- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/05/24(日) 18:50:09
私は毎日お味噌汁にすりおろしにんにくを淹れて飲んでます。めちゃくちゃ美味しくて、にんにくなしでは飲めないほどにんにく味噌汁にハマってます!
みなさんはどんな風ににんにく食べてますか?
こんな料理がおいしいyo(*σ´ェ`)σ!
など、おしえてー!+479
-21
-
2. 匿名 2020/05/24(日) 18:50:53
なにそれ!?やってみたい+399
-7
-
3. 匿名 2020/05/24(日) 18:50:59
+200
-69
-
4. 匿名 2020/05/24(日) 18:51:18
倖田さん?柏木さん?+10
-27
-
5. 匿名 2020/05/24(日) 18:51:28
昨日ニンニクたっぷりトンテキつくったよ♪+227
-5
-
6. 匿名 2020/05/24(日) 18:51:33
ほぼ毎日
箸休めでナムル作ってるんだけど
絶対にニンニク入れてる+286
-18
-
7. 匿名 2020/05/24(日) 18:51:40
自粛は嫌だけど
自粛中は誰にもほぼ会わないから好きなだけ食べられて嬉しい+616
-7
-
8. 匿名 2020/05/24(日) 18:51:41
牛角ではニンニクのホイル焼き頼む!!+361
-2
-
9. 匿名 2020/05/24(日) 18:51:46
ムニエルつくるときにチューブの半分くらいを4人前に使ってやったぜ
歯磨きしながらニンニク臭いと思ったのは初めてだった
ムニエルは美味しかった+110
-22
-
10. 匿名 2020/05/24(日) 18:51:50
+134
-12
-
11. 匿名 2020/05/24(日) 18:52:02
+721
-2
-
12. 匿名 2020/05/24(日) 18:52:23
たった今、セブンのレジ横で買ったよ
ななチキ?のニンニク味、ビールに合ってすごく美味しい+197
-2
-
13. 匿名 2020/05/24(日) 18:52:24
+105
-7
-
14. 匿名 2020/05/24(日) 18:52:46
ごま油と茄子、ニンニクで炒めた茄子を八丁味噌の味噌汁で飲むのが好き。
テレビの料理番組でやっていたけど本当美味しい!
あとペペロンチーノにアラビアータ。+192
-7
-
15. 匿名 2020/05/24(日) 18:52:51
味噌汁にニンニクなんて‥‥。
まるで隣の下品な糞喰い蛮族がやりそうなことね。
あー、やだやだ。+18
-318
-
16. 匿名 2020/05/24(日) 18:53:10
桃屋のきざみニンニク好き+182
-1
-
17. 匿名 2020/05/24(日) 18:53:20
馬刺が好きすぎて、ニンニク&オニオンスライス&馬刺。ニンニクたーっぷりにして。どうせマスクするから、臭いがきにならないの嬉しいし+248
-14
-
18. 匿名 2020/05/24(日) 18:53:28
ニンニクって、崩れ落ちそうな歯応えで、沢山食べたあと、腸の調子も崩れて下痢ピーになるのが堪らなく好き。+138
-26
-
19. 匿名 2020/05/24(日) 18:53:29
>>1
チョンの方?+14
-173
-
20. 匿名 2020/05/24(日) 18:53:39
にんにく大好きだったんだけど腸が弱くなったからか腹痛が起きてしまうようになって食べたいのに食べれない。ジップロックの中に入れたキュウリ叩いて、かき醤油入れてすりおろしたにんにく入れてつけたやつが好き(だった)。+250
-2
-
21. 匿名 2020/05/24(日) 18:53:42
レシピでニンニク一欠片って書いてても多めに入れてしまう。
ニンニク大好きです。+379
-5
-
22. 匿名 2020/05/24(日) 18:53:52
>>15
お高くとまってやがるぜ+161
-3
-
23. 匿名 2020/05/24(日) 18:53:56
一個かったんだけど美味しい食べ方おしえてー+9
-3
-
24. 匿名 2020/05/24(日) 18:53:57
お店で売ってるニンニク味噌?が好き
刻んだやつじゃなくて1粒まるごと入っててご飯と一緒に食べると美味しい+121
-1
-
25. 匿名 2020/05/24(日) 18:54:05
>>18
痛みは無いの?+11
-2
-
26. 匿名 2020/05/24(日) 18:54:26
>>15
ガルちゃん向いてないからやめな。+122
-8
-
27. 匿名 2020/05/24(日) 18:54:47
あのにんにくチューブって、にんにくじゃ無いんだって。私こないだまで知らなかったわ。+48
-29
-
28. 匿名 2020/05/24(日) 18:54:51
臭うよ
マジで+93
-3
-
29. 匿名 2020/05/24(日) 18:55:22
梅にんにくが置いてあるコンビニは信用できる+46
-5
-
30. 匿名 2020/05/24(日) 18:55:27
>>20
それ美味しそう!!今度やってみるね+73
-0
-
31. 匿名 2020/05/24(日) 18:55:41
大好き!死ぬほど好き!w
今 ベトコンラーメン 食べてきた!!+66
-1
-
32. 匿名 2020/05/24(日) 18:55:48
大好き!でも食べすぎると胃腸に良くないってテレビで見たから食べすぎないように気を付けている+107
-4
-
33. 匿名 2020/05/24(日) 18:55:57
>>28
誰にも会わないから食べてる+44
-2
-
34. 匿名 2020/05/24(日) 18:55:57
桃屋のきざみニンニクが大好きです!
最近はマヨネーズと味噌にきざみニンニク混ぜて野菜スティック食べるのがブームです。+143
-2
-
35. 匿名 2020/05/24(日) 18:55:58
>>15
またまたぁー。今日の夜からやるんだろう?知ってるぜぇ?(スギちゃん風)+100
-3
-
36. 匿名 2020/05/24(日) 18:56:09
>>27
え?なんなのさ!?
とても気になるから調べてみる+78
-3
-
37. 匿名 2020/05/24(日) 18:56:30
>>1
チューブのですか?それとも生のにんにくをすりおろして入れているのですか?+53
-1
-
38. 匿名 2020/05/24(日) 18:56:33
醤油漬けにしてる+24
-2
-
39. 匿名 2020/05/24(日) 18:56:36
マスク生活のいい所は前日若干のニンニクを使用してもバレない事ですね+142
-8
-
40. 匿名 2020/05/24(日) 18:56:44
>>31
歯科大前の?+3
-2
-
41. 匿名 2020/05/24(日) 18:56:55
>>30
1時間くらい置くだけで美味しいよ。+20
-1
-
42. 匿名 2020/05/24(日) 18:57:24
にんにく大好き
にんにく食べた後のおならのにおいヤバいけどw+170
-1
-
43. 匿名 2020/05/24(日) 18:57:30
そんなに毎日にんにくすりおろし味噌汁飲んでたら、体臭がもうにんにく臭になりそうだね、、
でも私もにんにく好き!
今日は唐揚げ、
にんにく醤油につけてたからにんにく風味で美味しい!+170
-2
-
44. 匿名 2020/05/24(日) 18:57:40
>>27
まじか!って思って冷蔵庫から出してみたけど材料ニンニク だよ?+108
-1
-
45. 匿名 2020/05/24(日) 18:57:51
朝は食パンにバター擦り付けマヨネーズ塗りつけてニンニクパウダーフリフリ粉チーズフリフリトースト。新玉サラダにニンニクパウダーオリーブ油ポン酢かけかけ。
昼は新玉サラダにニンニクパウダーフリフリ米酢とポン酢とごま油。あと主菜。
よるもさらだにニンニクパウダー。+13
-8
-
46. 匿名 2020/05/24(日) 18:57:53
近くのスーパーでニンニク1㎏買ったよ!+52
-3
-
47. 匿名 2020/05/24(日) 18:58:21
にんにく大好きなのに、ある日突然にんにくを食べることでお腹がすごく張ったり下したりするようになってしまった…
にんにく入りの唐揚げをお腹いっぱい食べたいです〜😭😭😭+150
-1
-
48. 匿名 2020/05/24(日) 18:58:22
>>41
ありがとう!!+9
-1
-
49. 匿名 2020/05/24(日) 18:58:27
最近ずっとニンニク売ってないんだけど何で?+9
-3
-
50. 匿名 2020/05/24(日) 18:58:31
黒ニンニクにハマってます
黒ニンニクとナッツを晩酌のアテにしてる+44
-2
-
51. 匿名 2020/05/24(日) 18:58:43
>>36
デンプンとか調味料なんだってさ。にんにくもちょっとは入ってるんだろうけど。+35
-3
-
52. 匿名 2020/05/24(日) 18:58:59
>>1
夜に飲むんですか?+28
-1
-
53. 匿名 2020/05/24(日) 18:59:36
我が家は
とんかつの下ごしらえの時点で 塩コショープラス、ニンニクすりおろしorニンニクパウダー等をします。
母から受け継いだ味です。+48
-1
-
54. 匿名 2020/05/24(日) 18:59:40
臭そう+5
-19
-
55. 匿名 2020/05/24(日) 18:59:44
>>1
ニンニクをみじん切りにして、からあげの下味付けの時にくっつけて揚げています!旦那の大好物なので。+97
-3
-
56. 匿名 2020/05/24(日) 18:59:58
ニンニク好き!
ニンニクがないと成立しない料理はかなりの数あると思う。+133
-0
-
57. 匿名 2020/05/24(日) 19:00:14
>>17
馬刺しににんにく醤油まじエンドレスに食べられる!+137
-1
-
58. 匿名 2020/05/24(日) 19:00:23
鶏肉とニンニクでシュクメルリ
ニンニクたっぷりで台所がスゴいニンニクくさいよ。
+30
-0
-
59. 匿名 2020/05/24(日) 19:00:30
>>23
カレーにすりおろしたにんにく入れても美味しいよ。+103
-2
-
60. 匿名 2020/05/24(日) 19:00:34
>>34
ああ〜すごく美味しそう!!+33
-0
-
61. 匿名 2020/05/24(日) 19:00:53
>>1
お味噌汁は思いつかなかった!
チューブのおろしニンニクですか?+81
-1
-
62. 匿名 2020/05/24(日) 19:00:56
>>54
でも美味しいよ。+5
-0
-
63. 匿名 2020/05/24(日) 19:01:13
>>47
原因は?
治るもんなら治して
またニンニクライフ楽しみましょうよ~。+19
-0
-
64. 匿名 2020/05/24(日) 19:01:16
にんにくの4文字がゲシュタルト崩壊した+38
-2
-
65. 匿名 2020/05/24(日) 19:01:25
>>11
これ食べ過ぎるとヤバいんだっけ?+64
-0
-
66. 匿名 2020/05/24(日) 19:01:48
>>42
シッコも、臭いよね+38
-4
-
67. 匿名 2020/05/24(日) 19:01:58
コレ、美味しい😍+138
-0
-
68. 匿名 2020/05/24(日) 19:02:22
明日、義実家(農家)からにんにく届くんだ。
何作るか参考にさせてもらいます!+70
-1
-
69. 匿名 2020/05/24(日) 19:02:26
チューブのってあまり美味しくないよね?
擦るの面倒だからこれ使ってたけど、やめてちゃんとにんにく擦ったら美味しかった+121
-2
-
70. 匿名 2020/05/24(日) 19:02:29
ニンニクをよく食べる人は疲れどうですか?
+21
-1
-
71. 匿名 2020/05/24(日) 19:03:37
>>63
横だけど体質が変わってしまったんだと思うよ。私もにんにくラーメン大好きだったんだけど結構ツライ腹痛になるから食べれない+47
-1
-
72. 匿名 2020/05/24(日) 19:03:51
昨日はニンニク入りの餃子を大量に食べたよ
仕事が休みの前日はニンニクパラダイスww
とにかく大量にニンニク食べたくなる
ニンニクチップなんかも大好き+92
-0
-
73. 匿名 2020/05/24(日) 19:04:07
よく行ってるイタリアンレストランではカルボナーラにもガーリック入ってるよ
めちゃくちゃ美味しい
ただ、翌日の口の中のムワッと感とお尻からのエアーは凄まじい+96
-0
-
74. 匿名 2020/05/24(日) 19:04:15
にんにくって痩せません?
私にんにく大好きですっごいいろいろ食べてるのに痩せてるんだよね。
ラーメンとかにもにんにく入れちゃう!大好き!
ちなみに157/47。痩せてるかな?+38
-32
-
75. 匿名 2020/05/24(日) 19:04:33
くさそう。。。w
私もニンニク好きだけど、毎日しかも朝ごはんにニンニクはありえない笑
みんなあんまり気にしないの?+29
-2
-
76. 匿名 2020/05/24(日) 19:05:01
>>41
牡蠣しょうゆがない場合、代用できるしょうゆはありますか?+9
-0
-
77. 匿名 2020/05/24(日) 19:05:10
>>23
まじすか!
