-
1. 匿名 2020/05/24(日) 16:31:27
+83
-485
-
2. 匿名 2020/05/24(日) 16:31:50
お顔が大きくていらっしゃるのね+1085
-72
-
3. 匿名 2020/05/24(日) 16:32:12
眼帯www+791
-19
-
4. 匿名 2020/05/24(日) 16:32:23
へぇ+75
-10
-
5. 匿名 2020/05/24(日) 16:32:27
まあ安倍ちゃんと同じぐらいだろうねw+347
-8
-
6. 匿名 2020/05/24(日) 16:32:31
顔どんだけデカいんだよ・・+688
-52
-
7. 匿名 2020/05/24(日) 16:32:31
私には大きかったけどな
自慢じゃないけど+501
-121
-
8. 匿名 2020/05/24(日) 16:32:33
そこまで騒ぐ事じゃない。+435
-25
-
9. 匿名 2020/05/24(日) 16:32:39
最近急に反安倍になったよね。
それより妻の保険証の件はどうなった?+865
-22
-
10. 匿名 2020/05/24(日) 16:32:45
眼帯かと思ったで笑ったw+92
-55
-
11. 匿名 2020/05/24(日) 16:32:45
私も使ってみて思った。
会話してるうちに鼻がでてくる。
しかも外で歩いてると暑くて仕方ない。
一回使っただけで二度目はないなと思いました。+69
-114
-
12. 匿名 2020/05/24(日) 16:32:50
>>7
羨ましいなぁ+73
-10
-
13. 匿名 2020/05/24(日) 16:33:09
悪口や批判に命をかけるようにはなりたくないね
人を嘲るのは醜いなぁ〜
眼帯は自虐しているの?+455
-72
-
14. 匿名 2020/05/24(日) 16:33:11
顔が大きいんじゃないの?
皆んなが思ってるよりあのマスク大きいと思うよ+618
-46
-
15. 匿名 2020/05/24(日) 16:33:19
大きさのことはわからないけど、まだ届かない+345
-3
-
16. 匿名 2020/05/24(日) 16:33:25
たけし顔大きかったのね+141
-20
-
17. 匿名 2020/05/24(日) 16:33:38
顔がでかいんだよ+224
-20
-
18. 匿名 2020/05/24(日) 16:33:41
うちも届いたけど普通のマスクだったよ。別に小さくないし。
+465
-28
-
19. 匿名 2020/05/24(日) 16:34:09
2枚とも使っちゃえ!+8
-4
-
20. 匿名 2020/05/24(日) 16:34:18
まだ届いてないけどもういらない…
+43
-56
-
21. 匿名 2020/05/24(日) 16:34:23
もう時期的にマスクもキツイよね…( ̄▽ ̄;)
通気性とか
+112
-9
-
22. 匿名 2020/05/24(日) 16:34:35
あの大きさのガーゼマスクってインナーマスクにちょうど良いサイズなんだよね
洗うとガーゼ生地は縮むし
文句だけ言う人って印象悪くなるよね
使う人に譲ったり活用方法考えることすらできないのか+377
-38
-
23. 匿名 2020/05/24(日) 16:34:48
最近老害酷くないか。
離婚したあたりから性格おかしくなってるような。+443
-20
-
24. 匿名 2020/05/24(日) 16:34:58
うち届いたけど、綺麗に縫われたマスクだったよ。
普通顔の妹は普通のサイズだった。
顔デカの私には小さかった。
たけしの顔がでかいだけです。
+362
-18
-
25. 匿名 2020/05/24(日) 16:35:01
>>1
業者によってサイズ違うのかな?+82
-6
-
26. 匿名 2020/05/24(日) 16:35:03
もうアベノマスク要らないから送ってこないでほしい。マスク普通に使い捨てのやつ売ってるんだもん+48
-60
-
27. 匿名 2020/05/24(日) 16:35:34
まだ来ない
布マスク持ってないから楽しみに待ってる+228
-20
-
28. 匿名 2020/05/24(日) 16:35:35
マスクなんて今さら無駄だよね、解除されてもまだマスクの見通しつかないんだよ。+27
-59
-
29. 匿名 2020/05/24(日) 16:35:47
>>1
ふじもん、出番ですよ。+60
-2
-
30. 匿名 2020/05/24(日) 16:36:01
眼帯は流石にww
せっかく二枚あるんだから
二枚ずらしてつけたら
顔が大きめの方にはちょうどいいかも知れない…+15
-10
-
31. 匿名 2020/05/24(日) 16:36:02
これ他の人が言ったら相当叩かれるよ+78
-5
-
32. 匿名 2020/05/24(日) 16:36:07
またコロナ流行りそうだしいらないんなら欲しいわ+191
-8
-
33. 匿名 2020/05/24(日) 16:36:11
小さくはなかったけど一度洗うとほつれてきてしまう。
見た目が貧相になるのでアイロンかけて使ってる。
でもやっぱり折れ目や立体裁断の方がつけていて楽だと思いました+33
-1
-
34. 匿名 2020/05/24(日) 16:36:14
不織布マスクに慣れてたら、みんな小さく感じるんじゃない?+190
-3
-
35. 匿名 2020/05/24(日) 16:36:14
顔のデカめの私ですらマスク小さくなかったよ。
どんだけ顔大きいのさ。+133
-17
-
36. 匿名 2020/05/24(日) 16:36:27
うちはまだ届いてないけど、別の地域に住んでいる姉も同じ事言ってたよ!
顔デカイとかじゃなくて、使いすてマスクと比較した画像送られてきたもん。+20
-22
-
37. 匿名 2020/05/24(日) 16:36:29
>>11
布マスクに何を求めてるの?
紙マスクみたいに鼻で止まるわけないし、しっかりした厚みで作ってるんだから
暑いのも仕方ないじゃん+218
-21
-
38. 匿名 2020/05/24(日) 16:36:33
顔が大きいのは子供の時からわかっているけど改めて公権力からお前の顔はデカいのだとお墨付きをいただくことになった私
私の反アベはこの一点のみ…!+91
-8
-
39. 匿名 2020/05/24(日) 16:36:43
小さいだのなんだのうるさいんだよ
不要なら黙って寄付しろ
+227
-23
-
40. 匿名 2020/05/24(日) 16:36:49
開けたり顔に当てたりしてないから、自分の顔に対してどのくらいなのか分からない。
もし寄付できる所があったらしようと思って開けない。+11
-0
-
41. 匿名 2020/05/24(日) 16:37:04
たけしはアベノマスクのサイズはこのくらいって認識なんだな+210
-4
-
42. 匿名 2020/05/24(日) 16:37:38
>>22
でも、インナーマスクに使うために政府は配ってないよね?わざわざ活用方法考えなきゃいけないような対策に膨大な経費かけた事に苦言を呈するのが悪いことかな...?+26
-56
-
43. 匿名 2020/05/24(日) 16:37:41
おっさんたちは「いらん!小さい!」
とか言うけどさ。
子供や女性には合うサイズなんだろうから
いる人(家族や親戚、知人)にあげれば喜ばれるだろうに。+213
-7
-
44. 匿名 2020/05/24(日) 16:37:44
私はアベノマスク欲しい
第2波も来るって言われてるんだから何で素直にみんな受け取らないんだよ
あるだけで助かるじゃん+285
-18
-
45. 匿名 2020/05/24(日) 16:38:02
プリーツが無いから小さく感じるのは仕方ないけど、それをわざわざ茶化して言うことかね+166
-4
-
46. 匿名 2020/05/24(日) 16:38:07
たけちゃんはオーバーに言って笑かそうとするタイプだからね+17
-15
-
47. 匿名 2020/05/24(日) 16:38:12
アベゴミクズwww+7
-69
-
48. 匿名 2020/05/24(日) 16:38:20
市販のマスク蒸れて顎ニキビ大量に出来たけど、安倍ちゃんのガーゼマスクだと大丈夫で治り始めたわ。+171
-12
-
49. 匿名 2020/05/24(日) 16:38:35
配るの中止にして経費削減してほしい+16
-33
-
50. 匿名 2020/05/24(日) 16:38:39
マスクまだ届かないけどほんとに今更感
ホームセンターですでに箱マスクが並んでる+16
-37
-
51. 匿名 2020/05/24(日) 16:38:46
長州力 アベノマスクに感謝「十分機能を果たしましたよ!」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp元プロレスラーの長州力が20日、ツイッターを更新。政府から届いた「アベノマスク」の写真とともに「これが私にとって最後のアベノマスクです!今までありがとう、感謝しないとな」と思いを示した。 長州は「明
+67
-0
-
52. 匿名 2020/05/24(日) 16:39:04
安倍さんも顔でかいからねぇ+50
-3
-
53. 匿名 2020/05/24(日) 16:39:14
>>9
仕事ないからマスゴミにすり寄ってんだね+246
-6
-
54. 匿名 2020/05/24(日) 16:39:18
はじめは顔を触らないためにも大きいのがいいって言われてたけど今顔全体隠れたら暑いし苦しいよね…
エチケットとしてつけるなら口だけじゃダメかなぁって思う(^_^;)+33
-2
-
55. 匿名 2020/05/24(日) 16:39:18
>>28
そう?うちの地域いきなりマスクバブル弾けたのか、あちこち大量にマスク積まれてるよ。
おまけに箱マスクは値下げしだしてる。+7
-10
-
56. 匿名 2020/05/24(日) 16:39:26
本当にひどい目に合うのはコロナがある程度収まってからじゃないかな
コロナ対応に使った分を回収しなきゃいけないからたぶん増税ラッシュになるでしょ
+42
-2
-
57. 匿名 2020/05/24(日) 16:39:28
普通サイズのマスクだったよ?眼帯は揶揄し過ぎ。+49
-1
-
58. 匿名 2020/05/24(日) 16:39:56
面白く言ってるだけだろうに。
本気でつっこまんでも+10
-9
-
59. 匿名 2020/05/24(日) 16:40:08
みんなワガママなんだよね
昔布マスクしか売ってなかったこと忘れたんか+128
-5
-
60. 匿名 2020/05/24(日) 16:40:30
今さらって感じ
未だにあのマスクをグダグダ文句言ってる人ってなんなんだろ…+82
-3
-
61. 匿名 2020/05/24(日) 16:40:38
>>9
政権批判に繋がるようなことを言わないとたけしさんのような人でも芸能界に残れないのかなあと思ってしまう
怖い世界だ+321
-7
-
62. 匿名 2020/05/24(日) 16:40:43
>>55
ほぼ中国製だよね
マックスバリュにめっちゃ積まれてた+35
-0
-
63. 匿名 2020/05/24(日) 16:41:03
高橋英樹って実は顔小さめなのかな?
和田アキ子、鶴瓶、たけし、森公美子、他にも小さい小さいって文句言ってる奴ら多いけど、マスクつけた高橋英樹はそんな小さいと感じなかったんだよね+75
-0
-
64. 匿名 2020/05/24(日) 16:41:14
眼帯には見えないよ
両目隠れちゃう+19
-1
-
65. 匿名 2020/05/24(日) 16:41:38
>>62
そもそもコロナ前からマスクなんてほぼ中国製+18
-0
-
66. 匿名 2020/05/24(日) 16:41:55
>>11
と言うことは冬は暖かくて助かるね
大事に取っておくよ+109
-1
-
67. 匿名 2020/05/24(日) 16:42:35
>>55
今出回ってるのはほぼ会員マークのない中国製ばっかりだから、手作りマスク使いながら政府からのマスク待ってるわ。ただで2枚も手に入るのありがたすぎる+72
-2
-
68. 匿名 2020/05/24(日) 16:42:58
うちの両親のところに届いて、それぞれ付けた写真送ってきた
父は顎までしっかり隠れ、母には若干小さ目だった
2枚目の画像では二人でマスクを交換してみたらしく、
今度は父は安倍総理状態になっていて、母は目の下全体がふさがれた状態になっていた
なんで同時に送られてそれぞれサイズが違うのwと笑えた+10
-0
-
69. 匿名 2020/05/24(日) 16:43:00
確かアベノマスクって4社から買ってるよね?
