-
1. 匿名 2020/05/25(月) 08:56:55
大学用の地雷メイクもバイト用のすっぴん風メイクのも大体30分で終わっちゃうんだけど、「化粧に気合い入れたら1時間以上かかる」みたいな人、どういう風にメイクしてるんだろう。工夫とか凝ってる部分あるなら知りたい。+22
-24
-
2. 匿名 2020/05/25(月) 08:58:04
+51
-13
-
3. 匿名 2020/05/25(月) 08:58:34
気合入れて30分
手抜きで10分
ぼーっとしてると下地とファンデ塗るだけのベースで10分かかってる+133
-2
-
4. 匿名 2020/05/25(月) 08:58:37
以前は20分だったけど、最近あら隠し作業が増えて30分弱になった。みんなどれくらいだろう。
+39
-1
-
5. 匿名 2020/05/25(月) 08:58:37
自粛からのメイクしなくなったー+62
-6
-
6. 匿名 2020/05/25(月) 08:58:40
本気出したら5分で済む。+77
-5
-
7. 匿名 2020/05/25(月) 08:58:40
下地、アイメイク、眉毛
3分かかってないとおもう+28
-6
-
8. 匿名 2020/05/25(月) 08:58:47
>>1
地雷メイクってどんなの?+48
-4
-
9. 匿名 2020/05/25(月) 08:58:50
15分位です。
ベースメイク5分
ヘア10分くらいです+5
-4
-
10. 匿名 2020/05/25(月) 08:59:05
マスクしてるから眉毛だけ描いてる。
+19
-1
-
11. 匿名 2020/05/25(月) 08:59:12
元がいいから5分+35
-9
-
12. 匿名 2020/05/25(月) 08:59:26
>>1
最近は日焼け止め、お粉、眉毛、マスカラ
たまーにアイシャドー。+11
-2
-
13. 匿名 2020/05/25(月) 08:59:31
化粧水や乳液をなじませる時間が地味にかかる。
+143
-0
-
14. 匿名 2020/05/25(月) 08:59:38
ナチュラルメイクほど時間かかるんだけど+52
-2
-
15. 匿名 2020/05/25(月) 09:00:09
眉毛書いて、日焼け止め塗って、今はマスクしてるだけ
その代わり、めっちゃ素肌にお金かけてる+11
-3
-
16. 匿名 2020/05/25(月) 09:00:36
>>1
30分も結構長いよね。+104
-3
-
17. 匿名 2020/05/25(月) 09:00:53
会社行く日は
最近5分で終わってしまう
休日気合い入れて15分
昔は40分とかかけてた+6
-1
-
18. 匿名 2020/05/25(月) 09:01:33
>>14ナチュラルを手抜きと勘違いしてる人多いよね。ナチュラルとかメイク上級者レベルだし+76
-1
-
19. 匿名 2020/05/25(月) 09:02:02
どこからどこまでをメイクとするかで変わるね
スキンケアからヘアセットまでだと一時間かかる人がいるの分かる
私は全部込みでも最大15分くらいかな+22
-1
-
20. 匿名 2020/05/25(月) 09:02:28
今は顔の上半分しかしてないから10分くらい+3
-0
-
21. 匿名 2020/05/25(月) 09:03:57
仕事の日は全部で20分くらい
いろんな手間を省いた
出かける日は45分〜1時間くらいの時もある+24
-0
-
22. 匿名 2020/05/25(月) 09:04:35
40分ってどんな事をしたらかかるんだろう…
私の巨大な顔面でも10分で終わってしまう。
ベースメイク、眉描いてアイライン引いてアイシャドー塗ってリップ塗っているんだけど、私が雑すぎるのかな。
+36
-3
-
23. 匿名 2020/05/25(月) 09:06:08
15分くらいかな?
