- 1
- 2
-
501. 匿名 2020/05/25(月) 17:59:36
>>1
私も味噌汁ニンニクしますよ〜
一風堂でラーメン食べるのに生ニンニクを2粒つぶして入れたら
旦那に帰るの車の中で 臭い!と大騒ぎされ
真冬なのに窓開けられました
家焼肉やったら必ずニンニク焼いて食べちゃいます
+8
-0
-
502. 匿名 2020/05/25(月) 17:59:56
>>374
にんにく粥気になります!良かったからレシピ教えて欲しいです!+7
-0
-
503. 匿名 2020/05/25(月) 18:07:25
>>362
それ、どこまで臭う予定なの?www+8
-0
-
504. 匿名 2020/05/25(月) 18:09:04
>>10
チャイナとコリアが臭い理由だからしゃーない
摂取してる人は分からないから厄介+5
-3
-
505. 匿名 2020/05/25(月) 18:23:50
美容と健康のために黒ニンニクたべてます+5
-0
-
506. 匿名 2020/05/25(月) 18:29:20
私が今まで知り合った韓国人臭くなかったの。
あと韓国旅行のときも、何人かの韓国人と至近距離で話したけど全く臭くない。
キスすると臭うの?と聞いたら笑われた。
あとみんなべらぼうに肌が綺麗。+4
-9
-
507. 匿名 2020/05/25(月) 18:38:00
今、まるちゃん黒いカレーうどんにすりおろしにんにく入れたよ!5分後楽しみだよ!+7
-0
-
508. 匿名 2020/05/25(月) 18:38:51
>>347
>>293
山形県にも売ってますよ!+2
-0
-
509. 匿名 2020/05/25(月) 18:39:27
>>235
元気になっても、キスはしたくない…+7
-0
-
510. 匿名 2020/05/25(月) 18:42:09
>>502 にんにく2玉、出汁パック2つ、お米1カップに水を6カップ、豚バラを入れて40分から1時間煮込み、お塩で味付け、ニラ醤油で頂く平野レミさんのレシピです(^^)めちゃくちゃ美味しいし、身体ポカポカしますよー!+12
-0
-
511. 匿名 2020/05/25(月) 18:43:10
>>510 あ!水10カップでした!+10
-0
-
512. 匿名 2020/05/25(月) 18:48:54
私もニンニク大好きです^ ^
昨日トピをみてたべたくなり
今日の夜はペペロンチーノ作りました^ ^
4日ぶりのペペロンチーノ 笑笑
美味しかったー^ ^
多い時週4くらいでペペロン
食べてるマジで 笑+13
-0
-
513. 匿名 2020/05/25(月) 18:53:12
>>504
それ国籍じゃなくて食生活の問題じゃない?+6
-1
-
514. 匿名 2020/05/25(月) 18:54:26
今ちょうどペペロンチーノ食べたとこ+7
-0
-
515. 匿名 2020/05/25(月) 18:56:29
大きくて一般的に「無臭ニンニク」とか「ジャンボニンニク」って言われてるアレ
ニンニクと親戚ではあるけど、ポロ葱に近い別の野菜なんだって!
詐欺じゃないかしら+9
-0
-
516. 匿名 2020/05/25(月) 18:58:08
>>509
自分も一緒に食べちゃったらいんじゃね?(強行突破+6
-0
-
517. 匿名 2020/05/25(月) 19:02:07
ニンニクを素手ですりおろすと水ぶくれになってしまう。
ニンニク大好きなのに、喉乾くし臭くなるから休みの前日しか食べられなくて悲しい。+10
-0
-
518. 匿名 2020/05/25(月) 19:04:30
いいねぇ、みんなここ見てにんにく食べたくなってるんだね!
なんだか嬉しいー>^_^<
にんにく主より(^-^)ゝ゛+22
-0
-
519. 匿名 2020/05/25(月) 19:23:25
>>510
教えていただきありがとうございます!作ってみますね^_^+5
-0
-
520. 匿名 2020/05/25(月) 19:43:50
ニンニク醤油とニンニク酢(2瓶目)作り終えた〜!
