ガールズちゃんねる

ジュース禁止、アイス禁止…そんな家庭で育った子供の食習慣は、将来どうなる?ツイートが話題に「わかりみが深い」

1445コメント2020/06/14(日) 01:17

  • 1001. 匿名 2020/05/23(土) 23:14:37 

    >>836
    わたしもよく買ってたけど、味は好きじゃないから、いつも買ったこと後悔してた笑

    +4

    -0

  • 1002. 匿名 2020/05/23(土) 23:16:30 

    >>3
    アグネスチャンの息子さんたちは大人になった今も絶対ジュース飲まないっていってたな。小さい時からずっとお茶なんだって。
    食育にすごく力入れてたんだろうけど、スタンフォードに受かるようなお子さんたちだから親の言うことを理解できるくらい優秀なのもあるのかもね。

    このTwitter主のお嫁さんが体に良い悪いとかを考えられないアホなだけじゃない?

    +25

    -16

  • 1003. 匿名 2020/05/23(土) 23:17:14 

    聞いたことあるなー。
    食以外でも親が自分の子をオタクにしたくない!と思って漫画、アニメ全般見るの禁止にするとかえってオタクになりやすいとか。
    我が子の趣味思考を親がどうこうしようって事がまず間違いだよね。

    +16

    -0

  • 1004. 匿名 2020/05/23(土) 23:17:21 

    週末だけとか、少しだけ緩めがいいのかな

    +6

    -0

  • 1005. 匿名 2020/05/23(土) 23:18:35 

    うちもよく言えばオーガニック系の食事でジャンクフード一切禁止でした。
    大学の時に学生寮に入り押さえ込まれていたジャンクフード欲が爆発。
    寮のごはんを食べた後に外食やらカップ麺やら食べまくり、寮仲間や寮母さんから心配されました。
    今は1人暮らし。初めの何年かで思う存分発散したのでだいぶマシになりました。

    +14

    -0

  • 1006. 匿名 2020/05/23(土) 23:21:40 

    ジャンクフード、甘い炭酸飲料、市販のお菓子なんかを親が快く思っていなくて食べる機会が無かったから、やっぱり反動で大人になってもそんなのが好きです
    サンリオも買ってもらえずに我慢したので、未だに好きでちょこちょこ買います···
    あまりにも極端に締め付けるのは良くないような気がします

    +14

    -0

  • 1007. 匿名 2020/05/23(土) 23:22:40 

    コーラ好きでよく飲むけど、やはり頭の片隅に
    「骨が溶けちゃうな……」という懸念が未だ拭いきれないww一種の刷り込み

    +10

    -1

  • 1008. 匿名 2020/05/23(土) 23:23:54 

    グルテンフリーにこだわってる親が子どもにもグルテンフリーのパスタ食べさせてた。他にもパンとか制限してた。

    +1

    -0

  • 1009. 匿名 2020/05/23(土) 23:24:04 

    親がお菓子をくれないのでこっそりスナック代わりにインスタントラーメンを丸かじりしたり、甘みに飢えてビオフェルミンや龍角散を食べてたけど、今思うとその方が身体に悪いよね…。
    子供の頃に人並みに(たくさんでなくていいから)お菓子与えて欲しかったなぁ。

    +11

    -0

  • 1010. 匿名 2020/05/23(土) 23:24:24 

    私はジュースは禁止じゃないけど月に一回も買って貰ってなかったな。
    御菓子も禁止じゃないけどごほうび程度。
    ヨーグルトやチーズやポールウインナーでした。

    味覚がそうなったのか今でも甘いものそんな欲しいと思わないです。
    ジュースに至っては嫌いです

    +5

    -0

  • 1011. 匿名 2020/05/23(土) 23:24:27 

    >>995
    私なら言われたらあげるくらいにするかなー。
    でも我が家の子供たちはジュース大好き…。ご飯の時はお茶にしているけど毎日はあげないけど好きすぎるのも悩む。

    +3

    -0

  • 1012. 匿名 2020/05/23(土) 23:24:38 

    子供の頃お小遣い貰った事無いから、バイトしだして給料全部使ってたし社会人になっても貯金せずに全部使ってしまう。

    +3

    -0

  • 1013. 匿名 2020/05/23(土) 23:25:16 

    >>1009
    糖分欲していたのね。頭使うと糖分っていうもんね。

    +6

    -0

  • 1014. 匿名 2020/05/23(土) 23:28:07 

    >>990
    しつこいなー。そんなに嫌いならネットやめといたら半年したら廃れると思う。

    +4

    -2

  • 1015. 匿名 2020/05/23(土) 23:29:10 

    子供のころ、髪型は強制的にショートだった。伸ばしたいと言ってもすぐ美容院に連れて行かれ泣く泣くショートに。中学生くらいからやっと自由にでにるようになったので、それ以来ずっとロングヘア貫いてる。やっぱ押さえつけられたものは自由になると爆発しちゃうね。

    +10

    -0

  • 1016. 匿名 2020/05/23(土) 23:29:14 

    人によるけど
    ある程度の我慢も必要
    けど抑圧させすぎも危険
    子育てて難しいよ

    +4

    -0

  • 1017. 匿名 2020/05/23(土) 23:29:40 

    門限が厳しくて実家の時は外泊すらしたことのない知り合いが結婚して親の目がなくなってオールで夜遊びし始めたけど反動って怖いよ。

    +2

    -1

  • 1018. 匿名 2020/05/23(土) 23:32:42 

    >>444
    私は物心ついた時から晩ご飯ほぼ毎日インスタント麺だった。
    昼ごはんも休日は菓子パン1個ポイって感じだったし。

    最悪の場合、お菓子で昼ごはんを済ませようとする人だった。

    そんな生活をしてきた私は現在スーパーの惣菜が美味しくてたまりませんww

    +12

    -0

  • 1019. 匿名 2020/05/23(土) 23:33:18 

    ジュースやケーキは自分や兄弟の誕生日しか口にしなかったから、未だにジュースは日常飲む物だと思ってないなー。

    +3

    -0

  • 1020. 匿名 2020/05/23(土) 23:33:51 

    国家公務員の両親は真面目人間で頭が硬く、お笑い番組、マンガ本全て禁止されて育ちました。マンガ読みたさのあまり自分で描いて製本したものを毎晩寝る前に読んでいた小学生のころ。両親の希望だった国家公務員にはならず、今はイラストレーターを生業としています。子どもの好きなものを力づくで抑圧すると、反動が凄い典型だと思います。

    +13

    -0

  • 1021. 匿名 2020/05/23(土) 23:35:49 

    >>1
    禁止されてたわけじゃないけど貧乏だから買って貰えなかった
    朝ごはんでたまにジャムとマーガリン塗ったトーストを食べれるのがすごく幸せで小学校の国語の授業で作文に書くくらいだったんだけど
    お小遣い貰えるようになってからはお菓子ばっかり食べてるし大人になった今でもお菓子は大好き
    子供達もおかし好きだから幼少期の反動とかではないと思う

    書いた作文が授業参観の日に張り出されて喜んでたんだけど今思うとめっちゃ貧乏丸出しで恥ずかしかったな

    +9

    -0

  • 1022. わたあめ 2020/05/23(土) 23:38:07 

    子供の頃からおやつ食べてたら間食癖が抜けなくなった
    学生でお金持つようになってからコンビニスイーツとかパンをおやつにするようになってますます太る一方

    +4

    -0

  • 1023. 匿名 2020/05/23(土) 23:38:09 

    >>636
    ゲームのやり方がわからないとは、可愛い!

    +21

    -0

  • 1024. 匿名 2020/05/23(土) 23:38:45 

    私の場合は子供の頃からお菓子禁止、ジュース禁止で甘いものは果物のみで、飲み物は水か日本茶だったので、大人になった今も肌で悩んだことがないので親に感謝してる。元々甘い物が苦手かもしれないけど。

    +5

    -0

  • 1025. 匿名 2020/05/23(土) 23:39:39 

    >>1015
    私も全く同じー!!小4まで「親が楽」という理由で無理矢理ショートにされてた(笑)
    確かに髪洗うのも乾かすのも毎朝髪結ぶのも大変だからわからなくもないんだけど。
    さらに当時は歳のわりに背が高くて男顔だったので、よく男の子と間違われてコンプレックスだった。
    その後、小4以来ショートにしてない。
    どんなにショートが流行ろうとも、一生ショートにする気もない。

    +9

    -0

  • 1026. 匿名 2020/05/23(土) 23:39:54 

    たしかに子供の頃はジュースガバガバ飲んでたからか、大人になってジュースは一切飲まなくなったな。お酒飲み始めたのもあるけど。
    お菓子は買い物の時一個だけってルールだったから今だにそのルールに縛られてる笑

    +2

    -1

  • 1027. 匿名 2020/05/23(土) 23:41:00 

    止めてくれなかった親恨みたいくらいジャンク食べまくってた私
    今は全然食べません。

    でも学生の頃から身体の調子悪い日ばっかり。免疫激弱

    +1

    -0

  • 1028. 匿名 2020/05/23(土) 23:41:03 

    元カレが小さい頃からおやつは小魚、ジュース禁止で育ったらしいけど、大人になって反動がきて130キロオーバーだった。

    +2

    -0

  • 1029. 匿名 2020/05/23(土) 23:42:31 

    >>4
    私もそう
    ジュースもお菓子もカップ麺も毎日とってたから
    今もやめられない
    とらなかった日はなんか不安になる
    禁止されたら爆発する人もいるだろうけど、幼い頃から欲望のままにはまって大人になってもずっとそのままって人の方もかなり多い気がする

    +29

    -0

  • 1030. 匿名 2020/05/23(土) 23:44:08 

    >>84
    それは離乳食のせいじゃないと思います。
    もともと味覚に過敏があるだけでは?

    +10

    -1

  • 1031. 匿名 2020/05/23(土) 23:44:12 

    いい人なんだけど
    え?そこ?ってところでピリピリする神経質な人
    高確率で禁止事項多い家庭で育ってる
    食べ物、勉強、恋愛、交友もろもろ

    〜するのはいけない事って意識が強いんだろうな

    +6

    -0

  • 1032. 匿名 2020/05/23(土) 23:44:15 

    滅多にジュース飲ませてもらえなかったけど
    大人になって普通に飲むようになって
    そしてアラフォーになってまた飲まなくなった
    味覚って一周回って元に戻る気がする

    +1

    -0

  • 1033. 匿名 2020/05/23(土) 23:45:33 

    息子(年中)の友達ではないけど公園でよく遊んでくれる子(小一)がいてその子の姉が「お母さんめっちゃ厳しいねん!お菓子とか食べさせてくれへんゲームも買ってくれへんめっちゃ怒る」って言ってたんだけど、
    私たちがお菓子持って公園行ったらすごい勢いでお菓子食べて
    2-3こ一気食いとか普通にするし息子が取ろうとしたら先に袋に手突っ込んで食べたりとかめちゃくちゃ卑しい
    お菓子禁止とかにするのはいいかもしれないけど卑しいって他人に思われるのは嫌だな

    +10

    -0

  • 1034. 匿名 2020/05/23(土) 23:46:02 

    >>22
    おかっぱ頭にベレー帽にボーダーシャツ着て
    梅仕事してそうだな

    +24

    -7

  • 1035. 匿名 2020/05/23(土) 23:46:27 

    >>51 笑ったw
    旦那が結構教育にこだわりのある母親に育てられたもんだから、とにかくインスタントや市販のお菓子を嫌がる。娘が欲しがるねるねるねるねも体に悪いと文句を言うので、ねるねるねるねは合成着色料も保存料も一切使ってない!(事実)と言いかえして買ってあげてる。旦那みたいな偏った考えの人に育って欲しくないw
    ちなみにうちの旦那、ゲームをさせてもらえなかった反動からか、今めっちゃゲーマーw

    +19

    -0

  • 1036. 匿名 2020/05/23(土) 23:46:37 

    >>21
    うちも学校から帰って昼寝とかしてたら具合わるいの?とか色々言われた。もう結婚して子供もいるけど、毎日昼寝してるよ。体力持たない。

    +29

    -0

  • 1037. 匿名 2020/05/23(土) 23:46:53 

    私は逆だわ。
    今もお菓子は食べない。
    チョコレートもあまり食べた事がないから、ビターじゃないと無理。
    小学校の遠足の時、お菓子を知らないから困った。
    おやつはマドレーヌ、ホットケーキやお団子、和菓子がメイン。
    旦那がスーパーでカゴに入れてくるから、驚く。
    で、我が子にもお菓子はあまり買い与えていない。
    旦那が買うポテチとか、たまに食べている。
    幼稚園の園長先生も、「おやつはお菓子である必要はなし。元は軽食の時間。小さなお握りやパンなどを」と仰っていた。
    男の子だから、中高生になってもお餅やパンを食べているよ。
    あ、カップ麺も食べさせてくれなかった。
    今、非常食以外に買わないや。

    +4

    -1

  • 1038. 匿名 2020/05/23(土) 23:48:20 

    >>1034
    よく分からんけど吹いたww

    +9

    -2

  • 1039. 匿名 2020/05/23(土) 23:50:14 

    わたしは子どもの時お下がりしか着せてもらえなかった。社会人になってからはアホみたいに服を買ってる

    反動ってあると思う

    +4

    -0

  • 1040. 匿名 2020/05/23(土) 23:52:14 

    >>2
    ◯カコー◯
    初めて飲んだの確か中学時代、他の炭酸系ジュース合わせて10年以上飲んでない多分これからも飲みたいと思わない。
    でもお酒は大体どれも大好き☺️🍺🍷💕

    +0

    -1

  • 1041. 匿名 2020/05/23(土) 23:52:48 

    >>62
    悪いけど妻を嫁って呼ぶ男性は…

    中身がDQN
    低学歴
    品がない
    教養がかい
    育ち悪い
    頭悪い
    かっこつけ
    男尊女卑

    このような印象を持ってしまいます。

    例え真逆の男性だとしても、私の中ではこういう印象になってしまうんです。

    +13

    -15

  • 1042. 匿名 2020/05/23(土) 23:53:08 

    >>1041
    あ、あと田舎者も付け加えるね

    +7

    -4

  • 1043. 匿名 2020/05/23(土) 23:54:29 

    友達がもうアラサーなんだけど、いわゆるロリータファッションをしてる。子供の頃は母親の趣味で黒や紺のモノトーンの服しか着せてもらえなかったそう。お友達が持ってるサンリオのキキララやキティちゃんのポシェットやリュックが羨ましくて仕方がなかったって。今の趣味は子供のころの反動だって、自分で言ってる。

    +2

    -0

  • 1044. 匿名 2020/05/23(土) 23:55:32 

    >>4
    例えばジュース飲むな!お茶か水だけ!で育ったらって話しじゃないの?
    自由にガバガバ飲んでて押さえつけられてないでしょ。

    +21

    -5

  • 1045. 匿名 2020/05/24(日) 00:02:49 

    コーラは、骨がとけるから禁止だった
    両親は、いまだに孫にも禁止してる

    +0

    -0

  • 1046. 匿名 2020/05/24(日) 00:06:07 

    子どもの頃、カルピスが薄かった
    今作るカルピスは、濃いめのカルピス!