作ってみる!ありがとう!!+6
-3
-
78. 匿名 2020/05/24(日) 19:05:22
>>69
チューブはにんにく「風味」て感じだね。国産のにんにくが1番美味しいよね。青森産だったか食後匂いの少ないにんにくもあるよね。+70
-0
-
79. 匿名 2020/05/24(日) 19:06:25
>>74
同じ身長だけど、47キロはむしろちょっとぽっちゃりくらいじゃない?
私は元々157センチ41キロくらいで、太って46〜47キロだよ。見た目でもふっくらしたなあと思うから。+9
-71
-
80. 匿名 2020/05/24(日) 19:06:38
チューブ入りって
塩化ビニールの匂いがしない?
私ダメなんだ…+31
-1
-
81. 匿名 2020/05/24(日) 19:06:45
カレーには刻みとすりおろしダブルで入れます。しょうがも。+30
-1
-
82. 匿名 2020/05/24(日) 19:06:52
鰹のタタキをスライスしたにんにくと塩で食べると美味しいんだよ お酒が進む+129
-0
-
83. 匿名 2020/05/24(日) 19:07:32
>>75
人と会うとき以外は気にしない。
ほぼ毎日ニンニク臭いよ。+18
-2
-
84. 匿名 2020/05/24(日) 19:07:54
かっぱラーメンの揚げにんにく大好き+9
-0
-
85. 匿名 2020/05/24(日) 19:08:13
パスタに必ずニンニク切ってゴロゴロ入れるんだけどアラサーで体臭気にしだして量減らしたw+19
-0
-
86. 匿名 2020/05/24(日) 19:08:33
屁が異常に臭くなる
それがたまらない、二度楽しめるニンニク❤︎+76
-8
-
87. 匿名 2020/05/24(日) 19:08:35
フランスパンにバターとすりおろしたニンニク乗せて焼くのが好き。知ってるかもだけど、ニンニク食べた後はリンゴを食べるか、果汁100%のリンゴジュースを飲むと匂い消えるよ。食後すぐね。+112
-1
-
88. 匿名 2020/05/24(日) 19:09:03
>>83
平日って仕事してないの??
私は仕事じゃなくてもわりと人と会うから、全く気にしないって日がなかなか作れないんだけど。+22
-2
-
89. 匿名 2020/05/24(日) 19:09:05
>>67
ななチキにんにくの後は画像のポテチで飲んでます
はい、カルビー派です+46
-0
-
90. 匿名 2020/05/24(日) 19:09:13
松屋のシュクメルリ大好き+9
-0
-
91. 匿名 2020/05/24(日) 19:11:03
>>7
自粛馬鹿
専業主婦?
気楽なもんだわ+3
-71
-
92. 匿名 2020/05/24(日) 19:12:00
>>70
仕事の関係で自転車で外回りするけど、猛暑でも夏バテ知らずだったな。+18
-2
-
93. 匿名 2020/05/24(日) 19:12:22
ニンニクは絶対に国産を買います。
にんにく好きに中国産はナイよね。+200
-1
-
94. 匿名 2020/05/24(日) 19:12:53
今ガーリックシュリンプ食べてるよ。
ラーメンや野菜炒めとかとにかくにんにく好きだよー+28
-0
-
95. 匿名 2020/05/24(日) 19:13:15
>>86
笑ったwww+16
-0
-
96. 匿名 2020/05/24(日) 19:13:59
>>87
知らなかったわ!+24
-1
-
97. 匿名 2020/05/24(日) 19:14:09
味噌汁には入れたことない!
今度作ったらやってみる!
桃屋のきざみニンニク重宝してるよ~+29
-0
-
98. 匿名 2020/05/24(日) 19:14:32
>>91
気楽で何が悪いん?+61
-0
-
99. 匿名 2020/05/24(日) 19:15:21
>>76
色んな醤油使ってみたけど かき醤油が1番美味しかったよ。+18
-1
-
100. 匿名 2020/05/24(日) 19:15:21
きゅうり叩いて塩とすりおろしたにんにくとしょうがでつけて食べたら美味しい。あとセブンに売ってる揚げニンニクのお菓子。にんにく醤油は常備してる。+20
-1
-
101. 匿名 2020/05/24(日) 19:15:31
今は人と会う事がないので便秘解消の為に食べています。野菜も摂りたいのでほうれん草ともやしとエノキをガーリック醤油炒めにしてます。+40
-0
-
102. 匿名 2020/05/24(日) 19:16:36
大好き!
でも職業柄大量に食べれないから
休みの前日にニンニクを丸焼きにして食べる!+16
-2
-
103. 匿名 2020/05/24(日) 19:16:56
>>99
拾い画だけどこれ使ってる。+33
-0
-
104. 匿名 2020/05/24(日) 19:17:50
ガーリックポテトが好きです。
+14
-0
-
105. 匿名 2020/05/24(日) 19:17:54
接客業してたから控えてたんだけど、出産して仕事辞めてからは食べ放題!ステーキにガーリックチップ山盛りにしたり、唐揚げの下味にがっつり効かせるのが好き!+36
-1
-
106. 匿名 2020/05/24(日) 19:19:53
好きなのに摂取したらお腹壊すんよ+5
-1
-
107. 匿名 2020/05/24(日) 19:20:03
ニンニクのホイル焼きって幸せすぎませんか+82
-0
-
108. 匿名 2020/05/24(日) 19:20:33
私はニンニクやネギ・ニラ…臭いの大好き!
もうすぐ新ニンニクの季節ですね☺️自分でも栽培していますが、毎年ネット入りの新ニンニクを大量に買ってきて食べます。
生ニンニクをすりおろして生ガツオの刺し身醤油にたっぷり入れたり、アヒージョ、ニンニクスープ、パスタ、ラーメン、ニンニクチャーハン、漬けダレ揉みダレ…ありとあらゆる料理にします。
アヒージョが一番手軽かな。ニンニクと鷹の爪と、具材はスライスした砂肝や白魚やホタルイカが特に好き。アヒージョをガーリックフランスで喰う。赤ワインボトルが1時間で空になる〜✌🏼😄😄😄😄
+86
-1
-
109. 匿名 2020/05/24(日) 19:20:53
>>55
なにそれめちゃくちゃに美味しそう+31
-0
-
110. 匿名 2020/05/24(日) 19:21:17
ニンニク大好きだけど、食べすぎると絶対翌日お腹下すんだよね…
あれってにんにくの殺菌作用で善玉菌殺しちゃうらしいね+66
-1
-
111. 匿名 2020/05/24(日) 19:21:19
ニンニク大好き!
食べすぎたら、翌日、強烈な腹痛に襲われるから気をつけよう。冗談抜きで。
下手したら救急車だよ。+55
-1
-
112. 匿名 2020/05/24(日) 19:21:32
>>79
筋肉量によりますね。とりあえずその体重が痩せてるかどうかは他のトピで議論してください。少なくとも確実に太ってはないですね。+48
-1
-
113. 匿名 2020/05/24(日) 19:22:02
仕事があるから金土しか食べられないんだけどその分朝昼晩にんにく使う(笑)
ほぼ1食でひとたま使う。
おすすめは、トマトの輪切りにみじん切りのにんにくをパラパラ乗せてバルサミコ巣をかけて食べるトマトサラダです。
みじん切りにしたにんにくをオイル漬けにしておくと肉や野菜を炒めるときに使えます。
皮をむいて醤油に漬けておいたにんにく醤油も好きです。これで卵かけご飯すると最高。
専業主婦だったら毎日食べたいなぁ。
+21
-0
-
114. 匿名 2020/05/24(日) 19:22:02
私、将来結婚するならにんにく好きな男性がいいです。+74
-0
-
115. 匿名 2020/05/24(日) 19:22:26
>>3
誰が作るのこんなくだらないの+74
-10
-
116. 匿名 2020/05/24(日) 19:23:28
>>88
接客じゃない仕事で、職場の人からは毎日臭いって言われる。+8
-2
-
117. 匿名 2020/05/24(日) 19:24:28
>>61
瓶に入ってるおろしにんにくです。
原材料がにんにく、食塩、お酢のみで作られていて、本当においしいんですよ!
チューブのは添加物気になりますが、青森の田子産にんにく使用したチューブにんにくはおいしかった(*´・ω・`)bですー!+51
-3
-
118. 匿名 2020/05/24(日) 19:24:41
我が家の冬限定メニューなんだけど、皮つきのニンニクをひとかけストーブの上に置いて焼くとホクホクで美味しい。
まあ、オーブントースターで焼いてもできるんだけどね。+20
-0
-
119. 匿名 2020/05/24(日) 19:24:56
>>116
あだ名はガーリックさんねw+9
-0
-
120. 匿名 2020/05/24(日) 19:25:21
マスクするから怖いものなしだよね!
+6
-2
-
121. 匿名 2020/05/24(日) 19:25:54
>>61
私もお味噌汁に今までいれたこと無くて、たまたま入れたらめちゃんこ美味しくて美味しくて。。
毎朝ラーメンどんぶりで味噌汁飲んでます(*つ▽`)っ+31
-0
-
122. 匿名 2020/05/24(日) 19:25:59
>>114
ワラワラいるから婚活は安泰ね!+8
-0
-
123. 匿名 2020/05/24(日) 19:26:02
>>79
私は153で46kgだよ。ぽっちゃりだけど気にしてない。健康が1番だから+30
-6
-
124. 匿名 2020/05/24(日) 19:26:27
ニンニク摺ると手に匂いが付くというけど、そんなの気になったことないな+9
-0
-
125. 匿名 2020/05/24(日) 19:26:31
臭くならないニンニクって素晴らしいとは思うけど、やっぱりニンニク臭する方が美味しく感じる。
ガーリックライス食べたい+57
-0
-
126. 匿名 2020/05/24(日) 19:26:40
疲れ知らず!
毎日元気もりもりよ!+4
-1
-
127. 匿名 2020/05/24(日) 19:26:49
ニンニク好きの方々。
次の日仕事ならちゃんとケアして欲しい。
空間全体が臭いし、他人の口から出た臭いだと思うと本当に吐き気がして無理。+22
-13
-
128. 匿名 2020/05/24(日) 19:26:55
>>3
よく作るなぁ。なかなかよく出来ている…!+136
-2
-
129. 匿名 2020/05/24(日) 19:27:05
STAY HOME, EAT GARLIC😋+39
-1
-
130. 匿名 2020/05/24(日) 19:27:28
>>7
皮を剥く前にレンチンすると匂わないよ+11
-1
-
131. 匿名 2020/05/24(日) 19:27:52
豚汁には必ず入れてる!!+9
-1
-
132. 匿名 2020/05/24(日) 19:28:11
「ニンニクひとかけ」の適量がわからないから、とりあえずたっぷり入れる
ニンニク入ってたら大体美味しい+49
-0
-
133. 匿名 2020/05/24(日) 19:28:19
>>112
そんなカリカリしなさんな、ニンニクあげるから⌒ヾ(*´_`)ポイ+17
-3
-
134. 匿名 2020/05/24(日) 19:28:39
>>28
臭わない方法があるんだな。これが。+2
-9
-
135. 匿名 2020/05/24(日) 19:28:55
>>99
了解!牡蠣しょうゆこうてみます!+11
-0
-
136. 匿名 2020/05/24(日) 19:30:18
専業主婦の義母から、平日(もちろん次の日も仕事)にニンニクたっぷりの生餃子を『今日食べてねー』って渡されることがよくある。即冷凍してるけど。
私はニンニク無理だし、子ども達も学校あるのに。。
一番迷惑なのは次の日に『食べた?』って子ども達に聞くこと!!+6
-19
-
137. 匿名 2020/05/24(日) 19:30:20
今夜はにんにくたっぷりの
豚の角煮にしたよ
お味噌汁は豚汁作るときは必ず
スライスしたにんにく入れてます+24
-0
-
138. 匿名 2020/05/24(日) 19:30:24
二郎系ラーメンはニンニクマシマシ🧄+9
-0
-
139. 匿名 2020/05/24(日) 19:30:39
>>87
わかる、りんごジュースはてきめん!