今はマスクだから5分(笑)+5
-0
-
24. 匿名 2020/05/25(月) 09:07:00
自粛で3ヶ月くらい化粧してない。日焼け止めだけ
自粛前は毎日してた
化粧水や下地は乾くまで放置するから、15分位だった。一応フルメイク(薄目だけど)+5
-0
-
25. 匿名 2020/05/25(月) 09:07:34
ほよ?タイムリー(≧з≦)
歯磨きしたり、ガルちゃんひたり、トイレしたりながら化粧で10分くらいだよん!+2
-15
-
26. 匿名 2020/05/25(月) 09:07:54
スキンケアの時間込みにするとそうなる
パックしたり馴染ませたりする時間+11
-0
-
27. 匿名 2020/05/25(月) 09:09:11
>>14
わかる。
きちんと馴染ませてからメイクしないと、後の崩れ方が違うもんね。+31
-0
-
28. 匿名 2020/05/25(月) 09:10:26
>>5
いや、本当それ。
今まで何にもなくてもBBクリームくらいは塗ってたのに、今じゃ石鹸で落とせる日焼け止めのみ。
夜の洗顔が楽で肌の調子も良いからこの先メイク出来るかな。。+9
-1
-
29. 匿名 2020/05/25(月) 09:11:14
会社用は5分
オフの派手めは30分だけど、ナチュラル系になると1時間位かかるかな。
ナチュラル系だと地味に厚化粧になるから時間がかかる。+15
-0
-
30. 匿名 2020/05/25(月) 09:13:54
ヘアセット込みで20分
マスクするようになってからは日焼け止め→眉毛→髪で5分くらいかな
やっぱりマスクは暑いし、チークとリップ早くつけたい、、、+4
-1
-
31. 匿名 2020/05/25(月) 09:14:11
日焼け止め、パウダー、眉毛書いてマスクする
で3分くらい
+0
-0
-
32. 匿名 2020/05/25(月) 09:17:25
>>13
ブスが必至に化粧したところでブスだよ
+3
-25
-
33. 匿名 2020/05/25(月) 09:19:31
>>8
ちょっとメンヘラっぽいやつじゃない?こういうの+32
-2
-
34. 匿名 2020/05/25(月) 09:20:29
スキンケア5分
メイク20分
ヘアセット10分
マツエクやめたらアイメイクに時間かかる
+4
-1
-
35. 匿名 2020/05/25(月) 09:21:40
私の場合、肌と睫毛にものすごい時間かける。
肌20分、睫毛20分、その他15分くらい。+24
-0
-
36. 匿名 2020/05/25(月) 09:22:00
眉ない、一重、涙袋ない、鼻低い、唇薄い
ないものだらけだから45分~1時間かかる!
時間かからない人は元が濃いんじゃない?+27
-0
-
37. 匿名 2020/05/25(月) 09:26:45
マスク生活になって半分の時間で終わる。
8分!+1
-0
-
38. 匿名 2020/05/25(月) 09:27:37
大体30分
ゆっくり出来る時間があれば40分くらいかな!
ちなみに奥二重でガッチリはキツくなりすぎて
似合わないから、ビューラーもマスカラもなし。
+8
-0
-
39. 匿名 2020/05/25(月) 09:28:15
メイクまえにパック、電気バリブラシで20分メイク20分、ヘアセット、着替え20分、自粛中外行かないのに我ながらよくやる笑+12
-0
-
40. 匿名 2020/05/25(月) 09:29:15
>>13
大切な時間だよね。+24
-1
-
41. 匿名 2020/05/25(月) 09:31:27
>>1
私15分!