    +2

    -0

  • 1047. 匿名 2020/05/24(日) 00:06:35 

    >>992
    今はやりだけれど、これって考えものだよね。会社に行くようになってブラックだとかいって引きこもる中には、当たり前の注意されただけなのに、それまで怒られたことなかったからショックだったっていうのが少なからずいると思う。

    +6

    -0

  • 1048. 匿名 2020/05/24(日) 00:11:05 

    ゲームを時間制限なしでやらせてもらってた。
    今は全くやらない。

    旦那はゲーム禁止の家庭で育った。
    今も全くやらない。

    私は、子供と一緒にやるときもあるし、力加減も分かるから対等に戦えるから楽しい。

    旦那は弱すぎて相手にならない。

    +0

    -0

  • 1049. 匿名 2020/05/24(日) 00:14:18 

    私コーラーとか炭酸禁止されてて今でも飲めない。
    お酒とか大体炭酸はいってるから飲める物がない。笑

    +0

    -0

  • 1050. 匿名 2020/05/24(日) 00:16:10 

    食べ物ではそこまで言われなかったけど、身なりはきちんとしろ!と厳しかった
    髪染めたことないし、ピアス禁止
    ミニスカート履きたかったよ
    自分で働きはじめてから反動で好き勝手な格好してる







    +1

    -0

  • 1051. 匿名 2020/05/24(日) 00:16:35 

    うちは、禁止とゆーか、家にはお茶か水しかなく、お菓子も無かったから
    今でもお茶が、水しか家に無いしお菓子も買わない、炭酸も飲みづらくて飲めない
    ただ、お酒はめちゃ飲む。乾物も常備
    だめって押さえつけられたら爆発するけど
    無いのが普通だったからそのまま年取った

    +3

    -0

  • 1052. 匿名 2020/05/24(日) 00:18:23 

    >>809

    よく読んでるの?私は書いた本人じゃないけど、現在もずっとジャンク品を食い漁ってるとはとれないけど。親元はなれて気の済むまで食べて、一旦満足して→嗜好品として生活に取り入れた、という風に思ったんだけど…

    てかすぐ他人に発達認定するのおかしいから。失礼だと思うよ。

    +16

    -0

  • 1053. 匿名 2020/05/24(日) 00:19:47 

    服をけっこう制限されて育ったからいま服の爆買いがやばいです。

    +7

    -0

  • 1054. 匿名 2020/05/24(日) 00:20:57 

    程々でいいと思う。マックとか着色料多いのは味覚が子供の将来に少し影響する。

    +5

    -1

  • 1055. 匿名 2020/05/24(日) 00:20:59 

    もしかしたら日本のワーストレディーの人も
    親から色々禁止されて抑圧されて生きてきて
    反動でおかしくなったのかな?と思った
    お嬢様育ちだし

    +4

    -0

  • 1056. 匿名 2020/05/24(日) 00:21:58 

    幼少期コーラ禁止されてたけど、大人になってもコーラまずいと思うし飲まないよ。抑圧された分反動するとか絶対嘘。体に悪いものを教えてくれた親に感謝してる。

    +5

    -2

  • 1057. 匿名 2020/05/24(日) 00:23:15 

    私は炭酸禁止にされて、小さい頃から飲んでないせいでノドが炭酸慣れしてなくて、炭酸嫌いだけどなぁ。

    過度な抑制ではなかったからかな?

    +8

    -0

  • 1058. 匿名 2020/05/24(日) 00:23:41 

    貧乏で虐げられた子供時代だからお金が無いのが辛かった
    高校の時にアルバイトできたからそこで欲望が爆発した
    おかげで社会人になってから直ぐに物欲が消えた

    +2

    -0

  • 1059. 匿名 2020/05/24(日) 00:23:43 

    >>1046
    カルピスの牛乳割りがあることを漫画で知って贅沢すぎて驚いた。
    アイスも高いの食うと腹壊す身体に成長しました。贅沢はぷっちんプリンで満足

    +1

    -1

  • 1060. 匿名 2020/05/24(日) 00:25:42 

    大人向けのセーラームーンのコスメとかが売れてるのは、子供の頃の欲しかった欲求を大人になってから補填したい気持ちがあるからって分析してる人はいた。実際どうなんだろう?

    +12

    -0

  • 1061. 匿名 2020/05/24(日) 00:25:44 

    >>1
    ジュース禁止、アイス禁止って当たり前じゃないの?古き良き昭和の時代は知らないけど、小さな子どもに甘いものもや添加物モリモリのものを与えるなんて現代社会では虐待だけどね。そういうの与えてる親って低学歴の低所得者層じゃないの?私のまわりのママ友にはいない。

    +2

    -13

  • 1062. 匿名 2020/05/24(日) 00:27:01 

    >>600
    だよね?
    なのに30年前は10人に9人がそれ言ってたよね。
    よこだけど。

    +8

    -0

  • 1063. 匿名 2020/05/24(日) 00:27:04 

    田舎だったので、ファストフード店が近所になく、
    その当時は親世代がマックなどを食べる習慣がなかったので、
    大人になるまでほぼ食べずに過ごしました。
    そのせいで、19歳で家を出てから
    ヒャッハー‼︎とばかりにB級グルメやインスタント、
    ファストフードにはまりました。

    +5

    -0

  • 1064. 匿名 2020/05/24(日) 00:28:03 

    >>1
    いやいや、奥さんの親の躾は正しかったよ。夫がバカ舌だから洗脳されただけでしょ。奥さんかわいそう。

    +3

    -4

  • 1065. 匿名 2020/05/24(日) 00:29:01 

    田舎育ちの従姉妹は食生活がヘルシーだったようだが、一人暮らしで都会に出たとたん好き放題お菓子食べて激太りしていた。
    50キロくらいから100キロくらいになってたと思う。

    +1

    -0

  • 1066. 匿名 2020/05/24(日) 00:29:24 

    食育って大事だよねー。

    +4

    -0

  • 1067. 匿名 2020/05/24(日) 00:30:05 

    >>1
    デブの旦那持つと大変ね。

    +3

    -0

  • 1068. 匿名 2020/05/24(日) 00:30:13 

    うーん、我慢していた人は爆発しちゃうのかな。
    私は子供の頃、あまりジュース飲まなかったから、今でもそんなに好まないし、ゲームもせず育って、今も興味ないなぁ。TVも決まったアニメ位しか見てなかったから、物心付いてからも見る習慣無くて、今もあまり…我慢というより当たり前の習慣だったから、爆発とかはないなぁ。

    +6

    -0

  • 1069. 匿名 2020/05/24(日) 00:30:44 

    美味しいものを知らずに死ぬなんて勿体ない。

    +3

    -2

  • 1070. 匿名 2020/05/24(日) 00:31:13 

    働いてた店の社長、いわゆる自然派な人で、
    小学生の子どもに
    市販のお菓子やカップラーメン禁止してた。

    ある日、子ども連れてきた時に、休憩室でスタッフのお菓子やカップラーメンを食べたいって言って、社長に隠れて食べてた。おいしいおいしい言ってめちゃくちゃがっついてたよ。
    反動すごいねってみんなでびっくりしてた。自然派を否定するわけじゃないけど、子どもが食べたいもの我慢してまで禁止するのはどうかと思いますよ。

    +7

    -1

  • 1071. 匿名 2020/05/24(日) 00:31:28 

    うちの父は幼少時代超絶貧乏でバナナアイスが食べたくて食べたくて仕方ないのに食べられなくて、
    自分で仕事し始めてからバナナアイス大量買いしたと言ってました。
    ジュース禁止、アイス禁止…そんな家庭で育った子供の食習慣は、将来どうなる?ツイートが話題に「わかりみが深い」

    +2

    -0

  • 1072. 匿名 2020/05/24(日) 00:32:50 

    >>1060
    アラサー世代はわかる

    +3

    -0

  • 1073. 匿名 2020/05/24(日) 00:34:11 

    食べ物の他にも禁止ばかりで10代の時から異常に疲弊してた。

    +2

    -0

  • 1074. 匿名 2020/05/24(日) 00:34:36 

    自分ちは特に禁止とかあまりなかったけど、食事中に茶以外の飲み物がテーブルに出た記憶が無いため、大人になってもジュースと一緒に食事するのが理解できない。
    マックにコーラとか未だに無理。マック食うならならアイスティ飲むかな。ケンタなら水。ポテチならお茶か水。
    油物や塩味を食べてる時に砂糖分を同時に摂ると具合が悪くなるんだよね
    あと果物も甘すぎて苦手。林檎・ぶどう・みかんなんて日本のが甘すぎるから、試しに輸入物を買ったら酸味がちょうど良くて最高に美味かった❗️
    最近はパイナップルが異常に甘く作ってあって悲しい。食べてしまうと頭痛がする。。果糖が代謝しにくいのかも。味は好きだから食べたいけど辛いな

    +0

    -0

  • 1075. 匿名 2020/05/24(日) 00:40:41 

    禁止とかではなかったけど、基本母の手作り料理だったので、出来合いのお惣菜とかお弁当とかあまり食べたことなかった。大学卒業して、一人暮らし始めたとき、コンビニ弁当やスーパーのお惣菜が新鮮で毎日食べてたなw でもだんだん飽きてきて、今は結婚したからってのもあるけど、コンビニやお惣菜はほとんど買うことない。

    +3

    -0

  • 1076. 匿名 2020/05/24(日) 00:41:00 

    >>1015
    私は逆で、小学校の時に髪を切らせてもらえなかった。。
    私はショートが大好きだから泣いてた。毎日結ばなくちゃいけないから頭皮痛いし薄くなっちゃった。
    中二から30過ぎ出産までずっと刈り上げショートを貫きました☺️幸せ〜なぜかわからんが短いヘアを見るとワクワクするんだよね

    +2

    -0

  • 1077. 匿名 2020/05/24(日) 00:42:05 

    >>13
    トピずれだけど、いつの世もある流行語なんだろうけど、最近のって逃げてるというか人と関わるのに一枚膜があるような感じがするね。
    ハッキリ言うのを避けるような。

    +59

    -1

  • 1078. 匿名 2020/05/24(日) 00:42:40 

    >>747
    中学生や高校生ってただでさえ人付き合いを学ぶのに神経使う時期なのに、話に入れないことがあんまり多いと余計疲れちゃうと思う。

    +9

    -0

  • 1079. 匿名 2020/05/24(日) 00:43:31 

    >>3
    それはそう思った。
    爆発するまではないんじゃないかな笑
    親がダメ言うても、ある程度大きくなったら自分でダメな理由分かるし
    その反動でガブガブ飲む理由は、今まで我慢してたから……って理由にはならないと思う。
    もしそれなら、ただ単に人のせいにしてるだけなんじゃない?
    大人になってまで理由つけてそこまで言うならその人自身に問題があるようにしか感じられない。

    +7

    -5

  • 1080. 匿名 2020/05/24(日) 00:44:30 

    うちもジュース、駄菓子は禁止
    インスタント食品、ファーストフードやピザも
    高校生になるまで食べたことありませんでした。
    甘いものが好きじゃないのでジュースはほとんど飲まないけど
    一人暮らしするようになってからは
    バカみたいにジャンクフードばかり食べました。
    なんか普通の人が食べた量を取り替えそうとしてるのではないかと。
    今でもマックとかピザ大好きです。

    +3

    -0

  • 1081. 匿名 2020/05/24(日) 00:45:26 

    >>158
    そうよそうそう!
    程々に!!ここだよ!
    別に、絶対に食べてはならないもの。までではなくて、
    「程々にしとかないけないよ」って意味で私は捉えてました。

    +8

    -0

  • 1082. 匿名 2020/05/24(日) 00:46:01 

    >>19
    私も

    +0

    -0

  • 1083. 匿名 2020/05/24(日) 00:48:18 

    >>7
    うちはごくたまに家にあった
    明らかに生麺よりまずかったし、特にハマることもその後なく、この頻度だったことに感謝してる

    +0

    -5

  • 1084. 匿名 2020/05/24(日) 00:48:42 

    >>3
    食べ物の我慢の跳ね返りは大きいと思う

    +8

    -0

  • 1085. 匿名 2020/05/24(日) 00:50:30 

    >>10
    分かる!
    あと、コンビニに売ってるデカめのパックのジュース!
    あれ1つを飲むのにめちゃくちゃ時間かかるし飲み干したことがない。
    学生の時もみんなあれにお菓子とかで、私も真似してみたけど気分悪くなった笑笑
    なんだか受け付けないんだよね
    甘い+甘い。

    +4

    -1

  • 1086. 匿名 2020/05/24(日) 00:50:57 

    >>736
    大人になるってそう言う事だよね。
    大人買い出来る。

    +1

    -0

  • 1087. 匿名 2020/05/24(日) 00:51:30 

    >>3
    兄弟でも全然違うもんね

    +3

    -0

  • 1088. 匿名 2020/05/24(日) 00:51:41 

    >>1077
    分かる。
    避けてる感じww

    +9

    -0

  • 1089. 匿名 2020/05/24(日) 00:51:59 

    >>1 ゲームする時間に上限があったお家の子はどっぷりゲーマーになったりね

    +1

    -0

  • 1090. 匿名 2020/05/24(日) 00:52:02 

    >>13
    意味を聞くコメントはちょっと笑ったww

    +6

    -4

  • 1091. 匿名 2020/05/24(日) 00:52:05 

    >>1015
    私も同じでわかりすぎるわ…
    反動で中学からずっとロングだったけれど、骨格というか顔型的に似合わないのは薄々気付いていたものの意地でもショートに戻したくて頑張ってた
    学校だけでなく社会に出てからも出会う人たちが口を揃えてショートが似合うよ!又は直球でロング似合わないねwと言ってくれたおかげでやっと呪縛が解けて今は色んなレングスを楽しむようになった

    +3

    -0

  • 1092. 匿名 2020/05/24(日) 00:53:22 

    >>459
    わかる。専門書とか読まないのに、訳の分からない自称専門家とか、胡散臭いテレビが言ってたこととか、自分の脳内で作り出した似非科学は信じるのよね。頭悪いのに勉強して努力したつもりになってる分タチが悪い
    うちの旦那は大学で食品化学学んでたから、添加物が身体に悪いとか系の話大嫌いで馬鹿にしてる。外国産のものとか肉の生産元っつーか育成方法は気をつけた方がいいとは言ってるね。

    +4

    -0

  • 1093. 匿名 2020/05/24(日) 00:53:27 

    >>1091訂正
    × 戻したくて
    ◯戻したくなくて

    +0

    -0

  • 1094. 匿名 2020/05/24(日) 00:54:01 

    炭酸小学生くらいまで
    あまり飲ませてもらえなかったからか
    今でもそんなに好きじゃありません。

    +1

    -0

  • 1095. 匿名 2020/05/24(日) 00:54:46 

    何かと禁止されて大人になったけど、自由な今となっても特に興味がわくものは少ないかな。
    むしろ無気力。なんだか生きづらいなあって日々。

    +7

    -0

  • 1096. 匿名 2020/05/24(日) 00:55:02 

    したいこと我慢する環境で育つと
    とにかく我慢してない人が許せない性格になりがち
    大人になってもそう
    何人かまわりにいます

    +8

    -0

  • 1097. 匿名 2020/05/24(日) 00:56:17 

    >>42
    私も同じです。
    最初にゲームってものを知ったのが保育園終わり位でそこから面白いものを見つけた感覚で、夢中になってた
    それで今成人になっても夢中のまま。
    何も変わってない
    むしろ、爆発して
    やる時間が増えてる気がする。

    +5

    -0

  • 1098. 匿名 2020/05/24(日) 00:57:00 

    禁止とまではいかなくとも、ある程度抑えることは絶対必要。

    禁止されて育っても、爆発どころか、そのままあんまりジュースとかお菓子とかそこまで欲しない人になる人もいる。

    逆に食べ放題で育ったのに大人になったら健康思考になりました……なんて人いる!??