緑茶はまあまあだったけど、やっぱ一番はりんごジュース!+67
-0
-
140. 匿名 2020/05/24(日) 19:30:42
>>91
イライラしてると余計老けるよ〜+44
-0
-
141. 匿名 2020/05/24(日) 19:31:44
国産のニンニクって美味しいんだね。味音痴の私でも分かるくらいホックホクでびっくり
いつも3個100円の中国産を買ってたけどもう戻れない+43
-0
-
142. 匿名 2020/05/24(日) 19:31:56
チューブのニンニク使うと体臭がガス臭くなる+3
-3
-
143. 匿名 2020/05/24(日) 19:32:03
アヒージョにした翌日。少し別に分けておいたエキスの出たアヒージョにニンニク追加し野菜を炒めてペペロンチーノ作ってます
酒が無限。ムゲンダヨ❣️+65
-0
-
144. 匿名 2020/05/24(日) 19:32:05
>>93
ほんとはそれが一番よねー!
でも懐事情によりお金厳しいと中国産になってまう。+47
-5
-
145. 匿名 2020/05/24(日) 19:32:10
>>77
>>59 宛だ~+0
-1
-
146. 匿名 2020/05/24(日) 19:32:27
>>4
そういうのもう辞めたら?おもしろくないよ?+16
-3
-
147. 匿名 2020/05/24(日) 19:32:52
>>7
私も自粛中なのをいいことにニンニクホイル焼きとかにして食べてる。ホクホクで美味しい。+45
-1
-
148. 匿名 2020/05/24(日) 19:33:02
>>136
「食べたよ」て言えばいいよ+6
-0
-
149. 匿名 2020/05/24(日) 19:33:08
在宅勤務期間中に知りたかった〜!+8
-1
-
150. 匿名 2020/05/24(日) 19:33:26
>>86
ニンニクが好きなのか屁が好きなのかwww+24
-0
-
151. 匿名 2020/05/24(日) 19:33:42
毎日食べてる人めちゃくさそう+9
-0
-
152. 匿名 2020/05/24(日) 19:34:05
とんこつラーメンにはすりおろしニンニク小匙山盛り一杯投入します+11
-0
-
153. 匿名 2020/05/24(日) 19:34:47
>>40
ん?
私の住んでる地域発祥だから比較的おお店どこにでもあるよ+7
-1
-
154. 匿名 2020/05/24(日) 19:34:53
>>3
この内容で980円か+74
-0
-
155. 匿名 2020/05/24(日) 19:35:14
>>3
ここにMの田中みな実あたりも追加したい+59
-1
-
156. 匿名 2020/05/24(日) 19:35:29
火を通したホクホクも好きだけど
生のピリリとした辛いニンニクも好き!
食べ過ぎて胃痛になったことある+24
-0
-
157. 匿名 2020/05/24(日) 19:35:44
>>51
生姜やわさび、チューブのは何かしらそれ以外も入ってるよ
ニンニクじゃないって全否定はちょっと大げさかな
生ニンニクおろした方が当然美味しいけどチューブは便利だよね!+103
-1
-
158. 匿名 2020/05/24(日) 19:35:47
>>116
私も接客じゃないけど、仕事の日にニンニク摂取する勇気ないわ。
まぁ今マスクしてるから大丈夫🙆♀️笑+25
-3
-
159. 匿名 2020/05/24(日) 19:36:02
>>3
いつも作る人と別な人かな?
なんか下品な感じだわ。+25
-2
-
160. 匿名 2020/05/24(日) 19:36:04
>>33
当日と次の日会わないならヨシ!+11
-1
-
161. 匿名 2020/05/24(日) 19:36:55
>>3
うちわはおディーンがいいな+24
-0
-
162. 匿名 2020/05/24(日) 19:37:05
>>3
くそわろたwww
表紙が巨デブなのもなかなかセンスある+52
-3
-
163. 匿名 2020/05/24(日) 19:37:10
>>73
私も家で作る時入れてるよ
入れた方が絶対に美味しい!+7
-0
-
164. 匿名 2020/05/24(日) 19:37:21
にんにくはやっぱり国産。
中国産は安いけど粒揃いがしっちゃかめっちゃか。
許せてスペイン産。+54
-0
-
165. 匿名 2020/05/24(日) 19:37:32
砂肝のコンフィ、ってやつ作った!
油煮。ニンニクきいてて、ビールワインに合う!
もっとニンニク入れたらよかった。+12
-0
-
166. 匿名 2020/05/24(日) 19:38:07
昔、サンマルクカフェのたまごサンドを初めて食べた時
にんにく風味で美味しくて驚いた
それ以来、真似してたまごサンドの隠し味ににんにく少し入れてる+29
-0
-
167. 匿名 2020/05/24(日) 19:38:22
にんにく農家です。
にんにく好きな人がいっぱいいて嬉しい!
私のお気に入りの食べ方は、素揚げです。
翌日匂いますが、ホクホク感がたまらない(*^^*)+134
-1
-
168. 匿名 2020/05/24(日) 19:38:26
>>18
ただのどMかな?w+30
-1
-
169. 匿名 2020/05/24(日) 19:38:38
>>93
中国産は怖いし国産は高っ!と思ってスペイン産使ってるw
でも本当は国産にしたいなぁー+61
-1
-
170. 匿名 2020/05/24(日) 19:38:41
>>116
にんにくくさくさおばさんじゃん
周りの人かわいそう
気持ち悪くなってそう+3
-6
-
171. 匿名 2020/05/24(日) 19:38:48
>>3
ガル民の中でも、わりとアクティブ層な人向けねww+64
-2
-
172. 匿名 2020/05/24(日) 19:39:19
生のにんにく食べてる時は至福だけど、翌日の口の中が悲惨!!
でも自粛とマスク着用で、やっぱりにんにく食べる機会増えたかなw+9
-0
-
173. 匿名 2020/05/24(日) 19:40:29
>>148
わざわざ私ではなく、私の居ないところで子どもに聞くところが悪質なんです。
『食べたって嘘ついてね』と言っておくのもなんだか。。+19
-2
-
174. 匿名 2020/05/24(日) 19:40:45
次の日仕事がない金曜と土曜しか食べられなかったニンニク。
リモートワークになって毎日食べてます!
国産ニンニク大量ストックしてます。+29
-0
-
175. 匿名 2020/05/24(日) 19:41:41
>>1
ニンニク大好きですーー!
味噌汁は未体験ですが味噌ラーメンには絶対ニンニクたくさん入れます!
味噌と相性いいのかな??
ニンニクモリモリのペペロンチーノも好きです!
+100
-0
-
176. 匿名 2020/05/24(日) 19:41:45
マスクでにんにくの臭いは全く防げてないよ。
迷惑。+26
-4
-
177. 匿名 2020/05/24(日) 19:42:13
>>1
毎日にんにくとお味噌を摂っているって、めちゃくちゃ健康そう!
秘伝ニンニク&味噌カプセル!みたいなの、健康サプリメントにありそうだよね+62
-0
-
178. 匿名 2020/05/24(日) 19:42:42
チキンステーキ作るときは絶対輪切りにしたニンニク入れてるよ
キツネ色になったニンニクと鶏肉一緒に食べるのが最高に好きw+7
-0
-
179. 匿名 2020/05/24(日) 19:43:05
>>1
大好きです!
玉ねぎと生姜も入れて豚汁風にするのも好き😍+24
-0
-
180. 匿名 2020/05/24(日) 19:43:13
>>3
ちょっとワクワクしてる自分がいる。+37
-0
-
181. 匿名 2020/05/24(日) 19:43:23
>>93
これ書くと批判されるけど唯一食品でニンニクだけはメルカリで買ってる。
国産1キロ1000円前後。+12
-4
-
182. 匿名 2020/05/24(日) 19:43:28
>>167
美味しそう!素揚げで何もかけないのですか?金曜の夜にチャレンジしてみます。+10
-0
-
183. 匿名 2020/05/24(日) 19:43:40
>>144
そんなあなたにスペイン産+15
-1
-
184. 匿名 2020/05/24(日) 19:43:53
>>74
痩せてないです
私167センチ43キロです+4
-26
-
185. 匿名 2020/05/24(日) 19:44:04
>35
ワイルドだなぁ(。¬д¬。)♡+0
-0
-
186. 匿名 2020/05/24(日) 19:45:52
>>83
体臭で毛穴から臭ってますね
美味しいけどマナーだと思います+15
-0
-
187. 匿名 2020/05/24(日) 19:47:30
アメリカのガーリックフェスティバルに行くのが夢です。😍+47
-1
-
188. 匿名 2020/05/24(日) 19:47:43
>>37
瓶に入ってるおろしにんにくですよー!+32
-0
-
189. 匿名 2020/05/24(日) 19:47:53
>>7
私も毎日おやつがイオンのみそにんにく、かつおうめにんにくだよー。+5
-0
-
190. 匿名 2020/05/24(日) 19:48:42
>>187
追加です+10
-1
-
191. 匿名 2020/05/24(日) 19:49:04
>>133
にんにくチップはカリカリが美味しいんだけどねw+24
-0
-
192. 匿名 2020/05/24(日) 19:49:07
>>116
周りが言うほどなのはよほど+10
-0
-
193. 匿名 2020/05/24(日) 19:49:39
>>52
私は朝飲んでます。
おいしすぎてラーメンどんぶりの量をいただいてます。
具材は油揚げ、大根おろし、切り干し大根です。
切り干し大根は戻し時間は短いほうがポリポリおいしいです!本当においしいのでオススメです!+19
-14
-
194. 匿名 2020/05/24(日) 19:50:27
>>175
私はしょうゆラーメンにも、塩ラーメンにもにんにくいれちゃいます!
+13
-0
-
195. 匿名 2020/05/24(日) 19:51:04
>>177
ほんとそうです!
私肌めちゃくちゃ綺麗と誉められますよ!+9
-1
-
196. 匿名 2020/05/24(日) 19:51:30
>>179
豚汁風いいですねー>^_^<+6
-0
-
197. 匿名 2020/05/24(日) 19:52:02
>>191
確かに(笑)+5
-0
-
198. 匿名 2020/05/24(日) 19:52:42
>>183
こうてみます!+5
-1
-
199. 匿名 2020/05/24(日) 19:52:46
>>1
味噌汁ににんにく、美味しいですよねー!夏場の冷えにも効く気がします。
とり野菜みそもおすすめです♩+40
-2
-
200. 匿名 2020/05/24(日) 19:54:40
>>3
センスが古臭い…+7
-7
-
201. 匿名 2020/05/24(日) 19:56:17
>>184
あなたくらいになれればなぁー!うらやましい!+3
-0
-
202. 匿名 2020/05/24(日) 19:57:27
テレビでニンニクをいっぱい食べすぎると体調が悪くなる人みたいなのやっててあんまり食べすぎはよくないんだよね。美味しいから気にしないで食べたいけど、1日何個までなら大丈夫だったかすっかり忘れてしまった。+12
-0
-
203. 匿名 2020/05/24(日) 19:58:03
>>153
ベトコンラーメンって、お店によって味違いますよね?