みんな何してるんだろうね??+12
-0
-
42. 匿名 2020/05/25(月) 09:32:18
>>25
ほよって何?+11
-0
-
43. 匿名 2020/05/25(月) 09:34:45
頑張って15分、普通にやって20分、のんびりじっくりやって40分
途中でマスカラの繊維がうっかり目に入って、涙目だとメイク崩れちゃうから涙乾くまで待たなきゃいけないみたいな無駄な時間がたまにある+15
-0
-
44. 匿名 2020/05/25(月) 09:35:33
基礎と日焼け止め塗るのに苦戦して20分で終わる+3
-0
-
45. 匿名 2020/05/25(月) 09:37:04
>>1
1時間以上かからないで済むのは大学生だからだよ
保湿もベースも頑張らなくていいでしょ
はーうらやまし+18
-13
-
46. 匿名 2020/05/25(月) 09:38:51
自分はフルできっちりして40分くらい
アイプチにすごく時間がかかる。顔が浮腫んで全然二重になってくれなかったとき、こんな顔に生まれてなかったら余計な手間も省けたのに…って涙出たことある。
+17
-1
-
47. 匿名 2020/05/25(月) 09:39:49
>>28
最近肌の調子良くて嬉しかったけど化粧してないせいか!また仕事始まったらいつもの肌に戻るのか〜ファンデって肌に負担かかってたんだね+0
-0
-
48. 匿名 2020/05/25(月) 09:40:16
眉毛描いて、乳液下地、白粉
マスクだからいっか、的な感じ。+2
-0
-
49. 匿名 2020/05/25(月) 09:41:14
洗顔から合わせると30分かな+1
-0
-
50. 匿名 2020/05/25(月) 09:42:11
スティックファンデだとささっと塗ってブラシで伸ばすだけだから早く済む。時短で済ませたい時はそうして、じっくり仕込みたい時はクリームがリキッドにしてる。
長くて40分くらい。
シェーディングとかハイライト入れたり、一通り仕上がってからの微調整とかで時間も変わってくるよね。+9
-0
-
51. 匿名 2020/05/25(月) 09:47:11
約一時間くらい、スキンケアとベースメイクに時間がかかる
肌の調子悪いと一時間以上かかるときある
20分~30分でメイク終わる人は肌が綺麗だからベースがそんなにかからないのかな?
スキンケアとかしっかりなじませないと本当にファンデーションがのらないから肌が綺麗な人が羨ましい
+13
-1
-
52. 匿名 2020/05/25(月) 09:48:23
>>45だけど、1時間以上かかるのがわからないというのは若いからだって意味で書いたけど何でマイナス?
羨ましいって書いただけでイヤミとか言ってないし+2
-7
-
53. 匿名 2020/05/25(月) 09:48:26
気合い入れるフォーマルな所に行く時は1時間とかかかってる。
丁寧にアイラインやらマスカラしたり普段使わないリップライナーとかやってたら時間かかる。
普段メイクは15分かな?日焼け止め、ファンデ、ビューラー、アイシャドウ、眉、チーク、口紅で終わり+0
-0
-
54. 匿名 2020/05/25(月) 09:48:29
最近は日焼け止め眉毛とアイラインなので5分だね
もともとは10分かな+0
-0
-
55. 匿名 2020/05/25(月) 09:51:50
表参道の本社オフィスから、郊外の工場内オフィスに異動になった。
表参道の時はちゃんと髪巻いて、ヒール履いて、
メイクにもちゃんとしてたけど、最近は自転車通勤できる距離になってので適当。
日焼け止め兼下地→ファンデ→アイブロウ→アイライナー。
5分もかからない。髪はひっつめ。
服もパンツにスニーカー。
だって会社と帰りにスーパー行くくらいだし…+8
-0
-
56. 匿名 2020/05/25(月) 09:56:50
>>25
何このおっさん+5
-0
-
57. 匿名 2020/05/25(月) 10:01:21
毎日7分
+0
-0
-
58. 匿名 2020/05/25(月) 10:03:31
スチーマーしながら洗顔からスキンケアまでやってからメイクでだいたい20分位かな+2
-0
-
59. 匿名 2020/05/25(月) 10:04:05
産毛、鼻がの処理、髪の毛のセットまで入れたら1時間くらいはかかるよ…
やる気のないときはすっぴんでも平気でうろつくよ。
0か100しかない。+6
-1
-
60. 匿名 2020/05/25(月) 10:04:31
時間がかかるのはベースメイク
スキンケアの後に下地と日焼け止めとコンシーラーとファンデとパウダーで30分はかかる+9
-0
-
61. 匿名 2020/05/25(月) 10:06:49
気合い入れたら45分