    +2

    -0

  • 1099. 匿名 2020/05/24(日) 01:00:18 

    子供の頃お菓子もカップ麺など体に悪そうな物は食べさせてもらえず、我慢ばっかりで特に父親が厳しくて家族同士で旅行行き途中のサービスエリアでみんな買い食いしてるのに家だけなにも買ってもらえなかったりしたのがすごい嫌で子供ができた今は一緒になって出かけたら色々食べたりたまに昼ごはんカップ麺食べたりしてます。

    +1

    -0

  • 1100. 匿名 2020/05/24(日) 01:03:24 

    私は子供の頃ゲーム買ってもらえなかったけど
    今でもゲーム興味ないわ
    視力もいい。
    お金かからなくて助かる。

    +0

    -0

  • 1101. 匿名 2020/05/24(日) 01:03:46 

    >>1046
    うちの場合それはカレーだw

    関西の薄味文化圏で育ったわけでもないくせに、濃い味は下品!健康に悪い!と言って塩をほとんどつかないボケた味の料理ばっかりで、市販のカレーも箱の裏に書いてあるレシピの半分の量しか使ってなかったみたいで薄くてまずくてしょうがなかった
    自分でメーカー推奨量で作った時には感動したよ

    +3

    -0

  • 1102. 匿名 2020/05/24(日) 01:05:48 

    >>17
    私も、小さい頃に飲まなかったせいで、
    ジュースは嗜好品だわ
    水分とは別の位置にあるから
    喉が乾いた時に飲みたいと思わない
    と言うより、ジュースを飲むと、お茶か水を飲んで
    喉を潤さなくてはならなくなるので
    ジュースはオヤツ扱いだな

    +35

    -1

  • 1103. 匿名 2020/05/24(日) 01:08:20 

    >>1053
    今が一番若いので、早めに好きな格好を好きなだけしなはれ

    +5

    -0

  • 1104. 匿名 2020/05/24(日) 01:08:43 

    >>747
    うちの夫も思春期に夜のテレビ禁止で勉強させられてたみたいで友達の話題や会話についていけなかったらしい。友達との友情とかを学ぶ時に勉強ばっかりしてたから人と関係作りが苦手で頭はいいけど、どこか冷めてるような感じに見える

    +12

    -0

  • 1105. 匿名 2020/05/24(日) 01:09:38 

    >>1054確かに、と思う反面、
    マックはマック!
    家のご飯は家のご飯!て思ってたわ
    家が割と粗食派だったからか
    メリハリあってよかったなと今は思う

    +3

    -0

  • 1106. 匿名 2020/05/24(日) 01:10:29 

    分かりみが深いって言う言葉が気持ち悪い。
    分かる←シンプルにこういえ

    +7

    -3

  • 1107. 匿名 2020/05/24(日) 01:11:07 

    >>1064
    何言ってるんだ?
    何言ってるんだ?

    +2

    -0

  • 1108. 匿名 2020/05/24(日) 01:11:52 

    >>1070
    勝手に食べさせたらダメだよ

    +4

    -0

  • 1109. 匿名 2020/05/24(日) 01:13:31 

    >>365
    そういうタイプの親なら、ただの親のエゴでしょ。子供の為ってより周りのお友達のレベルを上げたいママ友のレベルを上げたいとかそんなん。

    +3

    -2

  • 1110. 匿名 2020/05/24(日) 01:13:44 

    うちは冷凍食品とか嫌いで、お弁当はいつも手作り。で、高校の時に欲が爆発して、冷凍食品入れて‼︎って騒いでやっとたまにだけど入れてもらった。
    その後、やはり家のご飯がよくてお弁当には冷凍食品入れなくなった。

    +2

    -0

  • 1111. 匿名 2020/05/24(日) 01:14:48 

    >>1096
    わかる気がする、周りに実例いないけどなんとなく

    +2

    -1

  • 1112. 匿名 2020/05/24(日) 01:16:22 

    >>1098
    小さい頃に食べすぎると太りやすくなっちゃうしね
    親がご飯やお菓子を多く出してしまうと
    子供は適量を学べなくなるし
    ある程度は抑えないと、他の人より医療費がかかる可能性も高くて
    人生で損をしてしまう

    +3

    -1

  • 1113. 匿名 2020/05/24(日) 01:17:14 

    旦那もコーラやお菓子が禁止されていたので、その反動なのか炭酸やお菓子が大好きです。
    本人も我慢してた分、反動がきたと言っています。

    ただ同じ環境で育った妹さんは真逆で、禁止されていたから今でも食べたいとは思えないそうで、どこかで出されたらお菓子等は食べるけど、自分で買うことは一切ないそうです。

    兄妹でも違うんですよねー

    +1

    -0

  • 1114. 匿名 2020/05/24(日) 01:17:44 

    大人は自己管理だからジュース飲もうがアイス食べようがいいけど、その嫁が子供にどうするか気になる
    私はジュースもアイスも子供のためにはなしかな
    アイス毎日食べてる子が肥満時になってるし、ジュースは虫歯になるし、いいことないよ

    +3

    -2

  • 1115. 匿名 2020/05/24(日) 01:18:49 

    >>1113
    旦那さんは元々痩せてましたか?

    +0

    -0

  • 1116. 匿名 2020/05/24(日) 01:21:13 

    昔小児科においてあった糖尿病の漫画を読んで衝撃を受け、その頃からジュースや甘いものは取り過ぎないようにしよう、、って今でも思ってる

    +4

    -2

  • 1117. 匿名 2020/05/24(日) 01:22:42 

    反動出たタイプ

    小学生の頃までジュースは100%ジュースしか飲ませてもらえなかった私はコーラLoveですわ。

    +5

    -0

  • 1118. 匿名 2020/05/24(日) 01:22:43 

    >>1106
    まあそうだけど話題になっているのはそこじゃない
    若者言葉にいちいち説教してもね

    +3

    -0

  • 1119. 匿名 2020/05/24(日) 01:23:38 

    どうするのが正解?
    コーラは一日何杯までとか?

    +2

    -0

  • 1120. 匿名 2020/05/24(日) 01:24:59 

    >>1
    私んとこも、ばあちゃんがカップ麺食べることを禁止にしてて、こそっと二階でカップ麺食べてたら、足の悪いばあちゃんが気合いで上がってきて怒りにきた記憶が…(笑)
    結婚して、旦那宅は昼はカップ麺が普通なのが、私的にはびっくり&感動で、普通に食べられるのが幸せでたまらなかったけど、そこそこ食べてたら飽きてきたなぁ。

    +5

    -0

  • 1121. 匿名 2020/05/24(日) 01:25:15 

    なんでもバランスが大事だよね。
    私も色々な事を抑えつけられて厳しく育てられたからか、大人になってからの物欲がおさまらなくて、
    買い物依存症みたいな時期があったし、今も物で溢れているし、物でしか空虚感は埋められないと思っている。もちろんこの考えが間違いだという事も分かっている。

    +3

    -0

  • 1122. 匿名 2020/05/24(日) 01:25:49 

    >>1096
    え、デブトピで暴言はいていく人とか??

    +0

    -1

  • 1123. 匿名 2020/05/24(日) 01:28:04 

    >>827
    あれは化学反応ですもんね。
    うちの子はあれのパッケージに書いてある天然由来の色とか何とかを説明して体に悪くないから買ってといいます。
    将来の夢はインフルエンザの薬を作る事らしいです。
    ネルネル好きは理系なのかな。

    +2

    -1

  • 1124. 匿名 2020/05/24(日) 01:30:35 

    >>2
    アイドルだって恋愛禁止とかなると爆発する

    +2

    -0

  • 1125. 匿名 2020/05/24(日) 01:31:03 

    うちも甘いものやジャンクフードを禁止にされてて大人になってから大爆発した。
    そうしたら結構太ってしまって今度は自分の意思で制限をしたよ。
    1か月に3回は食べるけどねww

    +1

    -0

  • 1126. 匿名 2020/05/24(日) 01:32:31 

    >>48
    ええ、食育なのにジャンクであれ食べ物を粗末にするっていうのは間違ってると思うけど...
    命を頂くと言うことがそもそも食育なのではないでしょうか。

    +36

    -0

  • 1127. 匿名 2020/05/24(日) 01:32:48 

    >>1120
    ばあちゃん。・゜・(ノД`)・゜・。

    +2

    -0

  • 1128. 匿名 2020/05/24(日) 01:35:23 

    お菓子、カップヌードル、テレビは見られる番組と時間を制限されていた。30過ぎてから暴走。ジュースは飲みたいと思わないけれど。他、抑圧されて育つとろくな人間が出来上がらない。

    +1

    -0

  • 1129. 匿名 2020/05/24(日) 01:37:12 

    わかりみとか笑クソセンス

    +4

    -3

  • 1130. 匿名 2020/05/24(日) 01:38:08 

    砂糖やよくない添加物の種類を親から教わって自分で気持ち悪いと思ってた感じだよ。

    フルーツ使ってジュースにする酸っぱい方が好きだったし、バナナやみかんで勝手におやつ作って食べてたもんで、

    友達の家が、市販のお菓子食べ放題で、身体大丈夫か?!って心配した。

    クレープ屋で一人だけサラダのクレープ食べたら
    「え?お腹すいてたの?」って言われた。
    いや、大量の生クリームとアイス、見てるだけで気持ち悪いの。

    食べたいのに禁止っていうのは、厳しいね。
    そりゃ反動ある人もいるよね。

    しかしこんなに酒好きになるとは思わなかったよ。親が飲まないから、あたしは酒を素直に受け入れた。

    人それぞれだね。

    +0

    -5

  • 1131. 匿名 2020/05/24(日) 01:42:28 

    若者言葉に過剰反応してるやつはなんなんだwもっと色んな物取り入れて楽しく生きようぜ。

    +4

    -3

  • 1132. 匿名 2020/05/24(日) 01:44:05 

    炭酸禁止されていたから、今でも微炭酸くらいのものしか飲めない。お酒もビールやチューハイとか飲めない物が多い。

    +1

    -0

  • 1133. 匿名 2020/05/24(日) 01:45:37 

    >>888
    うちも寝ると文句言われた
    父は朝早く起きて必ず襟付きの服を着て
    ラジオを聴いていた
    ラジオは英会話、ドイツ語、フランス語、中国語、ロシア語など
    5か国語とは話していたよ(日本人です)
    テレビは見る予定以外は禁止
    見る時は申請して許可もらった時だけ
    見れてもほとんどNHK
    ドラマはだめ
    中学生までは9時就寝で電気消された
    ドアから光漏れないようにクッションで隠して
    こそっとまたつけたりしてだけど
    反動で今はドラマ見まくり
    ゴロゴロ昼寝もしちゃってる
    当時見れなかった音楽番組やドラマは
    今でもみたくなります

    +7

    -0

  • 1134. 匿名 2020/05/24(日) 01:46:09 

    >>1131
    若者かどうか以前にダサくて使わないわよ

    +5

    -3

  • 1135. 匿名 2020/05/24(日) 01:46:32 

    >>1134
    ロリ男がウザいわよね

    +0

    -0

  • 1136. 匿名 2020/05/24(日) 01:47:38 

    >>1061
    いくら正しくてもこんな言い方しか出来なくなるならお菓子もりもりでもいいや…

    +11

    -0

  • 1137. 匿名 2020/05/24(日) 01:47:44 

    >>396
    感受性と知的レベルの具合も親の育て方で変わるよね。あなたは子供いる?「子供の為に」と言う我にとらわれ、子供の気持ちを無視している事に気づかないタイプなのではと心配。

    +6

    -0

  • 1138. 匿名 2020/05/24(日) 01:47:53 

    体が弱くて、病気のときはお粥だったから
    ポカリスエットとお粥は病気の味

    +3

    -0

  • 1139. 匿名 2020/05/24(日) 01:48:00 

    みなさんどうやって子供に教えていますか??
    子育てこれからだけど砂糖や油の多いお菓子は3〜4歳ごろまで禁止するつもりでしたw

    +0

    -0

  • 1140. 匿名 2020/05/24(日) 01:48:59 

    昔テレビ禁止されてた。それどころか、テレビがなかった。
    今テレビあるけど、全く観ない。
    ちなみに、動画もみない。
    映画はみる。

    +1

    -0

  • 1141. 匿名 2020/05/24(日) 01:50:38 

    >>1134
    1131じゃないけど、使う使わないっていうかトピの内容に触れずに言葉の使い方に愚痴愚痴言うのってちょっと老害っぽい感じする(失礼)

    +6

    -0

  • 1142. 匿名 2020/05/24(日) 01:52:42 

    昔仰天ニュースのおデブ特集で見たような。
    健康にこだわる母親から、市販のお菓子なんてとんでもない!と育てられた子が、大人になってポテチにどハマりして、どんどん太ってく話。

    +1

    -0

  • 1143. 匿名 2020/05/24(日) 01:52:45 

    >>1139
    うちは3歳まではチョコ禁止してました
    幼稚園始まったら遠足もあるし
    解禁しましたよ
    スナック菓子は小学生高学年くらいから
    結構好きみたいです
    私も実は好きです

    +3

    -2

  • 1144. 匿名 2020/05/24(日) 01:52:46 

    >>1042
    ド田舎だから逆に嫁って言わないとカッコつけてる扱いされる

    +5

    -0

  • 1145. 匿名 2020/05/24(日) 01:53:10 

    >>1134
    使えとは言ってないじゃん
    若い子の流行りくらい優しい目で見ればいいのにダサいだのキモいだのキーキー言ってる方が大人としてなんか恥ずかしい

    +5

    -0

  • 1146. 匿名 2020/05/24(日) 01:54:43 

    ジュースを禁止にしていたつもりはなく私自身がジュースを飲まないから子供にも自然とお茶や水を飲ませてた
    幼稚園に入ってから映画館に園児と先生だけで行くことがあって飲み物はオレンジジュースかカルピスから選んでって言われたけどどちらも甘くて飲めなくて我慢してたらしい
    ジュースを飲ませる練習くらいはさせておくべきだったと後悔したけど高校生になった今、お母さん子供にジュースを飲ませないのは正解って子供に言われた
    欲しがる物を無理やり抑制するのは良くないかなと思う

    +1

    -0

  • 1147. 匿名 2020/05/24(日) 01:56:52 

    ずっと禁止されたあとに食べたり遊んだりして
    そこで興味なかったらそのままだけど
    気に入った場合に反動がものすごいことになるのかもねー

    +1

    -0

  • 1148. 匿名 2020/05/24(日) 01:57:06 

    ちょっと違うかもだけど、うちの母親は外食が嫌いで作った方が美味しい!って人だったのね。で、それだけなら全然いいんだけど、家族で出かけてちょっと遅くなってみんな疲れてるから「どっかで食べて帰ろう」って訴えても、嫌だ作るって言って反対。しかも手伝わないと怒られてた。ほんと恨んでたなあの頃は…

    +1

    -0

  • 1149. 匿名 2020/05/24(日) 01:58:05 

    ビーガンの女性を知っているけど、本人自主的と言っているけど、話を聞くと親の影響。
    宗教も小さい時から強要されると自動的に信者になるし?政治家の世襲を見ても親と同じ路線を踏襲。
    日本人は物事に何故とか疑問を持てる人が少ないから親の影響で人格や思考がほぼ決まる

    +1

    -1

  • 1150. 匿名 2020/05/24(日) 01:58:09 

    うちは母がジブリ好きのディズニー嫌いで、映画館でもDVDでもジブリばっかり見せられて育った。小学生のとき家でプリンセスとか見たら嫌がられるからってリトルマーメイドの曲は友達に楽譜借りて覚えたくらい。中学生で自分の部屋にテレビ与えられて自由になったけど、高校生でジブリ大嫌いのディズニーオタクになった。反動は絶対あると思う。

    +2

    -0

  • 1151. 匿名 2020/05/24(日) 01:58:24 

    >>936
    これがお弁当箱なら気にもならなかったと思う。別のものを食べるのは色々事情があるとしても、とにかくマックで重箱ってのがすごく目立ってたの。
    その子はある意味貫いてて偉いんだけど、年頃の女の子が友達と初詣に行くのに重箱って親の感覚がね。

    +3

    -2

  • 1152. 匿名 2020/05/24(日) 01:58:35 

    子供の頃ぬいぐるみを買ってもらえず、自分でも親にわがまま言ってはいけないと我慢していた反動か、大人になってから可愛いぬいぐるみを見つけたら買ったりクレーンゲームで捕ったりしてしまいます。

    +3

    -0

  • 1153. 匿名 2020/05/24(日) 01:58:53 

    >>1139
    3歳まで甘いものや脂っこいものを与えなければ欲しがることもないんじゃない?
    食べたことない甘いものを食べたいと思わないでしょ
    保育園や幼稚園に行き出すまでにある程度の食育は必要かな

    +4

    -3

  • 1154. 匿名 2020/05/24(日) 02:00:08 

    >>1139
    禁止はしない。控える。
    あんまり食べすぎないようにしようね、くらい。

    +6

    -0

  • 1155. 匿名 2020/05/24(日) 02:01:11 

    >>1151
    重箱重箱っていうけどそもそも飲食店で持参した弁当広げるのが常識的にだめなのよ

    +2

    -0

  • 1156. 匿名 2020/05/24(日) 02:01:35 

    >>1153
    食べたことないから食べたいと思わない人もいれば、出会ってしまった瞬間タガが外れて依存症みたいになっちゃう人もいる。その予測はできないから難しいんじゃない?

