14:21

  • 2001. 匿名 2020/05/25(月) 19:55:33 

    >>1984
    横だけど、ほんとマスコミ要らないと思った。
    何が目的なんだろうね?韓国人ばっかりなのかな?

    +80

    -3

  • 2002. 匿名 2020/05/25(月) 19:55:40 

    >>1977
    特例つけたのってコロナ真っ只中だったんだー
    本当に最低だね

    +7

    -2

  • 2003. 匿名 2020/05/25(月) 19:55:41 

    >>1670
    日本人が国内でさえ旅行できないのに海外、まして中国人を入れるなんてあり得ない。中韓のいない国内を堪能したいから来日拒否でいい。

    +75

    -0

  • 2004. 匿名 2020/05/25(月) 19:55:52 

    >>1970
    不安はたくさんあるけどやるしかないですね

    +2

    -0

  • 2005. 匿名 2020/05/25(月) 19:55:54 

    >>1991

    横だけど、1月から備蓄して自粛してたがるちゃん民もたくさんいたよ

    +30

    -2

  • 2006. 匿名 2020/05/25(月) 19:56:02 

    安倍総理「1ヶ月半でほぼ収束した」
    二階幹事長「日本国民の勝利」
    玉木代表「妥当だと思う」

    +1

    -13

  • 2007. 匿名 2020/05/25(月) 19:56:06 

    >>1997
    あなたは立派な人間なんですねー

    +2

    -7

  • 2008. 匿名 2020/05/25(月) 19:56:07 

    >>8
    海外ではビックリされてるよ
    何で日本人はトップの批判ばかりするのかって

    +241

    -16

  • 2009. 匿名 2020/05/25(月) 19:56:09 

    >>1953
    これだけ死者もなく、早くに収束したのは素晴らしかったです。そこは褒めてあげて欲しい。マスゴミクズ達よ

    +94

    -4

  • 2010. 匿名 2020/05/25(月) 19:56:10 

    また来るかも知れない流行に備えて台湾に色々習ってほしい。医療や感染症に詳しい厚生労働相大臣とか、ちゃんとパソコンに詳しい人を大臣にするとか。

    +40

    -0

  • 2011. 匿名 2020/05/25(月) 19:56:28 

    >>1953
    東・東南アジアは軒並み死者数少ないんだよ
    その中で日本は2番目に多い
    なぜ誇るの?

    +7

    -29

  • 2012. 匿名 2020/05/25(月) 19:56:29 

    >>1966
    韓国レーダーの時もね。

    +76

    -0

  • 2013. 匿名 2020/05/25(月) 19:56:32 

    >>2008
    恥ずかしいね。

    +101

    -3

  • 2014. 匿名 2020/05/25(月) 19:56:35 

    >>1992
    不思議とジャニーズの人は叩いてないね。

    +12

    -0

  • 2015. 匿名 2020/05/25(月) 19:56:39 

    >>1953
    そう思う連打したい‼︎

    +24

    -2

  • 2016. 匿名 2020/05/25(月) 19:57:04 

    安倍を信用できないとか言う人はなんでマスコミの言うことは信用するの?
    不安を煽ったり捏造したり、休校措置とか政府のやることになんでも反対したり、ろくなことなかったじゃない

    +56

    -2

  • 2017. 匿名 2020/05/25(月) 19:57:18 

    >>1956
    元公務員だよ。残業代がなくても残業して午前様も珍しくないほど働いてたけど、税金泥棒とか電話や窓口で言われて悲しかったなあ
    しっかり働いた対価としてお給料をもらうことのどこが泥棒なんだろう
    私は毎日サンドバッグ扱いされることに嫌気がさして転職してしまったけど、今公務員として身を粉にして働いている人たちは大変だと思う。1住民としてそっと応援し続けます

    +31

    -1

  • 2018. 匿名 2020/05/25(月) 19:57:18 

    >>1960
    私もそう。余裕ないわけでもないけど、
    GO TOキャンペーン?とか10万で多分すごい厳しいことになりそう。固定資産税も上がるみたいだし。
    自分の身は自分で守らなきゃ助けてもらえない。

    +6

    -0

  • 2019. 匿名 2020/05/25(月) 19:57:20 

    >>2008
    は?

    +7

    -49

  • 2020. 匿名 2020/05/25(月) 19:57:22 

    >>1928
    マンセーって何?  

    +2

    -0

  • 2021. 匿名 2020/05/25(月) 19:57:26 

    >>8
    ファンクラブじゃあるまいし、きもいわ
    鳩山は鳩山なりに頑張ったよねって言われてハァ?こいつ頭やられたの?ってなるようなレベル

    +29

    -32

  • 2022. 匿名 2020/05/25(月) 19:57:30 

    >>101
    芸能人が、リモートで政府批判や飲み食いしてる所をTVで流して
    一般人には考えられない収入を得てたり
    舞台は人に癒しを与えてる特別な人達です!国が支援しろ金出せ!と
    渡辺えりがマスゴミ従えて恥かしげもなく要望という脅しかけてたり

    芸能人って必要ないコロナで再確認した人多いんじゃないかな?

    +116

    -3

  • 2023. 匿名 2020/05/25(月) 19:57:31 

    >>1980
    Twitterはパヨクの暴言放置だよね
    誹謗中傷なのがゴロゴロあるのに
    「安倍やめろ」のトレンドも怪しげなアカウント一斉発動させて作っていることが
    露呈されている

    +48

    -3

  • 2024. 匿名 2020/05/25(月) 19:57:32 

    安倍さん批判の人は、誰なら納得なのかまじで教えてほしい。理由も聞きたい

    +27

    -4

  • 2025. 匿名 2020/05/25(月) 19:57:53 

    >>456
    日本でマスクない!って騒いでた頃にユニクロが中国にマスク寄付してたこと忘れない。

    +53

    -2

  • 2026. 匿名 2020/05/25(月) 19:58:03 

    >>1966
    それって日本政府の役目じゃん
    芸能人に中国に文句言わせてどーすんのw

    +8

    -32

  • 2027. 匿名 2020/05/25(月) 19:58:18 

    プロ野球なんてどーでも良い。
    当事者側は人々に勇気を与える、なんて言っているが。プロ野球から勇気なんてもらわないわ。
    それにしても、勇気を与えるって、謎の上から目線。
    ハイハイ。野球やっている人たちは偉いね。

    +26

    -0

  • 2028. 匿名 2020/05/25(月) 19:58:19 

    >>1968
    私もw

    +5

    -1

  • 2029. 匿名 2020/05/25(月) 19:58:23 

    >>1998
    10万ってもともと野党が言ってたことじゃない?
    安倍さんは意味不明な基準で30万配ろうとしてたよ

    +7

    -20

  • 2030. 匿名 2020/05/25(月) 19:58:48 

    でも本当に不思議だよねー。イタリアとか医療従事者で感染者はもちろん、亡くなった人も多かったよね。日本は医療従事者の感染はあったものの、殆ど亡くなってないよね?さすがに隠蔽できないだろうし。やはりこのウイルスに強い何かを持ってるのかなぁ。

    +16

    -0

  • 2031. 匿名 2020/05/25(月) 19:58:51 

    >>362
    今までマイナンバー作らなかったのは自分なのに給付が遅いって文句言う人はちょっと嫌だ。マイナンバー作ってればオンライン申請でいち早く貰えたんだし。申請書送るのにも役所で一生懸命作業してくれてる人がいるわけで、、そんな私もマイナンバー作ってなかったので大人しく申請書が送られて来るの待ちます(>_<)

    +35

    -3

  • 2032. 匿名 2020/05/25(月) 19:58:59 

    >>2023
    ああいうのが台頭してきてから
    楽しみだったトレンドが不愉快ワードで埋め尽くされるから
    もうアイコン削除したしスマホのYahoo通知ブロックしちゃったよ……

    +9

    -0

  • 2033. 匿名 2020/05/25(月) 19:59:01 

    >>2001
    国籍関係ない
    ただ一つ、反日で固まっている人たち

    +27

    -0

  • 2034. 匿名 2020/05/25(月) 19:59:05 

    安倍さんじゃなかったらコロナはまだ収まってなかっただろうね
    マスクの配布もだけど常に的確な対策を取ったおかげで被害が最小限になった

    +17

    -12

  • 2035. 匿名 2020/05/25(月) 19:59:15 

    >>2024
    ほんと。
    文句だけじゃなく、改善策も書いてよね。
    見たことないわ。

    +9

    -2

  • 2036. 匿名 2020/05/25(月) 19:59:20 

    >>1064
    これ、" 外交青書 " になんで明記しちゃったんだろう。取り返しつかないじゃん!

    +2

    -2

  • 2037. 匿名 2020/05/25(月) 19:59:24 

    >>2001
    解除早いよ!
    まだ怖い。。

    って言って良いのは高齢者だけでしょ。
    全く報道されてないけど、亡くなってるのは大半が80才以上の高齢者なんだし。

    20代30代がバタバタ死んでるならともかく。
    まさか80代のご老人のガル民がたくさんいるとも思えないw

    +10

    -11

  • 2038. 匿名 2020/05/25(月) 19:59:40 

    今日の会見でマスゴミが全然報道してないことあったね。
    やっぱ会見をちゃんと見るのは大事だね。

    +13

    -0

  • 2039. 匿名 2020/05/25(月) 19:59:52 

    >>1799
    私も安部総理を支持してるよ
    安部さん支持ってあんま表立って表明しないだけでけっこういると思う

    うちはグローバル企業で外国人多いので海外の状況リアルに聞いてるから
    今まで政治に興味なかったって人達がポツポツと
    「安部さん頑張ってるよな、日本人で良かったわ」って言い出したよ

    わかる人にはわかってるよ
    日本人はそんなにバカじゃないよ

    +126

    -8

  • 2040. 匿名 2020/05/25(月) 19:59:59 

    >>1934
    なんか5%とかいうのあったよね
    チューハイじゃん

    +3

    -0

  • 2041. 匿名 2020/05/25(月) 20:00:21 

    >>1457
    不要不急不快だわ

    +25

    -0

  • 2042. 匿名 2020/05/25(月) 20:00:23 

    >>2000
    素晴らしい❣️
    私も同意見です!
    お国がくれたマスクは何かの時のために大切に取っておきます。

    +55

    -5

  • 2043. 匿名 2020/05/25(月) 20:00:29 

    >>1727
    ありがとう
    今は出血ないので少しほっとした
    落ち着いたら検査にいってみる
    あなたの救急搬送も大変❗️‼️
    お身体気をつけて下さいね
    みんな何かしら不安だろうけど
    少しずつ頑張ろう‼️
    優しくて親切な言葉をありがとう❤️

    +9

    -0

  • 2044. 匿名 2020/05/25(月) 20:00:39 

    >>2020
    万歳の朝鮮読み

    +3

    -0

  • 2045. 匿名 2020/05/25(月) 20:00:44 

    >>2002
    【実況・感想】安倍晋三首相会見【18時〜】

    +3

    -3

  • 2046. 匿名 2020/05/25(月) 20:01:04 

    >>48
    中華コロナ

    +58

    -0

  • 2047. 匿名 2020/05/25(月) 20:01:08 

    >>1798
    コロナ禍ですよ

    +8

    -0

  • 2048. 匿名 2020/05/25(月) 20:01:09 

    >>1004
    メディアは反日だもん
    自分たちに都合の悪い事は報道しないよね
    正直、ここの情報だけは信用できる!っていうメディアが欲しい

    +53

    -0

  • 2049. 匿名 2020/05/25(月) 20:01:18 

    >>2014
    政権と懇意なところはどこも叩いてないよ
    AKB系列、吉本、ジャニーズ、LDH

    +8

    -1

  • 2050. 匿名 2020/05/25(月) 20:01:20 

    >>2017
    ちゃんと働いてる公務員の方もいれば一般の人は公務員の仕事が良く分からない分、働いてないように感じる人もいると思います。
    地域差もあるように感じます。
    私の地元は役所に行って、番号札を引いても誰も待ってないのに誰も出てこない。
    対応は冷たく塩対応。
    まぁお客様ではないし接客業ではないんだろうけど、少し悲しくなります。

    でもそんな人がいるから、ちゃんと働いてる人まで嫌な目で見られたり嫌な事を言われるのはありえないですね。

    +6

    -3

  • 2051. 匿名 2020/05/25(月) 20:01:30 

    >>51
    凄い分かる。保育園ママとの交流が疲れる。挨拶だけ程度の園もあるらしいけど、交流持ちだがるのよね。その中でうちの子だけ参加しないのも子供が可哀想だし。

    +75

    -1

  • 2052. 匿名 2020/05/25(月) 20:01:38 

    >>2029
    良かったね、10万円もらう理由が出来て。
    政府批判しつつ貰えるねー
    最高!

    +13

    -5

  • 2053. 匿名 2020/05/25(月) 20:01:43 

    >>1408 追加
    N国・立花氏「ホリエモン新党」から都知事選出馬へ - 社会 : 日刊スポーツ
    N国・立花氏「ホリエモン新党」から都知事選出馬へ - 社会 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    NHKから国民を守る党(N国)の立花孝志党首(52=前参院議員)が25日、政治団体「ホリエモン新党」を設立し、東京都知事選(6月18日告示、7月5日投開票)に… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

    +4

    -16

  • 2054. 匿名 2020/05/25(月) 20:01:46 

    >>1784
    だけど何が潜んでるかわからない伏魔殿だよー。
    会社でもそうでしょ!出来る人間が社長なのかしら
    上司にしてもそう。部なり課なりの長は上がこの人が適任だと選んで抜擢してるはずよね?実際はどうなの?

    +6

    -8

  • 2055. 匿名 2020/05/25(月) 20:01:58 

    >>2008
    確かにトランプよりはましだよね。安倍総理はちゃんとマスクしてるから

    +6

    -41

  • 2056. 匿名 2020/05/25(月) 20:02:13 

    もう、解除されて地区ですが、旦那からラインで連絡がきて、今日飲みに行くそうです…止められなくて情けない…こんなやつと結婚して後悔してる

    +34

    -4

  • 2057. 匿名 2020/05/25(月) 20:02:13 

    >>300
    いつの話してんのよ
    情報古いと思う どうせがるちゃんで拾ったんでしょ

    +5

    -13

  • 2058. 匿名 2020/05/25(月) 20:02:23 

    感染者数ごまかしてこのまま隠ぺいしそうだね
    コロナの症状が出ても検査受けさせずこれは持病だよと

    +9

    -20

  • 2059. 匿名 2020/05/25(月) 20:02:24 

    >>1970
    確かに。
    今まで散々私たちが知らないだけの使途不明な金を国債刷って使ってきたんだし。
    今回はたまたま自分たちの手に渡る金だから不安にもなるけど、まあどうにかなるんじゃない?