それぞれで大きさが異なるんだと思う+42
-5
-
70. 匿名 2020/05/24(日) 16:43:19
>>9
今日のTVタックルでも批判してたもんね+164
-0
-
71. 匿名 2020/05/24(日) 16:43:28
安倍さんほどの酷さじゃないけど、アベノマスク私には小さかったよ。外にはつけていけない。+4
-11
-
72. 匿名 2020/05/24(日) 16:43:37
高橋英樹も芸能人の中では顔が大きいくらいで一般人の中では普通なのかな+20
-0
-
73. 匿名 2020/05/24(日) 16:43:39
>>63
キンタローも全然小さくないって言ってたよ+52
-0
-
74. 匿名 2020/05/24(日) 16:43:56
>>43
女性って子供と男性だったら男性に近いでしょ
こういうときも子供と一緒にされるってどーよ
子供って小学六年生以下でしょう+3
-7
-
75. 匿名 2020/05/24(日) 16:44:10
来るだけいいじゃん!
まだ来てない人だっているんだよ!!
わがまま!!
全然周りも誰も来てません。
+66
-4
-
76. 匿名 2020/05/24(日) 16:44:19
眼帯w
ほどいてひと回り大きい立体に作り直したら柔らかくていい感じになったよ
最初からこれで送ってくれれば良かったのに
子供兼用で中途半端になったのかしらね
+4
-1
-
77. 匿名 2020/05/24(日) 16:44:32
>>29
脳裏に出てきたw+4
-0
-
78. 匿名 2020/05/24(日) 16:45:32
>>11
布マスク使ってるけど、どんなに薄手にしようが涼感素材使おうがこの時期に外でマスクつけたら暑いよ!+60
-1
-
79. 匿名 2020/05/24(日) 16:45:37
大げさ。うちも届いたけどそんな小さくないよ+41
-1
-
80. 匿名 2020/05/24(日) 16:46:03
それは政府のせいじゃなくて、製造した会社でしょ。小さいって言ったって、極端に小さいわけでもないし。+34
-3
-
81. 匿名 2020/05/24(日) 16:46:20
洗って少し縮んだけど、それでも普通に使えるのが最近増えた私の自慢です!+13
-1
-
82. 匿名 2020/05/24(日) 16:46:39
鼻と口ふさげてたら機能的に問題ないんだよ
贅沢言うなよ+34
-1
-
83. 匿名 2020/05/24(日) 16:47:38
この人、字幕つけないとなに言ってんだか分かんない+69
-0
-
84. 匿名 2020/05/24(日) 16:47:44
>>63
高橋英樹の顔が小さめはないwwww
製造元の違いで大きい小さいがあるだけでしょ+7
-9
-
85. 匿名 2020/05/24(日) 16:48:15
アベノマスクのサイズは13.5×9.5で、今うちにある女性用のマスクより幅が1センチ小さい
こりゃ男性には小さいね+8
-7
-
86. 匿名 2020/05/24(日) 16:48:39
昔ながらのマスクだから今のマスクと比べると確かに小さいよね
自分が小さい頃のマスクと言えばこのサイズだった
目の下から顎までスッポリ被るマスクは近年主流になったもの
そもそもマスクは飛沫を防ぐものだから口が覆えればいいわけだけど+41
-0
-
87. 匿名 2020/05/24(日) 16:48:48
同じ町内、一丁目の実家にはとっくに届いたのに二丁目の我が家にはまだ届かない。
汗かぶれが酷くて不織布マスクはもう辛いのでガーゼマスク欲しい…。
男性の普通サイズ顔の父がつけてたけど、何度か洗った状態でもそんなに小さくなかったよ。
いたって普通のガーゼマスク。+22
-0
-
88. 匿名 2020/05/24(日) 16:49:17
どの地域に届いてるの?まだ届かないしいらないけど。+1
-0
-
89. 匿名 2020/05/24(日) 16:49:27
>>66
まあ冬はいいかもしれないね。
ただどうしても鼻がでてマヌケな顔になる。+4
-1
-
90. 匿名 2020/05/24(日) 16:49:46
最近暑いから使い捨ての小さめサイズ使ってる。普通サイズは冬は顔の半分近く隠れて暖かかったけど夏は暑い。ガーゼのマスク早く試したい。+14
-0
-
91. 匿名 2020/05/24(日) 16:50:18
こういうちゃかしたのをいちいち報告する必要ない
これを必要とし、重宝している人がバカにされた気分になります+61
-2
-
92. 匿名 2020/05/24(日) 16:50:32
わざと縮ませるパヨクやハッピー米山みたいに洗濯機で洗わない限りつけられないくらい縮まないと思うよ+26
-1
-
93. 匿名 2020/05/24(日) 16:50:45
>>1
うちまだ届いてないけど、今更要らない。+6
-24
-
94. 匿名 2020/05/24(日) 16:51:20
マスクで顔が小さいかわかるとか言うよねw+7
-0
-
95. 匿名 2020/05/24(日) 16:51:42
>>1
たけし!+59
-0
-
96. 匿名 2020/05/24(日) 16:51:52
そもそも発注して作ったんじゃなくて
あったのを買い付けただけなのに
全部が同じサイズのわけない+27
-0
-
97. 匿名 2020/05/24(日) 16:52:06
>>67
アベノマスクも中国製かベトナム制だよね?カビとか汚れとかもかなり聞くし+2
-28
-
98. 匿名 2020/05/24(日) 16:52:34
>>63
みんなが文句言うから、高橋英樹さんは助け舟っていうか「私でも大丈夫ですよ!」って言ってくれたような気がする。+88
-0
-
99. 匿名 2020/05/24(日) 16:52:52
ものもらいの時使えるね+0
-0
-
100. 匿名 2020/05/24(日) 16:53:43
酷い目にあったって何??+10
-1
-
101. 匿名 2020/05/24(日) 16:53:57
文句言ってる人は自分の顔のデカさと性格の悪さを恥じたほうがいいと思う。使う使わないは自由だけど感謝の気持ちを持たない人って嫌だ+83
-4
-
102. 匿名 2020/05/24(日) 16:54:21
>>73
キンタローは鼻隠して下顎がはみ出てたね。+9
-0
-
103. 匿名 2020/05/24(日) 16:55:45
酷い目だから眼帯するって話なのか。+3
-0
-
104. 匿名 2020/05/24(日) 16:56:04
>>101
感謝の気持ちって、私達の税金で、政府が代理購入してるようなもんじゃないの?
普段税金で食ってる政治家が国民に感謝でしょ。+8
-34
-
105. 匿名 2020/05/24(日) 16:56:19
>>97
私は毎日新聞のあの一件しか知らないけど、かなり聞くってどこから?蓮舫も証拠は出さないくせに知人に髪の毛入りガーとか騒いでたけど+55
-0
-
106. 匿名 2020/05/24(日) 16:57:04
届いたけど、女性用ぐらいのサイズだよ。
洗濯したら縮むから、5歳の子供にあげるつもり。+8
-2
-
107. 匿名 2020/05/24(日) 16:57:12
>>104
こういう金払ってるからなんでもしていいって考えの人やだwwwお客様は神様系の人?+22
-2
-
108. 匿名 2020/05/24(日) 16:57:37
>>9
安部批判当たり前だろ+12
-151
-
109. 匿名 2020/05/24(日) 16:57:57
海外製の給食マスク2枚もらうくらいならいつまでも待つから純日本製の使い捨て不織布マスク30枚一箱ほしい。+5
-8
-
110. 匿名 2020/05/24(日) 16:58:11
>>1
文句言うな+29
-7
-
111. 匿名 2020/05/24(日) 16:58:11
>>1
プロレスラーがアベノマスク付けてみて、普通の大きさだったのをYouTubeで見たよ?
本当に眼帯みたいに小さいのか、付けてアップしてみてよ。
安倍もアベノマスクも賛同出来ないけど、大袈裟に言ったり嘘言うのはダメだと思うよ。+78
-3
-
112. 匿名 2020/05/24(日) 16:58:13
マスクって鼻と口を覆うものだから顎出ても問題ないけどね、見た目がちょっとあれなだけで+20
-0
-
113. 匿名 2020/05/24(日) 16:59:22
眼帯は言い過ぎでしょ+13
-0
-
114. 匿名 2020/05/24(日) 16:59:43
>>13
お前こそ悪口でしょう。+9
-27
-
115. 匿名 2020/05/24(日) 16:59:54
届いたので一度洗ったのね。
手洗いすべきなんだけど面倒なので洗濯機でやったけど、多少縮みますが干す時に伸ばしてアイロン掛けて使ったら問題なく鼻と口は隠れたよ。
ただこれからの季節は暑いかなと思うので冬に活躍してもらう予定。+8
-1
-
116. 匿名 2020/05/24(日) 17:00:08
>>107
何いってんの。
お金渡して買い物頼んで不良品買ってきたら怒るの当たり前でしょ。
運悪く不良品持たされちゃったならともかく、ゴミとか虫とか当初は入ってて、検品に800万かかってるんだよ。
そんなに許せるなら、あなたが800万寄付して。+3
-26
-
117. 匿名 2020/05/24(日) 17:00:16
安倍擁護が沢山+6
-22
-
118. 匿名 2020/05/24(日) 17:00:34
もっと小さなマスクを想像してたけど、意外と大きかったよ。
普段小さめサイズのマスクをしてる私には大きすぎた。
学校でも子供に配られたので、我が家には4枚あります。
今回は使わなさそうだから、非常持ち出し袋に入れました。
もらえるものは有り難く活用させていただくよ。+27
-0
-
119. 匿名 2020/05/24(日) 17:00:35
>>14
大きくないよ。+11
-43
-
120. 匿名 2020/05/24(日) 17:01:06
>>119
私は大きく感じました。
感じ方は人それぞれ。+37
-2
-
121. 匿名 2020/05/24(日) 17:02:31
>>22
きどってんなや。+4
-33
-
122. 匿名 2020/05/24(日) 17:02:49
>>1
うそー?私そんなに顔小さくないけど、そんなに小さくなかったよ。
そりゃ不織布に比べたら小さいけどそんなの分かりきってたことだし、全く問題なし。+52
-1
-
123. 匿名 2020/05/24(日) 17:03:02
たけしは最近おかしいね。離婚した頃位からかな?+37
-0
-
124. 匿名 2020/05/24(日) 17:03:06
マスクもらえるんじゃなくて、皆さん、税金ですから。
ずーっと専業主婦とか税金納めてない人は「貰えた」でしょうけど、納税者は自分のお金で買ってるんですよ。+3
-17
-
125. 匿名 2020/05/24(日) 17:03:10
>>116
あなた頭悪すぎて話にならないからTwitterでパヨク仲間と悪口言ってたらいいよ。論破されたら顔真っ赤にして発狂するでしょ?しないであげるから巣にお帰り+27
-2
-
126. 匿名 2020/05/24(日) 17:03:28
開封してつける前に大きさわからない?
眼帯だとかいうくらい小さく見えるなら寄付すれば良いのに+12
-0
-
127. 匿名 2020/05/24(日) 17:03:29
>>27
あほだろ。+3
-40
-
128. 匿名 2020/05/24(日) 17:03:48
>>42
困ってないならインナーマスクとして使うのも一つの手だし、別にいいのでは?+14
-4
-
129. 匿名 2020/05/24(日) 17:04:12
>>101
なんでも感謝で片付けるのはどうかと思う。
あと顔の大きさは人それぞれ違うんだし、顔の大きさを恥じろは差別だよ。多額の税金使ってるし不織布使い慣れてたら小さいって不満も出るのは仕方ないよ。+7
-25
-
130. 匿名 2020/05/24(日) 17:04:44
なんていうか、、
届いたんだけど、中国製かと思うと着ける気になれない+1
-0
-
131. 匿名 2020/05/24(日) 17:04:46
>>9
世の中ほとんど反安部だよ。+12
-166
-
132. 匿名 2020/05/24(日) 17:05:12
小さいと文句言ってる人はやっぱりみんな顔が大きい人だね+17
-0
-
133. 匿名 2020/05/24(日) 17:05:32
マスクに文句つけてるくせに10万もらう乞食ガル民ダサすぎるから黙ってればいいのにwwwなにが税金で買っただよwww+26
-2
-
134. 匿名 2020/05/24(日) 17:05:44
>>6
顔でかで有名な高橋英樹でもぴったりとは、いかなくても小さくなかったよ
+58
-0
-
135. 匿名 2020/05/24(日) 17:06:13
>>23
お前に迷惑かけてないよね。+0
-56
-
136. 匿名 2020/05/24(日) 17:06:34
>>74
顔の大きさは女性の方が小さい場合が多いからだよ。
マスクも女性用、が販売されるくらいなんだから。+9
-0
-
137. 匿名 2020/05/24(日) 17:06:39
>>122
ちゃんと使ってる?