    +5

    -2

  • 1157. 匿名 2020/05/24(日) 02:02:29 

    >>1143
    >>1153
    >>1154
    なるほど、他のお友達と接する頃にはお菓子の存在に気づきますもんね…
    私もチョコレート好きなので教えるまでは隠れて食べますw
    参考にします、ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 1158. 匿名 2020/05/24(日) 02:04:29 

    >>1102
    ジュースは嗜好品ってすごくわかる
    甘いのが苦手だから普段ジュース飲まないしケーキも嫌いなんだけど3年に一度くらい疲れた時オレンジジュースを飲む事がある
    糖分取れて元気になれる

    +14

    -1

  • 1159. 匿名 2020/05/24(日) 02:05:38 

    >>77
    なるほど
    店員さんが「今日入ったばかりなんですよ〜」って言ってきても「へぇ〜、だから?」としか思わなくて
    そういう事言ってくる必要性がわからなかったけど、ちゃんと効果のあるセリフだったんだな

    +10

    -0

  • 1160. 匿名 2020/05/24(日) 02:06:52 

    ほんとゲームとかも一緒だよね
    子どもの頃家で一切やらせてもらえない子がうち来てコントローラー何時間も独占してなんか怖かった
    お母さんもそれを知らずに自分の教育方針を信じきっててうちの子は真面目で良い子でしょと自慢してたのも合わせて怖かった

    +11

    -0

  • 1161. 匿名 2020/05/24(日) 02:08:27 

    わかるー!大人になり親元を離れて自分のお金でなんでも買えるようになったら、マックとカップラーメンとジュースばっかりの時があったよ笑
    ゲームも大人になって初めて買って社会人なのに寝ずにやってた。欲望が爆発してた時期があった笑
    ゲームセンターも初めてだったし、テレビもNHKとドラえもんとか日本昔話らへんしか見せてもらえず友達の話題に入れずせつなかったなぁ。ダウンタウンととんねるずがでたらチャンネル変えられるから世代だったのに全く知らなかった。子供には程々に何でもやらせてあげたいな。。。

    +5

    -1

  • 1162. 匿名 2020/05/24(日) 02:08:38 

    >>59
    はい?

    +3

    -2

  • 1163. 匿名 2020/05/24(日) 02:10:41 

    あるよねー。幼少期のコンプレックス。私の場合は服を買ってもらえなかったから高校生から服ばっかり買ってたなぁ。料理に興味ない母だったから、めんつゆしか使わなくて、醤油みりん酒を揃えて1から勉強したり。唐揚げの粉で作った唐揚げの味しか知らなかったから今は1から作ったり。学生の頃に買ってもらえなかった当時の雑誌をオークションで買ったり。色々埋めてるよー。

    +6

    -1

  • 1164. 匿名 2020/05/24(日) 02:13:41 

    >>1155
    だからそれも含めて
    お花見じゃないんだし普通初詣行く時に重箱持たせないでしょ?ってこと。
    みんなで行ったからマックは行きたかった。
    でも持ち込み禁止の中、親が持たせてくれたからって重箱広げたその子の気持ちを思うと色々思うとこがあったってそれだけだよ。

    +0

    -1

  • 1165. 匿名 2020/05/24(日) 02:14:26 

    >>992

    そうです。
    私の亡くなった友達は怒られたことがないと言ってました、先生や友達からも怒られにくいタイプの子でしたし、性格もおっとりしていて、純粋で。

    耐性がなさすぎたのかもしれないですね、あんなに大切に育てた子供が亡くなるなんて居た堪れなくて。

    +2

    -0

  • 1166. 匿名 2020/05/24(日) 02:15:33 

    カップラーメンもジュースもファミレスも高校生の時挑戦したけど口に合わなかった
    どんなにお腹が空いてても食べられない
    子供の時の食育と育った環境って大事なんだと思う

    +1

    -0

  • 1167. 匿名 2020/05/24(日) 02:16:33 

    >>1151
    ひょっとしたら親御さんは友達皆で食べるようにって重箱を持たせたのかもね。事情はわからないけど重箱の娘さん宅は親も子も優しいんだろうなとなんとなく思う。

    +1

    -4

  • 1168. 匿名 2020/05/24(日) 02:16:42 

    >>582
    フッ素は毒だよ

    +1

    -0

  • 1169. 匿名 2020/05/24(日) 02:17:58 

    >>1163
    わかる!うちも唐揚げ粉が家庭の味。

    +2

    -1

  • 1170. 匿名 2020/05/24(日) 02:20:15 

    ジュースや添加物の多いお菓子や食べ物がどう身体に悪いかを教えられて禁止されてたので、自分で選択できるようになってもあまり好んで選ばない。
    理由も聞かされず強制的に禁止されてると反動が来るのかな?
    なぜ親が禁止するかの理由を聞いていたら、反動はこないと思う。

    +2

    -0

  • 1171. 匿名 2020/05/24(日) 02:21:21 

    >>1156
    3歳までは与えなくていいと思うよ
    出逢ってしまってタガが外れるタイプの子は1歳で与えても5歳で与えても甘いものが好きになっちゃうんだから3歳まではせめて健康に育てようよ
    1番大事な時期だし

    +5

    -0

  • 1172. 匿名 2020/05/24(日) 02:23:22 

    私もジュースなしの家庭で育って、今も基本的にはジュースを飲みません。おかげで日常生活お茶だけでも苦痛に感じないのですごくありがたいです。

    +2

    -0

  • 1173. 匿名 2020/05/24(日) 02:24:15 

    >>936みて

    +0

    -0

  • 1174. 匿名 2020/05/24(日) 02:24:49 

    >>2
    何事もほどほどが一番なんだね

    +4

    -0

  • 1175. 匿名 2020/05/24(日) 02:25:17 

    >>1164
    ごめんあなたに
    >>936みて

    +0

    -0

  • 1176. 匿名 2020/05/24(日) 02:25:55 

    そういう風に禁止されてたおかげでモデルになれたって言ってた人がいたような気がする。

    +1

    -0

  • 1177. 匿名 2020/05/24(日) 02:26:02 

    >>153
    ぬいぐるみをピンポイントで禁止された訳じゃないけど、私も同じ感じ
    もう置く場所無いから!買わないぞ!と自制しまくってるけど、それでもベッドには7個ぬいぐるみがある
    このままぬいぐるみ大好きなイタイお婆さんになってしまうのかな…

    +7

    -0

  • 1178. 匿名 2020/05/24(日) 02:26:32 

    >>222
    学生の時、お菓子とかまわってきても、良く食べるねこんな香料の飴とかと思ってた。社会人になって急に菓子好きになって好きに食べたけど、気持ち悪くなってやめた。…でも、良かったと思う。45歳、154センチ41キロ…ずっと。

    +4

    -7

  • 1179. 匿名 2020/05/24(日) 02:33:29 

    息子も3歳までは禁止でそれ以降もがっつりチョコレートは控えてたけど、幼稚園の行事準備でお友達宅にお邪魔した時に子供たちだけでこそこそしてて後で聞いたらなんと1人12個もチョコレート食べてた‼️
    それ以来食べすぎない程度に解禁にしました💦

    +2

    -0

  • 1180. 匿名 2020/05/24(日) 02:38:55 

    抑圧するより上手な付き合い方を教えてほしかったなぁー
    厳しい親でゲーム漫画テレビ、お菓子ジュース買い食いを禁止されてた

    大人になってからすごく極端な事になってる
    ジュースやテレビは興味無さすぎて人と合わせれなくて困っているw
    お酒も飲めないから飲み会はひたすらお茶
    食事中に濃い味がする飲み物を飲めない

    今はコンビニにハマってるよ
    アラサーになってから初めてホットスナックを頼めた
    ファミチキやからあげクンをウキウキしながら買ってるし
    ミニストップでソフトクリーム頼んで1人で感動して食べてるよ
    こういうのみんな中高生で体験するのかなぁ…
    毎日コンビニに通ってしまって昼食代が大変な事になってしまってるよw

    +2

    -0

  • 1181. 匿名 2020/05/24(日) 02:39:13 

    >>1177
    好きなものなんだから問題なーし😊
    ってかそんな好きなものがあるの素直にうらやましい!!

    +4

    -0

  • 1182. 匿名 2020/05/24(日) 02:39:33 

    >>913
    そうかもしれませんね。
    あとはカップ麺なども禁止でしたので、初めて友達の家で食べた時は感動したけど、一人暮らしで自分でカップ麺食べた時、途中気持ち悪くなって食べれなくなりました。

    添加物をなるべく食べさせたくない親だったので、添加物が多い物を美味しいと思えません。
    そこは親が徹底してくれていたからだと感謝してます。

    +2

    -0

  • 1183. 匿名 2020/05/24(日) 02:41:39 

    小さい頃毎日苦手な味噌汁をたくさん飲まされた。わかめたっぷりのやつとか。
    大人になって味噌汁を飲まなくて済むようになって作るのも年に一度あるかどうか。
    小さい頃の我慢って散り積もってるから爆発するっていうのはよくわかる。

    +3

    -0

  • 1184. 匿名 2020/05/24(日) 02:44:01 

    周りのお友達が自分と違うもの食べたり見てたりしてそれが羨ましいって思ってしまったら後々爆発しても仕方ないと思うな。
    添加物だのなんだのかんだのうるさくなったよな。小さい頃からヤマザキのパン毎日のように食ってたけど今でも超健康体で生きてるっつの。抵抗力無くなってアレルギーとかすぐ病気になる子ほんと増えたと思う。

    +5

    -0

  • 1185. 匿名 2020/05/24(日) 02:46:13 

    >>22
    マック好きだけど入り口臭い店あるよね。
    あれなんなんだろう?

    +2

    -0

  • 1186. 匿名 2020/05/24(日) 02:47:19 

    >>1182
    私はカップ麺の味に慣らされなくて良かったと思うけど
    高校生の時は平気だったけど今は味も無理だけど匂いも気持ち悪い
    カップ麺を平気で食べる旦那の健康が心配

    +2

    -0

  • 1187. 匿名 2020/05/24(日) 02:47:48 

    自然食の家の子がきてはお菓子盗む

    +0

    -0

  • 1188. 匿名 2020/05/24(日) 02:50:15 

    >>1160
    あるあるだね。私もそれで一時期参ってた。
    うちの子が習い事に行ってる時も突然やって来て
    ゲーム、ゲームと言われた時は戦慄。
    もはや友達=うちの子じゃなくてゲーム状態だったしね。

    +4

    -0

  • 1189. 匿名 2020/05/24(日) 02:52:49 

    お弁当の赤ウィンナー、シール付きのソーセージ、ねるねるのお菓子、ジュース。友達の弁当、家が羨ましかった。残り物弁当だったし。ダメが多いのに、矛盾してて、お菓子は既製品(コープ)、祖母が買ってくれる時は食べれた。
    中学生の時、友達の家でチキンラーメン初めて食べた時の感動は今でも忘れない。人の家が羨ましく、バイトしだしてからは、家ご飯が苦痛で帰らなくなり、コンビニ、外食、今迄分食べまくったよ。とにかく反動が凄いから。体に良い物与えたかったのは分かるけど、嫌でたまらなかった。今日は特別とかもなかったし。アラフォーの今でも反動たまにあるよ。私は子供には食べたいと言えば食べさせ、食べたくない、嫌いな物は強要させない。残り物弁当は作らないを徹底してる。

    +5

    -0

  • 1190. 匿名 2020/05/24(日) 02:52:54 

    >>597
    え?カラメル色素もヤバいよ?

    +5

    -0

  • 1191. 匿名 2020/05/24(日) 02:53:41 

    子供のころ貧乏でほしいもの言えずに我慢してたから、大人になってから子供のころにほしかったかわいい文房具など大人買いしてます。お菓子もお正月しか食べれなかったブルボンのお菓子をほぼ毎日食べてます。

    +2

    -0

  • 1192. 匿名 2020/05/24(日) 02:53:57 

    >>1149
    私の両親兄弟肉食だけど私ビーガンだよ
    小学生の時に肉が食べられなくなって家族との食事の時は好き嫌いするなって怒られたけど食べられなかった
    大人になった今はビーガン生活で好きな物だけ食べられて幸せ
    親の影響じゃない人もいるよ

    +1

    -0

  • 1193. 匿名 2020/05/24(日) 02:55:52 

    小学5年生頃まで8時以降はテレビは一切禁止で無理やり寝させられてた。
    眠れなくてもトイレ以外で布団から出るのは禁止。
    お陰で友達と話題のドラマやバラエティの話が出来なかった。
    録画したところで放送から次の日の学校の会話にはついていけなくて悲しかったなぁ。
    6年生になって自分の部屋が出来た時にドラマやバラエティを中毒のようにずっと観てた。
    中学生になって部活が忙しくてテレビを観る暇が無くなり直りましたが、帰宅部だったら直ってなかったと思います。

    +5

    -0

  • 1194. 匿名 2020/05/24(日) 02:57:36 

    小さい頃ゲームを一切させてもらえなかったので
    今も全くゲームに興味がない

    +1

    -0

  • 1195. 匿名 2020/05/24(日) 02:57:44 

    >>655
    探しても見つからないんだけどどこに書いてある?

    +0

    -0

  • 1196. 匿名 2020/05/24(日) 02:58:37 

    両親がニンニク嫌いでニンニク料理が出たことがない。
    餃子にすらニンニク入れないし、外食でもニンニク料理は禁止されてた。
    本当に少量すら料理に使わないし、冷蔵庫にニンニクが入ってたことが一度もない。
    大学で都会に出て外食した時にニンニク料理の美味しさに驚いた。

    +1

    -0

  • 1197. 匿名 2020/05/24(日) 02:59:16 

    私もジュースは基本的にダメでお菓子も決まった量しか食べれなかったから、反動でバイト始めた高校位から何年かは主食はお菓子ってくらい食べたけど、また落ち着いて今はそんなに食べないかな
    ゲームも禁止で子供の頃はしたくて仕方なかったけど大人になってから全く興味ない

    +2

    -0

  • 1198. 匿名 2020/05/24(日) 03:06:02 

    >>1
    ジュースは1日1杯までで、基本はお茶 
    スナック菓子はポテトチップスは兄弟で一袋、一人一袋も食べちゃダメ
    アイスは1日1個
    夕方5時以降はお菓子禁止

    こんな感じで育った私は大人になってもそんなにお菓子を食べたいと思わない
    たまーに食べたくなった時だけ買う
    ジュースも普段ほとんど飲まない
    ジャンクフードも毎日食べられないから自然と健康的な食事をしてる
    親に感謝

    +8

    -1

  • 1199. 匿名 2020/05/24(日) 03:09:50 

    >>723
    親への忖度は無い?