    +3

    -1

  • 2060. 匿名 2020/05/25(月) 20:02:27 

    >>1918
    ちゃんと働いてその対価としてお給料もらって、納税もしてるのになぜ税金泥棒って言われるのか意味がわからないよね。
    バブルの頃なんて安月給とか散々バカにしていたくせに不況になると公務員叩き。

    +39

    -2

  • 2061. 匿名 2020/05/25(月) 20:02:28 

    >>2000
    アメリカに共和党支持者、民主党支持者の有名人がいるのと同じで、日本だってどっち寄りの芸能人がいたっていいじゃん。
    どちらが正しいとか無いと思うけど。

    +12

    -2

  • 2062. 匿名 2020/05/25(月) 20:02:32 

    県越え移動、6月19日以降って本当に大丈夫?
    義家行きたくねーな

    +35

    -0

  • 2063. 匿名 2020/05/25(月) 20:02:32 

    固定資産税いきなりあがるのかよ。もうばらまきやめてほしい

    +8

    -1

  • 2064. 匿名 2020/05/25(月) 20:02:43 

    >>1928
    マンセーとは?
    こう言う方々は、日本が嫌なら出ていっていただきたいです。

    +6

    -0

  • 2065. 匿名 2020/05/25(月) 20:02:44 

    >>2021
    そりゃ鳩山さんならなるわw

    +20

    -4

  • 2066. 匿名 2020/05/25(月) 20:02:46 

    >>1984
    よこだけど、私もそう思う。 
    いっきにテレビきらいになった。 
    これコロナ落ち着いたら一回精査したほうがいいレベルだよ。出したらダメな人たくさんいるよ。

    +50

    -0

  • 2067. 匿名 2020/05/25(月) 20:02:50 

    >>2008
    嘘は駄目ですよ。
    海外の民主主義国じゃそんなの当たり前ですから。
    あっ、その海外の人って北朝鮮か中国の人ですね。じゃあしゃあない。

    +3

    -50

  • 2068. 匿名 2020/05/25(月) 20:02:53 

    >>1980
    これを機にわたしたちもメディアリテラシー高めないとね。

    +9

    -0

  • 2069. 匿名 2020/05/25(月) 20:03:03 

    >>1888
    はいありがとうございます

    +1

    -0

  • 2070. 匿名 2020/05/25(月) 20:03:24 

    昭恵「別府温泉でゆっくりしたいわ」
    【実況・感想】安倍晋三首相会見【18時〜】

    +5

    -8

  • 2071. 匿名 2020/05/25(月) 20:03:30 

    >>2030
    イタリアの場合は医療崩壊したのが大きかったんじゃないかなあ。日本もやたらめったらPCR検査してたらあんな風になってたかもしれない。メディアの圧力に負けずにきちんと専門家の話を聞いて判断してくれた日本政府はすごいと思うよ。

    +57

    -0

  • 2072. 匿名 2020/05/25(月) 20:03:38 

    >>1954
    今回の最大の悪は、日本医師会とマスコミだと思ってる。

    +14

    -3

  • 2073. 匿名 2020/05/25(月) 20:04:05 

    >>2058
    来年と死者数変わってないから
    デマ流すと捕まるよ

    +8

    -2

  • 2074. 匿名 2020/05/25(月) 20:04:09 

    >>919
    これぐらいはしないと本当に観光業界が死ぬよね
    国の補助より人が落としてくれるお金がどれだけ大きいか

    +5

    -3

  • 2075. 匿名 2020/05/25(月) 20:04:17 

    >>1
    緊急事態宣言があるからテレワーク勤務できている、という企業は多いと思います。私も明日からは通常出勤となりました。正直こわいな、と思っています。
    人の命、コロナで終えてはいけないと思います。

    +56

    -2

  • 2076. 匿名 2020/05/25(月) 20:04:20 

    >>2011
    横だけど、人口の多さと密度考えようよ

    +28

    -0

  • 2077. 匿名 2020/05/25(月) 20:04:30 

    安倍政権あまりにボロボロだから現実逃避してる人が多いの?

    +3

    -22

  • 2078. 匿名 2020/05/25(月) 20:04:36 

    >>10
    一気に白髪も増えた気がするし、顔色悪いですよね

    +99

    -2

  • 2079. 匿名 2020/05/25(月) 20:04:41 

    >>1972
    そうそう、27時間だ!
    72時間はNHKのドキュメンタリーのだった。ツッコミありがと!

    +13

    -0

  • 2080. 匿名 2020/05/25(月) 20:04:53 

    >>2070
    落ち着いたらね!!落ち着いたら!

    +4

    -1

  • 2081. 匿名 2020/05/25(月) 20:05:00 

    >>1641
    自粛解除はめでたいけど
    リモートワークの勤務形態は続けてほしいなあ
    満員電車にもまれるの、やだ

    +9

    -0

  • 2082. 匿名 2020/05/25(月) 20:05:25 

    >>2071
    イタリアに限らず、欧米は死亡率15%だよね…
    人種的な何かがあるのかなー

    +6

    -0

  • 2083. 匿名 2020/05/25(月) 20:05:31 

    あまり自分を責めないでくださいね、、

    ちなみに私は出かけようとした旦那にパンチしました👊

    +3

    -1

  • 2084. 匿名 2020/05/25(月) 20:05:47 

    >>2056
    あっという間に夜のクラスターが出そうですね。

    +17

    -0

  • 2085. 匿名 2020/05/25(月) 20:05:50 

    >>1052
    言ったのに行き渡らなきゃただの嘘つきじゃん。
    なんでそんなに歪めてまで安倍擁護なの?
    なぞ。

    +2

    -10

  • 2086. 匿名 2020/05/25(月) 20:05:54 

    >>1851
    大阪の難波でも中国人か韓国人の若い女の子5人組の旅行者を見かけました。大阪が緊急事態宣言解除になったからって早々来るなよ💢😤

    +9

    -4

  • 2087. 匿名 2020/05/25(月) 20:06:01 

    >>2029
    安倍さんは最初から一律給付を主張してたって、ネット記事でみたよ。
    基準なんてもうけたら給付に時間かかりすぎるし、危うく陥れられる所だったか!?って書いてあった。

    +29

    -4

  • 2088. 匿名 2020/05/25(月) 20:06:12 

    >>860
    安倍さんの支持者用のリップサービスじゃないのかな。

    +3

    -9

  • 2089. 匿名 2020/05/25(月) 20:06:16 

    >>2029
    欧州では全員もらえてないってさ
    所得多けりゃ貰えない

    +21

    -1

  • 2090. 匿名 2020/05/25(月) 20:06:18 

    >>16
    全く関係ない話だね。賛成だけど。

    +12

    -5

  • 2091. 匿名 2020/05/25(月) 20:06:19 

    >>1897
    実際に貯金に回すのは下の画像以外に25パーセントのもある。
    実際は貯金でも消費と書いてって、嘘をつきましょうってバカバカしい。

    +0

    -2

  • 2092. 匿名 2020/05/25(月) 20:06:53 

    安倍内閣を支持してる人を見ると、何だか不安になる・・・。

    +7

    -29

  • 2093. 匿名 2020/05/25(月) 20:06:54 

    >>2011
    感染者の6割が外国人だけど、これ日本に来た中国人でしょ?国籍隠してるけど

    +27

    -0

  • 2094. 匿名 2020/05/25(月) 20:07:10 

    >>2044
    ありがとう。 
    悪意丸出しなんだね。

    +0

    -0

  • 2095. 匿名 2020/05/25(月) 20:07:22 

    >>2070
    コロナ離婚されんじゃない?

    +1

    -4

  • 2096. 匿名 2020/05/25(月) 20:07:29 

    >>2073
    意見にデマとか関係ないし
    それで捕まるなら権力による言論封鎖だね
    中共と同じようになってきたな

    +2

    -12

  • 2097. 匿名 2020/05/25(月) 20:07:30 

    >>2070
    だ〜から、じっとしてって!
    がるちゃんですら、ウロウロ出てくるのね、あなた笑!

    +1

    -2

  • 2098. 匿名 2020/05/25(月) 20:07:34 

    >>2017
    ありがと!あなたも元公務員だったのね。お疲れ様!公務員って午前様まで働くのはザラだし、市民のサンドバッグにされるよね。
    民間も公務員も労働の対価としてお給料を頂いてるのにね。

    +6

    -0

  • 2099. 匿名 2020/05/25(月) 20:07:35 

    >>2071
    イタリアはコロナ前から医療崩壊してたって聞いた。

    +4

    -0

  • 2100. 匿名 2020/05/25(月) 20:07:37 

    >>2057
    むしろ、いつの話なの?

    +9

    -0

  • 2101. 匿名 2020/05/25(月) 20:07:45 

    貯金するのがこんなに多ければそりゃ寄付をやめるわ。
    大金持ちだけが寄付をすればいい。
    庶民は自分の身は自分で守るので。

    +9

    -0

  • 2102. 匿名 2020/05/25(月) 20:07:59 

    >>2021
    きゃりー叩きまくったあの人達が流れてきてるからね

    +6

    -11

  • 2103. 匿名 2020/05/25(月) 20:08:00 

    感染者がみるみる増えていった時に
    「この感染は流行していない」とか言って緊急事態宣言の発信が遅くて、感染者がまだいる時期に「収束した」とか…
    日本大丈夫かな…
    政府と国民の温度差がありすぎる…

    「収束した」ではない。
    これからも共存していかなければならない。
    価値観ズレてるよ…

    +34

    -25

  • 2104. 匿名 2020/05/25(月) 20:08:08 

    >>2093
    それどこ情報?
    単に受診した時に国籍名乗らなかっただけじゃない?病院行った時いちいちパスポート見せる?

    +1

    -5

  • 2105. 匿名 2020/05/25(月) 20:08:08 

    >>2086
    まだ来れないんじゃなかったっけ。
    日本は入国お断りしてるはずだから住んでる人じゃない?
    違ったらごめんね。

    +6

    -0

  • 2106. 匿名 2020/05/25(月) 20:08:12 

    >>2092
    何で?

    +9

    -0

  • 2107. 匿名 2020/05/25(月) 20:08:19 

    >>1649
    定年延長はずっと前から進めてた政策みたいだけど
    突然、野党やマスコミが取り上げてきたから
    今コロナで大変な時期で揉めて対策が遅れるのはよくないから廃案にした感じがする
    そう考えると、安倍総理は日本優先で政策を行ってるのは分かるし
    野党やメディアは日本の事なんてお構いなしに、とにかく政権を叩きたいだけの連中なんだと今回の行動でよくわかるね。

    +50

    -7

  • 2108. 匿名 2020/05/25(月) 20:08:33 

    >>1014
    その人達何も実績ないから、否定ばかりでw

    +16

    -2

  • 2109. 匿名 2020/05/25(月) 20:08:42 

    >>2062
    私も、なんなら今週行こうとしてる
    33キロ離れた義実家(都内)車でだけど子供を見せて育メンアピールしたいらしい
    本当勘弁して欲しい

    +13

    -1

  • 2110. 匿名 2020/05/25(月) 20:08:42 

    >>2000
    仏壇にそなえる為に税金使われたのか。。

    +7

    -22

  • 2111. 匿名 2020/05/25(月) 20:08:46 

    >>1757
    何かというとすぐ「公務員の給料減らせ!」ってなるしね。

    +9

    -1

  • 2112. 匿名 2020/05/25(月) 20:08:46 

    >>2058
    韓国はそうなの?

    +6

    -0

  • 2113. 匿名 2020/05/25(月) 20:08:47 

    >>2082
    そもそも重症化率が違うのかもね。その上検査し過ぎで医療崩壊しちゃってたからかなぁ。やはり最前線で頑張ってくれてる医療従事者が亡くなるのは辛いわ。

    +4

    -0

  • 2114. 匿名 2020/05/25(月) 20:08:49 

    西村経済再生担当大臣のテレワーク継続要請の発言は
    もっと広まってほしいなあ
    西村担当相、緊急事態宣言解除後もテレワークなど継続要請
    西村担当相、緊急事態宣言解除後もテレワークなど継続要請www.s-housing.jp

    政府は5月21日、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言について、京都府、大阪府、兵庫県を解除した。残る北海道、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県も早ければ25日に解除となる可能性もある。新型コロナ対応を担当する西村康稔・経済再生担当大...

    +67

    -1

  • 2115. 匿名 2020/05/25(月) 20:09:07 

    >>1670
    日本ここまで優等生だからね、今こられたら台無しだよね。
    逸れるけど、ここではトランプさんなんて持ち上げられてるトランプ政権、感染者1日で1万人超えちゃうのにもう経済回し始めてない?おまけに何日か前に日曜礼拝のために教会を開けろと各州に言ってた。
    日本が厳しすぎるのもあるけど、習近平中国が異常すぎるというだけでトランプもちゃんと見ないと怖い。

    +8

    -0

  • 2116. 匿名 2020/05/25(月) 20:09:18 

    自粛が快適なことに気付いた人がいるから、外食や観光産業は戻らないんじゃないだろうか
    そうするとインバウンド呼んじゃうね
    やっぱりみんな外に出ないと

    +15

    -1

  • 2117. 匿名 2020/05/25(月) 20:09:21 

    何を言っても安倍は来年で任期満了
    次期総理はこの人しかいない
    【実況・感想】安倍晋三首相会見【18時〜】

    +2

    -64

  • 2118. 匿名 2020/05/25(月) 20:09:33 

    >>2051
    もうママ友にあんまり会いたくない

    でもがんばります、、、

    +20

    -0

  • 2119. 匿名 2020/05/25(月) 20:09:37 

    >>2092
    じゃぁあなたは誰を支持するの?
    教えて教えて

    +10

    -9

  • 2120. 匿名 2020/05/25(月) 20:09:41 

    うち申請書先週来てすぐ郵送で出して、今日口座確認したらすでに振り込まれていたよ。
    一か月くらいかかると思ってたから速くてむしろびっくりした。ありがとう安倍さん!ありがとう役所の人!大事に使います!

    +32

    -5

  • 2121. 匿名 2020/05/25(月) 20:10:08 

    解除されてもなお、まだアベノマスクは来ないし

    +11

    -4

  • 2122. 匿名 2020/05/25(月) 20:10:11 

    >>2034
    無駄な税金使われて、マスクの予算、未だに使途不明金あるのに、よくそんな風に考えられるね。あの給食マスクしてる人、国会見ててもあの人だけだし、街中でも見ないよ。

    +10

    -10

  • 2123. 匿名 2020/05/25(月) 20:10:22 

    >>2103
    数字見れば収束ととっていいでしょ。
    終息じゃないよ?
    共存してくって会見で行ってたよ?
    ゼロになるまで家にいれる?

    +41

    -2

  • 2124. 匿名 2020/05/25(月) 20:10:23 

    >>1998
    それと10万が何の関係があるのか……

    数字上での感染者死亡数が欧州に比べて少ないのは文化の違いや国民の意識の違いでしょ。
    政府なんか右往左往してパニックになってたのは事実だしw

    +5

    -13

  • 2125. 匿名 2020/05/25(月) 20:10:28 

    不謹慎だけど、毎日感染者数と死者数チェックしてる。現在の死者数830人。少数だけど確実に毎日誰かが亡くなってる。
    本当に解除して大丈夫なの??あっというまに元に戻りそうな気がする。

    +13

    -15

  • 2126. 匿名 2020/05/25(月) 20:10:28 

    これが終息宣言だったら
    大喜びで明日から以前の生活に戻れるのだけど、
    感染予防対策はこのまま継続だし
    お友達との距離感(家に行く、招くとか、一緒にご飯食べるとか)
    はまだ控えなきゃと思うと
    手放しで喜べない。

    むしろまだ終わってない…という気持ち。

    +17

    -0

  • 2127. 匿名 2020/05/25(月) 20:11:07 

    >>2075
    あのさ?
    コロナで明日出勤する年齢の人が何人亡くなってのか知ってるの?
    あなたが何才か知らないけど70代80代じゃないよね?
    もういい加減、そういう無意味な恐怖感世にバラまかない方が良いと思うんだけど?

    +8

    -21

  • 2128. 匿名 2020/05/25(月) 20:11:18 

    ヨッ!安倍ちゃんおつかれーーーうぇーい!