うちの地域はみんな届いてるはずだけど
誰一人ガーゼマスクいないよ
つけてない人増えてきて、あれ?ガーゼマスクは?と言いたいけど言えないw+3
-2
-
138. 匿名 2020/05/24(日) 17:07:05
>>115
私も洗いました。祖母が介護施設から貰ってきたやつで、祖母が汚してしまったので漂白剤と液体洗剤でガシガシ洗ったけど縮まなかったし、しっかり皺を伸ばせばシワシワにもならなかったです。
+17
-0
-
139. 匿名 2020/05/24(日) 17:07:34
>>101
タダじゃないからね
総理のポケットマネーなら感謝しかないけど+4
-22
-
140. 匿名 2020/05/24(日) 17:07:56
>>137
私のもとにはまだ届いてなくて、祖母が介護施設から貰ったものを見せてもらっただけです。+3
-0
-
141. 匿名 2020/05/24(日) 17:08:05
リメイクするのも楽しいかも。ちゃんと使うよ。+9
-0
-
142. 匿名 2020/05/24(日) 17:08:49
>>37
だから入らねえよ。+9
-19
-
143. 匿名 2020/05/24(日) 17:10:23
>>1
酷い目ってどんな??笑+17
-0
-
144. 匿名 2020/05/24(日) 17:10:52
>>39
うるさいぞ!+4
-12
-
145. 匿名 2020/05/24(日) 17:12:40
>>125
横からですが、直ぐにパヨクと言うのは
何故ですか?
ここではマスクに不満、安倍さんに不満を
書き込むと必ずと言っていいほど返事は
パヨク、反日、在日、左翼となります
政治に対し不満を言うのはダメなんですか?+5
-15
-
146. 匿名 2020/05/24(日) 17:12:49
本当ごめんだけど、恥ずかしくて使えない
アゴ出ちゃう
使い捨てもう買えるし、あるから周りにあげるよって声掛けてるけどみんなに断られる
寄付しろって言うけど、みんなどうしてんの?+3
-3
-
147. 匿名 2020/05/24(日) 17:12:56
今日とどいた!
大きさもちょうどいいし肌あたりもいいから使おうと思う。+21
-0
-
148. 匿名 2020/05/24(日) 17:13:13
マスクが小さかったとして、「ひどい目」って何だろうね?
小さかったので自分は使わないでいいじゃん。+31
-0
-
149. 匿名 2020/05/24(日) 17:13:30
>>133
ラサール石井みたいな人だよね
+24
-0
-
150. 匿名 2020/05/24(日) 17:15:21
>>1
私は顔デカだけどマスク全然小さくなかったよ
あれを小顔の人が付けたら大き過ぎると思う
+22
-1
-
151. 匿名 2020/05/24(日) 17:15:25
本来は口を覆う様のマスクだから、鼻までとなるとはみ出ちゃう部分はあるかと思う
もう、使い捨て売ってるからな、、
ここで賛成してる人は、本当に使うのかな
洗うと縮むんでしょ?
ガーゼマスクしてる人は、安倍支持者って分かりやすいから是非使って欲しいんだけども+3
-20
-
152. 匿名 2020/05/24(日) 17:15:27
>>131
あなたがどういう世界にいる人か分かるわw
ぱよぱよちーん+56
-2
-
153. 匿名 2020/05/24(日) 17:16:02
>>130
洗ったらよいよ。今流通している不織布マスクも大体が中国製。
+8
-1
-
154. 匿名 2020/05/24(日) 17:17:42
>>151
安倍支持者と知ってどうするの?+22
-0
-
155. 匿名 2020/05/24(日) 17:18:48
騒ぎすぎ‼︎+2
-0
-
156. 匿名 2020/05/24(日) 17:19:17
>>151
あの大きさで鼻と口が隠れないってどういう配置の顔してるの?+21
-2
-
157. 匿名 2020/05/24(日) 17:19:45
たけしさんじゃないけど最近の芸能人、便乗してよってたかってこれでもかってくらい知的アピールしてきてうざったい。
マスクの抗議とか#◯◯とか。
SNSしか自分を発信できないから焦ってるのかな。+35
-0
-
158. 匿名 2020/05/24(日) 17:22:11
>>146
私も顎出すか鼻の頭隠して顎まで覆うかの二択で(笑)小さいの恥ずかしいから結局ほどいてリメイクしたよ
+2
-0
-
159. 匿名 2020/05/24(日) 17:22:42
批判しないと干されたりするんじゃない?
いくら貰えるんだろ+17
-1
-
160. 匿名 2020/05/24(日) 17:22:51
>>141
私もノーズワイヤーを入れてみようかな😃+6
-0
-
161. 匿名 2020/05/24(日) 17:23:08
>>141
YouTubeでリメイクした動画上げてる人いたね
+5
-0
-
162. 匿名 2020/05/24(日) 17:23:30
>>156
差別発言ですね+2
-13
-
163. 匿名 2020/05/24(日) 17:24:42
>>6
たけしの耳の位置に問題があるんじゃない?+22
-1
-
164. 匿名 2020/05/24(日) 17:24:53
女にはこのマスクでかくない?
旦那は高橋英樹並の顔のでかさだから付けたら面白かったw+9
-0
-
165. 匿名 2020/05/24(日) 17:25:33
>>9
離婚再婚してから思想が変わってきた+249
-2
-
166. 匿名 2020/05/24(日) 17:25:42
>>151
この思い込みの激しさよ……+10
-0
-
167. 匿名 2020/05/24(日) 17:26:00
>>165
嫁韓国とかなの?+96
-0
-
168. 匿名 2020/05/24(日) 17:26:22
>>75
届いてなくて実際着けてもなくて不満をワガママ呼ばわりすな+1
-6
-
169. 匿名 2020/05/24(日) 17:26:55
>>151
え、怖い。
ガーゼは肌触りがいいと今しがたもテレビで言ってたから良ければ是非使いたかったけど使うと安倍信者とか思われちゃうの??+14
-1
-
170. 匿名 2020/05/24(日) 17:27:13
郵送ではまだ届いてないけど、子供が学校でもらってきたのと同じものなのかな。それなら普通の布マスク。市販となんら変わらないサイズ+7
-0
-
171. 匿名 2020/05/24(日) 17:31:36
内側にフィルターとか入れる所付いてる布マスクなら、中に入れるといいよ!+2
-0
-
172. 匿名 2020/05/24(日) 17:33:23
>>133
横からですが
マスクも必要ないと判断したら寄付できますよね?
お金も一緒で受け取りの希望もありますよ
税金を使われてるのは事実なのに
そんな茶化さないといけない事ですか?
あ、「めっちゃ必死やんW」とかいりませんので+7
-2
-
173. 匿名 2020/05/24(日) 17:35:15
母の会社の人たちが届いてないからって、うちは届いてたのでつけて行ったら皆んなから「マスク凄く小さいね〜」って言われ続けたらしい。
まあ、確かに母は顔がデカいけど酷いわ(笑)+1
-2
-
174. 匿名 2020/05/24(日) 17:37:03
ところて、総額いくら掛かったの?
最初の三社だけで90億だよね
残りの三社と梱包費や送料
後から、国内の業者にも追加発注してる記事も見たけどさ+2
-14
-
175. 匿名 2020/05/24(日) 17:37:31
マスク小さいって言うと他人の顔の大きさを批判する人ばかりだね。
顔の大きさなんて身長や体格差で人それぞれだろ。
それぞれ顔の大きさなんて個々違うの当たり前なのに顔デカイだの差別発言、不満言う人にはマイナスやらワガママって言う。本当に満足してる人達は不満言う人はほっといて黙ってつけてればいいじゃん。
+7
-3
-
176. 匿名 2020/05/24(日) 17:37:47
眼帯って
おじぃちゃんボケてますよ+5
-3
-
177. 匿名 2020/05/24(日) 17:38:00
まだ配ってるの?やめればいいのに+8
-4
-
178. 匿名 2020/05/24(日) 17:39:09
>>6
うちにも今日届いたけど思ってたほど小さくなかった
人生で初めてもしかして自分は顔小さめなのかなって思えて嬉しい
安倍さんサンクス+32
-6
-
179. 匿名 2020/05/24(日) 17:42:09
>>20
調べてみたら寄付する場所があるよ!