手抜きだと1分かからん。パウダーはたいて眉描いておしまい。気がむくとマスカラ塗る。
お化粧好きなんだけど、やりすぎて顔が変わるのがどうも居心地悪くなるので
いつも同じようにきれいにしてる人見るとえらいなあと思う。+5
-2
-
62. 匿名 2020/05/25(月) 10:08:46
仕事の時は10分くらい
結婚式とかイベントある時は20~30分くらいかな
毎日ちゃんと時間かけてる人って偉いよね+2
-0
-
63. 匿名 2020/05/25(月) 10:10:57
40分くらいです
昔は目元とチークを濃く、リップがヌーディーでしたが
大人になってからはチークをうすーく、目元はしっかり、リップは発色を気にするようになりました
まゆげは太すぎず細すぎず
なるべくまっすぐ描いて少し下げてます+6
-0
-
64. 匿名 2020/05/25(月) 10:11:51
毎回フルでしっかりやるけど、長くても10分+1
-1
-
65. 匿名 2020/05/25(月) 10:12:12
>>45
私は今わかるよ、おばちゃんですから。
ビューラーとかマスカラとかしないし化粧30分だけど、眉やアイラインに掛けてる時間なんで3分足らず。化粧水から下地までがほとんど。面倒くさい。+5
-0
-
66. 匿名 2020/05/25(月) 10:30:49
>>25
アラレちゃんかな+1
-0
-
67. 匿名 2020/05/25(月) 10:39:15
毎日5分
めんどくさすぎていつも適当…
気合い入れる時は15分くらいかかる
まだ慣れてない学生の時は
1時間くらいかけて頑張ってたかも+2
-1
-
68. 匿名 2020/05/25(月) 10:40:31
スキンケアに10~15分
メイクに15分
頭に3分
めちゃくちゃ丁寧に気合い入れる時はメイク30分、頭5分くらい+0
-0
-
69. 匿名 2020/05/25(月) 10:43:50
>>52
多分だけど、おばさんでも私時間掛からないよって言う人じゃないかな?違うかな…+6
-0
-
70. 匿名 2020/05/25(月) 10:44:07
最近レベルアップして10分くらい+0
-0
-
71. 匿名 2020/05/25(月) 10:46:39
>>13
これよね
ベース綺麗にしたいから
基礎化粧15分
メイク30分
髪の毛15分くらいかな
基礎化粧からヘアスタイリングまで15分とかの人って逆にどうやってるの?
肌が綺麗でファンデ塗らないとかかな+37
-0
-
72. 匿名 2020/05/25(月) 11:20:45
いつも5分以内
しっかりメイクでも10分かからない
もともと顔が濃いので色々塗るとおかしくなる
+0
-0
-
73. 匿名 2020/05/25(月) 11:55:27
>>+23
-1
-
74. 匿名 2020/05/25(月) 12:03:18
五分くらいです。濃いメイクほどなぜか早く終わる。+0
-0
-
75. 匿名 2020/05/25(月) 12:35:09
>>61
化粧うまいひとだな+1
-0
-
76. 匿名 2020/05/25(月) 12:38:52
>>52
いちいちマイナス気にしない方が楽ですよ
がるちゃんってそういうもん+2
-0
-
77. 匿名 2020/05/25(月) 16:34:22
>>1
地雷メイクてなに!!メンヘラみたいってこと?おばさんわかんない+3
-0
-
78. 匿名 2020/05/25(月) 19:13:56
>>71
そうだよね
むしろ30分以内でメイク終わる人凄いと思う。
わたし、なじませる間に家事したり歯磨きしたり、飲み物飲んだりしてるからめちゃくちゃ時間かかってる。
10分で終わる人とかベース崩れたりしないんだろうか…+14
-0
-
79. 匿名 2020/05/25(月) 20:25:33
ベースに眉描いて単色アイシャドウ1色、アイライナー、マスカラ、チークってメイクなら10〜15分くらいでできるけど、ハイライト・シェーディング・ノーズシャドウ・アイシャドウグラデ等を省くことができなくて毎日30〜40分かかる😓
今日は早く支度終わらせたいからこだわるのやめよう!ってスキンケア中に思ってても、いざメイクを始めるとハイライトないと無理〜アイシャドウ1色じゃ物足りな〜いってなって結局しっかりフルメイクしちゃうw+2
-0
-
80. 匿名 2020/05/25(月) 20:28:07
スキンケアからベースメイクまで、15分かかってる。
スキンケアに1番時間かかってるかも+2
-0
-
81. 匿名 2020/05/25(月) 22:48:14
>>33
涙袋描きすぎww+7
-0
-
82. 匿名 2020/05/26(火) 02:04:14
>>78
単純にスキンケアの時間は含めてないだけでは?