    +0

    -0

  • 1200. 匿名 2020/05/24(日) 03:14:09 

    うちは、禁止ではなかったけど、
    だからといってあえて買うことは少なかった。
    健康の為に、常に牛乳と緑茶だった。
    緑茶も、わざわざ煮出して冷やしてくれてたから美味しかった記憶がある。そのお陰か、凄く丈夫だし。反動はないな。
    むしろジュース好きにならなくて良かったと思ってます。
    今はほとんどコーヒーかお水、牛乳です。

    ゲームは反対されてた。
    だからといってその反動はありません。
    ゲームはむしろ嫌いです。それも良かったと思ってます。

    +2

    -0

  • 1201. 匿名 2020/05/24(日) 03:20:16 

    >>942
    うちの母もそんな事言ってました。
    田舎の男兄弟の女一人で、夕飯は娘である母の仕事で強制されてたようです。今でも普通に料理を作ってくれますが、麺類(小麦粉から作る料理全般)は昔を思い出すからってものすごく嫌がりますね。

    +8

    -0

  • 1202. 匿名 2020/05/24(日) 03:20:37  ID:LeGDjjsT7T 

    小さい頃から甘い物を食べ過ぎないようにと言われていたから何時も大事に食べてた
    ある日母と喧嘩した時、母が独りでチョコレートバーを何本も一気に食べていたのを見て衝撃だった=認識が崩れた
    自分に嫌なことがあった時、母の行動を思い出してチョコレートを沢山食べたら何だか満たされた気がした
    それから嫌なことや不安なことがある度、甘い物の少しの食べ過ぎがだんだん過食に繋がっていった気がする
    遅かれ早かれ覚えていたと思うけど親の行動や躾の影響は大きいと思う

    +8

    -0

  • 1203. 匿名 2020/05/24(日) 03:21:05 

    >>1136
    ほんとだわー。

    +6

    -0

  • 1204. 匿名 2020/05/24(日) 03:26:56 

    うちは米農家だったから米中心の生活だった。
    母の料理も基本的に和食。
    そのせいか、わたしは洋食・パン・パスタが大好きです。
    お米はいつでも食べられるって思ってしまってる。

    +6

    -0

  • 1205. 匿名 2020/05/24(日) 03:29:29 

    >>340
    そんなんばっか食ってるから、メタボになるんだぞー!

    +13

    -0

  • 1206. 匿名 2020/05/24(日) 03:31:01 

    >>153
    反動で、与えてしまうのですか。
    女の子はぬいぐるみ大好きですよね。
    小さい頃、大事にしていたぬいぐるみの事、覚えてます。
    だいぶ大人ですけど、
    異常に大事にしているぬいぐるみがあります。
    公にすると、やばい人かと思われるので言ってませんが。笑
    ふわふわしていて癒してもらってます。
    15.6年経ちますが汚れないように大事にしてます。
    やばい人かしら。

    +4

    -0

  • 1207. 匿名 2020/05/24(日) 03:36:15 

    >>316
    最後の親戚の集まりでご飯と一緒に炭酸出されたとこまで全く一緒!
    うちは毎回、寿司とミツヤサイダーだったw

    普段の飲み物はお茶だし、ジュースは家になければ飲みたいとも思わない。
    子供達にもお菓子は肥満や虫歯予防のために、禁止にはしないけどこちらで量を調整して出してる。

    何事も抑圧されたらある時爆発してしまうよね。

    +8

    -0

  • 1208. 匿名 2020/05/24(日) 03:40:24 

    コーヒーとか炭酸はあまり飲まなかったかも。
    今もコーヒーは苦手。

    +4

    -0

  • 1209. 匿名 2020/05/24(日) 03:40:34 

    >>1018
    お惣菜美味しいよねー!真似して作ったりすると楽しいー!だけどお惣菜はお惣菜で美味しいんだなー!

    +3

    -0

  • 1210. 匿名 2020/05/24(日) 03:43:44 

    >>992
    基本は怒らないけど、
    もちろん悪いこと、悪いと思ったことは、
    激怒だったよ。
    男関係とお金には特に厳しかった。
    そのお陰で、だらしないことはしないよ。
    怒らないって言うよりは、
    物凄く丁寧に育ててもらったって感じかな。
    だから、他の親がきつい言い方してたり、汚い言葉を子供に使うのがちょっと理解できません。
    お前とか、〜しろとか、言われませんでしたよ。

    +3

    -0

  • 1211. 匿名 2020/05/24(日) 03:47:03 

    >>1139
    しっかり歯磨きできるようになるまでは
    あげなかったかな
    歯医者通いは子供時代、とても辛かったことなので

    +2

    -0

  • 1212. 匿名 2020/05/24(日) 03:49:14 

    >>1208
    牛乳いれてもコーヒー牛乳にならなくて、首を傾げた幼少期

    +1

    -0

  • 1213. 匿名 2020/05/24(日) 03:50:28 

    >>636
    >ゲームは触れないで育ったからやり方わからなくて手を出してない

    そうそう!わからないんだよねゲームは

    +11

    -1

  • 1214. 匿名 2020/05/24(日) 04:00:27 

    カップ麺禁止だったから、大学生になって一人暮らし始めた途端に反動で三食カップ麺になってニキビだらけになったwでもまあそのうち飽きるよね。

    +1

    -0

  • 1215. 匿名 2020/05/24(日) 04:11:45 

    私は体が冷えるからと、
    家では普通に入れてくれたけど、
    外食の時は氷を抜かれていました。
    今はコップやマグボトルの
    てっぺんまで氷を入れます。
    飲む量はへるけど真冬も。

    あとファーストフードも太るからとか、
    体に悪いからとほとんど食べなかったので、
    初めての一人暮らしで、
    食べすぎて7キロ位太りました。
    いまだにファーストフードはやめられません。
    実家にいる頃から比べると30キロ太りました。


    +4

    -1

  • 1216. 匿名 2020/05/24(日) 04:13:52 

    私は食べ物ではないけど、ゲーム、アニメ、漫画禁止されてた
    けど、元々私自身そんなにそれらに興味湧かなかったからか、反動も全くない
    だから人による

    +2

    -0

  • 1217. 匿名 2020/05/24(日) 04:14:41 

    何でもある程度のコントロールは必要だけど、考えて自分で選択したものじゃないと我慢は続かないよね。大人になってからゲームにハマって生活狂ったことがある身からすると、子供のうちにある程度のものに触れて考える力つけさせたほうがいいと思う

    +4

    -0

  • 1218. 匿名 2020/05/24(日) 04:25:39 

    >>7
    私も!最近自粛生活でカップラーメンが美味しくてケースで買ったやつ毎日食べてたらこの前の病院で血圧初めて170以上あって注意されたわ

    +4

    -0

  • 1219. 匿名 2020/05/24(日) 04:28:06 

    >>1165
    そういう意味だったんですね…なんという悲しい結末なんでしょう😭元々根っからの良い子で親も特に怒るほどのことが少なかったとかなのかな…ごく稀にいるけど。本当に非の打ち所がない子。でも働くとなるとこれまでと違う環境だしいろんな見方をする意地悪な人もいますからね😣入った環境が悪い方向に合致していってしまったのかな

    +4

    -0

  • 1220. 匿名 2020/05/24(日) 04:30:11 

    >>1215
    同じです。うちもマックやカップラーメン、コンビニ弁当禁止で一人暮らしを始めてから毎日マック通ってました。マックのポテトに感動〜
    うちは田舎で食品会社経営してるのですが食に拘りがある親なんですよね

    +1

    -0

  • 1221. 匿名 2020/05/24(日) 04:32:28 

    >>923
    人間失敗してしまうことは必ずあるし、社会に出たら怒られることを避けられないよね
    他人に怒らないことを強制できないし、子供ためにならない気がする
    叱らない教育ってなんのメリットがあるんだろう…

    +5

    -0

  • 1222. 匿名 2020/05/24(日) 04:36:12 

    一人っ子で貧乏ではなかったのに服をなかなか買ってもらえず・・・買ってくれても少しでもう少し欲しい思いながら育った今は子供にそんな思いしてほしくなくてめっちゃ買ってる。

    +4

    -0

  • 1223. 匿名 2020/05/24(日) 04:52:27 

    反動っていうか逆の物に憧れるっていうのは誰にでもあると思うわ

    普段親の作った手料理食べてる私とか妹はお昼が外食 コンビニのおにぎり マックとかになると特別な感じがしてすごく嬉しかったけど
    お母さんが働いててしょっちゅうそういうの食べてる子達は「えー!またぁ?」って言ってて
    いつもそういうの食べられるなんてうらやましいって思ってたけど今なら気持ちわかるわ

    +4

    -0

  • 1224. 匿名 2020/05/24(日) 05:12:46 

    この嫁気持ち悪いしなんか偏ってそう メンヘラっぽい

    禁止されてた反動で食べたくなるとか大人になってハマってしまうっていうのはわかるけど
    買い物行くたび毎回絶対に炭酸 アイス 練り物買うっていうのは異常だし本人の問題だと思う

    かわいそうっていうより親への憎しみとか執着心 意地みたいなのが透けて見えて気持ち悪い

    旦那 食べさせてもらえなかった人はこうなるって思ってるみたいだけど奥さんが異常って気づいたほうがいい

    +2

    -4

  • 1225. 匿名 2020/05/24(日) 05:16:22 

    地元でも少し有名なケチなママ友の子がうちに来た時、みんながゲームしているのにひとりでお菓子を夢中になって食べていて心配になった。いまあの子どうしているんだろ…

    +4

    -0

  • 1226. 匿名 2020/05/24(日) 05:24:08 

    子どもの頃、痩せ型で食べろ食べろって言われていた今、22歳にして若干の過食嘔吐気味…

    +1

    -0

  • 1227. 匿名 2020/05/24(日) 05:34:38 

    実家が飲食店でした。子供の頃、親が忙しいので、ジュース、アイス、とかのおやつは自由に食べていたと思う。でも、標準体型だったし、虫歯も、学校の歯科検診で他の子と較べて多いわけでも無かった。大人になってから、甘いジュース、コーラとか逆に好きじゃない。アイスもたまにしか食べない。麦茶やお水が好き。人によるよ。

    +2

    -0

  • 1228. 匿名 2020/05/24(日) 05:41:39 

    そういう子に限って、外で思い切り食べてる気がする。。
    「ちょうだい、もっとちょうだい」って親以外の大人に見えないとこでしてる子が多い気がするな〜。。決まってお菓子はあげない思考の親の子、、、(汗)保育士です。

    +6

    -0

  • 1229. 匿名 2020/05/24(日) 05:44:43 

    >>36
    結局、小さい頃から太るか
    大人になって太るかの違いな気がしてきた。

    +1

    -0

  • 1230. 匿名 2020/05/24(日) 06:08:28 

    >>48
    ジャンクフードとはいえ食べ物を粗末にするとは、まったく食育に反する行為ですな。

    +24

    -0

  • 1231. 匿名 2020/05/24(日) 06:13:12 

    >>689
    4は押さえられなくても食べてるぞ、ということを言いたかったんじゃないのかな

    +5

    -1

  • 1232. 匿名 2020/05/24(日) 06:15:43 

    >>1
    私は子供たちにお菓子やジュースを摂りすぎたらどうなるかを説明した上で選択肢を与えてる
    娘は自制するようになり、息子は「そんなの関係ねぇ!」とばかりに欲しがる

    +9

    -0

  • 1233. 匿名 2020/05/24(日) 06:24:28 

    娯楽や嗜好品はある程度周りと同じに与えないと変に執着して後が大変そう

    +5

    -0

  • 1234. 匿名 2020/05/24(日) 06:24:36 

    それよりも、「わかりみが深い」ってなんだ

    +0

    -0

  • 1235. 匿名 2020/05/24(日) 06:27:57 

    異性に対して、性に対して厳しく育てられた反動でAV女優になった人
    ジュース禁止、アイス禁止…そんな家庭で育った子供の食習慣は、将来どうなる?ツイートが話題に「わかりみが深い」

    +5

    -0

  • 1236. 匿名 2020/05/24(日) 06:35:27 

    小さい頃、炭酸禁止にしてたようでアラサーになった今も炭酸飲めません。
    妹には特に禁止してなかったので小さい頃から炭酸大好きです。
    親は第一子は結構色々気をつけるよね?

    +1

    -0

  • 1237. 匿名 2020/05/24(日) 06:39:45 

    >>59
    あなたアスペルガー?

    +6

    -3

  • 1238. 匿名 2020/05/24(日) 06:41:39 

    >>1185
    イカ臭いよね?まるであの…

    +0

    -0

  • 1239. 匿名 2020/05/24(日) 06:42:50 

    >>623
    自然派じゃないけど事実だよ。デブ時代はイライラしてお菓子ばかり欲してたけど、お菓子辞めたらしばらくして全然欲しく無くなって7キロ痩せたし精神的にも安定している。ある程度砂糖というか甘いものやジャンクフードのない習慣って大事だと思う。

    +5

    -0

  • 1240. 匿名 2020/05/24(日) 06:55:41 

    私の実家はいつも手料理で外食、インスタント関係は皆無でした。
    大人になった今、もれなく爆発しております。
    外食、ファーストフード、インスタント大好き!

    +1

    -0

  • 1241. 匿名 2020/05/24(日) 07:01:09 

    うちの子はご飯食べなくてフルーツとお野菜ばっかりなのー。だから全然太れなくてぇ。心配してるー。チョコレートは歯医者さんで売ってるキシリトール入の虫歯にならないものだけでー。飴はまだあげたことないのに親戚が勝手に上げてた(# ゚Д゚) とか言うウゼー同僚ママがいる。子供どーなるのかなー。

    +2

    -2

  • 1242. 匿名 2020/05/24(日) 07:02:32 

    夕食時にジュースも一緒に飲む習慣がある知人は、本人が子どもの時からそうだったらしい。子育て中だけどやっぱり自分の子供にも、食事中に飲ませてる。
    禁止しなければいい、って話ではないよね。あまりに管理が厳しいと反動もあるかもしれないけど、食事に関しては「習慣」の影響が強い側面があるので。

    +3

    -0

  • 1243. 匿名 2020/05/24(日) 07:10:13 

    親が食事に関して煩くてジャンクフードやお菓子ジュース一切ダメだった
    大人になってからマクドナルドは1回も行ったことありません。体に悪いって植え付けられました。カップ麺も同様です
    ただ、お菓子アイスはバリバリ食べてます( ̄▽ ̄)

    +2

    -0

  • 1244. 匿名 2020/05/24(日) 07:13:39 

    >>1139
    今4歳。1歳から通ってる保育園でラムネを出されていたのでラムネだけは大好き。他のお菓子は興味ないらしい。3歳になってからジュースを飲みたいと言うときはあげるけど、殆ど一口程度で終了。
    これからも禁止はしないけど、敢えてあげることもしない。

    +1

    -0

  • 1245. 匿名 2020/05/24(日) 07:15:40 

    >>1235
    これも極端な話だ

    +5

    -0

  • 1246. 匿名 2020/05/24(日) 07:17:20 

    >>1020
    めっちゃわかります
    そしてイラストレーターになったなんてすごい
    真面目なんだと思います

    +4

    -0

  • 1247. 匿名 2020/05/24(日) 07:17:26 

    めんどくさい親ばかりだよね。禁止とか虐待かよ。

    +3

    -0

  • 1248. 匿名 2020/05/24(日) 07:19:03 

    夜9時以降はお腹空いていても
    食べ物は禁止。

    どうしてもお腹空いているなら
    お茶か牛乳にしなさいと言うルールで
    育ちました。
    お陰で姉弟3人全員、肥満も成人病にも
    かからず健康です。

    元旦那は食べたい時は寝る前でも
    食べても何も言われなかったみたいで
    20代の時は夜中でもラーメン、お菓子など
    食べる生活していたら
    30歳で糖尿病の診断受けました。
    (身内に他に糖尿病の人はいないので、遺伝ではありません)

    子供の頃に21時以降は食事ダメの
    ルールを課してくれた親には感謝です。

    +3

    -0

  • 1249. 匿名 2020/05/24(日) 07:20:10 

    >>1157
    チョコは包み紙でバレますよ。

    少量と決めるか、牛乳にココアを溶かしたものにしたらいいです。

    板チョコとか、キャラクターの棒付きチョコはあげてない。

    あげる時はメルティーキッス等の個包装を2、3粒。

    +1

    -0

  • 1250. 匿名 2020/05/24(日) 07:20:32 

    >>2
    ポテチ禁止だった女性は、1人暮らししてポテチの買い置きに囲まれた生活をしてたよ。相当食べまくっているんだとか。反動で来る。

    +3

    -0

  • 1251. 匿名 2020/05/24(日) 07:21:48 

    心の健康には、ジャンクフードやお菓子もたまには必要だと思う。大切なのは強制的に食べさせない事ではなくて、美味しい事が分かっていても自制心を働かせる事が出来るかどうかだと思う。わたしは食べ物の自制心が働くように育ててもらったから、本当に感謝してる。

    +7

    -2

  • 1252. 匿名 2020/05/24(日) 07:22:13 

    子供の頃アニメやお笑い番組
    てかテレビ禁止の子は気の毒だった

    +3

    -0

  • 1253. 匿名 2020/05/24(日) 07:24:09 

    母がグラタン嫌いで(私は何故か大好き)
    ほとんど作ってくれたことなかったけど
    結婚した今、しょっちゅう作ってる。
    旦那も私も息子もグラタン大好きだから
    1週間に1回のペースで作るw
    グラタンの素使えばかなり楽だし。
    一から作るのは面倒だけど。
    反動なのかなぁー?