ニンニク仕事楽しかった〜。
でも問題発生…
去年もニンニク酢大量に作っててあと2瓶あった〜…(去年は3瓶作ってた。)
ニンニク醤油は一昨年の大瓶1瓶(1/3消費)と去年のニンニク醤油開封すらしてなかった…
生の冷凍ニンニクは結構使っててほぼ無いけど、保存系が年々溜まっていく笑
さて、ニンニク醤油とかどう消費しようかな〜
楽しみ☺️+7
-0
-
521. 匿名 2020/05/25(月) 20:37:35
>>490
ボンゴレだね😊+0
-0
-
522. 匿名 2020/05/25(月) 20:43:09
ニンニク大好きだよ〜
今まで人に気を使い食べる機会減らしてたけど、マスクしてるから最近容赦なく食べてる!
まあ人に会うのも少ないし♪+5
-1
-
523. 匿名 2020/05/25(月) 20:46:36
私はマギーブイヨンで作ったスープにニンニク入れてる。
昔知り合いだった外人さんに教えてもらったんだけど、美味しい〜
冬とかおすすめ+6
-0
-
524. 匿名 2020/05/25(月) 20:47:16
>>518
主ありがとう〜(^○^)+10
-1
-
525. 匿名 2020/05/25(月) 20:53:22
>>15
こういう人どこでもわいてくる、、怒
もう本当に、大っ嫌い!!
5チャンネルに帰って!+13
-0
-
526. 匿名 2020/05/25(月) 21:07:19
>>113
専業だから食べ放題かと思ったら、子供や旦那が人に会うから食べさせられないし、
私だけ食べてると臭いだろうから思ったより食べられない・・
でも量抑えて夜食べちゃうけど!+6
-0
-
527. 匿名 2020/05/25(月) 21:11:49
>>167
いつもありがとうございます。
国産ニンニクがやっぱり最高です。皮の剥きやすさが全然違うし、美味し過ぎです!
感謝感謝です。+13
-0
-
528. 匿名 2020/05/25(月) 21:23:04
>>167
いつもありがとうございます。
国産ニンニクがやっぱり最高です。皮の剥きやすさが全然違うし、美味し過ぎです!
感謝感謝です。+11
-0
-
529. 匿名 2020/05/25(月) 21:24:59
ここんとこずっと料理にはニンニクチューブに頼っていたけど、久しぶりに青森産ニンニクを買って料理に入れたら香りが全然違うことに愕然。
メチャクチャ美味しかった!
ニンニクガッツリ食べたくなるトピですね。+8
-0
-
530. 匿名 2020/05/25(月) 22:02:06
今は在宅勤務だから、色んなものに心置きなくたっぷりニンニク入れてる!
炒め物、カレー、餃子、ナムル…チューブはなんかわざとらしい香りでいまいち。+7
-0
-
531. 匿名 2020/05/25(月) 22:10:02
ポトフやロールキャベツを食べる時に、ほんの少しバターとチューブにんにくをプラスしたら、深みが出てちょっとだけ良いお店で食べてる感が出るのでオススメ!+5
-1
-
532. 匿名 2020/05/25(月) 22:33:38
>>295
クソとかつけないでー!+1
-0
-
533. 匿名 2020/05/26(火) 01:20:40
>>482
有り難う、水に挿してたらカビてきたのでもう遅いと思ったけれど土に植えてみました。
次回から芽が出たらすぐ植えてみます。+2
-0
-
534. 匿名 2020/05/26(火) 01:21:59
>>506
そのまま祖国で暮らしたら?+1
-8
-
535. 匿名 2020/05/26(火) 01:36:47
昨日はガーリックスープ、ガーリックトマトパスタにしたよ。このトピのおかげー+11
-0
-
536. 匿名 2020/05/26(火) 08:38:21
>>517
ニンニク潰し器がいいかも。手に触れなくて済む。+0
-0
-
537. 匿名 2020/05/26(火) 11:20:20
>>386
食品表示の定めとして含有量の多い順に表示されてるんだから、一番上にニンニク表示されている以上ニンニクが一番多く入ってるよね。その他に安定剤や食塩、デンプンが入っている。あくまでニンニクが主原料なんだけど、それじゃ納得できない?