    +11

    -2

  • 2129. 匿名 2020/05/25(月) 20:11:21 

    >>2011
    高齢者比率世界でブッチギリ1位の日本でこのレベルで抑えているから世界から称賛されてるんだよ
    原因は良くわからないが…という枕詞つきだけどw

    +47

    -1

  • 2130. 匿名 2020/05/25(月) 20:11:21 

    >>2091
    貯金と答えた人、10代が一番多いってのがね…可哀想な世の中です

    +7

    -0

  • 2131. 匿名 2020/05/25(月) 20:11:25 

    >>1452
    専業主婦です。当たり前だとは思っていないですけど給料をもらう仕事だけが仕事ではないのでは?
    家にいて家族の世話をする、仕事に行く夫を支える、家族が快適に過ごせるよう整えるのが専業主婦の仕事です。
    子どもは将来の為勉学や人との関わり合いなどを学んでいます。
    給付金はそういった現在、未来の国を支える国民全員に配られるものだと思っています。

    +20

    -33

  • 2132. 匿名 2020/05/25(月) 20:11:25 

    >>1520
    マジで、ムカつくんですけど。
    うち、地方だから、ジジババと同居で80万円でウハウハしてるのを見る。
    兼業農家で、田植え休暇が有給であったり、めちゃ裕福。
    一番腹立つのは公務員の仕事してないこと。なぜかいつ行っても市庁舎内で散歩してるし、バカ息子の部活にやたらでしゃばってきて息子を優遇してるよ。

    +2

    -9

  • 2133. 匿名 2020/05/25(月) 20:11:34 

    政府や安倍総理に文句言ってる人はどうなったら納得するの?
    政府は神様じゃないんだよ。もう政府の政策を参考にしながら国民が頑張っていく時期に来てるよ。

    +17

    -5

  • 2134. 匿名 2020/05/25(月) 20:11:37 

    >>1953
    最近の安倍さん日に日に白髪が増えてるよね
    表情も見るからにしんどそうだし本当に心配

    +28

    -6

  • 2135. 匿名 2020/05/25(月) 20:11:45 

    >>2011
    ちなみにインドネシアは外出したら射殺されるうえ、補助金0

    +22

    -1

  • 2136. 匿名 2020/05/25(月) 20:11:48 

    >>1966
    芸能人は外務大臣でも官房長官でもないんで。
    全部にコメント出さなきゃいけない義務ないでしょ。
    中国の軍事挑発なんて国民が一致して不快に思っているんだからわざわざ口に出す必要もないようなことだし。

    +2

    -21

  • 2137. 匿名 2020/05/25(月) 20:12:02 

    TBS入社式での会長挨拶
    1998年 新人の入社式上での発言
    「テレビは洗脳装置。嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
    2002年 新人の入社式上での発言
    「社会を支配しているのはテレビ。これからは私が日本を支配するわけです」
    2003年 新人の入社式上での発言
    「日本人はバカばかりだから、我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」

    テレビ報道は韓国・北朝鮮に乗っ取られてるので信用しないように
    最近一番危険と感じたのは維新アゲ 大阪府民はまだ中国や孫の関係が見えてない

    テレビ報道は隠したい真実は何か、事実を捏造するプロパガンダの目的は何か
    考えながら見なきゃいけない だから疲れる

    +29

    -1

  • 2138. 匿名 2020/05/25(月) 20:12:04 

    >>2105
    2700人くらいきてたって記事あったはず
    何しにきた人か知らんけど

    +4

    -0

  • 2139. 匿名 2020/05/25(月) 20:12:04 

    >>2061
    自分の立場を明らかにして意見を言うようになればいいよね
    芸能人もそうだけど、テレビ局とか新聞社が

    +4

    -0

  • 2140. 匿名 2020/05/25(月) 20:12:11 

    >>2115
    トランプの中国批判は大いに支持するけど
    クラスター発生した教会開けろってのは頂けないな
    キリスト教には礼拝は不要不急じゃないのかな?

    +7

    -0

  • 2141. 匿名 2020/05/25(月) 20:12:13 

    >>2120
    どこですか?

    +2

    -0

  • 2142. 匿名 2020/05/25(月) 20:12:18 

    支持率急落してから盲信的な書き込みがかなり増えたな
    サポーター頑張ってるね

    +2

    -8

  • 2143. 匿名 2020/05/25(月) 20:12:31 

    >>2124
    政府は何もやってないって言ってたからさー
    まさか貰ってないよねーと思って。

    他の国だって十分パニックになってましたよ?
    政府にどうしてほしかったの?

    +17

    -1

  • 2144. 匿名 2020/05/25(月) 20:12:50 

    >>1857
    解除されたからってこれだけ停滞した経済がすぐに元に戻るわけないのにね。ぬか喜びの世間知らずは放っといていいよ。

    +1

    -0

  • 2145. 匿名 2020/05/25(月) 20:13:14 

    >>48
    支那武漢研究所細菌兵器

    +42

    -1

  • 2146. 匿名 2020/05/25(月) 20:13:17 

    >>2117
    朝日がやたらと石破さん推してるよね

    絶対嫌だわ。

    +43

    -0

  • 2147. 匿名 2020/05/25(月) 20:13:31 

    >>2128
    酔っ払いが紛れ込んどるw

    +3

    -0

  • 2148. 匿名 2020/05/25(月) 20:14:06 

    >>1502
    都内もマスクは割とどこの薬局も、アルコールはたまに見かけるようになったよ。手ピカジェルみたいな定番の物や日本製ではないけれど。
    マスクは一昨日届いた。
    給付金はネットで印刷可能だったから2週間前弱前に用紙が届く前にダウンロードして郵送してみたけどまだ進展なし。

    +0

    -0

  • 2149. 匿名 2020/05/25(月) 20:14:09 

    >>2017
    公務員の労働組合が苦手。

    公務員なのに政党批判やデモやりまくってて、オスプレイ反対、安倍政権は戦争うんたらって政治色の主張が凄い。

    私は公務員と一緒に働いてる民間だけど、彼らが何を目指してるのか、何故公務員になったのか不信感がある。
    もちろん全員だとは思わないし、当たり前だけど税金泥棒なんて思った事はないよ。

    +10

    -0

  • 2150. 匿名 2020/05/25(月) 20:14:33 

    >>2125
    インフルエンザについてどう思ってますか?
    インフルエンザの方が遥かに死者率、死者数多いですよ

    +3

    -5

  • 2151. 匿名 2020/05/25(月) 20:14:34 

    >>811
    あんなに長い文章を国民一人一人に分かりやすく伝えるの大変だと思う、なんで役者的な資質まで安倍さんに求めるのか意味不明。

    +57

    -11

  • 2152. 匿名 2020/05/25(月) 20:14:39 

    >>2141

    埼玉

    +3

    -0

  • 2153. 匿名 2020/05/25(月) 20:14:46 

    >>1831
    韓国の国民は可愛そう。
    正しい情報を政府が規制してるのか、能力が低いのか、世界から孤立してしまうような行動ばかり海外でしてる。
    きっと、まともな思考の国民も多くいると思うんだけど。

    +15

    -13

  • 2154. 匿名 2020/05/25(月) 20:14:58 

    >>1881
    専門家の意見は通っていなかったと思う。
    ノーベル賞学者の医学博士がPCR検査推奨をお願いしていたけど、是正されたとは思えない。

    +11

    -11

  • 2155. 匿名 2020/05/25(月) 20:15:07 

    安倍が辞めなきゃコロナ収束しないわ。
    マスメディアの情報も操作されてるの見え見えだし
    国の機関自体が出鱈目の情報垂れ流してて、なーんも信用できる情報が無いんだから対策のしようがないしね。

    +8

    -69

  • 2156. 匿名 2020/05/25(月) 20:15:13 

    >>2107
    定年延長は自治労、枝野の票田ともいえる連中の利権だったから
    廃案になってよかった
    そして「定年延長よりも仕事があるなら若者、氷河期世代の採用を」の発言をした
    世耕氏を支持したい
    新展開…自民・世耕氏が検察官含む公務員の定年延長自体に異論 新型コロナ受け…検察庁法改正案の行方は?
    新展開…自民・世耕氏が検察官含む公務員の定年延長自体に異論 新型コロナ受け…検察庁法改正案の行方は?www.fnn.jp

    世耕幹事長は「国家公務員や地方公務員だけ給料も下がらないまま、5年も定年延長されていいのか」と疑問を呈し、「それだけの仕事があるんだったら、今雇用を失った若い人や、あるいは就職氷河期のまま正社員就業できていないような人たちこそ、公務員として採用することも考えていかなければいけないのではないかと私は思っている」と訴えた。

    +46

    -2

  • 2157. 匿名 2020/05/25(月) 20:15:14 

    >>2109
    妻子供に加えて自分の親まで危険にさらしてまでする、育メンアピールの意味....今からでも間違いに気付いてくれるといいね

    +8

    -1

  • 2158. 匿名 2020/05/25(月) 20:15:23 

    >>2058
    隠ぺいとか知る由もない
    確証ない事をつらつら並べた所で頭悪くなる

    +1

    -9

  • 2159. 匿名 2020/05/25(月) 20:15:25 

    >>2130
    自粛中だから仕方ないでしょ。
    10代が家電買わないだろうし。

    +1

    -0

  • 2160. 匿名 2020/05/25(月) 20:15:28 

    >>51
    人と交流無いのって本当に幸せ!
    ずっとこうでいいのに

    +90

    -1

  • 2161. 匿名 2020/05/25(月) 20:15:38 

    >>2112
    あちらでは今も尚、バー?から逃げ出した2000人が逃亡中ですw

    +11

    -0

  • 2162. 匿名 2020/05/25(月) 20:15:47 

    >>2143
    まだ貰ってないよ
    もう受け取った人いるんだね

    +3

    -0

  • 2163. 匿名 2020/05/25(月) 20:15:47 

    >>1408
    七海ちゃん一択だな

    +1

    -9

  • 2164. 匿名 2020/05/25(月) 20:16:02 

    文句多いやつばっかだね。

    +25

    -2

  • 2165. 匿名 2020/05/25(月) 20:16:02 

    >>1580
    ほんとそれ。私のとこにも未だ届いてない、横浜だけど。いらないのに押し売りみたいに配られても困るし、それを自画自賛できるってすごいよね。

    +6

    -13

  • 2166. 匿名 2020/05/25(月) 20:16:12 

    >>300
    このせいで安倍ガー達が一斉にTwitterで安倍下ろしか!
    本当キチガイだよね、今世界はコロナで大変なのに!
    非常事態に日本の首相変わったら本気で日本はおかしいと思われるよ。

    +117

    -8

  • 2167. 匿名 2020/05/25(月) 20:16:15 

    >>2156
    まだ廃案じゃないよ?先送りってだけ

    +2

    -2

  • 2168. 匿名 2020/05/25(月) 20:16:28 

    >>1998
    10万貰っても所得税上げられるし(予定)固定資産税上げるみたいじゃんw

    +14

    -0

  • 2169. 匿名 2020/05/25(月) 20:16:31 

    >>2155
    本当その通りだと思う。

    +0

    -17

  • 2170. 匿名 2020/05/25(月) 20:17:04 

    >>811
    昼からあの顔見たくないわ
    ご飯不味くなる

    +9

    -0

  • 2171. 匿名 2020/05/25(月) 20:17:05 

    安倍は給付金の使い方を間違ったな。
    約35パーセントだかが貯金するような事にしたのは安倍の責任。
    「一体感の為」「全員に受け取る資格がある」などといわず、「本当に必要な人だけ受け取って頂いて、総額次第では第2弾を出す」こう言えばよかったのに。
    クレクレに媚びたせいで、自殺するほど困窮してない必要のない余裕ある人間まで受け取れるようにした責任は大きい。

    +5

    -19

  • 2172. 匿名 2020/05/25(月) 20:17:17 

    >>1831
    これにプラスが付く地獄よ

    +2

    -26

  • 2173. 匿名 2020/05/25(月) 20:17:18 

    >>2155
    フジテレビは3月の映像を5月と偽って流してましたよ?
    勝手に操作してバレてます。

    +50

    -1

  • 2174. 匿名 2020/05/25(月) 20:17:23 

    >>2155
    なんで左翼って安倍政権がメディアを牛耳ってると思ってるんだろう?知り合いにもこう言う人いるけど。
    メディアがあんなに自由に政権批判してるのに。

    +57

    -2

  • 2175. 匿名 2020/05/25(月) 20:17:32 

    >>3
    笑いをありがとう!

    +9

    -11

  • 2176. 匿名 2020/05/25(月) 20:17:56 

    >>2172
    地獄は韓国みたいよ?

    +10

    -0

  • 2177. 匿名 2020/05/25(月) 20:17:59 

    安倍首相ありがとうございます。引き継ぎプライベートは自粛がんばります。

    +29

    -3

  • 2178. 匿名 2020/05/25(月) 20:18:00 

    >>170
    うちは県内から通ってるんだけど、分散とはいえ心配よね…フェイスシールド付けてったらドン引きされるかしら?

    +1

    -0

  • 2179. 匿名 2020/05/25(月) 20:18:07 

    >>2165
    感染者地域優先として配られるんだよね、じゃあ私の所にいち早く届いたって事は、その地域に感染者がいたという指標になるから
    届いていないという事はそういう事なんじゃない?

    +5

    -0

  • 2180. 匿名 2020/05/25(月) 20:18:27 

    韓国なんか、基軸通貨でもないのに金ばらまくなって、この前IMFに注意されてたよ。

    +18

    -0

  • 2181. 匿名 2020/05/25(月) 20:18:42 

    >>300
    世界の恥さらし

    +3

    -1

  • 2182. 匿名 2020/05/25(月) 20:19:04 

    収束したなら、河井あんりの1億5000万や、桜の会に力入れよう!

    +7

    -3

  • 2183. 匿名 2020/05/25(月) 20:19:06 

    >>2172
    まぁ事実だしなぁ、地獄もなにも

    +8

    -0

  • 2184. 匿名 2020/05/25(月) 20:19:11 

    >>2151
    それ役者的な資質じゃなくてまんま政治家に求められるものだと思うが…

    +5

    -3

  • 2185. 匿名 2020/05/25(月) 20:19:17 

    >>1953
    休校を決めたこと、3密というメッセージを出し続けた事、クラスターの徹底的な追跡
    それから国民の清潔が根付いた文化と高い自制心でロックダウンなしで自粛をやってのけた事
    海外から物凄い評価されてるよ
    日本のマスコミは叩く事しかしてないから、知らない人多いと思う
    最近はあんな大規模な検査をする必要が本当にあったのか?懐疑的に見る外国人も増えてるみたいだよ

    +54

    -2

  • 2186. 匿名 2020/05/25(月) 20:19:18 

    >>2170
    わかる。
    気のせいかヤニくさい。

    +2

    -1

  • 2187. 匿名 2020/05/25(月) 20:19:36 

    >>2081
    それはものすごくある!

    +0

    -0

  • 2188. 匿名 2020/05/25(月) 20:19:36 

    >>2152
    早いね!千葉はまだ郵送も来ないわ~。急いでないからいいけど。

    +3

    -2

  • 2189. 匿名 2020/05/25(月) 20:20:01 

    マスクも1人10万円もこないのに解除されたわ。
    なんだかなー

    +6

    -3

  • 2190. 匿名 2020/05/25(月) 20:20:03 

    >>2172
    早く地獄に帰れよw

    +15

    -1

  • 2191. 匿名 2020/05/25(月) 20:20:08 

    >>1796
    ホリエモンは検察の胡散臭さをしっかり発言したことは
    評価したい
    他は言葉がひどいから苦手だけど

    +5

    -1

  • 2192. 匿名 2020/05/25(月) 20:20:14 

    >>2091
    あなたの労働の対価である給料は、手渡し現金払いなんですか?
    そうではなく、給料振り込み口座と今回の給付金が振り込まれる口座が同じなら、給料の10万円と支援金の10万円は区別つかないでしょ。
    支援金をどうしても貯金ということにしたい人は、給付金なんかで生活してたまるか、貧乏人と違うわと思っているプライドの高い人。

    +0

    -1

  • 2193. 匿名 2020/05/25(月) 20:20:31 

    日本政府は日本人を救うために、武漢にチャーター機を出して日本人を救出したり2月から何やかんや頑張ってるのに何でこんなに責められるんだろうね。

    +23

    -1

  • 2194. 匿名 2020/05/25(月) 20:20:44 

    >>2109
    イクメンあピなんか
    ラインで動画送っとけばいいんでねぇか?