    +6

    -0

  • 1254. 匿名 2020/05/24(日) 07:27:15 

    >>42

    それはやばみが深いねw

    +1

    -3

  • 1255. 匿名 2020/05/24(日) 07:27:45 

    >>885
    日本語教育は大事です

    ジュース禁止、アイス禁止…そんな家庭で育った子供の食習慣は、将来どうなる?ツイートが話題に「わかりみが深い」

    +1

    -2

  • 1256. 匿名 2020/05/24(日) 07:32:05 

    >>7
    斎藤工もそうだね。お母さんがマクロビやってて食べさせてくれずその後、カップヌードルにはまってるって。

    +8

    -0

  • 1257. 匿名 2020/05/24(日) 07:32:27 

    >>1020
    両親がお笑い芸人で勉強禁止な子供がいたらどうなるんだろう

    +1

    -0

  • 1258. 匿名 2020/05/24(日) 07:33:48 

    >>1243
    横だけどマクド好きだったのにモスの味を知ったらマクドが不味く感じるようになりました

    +5

    -0

  • 1259. 匿名 2020/05/24(日) 07:34:55 

    カルピスだけは許されていたから、いまもカルピスが好きです

    と書いてなんか自分で切なくなったわw

    +5

    -0

  • 1260. 匿名 2020/05/24(日) 07:35:03 

    >>47
    あーーなるほどね!

    うちも父親が面白い事ひとつも言えないつまらない男なの。
    だからなのか、面白い人に惹かれる。

    +4

    -0

  • 1261. 匿名 2020/05/24(日) 07:35:16 

    高校の学校の旅行で、おやつにショートケーキが出されたんだけど、これまで食べたことないから食べられないって人がいてびっくりした。ジュースも飲まないし、ポテチも食べたことないと。
    お母さんの食育方針。
    あれから数十年。食べてるのだろうか。

    +9

    -0

  • 1262. 匿名 2020/05/24(日) 07:35:17 

    私の夫の亡き母は健康志向の人でジャンクフード控えめに育ててたそう。
    そしたら、うちの夫は体に悪い食べ物と飲み物ばかり好物ですよ。
    …体にいい野菜とか使った料理あまり食べてくれない(´;ω;`)

    +6

    -0

  • 1263. 匿名 2020/05/24(日) 07:35:24 

    押さえつけるのもいいけど時々こっそりジュースや甘いもの食べてても気が付かないフリしてあげるのも大事かもね

    +4

    -0

  • 1264. 匿名 2020/05/24(日) 07:35:35 

    >>1077
    わかりみが深い❗

    +1

    -2

  • 1265. 匿名 2020/05/24(日) 07:35:40 

    私ははマック禁止!駄菓子禁止!
    って言われて育ったから、今でもあまり買わない。
    買うときに謎の罪悪感がうまれる

    +7

    -0

  • 1266. 匿名 2020/05/24(日) 07:39:27 

    >>1
    こうやって必ず親のせいにしてる人いるけど
    持って生まれた意地汚さだから!!

    金持ちの友達の子供は呆れるくらい
    何でも与えられるけど、子供同士の中でも1番意地汚く
    欲張り!!!おやつもバカみたくガツガツ食べるし
    だもんだから1番太ってる。
    抑えるとか自由とか関係無いので!
    持って生まれた性格なんだなーってつくづく思う!

    +7

    -1

  • 1267. 匿名 2020/05/24(日) 07:39:59 

    私は新体操ずっとやってたから、ジュースやアイス禁止とかではなく、とにかく何か食べること自体母親に抑制させられてた。いつもよりたくさん食べるとすごく怒られたり。

    もうとっくの昔に新体操辞めて、結婚して実家出たけど、今でも家で1人になるととにかくすごい量食べてしまう。1人で3人前とか食べる。そしてお腹壊す。
    実家いた時からそうなんだけど、1人になるととにかく何か食べまくりたくなる衝動が抑えられない。

    +5

    -0

  • 1268. 匿名 2020/05/24(日) 07:43:38 

    近所の子は自然食しか与えられなくて、おやつは天日干しした大根や人参、ジュースはナツメの実を煮たようなものでした。
    友達の家のおやつを貪り食べて、冷蔵庫を勝手に開けてジュースを飲んでました。
    ママ友達がみんな陰で怒ってました。
    本当に可哀想でした。
    母親は自然食推進グループを立ち上げて給食センターに食育に関する意見をしてましたよ。

    +7

    -0

  • 1269. 匿名 2020/05/24(日) 07:45:24 

    これわかるわw
    子供の頃親がご飯作ってくれなくて毎日インスタントラーメンカップラーメン食べてたけど、30歳の今カップラーメンを殆ど食べなくなった
    1年に一回食べるか食べないか

    +6

    -0

  • 1270. 匿名 2020/05/24(日) 07:47:43 

    母が肉嫌いで中々食卓にお肉が出てこない家庭でした。大人になった今は昔の反動なのか兄も私も定期的に肉をドカ食いする日がある。

    +3

    -0

  • 1271. 匿名 2020/05/24(日) 07:49:31 

    >>309
    エモいは少なくとも2008年頃には定着してた記憶。音楽系の語源だと思ってる。

    +1

    -1

  • 1272. 匿名 2020/05/24(日) 07:55:34 

    私は小さな頃からジュースやお菓子が家に置いていない家庭で育った。
    その為か友達の家に遊びに行ってもお菓子とかジュースにはあまり手をつけなかったな。
    小一の時に友人宅で初めて紅茶花伝を飲んだときに甘すぎて飲めなかったしスナック菓子は自分で買ったことも出されても食べない。
    同じ環境で育った姉は人並みには食べるけど、そんなに好きではなさそう。
    小さな頃に我慢させられたからじゃなくて、お腹いっぱいになるまで食べさせてもらえないとがっつく子供になるんじゃない?

    +2

    -0

  • 1273. 匿名 2020/05/24(日) 07:57:25 

    >>23
    毎日食べるのは体に悪いけどたまにならいいのであって、23さんの親御さんはカップ麺に両親◯されたんか?(生活習慣病とかで)
    それか親御さん自身が若い頃食べすぎて不調になったか。

    +2

    -0

  • 1274. 匿名 2020/05/24(日) 07:58:42 

    幼稚園の時は禁止で、小学校からたまにジャンクなお菓子を食べれた。
    たまに食べれたからか、そんなに衝動的に食べたいと思うことはないかな。全く食べれなかったら、確かにそうなりそう。

    でも、お菓子無限に食べて育っただんなは、今も無限にお菓子を食べてるよ。

    +2

    -0

  • 1275. 匿名 2020/05/24(日) 08:00:51 

    地元でめちゃくちゃ規則が厳しい学校)(女子はおさげ、スカートは膝下、靴下指定の白、男女交際禁止)みたいな中学校は卒業してからグレる、学生のデキ婚がめちゃくちゃ多い。

    制限があり過ぎると爆発するのかも。


    +7

    -1

  • 1276. 匿名 2020/05/24(日) 08:00:56 

    >>1020
    夫は教師だけど、ギャンブルやるし、連ちゃんパパみたいなクズ漫画大好きですよ。

    +1

    -0

  • 1277. 匿名 2020/05/24(日) 08:01:06 

    >>4
    口の中凄そうだね。酸蝕歯になって歯が溶けてるね。それに糖尿になるよ

    +1

    -3

  • 1278. 匿名 2020/05/24(日) 08:01:09 

    >>1
    そこまで禁止されてたわけじゃないけど、家にはジュースはなかったことが多いし、お菓子も母親が空けたら食べていい合図っていう感じだった。
    おかげで学生時代は痩せてたし、今も太りにくい。
    大人になった今もジュースは家にないし、お菓子は夫が食べるから家にあるけど、一人だったらまず買わない。そして反対に夫は子供の頃からお菓子食べ放題で、今はお腹ぽっちゃり。
    自制できるかどうか人による。

    +3

    -0

  • 1279. 匿名 2020/05/24(日) 08:01:25 

    変なもの食べさせたくないって親心なんだろうけど、押さえ付けると反発したくなるのも子心なんだよね。押さえつけ過ぎて当初の目的忘れて、子供を自分の思い通りにしようと支配欲強くなると子供の自己肯定感が歪む。

    +4

    -0

  • 1280. 匿名 2020/05/24(日) 08:04:55 

    誕生日、クリスマス以外は家で炭酸ジュース禁止だったから大人になっても普段は飲まないよ。
    カップラーメンも禁止だったから、今だに体に悪い気がして年1回食べるか食べないか。
    でも、兄弟全員そう育ったからか太った事もないかも。

    +2

    -0

  • 1281. 匿名 2020/05/24(日) 08:04:58 

    >>208
    余談だけど、今の若い子は自分の事わしって言う子が多いらしいよ。男の子も俺って言うとイキってるみたいな、だからわしって言うらしい。ばばぁには分からん。

    +8

    -1

  • 1282. 匿名 2020/05/24(日) 08:08:18 

    私は中学までマックに連れて行ってもらえなくて、周りがハッピーセットのおもちゃとか持ってるのが羨ましくてしかたなかったんだけど、連れてってほしいと親にはどうしても言えなくて(ダメと言われるから)隠してた。
    高校入ってマックでバイトすることになって、休憩中いつも食べれるようになった。
    食べ盛りだったから家に帰ってご飯も普通に食べてたし、親にはマックはそんな食べてないよと嘘ついてた。
    今でも好きです(笑)

    +3

    -0

  • 1283. 匿名 2020/05/24(日) 08:09:45 

    >>1265
    分かります謎の罪悪感。
    で、結局買うの躊躇って眺めて終わり。笑

    +2

    -0

  • 1284. 匿名 2020/05/24(日) 08:11:19 

    >>59
    滑ってまっせ?

    +3

    -1

  • 1285. 匿名 2020/05/24(日) 08:18:49 

    >>13
    こんなの日本語には無い言い方だね。
    気持ち悪い。

    +11

    -7

  • 1286. 匿名 2020/05/24(日) 08:22:25 

    >>1266

    なるほどwいい歳した大人が自分で食生活を正せない事を、親のせいにしてそれを正当化してるとも取れるね。確かにそういう側面は否定できないw

    +2

    -0

  • 1287. 匿名 2020/05/24(日) 08:24:17 

    >>1285

    学生がネットでよく使ってるね。若い世代なのかも。
    「深いね」くらいの意味かな?多分。

    +0

    -1

  • 1288. 匿名 2020/05/24(日) 08:29:44 

    >>1279
    娯楽を与えないのもそうだよね。
    「勉強が疎かになるから…」と言ってテレビやネット環境を制限するのって「あんたは信用できない」と親から毎日言われ続けてるも同然だし、学校でも話の輪に入れないことが多くなるダブルパンチだから自己肯定感が低くなって当然。

    +4

    -0

  • 1289. 匿名 2020/05/24(日) 08:32:32 

    >>50
    多分その親子は虫歯を気にしてたんじゃなくて、
    スーパーのお菓子の添加物とかがいやだったんじゃないかな。
    無添加にこだわる人いるよね。

    +7

    -1

  • 1290. 匿名 2020/05/24(日) 08:37:42 

    禁止はされなかったけど、9時以降は食べないおやつは満腹になるまで食べないジャンクフードやカップラーメンは月一くらいだったから大人になってもそれが染み付いてる
    強制されたら反動が来ていたのかも

    +1

    -0

  • 1291. 匿名 2020/05/24(日) 08:37:46 

    体に悪そうなものは避ける親だったけどゼロか100かみたいな極端な事はされなかった
    たまにはインスタントラーメンも作ってくれたけど、自家製の漬物やちゃんとした献立を考えて美味しいものを食べさせてくれた
    自分もそうしたい
    ジャンクフードやカップ麺はたまに食べるから美味しいものでそればかり食べたら良くないのは誰でも分かる事だよ

    +2

    -0

  • 1292. 匿名 2020/05/24(日) 08:38:22 

    >>139
    わたしもこれ
    スッピンが基本で家にドライヤーも櫛もない
    かわいい服を見つけても買ったところでそれに合う靴もカバンもないからやめとこってなるだけ

    +4

    -0

  • 1293. 匿名 2020/05/24(日) 08:40:06 

    キャラクターを買い集めてるママ友が、子供の頃買ってもらえなかったって、自分のも子供がほしいのもすごく買ってる。
    家の中物だらけ。
    お金を物とか自分の外見の事に全て使ってる。
    ちょっとお金の感覚が怖いと思った。

    +1

    -0

  • 1294. 匿名 2020/05/24(日) 08:41:16 

    旦那がオーガニックな食卓で育ったけど、一人暮らし始めて、コーラとカップラーメンの悪魔的美味しさにハマって、一人暮らしの間、コーラとカップラーメン食べてた記憶しかないらしい笑

    +2

    -0

  • 1295. 匿名 2020/05/24(日) 08:42:37 

    うちは子どもの頃
    みんなが着てるキャラもののTシャツ買って貰えなくてダサい格好ばかり。
    反動で子どもたちには好きなキャラの服買ってあげて着せまくり。小さい頃はアンパンマンのパジャマ、ヒーローものが好きになってきたら仮面ライダーと戦隊ものの服やグッズ買い与え。小学校上がる前にもういいわーと卒業してくれました。娘にはジュエルペットのグッズを小学校入学時揃えてあげたり。私もこんなふうにして欲しかったなー!