揚げたのだったり、生にんにくだったり。
前住んでた家の近くのお店が恋しいー。+3
-0
-
204. 匿名 2020/05/24(日) 19:59:37
私、介護してるから仕事の前はニンニク控えてるんだけど、この頃のマスク着用であまり気にしなくて良くなった
力出るし嬉しい!😆+12
-4
-
205. 匿名 2020/05/24(日) 20:03:13
好き好き〜パスタには欠かせないー!+11
-0
-
206. 匿名 2020/05/24(日) 20:03:26
>>15
自己紹介乙
最近はニンニクの概念を我が物なかしたくて必死に工作してるのバレバレなんだよ、そんなだから存在自体を毛嫌いされる、あんたらにはキムチ以外のイメージはないよ
熊本ラーメンやペペロンチーノやアヒージョに謝っとけよゴミ民族+29
-2
-
207. 匿名 2020/05/24(日) 20:03:53
>>182
私は何もかけずに食べます(*^^*)
でも、お好みで塩コショウかけても美味しいかもです。+4
-0
-
208. 匿名 2020/05/24(日) 20:05:01
>>1
口臭対策してますか?ニンニクが好きだけど臭いが気になって毎日は食べられません。+79
-0
-
209. 匿名 2020/05/24(日) 20:05:15
今日家でたこ焼きしてタコの代わりにニンニク入れました😊+16
-0
-
210. 匿名 2020/05/24(日) 20:05:51
サラダが無限で食べれるニンニクたれ。たっぷりのスライスニンニクをたっぷりのオリーブオイルで炒めます。いい感じになったら醤油を入れて終わり。これをサラダにかけて食べるのが大好き。市販のドレッシング使えないw+28
-0
-
211. 匿名 2020/05/24(日) 20:06:16
ニンニクを毎年、1年分作って食べてます
みじん切りにして、ジップロックにヒタヒタのオイルに漬けて冷凍
炒めものとかに便利
オイルは凍らないので、薄く平たくして冷凍したら使いやすい
オリーブオイル、大泊胡麻油、何種類かのオイルで作っても良いよ
ニンニク卵黄と黒ニンニクを作る
めんどくさいけど、体調が良くなるよ
醤油や酢に漬ける
隠し味に美味しい
ニンニクを食べない日は無いです
美味しいよねー+31
-1
-
212. 匿名 2020/05/24(日) 20:06:36
>>169
メルカリで国産のにんにくが安く売っていますよ!私はいつもメルカリで農家の方から3kg買っています。+7
-2
-
213. 匿名 2020/05/24(日) 20:07:52
在宅勤務をいいことに、昼間からにんにくもりもり食べてるよwww
豚肉の味噌漬けが好き!+10
-0
-
214. 匿名 2020/05/24(日) 20:07:54
>>208
横だけど、接客の仕事やってて大好きなペペロンチーノを昼に食べたら控えるように上司から注意うけた+88
-2
-
215. 匿名 2020/05/24(日) 20:08:13
>>50
私も今黒にんにく作ってます
家中がニンニク臭くて大変です+7
-0
-
216. 匿名 2020/05/24(日) 20:10:04
>>1
今ちょうどにんにくの焼き鳥食べてたから
トピ見て驚いた+6
-1
-
217. 匿名 2020/05/24(日) 20:10:41
>>119
>>158
>>170
>>192
話しかけてくれてから、
「あ、ニンニク臭いの忘れてた!」
って言われてるよw
なぜかたまに、いっさい臭わない日があるのがみんな不思議がってた。+2
-2
-
218. 匿名 2020/05/24(日) 20:11:37
>>215
ナイスニンニク!+1
-0
-
219. 匿名 2020/05/24(日) 20:11:56
「にんにくや」のガーリックトーストが大好きだった。食パン丸ごとのやつ。
いつの間にか、お店がなくなっちゃいましたね…。+23
-0
-
220. 匿名 2020/05/24(日) 20:13:11
ネギ味噌の逸品のカップラーメンを食べてから味噌ラーメンには生でもインスタントでもニンニク入れて食べます+6
-0
-
221. 匿名 2020/05/24(日) 20:13:25
>>1
きゃー
読んじゃった!
明日さっそくやってみることにした👍
ありがとう!!!+17
-0
-
222. 匿名 2020/05/24(日) 20:14:05
>>208
私今無職だからにんにく毎日食べてますが、人と会うときは前日控える感じです。
接客業やってたときは、あまり気にせず食べてました!大好きだから止められなくて。。
韓国の方は毎日キムチ食べてますよね?口臭気になったことないな、そういえば。+27
-17
-
223. 匿名 2020/05/24(日) 20:14:57
>>210
私もサラダにすりおろしにんにくかけて手作り風ドレッシングにしてます!
無限に食べられる!+7
-0
-
224. 匿名 2020/05/24(日) 20:16:05
たまり醤油ににんにくスライス。
うずらの卵をゆで卵にして、浸けておくだけで無限に食べられます!
+5
-0
-
225. 匿名 2020/05/24(日) 20:16:24
在宅勤務が始まって、ここぞとばかりにんにく料理食べてたんだけど、なんか最近胃が痛いんだよね。
食べすぎたかも(ToT)+15
-0
-
226. 匿名 2020/05/24(日) 20:16:30
ペペロンチーノやアヒージョとかのニンニク風料理はハイボールがやたら合うんだよね・・・ああ、ジュルリ・・・+13
-0
-
227. 匿名 2020/05/24(日) 20:16:53
>>193
なんかやべー奴っぽくて笑うw
でもかわいいw+49
-1
-
228. 匿名 2020/05/24(日) 20:17:49
>>1
体と息の臭いが気になってニンニク好きだけど食べられません。自分が思う以上に臭うと思うから…。
仕事してると人との関わりは避けられないし…。
どうエチケット対策してますか?+57
-0
-
229. 匿名 2020/05/24(日) 20:18:05
>>227
え?どの辺がやべーやつ?+3
-7
-
230. 匿名 2020/05/24(日) 20:18:35
>>7
それ分かります!
世の中にんにく売れてるかもしれないですね!!+9
-0
-
231. 匿名 2020/05/24(日) 20:18:37
日々人類で初めてにんにくを食べた人に感謝してるくらい好き!
フライドガーリック作っておいて、ガーリックライスにしたりカレーやサラダにふりかけたり
あと、にんにく・コチュジャン+あとは普通通りの味付けで、韓国風肉じゃが作ったりしてまーす+10
-0
-
232. 匿名 2020/05/24(日) 20:19:05
スーパーの冷凍コーナーにあるコレ⬇︎超ウマイ
トースターで外バリッと中はガーリックバターがジュワー😚300円です+22
-0
-
233. 匿名 2020/05/24(日) 20:19:32
生ニンニク齧る毎日だけど
臭いとか、差別する人がいて辛い😭😭
差別反対😤😤+3
-16
-
234. 匿名 2020/05/24(日) 20:19:49
>>228
食べたらりんごジュースいいですよ!てきめんに口臭抑えられます。あとはしっかり歯磨きくらいでしょうかねー>^_^<+27
-0
-
235. 匿名 2020/05/24(日) 20:20:09
>>1
男性がニンニク食べると精子の運動量が増えてすごく元気になるんだって。
妊活中の人は旦那さんにいっぱいニンニクを食べさせてみて。+81
-4
-
236. 匿名 2020/05/24(日) 20:20:13
>>186
考え改め時でしょうかね。+1
-0
-
237. 匿名 2020/05/24(日) 20:20:13
ニンニク醤油漬けを入れてある戸棚の戸を開けるとニンニクの匂いがする。
そのニンニク醤油で使った野菜炒めをお弁当のおかずでよくもって行く。+9
-2
-
238. 匿名 2020/05/24(日) 20:20:29
今、ガーリックシュリンプで晩酌してます+4
-0
-
239. 匿名 2020/05/24(日) 20:21:35
>>219
そういえば!
潰れた?+3
-0
-
240. 匿名 2020/05/24(日) 20:21:36
>>82
私もこれ好きー!
カツオのたたきは本当あうよね!
スライスした大量のにんにく、おろししょうが、薬味ネギでポン酢でいただきます!
無限ビール!+8
-1
-
241. 匿名 2020/05/24(日) 20:21:36
横だけどにんにくの芽も大好き!
中国産しか売ってない中、昨日国産極太のやつみつけたんだ!
ささみと一緒に塩炒めにするのがお気に入りです+30
-0
-
242. 匿名 2020/05/24(日) 20:22:36
>>241
国産ニンニクの芽いくらでしたか?
中国産のは98円くらいですよね。+5
-0
-
243. 匿名 2020/05/24(日) 20:23:58
ニンニク食べたくて良くペペロンチーノ作ります
ポテトチップスやさけるチーズのガーリック味も好きです+3
-0
-
244. 匿名 2020/05/24(日) 20:24:22
>>51
ちょっとていうか、主原料がニンニクなら1番入ってるのはニンニクだよ…
「日持ち」「安価」「便利」を実現するために、他のものを混ぜるのはしょうがないっていうか普通のことだと思うな+67
-4
-
245. 匿名 2020/05/24(日) 20:26:20
>>82
毎年GWに鰹タタキつくってるんだけど、今年は作れなかった(涙)
ニンニク、大葉、ミョウガで食べるの美味しい
+4
-0
-
246. 匿名 2020/05/24(日) 20:26:24
>>65
えっ!そうなの?
私、焼肉屋さん行くと一人で二人前は軽く食べてるw+40
-0
-
247. 匿名 2020/05/24(日) 20:26:26
>>114
旦那が私と結婚意識したのは、初デートでにんにく入ったトマトパスタがっつり食べてたかららしいよw
今にして思えば遠慮しろよ自分って思うけど結果オーライ!
味覚が合うから胃袋つかむのも早かったよー!
男子はにんにく好き多いからきっとすぐ良い人に出会えるさ〜!+34
-2
-
248. 匿名 2020/05/24(日) 20:28:19
にんにく卵黄のCMに出ていた
おじいさんは何してるだろうか?
もう20年前だからね
福岡県に住んでる人だったらしい
ご存命だろうか+26
-0
-
249. 匿名 2020/05/24(日) 20:29:19
>>247
そらあなた、基本「美人なのに」
が底にあるんだよ…
私はブスにんにくだから同じようには行かないわ。+7
-0
-
250. 匿名 2020/05/24(日) 20:29:28
普段接客業で休みの前とかしかたべなかったけど在宅ワークになって気にせず食べてます!にんにく醤油つくって食べてるけど本当何にでも合う!通常生活になったら我慢できるか心配+16
-0
-
251. 匿名 2020/05/24(日) 20:29:38
>>208
今はマスクしてるからいつでもニンニク大丈夫だよ!+6
-19
-
252. 匿名 2020/05/24(日) 20:29:42
>>135
DAISOの牡蠣醤油もなかなかいけますよ+10
-1
-
253. 匿名 2020/05/24(日) 20:29:55
ふと思い出したんだけど、子供の頃に食べてたカルビーのポテトチップスのガーリック味、あれの味が忘れられない
いつの間にか見かけなくなってしまった、あれ本当に美味しかったのに+14
-0
-
254. 匿名 2020/05/24(日) 20:30:21
丸岡の餃子食べた事ない人是非お取り寄せで食べてみてー!
まじでオススメ+9
-0
-
255. 匿名 2020/05/24(日) 20:30:28
ニンニク大好き!
オリーブオイルでガーリックオイルを作って、そのままサラダへガーリックチップと共にかけるだけですごく美味しい。
酢や塩コショウなくても旨みで食べられます。
ピーマンの肉詰めもガーリックオイル、ガーリックチップが合う!ガーリックオイルで焼き、そのフライパンでソースも作る。+11
-0
-
256. 匿名 2020/05/24(日) 20:31:08
>>1
私もニンニク大好き!
臭いが抑えられると聞いて[酢ニンニク]を作って食べてる!
料理に使ったりそのまま食べたり!
確かに次の日臭い抑えられてる気がする!+12
-1
-
257. 匿名 2020/05/24(日) 20:31:10
逆ににんにくを全く使わないで献立作るの難しい…
鮭のホイル焼きにはニンニク味噌バターでしょ、唐揚げ竜田揚げバーベキューチキンは下味ににんにく
魚のソテーはニンニクバターしょうゆだし、ハンバーグやミートソース、カレーもくさみ消しに入れる
ポテトサラダにはオリーブオイルとニンニクでカリカリにしたベーコン入れるし、サラダにはニンニクチップ
もはやくさいかどうかもわからないほど+25
-5
-
258. 匿名 2020/05/24(日) 20:32:13
みんなで日本をニンニクフレーバーで
充満させましょうよ~+8
-5
-
259. 匿名 2020/05/24(日) 20:34:31
旦那の実家が青森で、大量にニンニクが送られてくるからめっちゃ嬉しいw
瓶にニンニクと醤油を入れてニンニク醤油にしたり、天ぷらにしてもおいしい+41
-0
-
260. 匿名 2020/05/24(日) 20:34:33
>>1
味噌汁の具材ってなんでも合いますか?
オススメとか逆にイマイチな組み合わせとか合ったら教えて下さい!+6
-0
-
261. 匿名 2020/05/24(日) 20:35:04
>>167
日夜お疲れ様です!
おいしいにんにくをありがとう!
にんにくの芽も大好きです!!+46
-0
-
262. 匿名 2020/05/24(日) 20:35:35
ニンニク1年分くらい今の時期に買い込んで、冷凍ストック、ニンニク醤油、を主にこしらえてる😁
明日も外回りついでにニンニク調達してこよう!
とれたての新ニンニクは皮も柔らかくて皮付きのままグリルして皮ごと食べるのにハマってます👍+14
-1
-
263. 匿名 2020/05/24(日) 20:36:59
>>175
味噌は相性ばっちりです
にんにく味噌バターか神!
にんにく味噌バター鍋にして、しめがラーメンというのもおすすめ~+13
-1
-
264. 匿名 2020/05/24(日) 20:37:54
>>167
お疲れ様です!
素揚げって事はきったりしてそのまま揚げる感じですか?