    互いにリスク犯す意味あるかな~
    御花畑も程程にだよね

    +0

    -0

  • 2195. 匿名 2020/05/25(月) 20:20:47 

    >>2124
    得体の知れないウイルス目の前にしてあたふたしない方がおかしいと思うわ。

    +18

    -0

  • 2196. 匿名 2020/05/25(月) 20:20:58 

    >>2153
    反日反米教育してるからいないと思う

    +5

    -0

  • 2197. 匿名 2020/05/25(月) 20:20:59 

    >>538
    フジは初の中止だってみたよ

    +40

    -0

  • 2198. 匿名 2020/05/25(月) 20:21:19 

    >>2143
    タラレバになるけど春節直後に台湾みたく中国人封鎖して欲しかった。
    クルーズ船はしょうがないと思う。
    でも、オリンピックの為にギリギリまで隠そうとしてたのは失敗だし結局疑惑を向けられてる。世界に。

    番外では中国を国賓扱いで招き入れようとしてるでしょ?再度。

    もう一つはSARS、マーズの時に対岸の火事としてノホホンとしてなく反面教師にしとけよ。
    さすがにそれは政府の失態。

    +2

    -8

  • 2199. 匿名 2020/05/25(月) 20:21:26 

    >>2111
    公務員の給料減らしたぐらいで自分たちの税金が安くなるわけじゃ無いと思う。医療や福祉にかかる税金が膨れ上がってる。

    +5

    -0

  • 2200. 匿名 2020/05/25(月) 20:21:26 

    >>1923保険証か免許証かマイナンバーカードのどれかって書いてあったけど...住基カードでも申請通るんだね。

    +0

    -0

  • 2201. 匿名 2020/05/25(月) 20:21:29 

    安倍のせいでめちゃくちゃ

    +10

    -57

  • 2202. 匿名 2020/05/25(月) 20:21:48 

    >>2131
    自分も専業だけどそういうこと言わないほうがいいと思う
    働いてないっていうのは「税金を納めてない」ってことで
    家庭内の役割分担の話はしていない
    よその家の家族が快適に過ごそうが他人にはどうでもいい話だし
    今は感謝こそすれ、そういう主張はしなくていい

    +52

    -9

  • 2203. 匿名 2020/05/25(月) 20:22:11 

    >>2161
    GPS管理されててもダメなんだね。
    要は概念なんだよね。

    +9

    -1

  • 2204. 匿名 2020/05/25(月) 20:22:12 

    >>2060
    うん。意味わからないよ。
    私、父は定年退職したけど公務員、彼も公務員だけど、公務員ってお給料安いんだよ。
    私の上司なんかさ、公務員は仕事ロクにしない癖に高い給料貰ってとか文句言い始めて、最後にはある市のゆるキャラにも文句言ってた。

    +28

    -3

  • 2205. 匿名 2020/05/25(月) 20:22:22 

    >>2155
    ガルちょん

    +9

    -1

  • 2206. 匿名 2020/05/25(月) 20:22:26 

    >>2167
    少なくとも
    給与そのままで定年延長とかならずにすんでよかった
    しっかり見直されることを願う

    +15

    -0

  • 2207. 匿名 2020/05/25(月) 20:22:32 

    >>2125

    これ以上すると自殺者が増えてしまう
    共存していかないとあなたの生活も破綻するよ

    +22

    -0

  • 2208. 匿名 2020/05/25(月) 20:22:42 

    感染者、陽性反応がゼロになったわけじゃないから、コロナヒスはまだまだ続く。コロナヒス客の対応にウンザリ。

    +7

    -0

  • 2209. 匿名 2020/05/25(月) 20:22:43 

    >>72
    大事な法案を野党やらマスコミが悪い風に印象操作して邪魔するからさぁ。
    中韓に都合悪くなるような法案は通さないぞっていう熱い気持ちは特定野党から感じるわ。
    帰化人議員は国に帰ってほしい。

    +55

    -7

  • 2210. 匿名 2020/05/25(月) 20:23:23 

    >>1986
    世界三大通貨の円だよ?日本不買、日本国旗踏み付け、安倍総理もボロクソに叩いて、なんで反日韓国にスワップしないといけないんだろうね?
    麻生さん断ってくれてありがとうございますしかない。

    +92

    -2

  • 2211. 匿名 2020/05/25(月) 20:23:24 

    >>48
    私は中国の方が憎いよ。

    中国は去年にはもう武漢で感染爆発したのに、それを隠した。

    警告した医者を口封じに逮捕した。
    その医者は結局死んでしまった。

    その後中国は、「人から人には感染しないら大丈夫」と嘘ついて、世界中に中国人旅行客をばらまいた。
    ウイルスつきで。

    さらにWHOに「マスクは効果ない」と嘘をつかせて、その裏で世界中のマスクを買い占めた。

    もう何もかも中国のせい。

    世界中がこんなひどいことになったのは、全部中国のせいなんだよ。

    +213

    -0

  • 2212. 匿名 2020/05/25(月) 20:23:26 

    安倍政権だったから、これくらいで済んだのかもしれないね。
    未だに民主党が政権取ってたらと思うと恐怖しかない。今この時代に日本が存在してたのかも怪しい。

    私は安倍総理に感謝する。

    +63

    -10

  • 2213. 匿名 2020/05/25(月) 20:23:34 

    >>2173
    テレ朝のモーニングショーもだよ

    +10

    -1

  • 2214. 匿名 2020/05/25(月) 20:23:45 

    >>2197
    27時間か予算浮くから良いんじゃない?ていうか今年に限ってはスポンサー提供はなかなか難しそうだし

    +27

    -0

  • 2215. 匿名 2020/05/25(月) 20:23:47 

    >>2000
    宗教じゃん

    +8

    -20

  • 2216. 匿名 2020/05/25(月) 20:24:03 

    >>1269
    日本人じゃないんだろうね。

    +18

    -1

  • 2217. 匿名 2020/05/25(月) 20:24:07 

    >>2195
    台湾と嫌いな韓国は早かったけどね。

    経験あるのとないとは違うけど日本はSARSの時に反面教師にしてマニュアル作っとけば良かったのにね。
    さすがに次は大丈夫でしょ?

    +2

    -2

  • 2218. 匿名 2020/05/25(月) 20:24:09 

    >>1729
    何も知らないの?
    台湾も嫌韓なんだけど

    +32

    -0

  • 2219. 匿名 2020/05/25(月) 20:24:19 

    そういや岩手県は
    感染者ずっと0なんだよね
    すごいな

    +12

    -0

  • 2220. 匿名 2020/05/25(月) 20:24:29 

    コロナヒスのジジババのクレーマーが多い。普段の買い物とかどうしてるんだろう。全員検査なんて無理だし。人の移動や物流がある以上、完全に防ぐことは無理でしょ。

    +3

    -0

  • 2221. 匿名 2020/05/25(月) 20:24:34 

    >>51
    ほんと、なんだろう、仕事に関してはこのままでいいな、と思ってしまう

    +59

    -2

  • 2222. 匿名 2020/05/25(月) 20:24:51 

    >>2201
    は?

    中国のせいでしょ。

    +27

    -4

  • 2223. 匿名 2020/05/25(月) 20:24:51 

    >>2155
    なーんか片一方を敵視しまくって周りがこすい事やってるの見逃してるアホなパターンだねw

    +4

    -1

  • 2224. 匿名 2020/05/25(月) 20:24:56 

    >>2154
    感染症の世界的権威が指揮をとってくれてるんだから、別分野の人の意見を聞かなくてもいいと思うよ。

    +14

    -1

  • 2225. 匿名 2020/05/25(月) 20:25:11 

    >>2213
    【実況・感想】安倍晋三首相会見【18時〜】

    +10

    -0

  • 2226. 匿名 2020/05/25(月) 20:25:21 

    >>2201
    中国だばかが

    +19

    -3

  • 2227. 匿名 2020/05/25(月) 20:25:21 

    >>2192
    サイフが一緒ならどれが給付されたお金がわからないとか言われても論点ズレすぎててバカバカしい。
    このアンケートの質問内容は「使い道」だよ。
    本人が区別付かないなんてあるわけないわ。
    どうしても貯金じゃないって事にしたいようだが、アンケートにちゃんと買い物なら買い物と書いてある。
    貧乏人と違うわと思ってるプライド高い人がなんで受け取るんだバカじゃないの。
    貴女の主張はズレすぎてるから絡まないで。

    +5

    -0

  • 2228. 匿名 2020/05/25(月) 20:25:39 

    >>2131
    それをしながら働いてる主婦もたくさんいるんだよ。
    まあ、貰うのは当たり前だけど。
    未来の国ささえてなくても、お年寄りも貰ってるし。

    +20

    -5

  • 2229. 匿名 2020/05/25(月) 20:25:45 

    >>1
    出来レースであるし、茶番でもある。
    支援したくないから、経済の方が大事だから解除しますと正直に言えよ。

    +7

    -14

  • 2230. 匿名 2020/05/25(月) 20:25:46 

    >>2212
    もしかしたら、もっと死者が少なく済んでたかも。

    +5

    -12

  • 2231. 匿名 2020/05/25(月) 20:25:56 

    >>2171
    今となっては住民税非課税世帯に30万は良案だったのだろうか。

    +1

    -0

  • 2232. 匿名 2020/05/25(月) 20:26:01 

    >>2171
    全員一律にしなかったらそれはそれで文句言うじゃん

    +7

    -0

  • 2233. 匿名 2020/05/25(月) 20:26:02 

    私は官邸にお礼のメール送ったよ。
    中国からの入国を拒否しない時はめっちゃ抗議のメール送ったけど、今は政府に感謝してる。
    10万円も感謝しながら使おうと思ってます。

    +12

    -3

  • 2234. 匿名 2020/05/25(月) 20:26:07 

    >>2087
    ネット記事は信じるんだw

    +5

    -4

  • 2235. 匿名 2020/05/25(月) 20:26:14 

    >>2201
    この細菌兵器は何処から運ばれてきたのかな?

    +7

    -0

  • 2236. 匿名 2020/05/25(月) 20:26:24 

    >>2201
    中国な。

    +11

    -0

  • 2237. 匿名 2020/05/25(月) 20:26:33 

    >>1986
    スワップはまだ韓国が何だかんだ言ってるよね
    日本がやるならやってあげてもいいよ?みたいな
    絶っっっ対、やめて!と言いたい
    これだけは麻生さん、つっぱね続けて下さい!

    +89

    -1

  • 2238. 匿名 2020/05/25(月) 20:26:39 

    >>2221
    ルート営業とか会議とかならリモート導入

    +5

    -0

  • 2239. 匿名 2020/05/25(月) 20:26:52 

    >>1757
    主人公務員だけど病院勤務なんだよね。
    公務員だからたくさん貰ってるって、毎回言われるしボーナス結構もらってるとかみんなに誤解されてるけど、普通の総合病院のが絶対もらえるからね。
    知り合いが主人のボーナスの2倍近くもらってて目ん玉ひんむいたわ。
    今回だって、リモートワーク出来るわけもなくずーっと出勤してるし、知りもしないのに公務員てだけで目の敵にされるのすごく嫌だ。

    +7

    -0

  • 2240. 匿名 2020/05/25(月) 20:26:54 

    >>2216
    いや日本人かもよ

    +0

    -13

  • 2241. 匿名 2020/05/25(月) 20:26:57 

    >>2117
    いやー、私鳥取県民だけど無理だと思うよ

    +19

    -0

  • 2242. 匿名 2020/05/25(月) 20:27:12 

    >>2234
    反日マスゴミTVよりは随分マシかな

    +6

    -2

  • 2243. 匿名 2020/05/25(月) 20:28:18 

    記事の中に

    「日本を褒める反応」というと、日本人には「どうせ保守派や、いわゆる『ネトウヨ』が誇張して言っているのだろう」と思う人が多いようです。

    と書いてて悲しくなった。その通りなんだもん。

    日本人が日本のやることなすこと全てが悪いと思うのは、自虐史観で教育された悲しい結果だと思う。
    コロナ対策に成功しているのに「失敗した」と思い込む不思議な日本人(谷本 真由美) | 現代ビジネス | 講談社(1/9)
    コロナ対策に成功しているのに「失敗した」と思い込む不思議な日本人(谷本 真由美) | 現代ビジネス | 講談社(1/9)gendai.ismedia.jp

    イギリスでは3月の後半に外出禁止令が出てまる2ヵ月になります。一時期に比べると落ち着いてきたものの、いまやイギリスは死者数が3万6000人を超え、欧州最大です。

    +6

    -0

  • 2244. 匿名 2020/05/25(月) 20:28:18 

    >>1729
    インド「韓国はオレらの国で工場爆破させやがって。責任とれ。」

    ↑これが現実

    +25

    -0

  • 2245. 匿名 2020/05/25(月) 20:28:31 

    >>2232
    こういう種は文句しか言えないんだよ貰うくせにw

    +1

    -0

  • 2246. 匿名 2020/05/25(月) 20:28:36 

    >>1918
    知り合いが県の職員だけど、公務員が全員ホワイトカラーでエアコンの効いた部屋で書類にハンコ押してるだけだと思ったら大間違い。
    林業に携わる仕事してるらしいけど、決して綺麗とは言えない作業服着て現場に行ったり研究所に行ったり、天候が荒れれば休日でも呼び出されたり…

    別の知り合い(幼馴染み)は市の窓口業務だけど市民にしょっちゅう罵詈雑言浴びさせられるみたいで心底気の毒に思った。

    まあ年功序列で実力関係なく昇給できたりと、その辺はちょっと思う部分はあるけど一概に税金泥棒は違うと思うわ。

    +9

    -0

  • 2247. 匿名 2020/05/25(月) 20:28:40 

    >>1729

    ソース出して

    +4

    -0

  • 2248. 匿名 2020/05/25(月) 20:28:52 

    安倍さん大人気!

    +3

    -0

  • 2249. 匿名 2020/05/25(月) 20:29:12 

    >>2039
    これがまたパート先のおばちゃんとかご町内のジジババとかは全くわかってない
    Twitterもハッシュタグにした暴言がまぁ酷いよね

    +2

    -5

  • 2250. 匿名 2020/05/25(月) 20:29:17 

    >>2243
    五毛ですか?

    +1

    -0

  • 2251. 匿名 2020/05/25(月) 20:29:22 

    コロナヒスの自分だけは生き残りたい執着は強烈
    コロナの感染拡大はうちのせいじゃないのにクレームつけてきてウンザリ

    +2

    -2

  • 2252. 匿名 2020/05/25(月) 20:29:23 

    >>2237
    そのせいもあってマスコミの安倍叩き激しいのかな?

    +38

    -5

  • 2253. 匿名 2020/05/25(月) 20:29:31 

    >>2073
    死者ではなく無症状感染者の症状が出た時のことを言ってるんだけど

    +2

    -3

  • 2254. 匿名 2020/05/25(月) 20:29:38 

    >>2008
    海外の一部記事にはそういうのもあるのだろうが
    それ信頼できるマスコミかどうかがまずわからないね
    安倍さんをほめる記事だけが信頼できるマスコミでもないし

    +10

    -12

  • 2255. 匿名 2020/05/25(月) 20:30:04 

    >>338
    手作りマスクの普及については
    政府が布マスク配布と発表した事やTVの会見で安倍さん小池さんが布マスク着用した事で意識の変わった人は多かったと思う
    中国もそろそろ放出しておかないと儲け損なうと判断したのは布マスクの普及のせいもあるのでは

    +19

    -4

  • 2256. 匿名 2020/05/25(月) 20:30:07 

    天国だったテレワーク生活、ついにさようなら😢

    +31

    -0

  • 2257. 匿名 2020/05/25(月) 20:30:15 

    >>1849
    日本メディアは汚染されていて病気だよ

    +26

    -0

  • 2258. 匿名 2020/05/25(月) 20:30:18 

    >>2215
    あれ?芸能人が政治に口を出すのは自由なんじゃなかったの?

    +8

    -1

  • 2259. 匿名 2020/05/25(月) 20:30:23 

    明日から、百貨店やデパート開くのかな?
    買いたいものは有るけれど、一斉に人が集まらないか不安。
    結局、コロナで心身共に変化した。
    自分を守れるのは自分だけ。
    浮かれた人達が出歩くのが怖い。

    +15

    -0

  • 2260. 匿名 2020/05/25(月) 20:30:24 

    流れぶった斬ってごめん誰か教えて。
    緊急事態宣言が全国的に解除になってもまだ不要不急(レジャーなど)の県境はダメですよね?

    +7

    -0

  • 2261. 匿名 2020/05/25(月) 20:30:35 

    >>2231
    企業にとにかく支援でよかったんじゃないかな。

    +0

    -0

  • 2262. 匿名 2020/05/25(月) 20:30:39 

    自民党若手グループと国民民主が提言してる真水100兆円の第二次補正予算組めよ
    国民を救えるのは国だけなんだよ

    +3

    -1

  • 2263. 匿名 2020/05/25(月) 20:30:44 

    >>2196
    殆どがまともだよ。ただ歴史問題は別、と言う人多い。だから慰安婦がどうとか言われたら知らぬ存ぜぬを通すしかない。

    +2

    -0

  • 2264. 匿名 2020/05/25(月) 20:30:48 

    >>1632
    >元々無いお金だし

    横だけど、元々国民がたんまり納めた税金ですよ

    +8

    -0

  • 2265. 匿名 2020/05/25(月) 20:31:00 

    >>1831
    インドでLG工場が有害ガス爆発もしたし、LGは今度はロボット掃除機に盗撮機能つけてて北欧で問題になってるよ

    +28

    -0

  • 2266. 匿名 2020/05/25(月) 20:31:04 

    >>2174

    北朝鮮や中国で日本でやってるような政権批判をしたら、そのメディアは「処刑」されるよね。

    +12

    -0

  • 2267. 匿名 2020/05/25(月) 20:31:12 

    >>2154
    そのノーベル賞学者の医学博士の方って専門家委員会のメンバーだったの?