    +3

    -0

  • 1296. 匿名 2020/05/24(日) 08:42:40 

    >>332
    昭和かよ(笑)

    +5

    -1

  • 1297. 匿名 2020/05/24(日) 08:43:29 

    小さい頃の反動が出るってよく聞く
    うちは父親と祖母が頭おかしくてケチケチしてて、服なんか最低限でいいっていう考えの人だったから、新しい服買ってもらったりすると怒られるって思って買えなかった。
    その反動のせいだと思うけど、大学生になって一人暮らし始めた今欲しいと思った服を買いまくってる。

    +2

    -0

  • 1298. 匿名 2020/05/24(日) 08:48:33 

    わかる。

    うちは親が厳しくて、テレビ・ゲーム・ケータイ・放課後や休日の友達付き合い・買い物、本当に制限だらけでキツかった。

    大人になって見事に爆発したよ。
    テレビ見放題、ゲームし放題、スマホ見放題、遊びに出まくり、買い物しまくり。

    子供時代に居心地悪かった実家にはほぼ帰らない。

    +2

    -0

  • 1299. 匿名 2020/05/24(日) 08:52:14 

    大人になって初めて食べた食品が美味しくてハマる程度の話でしょ
    タピオカブームとか絶対に子供の頃はなかったものだよねぇ
    ただ単に、大人になって飲んで美味しいから続けてる、それだけのことでは
    子供の頃にアイス知らなくて大人になって美味しいー!ってハマってるだけ
    お酒もそうでしょ
    大人になって飲み始めてハマる
    あと嫌いなもの、苦手なものを大人になってあえて食べないだけ
    例えばこの食べ物を見て虐待を思い出すなら無理だろうけど全員そんなわけないしね
    子供の時からお肉食べてお肉好きなら大人になっても肉肉言ってるじゃん


    +1

    -0

  • 1300. 匿名 2020/05/24(日) 08:52:30 

    >>1295
    私もあなたと同じ!
    やってもらえなかった反動から、息子にはキャラ物たくさん与えてきたよ。
    欲しいと言われる前に、新しいグッズが出たら自ら購入して足してあげたり。

    うちも小学生を機にもういいわーになったかな。
    今はシンプルなのを好んでる。

    +2

    -0

  • 1301. 匿名 2020/05/24(日) 08:53:14 

    >>1285
    まあまあ、私の高校の時の教師が
    「頭にくる、頭にきた、という言い方が新しく
    若者(教師自身)が好んで使っていたんだよ。
    君らには信じられないだろう?」と言ってたからね。
    当時の大人も「頭にくるなんて言葉はない」って言ってたんだろ。

    +4

    -0

  • 1302. 匿名 2020/05/24(日) 08:53:29 

    >>26
    私子どもの頃チョコだけ禁止で、他は制限なかったけど大人になってから執着してるのもチョコだけなんだ。中途半端に年中さんくらいから突然禁止が始まった。
    味を知ってから禁止されると反動が来るんだと思う。でも3歳までは味を覚えさせないでいけるよね。うちもそうしてる。

    +6

    -0

  • 1303. 匿名 2020/05/24(日) 08:54:08 

    夜勤明け疲れて汗をかいた後だからか無性にインスタントラーメンが食べたい時がある
    塩分を体が求めているんだと言う事にして食べる
    なんか背徳感がある

    +8

    -0

  • 1304. 匿名 2020/05/24(日) 08:54:22 

    禁止じゃなくて、私は親がバブル期に儲けていたから、玩具、漫画、お菓子を沢山買ってくれた。毎週末行くスーパーで本1冊、ガチャポン一回、食品売り場に行けば食べたい物を親のカゴに放り込む。しょっちゅう父と駄菓子屋に車で行き好きな物を買ってから喫茶店に行って父娘で漫画読んでた。。そしたら父が40代で糖尿病、バブル崩壊で収入激減したのに生活変えられず多重債務者に。いま70代で要介護2なのに国民年金しかないから仕事してる。そんな父の両親は明治生まれの教師で、TV禁止、漫画禁止。だから自分の子供には好きにさせたかったと言っていた。
    そして私自身は20代まで散財凄かったけどパタっと物欲無くなり、糖尿病を恐れて野菜多めです。
    一方、夫は公務員家庭育ちで義父が若い頃は玩具等は買えるお金が無いからと禁止、缶ジュースも禁止、その反動で社会に出てから40代の今も、漫画と玩具、ゲームに散財してる。
    そこで困るのは私達の育児、、私は娘にガチャポン禁止、本は図書館か中古、誕生日プレゼントは実用品にして!みたいに言いたくなるし、夫はガチャポン見たら立ち止まるし、絶対反動が来るからと言って、例えばプリキュアの玩具買うなら1番高いやつを買えと言ってきて揉める(昔自分がトランスフォーマーの一部分だけしか買って貰えなかった事がトラウマになってる。)

    +2

    -1

  • 1305. 匿名 2020/05/24(日) 08:54:59 

    私もカップラーメン、コーラ禁止だったから今めっちゃ買う。

    +4

    -2

  • 1306. 匿名 2020/05/24(日) 08:55:23 

    反動はあるんだろうけど、ある程度やってみてからが大事なのかな?
    一生親のせいで、ってとらわれるのもその人の選択だし
    親のせいでこうなったけど、自分はこうなりたいな、ってそっちに進むのも
    その人の選択

    +6

    -0

  • 1307. 匿名 2020/05/24(日) 08:57:17 

    好みの問題な気がする...
    私は親が栄養士で、コンビニのおにぎりやお弁当ダメ、
    ファーストフードダメで育った。
    大学生の頃は食べてみたい気持ちで
    バイト代でめちゃ買ってたけど
    実際しょっぱいだけだな、とかへんな味だなと思って食べなくなった。

    +10

    -0

  • 1308. 匿名 2020/05/24(日) 08:59:06 

    勤務先の人で、妻がオーガニックやら無添加手作り過ぎるから、土日は子供たち連れて、ファストフードやら、神社の屋台とかで食べさせたりしてるって人がいた。
    でもこの外出自粛だし、お店も屋台もやってないだろうから、どうしてるんだろうと思う。
    精神的にも辛そう。

    +5

    -0

  • 1309. 匿名 2020/05/24(日) 08:59:21 

    幼少時代は一日一杯までで、お鍋や焼き肉するときは何杯でも飲んでいいよって決まってた。
    大人になったいまは飲みたいときに飲む程度だから2リットルのジュースを買うとひと月もつ。
    ただし、酒は毎日飲むw

    +4

    -0

  • 1310. 匿名 2020/05/24(日) 09:03:06 

    >>1
    ジュースは体に悪いと教えられていたので、大人になっても、のみたくないです。

    +2

    -1

  • 1311. 匿名 2020/05/24(日) 09:04:19 

    うちの娘はまだ12歳なんだけど
    ジュースを飲ませるタイミングが分からず
    最近やっとサイダーだけは飲めるようになった
    でもお茶が基本好きです
    初めての子でジュースなどは虫歯も気になるし
    どうしたらよいか分からずでした

    けど、あとに生まれた子は適当になって?
    ジュースも小さい頃から飲んでる

    +6

    -0

  • 1312. 匿名 2020/05/24(日) 09:21:31 

    何でも程度の問題だよね
    小学校低学年ならわかるけど、高学年になってもDSもSwitchも持ってない子は友達との話に入れない

    +5

    -0

  • 1313. 匿名 2020/05/24(日) 09:22:47 

    旦那が子供頃、両親共働きでよく祖父母に預けられてた。その時に祖父母からは、よくおもちゃやゲームを買ってもらったらしい。
    だから珍しく両親から何買ってあげるって言われた時は、別に欲しくもないおもちゃを買ってもらったんだけど、それがすごく嬉しかっんだって。
    だから大人になって自分の子供には、何かあるとおもちゃやゲームも買ってあげてた。けどそんな子供も欲しいものはだいたいあるから、小学生なったくらいからあまり物欲がなくなってきた。

    +3

    -0

  • 1314. 匿名 2020/05/24(日) 09:22:55 

    親せいで親のせいでって言い訳してればいいよ
    好きにしろ

    +6

    -4

  • 1315. 匿名 2020/05/24(日) 09:23:15 

    ゲームって、ただ座って付けただけで楽しませてくれるから、幼い子供にいきなり与えるよりスポーツなり読書などの他の楽しみを覚えさせてから与えないと自分で楽しむ事を見つける事をせずにゲーム漬けになると思う。

    ここで幼い頃からゲームやっていたけれど今はハマっていないって人は、多分他の楽しみを見つける力があったはず。

    +3

    -0

  • 1316. 匿名 2020/05/24(日) 09:25:07 

    >>1
    ジュース飲む習慣もなくアイスもほとんど買ってもらえなかったけど
    ただ貧乏だったからだし
    炭酸ジュースを好きなときに飲めたら子供は際限なく飲むよ
    毒親レベルなら愚痴るのもいいけど、ある程度食生活を制限されるのは当たり前なのにそれを虐待をうけたかのように言う人は嫌い

    +7

    -0

  • 1317. 匿名 2020/05/24(日) 09:26:51 

    >>1300 わー仲間がいた!そう、欲しいと言われる前にもう買ってあげてしまうんですよね(笑)オシャレなママはキャラ物はダサい!子供に言われても買わない!を貫いてましたが、かわいそう…と思って見てました(笑)うちは単に貧乏でキャラもの買えなかったみたいなんで主義が違いますが。それは分かるんでそのお金は必死に捻出します(笑)

    +2

    -0

  • 1318. 匿名 2020/05/24(日) 09:31:13 

    うちもジュースはイベントの時だけで、お菓子はたまに買って貰えたけど煎餅とかスルメとかばかり。
    大人になって欲求が爆発するかと思ったけど、さほど無かったよ。
    子供の頃に完全に抑圧されていたら、また変わってきたんだろうけど適度ならそんなに影響がない。
    お菓子やジュースを欲しくなる時もあるけど、年に1〜2度程度でお菓子好きな人を見るとよく食べれるなと思う。

    +1

    -0

  • 1319. 匿名 2020/05/24(日) 09:36:16 

    親が高齢だったから、ジュースじゃなくて麦茶で育った。

    今も甘い飲み物は好きじゃない。

    でもデブだから健康ではない。

    +4

    -0

  • 1320. 匿名 2020/05/24(日) 09:36:52 

    ブサイクスギィー!!!!!!


    ジュース禁止、アイス禁止…そんな家庭で育った子供の食習慣は、将来どうなる?ツイートが話題に「わかりみが深い」

    +0

    -0

  • 1321. 匿名 2020/05/24(日) 09:38:17 

    お菓子食べたい!子供と食べたくない子供がいるみたい。
    私はお菓子が嫌いだったらしいけど、それは今も継続中。普通にご飯が食べたいし親が作ってくれたおやつもどきの方が好き。
    って言うと面倒がられるけど笑
    親が料理上手で嬉しい

    +2

    -0

  • 1322. 匿名 2020/05/24(日) 09:39:21 

    >>1285
    ポイントカードお持ちでしょうか?
    あ、大丈夫です
    ○○円でございます
    あ、5000円で大丈夫でーす
    レシートはどうなさいますか?
    大丈夫でーす

    若い世代の子との接客時の会話なんてこんな感じ
    どう考えても「大丈夫」の使い方が違ってるんだけど
    それっていつの時代でも繰り返されて来た事だよね
    今の若い子って日本語知らないなって思うのは自分がそれだけ年をとったのかな~と思う


    +6

    -0

  • 1323. 匿名 2020/05/24(日) 09:40:25 

    >>636
    自分もゲーム禁止だったから凄いやりたくて大人になってチョロっとやったけど、ゲーム難しいよねw難しくて続かない

    +9

    -1

  • 1324. 匿名 2020/05/24(日) 09:41:05 

    家から近いというだけで入れた保育園。
    ほのぼの系で自由系で。特にグイグイ特色アピールしてこない感じの。
    でも、連絡ノートはコメントびっしりの愛情を感じるような保育園でした。
    そこの保育園は
    おばあちゃんが作るごはんのような野菜盛り沢山の手作り感溢れる給食で、あとあと分かったのですが食育に最も力を入れていたらしい。
    それ狙いのお母さん方も多かったらしい。
    おやつは小魚とか無添加せんべいだとか全てがポップな感じ皆無。
    0歳からいれていたため、その味に洗脳されたのだろう。

    10歳の今、なんと、チョコグミポテチ系、おれ別にいらねーという。それとなく置いといてもいつまでも未開封で母の私に結局治まる。

    子どもと言えばポップなお菓子のイメージだったから驚いている。
    外食に連れて行けば、お刺身定食、おぼろどうふのなんとか、12種類の野菜のサラダを迷うことなくセレクトし、オムライスやフライドチキンに行かない。

    何が1番困るというと、私の料理スキルが保育園の調理師さんレベルにはならないという無念さ。頑張ってはいるけど、今も尊敬している。

    大きい病気もせず、虫歯もない。性格は大人しくキレるタイプには程遠い。食育が関係していたのだろうかと。

    幼少時の食のすり込み、とても、大切だったんだなと気付かされました。

    +4

    -0

  • 1325. 匿名 2020/05/24(日) 09:44:08 

    >>7
    うちも初めてインスタント麺食べたのは小2(工作で空きカップが必要だった)だけど、味が気持ち悪いと思った記憶がある。
    大人になってたまーに食べたくなるけど、やっぱり途中で気持ち悪くなるから1カップ全部食べられない!!最初の3口くらいはおいしー!やっぱりこの味!って思うんだけどね。。

    +4

    -0

  • 1326. 匿名 2020/05/24(日) 09:47:04 

    ジュースアイス禁止とまではいかないけどほぼなかったけど、今も同じ。すっごくたまにしか食べない。ジュースに至っては貰わんと飲まん。

    +3

    -0

  • 1327. 匿名 2020/05/24(日) 09:48:15 

    >>1323
    わあwゲームわからない仲間がいて嬉しいw 昭和60年代以降生まれで、ドラクエとかマリオとかやったことない日本人てどれくらいいるんだろー、、て時々思ってた。コントローラ操作できないし用語もわかんないのよね…

    +5

    -0

  • 1328. 匿名 2020/05/24(日) 09:48:32 

    そういや子供の頃はカップラーメンやインスタントラーメンを食べたことがなかった
    大学生になってから何故か母親が「前から一回食べてみたかった」と言ってどん兵衛を買ってきたので一緒に食べたらめちゃくちゃ美味しかった
    今もたまに(年に1~2回)食べると美味しいけど、たまに食べるから美味しいんだと思う

    +3

    -0

  • 1329. 匿名 2020/05/24(日) 09:49:08 

    知人が夫婦で教師、その娘さんが大学で家を出て帰省した時にチョコを食べていて、両親が驚いて「チョコ嫌いだったじゃない⁈」と言ったら「チョコ嫌いって言ったらパパとママが喜んだから‥」と言われ反省し考えさせられたと話してた。娘さんも自分を表現できるようになって良かったし、親子仲良くしている。拗らせていたら何らかの病気になったかも。

    +3

    -0

  • 1330. 匿名 2020/05/24(日) 09:52:13 

    >>13
    わかりみが深い
    って変な日本語話す親に育てられる方が不幸

    +24

    -0

  • 1331. 匿名 2020/05/24(日) 09:52:17 

    門限、男女交際、服装、髪型全てに親に従って結婚相手も親が探した人とお見合い。
    過去の反動で我が子は、全て口出しせずに育てた。
    結果、自立したフツーの大人になった。
    今、ピアスしたり飲みにいったりできなかった事を取り戻してる。
    さすがに不倫は、出来ないので韓流をみて心の不倫をしてる

    +3

    -0

  • 1332. 匿名 2020/05/24(日) 09:52:39 

    >>474
    特に飲みたいと思わないんだから可哀想とは違うのでは?

    ところで一人暮らしと顔って関係あるのかな?