味付けみたいなのあったら是非聞きたいです+10
-0
-
265. 匿名 2020/05/24(日) 20:38:17
から揚げも必ずニンニク入れて作ります!チューブのやつが使いやすくて好き。
最近はステイホームなので、仕事ずっと休みだったので、お昼は、食パンを食べやすく切って、オリーブオイル塗って、チューブのニンニクたっぷり塗ってトースターでカリカリに焼いて、バジルかけて、ガーリックトーストにしてずっと食べてた(^^)+21
-1
-
266. 匿名 2020/05/24(日) 20:39:18
>>259
青森のにんにく美味しいよね❗+24
-0
-
267. 匿名 2020/05/24(日) 20:39:48
にんにくたっぷりで作る自分の餃子が好き!
にんにく、キャベツ、ニラ、生姜、豚肉で肉より野菜のが多いタイプ!
大きめのみじん切りにしたにんにくとしょうががめっちゃうまい!+10
-1
-
268. 匿名 2020/05/24(日) 20:39:55
>>256
>>262
の書き込みした者ですが酢ニンニク毎日このくらい食べちゃう。
臭ってたらやだなw+13
-1
-
269. 匿名 2020/05/24(日) 20:40:17
>>251
汗からも匂うから気をつけて+42
-0
-
270. 匿名 2020/05/24(日) 20:41:06
>>260
ワカメとかも合いますよ!
個人的好みは切り干し大根です!
サバ缶もおいしかった。。+4
-0
-
271. 匿名 2020/05/24(日) 20:42:20
にんにくとキャベツとニラの相性ときたら!!!+8
-0
-
272. 匿名 2020/05/24(日) 20:43:36
新ニンニク買ったら、一株丸ごと、皮むかずに先端だけガサッと切って隙間からオリーブオイル垂らして塩振ってオーブントースターで焼こうっと☺️
青森の神さま(ニンニク農家さん)、出荷はもうすぐですか?今年も美味しいにんにくが食べたいです+26
-0
-
273. 匿名 2020/05/24(日) 20:45:11
>>11
>>65
アリシンというニンニクの成分が、身体に悪いんだよね。焼肉屋さんでニンニクホイル焼きを食べ過ぎた女の子の悲劇をテレビでやっていたね。
1日4片までが適量だそう。+80
-0
-
274. 匿名 2020/05/24(日) 20:45:30
>>242
今見たけど値段シール貼ってなかったー
おそらく198円くらいでした
極太な分、量もよく見る中国産の1.5倍はあるから全然高くない
直売コーナーみたいなとこにあったから、にんにく農家さんの近くの道の駅とか直売所にあるかもだけど、期間限定でしょうね+9
-0
-
275. 匿名 2020/05/24(日) 20:46:58
仰天ニュースでニンニク食べすぎて翌日嘔吐が止まらなくなったって人がいて心配になった。+7
-0
-
276. 匿名 2020/05/24(日) 20:48:30
>>157
全否定はしてないよね。+4
-9
-
277. 匿名 2020/05/24(日) 20:50:19
>>117
>>121
お2人のコメント見てたら本当美味しそうですね😋
今度の休日にニンニクお味噌汁やってみます!
>>117さんの瓶詰めおろしニンニク気になるな🤔+11
-0
-
278. 匿名 2020/05/24(日) 20:51:27
>>117
もしや、桃屋のニンニクですか?+1
-1
-
279. 匿名 2020/05/24(日) 20:52:50
ふつうの味噌汁には入れたことないけど豚汁作るときはニンニクとしょうがたっぷり入れるよー!
あとはひき肉でドライカレー作るときも入れる。
ご飯が進むー+5
-0
-
280. 匿名 2020/05/24(日) 20:54:49
>>268
酢ニンニクってどうやって作るんですか?
穀物酢に漬けるだけ?
黒酢でも美味しそうならやってみたいなー+4
-0
-
281. 匿名 2020/05/24(日) 20:55:28
>>263
ニンニク味噌バター鍋!
めっちゃ美味しそう!
からの締めにラーメン、真似します!!+6
-0
-
282. 匿名 2020/05/24(日) 20:55:39
ここぞとばかりに毎日食べてる!生にんにく、すりおろし、ガーリックパウダー、きざみにんにく、ガーリックソルト常備してるにんにく女です😅レトルトカレーにガーリックパウダーかけたり、ガーリック炒飯やトースト、まぜそばとかラーメンによく使います。+8
-0
-
283. 匿名 2020/05/24(日) 20:56:24
ニンニク大好きでどうしても食べすぎちゃうんだけど食べた後めっちゃ喉渇くから毎回食べすぎた事に後悔するけどやめれる自信ない。+14
-0
-
284. 匿名 2020/05/24(日) 20:57:32
>>28
それが美味しいんじゃん。+5
-2
-
285. 匿名 2020/05/24(日) 20:58:12
>>2
味噌汁にニンニクを入れるって書いてあるじゃん。
話の始まりが「なにそれ」って、ずいぶん失礼だよね。
+1
-61
-
286. 匿名 2020/05/24(日) 20:59:14
>>280
はい。私は穀物酢に皮をむいて大きかったらスライスして漬けてます☺️
大体は調理するのが面倒な小さなニンニクを漬けてます😁
黒酢でも美味しいらしいです😁+7
-0
-
287. 匿名 2020/05/24(日) 20:59:14
にんにくの味噌漬けも美味しいよー。
それだけでごはん何杯もいけちゃう。+7
-0
-
288. 匿名 2020/05/24(日) 20:59:34
>>1
東北のにんにくが三つで300円弱だったので即買い。@東京
毎日のように食べています。
先日はグラタンに細かく切ったニンニクを上からばら撒いて(その上にチーズ)オーブンで焼いて食べました。
バターと合って美味しかった。🤤
芽が出たニンニクは育てられるのかな?水に浸けてるけれど元気ないから植えた方がいいのかな。+27
-1
-
289. 匿名 2020/05/24(日) 20:59:53
>>253
カルビーにもガーリックあったんだ⁉湖池屋だけかと思ってた!+10
-0
-
290. 匿名 2020/05/24(日) 21:00:15
>>193
毎日、朝にニンニク入りのお味噌汁??
自分が気づかないだけで体臭と口臭ヤバそう・・。+88
-5
-
291. 匿名 2020/05/24(日) 21:01:04
>>286
ありがとう!
明日美容院の帰りにいい臭いの髪の毛でにんにくいっぱい買ってくるね!!!!!!+7
-0
-
292. 匿名 2020/05/24(日) 21:02:01
>>280
ちなみに、漬けたお酢も餃子のタレにしたり、和え物にしたり色々な料理に活用出来るので私はニンニク醤油より多く作ってます☺️+5
-0
-
293. 匿名 2020/05/24(日) 21:02:15
ハートチップルが出てないとは…+38
-1
-
294. 匿名 2020/05/24(日) 21:04:52
>>109
美味しいですよ!
やってみてください!+12
-0
-
295. 匿名 2020/05/24(日) 21:05:58
カップヌードルにチューブにんにくと卵黄乗っけて
混ぜ混ぜして食うとクソ美味い
+8
-3
-
296. 匿名 2020/05/24(日) 21:07:14
>>212
メルカリってにんにくまで売ってるんだ!w
国産良いなぁ〜でも夫婦二人で3キロ使い切れるかが問題かもw
+22
-0
-
297. 匿名 2020/05/24(日) 21:07:29
>>293
久々に食べたくなった!
明日買いに行こうかな+7
-0
-
298. 匿名 2020/05/24(日) 21:07:42
>>270
鯖缶ですか!?
味噌汁にニンニクだけでもチャレンジャーなのに、まさかの鯖缶とは。。
とりあえずいま大根と油揚げの味噌汁にニンニク入れてみましたが大変美味しかったです。
鯖缶はまた今度やってみます。
ご丁寧にありがとうございました。+3
-0
-
299. 匿名 2020/05/24(日) 21:11:02
アヒージョよく作ってる
次の日は残ったガーリックオイルを使ってパスタ
あと青森の黒にんにくは味の持ちが良くて美味しいから丸ごとホイル焼きにして食べてる+8
-0
-
300. 匿名 2020/05/24(日) 21:11:02
食べすぎると体臭にんにくになるよね
スーパーでよく遭遇する中国人、すごいにんにく臭
中国人の摂取量はすごいだろうから、ここまでなる日本人はそうそういないとは思うけど+10
-0
-
301. 匿名 2020/05/24(日) 21:11:19
にんにく大好き!
からあげとかに薬味として使う時も、チューブじゃなくて生にんにくをすり下ろしたり刻んだりして入れてる
その方が香りと味がそのまま味わえて美味しいと思う!
あと皮剥いたにんにくをそのままごま油で素揚げにしたのをおつまみによく食べてる
残ったごま油はにんにくの旨味がしみてて激うま+11
-1
-
302. 匿名 2020/05/24(日) 21:13:16
昨日スーパーで初めて新ニンニクを買ったよ!
何かオススメの使い方ある!?+9
-0
-
303. 匿名 2020/05/24(日) 21:16:43
ドンキで剥きニンニクが1㎏200円ぐらいで売ってたんだけど、食べた事ある人いる?
皮ないなんて楽~!って思ったけど、中国産って書いてあって買わなかった。
感想聞きたい。+5
-3
-
304. 匿名 2020/05/24(日) 21:16:56
>>5
私も最近作った!笑+2
-0
-
305. 匿名 2020/05/24(日) 21:18:45
>>108
美味しそう+9
-0
-
306. 匿名 2020/05/24(日) 21:19:57
>>181
全然批判することないでしょ
農家さんだってフリマに出品してるんだから、そこから買うの何も悪いことじゃないよ+30
-1
-
307. 匿名 2020/05/24(日) 21:21:19
>>69
ニンニクに限らずわさびも生姜も添加物が色々入ってるから全然美味しくないよね
面倒だけどちゃんとする方がいいよ+13
-0
-
308. 匿名 2020/05/24(日) 21:22:30
>>20
ちゃんと火が通ってるやつなら、大丈夫じゃないかな?
生のニンニクはあたしもピーピーになるけど、ホイル焼きとか炒めたやつは大丈夫よ+8
-0
-
309. 匿名 2020/05/24(日) 21:22:52
>>11
これ連休中に作って食べた。ホクホクで美味しかったよ+19
-0
-
310. 匿名 2020/05/24(日) 21:22:52
>>17
馬刺しにニンニク醤油美味しいよねー!
食べたーい!+21
-0
-
311. 匿名 2020/05/24(日) 21:24:05
焼肉で必ずあればニンニクのホイル焼きを頼みます。ただ1回焼肉の後に、ぐっとくるような腹痛が朝方まで続きました。ほんとに夜間救急行こうか悩んだほど、、にんにくのせいでしょうか。。+9
-0
-
312. 匿名 2020/05/24(日) 21:29:21
二郎から始まり
何にでもにんにくいれるようになってしもうた
うますぎる+8
-0
-
313. 匿名 2020/05/24(日) 21:29:34
>>79
155で45kgの時に妊娠したけど、医者から痩せ気味だから10kgは増えても大丈夫と言われたよ
だから47kgはぽっちゃりではないよ+15
-6
-
314. 匿名 2020/05/24(日) 21:30:40
>>291
行ってらっしゃい!
私も外回り中に大量に買ってくる!
+5
-1
-
315. 匿名 2020/05/24(日) 21:31:50
ニンニクスライス大好き
これあるだけでパスタも茹で野菜も
汁かけご飯もみんな美味しい+6
-0
-
316. 匿名 2020/05/24(日) 21:32:48
家で作る油そばに山盛り入れる
店だとドン引きされるから遠慮してしまうし+6
-0
-
317. 匿名 2020/05/24(日) 21:34:23
>>181
むしろメルカリで国産のニンニクがお安く手に入るという有益な情報ありがとう+46
-3
-
318. 匿名 2020/05/24(日) 21:34:43
業務スーパーのおろしにんにくおすすめ
300gで260円、1kgなら400円+3
-3
-
319. 匿名 2020/05/24(日) 21:35:40
家系ラーメンと
たっぷりのニンニクご飯を海苔で巻いて食べる幸せ+6
-0
-
320. 匿名 2020/05/24(日) 21:35:46
生のニンニクを薄くスライスして炊きたてご飯に乗っけて醤油をたらして食べるのが至福の時です😁休みの前日しか出来ないのですが😅+6
-0
-
321. 匿名 2020/05/24(日) 21:37:08
にんにくと出汁昆布を醤油差しに入れとくの最高
無印にもキットがあるよ+4
-0
-
322. 匿名 2020/05/24(日) 21:38:05
>>91
仕事したくても自粛させられてる飲食店の人まだ居るのにそれ言ったらお前も本当ぶん殴られるよ?