    +6

    -2

  • 2268. 匿名 2020/05/25(月) 20:31:14 

    まあ、みんな自粛お疲れ様だよ
    新型コロナウィルスとの共存生活が始まるけど、今までよりちょっと気を緩めながら緩めすぎないよう頑張りましょう
    安倍総理も1月26日から休んでないんだって?
    マジで顔色悪いしちょっと休ませてあげたいわ、これじゃ日本政府が超ブラック企業だわ

    +38

    -1

  • 2269. 匿名 2020/05/25(月) 20:31:45 

    >>1883
    あの会社マスコミ訴えてなかった?偏向報道かなんかで。

    +7

    -0

  • 2270. 匿名 2020/05/25(月) 20:31:47 

    諸外国に対して行うキャンペーン
    日本に旅行に来れば日本政府が旅費の半額負担しますよ
    その予算が1兆3千億ってマジなのかしら

    +2

    -2

  • 2271. 匿名 2020/05/25(月) 20:31:50 

    いまスカッとジャパン観てるんだけど、
    ダメ出しなら誰でもできる、だめならこういう意見はどうですか?って出すんだよ!!!って、まさにこのコロナ関連もそうだよね

    +4

    -2

  • 2272. 匿名 2020/05/25(月) 20:31:52 

    >>2131
    ただのボーナスだと思ってるよね?

    +0

    -0

  • 2273. 匿名 2020/05/25(月) 20:31:54 

    >>2073
    おまえは予言者きどりか

    +1

    -1

  • 2274. 匿名 2020/05/25(月) 20:31:58 

    >>2174
    朝日、毎日なんて支持率下がるのを見越して月に2回も世論調査してるのにね

    もう倒閣の事しか頭にないみたい
    なぜ安倍さんだとそんなに都合悪いのか?

    +50

    -2

  • 2275. 匿名 2020/05/25(月) 20:32:18 

    >>2230

    世界的に見ても、日本は か な り 死者数抑えられてるけど。

    +23

    -1

  • 2276. 匿名 2020/05/25(月) 20:32:22 

    >>2242
    ネット記事信じるんだw

    +1

    -2

  • 2277. 匿名 2020/05/25(月) 20:32:27 

    >>2260
    6/19までね
    県を超えての行き来は自粛

    +4

    -0

  • 2278. 匿名 2020/05/25(月) 20:32:28 

    >>2262
    まだ事業規模とか言って誤魔化してるから
    残念だけどないよ

    +1

    -0

  • 2279. 匿名 2020/05/25(月) 20:32:35 

    >>2254

    そうだよね。マスコミなんて信用できない。
    逆に日本のメディアは安倍さんの功績は一切報道しないし
    長崎のクルーズ船なんて中国の圧力に負けてほぼ報道しなかった
    おまけに海外の日本叩きの記事はよく読んだら海外の日本人が書いてたりするし

    トランプのことは批判ばかり

    自分でその記事は信頼できるのか判断できるようにならないとね

    +26

    -2

  • 2280. 匿名 2020/05/25(月) 20:32:35 

    >>2232
    >>2245
    給付しろ貰うなんて一度も言った事なかったよw一緒にしないでねw

    +0

    -0

  • 2281. 匿名 2020/05/25(月) 20:32:35 

    うちの会社ブラックとかじゃないんだけど物流関係で人の入れ替わりも激しくて常に求人出してたんだけどついに定員で締め切った途端、募集してないか問い合わせが殺到してきてる。これから厳しくなりそう…

    +1

    -0

  • 2282. 匿名 2020/05/25(月) 20:32:46 

    >>1632
    貰ってるんじゃなくて、税金なんだよって教えてあげたら?

    +2

    -0

  • 2283. 匿名 2020/05/25(月) 20:32:53 

    >>2171
    使い道は貯金だなんて言うアホがいるから、こんな議論になってしまう。
    麻生が、やっぱりねと思っている。
    アホが貯金なんて言うから、今後給付金が今回のような形で支払われることがなくなった。
    貯金と言ったアホの方がかなり罪深い。

    +7

    -0

  • 2284. 匿名 2020/05/25(月) 20:33:00 

    >>1976
    パニクってて何もやってないとか正気?
    クラスター潰しとPCR検査数を絞るって方針でちゃんと動いてたし、反対押し切って休校決めたのも政府よ。
    世界と比較してかなり手厚い補償もしてくれてる。
    休校で国民の多くが危機感抱いたし、良い判断だった。

    +18

    -1

  • 2285. 匿名 2020/05/25(月) 20:33:05 

    >>2259
    是非とも自粛続けてください!
    続けるのも自由です!

    +1

    -0

  • 2286. 匿名 2020/05/25(月) 20:33:06 

    >>1881
    え、何この謎の尾身先生万歳・・・正直引くんだけど

    +3

    -9

  • 2287. 匿名 2020/05/25(月) 20:33:26 

    >>2277
    教えて下さりありがとうございます(^^)

    +2

    -0

  • 2288. 匿名 2020/05/25(月) 20:33:32 

    なんかこの会見で
    マスゴミ=半島メンタリティってわかったね

    もう国会議員、官僚、役人、教職員は日本人だけにしてほしいわ
    もちろん帰化系含まずね

    てか、一方的に密入国してきて居座ったなら、一方的に追い出せるよね
    そういう時期かもね

    +17

    -1

  • 2289. 匿名 2020/05/25(月) 20:33:33 

    >>1230
    それはどの国でも同じじゃないの

    +1

    -1

  • 2290. 匿名 2020/05/25(月) 20:33:36 

    >>2205
    反日韓国人なら断然安倍を応援するけどねー。
    安倍みたいな奴が総理大臣に居座ってる方が日本崩壊への近道だもの。

    +3

    -22

  • 2291. 匿名 2020/05/25(月) 20:33:42 

    >>2243
    失敗=恥ずかしいと考える日本教育のほうがむしろ恥ずかしいのではないかなあ

    安倍さんが失敗したか成功したかは置いといて(まだ終息したかがわからないので)
    失敗してもそれは恥ずかしいことではないし、うまくいかなかったこととか問題点もたくさんある
    たとえばマスク配布についてもたかがマスクとかいうけど、日本はそれを言うだけいっても
    未だ配付されていない、政策を口だけ掲げても行き届かないという点がある

    感染については日本より非衛生的なアジアについても日本より死者数少ないとかあるので
    日本モデルとかいっちゃうのは恥ずかしいんだよな
    海外で言われているのはむしろ台湾や韓国モデル

    +1

    -10

  • 2292. 匿名 2020/05/25(月) 20:33:47 

    >>2131
    で、専業主婦は未来の国をどうやって支えるの?
    この10万はいずれ税金などで回収されると思うけど、どうやって払うの?

    +5

    -2

  • 2293. 匿名 2020/05/25(月) 20:34:01 

    >>2237
    日本にメリットなんてないよね。ただでさえ日本も大変なのに。
    信用ないし、スワップする方が安倍総理麻生副総理を叩きたくなるわw

    +28

    -0

  • 2294. 匿名 2020/05/25(月) 20:34:15 

    >>2107
    叩かれる理由があったんだよ。

    +0

    -8

  • 2295. 匿名 2020/05/25(月) 20:34:21 

    >>2264
    そんなたんまり納めるくらいの富裕層じゃないでしょ?w

    +2

    -1

  • 2296. 匿名 2020/05/25(月) 20:34:41 

    >>255
    申請書送ったのになかなか振り込まれません

    +0

    -4

  • 2297. 匿名 2020/05/25(月) 20:34:46 

    >>741
    それが普通だよね…野党とその支持者は「今が倒閣のチャンス!」と言わんばかりで変なハッシュタグでツイデモしてるよね。特に共産党が躍起になってる。親玉の中国がピンチだからかな。〇ねとか言ってるよ。あの人たち。

    +78

    -3

  • 2298. 匿名 2020/05/25(月) 20:35:06 

    >>2230
    そう思うんならアメリカや欧州でも行けばよいよ
    それかスウェーデンにする?

    +4

    -0

  • 2299. 匿名 2020/05/25(月) 20:35:10 

    >>2193

    何がなんでも日本の失策にしたい左派とメディアのせいかな

    +7

    -0

  • 2300. 匿名 2020/05/25(月) 20:35:18 

    最近、検査検査言ってた山中教授おとなしいけど、今の状況どう思ってるんだろう? 

    そんなに検査する必要なかったってのが一番の真実だと思うんだけど?

    +6

    -1

  • 2301. 匿名 2020/05/25(月) 20:35:26 

    >>2244
    ラオス「ダム崩壊させやがって、責任とれ!」も追加で

    +29

    -0

  • 2302. 匿名 2020/05/25(月) 20:35:27 

    >>2237
    芸能人使っての物騒な話が続いているね。
    ネット自演してからの自殺(毒殺?)
    からの人権ショー(可哀想のコメで埋め尽くす)のいつものパターン。
    共産党お得意の人権ショーだよ。
    きゃりーぱみゅぱみゅも政治発言しているし

    スワップ狙いの安倍政権脅しだろ

    相変わらずの恐喝国家。

    さすがに殺人はやり過ぎだろ

    本当にこいつら危ないぞ!

    +14

    -7

  • 2303. 匿名 2020/05/25(月) 20:35:32 

    >>2217
    でも、台湾からは色々学ばせて貰いたいね。死者1桁だよ。
    第二波に向けて台湾を事例を参考にさせて貰うことは大変重要なことだと思うよ。

    +45

    -0

  • 2304. 匿名 2020/05/25(月) 20:35:32 

    >>2283
    生活保障じゃないの?
    じゃあGOTOキャンペーンいらないじゃん

    +1

    -0

  • 2305. 匿名 2020/05/25(月) 20:35:33 

    >>2286
    軽視してんの?

    +4

    -2

  • 2306. 匿名 2020/05/25(月) 20:35:36 

    日本モデルというより、韓国や台湾モデルを参考にしたっていうべきだろうね
    日本のオリジナルみたいな言い方はちょっと自画自賛的過ぎてやだな

    軽症者を隔離とかソーシャルディスタンスの考え方とか
    日本だけが取ってる対策でもなかったのに日本が先駆けとかそれはない

    +4

    -24

  • 2307. 匿名 2020/05/25(月) 20:35:42 

    >>2275
    欧米と比較したらね
    アジア内ではそれほどでもない
    【実況・感想】安倍晋三首相会見【18時〜】

    +4

    -4

  • 2308. 匿名 2020/05/25(月) 20:35:50 

    >>2072
    なんで日本医師会も悪いの?

    +4

    -0

  • 2309. 匿名 2020/05/25(月) 20:35:52 

    解除って事はもうマスクも付けなくていいし、遊びまくっていいってことー??

    +0

    -30

  • 2310. 匿名 2020/05/25(月) 20:36:16 

    >>2125
    あなたみたいな人は、ひとり非常事態宣言してればどう?ww別に外出しなさいってことじゃないからご自由にね。

    私は日本は自粛やりすぎだと思ってる。感染症対策の仕方も分かってきてるんだから、それを徹底しながら生活するしかないかなと思ってるよ

    +7

    -1

  • 2311. 匿名 2020/05/25(月) 20:36:20 

    >>1651
    嵐活動停止した後に勉強していけば近い将来あるかもなあ
    都知事候補は毎度まともな人少なすぎるもの

    +0

    -0

  • 2312. 匿名 2020/05/25(月) 20:36:21 

    >>2306
    日本モデルが韓国や台湾モデル・・・どこが?

    +7

    -2

  • 2313. 匿名 2020/05/25(月) 20:36:45 

    >>2155
    反日活動ご苦労さま〜

    +10

    -1

  • 2314. 匿名 2020/05/25(月) 20:36:45 

    そりゃあ安倍の対応は完璧ではなかったさ
    でもこの未知のウイルス相手にうまく対応できた首脳が他の国にいたか?台湾くらいでしょ?
    本来は他の国よりも感染率も死亡率も少なかったから喜ぶべきなのにどうしても認めなくない人がいるんだね
    なにか困ることがあるのかな?

    +40

    -4

  • 2315. 匿名 2020/05/25(月) 20:36:50 

    >>2297
    〇ねはがるちゃんでもツイッターでも相手問わず適当に言ってるじゃん
    まーんとか

    +0

    -15

  • 2316. 匿名 2020/05/25(月) 20:36:54 

    >>2298
    インドはこれからピーク来るって
    ブラジルもなかなかやばいよね

    +4

    -0

  • 2317. 匿名 2020/05/25(月) 20:36:54 

    >>32私もです。一気に白髪増えたし
    体重も増えてます(泣)
    仕事もなくなり、こんなに引きこもりになって
    人と接してない日々は今までありません。
    食べるのが楽しみになってます。
    あと、お酒もかなり増えました。
    子供は、分散登校になりましたが、
    北海道はまだ落ち着かない状態です。
    仕事探すのも、今、どーしていいのかわからなく、
    自分の身は自分で守るしかないと思います。
    北海道は今、マスクが買えるようになりましたが100均で、50枚入り2000円位でした。


    +6

    -2

  • 2318. 匿名 2020/05/25(月) 20:37:04 

    >>2309
    ちゃんと安倍ちゃんの話聞いてた?ww
    新しい生活様式っていうのがあるから、ちゃんと勉強して

    +22

    -0

  • 2319. 匿名 2020/05/25(月) 20:37:10 

    >>2309
    人のいない所ならマスク外しても構わないよ、人のいる所ならつけてほしいな

    +4

    -0

  • 2320. 匿名 2020/05/25(月) 20:37:10 

    >>2224
    本人も自分は分野は違うと言われてましたからね

    +5

    -0

  • 2321. 匿名 2020/05/25(月) 20:37:38 

    >>2290
    そのわりには、アベ政治を許さないって怖いスローガン掲げてるよねwww
    そこからして気持ち悪いし

    +25

    -1

  • 2322. 匿名 2020/05/25(月) 20:37:40 

    >>104
    それどころか、2月に北海道優先で配りますってマスクすら来てないよ
    どこ行ったんだろその税金

    +8

    -6

  • 2323. 匿名 2020/05/25(月) 20:37:42 

    >>2305
    安倍総理万歳、尾身先生万歳・・・

    一人だけ英雄視するような意見に引く

    +4

    -13

  • 2324. 匿名 2020/05/25(月) 20:37:45 

    始めに話はそれますが、スーパーシティ法案に反対してください。
    竹中平蔵に反対してください。
    国民監視法案に反対してください。
    5Gに反対してください。
    徴兵制に反対してください。
    2回目のコロナ休業補償希望や消費税の削減希望に関して、皆で抗議の声をあげてください。
    内閣府に意見を送る等してください。

    中国共産党の日本での工作員は創価学会であり公明党と共産党です。
    これはデマではありません。
    日本政府は公明党の言いなりで日本を苦しめる政策のみを自民党にさせています。
    益々日本人が生きにくくなります。
    自民党でも公明党に逆らえません。
    ですが、田布施出身の政治家は自民党でもヤバイです(それに関してはくぐってください)。
    特に今の自民党政権は。

    マスコミは中国共産党や公明党に都合の良い報道しかしません。
    彼等は日本を弱体化させ日本の領土を中国に奪わせようとしています。
    このままでは沖縄や日本はウイグルやチベットのように攻め込まれて大殺戮されます。
    中国は自国民さえ臓器狩で殺しています。

    日本はウイグルと違い先進国だから侵略されないと思ってるでしょうが、中共は台湾さえ侵略しようとしてますし、2国間協定で成り立っていた香港に対しては自由主義の香港市民を弾圧し殺していっています。
    日本のメディアでは報道されませんが今回のコロナ騒動では大勢の人々が殺されています。