そこではすごく助かってるみたい+20
-0
-
180. 匿名 2020/05/24(日) 17:42:10
布でもアベノマスクサイズだと、押さえて使わないと効果ほとんどないみたいだよ
やっぱり隙間から出ちゃうって実験してた記事見た
ユースビオのブリーフマスクは生地的にさらに効果ないみたいよ+4
-2
-
181. 匿名 2020/05/24(日) 17:43:23
>>161
小池都知事風マスク、西村大臣風マスクにリメイクする動画もあったよw+2
-0
-
182. 匿名 2020/05/24(日) 17:44:00
>>13
でも。税金払っているなら税金の使い道に文句言う権利はあると思うけどね。+17
-9
-
183. 匿名 2020/05/24(日) 17:44:42
配られた地域だけどつけてる人をまだ一人も見てないよーw+2
-4
-
184. 匿名 2020/05/24(日) 17:44:47
>>2
でも、安倍さんもアゴ出ちゃってますよね。
洗うとさらに小さくなるし、男性には小さいのでは?+17
-20
-
185. 匿名 2020/05/24(日) 17:45:25
>>22
汚染されてるから誰もいらないでしょ+4
-27
-
186. 匿名 2020/05/24(日) 17:46:42
>>172
だよね。
既にいくつかの自治体で
不要ならば未開封のままで寄付を募ってる。
知らないとか、
自治体にその制度がないなら仕方ないけど、
リメイクするとか
災害備蓄品にするとかやりようはいくつかあるのにね。+10
-1
-
187. 匿名 2020/05/24(日) 17:47:20
届かないうちに不織布マスクも手作りマスクも手に入って、大分間に合ってしまった。
もうアベノマスクは送ってもらわなくていいんだけどなぁ。+7
-2
-
188. 匿名 2020/05/24(日) 17:49:22
>>182
この時とばかりにね。
文句言うのなら同時に、
無駄にしない方法も考えるといいよ。
+12
-5
-
189. 匿名 2020/05/24(日) 17:49:23
>>186
スーパーの入り口とかに回収ボックスあれば喜んで入れるんだけど、輸送費払ってまで送るのもアホらしいからなあー。+4
-1
-
190. 匿名 2020/05/24(日) 17:49:28
当たりハズレあるみたいだね。
たけしはハズレか。+2
-0
-
191. 匿名 2020/05/24(日) 17:49:32
>>151
まだ届いてない地域だけど最近はガーゼマスクちょいちょい見る
妊婦用や学校で配布してる物か、全く別はわからないけど使うの最近は暑いからだと思う
ガーゼマスクは大きさほぼ決まってるから、見ただけでどうやってアベノマスクってわかるの?+2
-0
-
192. 匿名 2020/05/24(日) 17:51:06
>>185
一見きれいに見えても、不衛生な工場で作ったマスクだって知っちゃったから、なんか嫌だよね
道端で売ってる怪しいマスクと同じでしょ+3
-15
-
193. 匿名 2020/05/24(日) 17:51:15
3枚作れる手作りキットが498円だったから買っちゃった。
国のはもういいわ。+2
-6
-
194. 匿名 2020/05/24(日) 17:51:32
この人最近すっかり残念な人になったね。人柄はともかく、お笑いのセンスは好きだったけど、滑舌悪くなって何言ってるかわからない上にちゃんと聞こえたとしてもズレてるし。何だかなぁ〜って感じです。+12
-0
-
195. 匿名 2020/05/24(日) 17:52:59
>>192
同じ中国製でもアイリスとか日本企業が管理して作らせてるマスク買うようにしてる+6
-0
-
196. 匿名 2020/05/24(日) 17:54:26
>>2
態度もね。
+27
-4
-
197. 匿名 2020/05/24(日) 17:55:17
>>1
嫁がそう言ってたのかなぁ
この人、もはや嫁の言いなりなんでしょ
+11
-2
-
198. 匿名 2020/05/24(日) 17:55:24
これやろうかなって思ってる+5
-0
-
199. 匿名 2020/05/24(日) 17:55:48
マスクは三社別々が配布されてるから大きさも違う
小さいから顔がデカいわけじゃなく
マジで小さいから+1
-1
-
200. 匿名 2020/05/24(日) 17:56:37
>>192
カビだしね+4
-6
-
201. 匿名 2020/05/24(日) 17:57:44
たけしって滑舌だけでなく、最近どうしちゃったんだろうと思うことある。
たまにいいことも言うけど愚痴っぽいことが多いし
楽だからなのだらんと座ってるし。+21
-0
-
202. 匿名 2020/05/24(日) 17:58:31
>>9
めっちゃ怒り心頭だったような。
それで終わり。
週刊誌も追いかけないし。+8
-0
-
203. 匿名 2020/05/24(日) 17:58:36
>>189
コンビニか何処かでまとめて送ります
システムがあればいいですね
既に流通しているマスクを購入し非常時に使用
ウチは今、手作りマスクを普段用として使ってます+3
-0
-
204. 匿名 2020/05/24(日) 17:59:29
>>165
…っていうかお金に対しての執着がスゴくなった気がする。まぁ離婚して手放した物が多かったからっていうのもあるんだろうけど。
以前はそういう事を気にしない豪快なたけしが好きだったな。+128
-1
-
205. 匿名 2020/05/24(日) 17:59:45
安倍信者が教祖様の文句言われて怒ってる
宗教みたい+6
-18
-
206. 匿名 2020/05/24(日) 17:59:54
日本にいる皆んながコロナにかかりませんように、という思いが込められた大事なマスクに対して、安全な場所で踏ん反り返っているだけの人が、茶化したりオモチャにしてるのを見ると本当に不快。
命を守るマスクで遊ぶとバチが当たるよ。+28
-6
-
207. 匿名 2020/05/24(日) 18:02:07
>>205
あんなマスクを文句言わずにありがたがれって強要されても困るよね+5
-18
-
208. 匿名 2020/05/24(日) 18:02:20
>>28
秋以降のコロナ蔓延も危惧されてるから
備蓄しとけばいいんじゃね?+24
-1
-
209. 匿名 2020/05/24(日) 18:02:37
>>7
私も小さい小さい聞いてたし、子供用かなって思ってたけど大きかった。+77
-1
-
210. 匿名 2020/05/24(日) 18:03:20
>>174
こういう人って海外の留学生にも支援を!とかってどう思ってるの?+7
-0
-
211. 匿名 2020/05/24(日) 18:03:30
>>206
そんな高尚なものじゃないでしょう
有事利用してどさくさに変な会社に発注してるし😭+6
-16
-
212. 匿名 2020/05/24(日) 18:03:56
>>180
コーヒーフィルターを補助に挟んだら良いらしい
和紙とか
+3
-0
-
213. 匿名 2020/05/24(日) 18:04:04
>>204
がちで金無さそう+69
-1
-
214. 匿名 2020/05/24(日) 18:04:42
>>175
それを言うなら、不満がある人も黙って寄付すればいいじゃん。
アベノマスクはつけなきゃいけないわけじゃないし、色んな団体が「必要な人がいるので不要な人は寄付してください。」って呼びかけてるんだからさ。
他の人も言ってるけど、開封前から目視でおおよそのサイズはわかるんだから、わざわざ開封して皮肉並べる理由がわからない。+7
-6
-
215. 匿名 2020/05/24(日) 18:04:45
届いたけど別に昔からある布マスクって感じ。普通に市販で売ってるサイズなのになんでこのマスクが文句言われるのか分からん。
SARSが流行った時このサイズの布マスクをたくさん買ったの思い出したわ。+10
-1
-
216. 匿名 2020/05/24(日) 18:05:13
>>135
お前にお前よばりされたくない+19
-1
-
217. 匿名 2020/05/24(日) 18:05:50
>>215
使い捨てマスク売りたい人?
+5
-0
-
218. 匿名 2020/05/24(日) 18:06:05
>>214
税金の無駄遣いするなって文句はいいんじゃない?+8
-1
-
219. 匿名 2020/05/24(日) 18:07:02
>>28
また新しいウイルスくるよ。+2
-0
-
220. 匿名 2020/05/24(日) 18:07:26
>>22
これからの時期普通にマスクするのも暑いのにインナーマスクするの?
熱中症にお気をつけくださいませ。+10
-7
-
221. 匿名 2020/05/24(日) 18:07:30
>>206
やっぱり安倍信者って宗教っぽいw+11
-17
-
222. 匿名 2020/05/24(日) 18:08:17
無料で、しかも人が一生懸命作って届けてくれたものだからありがとうでいいでしょう。+3
-7
-
223. 匿名 2020/05/24(日) 18:08:55
>>222
無料じゃないよ。税金だよ。+9
-6
-
224. 匿名 2020/05/24(日) 18:08:59
>>204
だからって、
公共の電波に自身の抱える不平不満を垂れ流し過ぎ。
昨日のたけしに同調する人、溜飲を下げる人、反発する人、不快感を覚える人、
いろんな人がいて受け止め方もそれぞれだけど、
少なくとも笑えない。不愉快。+90
-2
-
225. 匿名 2020/05/24(日) 18:10:56
>>50
中国製の箱マスクは
短い繊維を接着させているらしい。
私は喘息の気があるから買わないな。+14
-1
-
226. 匿名 2020/05/24(日) 18:12:40
私は第2次安倍政権になって3年目くらいから反安倍政権だけど、まだ反安倍になってない人って相当トロいよ
貴族を支持する奴隷みたいなもの
安倍政権を支持したってただの片思い
そもそも民主党政権の失敗を立て直すことを期待された政権だったのに民主党政権の政策を踏襲加速ばかりしてるからね
ありえないよ+5
-17
-
227. 匿名 2020/05/24(日) 18:13:02
たけし
仕事へっているのか。
女房にコントロールされているのか。+9
-0
-
228. 匿名 2020/05/24(日) 18:13:02
>>212
アベノマスクって給食マスク見たいのでしょ?
挟んだら下から落ちちゃいそう
百合子みたいなのなら中にフィルター挟めそうだけど+5
-1
-
229. 匿名 2020/05/24(日) 18:13:16
>>214
トピがアベノマスクに対する皮肉なんだから小さいと共感した人はコメ書いたっていいだろ。
それをやれ顔がデカイだの差別発言、挙げ句感謝しろだの他人に上から言うなよ、って話しだよ。+4
-8
-
230. 匿名 2020/05/24(日) 18:15:03
>>217
韓国製と中国製のマスクが大量に余ったりして、
売れなくて困ってるからじゃ?
韓流ショップで何故かマスク大量に発注して売り出ししてるのテレビで報道してたから
+4
-0
-
231. 匿名 2020/05/24(日) 18:15:51
たけしって昔は頭よかったよね
最近、ただの老害ジジイ
馬鹿のそのまんま東に何吹き込まれてんだか…+7
-1
-
232. 匿名 2020/05/24(日) 18:17:01
>>206
気色悪い精神論w
有事に大事なのはくだらない精神論ではなく、合理的に物事を解決するための方針戦略やお金や物資だということを太平洋戦争から学ばなかったのかな?+5
-9
-
233. 匿名 2020/05/24(日) 18:19:06
>>57
ウケると思ってるんだよ。こう言うと。
安住氏がサラッと流してくれて安心したわ。+10
-0
-
234. 匿名 2020/05/24(日) 18:19:07
+3
-8
-
235. 匿名 2020/05/24(日) 18:20:04
>>214
寄付って善意だけど使えないマスクは税金だからね
要らない物で自分らの税金って何の罰ゲーム?+7
-6
-
236. 匿名 2020/05/24(日) 18:24:09
>>214
税金ちゃんと払っててやっとマスク自分の手元に届いて開けて試してみるのもダメなの?目視で決めて寄付しろって?
それを決めるのは個人の自由だろ。
+8
-3
-
237. 匿名 2020/05/24(日) 18:24:28
たけしは老害みたいな事言うこと多いけどコロナではまともだね
+2
-13
-
238. 匿名 2020/05/24(日) 18:25:14
川崎住み 届かないけど明日緊急事態解除される+1
-1
-
239. 匿名 2020/05/24(日) 18:25:48
>>214
すぐ寄付寄付言う人さー、どこでもかしこでもやってないじゃん!
わざわざ調べて送付するほど暇人ばかりじゃないよ。
給付金みたいに不要にチェック入れてポストに入れたら良いだけならまだしも。+8
-2
-
240. 匿名 2020/05/24(日) 18:25:53
>>231
新しいことを考え
行動に移すことがもう厳しい年齢か。
映画も作らないし。
単発のドラマ(松本清張シリーズ)もないよね。
去年の大河ドラマの噺家の役もイマイチだったし…。
これまでの実績や貢献度を縁に仕事を貰ってるだけで、案外足元はグラグラなんだろうなと思う。
+7
-0
-
241. 匿名 2020/05/24(日) 18:31:06
488億だよ…
なんだかなぁ
+5
-8
-
242. 匿名 2020/05/24(日) 18:34:04
>>1
その行、もう長州力さんが先に使ってたよ+6
-0
-
243. 匿名 2020/05/24(日) 18:34:15
>>205
こういうコメントも引くけど。+5
-4
-
244. 匿名 2020/05/24(日) 18:42:33
自分はアベノマスクは小さくない安倍さんに感謝しろ!(他人へ感謝の強要)
安倍さんに不満を言うやつは悪!(マイナスつけるし他人に顔デカ差別発言当たり前でマイナスつけまくる)
働いて税金払ってるのに寄付やら感謝の強要はまじうざい。
でも結局そういう人達はアベノマスク擁護しきらないままこのトピを去る。
ただ不満を言ったら許さない!っていう善人ぶった差別する人達。+5
-9
-
245. 匿名 2020/05/24(日) 18:43:13
たけも昭和の人間なのにね…
昭和の昔からあるごく普通のサイズのガーゼマスクだったよ。
小さいって言ってる人は平成生まれか記憶喪失してるんじゃない?
+11
-3
-
246. 匿名 2020/05/24(日) 18:50:08
マスク1枚配れない安倍に期待なんかないわ
しかも発注した所の金額すら発表出来ないとか
ドサクサに紛れて税金チョロまかしてるやん+5
-10
-
247. 匿名 2020/05/24(日) 18:52:00
そういえば今日のニュースで安倍総理の後ろを歩いてた人(秘書官かSPかな)も同じマスクしてたけど、安倍総理ほどじゃなかったよ
やっぱり安倍総理の顔がでかいのかも+4
-0
-
248. 匿名 2020/05/24(日) 18:52:07
>>226
自分達の政策を踏襲されて批判とか
それはもう批判の為の批判だ。
政策論議は是々非々で…と
お互い言いながら批判一色なのは
民主も自民も変わらない。
国民の不幸。
まあ、今はもう野党もマスコミも総出で倒閣運動宛らのネガティヴキャンペーン中だし、
もうすぐ終わるでしょ、安倍内閣。
コロナ禍の余波も冷めない中で
総選挙はないだろうけど。+3
-3
-
249. 匿名 2020/05/24(日) 18:52:26
>>206
大体マスクの意見出したのアベの側近のデブだよ?