もう少し世間知りなよ
+36
-5
-
323. 匿名 2020/05/24(日) 21:39:03
やはり、こってりしたものとの相性は抜群だよね
らーめんステーキ焼き肉唐揚げ焼き飯
あとイタリア料理の旨さって
ニンニクとオリーブオイルのせいでは?+15
-0
-
324. 匿名 2020/05/24(日) 21:40:53
田子産のにんにく食べたら驚いた
いままで食べていた中国産のにんにくは
何だったのか+15
-0
-
325. 匿名 2020/05/24(日) 21:42:24
すり下ろしたにんにくを焼いた肉に乗せるの
たまらなく美味しい
翌日の口臭だとかしらん!
マスクするし+7
-3
-
326. 匿名 2020/05/24(日) 21:43:30
とんこつラーメンににんにく入れて
麺を食べた後に底の方に溜まってるにんにくを
ごっそり食べるのが至福の瞬間
+6
-0
-
327. 匿名 2020/05/24(日) 21:55:20
>>50
身体に良さそうなおつまみだね!+8
-0
-
328. 匿名 2020/05/24(日) 21:55:54
ガーリックチャンネル
がりちゃん
がり民+8
-1
-
329. 匿名 2020/05/24(日) 21:56:41
大好きだけど!ホイル焼きは大好物だけど!次の日にめっちゃ後悔する…。出すもの全てが臭い…(泣)+8
-0
-
330. 匿名 2020/05/24(日) 21:57:24
>>277
117も121も主ですよ!
瓶に入ってるおろしにんにくはたぶん珍しいのかもしれません。
しかも原材料がにんにく、食塩、お酢のみなので、体に良さそうでした!
ユウキというメーカーからも瓶のおろしにんにくありますが、こちらは添加物が気になりました。。
+7
-0
-
331. 匿名 2020/05/24(日) 21:58:42
>>278
桃屋のにんにくはこちらも添加物が結構入ってるのであまり購入はしてません。。でも美味しいですよね!+10
-0
-
332. 匿名 2020/05/24(日) 21:59:28
いま自分で育てたにんにくをトースターでバター+塩+青のり振って焼いて食べました☺️ホクホクで美味かったぁ。5片も食べちゃった😆+7
-0
-
333. 匿名 2020/05/24(日) 22:00:21
>>290
無職なので、周りに迷惑かけてないと思うのでつい。、
+25
-7
-
334. 匿名 2020/05/24(日) 22:00:35
友達から青森産のにんにくを5個貰って毎日料理に入れてるよ
にんにく入れたら何でも美味しくなるよね
マスクするのが普通の時期で良かったわw+8
-2
-
335. 匿名 2020/05/24(日) 22:02:07
>>298
サバ缶を味噌汁に入れて、にんにく、お酒です!
お酒入れると臭み半減します!
酒粕入れてもgooですよ(*´・ω・`)b+3
-0
-
336. 匿名 2020/05/24(日) 22:03:12
>>302
ステーキに添えて口へポン!
刺身に添えて口へポン!+8
-0
-
337. 匿名 2020/05/24(日) 22:04:03
>>130
まぁ分かるけど
それでもやっぱり匂うw+7
-0
-
338. 匿名 2020/05/24(日) 22:06:24
にんにく醤油漬けで作るパスタが大好き
休み前日の楽しみです+4
-0
-
339. 匿名 2020/05/24(日) 22:06:35
>>308
これね、ほんと体質による。+8
-0
-
340. 匿名 2020/05/24(日) 22:09:43
私もにんにく大好きよ。ただ勘違いしてる人がチラホラいる。マスクしててもにんにくの匂いはするよ。私、接客業なんだけどお客さんでマスクしてても(こちらもマスク)にんにくの匂いする人、結構いるから+36
-0
-
341. 匿名 2020/05/24(日) 22:09:47
>>330
あっ、同じ人でしたか(^^)
瓶のおろしニンニクは見た事が無いのでこれからチェックしてみます♪
お互いニンニク食べて体力つけましょう😋+7
-0
-
342. 匿名 2020/05/24(日) 22:11:15
焼肉行った時は絶対すりおろしにんにく頼むんだけど肉にバターのようににんにく付けて食べるの最高+8
-0
-
343. 匿名 2020/05/24(日) 22:11:33
一つ200円くらいの青森産ニンニクのひとかけがすごく大きい+7
-0
-
344. 匿名 2020/05/24(日) 22:11:55
>>241さんの
コメントみて思い出した。
葉ニンニクも大好き!
豚バラと葉ニンニクをオイスターソースと
醤油で炒めるだけですごく美味しい〜
ニラとかより柔らかくて、甘味が強いんだよね。
冬限定だから見かけたら必ず買っちゃう+5
-0
-
345. 匿名 2020/05/24(日) 22:20:21
にんにく食べたあとの体臭って、にんにくの香りとは違うの?
にんにくの香りってすごくいい香りだと思うんだけど体臭となると臭いのかな?
にんにくくさいなーって思ったことないからよくわからないや+5
-1
-
346. 匿名 2020/05/24(日) 22:22:03
にんにくはどうやって保存するのがベスト?すぐ食べないと芽が出てくるイメージ。+5
-0
-
347. 匿名 2020/05/24(日) 22:23:40
>>293
これ関東限定なんだよね!+9
-1
-
348. 匿名 2020/05/24(日) 22:27:10
オリーブオイルでスライスしたにんにくとベーコンいためてサラダにかける!最高!+1
-1
-
349. 匿名 2020/05/24(日) 22:29:33
マスクしててもニンニク臭しますよ!
私もニンニク大好きだけど匂いが気になるので、休みの日の前の日とか出掛ける予定がない時に食べます。ペペロンチーノ大好物。ニンニクチップにして後から上にトッピングして食べます。お家焼き肉でも必ずニンニクチップ作って一緒に食べる。+12
-0
-
350. 匿名 2020/05/24(日) 22:30:41
自粛解除=にんにく食べ放題終了
そこだけは悲しいよー!!+8
-1
-
351. 匿名 2020/05/24(日) 22:30:56
>>108
新にんにく先日ゲットしたよー!やっぱ香りが違う。次の休みの前日の晩ご飯はにんにくたっぷりのもつ鍋と決めました。+12
-0
-
352. 匿名 2020/05/24(日) 22:35:16
枝豆をごま油と刻みニンニクで炒めてます!
ビールがとまらないー+12
-0
-
353. 匿名 2020/05/24(日) 22:35:23
今日、アヒージョににんにく3片入れて更に追いチューブにんにくもした!ダイソーで買ったにんにく潰し器が大活躍♪+9
-0
-
354. 匿名 2020/05/24(日) 22:36:02
夏になると大葉のニンニク醤油漬けを作る。
おにぎり、パスタ、そうめん、冷やし中華、チャーハンなど何に入れても美味しい。+9
-0
-
355. 匿名 2020/05/24(日) 22:40:46
>>254
山八餃子も美味しいよー!にんにく食べてる!って感じ。+1
-1
-
356. 匿名 2020/05/24(日) 22:41:40
>>261
こちらこそ、美味しく食べていただいてありがとうございます🥰
安さ重視で中国産を買う人もいる中、国産を選んでいただいてありがとうございます。
にんにくは根も芽も食べられていい食材ですよね✨+32
-0
-
357. 匿名 2020/05/24(日) 22:44:02
>>264
1片ずつ皮を剥いてそのまま揚げます。
薄切りにするとカリッとガーリックチップになるけれど、1片丸々揚げるとホクホクして美味しいですよ(*^^*)
我が家では特に味付けしませんが、好みで調味料かけても美味しいと思います。+8
-0
-
358. 匿名 2020/05/24(日) 22:46:31
>>86
ちょーわかる+5
-0
-
359. 匿名 2020/05/24(日) 22:51:14
>>261
にんにくの芽大好きー!
餃子作るときは
キャベツのほか、にんにく・にら・にんにくの芽など匂いの強いのめいいっぱい入れる!
にんにくなしの餃子?ハァ?そんなナンパな餃子食えるか!!って思ってるw+19
-1
-
360. 匿名 2020/05/24(日) 22:52:10
>>188
なるほど‼️美味しそう+20
-0
-
361. 匿名 2020/05/24(日) 22:54:14
にんにくたっぷりパスタが好き😍クッキング動画見てるとお腹が空きます。+14
-0
-
362. 匿名 2020/05/24(日) 22:59:06
>>1
くさい
近所の人がかわいそう+4
-21
-
363. 匿名 2020/05/24(日) 22:59:42
>>1
まさにコロナで仕事が休みだから毎日ニンニク食べてる。
普通にレンチンして塩こしょうでもおいしいよ。
今日はマックスバリュで紫にんにくというものを初めて買ってみました。
今週中に食べきるぞ!+31
-2
-
364. 匿名 2020/05/24(日) 23:00:55
刻みニンニク、おろしニンニク常備して結構いろんな料理に使うからすぐ消費する!
味噌汁にニンニクは、なぜか夫からは不評でリピしてない。わたしは好き!+15
-1
-
365. 匿名 2020/05/24(日) 23:24:11
>>181
今問題になってるのは、行者ニンニクよね
山菜でニンニクとは別物だけど、人の敷地や国有林に勝手に入って採ったり、根こそぎ採ってしまう人がいる。+22
-2
-
366. 匿名 2020/05/24(日) 23:27:44
>>50
その組み合わせめっちゃ美味しいよね!
前世は姉妹だったと思わざるを得ないレベルで同意!+5
-0
-
367. 匿名 2020/05/24(日) 23:32:57
とんこつのカップラーメンにきざみにんにく入れるのがマイブーム。
毎日にんにく刻みすぎて、左手先が常ににんにく臭い。あと洗顔してるときに自分の肌からにんにく臭がしてるの勘違いしちゃう。+8
-0
-
368. 匿名 2020/05/24(日) 23:33:43
興味本位で松井秀喜のにんにくカレー食べてみた
にんにくのつぶつぶの所以外が割とおいしかった+2
-0
-
369. 匿名 2020/05/24(日) 23:33:46
桃屋のきざみにんにく、保存料?のような変な風味がついてるから苦手。
+13
-0
-
370. 匿名 2020/05/24(日) 23:41:08
ニンニク大好きだけど、多めに食べるとガスが溜まる感じって言うか、出てこないゲップがずっと喉にいる感じで苦しくなる時がある。
もっと食べたいよー!+9
-0
-
371. 匿名 2020/05/24(日) 23:43:01
>>251
私も大好きで
でもマスクしてても子供の友達(園児に)なんか口臭い言われました((((;゚Д゚)))))))
気をつけて!+37
-0
-
372. 匿名 2020/05/24(日) 23:44:55
アヒージョ!!+3
-0
-
373. 匿名 2020/05/24(日) 23:47:19
ニンニク酢作ってる!
ニンニク酢でキュウリの酢のもの作ると本当美味しいよ!!!+5
-0
-
374. 匿名 2020/05/24(日) 23:47:41
にんにく二玉入れて作るにんにく粥が大好物!!餃子も大好き!!!ラーメンはにんにく効いてないと物足りない!我が家の焼肉はにんにく丸焼きは必ずだよー。火鍋のにんにくも最高です。+4
-0
-
375. 匿名 2020/05/24(日) 23:50:46
福地ホワイト六片はデカすぎて普段の料理には使いにくい時があって時期じゃない時はスペイン産使ってる。
露地物が出始めるとウチの近所は福地ホワイト六片も真っ青な大きさ(温州ミカンの2.3房分くらいがひとかけら)も出回るよ。
不揃いで小さすぎるニンニクはお醤油に漬けてる。チャーハンや野菜炒めにぴったり。+5
-0
-
376. 匿名 2020/05/24(日) 23:54:41
>>367
シンクに指を擦り付けると匂い消えるよ!+6
-0
-
377. 匿名 2020/05/24(日) 23:55:03
>>3
お浜がお手本ヘンテコダンス
お静のオエー料理センス
韻を踏むんじゃないよw+40
-0
-
378. 匿名 2020/05/24(日) 23:57:17
>>167
私も絶対国産のニンニク使ってます!美味しさと安全には変えられないですもの
これからもよろしくお願いします。+28
-0
-
379. 匿名 2020/05/24(日) 23:57:31
>>339
久々に、にんにく入れた料理食べたら腹痛下痢が酷くて、にんにくトラウマになった。
もう食べたくない。+2
-6
-
380. 匿名 2020/05/24(日) 23:59:13
ニンニク大好きで外でたくさん食べて帰った次の日は母から毛穴からニンニク臭が出てると嫌がられます…+10
-0
-
381. 匿名 2020/05/25(月) 00:06:19
>>167 毎回国産にんにくです!国産にんにくで作る唐揚げ、ステーキ、ホイル焼き、アヒージョ、お世話になっています(^^)いつも幸せをありがとう!+14
-0
-
382. 匿名 2020/05/25(月) 00:12:03
>>285
多分なにそれ違いだと思う。+25
-0
-
383. 匿名 2020/05/25(月) 00:13:40
>>253
ピンクっぽいパッケージのだっけ?+6
-0
-
384. 匿名 2020/05/25(月) 00:15:20
>>117
その瓶のニンニクは何と言う商品ですか?+7
-0
-
385. 匿名 2020/05/25(月) 00:22:23
>>1
にんにく醤油ならよく作ります!