    昔は朝鮮や中国と公明党、日本共産党の利害関係のあることがネットにも沢山有りましたが、中国が優れたIT技術を得ることでネットやメディアを情報操作するようになり消されていきました。
    ヘイトスピーチを掲げて言論弾圧法案でネットでさえも規制してきました。
    今度の選挙では公明党や共産党に票を入れてはいけません。
    勿論自民党だろうと、どの政党でも中国利権ズブズブの政治家に投票してはいけません。

    +2

    -4

  • 2325. 匿名 2020/05/25(月) 20:37:57 

    >>2042
    中国製マスクをありがたがって仏壇に飾る愛国者って何かもう保守の意味がわからんね

    +5

    -13

  • 2326. 匿名 2020/05/25(月) 20:38:06 

    >>2016
    コロナ以前に消費税とか景気の冷え込みの問題かな

    +1

    -1

  • 2327. 匿名 2020/05/25(月) 20:38:07 

    乙武さんのTwitter見てきた

    マスコミ「やれ!叩け!」
    ???「喜んで!」「お仕事ありがとうございます」
    つまりこういう仕組みがあるってこと?
    もうテレビいらないんじゃないの

    +5

    -1

  • 2328. 匿名 2020/05/25(月) 20:38:16 

    他トピより

    愛知のゴゴスマに月1で出てるイケメン感染症の臨床医

    「私たち医療従事者にとってコロナウイルスとの戦いでの一番の敵はマスメディアだと思う」
    「とにかくセンセーショナルに大袈裟にそして極端に今回の騒動を扱っている」
    「PCRを国民全員に、とかPCR検査を誰でも受けれるように、とか平気で言い出す」
    「アビガンが効く、とした体験談を垂れ流す。臨床中でその方が本当にアビガンのお陰で助かったのかは藪の中であるのにアビガンがさも特効薬のように情報を垂れ流す」
    「『アビガンには催奇性があるので妊婦や妊娠を望む方には勧めない』と情報を出す。
    妊婦はその通りだが、通常量なら性交渉を一週間しなければいいし、大量投与でも1ヶ月くらい開ければそんな催奇性なんか無いのにそこは絶対に情報を出さない」
    「『クラスターは無駄』とか結果が明らかに出てる対策を無駄に批判する」
    「隠れた死者が沢山いる?そんなのあったら現場の医者が沢山騒ぎだす。あり得ない話を持ち出す。私たち医療従事者はロボットなのでしょうか?」
    「『◯◯病院で院内感染がありました』そこまでは普通の情報だがさらにわざわざその病院のまえでさも深刻そうにリポート、まるでそこが全て汚染されているかのようにオドロオドロしいBGMとともにニュース」
    「品川駅を毎日のように望遠レンズのカメラで映し「密だ密だ」と騒ぐ。現実はガラガラなのにわざと密を強調する」
    「査読も済んでない論文でアレが効く、アレが効かないと素人がさも専門家のようにコメントする」
    「はっきりいってバイアスしかかけてない」
    「自粛警察云々騒いでいるが、一番の悪はこういう情報を垂れ流す奴ら」
    愛知のゴゴスマに月1で出てるイケメン感染症の臨床医「私たち医療従事者にとってコ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    愛知のゴゴスマに月1で出てるイケメン感染症の臨床医「私たち医療従事者にとってコ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +36

    -0

  • 2329. 匿名 2020/05/25(月) 20:38:46 

    >>2204
    公務員に不満あるんだったら日本に住まなきゃいいのにね。その上司
    そんなさぁ、薬箱の隅をつつくような上司なら、いっそのことお隣の国に行って一人一人出歩く人に注意喚起でもしてろって話

    +1

    -1

  • 2330. 匿名 2020/05/25(月) 20:38:51 

    >>1954
    コロナでマスコミが不要、反日芸能人や歌手などが多いことが分かりオリンピックが中止になればますますテレビなんかいらないと感じました。
    日本人の邪魔ばかりして最低です。

    +14

    -2

  • 2331. 匿名 2020/05/25(月) 20:38:54 

    >>2307
    アジアが全体的に無事というか抑えられてるんだよね

    +3

    -0

  • 2332. 匿名 2020/05/25(月) 20:38:55 

    >>2135

    スリランカでは、わずか900円の現金給付に人が殺到して、3人が亡くなったって。。。、

    900円弱の現金配布に市民殺到 スリランカで女性3人死亡  - ライブドアニュース
    900円弱の現金配布に市民殺到 スリランカで女性3人死亡 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    900円弱の現金配布に市民殺到 スリランカで女性3人死亡- ライブドアニュース ライブドアニュースドアふみ 900円弱の現金配布に市民殺到 スリランカで女性3人死亡 2020年5月22日 8時29分写真:AFPBB Newsざっくり言うとスリランカのコロンボで21日、900円弱の現金配布...

    +9

    -0

  • 2333. 匿名 2020/05/25(月) 20:39:05 

    アベトラと言われているけど私的にはトラアベを推したい

    +0

    -0

  • 2334. 匿名 2020/05/25(月) 20:39:10 

    >>2314
    海外では日本はコロナを抑えられてるって言われたのにね、それが我慢できないほど嫌なのね

    +7

    -0

  • 2335. 匿名 2020/05/25(月) 20:39:10 

    >>2290
    逆だよ。日本のメディアのニュースに踊らされてるね。
    韓国経済が危機の時に喉から手が出るほど欲しかった日韓スワップを安倍政権は蹴ったんだよ
    そして、「戦争を知らない子や孫、子孫達に謝罪をし続ける宿命を背負わせてはならない」と発言して韓国にきっぱりした姿勢見せたし

    在日の人に関して言うと通名で口座開設できなくなったし、朝鮮学校の無償化を無くしたし、海外でも通名使えなくなったり他にも色々ある

    中国と韓国は安倍さん引き摺り下ろしたくて必死だよ

    韓国語と日本語ができる韓国人なんて、今韓国語で安倍さんに不利なハッシュタグをTwitterで韓国人に向けて募集してるんだから

    【実況・感想】安倍晋三首相会見【18時〜】

    +64

    -1

  • 2336. 匿名 2020/05/25(月) 20:39:12 

    >>2316
    あっちはこれから冬だものね
    心配

    +3

    -0

  • 2337. 匿名 2020/05/25(月) 20:39:15 

    >>2316
    未だに獲得出来てないよね。
    やっぱりノーガード戦法は恐ろしい。

    +1

    -0

  • 2338. 匿名 2020/05/25(月) 20:39:19 

    先に言って安倍信者でも何でも無いけど、ちょっと一日くらい休みなよ。
    この人全然休んで無いでしょ。

    それこそツイートじゃないけど首相でも人間だからねw
    じゃないと最高の判断できないでしょ。

    +14

    -1

  • 2339. 匿名 2020/05/25(月) 20:39:19 

    >>2307
    こんなに違うんだね

    +2

    -0

  • 2340. 匿名 2020/05/25(月) 20:39:50 

    >>1831
    どんだけ韓国好きなんだ

    +0

    -4

  • 2341. 匿名 2020/05/25(月) 20:39:55 

    >>1966
    それずっと不思議だった。 
    全然知らなかった法律よりそっちに声あげないんだね。

    +33

    -1

  • 2342. 匿名 2020/05/25(月) 20:39:57 

    >>2324
    長い

    +8

    -0

  • 2343. 匿名 2020/05/25(月) 20:39:57 

    >>2210
    世界三大通過ってUSドルとユーロと英ポンドじゃないのか?
    The three major currency、で検索してみたらポンドになってるケースが多いぞ。 

    +1

    -3

  • 2344. 匿名 2020/05/25(月) 20:39:59 

    >>9
    私もそれ思った。推敲くらいしようよ。

    +15

    -5

  • 2345. 匿名 2020/05/25(月) 20:40:05 

    >>2133

    アベノセイダーズは、安倍総理が辞めることで納得するんだよ。

    +3

    -0

  • 2346. 匿名 2020/05/25(月) 20:40:17 

    >>2103
    でも休校決めた時はめちゃくちゃ批判多かったよね。もう忘れた?
    それなのに緊急事態宣言は遅かった?
    遅いって言ったり、やりすぎって言ったり、全員一致は難しい。

    +11

    -0

  • 2347. 匿名 2020/05/25(月) 20:40:35 

    >>2323
    英雄視?特定個人の名前あげたらダメなの?褒めたらダメなの?
    いちいち医療従事者がとか言わんとダメ?
    とげとげしい言い方になったけど

    引くって言葉を引用する事自体正直おかしいと思うのだけれど?

    +11

    -2

  • 2348. 匿名 2020/05/25(月) 20:40:37 

    >>2283
    32%が現実的に貯金に回すのに、嘘をつけってのは随分違うのでは?
    消費にまわせって思うならそう言うべきだよw

    +1

    -0

  • 2349. 匿名 2020/05/25(月) 20:40:38 

    >>2307この数字はPCRの検査数に影響も大きいし、途上国なんかは数字自体も怪しい(取りこぼしが多そう)。
    あとは、日本が超高齢化社会であることを考慮すると悪い数字とは思わないかな。

    +7

    -1

  • 2350. 匿名 2020/05/25(月) 20:40:41 

    在宅勤務で、通勤なくなってたからまた通勤がって思うと億劫で憂鬱で仕方ないけど、一時的に人が減ってただけで、元々はちゃんと朝通勤してたから、それに戻るだけだもんね。
    と思ったら少し気が楽になった。通勤しないといけないからそう思うことにした。

    +0

    -0

  • 2351. 匿名 2020/05/25(月) 20:40:43 

    >>2303
    日本も総理のお友達内閣やめて
    プロフェッショナルな大臣にしてほしいよね

    +13

    -21

  • 2352. 匿名 2020/05/25(月) 20:40:43 

    >>2318
    安倍ちゃんって呼ぶの友達みたいね

    +7

    -0

  • 2353. 匿名 2020/05/25(月) 20:40:49 

    >>1953
    芸能人とマスメディアがいかに日本にとって、日本人にとって害悪か、本当に良くわかった数ヶ月だった。

    +77

    -1

  • 2354. 匿名 2020/05/25(月) 20:40:55 

    >>8
    どこがやねん、後手後手の対応ばかりで。大阪の後追い。

    +26

    -36

  • 2355. 匿名 2020/05/25(月) 20:41:03 

    ディズニーやUSJ再開したらどうなるんだろう。
    全国一斉に人が集まってそれこそ危なくない?

    +7

    -0

  • 2356. 匿名 2020/05/25(月) 20:41:11 

    >>2194
    >>2157
    本当ですよね
    家では私より先に掃除機かけてドヤって、キッチン占領して何か作ったと思ったら自分のだけ
    それでも自分は家事も出来るし育児も完璧だと思ってます
    家で子供をひとりで見れないからあちこち連れ回ってるのに育メンだと思われてるのが腹立ちます。

    総理の会見も馬鹿にしてたし、県外移動6月まで出来ないみたいだね、とやんわり言っても『意味がない』の一言
    ご機嫌損ねると無視をキメ込むのでこっちのメンタルがやられます。
    子供よりも気を使う

    +5

    -1

  • 2357. 匿名 2020/05/25(月) 20:41:16 

    >>2323
    国民性も褒めてるやんwww
    安倍さんと尾身先生ってワードに引っ張られすぎなんじゃない?

    +22

    -1

  • 2358. 匿名 2020/05/25(月) 20:41:20 

    >>2140
    アメリカのクリスチャンの票田を
    舐めたらアカンよ…
    進化論を否定する連中ですぜ…

    +8

    -0

  • 2359. 匿名 2020/05/25(月) 20:41:32 

    >>2000

    随分綺麗事ばかりだね。

    元々は私達日本国民の税金による備蓄であるマスクや防護衣を政府や自治体が日本人の分を考えずに中国に送ったのに「お国が下さった~有り難さを」「反対ばかり」とか言われてもなぁ・・・。

    まずは納税してた日本国民を優先するものなのにさ。そんな基本的な事をやらなかった上に多額の税金使っていまだにマスク配れないんだから批判もあるのは当たり前だと思うんだけど。

    +11

    -17

  • 2360. 匿名 2020/05/25(月) 20:41:35 

    西村担当相も保守なの? それとも長い自粛で倒産寸前の会社がいよいよ倒産危機で叩かれてるの?

    +2

    -0

  • 2361. 匿名 2020/05/25(月) 20:41:45 

    >>2307
    明らかにアジアという人種のおかげかな

    +2

    -0

  • 2362. 匿名 2020/05/25(月) 20:41:45 

    >>2314
    困るのはこの数か月だけの対応じゃないからなー
    むしろこの数年何をやっていたのか(オンライン授業の整備とか役所の改善とか)
    そのつけが表れてる部分を悪評価されてるって感じかな

    例えば感染者数一つの掌握にしたって郵送で送らなきゃいけなかったとか
    地方自治とはいっても全日本的にやらないとまずい部分でしょ
    政府は目を届かせてなかったの?!ってとこ
    そんな中頑張ったのは政府というより末端の医療現場の人や役所の人

    +8

    -1

  • 2363. 匿名 2020/05/25(月) 20:41:46 

    >>2338
    本当に顔色がやばい安倍総理
    過労なんじゃないかな…でも休んでもボコボコに叩かれるだろうし…ちょっと休んで欲しい 気の毒すぎる

    +24

    -5

  • 2364. 匿名 2020/05/25(月) 20:41:50 

    >>2310

    そこまで偉そうによく言えるな

    +3

    -3

  • 2365. 匿名 2020/05/25(月) 20:41:52 

    >>2172
    あなたにとっては地獄のようでしょうね。

    +5

    -1

  • 2366. 匿名 2020/05/25(月) 20:42:06 

    よっしぁーー!!!
    クラブじゃあ!!!

    +1

    -11

  • 2367. 匿名 2020/05/25(月) 20:42:12 

    >>2314
    台湾はいち早く封鎖して成功したけど、強権国家で日本とは人口も違うからあれで収まってんだよね。
    日本は注意喚起だけでこれだけ出来たんだから凄いと思うよ。

    +34

    -1

  • 2368. 匿名 2020/05/25(月) 20:42:18 

    >>2314
    デンマーク

    +0

    -0

  • 2369. 匿名 2020/05/25(月) 20:42:36 

    >>2355
    ディズニー再開するならライブを中止にする必要ないよね
    ディズニーって1日二万人くらいはいるんでしょ?

    でもディズニーも9月まで再開しなかったら倒産しちゃうんだよね

    +3

    -0

  • 2370. 匿名 2020/05/25(月) 20:42:41 

    >>2355
    上海のディズニーは人数制限してたような
    そういうのをするんじゃない?

    +1

    -0

  • 2371. 匿名 2020/05/25(月) 20:42:49 

    >>2333
    何を想像しているの(笑)

    +3

    -0

  • 2372. 匿名 2020/05/25(月) 20:42:55 

    >>2307
    今後死者が大幅に増える可能性あり
    新型コロナ:コロナ感染死、把握漏れも 「超過死亡」200人以上か: 日本経済新聞
    新型コロナ:コロナ感染死、把握漏れも 「超過死亡」200人以上か: 日本経済新聞r.nikkei.com

    新型コロナウイルスの感染が拡大した2月中旬から3月までに肺炎などの死亡者が東京23区内で200人以上増えた可能性がある。同じ期間に感染確認された死亡数は都全体で計16人。PCR検査で感染を確認されていないケースが潜み、把握漏れの恐れがある。

    +6

    -2

  • 2373. 匿名 2020/05/25(月) 20:43:05 

    >>1346
    走るの第七世代じゃないの?