国民にマスク配れば安泰みたいな意見だしてさ
馬鹿なの?+6
-4
-
250. 匿名 2020/05/24(日) 18:57:06
確かに小さかった+2
-2
-
251. 匿名 2020/05/24(日) 18:58:00
>>97
少なくとも自分の目で見て確認してから
文句言いなよ。+18
-0
-
252. 匿名 2020/05/24(日) 19:02:44
うわー!だいきらい+5
-0
-
253. 匿名 2020/05/24(日) 19:03:29
>>204
また住民税云々って言ってたね。昔はお金の話してもネタっぽく言ってたのが、今はガチ切れしてる感じだよね。+69
-0
-
254. 匿名 2020/05/24(日) 19:09:56
何だろう…仕事に翳りが見えはじめたらみんな政府批判し始めるのかな+9
-0
-
255. 匿名 2020/05/24(日) 19:11:35
>>205
何が何でも安倍批判しないと発作でも起こしかねない勢いですね+17
-1
-
256. 匿名 2020/05/24(日) 19:12:18
>>151
肌弱いので以前からガーゼマスクしています。配布されたマスク関係なくガーゼマスクしていたら左翼から勝手に敵認定されて攻撃されるの?一般市民からしたら左翼は危険すぎて怖いです+13
-1
-
257. 匿名 2020/05/24(日) 19:13:26
>>1
ひどい目、にはあってないでしょ+16
-0
-
258. 匿名 2020/05/24(日) 19:18:20
>>192
チャイナリスクを考えて昔から高いけど純日本製のマスクを買っていたので今更中国製マスクは不衛生とか言っている人に驚く。何十年遅れているのさ+10
-2
-
259. 匿名 2020/05/24(日) 19:21:55
>>25
給食マスクタイプのガーゼマスクは、大きさが規定で決まってるから業者によって違うってことはないはず。小さいって言ってる人は残念ながら顔がデカい人。私は馬面だから顎がはみ出すんだろうな…+32
-1
-
260. 匿名 2020/05/24(日) 19:22:00
>>256
私も肌が弱いから、ガーゼ素材の
洗って使い倒す寸前のクタッとした肌触りが好きで、
寝具もパジャマもマスクもガーゼ。
今回のは、解いて好きなお相撲さんの浴衣の生地と2枚重ねてマスクを作ってもらうのよ。
+11
-0
-
261. 匿名 2020/05/24(日) 19:24:05
>>9
政府たいしたことせずに終息しそうだね。+3
-43
-
262. 匿名 2020/05/24(日) 19:24:54
>>101
超小顔!
+18
-0
-
263. 匿名 2020/05/24(日) 19:34:49
>>32
今でさえチラチラ出て終息してないのに、絶対秋になったらまた増えそうだよね〜だから届いたらとって置く!使い捨てもまだうちの住んでる所は無いから。
+13
-0
-
264. 匿名 2020/05/24(日) 19:35:42
我が家に届いたマスクは縦9.4㎝ 横13.3㎝です。ビートたけしの眼帯規格外なのねコント用かな?
普通の女性用マスク>アベノマスク>ふつうマスクかな
使い捨てマスクのプリーツ全開にしている人は物足りないかもしれない。
私には丁度良かった。頬や口周り荒れないし息がしやすい。+9
-0
-
265. 匿名 2020/05/24(日) 19:36:03
そりゃ太ったって前に言ってたから、そのせいだよ。自分のせい。
+5
-0
-
266. 匿名 2020/05/24(日) 19:36:15
>>52
白人と比べるのはさすがに可哀相よ+9
-0
-
267. 匿名 2020/05/24(日) 19:44:06
>>261
当たり前なんだね、全てが。
+6
-2
-
268. 匿名 2020/05/24(日) 19:47:15
>>101
よく見たらアゴ出てるやん+1
-15
-
269. 匿名 2020/05/24(日) 19:50:31
>>101
感謝の気持ちを強要する人嫌だ+5
-25
-
270. 匿名 2020/05/24(日) 19:52:30
>>269
同じくらいに
非難罵倒する人も嫌だよ。
+14
-1
-
271. 匿名 2020/05/24(日) 19:53:34
>>7
普通に大きいよね。
どんだけ顔でかいんだ?と思ったよ。
もりくみ+70
-4
-
272. 匿名 2020/05/24(日) 19:55:58
>>270
非難罵倒?
税金使ってふマスクは自分には小さいと事実を言っただけだけど。+6
-8
-
273. 匿名 2020/05/24(日) 19:59:08
アベノマスクすら届かない
政府はなにやってるん?
+3
-7
-
274. 匿名 2020/05/24(日) 19:59:16
>>2
洗うとすっごい縮むのがキモなアベノマスクです。洗うと真価を発揮。+6
-22
-
275. 匿名 2020/05/24(日) 19:59:27
>>260
ガーゼは肌が弱い人の味方ですよね。私も寝具や衣類はガーゼを愛用しています。そろそろ肌触りが柔らかい二重ガーゼケットを堪能する時期になりましたね+9
-0
-
276. 匿名 2020/05/24(日) 20:00:33
届いた状態はむしろデカイよ。洗うと超縮むの。+1
-7
-
277. 匿名 2020/05/24(日) 20:02:05
>>272
いや、貴女の事じゃないです。
紛らわしくてすみません。
+3
-0
-
278. 匿名 2020/05/24(日) 20:08:28
>>274
お洒落着洗いで手洗いしているよ、二回洗ったけど縮んで無いけどな?洗濯機で洗った?+16
-0
-
279. 匿名 2020/05/24(日) 20:10:24
細かいサイズ書いたガル民が現れたら焦って洗うと縮む設定に急に変更しだしたぞw+6
-0
-
280. 匿名 2020/05/24(日) 20:12:34
眼帯って、おめめがとても大きいのね。
昔からあるマスクは鼻をマスクに入れるサイズじゃなかったから、小さいサイズがあるのは仕方ないと思ってる。
まあ、出来れば、最近の適正なサイズのを送ってほしいよ。+0
-0
-
281. 匿名 2020/05/24(日) 20:15:14
>>7
ダレノガレ明美も写真あげてた
小顔の方には大きめだね
小顔うらやましい🙂+57
-1
-
282. 匿名 2020/05/24(日) 20:26:24
>>101
安部教祖様~+3
-18
-
283. 匿名 2020/05/24(日) 20:29:05
貰い物にケチつけるなんて、、+7
-0
-
284. 匿名 2020/05/24(日) 20:33:03
>>137
うち一昨日届いて、早速隣のおばあちゃんが使ってるの見かけたよ
なんか可愛らしかった
私もいま洗って干してるところだけど普通に使うつもり+14
-0
-
285. 匿名 2020/05/24(日) 20:58:07
アベノマスク届いたから、試着してみたよ。
小顔でも大顔でもない普通サイズの顔だけど
小鼻の上あたりから、顎の下までちゃんと隠れたし
横幅もハミ出たりとかもなかった。
+9
-0
-
286. 匿名 2020/05/24(日) 21:08:18
一つはきれいだったけど、もう一つは異物を摘んで取り除いたような跡があった。
届いた時は大き目だと思ったけど、水通ししたら子供サイズになってしまった。+2
-8
-
287. 匿名 2020/05/24(日) 21:13:45
>>125
頭悪いから理解できなくてパヨクとか、知能がしれてるのが丸わかり。
お金も知性もないのが安倍政権擁護組か。破綻が目に見えてるな。+3
-9
-
288. 匿名 2020/05/24(日) 21:16:13
アベノマスク届いてないのも多いけど、通勤で使ってる人見たことないわ。
ピッタマスクや手作りマスク、水色の医療用マスクをよく見るわ。
ちなみに大阪。+2
-3
-
289. 匿名 2020/05/24(日) 21:16:56
>>1
批判でがっかり。たけしってこんなんだっけ?
なんか離婚くらいから変な人になってきた気がする。+34
-0
-
290. 匿名 2020/05/24(日) 21:17:29
>>1
なんか芸能人って嫌な奴ばっかりじゃない?+25
-0
-
291. 匿名 2020/05/24(日) 21:23:12
もうウンザリする、なんで芸能人様、著名人様は不平不満ばかりなの?前から思ってたけど皆さん着けてる手作りマスクがデカすぎて鼻出ててる人がたくさんいる、あれマスクの意味ない。あれよりずっとこの布マスクはマシなんだけど。+9
-0
-
292. 匿名 2020/05/24(日) 21:23:36
叩かれそうだけど、自分達が払ってきた税金で作られてるんだから、全く文句言うなみたいな風潮もどうかと。
私も最初は貰えるだけありがたいと思え文句言うな派だった、5月の終わりまでは。
でもさ、まだ届かないけど今更いらねーよもう。
それでサイズ小さい人もいるとか..大は小を兼ねるって言うんだし少しくらい大きめに作っとけよと、キレる気持ちわかるよ。+5
-13
-
293. 匿名 2020/05/24(日) 21:24:55
>>18
洗ったら縮むってどこかに書いてあったけど+1
-6
-
294. 匿名 2020/05/24(日) 21:25:40
>>284
テレビに出てたおじいちゃん着けてた。普通の人は文句つけてない。マスコミがやたらと批判的なの探して報道してると思うよ。+9
-0
-
295. 匿名 2020/05/24(日) 21:25:48
>>220
私アベノマスクのみでも暑くて息苦しかった+2
-0
-
296. 匿名 2020/05/24(日) 21:26:26
+3
-3
-
297. 匿名 2020/05/24(日) 21:27:09
>>101
顔の大きさだって個性でブス弄りと同じだと思うけど。
恥じろとかいっちゃう貴方も同レベルじゃない?+1
-5
-
298. 匿名 2020/05/24(日) 21:29:11
>>292
間違えた5月の頭まではです。
みんなまだ届いてもないのに感謝できるのか..私の心が荒んでるのかな。+4
-0
-
299. 匿名 2020/05/24(日) 21:30:05
>>107
お客様は自分が望んで購入したりする人のことでしょ。私達客でもないよ。なんでなんでもありがたがらなきゃいけないの。+1
-4
-
300. 匿名 2020/05/24(日) 21:30:13
>>292
それくらいでキレるの?こらからもきっと感染はしていくんだから、その時使い捨てマスクがあるかどうかわからないし、布マスクはありがたいけどな。+9
-0
-
301. 匿名 2020/05/24(日) 21:30:52
洗濯したら縮むって聞いたけど本当?
私も早くつけたいなー。だって自分の命を大切に守ろうとしてくれてるってことだよね。
マスクって日本国民の健康を願ってでしょ?
政府として当たり前なんだろうけど、された側は当たり前に思っちゃいけないよ。+8
-2
-
302. 匿名 2020/05/24(日) 21:37:25
>>301
健康を願うだけで何百億もかけるんだ。。+2
-5
-
303. 匿名 2020/05/24(日) 21:38:05
「来ましたよ、ちょっと自分には小さめだけど大切に使うよ」くらい嘘でも言えば良いのに。
このマスク批判する芸能人って軒並み印象最悪。+23
-3
-
304. 匿名 2020/05/24(日) 21:39:09
>>11
森公美子さんですかい?
+23
-3
-
305. 匿名 2020/05/24(日) 21:40:32
>>301
一番感染者数が多い時期に届けば、守ってくれる実感も出来たんだろうけどさ。
無料配布してくれるならもちろん大感謝だよ。
でも財源私達の税金からだからさ。
お気に入りの飲食店が潰れるのを目にする度に、マスク作るお金でもっと早くもっと自営業に補償をしてあげてたら...って思うよ。+6
-4
-
306. 匿名 2020/05/24(日) 21:44:25
>>304
本当にこの人が森久美子さんだと思う?
煽るだけじゃなくてさ、何ヶ月も待ってやっと届いたマスクが自分の顔に合わなくて、結局感染防止の役に立たないやるせなさを感じてる人の気持ちも少しは考えたら?+4
-15
-
307. 匿名 2020/05/24(日) 21:55:28
>>98
同感
英樹の人の良さが出た気がする
本当に文句ばっか言ってるやつ見苦しくて嫌+25
-4
-
308. 匿名 2020/05/24(日) 21:57:33
>>291
さんまさんや研なおこはマスク嬉しいみたいな発言してたよ+11
-1
-
309. 匿名 2020/05/24(日) 21:57:46
昨日届いたんだけどさ、私ずっと面長顔デカだと集合写真見て思ってたんだけど普通でさ。
そのときにはじめて頭蓋骨が長くてデカいことに気づいた。
整形しようが無いじゃん…+3
-0
-
310. 匿名 2020/05/24(日) 21:59:40
顔がデカいか小さいかのバロメーターになりそうで、顔デカの私はちょっと躊躇する。小顔羨ましい。+2
-0
-
311. 匿名 2020/05/24(日) 21:59:49
>>195
でもアイリスオーヤマも在日企業だからなぁ…+7
-0
-
312. 匿名 2020/05/24(日) 22:01:29
>>102
鼻と口が隠せてるなら十分マスクの役割は果たしてるし
キンタローでそれなら普通の人には十分な大きさだと思う+14
-0
-
313. 匿名 2020/05/24(日) 22:11:58
>>289
ここのところずっと批判ばっかだね。
昨夜は番組冒頭から突き抜けて、と言うか
振り切れてた感じ。
+12
-0
-
314. 匿名 2020/05/24(日) 22:13:19
アベノマスクってサイズバラバラなの?