私も化粧下地塗ってからが化粧時間としてカウントしてる+2
-0
-
83. 匿名 2020/05/26(火) 04:05:37
顔面だけで1時間かかる…
15分とか絶対無理+3
-0
-
84. 匿名 2020/05/26(火) 19:14:50
しっかりやるときはアイメイクだけでも30分くらいかかる
アイシャドウは基本の塗り方にプラスして、三角ゾーン、下まぶた、涙袋を化粧品変えながらぼかしたり調整。アイライン、目頭切開ライン、マスカラははみ出さないように、ダマにならないように慎重に重ね塗り(orつけまつげ)
顔の骨格変えてみせるためにエラ、眉毛、人中、だんご鼻と小鼻の赤み、クマ、唇端のくすみとか。
気になるところ全部に手を入れると1時間かかるよ+2
-0
-
85. 匿名 2020/05/27(水) 00:12:51
>>1
私は30分以上かかる(笑)
なんか、クリーム・日焼け止め・下地の後に
馴染ませる為に、3分以上置いてる。
そして、化粧しながらコーヒー飲んだり www
気付いたら、45分ぐらい過ぎてるwww
ボーとしちゃう時もあるし…
たぶん洗面台とかでする人は
早いんだろうな…
私はテーブルに座ってやるから、ついついくつろいでしまう www+6
-0
-
86. 匿名 2020/05/27(水) 00:34:02
>>51
例えばしっかりスキンケアした日は、メイクは崩れにくいですか?
私はファンデが乗らんなあと感じることが多くなり、ならば日焼け止めとシミにコンシーラー、ルーセントパウダーで済ませるようになってしまいました。
しっかりスキンケア、という発想は無かったので、お伺いさせて頂きました。+0
-0
-
87. 匿名 2020/05/27(水) 07:34:24
ヘアセット抜きで30分はかかる。主にスキンケア〜ベース完了の毎工程に馴染ませる時間あるから。
そのおかげ?か化粧直しはしなくても大丈夫だよ+0
-0
-
88. 匿名 2020/05/27(水) 15:03:33
リップクリーム→日焼け止め→下地→コンシーラー→ファンデ→シェーディング→オコナ→アイブロウペンシル→アイブロウパウダー→ノーズシャドー→涙袋の影→インライン→アイシャドウ上下→ビューラー上下→マスカラ下地を上下→ハイライト→マスカラ上下→リップ→グロス→チーク
30分、キャバ嬢出勤前メイク+1
-0
-
89. 匿名 2020/05/27(水) 22:35:43
昔から全然変わってなくて化粧は10分かからないくらい。
ニベアの日焼け止め塗って、眉毛かいてアイラインサッとひいてサッとアイシャドウ、マスカラ塗って終わり。
髪はくせ毛だから起きて水つけてドライヤーで乾かすけど、多分こっちのが時間かかってる。+0
-0
-
90. 匿名 2020/05/28(木) 19:58:15
乾燥がひどいからスキンケアに時間かけてベースメイクも気合い入れるから40分ぐらいかかっちゃう+0
-0
-
91. 匿名 2020/05/30(土) 09:52:37
水で顔洗って、オールインワンのジェルつけて、馴染むまで髪を梳かして、化粧下地塗って、パウダーはたく。
アイライン、チーク、アイブロウで終了。
15分以内で済むよ。
特に化粧崩れなし。
肌は強くてトラブル知らずです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する