    +4

    -0

  • 2374. 匿名 2020/05/25(月) 20:43:06 

    在宅ワークしてるけど「徹底的な残業削減へのご協力お願い」というダークグレーな指示のもと、実質残業禁止になったわ。
    ゆるゆるやってるわけじゃなく、かなりバタバタ働いてる。結局時間押しても終わったことにして残業してる。

    おそらく夏のボーナスもカット、今後はこうやってジワジワジワジワ収入減、それでも税金が上がったり物価が上がったり、今大丈夫でも苦しくなっていく人も増えると思うから、たちまち危ない人ばかりに補償補償っていうのももう少し考えてほしい。

    +15

    -0

  • 2375. 匿名 2020/05/25(月) 20:43:11 

    >>1966
    日本の芸能人はリチャード・ギアを見習ってほしい
    干されるの上等で中国批判したよ
    結果干されたけど信念貫いてかっこいいよ
    昔のハリウッドは良かったのに中国批判できなくなったら映画もつまんなくなった
    日本の芸能界もハリウッドみたいにチャイナマネーに飲まれて同じ道歩みそう

    +63

    -2

  • 2376. 匿名 2020/05/25(月) 20:43:17 

    >>2323
    引く、安倍さんどちらかというとリーダー失格だなってコロナをきっかけに思ったけど。

    +5

    -13

  • 2377. 匿名 2020/05/25(月) 20:43:21 

    アジアではむしろ悪いほうなんだよね
    ただ悪いこと自体で総理を責める気はないが、自画自賛はみっともない

    むしろなぜこうなったのかわからないがとりあえず一旦終息とみなすとか
    日本モデルは素晴らしいとかいってないで現実を冷静に見る人のほうがいい

    +8

    -5

  • 2378. 匿名 2020/05/25(月) 20:43:23 

    とにかく中国と韓国は安倍政権が邪魔で仕方がない

    +26

    -0

  • 2379. 匿名 2020/05/25(月) 20:43:26 

    >>2357
    ついでのように褒めてるよねw

    +2

    -5

  • 2380. 匿名 2020/05/25(月) 20:43:30 

    >>1345
    明後日振り込みなんて羨ましい!

    ついでに、アベノマスクは小さくはないけど厚手で装着すると暑かった。使うことはないかな…。って感じだった!

    +0

    -0

  • 2381. 匿名 2020/05/25(月) 20:43:39 

    >>226
    テレワークできてる企業だけど、実のところ継続契約の仕事しかできてない。来月から出社予定。
    そんな感じのところ多いんじゃないかな。満員電車は避けられないような気がする。

    +5

    -0

  • 2382. 匿名 2020/05/25(月) 20:43:42 

    >>1448
    納得してて草w


    確かにウッディーだねw

    +0

    -0

  • 2383. 匿名 2020/05/25(月) 20:43:51 

    >>2227

    あなたがたの議論は興味ない。
    ただ言えることは、給付金を貯金してしまっては、経済が回らない。

    +1

    -2

  • 2384. 匿名 2020/05/25(月) 20:44:12 

    >>2000
    何が「お国が下さった」だよ

    税金で備蓄しておいた物を日本人を後回しにして中国に送ったの誰だよ

    +13

    -24

  • 2385. 匿名 2020/05/25(月) 20:44:17 

    安倍さん会見で

    中国が発生源
    アメリカは日本の唯一の同盟国

    と言ったそうですね!GJ!

    +40

    -2

  • 2386. 匿名 2020/05/25(月) 20:44:19 

    >>2349

    日本はPCR検索を少なくして隠蔽してる!っていう人たちは、発展途上国は医療が脆弱なのに完璧に把握してるとでも思ってるんだろうか。

    あと、PCR検査を積極的にやってたイタリア、2万人近く漏れてるかもしれないんだってね。

    コロナの死者抜きで、去年より19,000人増えてるらしい。、

    新型コロナ イタリアの死者数 さらに1万9000人近く多い可能性 | NHKニュース
    新型コロナ イタリアの死者数 さらに1万9000人近く多い可能性 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】イタリア当局は、先月までの2か月間の国内の死者数が、過去5年間の同じ時期に比べておよそ4万7000人多くなったと発表しま…

    +8

    -1

  • 2387. 匿名 2020/05/25(月) 20:44:21 

    >>2351
    本当にろくな大臣がいないよね

    +7

    -0

  • 2388. 匿名 2020/05/25(月) 20:44:22 

    >>2347
    引くって言葉を引用、てどういう意味?

    +1

    -0

  • 2389. 匿名 2020/05/25(月) 20:44:23 

    >>2295
    うーん
    でも納税者みんなで塵も積もればの山

    +2

    -0

  • 2390. 匿名 2020/05/25(月) 20:44:33 

    >>2237
    結構前にその記事読んだ。
    『スワップは、日本が借りてくれと言うなら借りてやっても良い』ってのが、韓国政府の発言なんだよね。
    日本円がメチャクチャ欲しいくせに、ナニサマ発言。

    +38

    -0

  • 2391. 匿名 2020/05/25(月) 20:44:38 

    >>264
    都内はしばらくテレワーク推奨って小池が会見で言ってた

    +8

    -0

  • 2392. 匿名 2020/05/25(月) 20:44:40 

    >>2136
    なんで検察のことだけなんだろう。
    今まで国内のことでたくさん問題はあったはずなのに、急にたくさんの芸能人がこの件についてツイートしてるのがよくわからない。

    +15

    -0

  • 2393. 匿名 2020/05/25(月) 20:44:43 

    >>2353
    今回の件で例のおばさん歌手?女優?も見方かわったわ、もう見たくない。TVも見るのやめる。

    +10

    -0

  • 2394. 匿名 2020/05/25(月) 20:44:49 

    ここの安倍崇拝きもい。

    +6

    -22

  • 2395. 匿名 2020/05/25(月) 20:45:06 

    >>2372
    なんか三月あたりも超過があったみたいだよね。

    +1

    -1

  • 2396. 匿名 2020/05/25(月) 20:45:06 

    >>1411
    まだなのかぁ…。うちでさえ遅いと思っていたけど、時間かかるねぇ。

    +0

    -0

  • 2397. 匿名 2020/05/25(月) 20:45:07 

    >>2362
    オンライン授業の整備とやらが必要ではない日本の学校環境と教育だからだよ

    韓国にしろ中国にしろ欧州欧米各国がオンライン授業を取り入れたのは、学問重視の教育体制だから

    +2

    -2

  • 2398. 匿名 2020/05/25(月) 20:45:15 

    会見途中から見たけど、私はアメリカ、中国と日本の関係的な質問対応が印象的だった。
    同盟国であるアメリカと共有する価値観(自由ら民主主義、人権)を大切にするという話が聞けてよかった。最近の中国は怖い、関わりたくない

    +15

    -0

  • 2399. 匿名 2020/05/25(月) 20:45:22 

    >>1992
    プラス1000押したい!
    捏造や同業者に激甘な最低な集まり。

    +14

    -0

  • 2400. 匿名 2020/05/25(月) 20:45:25 

    >>1784
    間接的の使い方がおかしい
    党を選ぶ権利は100%国民にあるけど、総理大臣を選ぶ権利は1%もない

    +9

    -13

  • 2401. 匿名 2020/05/25(月) 20:45:27 

    >>2225
    フジはマスメディアとしての誇りも公平性を失っているんだから、もう潰してくれて構わない
    公平性は関係ないけど、テラスハウスだってフジの番組だよね

    +49

    -1

  • 2402. 匿名 2020/05/25(月) 20:45:29 

    >>2384
    やべーな。

    まあしゃーない、実は今、戦中やし。

    +11

    -0

  • 2403. 匿名 2020/05/25(月) 20:45:34 

    注意喚起だけでおさまったならそれは政府じゃなく国民をほめるところだろうね

    結局これ星野リゾートみたいに自粛無視したところの一人勝ちだよ

    +4

    -8

  • 2404. 匿名 2020/05/25(月) 20:45:35 

    >>2372

    >>2386

    +0

    -0

  • 2405. 匿名 2020/05/25(月) 20:45:54 

    >>2388
    うん、言ってる意味わからない

    +1

    -0

  • 2406. 匿名 2020/05/25(月) 20:45:58 

    >>2358
    うちの旦那アメリカ人なんだけど、これまじだよ!

    「最近は進化論の方が正しいと思ってきたんだ」って言われて、今までアダムとイブを信じてたんかい!って度肝を抜かれたよ

    +21

    -0

  • 2407. 匿名 2020/05/25(月) 20:46:16 

    >>2362
    それは本当に今の政府だけの責任なのかな?

    +7

    -3

  • 2408. 匿名 2020/05/25(月) 20:46:24 

    >>2347
    なんかやっかみもきしょいよね

    +0

    -3

  • 2409. 匿名 2020/05/25(月) 20:46:24 

    ガルちゃん民で実家県内の方実家行ってますか?

    +4

    -3

  • 2410. 匿名 2020/05/25(月) 20:46:25 

    お盆に義実家に行かなくて済むと思ってたのに、県外移動自粛もなくなったら行かないと行けない…。

    +8

    -2

  • 2411. 匿名 2020/05/25(月) 20:46:29 

    >>2143
    日本て自粛してって言われたら、みんな一応従うよね。しまいには自粛警察みたいに相互監視が始まるっていう。政策より国民性が大きいと思うよ。

    +15

    -1

  • 2412. 匿名 2020/05/25(月) 20:46:37 

    >>2335
    マジで韓国と中国に日本乗っ取られたくないわ
    安倍政権は中国から企業の撤退にお金出すことにしたよね
    あと外為法で海外企業が日本企業乗っ取らなくしたし
    今各国の会社が弱ってて中国がバンバン海外の会社買ってる
    安倍政権はよくやってるよ

    +82

    -6

  • 2413. 匿名 2020/05/25(月) 20:46:49 

    >>2247
    ブルドックかな、イカリかな、キッコーマンかな?

    +2

    -0

  • 2414. 匿名 2020/05/25(月) 20:47:04 

    >>2379
    ついでってw
    やっぱり引っ張られてるのね。

    +1

    -0

  • 2415. 匿名 2020/05/25(月) 20:47:11 

    >>2399
    自粛なんて中途半端な対策してる政府が悪いんじゃん
    政府は結局遊び回るのを許してんだよ?芸能人とか外出てる人に責任転嫁するな
    本当に問題なら政府が外出禁止させるべきだったんだから

    +2

    -17

  • 2416. 匿名 2020/05/25(月) 20:47:45 

    プロ野球は開幕になって、高校生の大会はできないのはなんかかわいそうだなぁ。仕方がないことだろうけど。

    +6

    -1

  • 2417. 匿名 2020/05/25(月) 20:47:57 

    >>2335
    そりゃ在日は引き摺り下ろしたくてたまらないわ
    入管法で働かない外国人は生活保護も受けれなくしたんだからね

    +25

    -0

  • 2418. 匿名 2020/05/25(月) 20:48:01 

    >>2386
    発展途上国と比べることが無意味じゃない?
    検査できるのに検査しないで実数を隠蔽。

    +3

    -4

  • 2419. 匿名 2020/05/25(月) 20:48:11 

    >>2379
    どんだけ穿ってんだよ、心の狭い奴

    +1

    -0

  • 2420. 匿名 2020/05/25(月) 20:48:21 

    >>2410
    まだまだ予断を許さない状況ですし、私は第二波を危惧しているので行けません
    って言うのは駄目かな……

    +7

    -0

  • 2421. 匿名 2020/05/25(月) 20:48:22 

    >>2307
    アジア人特化したウイルスがパンデミックしたら今の日本の対応だと下手したら国が滅ぶ可能性

    +3

    -0

  • 2422. 匿名 2020/05/25(月) 20:48:32 

    >>2412
    むしろGOなんとかキャンペーンは中国人をまず呼び込むためにやるんだよ
    中国からの企業の撤退に支援ったって2400億ぐらいじゃん
    キャンペーンの1/5の額にもならんわ

    +2

    -14

  • 2423. 匿名 2020/05/25(月) 20:48:34 

    >>2103
    私は終息というより共存って言ってたと思うけど、どこの部分切り取って終息となった?w
    新しい生活様式なんてその際たるでは?

    終息するまでおうちいたいなら、ひとり緊急事態宣言でおねがいします!w別に家から出ろなんてお願いしてないからね

    +8

    -2

  • 2424. 匿名 2020/05/25(月) 20:48:39 

    >>2252
    韓国必死に日本に擦り寄るの図

    【実況・感想】安倍晋三首相会見【18時〜】

    +2

    -13

  • 2425. 匿名 2020/05/25(月) 20:48:39 

    今回安倍さんを批判した芸能人が嫌いになった
    中韓の息がかかってる可能性が高い

    +34

    -4

  • 2426. 匿名 2020/05/25(月) 20:48:47 

    >>2400
    よく分かんないけど拒否権も無いの?

    +0

    -4

  • 2427. 匿名 2020/05/25(月) 20:48:55 

    >>2418
    ハイハイ隠ぺい隠ぺい

    +5

    -2

  • 2428. 匿名 2020/05/25(月) 20:48:56 

    コロナの対応の遅さ、経済対策の遅さ、マスク配布の遅さ(もう廃止していい。勿体無い)

    コロナに対して危機感無さすぎだった。安倍政権だけじゃなく、厚労省も。
    殆どの国民が有能で、言う事を聞いてくれて良かったですねって感じ。

    +10

    -6

  • 2429. 匿名 2020/05/25(月) 20:49:00 

    >>2415

    日本の政治体制上、イタリアやアメリカみたいに強制はできません。

    +18

    -0

  • 2430. 匿名 2020/05/25(月) 20:49:11 

    >>2167
    一時不再議の原則があるから、今のままの法案出端再提出できない。
    ゆっくりゆっくり10年20年かけて、新しい法案作るように再考したらいいね。
    不要不急じゃないんだから。

    +4

    -0

  • 2431. 匿名 2020/05/25(月) 20:49:24 

    >>665
    わたしの家も飲食店をしてるけど何とか国と自治体のおかげで苦しいけど従業員を解雇せずにやっていけそう。
    正直もうダメかと思ったこともあったけど、しっかり補償してくれるおかげで助かったよ。

    まだまだ苦しいし先は長いけど頑張るしかないね!

    +31

    -0

  • 2432. 匿名 2020/05/25(月) 20:49:33 

    >>2407
    もう7年やってるからねえ

    +4

    -1

  • 2433. 匿名 2020/05/25(月) 20:49:40 

    >>2008
    ほんとそれ。
    安倍政権前の総理大臣が1年以内にコロコロ代わってた時期のが恥ずかしっかったよ。

    +113

    -3

  • 2434. 匿名 2020/05/25(月) 20:49:48 

    >>2211
    異論無し!!
    コロナ騒動前から移住している中国人にも帰国して欲しいくらい大嫌い、居るんだなあスーパーに大声で話しているチャイニーズ

    +65

    -0

  • 2435. 匿名 2020/05/25(月) 20:49:49 

    きゃりーみたいに自分の発言に影響力があるのを知りながら政権批判して、叩かれたら"勉強不足だけど知り合いから聞いたから、日本の未来が不安だから"なんて理由にしてあんなキナ臭い画像発信して、悪質にも程があるよ
    二度と顔見たくない
    ネット中傷やめろだの言うなら自分も根拠なしに叩いてた安倍首相に謝罪するべき
    総理大臣に人権はないの?ってくらいの叩かれ具合が目に余る

    +60

    -8

  • 2436. 匿名 2020/05/25(月) 20:49:51 

    >>301
    小平きましたー!

    +1

    -0

  • 2437. 匿名 2020/05/25(月) 20:50:06 

    >>2362
    むしろマイナンバー嫌がったのは私達国民じゃないだろうか
    マイナンバーに紐付け進んでたらもっと給付も早かったと思う

    +16

    -0

  • 2438. 匿名 2020/05/25(月) 20:50:13 

    >>2351
    議員も70歳定年にすればいいのにね
    腰掛けの場になってるわ
    ヨボヨボのIT大臣も1億近い報酬貰えるんだから批判されても辞めるわけない

    +8

    -0

  • 2439. 匿名 2020/05/25(月) 20:50:14 

    >>2410
    「行かないといけない」でした!