大阪で届いた人(初老の男性)が装着してテレビ取材受けてたけど、ジャストサイズだったよ?
その男性、特別小顔には見えなかったけど。
他にも女性が付けてたけどこれまたジャストサイズに見えたよ。
小さい小さいって言ってる人の顔の大きさが気になるわ。+8
-2
-
315. 匿名 2020/05/24(日) 22:16:05
>>288
水色の医療用マスクは中華人がしてるよね大阪って多いし、アベノマスク付けなそう+3
-0
-
316. 匿名 2020/05/24(日) 22:16:22
大きかったよ
眼鏡の下フレームに当たってずり上がっちゃうくらい
男性はもう少し顔が大きいからちょうどいいかもね+4
-0
-
317. 匿名 2020/05/24(日) 22:25:46
>>309
ワタシも同じだ。
そんな人はたくさんいる。+2
-0
-
318. 匿名 2020/05/24(日) 22:27:26
いやぁ、マスクが手に入らない時とか、医療関係者の頑張りとか品不足とかの話題耳にしてれば、感謝しか無いと思うけどね。よくこんなこと言えるね+6
-4
-
319. 匿名 2020/05/24(日) 22:31:11
さよならビートたけし+12
-1
-
320. 匿名 2020/05/24(日) 22:31:11
>>301
手洗いでエマールやソフラン使えば縮まないよ。
洗濯機で洗った人は縮むのかもしれないね。+5
-1
-
321. 匿名 2020/05/24(日) 22:40:04
こういうこと言うようになると引く
わざわざ芸能人が言うことではないのでは+7
-1
-
322. 匿名 2020/05/24(日) 22:41:01
>>7
いいなぁ。
わたしアゴが出た。面長だから…?
辛い。+9
-0
-
323. 匿名 2020/05/24(日) 22:42:40
>>44
えっ、届いてないの?+2
-1
-
324. 匿名 2020/05/24(日) 22:48:49
>>2
キタノマスクだね!+0
-3
-
325. 匿名 2020/05/24(日) 22:56:44
たけしは晩節を汚したなあ
私は長州力みたいな人の方が好きだよ
> 長州は「オッイ俺のマスクは!、、外!安心しました!家内が洗ってくれたらしい!まだ、マスクの批判が出るなか、もうやめてくれますか!」と呼びかけ。「私はこのマスクで頑張りますよ!もう意地です!最後まで2枚のマスクで!!昭和のマスクスタイルで!」と決意を記した。+21
-2
-
326. 匿名 2020/05/24(日) 23:03:35
男性にはやっぱりちょっと小さめなのかな?
私はあえてアベノマスクをつけて外出するようにしてる😁+3
-1
-
327. 匿名 2020/05/24(日) 23:07:12
>>1
何かたけし、鶴瓶に感化されちゃった感じ。+11
-1
-
328. 匿名 2020/05/24(日) 23:07:22
マジでなめてるよね、アベノマスク。
さっさと首吊って死ね。安倍晋三。+0
-15
-
329. 匿名 2020/05/24(日) 23:08:15
>>23
私も離婚してから変わったと思う。
薄っぺらくなった。+51
-1
-
330. 匿名 2020/05/24(日) 23:10:09
うちはまだアベノマスク届いてすらないよ…
というかもう近所のスーパーにマスク並び始めたしいまさらって感じ+5
-1
-
331. 匿名 2020/05/24(日) 23:16:37
恵まれた人ほど
不満が多い気がする、ガーゼのマスク。
もう既に、このマスクに関する様々な感想(特に批判)は、マスコミの報道やガルちゃん、その他掲示板、ツィッター…いろんなとこから情報として得てるでしょうに、開封して茶化したり貶したり…と、
税金の無駄だと非難する傍らで、
捨て置くような無駄は厭わないようだし、
使わないなら譲って下さいとの呼びかけにも
いちいち不満気。
政府は欲しい人にだけ配布すれば良かったと思うわ。
+5
-0
-
332. 匿名 2020/05/24(日) 23:16:56
なんか残念な感じになったよね。
最近面白くないし、
監督とか言われても作品イマイチだし…。
芸能界で政権批判してる人ってだいたいそんな感じの人ばっかり。
昔は好きだったんだけどね。+14
-1
-
333. 匿名 2020/05/24(日) 23:17:53
>>328
通報しました。
このコメントはさすがに駄目だわ。+13
-0
-
334. 匿名 2020/05/24(日) 23:19:00
>>328
こんなこと言っちゃう人いるんだ…
私も通報しましたよ。
+14
-0
-
335. 匿名 2020/05/24(日) 23:24:46
このマスクを改造してマスク作りなおそう思ってるけど
まだ届かない
+1
-0
-
336. 匿名 2020/05/24(日) 23:27:48
>>11
ただの感想を書いてもここでは叩かれるよ。少しでもアベノマスクのマイナス点書くと、なぜか安倍批判と受け取って怖い人がめっちゃ書き込んでくる。+8
-23
-
337. 匿名 2020/05/24(日) 23:28:02
さんまさんは、マスクを心待ちしてて、
いつもポスト覗いてるみたいなこと言ってたのにね+9
-0
-
338. 匿名 2020/05/24(日) 23:28:41
>>234
共産党のポスターみたい
「自粛と補償は一体で」
でもこれをしたければ特措法を改正させれば?
+4
-0
-
339. 匿名 2020/05/24(日) 23:36:04
眼帯似合いそう
眼帯キャラ好き+0
-1
-
340. 匿名 2020/05/24(日) 23:41:34
うちは、まだこない+4
-0
-
341. 匿名 2020/05/24(日) 23:49:52
>>131
早く祖国に帰りなよw+26
-1
-
342. 匿名 2020/05/24(日) 23:54:19
>>7
じゃ、市販のマスク付けられないのでは?
私でも目しか出ないのにどうしてるん+6
-1
-
343. 匿名 2020/05/24(日) 23:55:30
>>333
怖い人だね
日常で会いたくない+4
-1
-
344. 匿名 2020/05/24(日) 23:59:29
>>136
だからといって小学生以下の子供よりは女性のほうが大きいでしょう+0
-0
-
345. 匿名 2020/05/25(月) 00:00:12
小さいかどうかは置いて、ほんとは全然ひどい目にあってないと思う
何なんだろうこの物言いは
不愉快な気持ちになった+6
-0
-
346. 匿名 2020/05/25(月) 00:00:36
いちいち文句言うな老害じーさん+7
-0
-
347. 匿名 2020/05/25(月) 00:01:18
便乗して批判する所が嫌いだわ+6
-0
-
348. 匿名 2020/05/25(月) 00:01:41
>>22
だってさ、このマスクにいくら注ぎ込まれてる私達の血税を!たけしさんなんて高額納税者だから
嫌みぐらい言いますよ。
私だって、まだ届かないアベノマスクに文句言いたい。けど言ってもパンピーの私の独り言
たけしさんにありがとうねす。+8
-16
-
349. 匿名 2020/05/25(月) 00:02:16
え?私はマスクの大きさ普通だと思ったけど。
ガーゼマスクって昔からあの大きさだよね?
ビートたけしだってそれを知ってて批判してるよね?
あのドタバタの中で決断した時には出来る事をやるしかなかったんだから文句ばっかり言ってもしょうがない。野党はいつまでマスクにばかりこだわるの??+6
-0
-
350. 匿名 2020/05/25(月) 00:03:42
>>311
でもアベノマスクよりはアイリスマスクのほうが安心だな
日本基準で作られてそうじゃん+2
-5
-
351. 匿名 2020/05/25(月) 00:04:36
>>20
わたしはもともといらない+2
-0
-
352. 匿名 2020/05/25(月) 00:08:39
大人気ない。
+7
-0
-
353. 匿名 2020/05/25(月) 00:08:49
なら眼帯として備蓄しておけ。+9
-1
-
354. 匿名 2020/05/25(月) 00:22:04
アベノマスクは、当たりハズレがあるみたいだね。
綺麗に縫われてたって人もいれば、縫製が雑すぎて、すぐに使えなくなったって人もいたわ。+2
-0
-
355. 匿名 2020/05/25(月) 00:23:51
ただ着ける分には問題無い大きさだけど、
しゃべると、すぐにズレて顎が出てくるから、
しょっちゅうマスク触ってる。
それって、衛生的にも良くないよね。
もしかして、しゃべるなって意味も込められた大きさなのかな?+3
-0
-
356. 匿名 2020/05/25(月) 00:32:47
>>1
鶴瓶といい、これくらいの年齢の人って左寄りの人多い?
小さい小さい言ってる人ってマジで顔でかいのかもっていう目で見てしまうw+41
-4
-
357. 匿名 2020/05/25(月) 00:44:18
顔の大きさによる+2
-0
-
358. 匿名 2020/05/25(月) 00:46:47
>>338
それはそれで嫌なんだよ、野党は。
現状にアジャストできない法律と野党の反対で
両手両足縛っておいて、あれしろこれしろと。
言うのは簡単だよね。+11
-1
-
359. 匿名 2020/05/25(月) 00:48:38
>>356
多いね。
戦後教育の賜物とでも言うべきかな。
+10
-1
-
360. 匿名 2020/05/25(月) 00:57:11
>>37
横ですが、そうなんですか‥
まだ届いていないけど、そんなんじゃ夏はつけられそうにないな。
折角届いても付けられないなら寄付でもしたいけど。+3
-0
-
361. 匿名 2020/05/25(月) 01:15:46
>>298
届いてないものにイライラなんて逆にしないよ
だって最初からないのと一緒じゃん
そして、ないものと思ってたとこにある日突然届いたら、
それが小さかろうとバカみたいにでかかろうと「あはは、ありがたいわー」としか思わないわ+6
-1
-
362. 匿名 2020/05/25(月) 01:17:57
>>14
羨ましい。私は顔が大きいから着けてると普通なんだけど話すと顎が出てくる(泣)洗うと悲惨なことになりそう。+3
-0
-
363. 匿名 2020/05/25(月) 01:18:06
>>360
別に冬用に保存しておけばいいじゃん
使い捨てマスクは少しずつ流通してるから夏はそれでやり過ごせばいいんだしさ
+10
-1
-
364. 匿名 2020/05/25(月) 01:23:01
>>292
まだまだ第2波、第3波が来る可能性もあるし
中国産の怪しい新型ウイルスがまた出るかもしれないのに
今更もういらねえよとか文句言ってる人って、
もうウイルスがこの世界から消えたとでも思ってるのかな
どんだけ能天気なのかなーって思うわ
+12
-4
-
365. 匿名 2020/05/25(月) 01:25:59
>>69
介護施設に配るやつはバラバラだけど国民全員配布マスクは規格があるから大きさ全部一緒だよ
+5
-0
-
366. 匿名 2020/05/25(月) 01:33:47
>>363
そうか‥
今すぐ付ける必要無いのか。
アホだ。+4
-0
-
367. 匿名 2020/05/25(月) 01:36:47
>>1
安部さんが、意地でマスクを着けてるのが笑える
しゃべると鼻の上通りこして口元が見えそうな時がある..
はっきりいって変だし、しゃべりずらそうだし..