何の料理にも使えて結構便利。
あとニンニクを丸ごと素揚げして食べるのも美味。
+8
-0
-
386. 匿名 2020/05/25(月) 00:26:02
>>244
知らないってある意味幸せな事だよね。確かににんにくがしっかり入ってる瓶タイプの物もあるけど一般的なにんにくチューブはデンプンで量を増やしてる物があるのに。+3
-15
-
387. 匿名 2020/05/25(月) 00:30:22
豚しゃぶの時にぽん酢+おろしにんにく使うよ!最高にうまーい+14
-0
-
388. 匿名 2020/05/25(月) 00:35:25
今お休み期間で人に会わないので
サラダにはキューピーのごま油&ガーリックドレッシ
ングかけてます。
あと青森県田子町というにんにくで有名な生産地で
ガリステごはんを食べたことがあります。
にんにくで作ったっていうコーラで乾杯とかとにかく
にんにくづくしでした。
にんにく使ったソフトクリームもありましたね。+12
-0
-
389. 匿名 2020/05/25(月) 00:47:42
>>65
焼肉屋で15粒くらい1人で食べたら一日中下痢でヤバかったです。+27
-0
-
390. 匿名 2020/05/25(月) 00:51:22
>>388
ソフトクリームもにんにくも大好きだけどどうなんだろ。醤油屋のソフトクリームもあるくらいだから美味しいんだろうな+0
-0
-
391. 匿名 2020/05/25(月) 00:55:59
テレワークだから、お昼に焼きそば作るとき、ニンニクたくさん入れてる。ついついビール飲みたくなる😱今だけの楽しみ。+6
-0
-
392. 匿名 2020/05/25(月) 01:18:16
転勤でにんにく名産地に引っ越してきたんだけど、スーパーに国産(地元産)しか売ってないし、それも他の地域で売ってる中国産と同じくらいの価格で買えるから最高すぎる!+18
-0
-
393. 匿名 2020/05/25(月) 01:27:18
ステーキとハンバーグは絶対塩とニンニクスライスで食べる!
ソースも作るけどそっちもにんにくたっぷり
最近食べすぎると喉が焼けるようになっちゃっていっぱい食べれなくて悔しいー+1
-0
-
394. 匿名 2020/05/25(月) 01:31:31
>>390
ニンニクソフト、食べたことありますがあれはキッツかったです。完食出来なかった...
同じ青森のホタテソフトクリームは食べれたけど。
ニンニク味噌やニンニクラーメンは、美味しかったですよ〜。+6
-0
-
395. 匿名 2020/05/25(月) 01:39:49
業務用のきざみにんにく常備してます!
にんにくすごい好きなんだけど、おならめっちゃでる。笑+2
-1
-
396. 匿名 2020/05/25(月) 01:42:33
>>91
専業主婦の方ほど今の環境は大変だよ…家族みんな家にいて普段より仕事が倍でしょ。とても気楽なんて言えない。+21
-2
-
397. 匿名 2020/05/25(月) 01:45:20
>>7
にんにく大好きなのに夫が営業職だから平日は我慢してたけど、、夫婦そろってテレワークになってから食べまくってます^ ^
+7
-0
-
398. 匿名 2020/05/25(月) 01:45:58
>>114
私はニンニクと結婚したいです。+12
-1
-
399. 匿名 2020/05/25(月) 01:46:06
にんにくもだけど
桃屋のきざみにんにくをたっぷり入れて
にんにくの芽を鶏肉と塩ダレで炒めると本当にうめえ
本当はハツがいいけどなかなか見ないから
ハツだともっとうめえ
そこに白ワインやハイボール
飲み屋に行く必要ない。
おうち最高。+4
-2
-
400. 匿名 2020/05/25(月) 01:48:40
>>399
これね+6
-1
-
401. 匿名 2020/05/25(月) 01:49:56
>>3高ッ!
+3
-4
-
402. 匿名 2020/05/25(月) 01:53:35
冷凍トマトパスタの蓋についてるビニールをちょい空けて、ニンニクをする。そんで表記通りにチン。そしたらトマトニンニクパスタの完成〜!簡単だしめちゃうまいよ。夜食に食べたとこw+15
-0
-
403. 匿名 2020/05/25(月) 01:56:13
>>1
洋食を作れば自然とニンニクいっぱい使うよ+16
-1
-
404. 匿名 2020/05/25(月) 02:01:05
>>87
いい情報!ありがとう!これで朝イチから食べれる!+12
-0
-
405. 匿名 2020/05/25(月) 02:06:16
>>229
朝にんにく食らうからかな+26
-0
-
406. 匿名 2020/05/25(月) 02:28:41
>>222
韓国人じゃないと思うけど、韓流大好きな会社の派遣さん、めちゃくちゃ口臭キツかった。
加齢+キムチの食べすぎ。
にんにくも、キムチも、朝食べちゃダメだと思う。
無職ならまだしも。+37
-1
-
407. 匿名 2020/05/25(月) 02:47:12
>>405
えー、全然やばくないよーぅ!+2
-2
-
408. 匿名 2020/05/25(月) 02:47:41
>>346
チルド室にぶっこんでる!+2
-0
-
409. 匿名 2020/05/25(月) 02:56:58
>>5
うまそーーーう!
+5
-0
-
410. 匿名 2020/05/25(月) 02:57:11
>>63
ガーリックパウダーにしたらどうかな?+2
-0
-
411. 匿名 2020/05/25(月) 02:58:51
>>2
明日やる!!+6
-0
-
412. 匿名 2020/05/25(月) 03:01:29
>>4
すみません、意味が分からないです(>_<)
流行ってるんですか?+1
-2
-
413. 匿名 2020/05/25(月) 03:04:07
>>17
マスクしてても臭いの分かるよ+47
-0
-
414. 匿名 2020/05/25(月) 04:12:09
>>412
鼻にんにくって事だよ+1
-0
-
415. 匿名 2020/05/25(月) 05:54:13
>>1
前日の夜に焼肉して、タレにすりおろしにんにくをほんの少しだけ入れたら次の日に車内で「にんにく食べたね?」ってツッコまれた。+11
-0
-
416. 匿名 2020/05/25(月) 06:01:00
ダイショーから出てるアヒージョの素にさらにニンニクを入れて
ガーリックトーストにつけて食べる+1
-0
-
417. 匿名 2020/05/25(月) 06:09:31
>>3
買っちゃおっかなwww+10
-0
-
418. 匿名 2020/05/25(月) 06:37:09
>>222
池袋でカラオケ店員やってたけど、韓国人は口臭じゃなくて体臭に現れるんだよねえ…。
酷い人なんかはその場にいられないくらい激臭で鼻が壊れるかと思った。
+28
-0
-
419. 匿名 2020/05/25(月) 06:43:06
にんにく切って触った指先をペットの猫に嗅がせると
もののけ姫のジコボウみたいな顔して嗅いでくる。
で、「うわ!」みたいになって顔を背けるんだけどまた指先出すと猫のさがなのかまたジコボウ顔で嗅いでくる。エンドレス。+6
-0
-
420. 匿名 2020/05/25(月) 06:50:51
>>87
果汁100%って書いてても濃縮還元のは意味ないかな?+7
-1
-
421. 匿名 2020/05/25(月) 07:04:53
お店に行けないからベトコンラーメン作った!最高。
でもコメントに書いてる人も結構いたけど、ホントお腹を壊す…皆平気なの?どうしてるの?+1
-0
-
422. 匿名 2020/05/25(月) 07:25:42
>>215
家で作れるの?
レシピ検索してみよーっと+0
-0
-
423. 匿名 2020/05/25(月) 07:31:53
ニンニクスープ!
ニンニク、にんじん、えのきを同じ大きさに細切りにして、味付けはコンソメと塩胡椒!
ニンニク大好き!+7
-0
-
424. 匿名 2020/05/25(月) 07:36:55
>>423
玉ねぎも入れるw+4
-0
-
425. 匿名 2020/05/25(月) 07:43:53
>>214
🤣+21
-0
-
426. 匿名 2020/05/25(月) 07:48:53
ニンニクめちゃくちゃ好きなのに絶対お腹壊れるんだよね
おなら止まらないし+6
-0
-
427. 匿名 2020/05/25(月) 07:49:48
>>3
無駄に勢いあるなwww+15
-0
-
428. 匿名 2020/05/25(月) 07:51:11
>>418
わかる
韓国で電車乗るとみんなめちゃくちゃニンニクくさい
全身から出てる感じ+22
-0
-
429. 匿名 2020/05/25(月) 07:54:45
>>15
1番下品なのはお前な+7
-0
-
430. 匿名 2020/05/25(月) 08:15:46
>>356
中国産は確かに安いけどやっぱり日本産が安心だぁー!
この時期収穫とか大変かと思いますがありがとうございます!
+5
-0
-
431. 匿名 2020/05/25(月) 08:17:59
>>356
私は採れたてなら皮も食べます😁👍
玉ねぎみたいに甘くて美味しい!+5
-0
-
432. 匿名 2020/05/25(月) 08:21:24
日本一っていう焼き鳥のテイクアウトのお店の手羽にんにくが大好き!+1
-0
-
433. 匿名 2020/05/25(月) 08:25:02
>>346
私はジップロックに皮付きのまま冷凍庫に!
この時期一年分位買いだめしてます👍
+2
-0
-
434. 匿名 2020/05/25(月) 08:27:22
>>1
にんにく入り味噌汁はご飯が進みますね~。
私はキャベツとソーセージとにんにくの味噌汁をよく作ります。
ご飯が止まらない。
時間がない時はにんにくチップ投入で。+8
-0
-
435. 匿名 2020/05/25(月) 08:33:08
>>87
そうなんだ!私青森のにんにく黒りんご酢漬け時々食べるけど、マイルドで匂いもほとんど気にならず食べやすい
関係あるのかな?+5
-1
-
436. 匿名 2020/05/25(月) 08:49:49
にんにく大好きです!
自粛中で外に出なくていいから毎朝ガーリックトースト食べてる!幸せ!!+2
-0
-
437. 匿名 2020/05/25(月) 08:55:12
>>199
この味噌愛知住んでるの妹がオススメしてた。しかもニンニク入れるとは衝撃!でも美味しそうー(* ´ ▽ ` *)やってみます!+5
-0
-
438. 匿名 2020/05/25(月) 08:56:34
青森の黒ニンニクおいしいよー!ちょっと高いけど、おつまみに最高!臭いも少ない。けどゼロじゃないから食べるなら金曜の夜~土曜夕方にかけてかな。でも今はマスク必須だからその点に関しては良いかも+1
-0
-
439. 匿名 2020/05/25(月) 09:01:59
>>31
岐阜県民だな?+5
-0
-
440. 匿名 2020/05/25(月) 09:18:44
>>17
お互いマスクしていても、ニンニク臭めちゃくちゃ伝わってきますよ。+29
-0
-
441. 匿名 2020/05/25(月) 09:26:07
にんにく大好きです!!
知る人ぞ知る福岡のB級グルメ、びっくり亭(にんにくもりもり入ってます)が好きすぎて、福岡から遠い地に住んでますが、似たようなの真似て作ってます!
かなりたっぷりラードに、にんにくみじん切り5かけくらいに、にんにくチューブを同量ほど入れて火にかけて、豚肉の肩の一口大を炒めて塩で味付け、小さめに切ったキャベツを強火で一気に焦げないように炒めて、完成です!味付けは塩のみ!
唐辛子味噌も真似て作って、混ぜるとより似てて、ピリ辛で美味しいです🤗✨
本当に美味しい😂💕💕ニンニクの量が凄いけど、本当に本当にヤミツキになります😂👏+8
-0
-
442. 匿名 2020/05/25(月) 09:43:00
>>15
にんにく隣の国でよく使われてるけど発祥地は違うのよ☺️
にんにくを下げるのはおよし!
下品と言ったにんにく様に誤りなさい笑
にんにくの歴史を医学博士有賀教授が解説! | にんにく大辞典www.229dic.comにんにくはガンの「特効薬」といわれるほどその効果が注目されています。脳梗塞、心筋梗塞にもにんにくが予防効果をもつことが明らかになり、世界中がにんにくに注目しています。人々はいつごろからにんにくに親しんできたのでしょうか?今回は人類とにんにくの関わ...