    +3

    -0

  • 2440. 匿名 2020/05/25(月) 20:50:20 

    >>2418
    検査を絶対実施しろとは思わないが、できる限りはしたほうがいいんだよね
    そして日本には検査ができる医療資源と能力がなかった
    安倍総理は検査数を増やすといったが5月中旬までそれが叶わなかった

    今回はそれで済む程度の病気だったからまあラッキーだったが
    抗体検査とかちゃんとやってんのかな…

    +3

    -3

  • 2441. 匿名 2020/05/25(月) 20:50:38 

    >>2335
    相変わらず凄い妄想だね。
    日本が滅びても韓国や中国はこれっぽっちも困らないよ。
    それどころか野蛮な軍国主義国家(仮)の脅威が無くなって、ありがたやありがたや~ってなもんでしょw

    +2

    -30

  • 2442. 匿名 2020/05/25(月) 20:50:39 

    >>2412
    話し方橋下徹かよ。ちなみに撤退企業は現地でむちゃくちゃなことされてるし経団連もネガティブだから難航してるし。

    +0

    -11

  • 2443. 匿名 2020/05/25(月) 20:50:52 

    >>2103
    収束って完全って意味じゃないよ?
    第2波も備えてとりあえず、第一波はという意味

    +8

    -0

  • 2444. 匿名 2020/05/25(月) 20:51:01 

    >>1839
    アメリカやロシアなど、各国首脳と電話会談してるの知らないの?
    他国のトップ達だって、安倍さんと似た状況でしょうに。
    ステイホームでノンビリしてると本気で思ってたら、だいぶ幸せだよ、あなた。

    +24

    -1

  • 2445. 匿名 2020/05/25(月) 20:51:06 

    >>2429
    仮に実現するなら憲法改正しなきゃいけないし
    でも独裁政権を嫌い反対したのはどこの誰かって話

    +8

    -1

  • 2446. 匿名 2020/05/25(月) 20:51:21 

    >>2225
    同じフジ系列でもネットの方はそうでも無いけどTVの方は酷すぎる。潰れても何も困らないわ

    +7

    -0

  • 2447. 匿名 2020/05/25(月) 20:51:26 

    >>2437
    私はマイナンバーを嫌がってないけど
    死者数や感染者数のリアルタイム推移はマイナンバーなくても数値だけでいけるだろ
    さすがにファックスどころか郵送で集計って勘弁してほしいわ…

    +4

    -0

  • 2448. 匿名 2020/05/25(月) 20:51:29 

    >>2151
    短く話せとか要約しろとか言う奴(特に坂上みたいなタレントMCやコメンテーター)がいるけど、手短かに言って済むことではないよね。終戦の玉音放送みたいに起立して聞けなんて言われてるわけでもあるまいし。
    会見で言ってることの一つ一つが重要なことだったよ。それも義務教育受けてれば分かる言葉ばかりで分かりにくいなんてことはなかった。
    それに仮にも国のリーダーなんだからああいう場では冷静にスピーチしなきゃいけないのは当然のこと。それでも、適度な抑揚はあったと思うけどね。
    要約したらしたで「要点だけで具体的なことが何もなかった」とか言い出すんだよ。

    +4

    -0

  • 2449. 匿名 2020/05/25(月) 20:51:31 

    >>2402

    自国民より敵国にマスク支援する日本

    +4

    -4

  • 2450. 匿名 2020/05/25(月) 20:51:43 

    >>2391
    まだその方が良さそうだね
    東京は他県との出入りも多いし

    +2

    -0

  • 2451. 匿名 2020/05/25(月) 20:51:43 

    >>2000
    税金が無駄になったことを証明してどうするw

    +5

    -13

  • 2452. 匿名 2020/05/25(月) 20:52:11 

    >>2307
    高齢化率も関係してるって言われてるよ。アジアはまだまだ平均寿命が短く少子高齢化率は欧米に比べると低いから。
    新型コロナは明らかに高齢者の重篤化率が高いから。日本はその視点からみるととても頑張ったと思うよ。
    【実況・感想】安倍晋三首相会見【18時〜】

    +12

    -3

  • 2453. 匿名 2020/05/25(月) 20:52:17 

    >>1918
    私も親が公務員だった。
    学生の頃「〇ちゃんは私たちの親が納めた税金で暮らしてるんでしょ」と言われたとき
    本気で殴ってやろうかと思ったよ。

    +22

    -2

  • 2454. 匿名 2020/05/25(月) 20:52:17 

    >>182
    本当に一円もなくてって状況じゃなくて 先を見据えてたたんだり絶望したりしてたのだとしたらなんとも無念だよね。
    今日まで頑張ればっていう希望があれば、なんとか持ち堪えられたところもあるのかな。

    +2

    -1

  • 2455. 匿名 2020/05/25(月) 20:52:26 

    >>2435
    きゃりートピで散々叩いてまだ叩き足りないの?

    +7

    -10

  • 2456. 匿名 2020/05/25(月) 20:52:28 

    >>2346
    休校のときのやる必要ないと言っていた人達が、今や学校再開するなって言ってる訳だからね。言われた方はたまらんわ
    そして、休校批判したことを忘れて、今となっては対応が遅いだからね。みんな自分が言ったことに責任持とう!それくらい緊急事態での判断は難しいということを理解した方が良い

    +34

    -1

  • 2457. 匿名 2020/05/25(月) 20:52:34 

    >>2445
    なら外出する人をたたくのも間違いだね
    あと憲法改正しないとできないってことはないって意見もたくさんあったよ

    +2

    -7

  • 2458. 匿名 2020/05/25(月) 20:52:38 

    >>2394
    反日は国賊だから日本から出て行けよ

    +23

    -2

  • 2459. 匿名 2020/05/25(月) 20:52:43 

    安倍総理の話をしてるとすぐ韓国ネタぶっこんでくるの辟易

    安倍さんって嫌韓なだけの首相なの?
    嫌韓だけで美しい国を実現できるとは思えない

    +4

    -8

  • 2460. 匿名 2020/05/25(月) 20:52:44 

    解除→ヒャッハーと外出→ぶり返し

    +6

    -0

  • 2461. 匿名 2020/05/25(月) 20:52:46 

    他責がウケるw

    +0

    -0

  • 2462. 匿名 2020/05/25(月) 20:52:49 

    英紙ガーディアンに、毎日新聞は中国共産党のプロパガンダ紙と名指しで暴露されてるからね

    こういった海外の報道も日本人なら知っておくべきだと思う。せっかくネットがあるんだから…

    +30

    -0

  • 2463. 匿名 2020/05/25(月) 20:52:50 

    >>2000
    私達は多額の税金をおさめて来たのにその税金で買ってあった備蓄マスクは先に中国に送られ、また多額の税金をつぎ込みいまだに届かない人も多数のマスクに「国がくれたからありがたがれ、文句言うならどーたら」みたいに言われても納得できないんだけど笑

    +12

    -9

  • 2464. 匿名 2020/05/25(月) 20:52:55 

    >>2201
    呼び捨てにすんな!

    +3

    -4

  • 2465. 匿名 2020/05/25(月) 20:52:58 

    >>2359
    だから、文句言うなら自分が政治家になって変えればいいじゃん。

    +6

    -7

  • 2466. 匿名 2020/05/25(月) 20:53:00 

    >>2125
    今、解除しておかないとこの先解除出来るタイミングを失うって、政府関係者が言ってたって報道されてたよ
    確かにその通りだと思った
    いつまでも自粛はしていられないし、コロナに終息もない
    ならば、新しい生活様式を個々で守ってコロナと共存していくしかないんだよね
    一定数の守らない人もいるけど、その人達を責めてもキリがない
    これからは自分の身は自分で守りましょうって
    政府の見解は諦めとか経済の為に命の切り捨てじゃなくて、どっちも大事だから、どちらも出来る限り両立させましょうって苦渋の決断だと私は思う
    新しい生活様式を守らない人より守る人の方が圧倒的に多いよ
    自粛警察やマスク警察みたいな同調圧力ではなく、今ある法律のように守る事が当たり前の社会になれば、直ぐにでなくても守ってない人が生きにくい社会になる
    それでまた1人でも守る気持ちに改心してくれれば良いよね
    私は安倍さん信者ではないけど、法律や力で抑え付けるのではなく、国民の皆様を信じますって
    そういう言葉の方がいかにも日本らしくて人々の心には響くんじゃないかなと思った
    綺麗事だと思うけど、もっと日本を、日本人を信じよう
    不安なのはあなただけじゃないよ

    +34

    -2

  • 2467. 匿名 2020/05/25(月) 20:53:21 

    >>2431
    こういうふうに政府に対して素直に感謝の気持ちを言葉にしている自営業者さんはテレビのインタビューでは取り上げないんだよね…もどかしい
    まだ大変だと思うけどどうが頑張ってね、お店がわかれば利用したいのに!

    +25

    -3

  • 2468. 匿名 2020/05/25(月) 20:53:37 

    >>2362
    そう思う、頑張ったのは現場の人たち。
    政府は世論の空気読んで右往左往してた。

    +4

    -11

  • 2469. 匿名 2020/05/25(月) 20:53:43 

    >>2458
    安倍崇拝きもい=反日・国賊?

    +2

    -6

  • 2470. 匿名 2020/05/25(月) 20:53:58 

    >>2394
    そういうのうざったいから
    安倍って名前聞くだけでわんさか群がるゴキブリだろ?

    +9

    -3

  • 2471. 匿名 2020/05/25(月) 20:54:02 

    >>2455
    事実だろ
    政権批判する芸能人だって発言に責任を伴わないとおかしいよ

    +10

    -2

  • 2472. 匿名 2020/05/25(月) 20:54:11 

    >>2384
    二階とか二階とか二階とか小池百合子とか

    +16

    -1

  • 2473. 匿名 2020/05/25(月) 20:54:14 

    >>2307
    人口を無視しないでください

    +3

    -3

  • 2474. 匿名 2020/05/25(月) 20:54:22 

    コロナヒステリーの人って自分もウイルス保有してるかも?とか微塵も考えないもんなの?
    「自分はこれだけ用心してるから無害だけど周りは信用ならん」て人ばかり

    +4

    -6

  • 2475. 匿名 2020/05/25(月) 20:54:36 

    >>2469
    お前は北朝鮮の将軍様マンセーって呟いとけよw

    +6

    -3

  • 2476. 匿名 2020/05/25(月) 20:54:36 

    >>2353
    芸能人って暇だとろくなことしないのが今回でよくわかった
    あの人たち何でマスコミを信用してんの?
    自分らが熱愛とか不倫で追いかけ回されてる時なんか
    「週刊誌は嘘ばかり」
    「記者は人間としておかしい」とか言ってたくせに
    今回は何でタッグ組んでんのよ

    +36

    -2

  • 2477. 匿名 2020/05/25(月) 20:54:43 

    >>2294
    先ず叩くっていう事が決定していて、叩きたいから叩ける理由を探して叩いたんだよ。
    自分に返ってくるブーメランとも知らずに。
    自民党が強行採決すると踏んで、パフォーマンスの為に芸能人使って世論偽って叩いたら、自民党は必要な法案じゃないし、じゃあ止めるかってなって、今あたふたしてる。マスコミと野党と芸能人が必要ないってバレただけ良かったね。

    +11

    -1

  • 2478. 匿名 2020/05/25(月) 20:54:51 

    >>2418

    PCR検査って、簡単な検査だとでも思ってる?
    ってか、PCRが何の略かも知らなさそう

    検査技師動画と誹謗中傷と|りつ|note
    検査技師動画と誹謗中傷と|りつ|notenote.com

    私の投稿はあのツイッターアカウントとこのノートのみになります。 もう渦中にいたくない、二度と人と関わりたくない気持ちの中で残しておこうと思い書いたものです。(5/10編集済) 私は医療機関で働いている臨床検査技師ですが、このノートは検査技師としてではな...

    +6

    -0

  • 2479. 匿名 2020/05/25(月) 20:54:52 

    >>2351
    これにマイナスつけてるのはあのお方達かな

    +2

    -2

  • 2480. 匿名 2020/05/25(月) 20:55:02 

    >>2435
    いい加減しつこい
    【実況・感想】安倍晋三首相会見【18時〜】

    +4

    -11

  • 2481. 匿名 2020/05/25(月) 20:55:11 

    >>2468
    皆がみんな頑張ってんだよ
    めんどくさ

    +4

    -1

  • 2482. 匿名 2020/05/25(月) 20:55:18 

    >>2451
    いまだに一切手に入らず、無駄と思える布マスクひとつの余裕もなくなるような
    国の経済状況じゃなくてよかったですね

    +1

    -5

  • 2483. 匿名 2020/05/25(月) 20:55:25 

    >>1
    安倍総理の発言の一部

     我が国では緊急事態を宣言しても、罰則を伴う強制的な外出規制などを実施することはできない。それでも、日本ならではのやり方で、わずか1カ月半で今回の流行をほぼ収束できた。まさに日本モデルの力を示した。

    と強調した。

    +50

    -3

  • 2484. 匿名 2020/05/25(月) 20:55:32 

    >>2394
    異常な安倍叩きの方がおかしい

    +33

    -4

  • 2485. 匿名 2020/05/25(月) 20:55:44 

    >>2465

    日本人の分は後回しにしちゃう無能ばかりだとは誰が想像ついたかな。本当にありえないと思うよ。それでも擁護してる人達は中国優先にされて納得できるのねー。すごーいお優しいですねー(棒)

    +3

    -2

  • 2486. 匿名 2020/05/25(月) 20:55:52 

    >>2471
    きゃりートピでやりな
    トピずれ

    +4

    -3

  • 2487. 匿名 2020/05/25(月) 20:55:53 

    >>2473
    人口比出てるよ

    +2

    -0

  • 2488. 匿名 2020/05/25(月) 20:55:58 

    >>1
    そもそもコロナウイルスって
    +人工的に作られたものなの?
    -自然発生したものなの?

    皆さんの認識は?

    人工的に作られたものならば何の目的があって作ったんだろうか?

    自然発生したものならば今までどこに潜んでたんだろうか?

    +41

    -2

  • 2489. 匿名 2020/05/25(月) 20:56:16 

    >>1073
    安倍信者は教祖と同じようにしれっとウソつく
    20年2月7日に黒川氏が63歳の定年を迎えていれば、麻雀が問題になる事なかったのに、ある意味、安倍の被害者といえる

    +8

    -23

  • 2490. 匿名 2020/05/25(月) 20:56:18 

    >>2465
    はぁ?あんたどんな思考してんの?

    +4

    -6

  • 2491. 匿名 2020/05/25(月) 20:56:19 

    >>2456
    ていうか3月下旬に緊急事態宣言しなかったのは全くわからん
    学校が休校春休みの時になぜ出さなかったのか…!?
    あの時してればGW明けには解除できてたのではとは思うが

    ただ判断が失敗だとしてもそれはそれでいいんで、日本モデルとか称賛するのはやめてほしいな
    失敗は失敗でいいんだよ次にいかせれば
    でも失敗は失敗だったかなーとしないとこの次に疫病発生したときも同じ失敗するよ

    でも日本って失敗を引責の材料にするあたりが困る風潮なんだけどね
    自民民主その他問わず

    +4

    -8

  • 2492. 匿名 2020/05/25(月) 20:56:34 

    >>300
    ありがとう安倍さん!
    拡散希望!

    +77

    -3

  • 2493. 匿名 2020/05/25(月) 20:56:40 

    >>2437
    店のポイントカードを作るときとかには平気で個人情報を提供するのに国には提供したがらないのは何でかな?と古市某が言ってたけど…

    国だから怖いのよ。

    +7

    -1

  • 2494. 匿名 2020/05/25(月) 20:56:46 

    >>2394
    がるくらいだよねw

    +4

    -4

  • 2495. 匿名 2020/05/25(月) 20:56:46 

    >>2459
    共通の敵を引き合いに出すことで票集めようとしてんじゃないの。
    私は中国も韓国も安倍政権も自民党も嫌い。

    +1

    -2

  • 2496. 匿名 2020/05/25(月) 20:56:52 

    >>1848
    竹島は韓国にあげたらいいって関西の番組で言ってた奴だよ
    もしやアンタ韓国人だね?

    +9

    -0

  • 2497. 匿名 2020/05/25(月) 20:56:57 

    >>2008
    これだけ押さえているのに叩いてばかりとか、自分が外国人ならそこに呆れるわ

    +47

    -2

  • 2498. 匿名 2020/05/25(月) 20:57:02 

    >>2445

    ほんとそれ。

    独裁政権嫌うくせに、独裁政権みたいなことやれって、誰でもわかる矛盾じゃんね。

    +16

    -1

  • 2499. 匿名 2020/05/25(月) 20:57:09 

    >>2416
    かわいそうだけど今年はしょうがないねぇ。
    高校野球は予選で4000校くらい参加するみたいで、開催するには来月には予選始めなきゃいけない。まだ休校中の学校もあるし難しいね。

    +2

    -0

  • 2500. 匿名 2020/05/25(月) 20:57:14 

    自民もいろんな派閥があるよね
    スパイもいそうだし

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。