喋るたびずれてくよね
絶対着けない+6
-20
-
368. 匿名 2020/05/25(月) 01:43:06
たけしさん恥ずかしい
つのだ☆ひろさん見習って
+13
-1
-
369. 匿名 2020/05/25(月) 01:51:20
届いたガーゼマスクだけど昔使ってた記憶の中のガーゼマスクよりちょっと大きい上にしっかりした作りだなーって印象だったけど、Twitterや有名人みんな「ちっちゃい」「マスクじゃなくて眼帯」ってみんな言ってて、「ガーゼマスクってこんなものじゃない?」って思ってた。+8
-0
-
370. 匿名 2020/05/25(月) 01:52:28
頑張ってほしい!+19
-2
-
371. 匿名 2020/05/25(月) 01:54:36
>>322
まあ顎は出てもマスクとしては機能するから大丈夫w+4
-0
-
372. 匿名 2020/05/25(月) 01:55:30
>>367
寄付出来るよ+7
-0
-
373. 匿名 2020/05/25(月) 01:57:00
たけし最近批判がすごいね
まだテレビに出たいんだね
後輩に1つでも席譲ればいいのに+11
-1
-
374. 匿名 2020/05/25(月) 02:29:37
人気が落ちると安倍批判って流れはもう定着したね。+10
-0
-
375. 匿名 2020/05/25(月) 02:30:21
>>366
みんな2波サージカルマスクや日本製の布マスク備蓄するからだろうから結局いらないことには変わらないよ
衛生面問題ある給食マスク自体に需要がないんだよ+5
-4
-
376. 匿名 2020/05/25(月) 02:32:13
ダレノガレ明美もつけてたね
マスク
+2
-0
-
377. 匿名 2020/05/25(月) 02:33:01
>>239
寄付や回収ボックス、受付終わってるところもチラホラあるよね+0
-0
-
378. 匿名 2020/05/25(月) 02:36:40
>>377
集まりすぎちゃったのかね
いらないもんね+3
-2
-
379. 匿名 2020/05/25(月) 02:53:39
>>60
うん、今さら文句言ってる人見ると恥ずかしいよ。+8
-1
-
380. 匿名 2020/05/25(月) 02:54:56
>>370
NEVER貼って、何してるのwww+1
-3
-
381. 匿名 2020/05/25(月) 02:57:17
>>355
喋らなきゃいいじゃん
電車乗る時に付けるとか、頭使えば+7
-1
-
382. 匿名 2020/05/25(月) 03:02:40
>>361
サプライズだったらその理論通用するけど今回のは違うじゃん...+2
-3
-
383. 匿名 2020/05/25(月) 03:08:21
>>364
ウイルス消えたなんて思ってないから、妄想で叩くのやめて?
マスクは安倍さんのマスク配布が発表される前に地元の地域密着型のドラッグストアが頑張って入荷してくれて、たまたま勤務終わりに買えた50枚入りがまだあるのと、近所のハンドメイドショップで買った布製が2枚あるので、私はもう要りません。
近くの病院が呼びかけてるから届いたら寄付する。
冷静に自分の意見を話してるだけなのになぜ鼻息荒く叩かれなくちゃいけないの?
一ミリも文句言わず感謝を強制するなんて異常だと思うけどね。+5
-0
-
384. 匿名 2020/05/25(月) 03:15:03
>>111
【衝撃映像】長州力が例のマスクを着けてみたらアレが飛び出した‼【アベノマスク】 - YouTubeyoutu.be新型コロナウイルスの対応で、日本政府が全国民に配布する通称「アベノマスク」こと布マスクがついに長州力の自宅にも届いた!! このマスクに関しては実用性、衛生面などで多くの議論を呼んでいるが、革命戦士はこのマスクを見てどう感じたのか? そして着けてみた...
この方は……
みんなを笑顔にする‼️+5
-2
-
385. 匿名 2020/05/25(月) 03:28:24
届いたけどそんなに小さくなかったよ
一般的なガーゼマスクのサイズ+9
-0
-
386. 匿名 2020/05/25(月) 04:07:17
アベノマスク届いただけいいじゃない
来てないよ〜(笑)実物どんな感じなのか気になる+1
-0
-
387. 匿名 2020/05/25(月) 04:20:44
>>11
普通に従来のガーゼマスクサイズだよ?巨顔ならつける前に分かるでしょうよ
何でも人のせいにしすぎ+22
-1
-
388. 匿名 2020/05/25(月) 04:22:59
>>336
アベノマスク関係なくよくある布マスクと同じサイズなのに小さいとかブーブー的外れな文句言うからだよ
批判の論拠がおかしいの+11
-1
-
389. 匿名 2020/05/25(月) 04:57:48
やっと届く!?
明らかに郵便局の負担になってるじゃん。+0
-0
-
390. 匿名 2020/05/25(月) 05:01:07
逆にマスク大きくないですか〜?みたいにマウント材料にする人いそうw
乃木坂の小顔が売りの子につけてもらいたいな。+1
-0
-
391. 匿名 2020/05/25(月) 05:42:29
>>2
徹子の声で脳内再生された+0
-1
-
392. 匿名 2020/05/25(月) 07:11:06
>>1
引用
さらに「高橋英樹さんが、それしていたのを見て笑ったよ。あの人、頭、貯金箱みたいにデカイんだよ。それでマスクこんな小さいんだもん」と笑わせていた。
酷くない?英樹は私でも大丈夫だったみたいな感じでポジティブなブログ上げてたよね?+24
-1
-
393. 匿名 2020/05/25(月) 07:14:45
>>11
この時期マスクは不織布だって暑かった。昨日仕事中に熱中症になるかと思った。
マスコミには何を対策したらエアコンが効いてない状況でも大丈夫なのか真剣に検証して伝えて欲しいわ。+7
-0
-
394. 匿名 2020/05/25(月) 07:18:22
贅沢しすぎ日本はコロナ対策で世界の優等生|世界のどこでも生きられる|May_Roma|cakes(ケイクス)cakes.mu日本では自粛が徐々に緩和されていますが、海外経験豊富な@May_Roma(めいろま)さんは日本はコロナ対策では世界の優等生であるといいます。
+6
-0
-
395. 匿名 2020/05/25(月) 07:51:00
小さい小さいってコメントよく見るけど小さいかな?
うちに届いたアベノマスクはサイズ普通だなと思ったわ。別に小さくない。ガーゼマスクならごくごく標準的という感想しかない
特に小顔でもない私がそう思うんだけど小さいという人は何と比べて小さいと言ってんの?+8
-0
-
396. 匿名 2020/05/25(月) 08:24:42
>>365
でも倉庫に眠ってた在庫処分だからカビたりしてるんでしょ?
規格通り縫製をお願いしたようには思えないんだけど+0
-3
-
397. 匿名 2020/05/25(月) 08:29:36
黒川氏処分、首相官邸が実質決定 法務省は懲戒と判断、軽い訓告に
黒川氏処分、首相官邸が実質決定 法務省は懲戒と判断、軽い訓告に(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp賭けマージャンで辞職した黒川弘務前東京高検検事長(63)の処分を巡り、事実関係を調査し、首相官邸に報告した法務省は、国家公務員法に基づく懲戒が相当と判断していたが、官邸が懲戒にはしないと結論付け、
ダメだこりゃ、安倍ちゃんずれている+1
-10
-
398. 匿名 2020/05/25(月) 08:33:15
>>307
いい大人が偉そうに文句ならべて何様なんだろって思います。
発言や発信に影響力のある芸能人有名人なのだから言葉や表現をよく考えて欲しいですね。
+8
-0
-
399. 匿名 2020/05/25(月) 08:37:59
>>131
❌安部
⭕安倍+8
-0
-
400. 匿名 2020/05/25(月) 08:40:24
>>368
つのださん、いい人!
>ありがたいことに我が家にもマスクが届きました。僕は洗えるマスクを何枚も買っていたので、これは使わずに仏壇に供えておきます。
お国が僕に下さった大切なマスクです。物の溢れた現在の大人にはこのマスクが有り難くないないらしい。
文句を言っている人たちは国家が個人のためにこの騒ぎの中、デザインを発注し、梱包を依頼し、配達をお願いして家まで届けてくれたことの有り難さを考えてください。
また、責任をウヤムヤにできるネット社会で何を呟こうが自分の勝手だと思っている方、節度という言葉をご存知ですか?政治や国の手法に文句があるなら、あなたが選挙に立って、選ばれて、国民のために働けば良いじゃないですか?
そもそも一個人の私的意見を満足させるために、その他の一億以上の人の不自由を国が選択するわけないじゃないですか?それに安倍首相の足を引っ張っている方々で外交上信用されている人いますか?この国を理想形にできる方いますか??
何もできない人たちが出来る人を引きずり落とす???
現状維持が続くのは多くの物言わぬ国民が、現在を心地よく思っている証拠です。反対ばかりしていないで共に前進しよう。
まずは前に進んでみないと良いも悪いもわかりませんよ!お願いします。+20
-3
-
401. 匿名 2020/05/25(月) 09:11:37
>>2
ゴルフ場で会った時
顔が小さかったよ。
意外に華奢だった。+4
-0
-
402. 匿名 2020/05/25(月) 09:22:24
>>400
金持ちケンカせずの典型だね。
余裕がある。
たけしはお金があるのに、
何でこんなにブーブー言ってるんだろ。+13
-2
-
403. 匿名 2020/05/25(月) 09:25:42
>>213
今の嫁が金遣い粗いんだろうか+9
-0
-
404. 匿名 2020/05/25(月) 09:26:45
>>400
つのださん大好きになりました。この情報教えてくれてありがとうございます。400さん+16
-2
-
405. 匿名 2020/05/25(月) 09:27:50
>>356
たけし、まえはここまで左ではなかったと思うよ。鶴瓶は吉永小百合と仲良くなってからだと思う+6
-0
-
406. 匿名 2020/05/25(月) 09:59:01
アベノマスクはまだ届かない
でも普通にドラッグストアでマスク売られてた
数量制限もしてなくて、必要な分だけお買い求めくださいって書いてあった
客が群がるとか、誰か1人が買い占めるとかそういう事もなかった
私も1つだけ買って帰った
アベノマスクが届いたら親にあげようと思う
+5
-0
-
407. 匿名 2020/05/25(月) 10:03:04
>>402
嫁の保険証問題にイライラしてるから+6
-0
-
408. 匿名 2020/05/25(月) 10:18:57
>>178
でもダイソー子供マスクと重ねてみたら僅かに一回り大きなだけだった
水通ししたら縮むから洗濯後は確かに小さいと感じるレベルになってると思う+4
-0
-
409. 匿名 2020/05/25(月) 10:20:20
>>363
冬頃はそれこそガーゼマスク要らないんじゃないか?+2
-1
-
410. 匿名 2020/05/25(月) 10:32:04
私は「意外と大きいな」と思ったよ。
もう有名人がアベノマスクの小ささに文句言うの聞き飽きた。+6
-0
-
411. 匿名 2020/05/25(月) 10:45:07
>>37
え、じゃあ何でそんなん莫大な国費使って送るの?+4
-2
-
412. 匿名 2020/05/25(月) 10:48:24
>>59
何で昔と比べるのか。+0
-1
-
413. 匿名 2020/05/25(月) 10:56:55
>>1+22
-1
-
414. 匿名 2020/05/25(月) 10:58:06
>>413
続き+15
-1
-
415. 匿名 2020/05/25(月) 11:01:57
たけし、安倍さんより大顔だったんかいw+0
-0
-
416. 匿名 2020/05/25(月) 11:06:54
>>413
仏壇にそなえるために税金投入してんじゃないでしょ。完全に無駄になってるじゃん。
無駄になってる証拠あげてどうするの。
しかもお国が下さったって、税金だよ。
使わないなら寄付したらいいのに。
宗教かよ。+3
-21
-
417. 匿名 2020/05/25(月) 11:07:41
文句ばっかりいってる人って負のオーラすごい。
そういう人出てきたらテレビで見たくないから消す。もうこの人見ても笑えないかな。
まぁ最近は何一つ面白いこと言ってもやってもないけどさ。
+15
-0
-
418. 匿名 2020/05/25(月) 11:16:08
>>409
この冬にまたコロナの大きな第2波が来ると言われていますよ+3
-0
-
419. 匿名 2020/05/25(月) 11:17:29
>>411
莫大なっていくらの事言ってる?+1
-2
-
420. 匿名 2020/05/25(月) 11:39:17
顔が大きいんですね(笑)+1
-1
-
421. 匿名 2020/05/25(月) 11:39:42
>>417
ほんとそれ!+3
-0
-
422. 匿名 2020/05/25(月) 11:49:12
早く欲しいw+0
-0
-
423. 匿名 2020/05/25(月) 11:52:29
私は顎長いからはみでるよー
顎はみでるとマスクずれちゃうから
いらない。。+2
-0
-
424. 匿名 2020/05/25(月) 12:06:43
>>382
サプライズじゃなくてもそんな気持ちで待ってるよ?