+2
-1
-
538. 匿名 2020/05/26(火) 18:38:53
>>1
さっきお味噌汁にニンニク入れてみたよ。コクがでておいしかったー!+3
-0
-
539. 匿名 2020/05/26(火) 20:26:06
>>538
良かったー!美味しいよね、私は今日はワカメとネギと切り干し大根だったよ!
+1
-0
-
540. 匿名 2020/05/26(火) 22:11:48
>>539
切り干し大根ですか(゚д゚)はたまたびっくりです+0
-0
-
541. 匿名 2020/05/27(水) 00:12:17
>>518
主の瓶詰めニンニクは何処のですか?+0
-0
-
542. 匿名 2020/05/27(水) 01:25:52
>>541
ちとせ食品さんのおろしにんにくですよー!+2
-0
-
543. 匿名 2020/05/27(水) 08:24:32
待ってましたー。
毎日食べてる、何にでも合う。家族からはブーイング。+1
-0
-
544. 匿名 2020/05/27(水) 12:11:46
>>542主さん
>>541です。
ありがとうございます‼️
早速、注文してみます😋+2
-0
-
545. 匿名 2020/05/27(水) 12:44:01
>>544
赤い蓋のやつです!
でも、ネットでは見かけませんでした。。
+0
-0
-
546. 匿名 2020/05/27(水) 16:28:19
+0
-0
-
547. 匿名 2020/05/27(水) 16:31:26
こちらでございます!
みつかりますように。。。
今日もにんにくたくさん!
パワー全開です!+1
-0
-
548. 匿名 2020/05/28(木) 22:31:08
今日はすりおろしにんにくと、業務スーパーで買った生姜のオイル漬けと、チリガーリックシーズニングでサラダチキン作ったよ!
めちゃくちゃ美味しい~(´- `*)+0
-0
-
549. 匿名 2020/05/29(金) 08:16:58
>>407
頭やばそう
働け+1
-0
-
550. 匿名 2020/05/30(土) 02:40:23
>>547
横だけど、ネットで買えないんですね…どこで買えるんだろ😢+0
-0
-
551. 匿名 2020/05/30(土) 13:47:21
あー。ケンタッキーのガーリックチキン美味しい‼️+4
-0
-
552. 匿名 2020/05/31(日) 10:20:30
ケンタッキーはカーネルクリスピーが旨い!+1
-0
-
553. 匿名 2020/06/05(金) 14:20:07
>>20
やってみたらめっちゃ美味しくてハマりました。簡単で美味しい情報をありがとうございます。最近暑いので黒酢を少々足して作ってますがなかなかいいです。ここまだご覧だといいな‥^ ^+4
-0
-
554. 匿名 2020/06/05(金) 19:06:18
にんにくのホイル焼き好き
ほくほく美味しい\(^^)/
さっきにんにくキャベツたくさんの餃子作ったから明日食べます!+2
-0
-
555. 匿名 2020/06/07(日) 20:26:10
>>228
にんにくは切らないで丸ごと加熱すると匂い抑えられますよ!コレステ・高血圧に!ニンニクの力120%活用&ニオイ問題解決SP - NHK ガッテン!www9.nhk.or.jp健康食材の王様、ニンニク!コレステロールや血圧を下げてくれたり、がん予防の効果がトップクラスだったりと、その力には世界中が大注目!そこで今回ガッテンがお届けするのは、にんにくの健康効果をしっかりと頂き
+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する