+13
-0
-
443. 匿名 2020/05/25(月) 09:48:46
豚汁に入れるのが好き。
トマトベースのスープにも結構入れちゃう。在宅の間はたくさん食べたなぁ+5
-0
-
444. 匿名 2020/05/25(月) 10:00:14
自粛生活で1番良かったことは、何も気にせずにんにくが食べれること!毎朝アボカドトーストを食べるのだけど、トーストにすり下ろしニンニクをつけると、最高!+8
-0
-
445. 匿名 2020/05/25(月) 10:02:22
>>193
美味しそう〜!
切り干し大根は私も入れてる!
私はいつもクタクタにしてるから、戻し時間短くするのやってみる〜+7
-0
-
446. 匿名 2020/05/25(月) 10:03:44
>>382
人違いみたいに言うの草+1
-0
-
447. 匿名 2020/05/25(月) 10:04:58
>>2
私は風邪ひいた時だけに飲んでました。
みかん絵日記っていう猫が喋る漫画で昔出てきて、母親にねだって作ってもらってから、寒気がしたらにんにく汁😊
めっちゃ元気だけど、飲みたくなってきたから作ろう!+6
-0
-
448. 匿名 2020/05/25(月) 10:07:31
>>447
みかん絵日記懐かしい〜人形持ってたなぁ。+0
-0
-
449. 匿名 2020/05/25(月) 10:18:32
青森産のをネットで購入してる
形が悪いとかで出荷出来ないやつ
届いたら皮向いて
スライスして揚げたり
冷凍保存してる+3
-0
-
450. 匿名 2020/05/25(月) 10:22:01
>>82
美味しいよね!
私もカツオたたく前のフライパンでまずニンニクチップ作ります。
あ〜〜カツオ売ってないかな(´;Д;`)
食べたーい+5
-0
-
451. 匿名 2020/05/25(月) 10:41:41
>>228
今はみんなと距離を置くことが大切だから、
ここぞとばかりにニンニク食べてます。
マスクだし、話すときは離れて話すし。+15
-0
-
452. 匿名 2020/05/25(月) 10:43:16
私食べ過ぎて毛穴からニンニク臭がしたから気をつけて!
もちろんトイレ後もニンニク臭い。
あと下痢にもなるし基本やはり刺激物だからホドホドに楽しむのがいいのかな。+19
-0
-
453. 匿名 2020/05/25(月) 10:43:32
>>418
韓国行って韓国料理ばかり食べて帰国したら家族からキムチ臭いと言われてしまった。納得。+15
-1
-
454. 匿名 2020/05/25(月) 10:47:02
>>47
ニンニクの芽(芯)の部分を
しっかり取ってみては?
私はニンニクでお腹下す事も無いけど
旦那が、芽をしっかり
取らないとお腹下すみたい。
実際、家で調理する際は芽の部分を
しっかり取るので大丈夫だけど
外食でニンニク食べて、お腹ゆるくなったり
してるようです。+22
-0
-
455. 匿名 2020/05/25(月) 10:47:53
>>356
私も国産の買ってるよ❤️🇯🇵
鶏肉や豚肉と交互に串に刺してねぎまならぬにんにくまにして焼いて食べるのが好きです。+10
-0
-
456. 匿名 2020/05/25(月) 10:50:39
みなさんにんにく買う時は青森産などの国産ですか?
中国産は安いけど、国産は高いですよね。+8
-0
-
457. 匿名 2020/05/25(月) 11:30:50
>>59
むしろカレーはニンニクがメインなんだが
+7
-0
-
458. 匿名 2020/05/25(月) 11:50:29
>>91
まーた専業とか言ってる。
アホの一つ覚えね…💦+14
-0
-
459. 匿名 2020/05/25(月) 11:54:55
みんなこれ使ってる?
便利なんだけどどうしても中に残るのが気になる…+9
-0
-
460. 匿名 2020/05/25(月) 12:06:51
ニンニク大好き
ニンニクたっぷりの油そば食べたら辛かったのも相まってお腹壊した…。
辛いです。+0
-0
-
461. 匿名 2020/05/25(月) 12:19:56
好きだったのに、妊娠したら胃が受け付けなくなって悲しい…気持ちだけでも食べた気分になりたい!+6
-1
-
462. 匿名 2020/05/25(月) 12:36:50
にんにくは大好きだけどチューブのは苦手
なんかビニール臭い気がして…+5
-3
-
463. 匿名 2020/05/25(月) 12:42:32
>>222
ビジネスホテルで働いてた時、韓国人接客したら普通にナチュラルに全員口臭キムチ臭かったよ
本当に毎日キムチ食ってんだなと思った+19
-0
-
464. 匿名 2020/05/25(月) 12:46:54
今日の晩御飯はペペロンチーノにします。
早くにんにく食べたい!!+3
-0
-
465. 匿名 2020/05/25(月) 12:54:42
>>19
ニンニク食べたことないの?+3
-0
-
466. 匿名 2020/05/25(月) 13:12:38
ニンニク❦ごま油❦塩…
最強調味トリオだわ+8
-0
-
467. 匿名 2020/05/25(月) 13:15:44
>>99
やってみたい!分量どんなかんじ?!+0
-0
-
468. 匿名 2020/05/25(月) 13:33:26
2Kg=5,000千円の青森ホワイト六片を買ったけど
ニンニクの臭いが少なめで芋を食べてる感じで
ニンニクっぽくなかった。
中国産は買わないようにしてるけど鷹の爪とニンニク
だけは中国産を使ってる。
これだけだと愚痴っぽくなるからオススメを一つ!
昔からあるけど手作りニンニク卵黄は健康にいいよ!
ニンニク5ふさに対して卵黄1コと生姜少々を入れて
鍋かフライパンでカリカリになるまで炒めてタッパー
に入れて冷蔵保存すれば半年は余裕でもつよ。+3
-1
-
469. 匿名 2020/05/25(月) 13:37:24
>>16
最近買いました!どうやって食べるのがオススメですか!?+1
-0
-
470. 匿名 2020/05/25(月) 13:38:35
>>1
私もお味噌汁に入れて飲んでます^ ^
最初に野菜とベーコンやハムとかをゴマ油+すりおろしにんにくで炒めてからお味噌汁にします
めちゃくちゃ美味しい!+2
-0
-
471. 匿名 2020/05/25(月) 13:48:21
チューブのニンニクは美味しくない
ほとんど添加物の味だし
国産のニンニクをオイルに移して作るニンニクオイルが好き+5
-0
-
472. 匿名 2020/05/25(月) 14:05:48
焼き肉屋で揚げニンニク食べ過ぎた翌朝のウ○ンチがほぼチューブニンニクでした。
寝起きトイレ使用した旦那に吐きそうと言われました。+9
-1
-
473. 匿名 2020/05/25(月) 14:08:15
>>1
にんにくの醤油漬け
カリカリでめっちゃ美味しいよ!
付けてから食べれるまで1年ぐらいかかるけど!笑+3
-1
-
474. 匿名 2020/05/25(月) 14:17:41
ニンニク食べたいなんて思ったことなくて嫌いだけど、ここ見ててチョットおいしそうって思った!
会社とかでニンニク食べた人って、すっごいにおいして、すぐわかる。くさい。
朝からなんて食べないよね。夜食べても残る人って相当な量食べてんのかな❔+2
-0
-
475. 匿名 2020/05/25(月) 14:18:39
>>219
恵比寿にありますよ〜今ならテイクアウトやってる!
+1
-0
-
476. 匿名 2020/05/25(月) 14:28:15
河童本舗っていうラーメン屋さんは、揚げニンニク無料だよ。
めちゃくちゃ美味しい!
+2
-0
-
477. 匿名 2020/05/25(月) 14:30:05
やったぜ〜
大量のニンニクGET〜!
これで1500円強は安い😀+18
-0
-
478. 匿名 2020/05/25(月) 14:37:06
>>468
すごい金額になってるよ〜+7
-1
-
479. 匿名 2020/05/25(月) 14:41:50
>>473
めちゃくちゃ美味しいのわかるけどしょっぱくて中々食べられなくない!?+1
-0
-
480. 匿名 2020/05/25(月) 14:44:08
子供の頃に飲んだおじいちゃん手作りのニンニク酒が美味しかったのが忘れられない+0
-0
-
481. 匿名 2020/05/25(月) 14:54:30
>>480
それはどうやって作るんだろ〜。
って子供の頃って!+4
-0
-
482. 匿名 2020/05/25(月) 14:56:11
>>288
ニンニクの芽も甘くて美味しいから、土に植えて育ててみては?+2
-0
-
483. 匿名 2020/05/25(月) 14:57:19
+0
-0
-
484. 匿名 2020/05/25(月) 14:58:37
>>459
一風堂にあるよね。
昔はテーブルに常備されてたけど、最近?は言うと出してくれる。
そう、残ったのホジホジめんどくさい。+5
-0
-
485. 匿名 2020/05/25(月) 15:17:42
近くのスーパー、国産のニンニクが1kg1000円ちょっとで売ってるからそれを買ってる!
国産がこの金額はありがたすぎる!!+7
-0
-
486. 匿名 2020/05/25(月) 15:37:24
チャーシューつくるときタレの中に、皮剥いただけのニンニクいれとく。
チャーシューにもニンニクの匂いがつくし、タレにつけこまれたニンニクをつぶして(ニンニク絞り機とかスライサーめっちゃ重宝する)チャーシューと一緒に食べるもよし炒め物や別の料理に使うもヨシ!+3
-0
-
487. 匿名 2020/05/25(月) 15:41:48
好きだけど看護師だから仕事の日はダメだし旦那はあんまり好きじゃないから結局しばらく食べてないや
体にいいのに!+1
-0
-
488. 匿名 2020/05/25(月) 15:55:17
ニンニク炒めた時の香りが大好き!
あの香りを嗅ぐと幸せーっってなる。+4
-0
-
489. 匿名 2020/05/25(月) 15:59:19
紫蘇とニンニクスライスを醤油に漬けたやつ、ご飯のお供に最高!自粛中食べすぎた+1
-0
-
490. 匿名 2020/05/25(月) 16:08:04
あさり買ってきました!
どうお料理しようか迷ってます。
ニンニク大好き。+0
-0
-
491. 匿名 2020/05/25(月) 16:16:40
>>459
使ってます、中に残ったのはつまようじでホジホジしてそれもしっかり使います+3
-0
-
492. 匿名 2020/05/25(月) 16:18:28
みんな本当に臭く無いの?+0
-0
-
493. 匿名 2020/05/25(月) 16:21:25
青森県の田子産のにんにく良いよ!!粒が大きくて味良し!!パスタに入れたり、にんにくオイル焼きにしたり、ラーメンに入れたり、餃子に入れたり、唐揚げの味付けに入れたりにんにく醤油にしたりする!!+5
-0
-
494. 匿名 2020/05/25(月) 16:50:16
美味しいよねー!
お肉焼いてチューブニンニクつけて食べるのが好き。
国産のニンニクをすりおろして食べるのが美味しいけど国産の高いし生のニンニクはにおいも翌日いちにち残っちゃうので(><)+3
-0
-
495. 匿名 2020/05/25(月) 16:54:19
これよく買ってます。+4
-1
-
496. 匿名 2020/05/25(月) 17:13:31
スパゲッティの中でもペペロンチーノ大好きだよ!!
にんにくと赤トウガラシの組み合わせに永久にハマる+4
-0
-
497. 匿名 2020/05/25(月) 17:15:10
青森産の訳ありニンニクが、ムッチャお得です。
1キロ買って、皮を剥いてジップロック付きの袋に入れて冷凍してます。
使うたびに1カケ取り出して、みじん切りにしたりスライスにしたり。
凝っててもある程度柔らかいので、凍ったまま切れるよ!
+6
-0
-
498. 匿名 2020/05/25(月) 17:17:11
>>10
コロナの影響があったからある意味こうはならなくて楽しめる期間だったかもね笑+4
-1
-
499. 匿名 2020/05/25(月) 17:18:15
>>11
大好きで焼肉屋行くと頼んじゃうけど
次の日おならがすごい!!
私だけかな?+8
-0
-
500. 匿名 2020/05/25(月) 17:49:49
孤独のグルメで、どこかの食堂に入った時に五郎さんが頼んだ味噌にんにく(青唐辛子入り)が食べたい。めちゃくちゃ美味しそうだった
作ろうかとも思うけど、味噌を大量に使うから失敗した時のダメージを思うとなかなか手が出せない…。+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する