届いたら「おー、やっと来た!」ってワクワクしながらつけるし、
小さくても大きくてもアハハとしか思わない+4
-1
-
425. 匿名 2020/05/25(月) 12:08:21
>>409
え?どういう理屈で冬にはマスク要らなくなるの?
コロナだけじゃなくインフルエンザだって流行るのに+7
-0
-
426. 匿名 2020/05/25(月) 12:14:32
届いてませんが。
+3
-0
-
427. 匿名 2020/05/25(月) 12:21:21
まだ来ない@東海+2
-0
-
428. 匿名 2020/05/25(月) 12:22:13
>>418
きてもたいしたことないよ
騒ぎすぎ+3
-5
-
429. 匿名 2020/05/25(月) 12:24:58
>>1
もう芸能村の言う事は大体分かるよ+10
-0
-
430. 匿名 2020/05/25(月) 12:26:51
>>70
だってテレ朝のテレビタックルだから
ラジオでもアベガーの大竹まことがレギュラーだし。+9
-0
-
431. 匿名 2020/05/25(月) 12:39:34
>>131
煽るにしても誤字はどうにかしなよ+6
-0
-
432. 匿名 2020/05/25(月) 12:59:39
家族に二枚だからね。
小さいなら奥さん、子供が使えばいい。
たけしは高級取りなんだから、いくらでも代用品あるでしょ?+0
-0
-
433. 匿名 2020/05/25(月) 13:09:51
たけしだから何か気の効いた事を言ってくれるという時代は終わったな。+3
-0
-
434. 匿名 2020/05/25(月) 13:12:48
>>9
うちの祖父は戦争経験者でガチガチの愛国者の右派だけど、支持政党は自民党だけど
安倍総理に関しては「この男はダメだ!」と言ってるよ。+6
-18
-
435. 匿名 2020/05/25(月) 13:24:02
>>131
自民党支持してるけど
安倍はどうかと思うよ+1
-11
-
436. 匿名 2020/05/25(月) 13:25:33
絆創膏かと思ったって言ってた芸人誰だっけ?
その人に乗っかっただけじゃない?
+0
-0
-
437. 匿名 2020/05/25(月) 13:31:00
文部科学省が子供たちに配ったマスクを小学校からもらったんだけど、国民に配るマスクと同じものですか?
大人サイズだなって思ったんですが。+1
-0
-
438. 匿名 2020/05/25(月) 13:34:26
>>400
こういう前向きな発信を読むと元気が出るなー。
批判ばかりが目につくから。+11
-0
-
439. 匿名 2020/05/25(月) 13:40:03
>>355
そうなの?
スーパーとドラッグストアの買い出し行く時に使ってるからマスクしたまましゃべったことなかったわ。
+0
-1
-
440. 匿名 2020/05/25(月) 13:41:12
私は小顔じゃないのにアベノマスクは大きかった。
何種類かあるの?あの大きさで小さいってあり得るのか。+0
-0
-
441. 匿名 2020/05/25(月) 13:48:00
>>204
昔の武さんが好きだった。
なんか昔の武さんなら
「貰えるだけありがてーじゃねぇか」みたいなことを適当に言った後、違う笑いに移ってそうだなぁって想像してなんか寂しくなった。+12
-0
-
442. 匿名 2020/05/25(月) 13:54:07
高額納税者なら文句を言ってもいいですよ+0
-2
-
443. 匿名 2020/05/25(月) 14:00:27
顔でかいからや+1
-0
-
444. 匿名 2020/05/25(月) 14:00:42
>>1
たけしもか…
こんなふうに感謝できない老人にならないように反面教師にしよう+10
-0
-
445. 匿名 2020/05/25(月) 14:02:41
>>435
横だけど私は
安倍さんはいいけど
自民内の親中が嫌だね
二階さんとか+12
-1
-
446. 匿名 2020/05/25(月) 14:04:04
>>413
まともな意見の芸能人もいて良かった
文句ばっかりの芸NO人は本当に要らないわ+9
-1
-
447. 匿名 2020/05/25(月) 14:10:42
>>13前はこんなじゃなかったはずだけど、発言に性格の悪さがかなり出てる。やっぱり今の奥さんが関係してるのかな。性格まで変えられちゃったのかも、
+3
-0
-
448. 匿名 2020/05/25(月) 14:19:54
+0
-0
-
449. 匿名 2020/05/25(月) 14:27:05
>>446
>>413
つのださんの優しいに心が温かくなりますね+8
-0
-
450. 匿名 2020/05/25(月) 14:32:05
アベノマスクって顔の大きさの試金石というかゾゾスーツなんだな、と実感+0
-0
-
451. 匿名 2020/05/25(月) 14:43:55
>>43
市販の女性用マスクはいつも小さいと感じる
なぜサイズだけで女性用とか男性用とかって言えるのか、いつも理解できない。+2
-1
-
452. 匿名 2020/05/25(月) 14:47:54
>>400
安倍首相の足を引っ張っている方々で外交上信用されている人いますか?
まさにこれだよね+13
-0
-
453. 匿名 2020/05/25(月) 15:03:07
>>392
とにかく、他人を引き合いにしてでも
マスクに文句、政府に文句、そこに執心してるのが良くわかったわ。
かえすがえすも、安住紳一郎氏が北野武氏の発言に
突っ込んだり深掘りしないで、ごく普通に流してくれてホッとしたわ。+6
-0
-
454. 匿名 2020/05/25(月) 15:07:01
>>452
…名指ししないよw
でも、パッと浮かぶのは5人。+0
-1
-
455. 匿名 2020/05/25(月) 15:09:17
>>407
あれ、全否定で激おこしてるね。
+3
-0
-
456. 匿名 2020/05/25(月) 15:20:03
眼帯うんぬんは、某ミュージシャンもツイッターで書いてたな。厳密に言うと、彼の相方(顔がでかいことで有名。学生時代のあだ名が顔)に届いたアベノマスクが眼帯みたいだと書いてた。+0
-0
-
457. 匿名 2020/05/25(月) 15:21:36
>>407
真相が気になる。
もっと徹底的に暴かれて欲しい。+1
-0
-
458. 匿名 2020/05/25(月) 15:25:39
>>452
某元総理のようにG7で仲間外れにされるわよ。
もう勘弁して欲しいわ。
+3
-0
-
459. 匿名 2020/05/25(月) 15:25:42
眼帯ネタは長州力が最初だから+0
-0
-
460. 匿名 2020/05/25(月) 15:29:06
>>7
洗うと縮むらしいけど洗った?+1
-0
-
461. 匿名 2020/05/25(月) 15:32:01
マスクって海外で作ってますよね。
特に中国製なんて、普通の洋服だってMサイズも
Lサイズも変わらない!なんて事よくあります。
だから、小さいって言ってる人にはサイズが外れた
マスクが届いたのでは?
ちゃんと大きめのやつは、不良品が多くて
国内で作り直したやつとか??じゃないかなぁ。+0
-0
-
462. 匿名 2020/05/25(月) 15:35:17
>>402
文句ばかり言わずに、自分の納得がいくマスクを医療機関とかに寄付すれば良い。
文句言えるのは、それからだよ!+1
-1
-
463. 匿名 2020/05/25(月) 15:43:11
>>413
税金の無駄だよ
ほんと日本人てお人好しだね+5
-6
-
464. 匿名 2020/05/25(月) 15:45:55
うちまだ届きませんけど。+1
-0
-
465. 匿名 2020/05/25(月) 15:53:07
>>400
蓮舫に聞かせてあげたいよ!
まだ配送中止してとかいってるんだよあの人
いまから止めたら大混乱だろうが!
+7
-1
-
466. 匿名 2020/05/25(月) 16:09:47
>>356
政府批判=左とかの幼稚な短絡思考、いい加減どうにかならないの?
それならイギリスなんか左だらけじゃんww
+1
-5
-
467. 匿名 2020/05/25(月) 16:16:07
>>424
うん、そうなんだ。よかったね。他人にそう思うことを強制しないでね。+1
-4
-
468. 匿名 2020/05/25(月) 16:17:51
>>463
お人好しじゃなくて
安倍政権を「正義」にしたくて仕方ない馬鹿ガル民。
不手際重ねる度に此方が税負担しなきゃならないのに
ホント「無理矢理」な擁護派には呆れる
至極真っ当な不満と批判を述べれば馬鹿の一つ覚えで「左寄り」って発狂するし(笑)
無駄な税負担は安倍擁護派だけから徴収してくれ。
って言うか、自ら手を挙げて収めろ+3
-11
-
469. 匿名 2020/05/25(月) 16:28:46
まだ届かない
10万の紙も届かない
届くたとこと届かないとこの差って何+2
-5
-
470. 匿名 2020/05/25(月) 16:32:32
>>400
なんかすごく安心した。
コロナの騒動で誰もが混乱している中、
それは第一線に立っている総理も同じ、
もしくは更に重くのし掛かってるはずなのに
最近はコロナ以外の事もこのどさくさに乗じて反安部の声が大きくて、
その流れに不安を感じて、
私もどこかで自分の意見を発信しなくては!とがるちゃんとかの荒れてる政治トピに、恥ずかしながら夢中になったりしていて疲れていた。
だけど安心したよ。
「多くの物言わぬ国民」をここまで尊重して理解してくれている人が居たんだね。+5
-1
-
471. 匿名 2020/05/25(月) 16:51:44
>>14
昔のガーゼマスクよりは 大きいよ。+4
-0
-
472. 匿名 2020/05/25(月) 17:49:48
>>470
マスクは遅れても届くだろうから気長に待ちたいですよね。
何枚あっても困らないし、秋冬にも必要なんだから。
つのださん、素晴らしいです。
+6
-1
-
473. 匿名 2020/05/25(月) 20:45:39
>>267
当たり前だよ+0
-0
-
474. 匿名 2020/05/25(月) 22:00:42
>>367
文句ばっかり+3
-0
-
475. 匿名 2020/05/26(火) 00:40:01
>>2
ガーゼマスクだもの、昔っからこの大きさよ。不織布と違うのは当たり前。
洗えるガーゼマスクを政府が配ったのは、医療従事者に使い捨てマスクを回すためでしょ。文句ばかり言う人って 頭の中空っぽなの?
ガーゼマスクを洗濯機で洗えば縮むに決まってる。洗い方も知らないの?
安倍さんは 毎日 手洗いしているようですよ。幾らでも高い使い捨てマスクを買えるでしょうに、国民にガーゼマスクで我慢させるのだから、自分もガーゼマスクで頑張っている安倍首相は格好良いと思います。
+6
-0
-
476. 匿名 2020/05/26(火) 07:21:34
>>381
頭使えばって、何か嫌な言い方をするね+0
-1
-
477. 匿名 2020/05/26(火) 07:22:51
>>439
どうしても仕事しないといけない人もいるんだから、仕方ない+0
-0
-
478. 匿名 2020/05/26(火) 09:51:41
>>204
再婚してから変わったよね+1
-0
-
479. 匿名 2020/05/26(火) 09:52:28
>>367
安倍さんだけでなく、マスクを作ってくれた人にも失礼+1
-1
-
480. 匿名 2020/05/26(火) 17:11:44
>>452
これになんて返すの?野党のみなさん+0
-0
-
481. 匿名 2020/05/29(金) 08:38:48
>>428
確かに騒ぎすぎだね。せいぜい死んでも100人くらいのもんでしょ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
タレントのビートたけしが23日、キャスターを務めるTBS系「新・情報7days ニュースキャスター」(土曜・後10時)にリモート生出演した。 たけしは、アベノマスクが届いたことを明かしたが「ひどい目にあった。やっと来ても小さすぎるよ、あのマスク。眼帯かと思ったよ」と苦笑いした。