    +3

    -0

  • 1333. 匿名 2020/05/24(日) 09:54:38 

    >>269
    あたおか
    は見取り図の盛山が作った
    頭おかしいの略です

    +0

    -0

  • 1334. 匿名 2020/05/24(日) 09:57:37 

    >>1077
    絆が、繋がりが、思いやりが、って連呼する時代になった割には言葉がどんどん離れていく気がする。

    分かるよ!
    ってその人に向かって言うんじゃなくて
    自分自身でわかりみが深いわって納得するだけの言葉に聞こえる

    +5

    -0

  • 1335. 匿名 2020/05/24(日) 09:57:50 

    食べ物ではないんだけど
    テレビ禁止にしてる子が遊びに来た時、我が家でテレビしか見ないってことがあった…

    +1

    -0

  • 1336. 匿名 2020/05/24(日) 10:00:18 

    >>1331
    というあなたの人生を描いた小説を読みたいし、映画化されたら、主演は蒼井優でお願いしたい。
    映画のタイトルは
    『おれの母ちゃん、毎日生まれ変わる』
    息子役は誰がいいだろう。

    +3

    -0

  • 1337. 匿名 2020/05/24(日) 10:01:58 

    >>2
    親の教育もそうだけど、そういう弊害があるって意味では、厳しすぎる学校教育(特に中高)もどうかと思うよ。

    +3

    -0

  • 1338. 匿名 2020/05/24(日) 10:02:08 

    >>1336
    息子役は思い浮かばないが、厳しい父役で風間杜夫が浮かんだw

    +2

    -0

  • 1339. 匿名 2020/05/24(日) 10:04:06 

    >>39
    うん、人による。私も子供の頃から基本お茶でジュースは家になかったです。お誕生日会とかでジュースあると少し嬉しかったけどたまに飲むくらいで全然満足だったし、今も年に1、2回くらいしか飲まないです。おかげでスレンダー。母に感謝ですね。

    +3

    -0

  • 1340. 匿名 2020/05/24(日) 10:04:15 

    私も小さい頃は家にジュースや炭酸というものがなくて大人になっても飲みたいと思わず、コーラもファンタも飲んだことないですね。もう39なんですが、周りからは損してるって言われます。

    +1

    -0

  • 1341. 匿名 2020/05/24(日) 10:06:28 

    小さい頃あれ食べるなこれ食べるなって口うるさく言われた覚えなくて、好きなものを好きなだけたべてたら見事に太った‥
    思春期になってきてこれじゃあダメと思って自分で制限するようになったけど
    自分の子どもにはある程度厳しいかも
    子どもは親がとめないと食べたいだけ食べるから将来困るのは子どもだし
    1日どれくらいって決めてあげてる

    でも見た目をきにする歳になるか周りから指摘されて自分で実感わかないと隠れて食べたりするから…

    難しい

    +1

    -0

  • 1342. 匿名 2020/05/24(日) 10:07:30 

    >>990
    どうでもいい

    +2

    -0

  • 1343. 匿名 2020/05/24(日) 10:09:15 

    友達が隠れて買いぐらいしていたの思い出す

    +2

    -0

  • 1344. 匿名 2020/05/24(日) 10:11:19 

    >>388
    分かる。バ●リースとかなっちゃ●んとか果実風味の砂糖水みたいなのが飲めない。フルーツジュースは紙パックのしか買わない。

    +4

    -2

  • 1345. 匿名 2020/05/24(日) 10:11:47 

    >>3
    私も炭酸禁止だった。大人になった今も欲しいと思わない。この奥さん、極端だね。

    +4

    -0

  • 1346. 匿名 2020/05/24(日) 10:11:50 

    ジュースやお菓子禁止されて育った子と出かけたら、食べ歩き超つまんなかった。

    +6

    -0

  • 1347. 匿名 2020/05/24(日) 10:11:58 

    >>1192
    ほぼだから全て決まるとは思っていないし、
    程度の差あれ、日本では人と違うからと奇異に扱う事が多いけど、あなたように自分の意思で行動出来る人は素晴らしいと思う。

    +1

    -0

  • 1348. 匿名 2020/05/24(日) 10:12:57 

    オレたちひょうきん族!は見せてもらえなかった。
    だからといって何か支障があるかと言われるとない。当時、友だちとの会話について行けずに寂しい思いをしたくらい。

    +1

    -0

  • 1349. 匿名 2020/05/24(日) 10:14:46 

    生ものが苦手な私に、人生損してる!って散々言われたんだけどその子お菓子やジュース一切食べない自然派なんだってさ。

    +1

    -0

  • 1350. 匿名 2020/05/24(日) 10:15:41 

    >>1304
    どっちもどっちで似た物夫婦ですね。
    お互い自分のトラウマをお子さんで解消しようとしている。本などは新品の自分だけの物を持てる事はとても誇らしく嬉しいものですし、大人は中古でも一緒だと思うかもしれないけど、子供は違いますよ。
    いつもお古や借り物では心が寂しくなります。読み捨てるような本は図書館でいいけど、何度も借りたがるような本や、お子さんの欲しがっている物はたまには新品で買ってあげてくださいね。

    +3

    -0

  • 1351. 匿名 2020/05/24(日) 10:15:51 

    禁止されてた反動が来なかったものはもともとそんなに好きでもなかったもので、反動が来たものは本当に好きだったものってことだよね
    でもその好きなものの度合いは本当に反動なのか、本来の好きがそのレベルなのかは誰も証明できないし、結論出ないやつよね

    +9

    -0

  • 1352. 匿名 2020/05/24(日) 10:16:54 

    あんまり買ってくれなかったから今ではアイスもポテチもファミリーサイズ、ジュースは大きいペットボトルで常備してあるわ
    あと後楽園遊園地に連れてってくれなかったから今じゃ特撮俳優ヲタだしテレビ見せてくれなかったりライブ連れてってくれなかったからジャニヲタで恋愛なんてしないで全国飛び回ってるわ。押さえつけられなかったらまともに結婚してたのかなと思う

    +2

    -11

  • 1353. 匿名 2020/05/24(日) 10:17:24 

    >>198
    嫁でも通じるからいいけど
    本来は「嫁」って「息子の妻」って意味だから、自分の奥さんに使うのは違うんだよ
    「妻」呼びが正しい

    意味が通じればどっちでもいいけどねw

    +3

    -0

  • 1354. 匿名 2020/05/24(日) 10:18:45 

    >>15
    キモいのはオメーだよ!いちいち反応すんなババア!

    +5

    -3

  • 1355. 匿名 2020/05/24(日) 10:20:02 

    誕生日ケーキ1ピースしか買ってくれなかったから今じゃホールで買って全部食べちゃうw

    +3

    -3

  • 1356. 匿名 2020/05/24(日) 10:20:14 

    子供の味覚は3歳までに決まるらしいから、それまでは食べさせない方がいいよ。
    素材の旨み甘みで満足出来る脳を育てるために。

    +6

    -5

  • 1357. 匿名 2020/05/24(日) 10:20:56 

    >>1
    すごいわかる…ジュースもアイスも買い込んじゃう。子供によくないって頭ではわかってるんだけど。
    私が子供の頃、禁止ではなく単に貧乏で、おやつ?何それ?ジュース!万歳三唱!!アイス?神降臨!!って思ってたから、つい買ってしまう。

    +5

    -0

  • 1358. 匿名 2020/05/24(日) 10:21:55 

    >>1040
    伏せ字にする意味あるのか。
    考えるの面倒臭いよ。

    +5

    -0

  • 1359. 匿名 2020/05/24(日) 10:25:53 

    そもそもこういう教育をする親って低学歴でプライド高いアホが多いと思う。まさに私の親がそうだった。知識もないくせにいろんなことを禁止。ほんと頭おかしい

    +7

    -2

  • 1360. 匿名 2020/05/24(日) 10:26:06 

    家の近くに某ハンバーガーチェーンが出来たけど我が家は貧しくて親も世代的にファーストフードに縁がない人達だったので絶対に買ってもらえなかったしせがんだら怒られた。自分で働くようになって自力で買える払える、ランチは毎日ハンバーガー。体重爆発w学習して今はたまに食べるぐらい。「あぁこういう感じね」を子供時代に学んでおくのは大事

    +7

    -1

  • 1361. 匿名 2020/05/24(日) 10:26:24 

    >>1134
    自分が若者だった頃も当時の流行り言葉があって使ってたな。
    大人は「は?」って言ってたけど。
    今は大人の気持ちが分かる、ホントに「??」って思うし。
    でも目くじら立てて批判する気はない、自分も通ってきた道だから。
    そんな言葉を使いたがるのは一時だもん。

    +3

    -0

  • 1362. 匿名 2020/05/24(日) 10:28:03 

    親が緩くて、お菓子類は食べたいだけ食べろ、だった。歯磨きもきちんとさせる感じじゃない。
    大人の今、お菓子辞められない。あればある分だけ食べる。虫歯も多くて、悩み。

    +7

    -1

  • 1363. 匿名 2020/05/24(日) 10:28:04 

    チューペットとか買ってくれなかったから常備しちゃう
    あとたまにねるねるねるね買っちゃう!

    +3

    -0

  • 1364. 匿名 2020/05/24(日) 10:28:22 

    >>1253
    ブロッコリーとか、白身魚食べてくれるから時々作ります。

    グラタンだと野菜をたくさん食べてくれますよね。

    +2

    -0

  • 1365. 匿名 2020/05/24(日) 10:29:45 

    >>9
    この場合は糖分過剰かどうかというより餅とあんこばかりで子供が好きな嗜好品をシャットアウトさせてたらこういう結果が出ましたという話なんだけどね

    +4

    -0

  • 1366. 匿名 2020/05/24(日) 10:32:13 

    >>3
    本当それ
    私はジュース禁止されてたわけじゃないけど家にないから今も飲む習慣がない

    ちなみに、さんまの娘のIMALUも両親がお菓子を食べないからIMALUもお菓子は食べないって

    食欲爆発しない人も普通に居るわ

    +8

    -2

  • 1367. 匿名 2020/05/24(日) 10:33:02 

    >>47
    父に似た人を好きになる人も多いし、結局本人の性質だと思う
    私は家族に似た人に親近感を覚えて好きになる

    +1

    -0

  • 1368. 匿名 2020/05/24(日) 10:33:06 

    >>1351
    年齢や環境や毒親やネグレクトなど食事以外の面の影響もあるから食育だけでは語れない、結論の出ない平行線
    不毛な議論だと思う

    +4

    -0

  • 1369. 匿名 2020/05/24(日) 10:37:03 

    >>46
    その通りだと思う!
    うちはジュース置いてない家だったから、ジュースっていつ飲めばいいかわからない。

    +2

    -0

  • 1370. 匿名 2020/05/24(日) 10:37:30 

    うちの夫がまさにこれだわ
    小さい頃ジュース炭酸カップラーメンファーストフード禁止されていたから、今はコーラにマック大好き、夜食はカップ麺よく食べてる
    アニメもみせてもらえなかったから子供の頃流行っていたアニメの話がわからない

    +4

    -0

  • 1371. 匿名 2020/05/24(日) 10:37:33 

    食べ物では無いけど、子供の頃から服は親が決めたものしか着れなかったので社会人なったらたくさん好きな服買ってやろうと思ってたけど貧乏でそんな余裕なかった
    でも今は少し余裕出てきたから好きな服を見つけたらすぐ買っちゃってるけど周りから少女趣味って言われる
    多分一番服が欲しかった時期に着たかった服をつい買ってしまってる

    +6

    -0

  • 1372. 匿名 2020/05/24(日) 10:37:36 

    お菓子禁止にされてる子は
    人のうちに来てめっちゃ食べる。
    乞食かのごとく。

    +8

    -0

  • 1373. 匿名 2020/05/24(日) 10:37:41 

    マック買ってくれなかったから毎週マックに行くわw

    +1

    -0

  • 1374. 匿名 2020/05/24(日) 10:38:46 

    食事関係ない話がたくさん出てる
    要するに元々毒親で拗らせてる人が大勢いるって事ね
    もはや食育関係ないじゃん

    +4

    -0

  • 1375. 匿名 2020/05/24(日) 10:39:46 

    >>1362
    お菓子食べさせない親って、あなたような人が多いよね。自分の親が無頓着だったばかりに美容面や虫歯などで今苦労していて、我が子には不必要な苦労させたくないという親心だよね。

    +0

    -0

  • 1376. 匿名 2020/05/24(日) 10:42:36 

    映画好きな4歳の娘が録画してる映画のキスシーンとかに興味があるらしく、その瞬間を一時停止ボタンで止めたままあそんだりするのですが、親としては気持ち悪いと感じてしまいます。

    たまに急にネットリしたキスシーンが出てきたりもするし、そういうのは内緒で消したりしてるんですけどどうしたらいいですか?

    この映画にキスシーンいらんわって言うような映画ににもキスシーン入ってて困っています。

    下手に叱ったりしたら反動が来ますか?
    放置すべきですか?

    +2

    -0

  • 1377. 匿名 2020/05/24(日) 10:43:32 

    基本ジュース置いてない、ゲームもない家だったけど
    そのままジュースも飲まないしゲームもしない大人になった
    ただお菓子は辞められない

    +2

    -0

  • 1378. 匿名 2020/05/24(日) 10:45:00 

    >>1352
    それは一概に親のせいとは言えないような。
    とりあえずぽっちゃりオタクな雰囲気が文章から出てる。

    +9

    -0

  • 1379. 匿名 2020/05/24(日) 10:48:24 

    >>1366
    食べたいのに我慢して育って後で爆発するのと、食べる習慣がない家で育って今も欲してないのとはそりゃ違うでしょ

    +9

    -0

  • 1380. 匿名 2020/05/24(日) 10:48:34 

    >>904
    若者が使ってるのは流行ってるんだなぁと思うけどアラフォーでも使ってるひとがいてちょっとひく。。。

    +1

    -0

  • 1381. 匿名 2020/05/24(日) 10:57:06 

    男を馬鹿にするなって育てられたから男は皆馬鹿と思うようになったw

    +2

    -1

  • 1382. 匿名 2020/05/24(日) 10:58:35 

    コーラ禁止で育ち、アラフィフの今もコーラはこの世の飲み物ではないと思って一切飲んでない。別に悲しくない。

    +3

    -0

  • 1383. 匿名 2020/05/24(日) 11:00:37 

    逆でレバーやピスタチオをむりやり食べさせられ続けて今でも見ただけで寒気がする

    +2

    -0

  • 1384. 匿名 2020/05/24(日) 11:01:12 

    >>1352
    全て親のせいにしすぎw

    +10

    -0

  • 1385. 匿名 2020/05/24(日) 11:01:52 

    >>1376
    叱る必要はないけど、大人の映画はなるべく見せない方がいい。今の子は何でも早いから正しい知識がないうちに下手に性被害やトラブルにあっても困る。
    嫌悪感持ってるくらいが丁度良く身を守れる時代だよ。

    +6

    -0

  • 1386. 匿名 2020/05/24(日) 11:08:13 

    うちは子供にオーガニック素材のものだけを与えて育てたけど大学生の今はカップ麺を食べまくってる…

    ゲームも制限していたがこちらは今も余り興味がないようで読書好き。

    +2

    -0

  • 1387. 匿名 2020/05/24(日) 11:09:23 

    >>1354 >>932 >>775
    嬉々と使ってるババアがイライラして草

    +2

    -2

  • 1388. 匿名 2020/05/24(日) 11:11:04 

    体に悪いだろうインスタントやお菓子を『だめ!』と言わず食べさせてくれてた両親に感謝してます。大人になって自分で栄養や健康の知識をつけてきたのでインスタントやお菓子は考えて食べるようになりました
    今はむしろ親が不健康な食事なのであれこれ言いたくなります

    +1

    -0

  • 1389. 匿名 2020/05/24(日) 11:16:13 

    友達が食事の最後はデザートの家庭だったらしく今でも一緒に食事すると次はカフェ行こう!とか言って絶対甘い物をたっぷり食べる。大人なので2軒目はバーに行きたいなーとこちらも言うけどもう習慣らしくてケーキはマスト!らしいです。爆食いさんには抑圧と習慣の2種類いるのかなぁ。

    +5

    -0

  • 1390. 匿名 2020/05/24(日) 11:17:37 

    >>222
    お嬢様ではないけど、祖父母の代からの小さい日本料理店を営む父と、料理好きな専業主婦の母の元で育って、ジャンクフードとは無縁の環境で育った。
    アラフォーに差し掛かる今も、ほとんど口にすることはないけど、たまーに食べるとこれはこれで美味しいなーって思うよ。
    ただ、やはり大人になって爆発する人もいるんじゃないかな。
    体質・味覚の発達度・好み…それらの要因で欲求が爆発するかしないか左右されるんじゃない?
    周りを見てると、ジャンクフード大好きなタイプの友人は、きちんと取ったお出汁の味なんかが薄味過ぎてわからないっていう人が多いよ。

    +7

    -0

  • 1391. 匿名 2020/05/24(日) 11:17:41 

    食べ物じゃないけど、高校生までテレビ権がなく録画の操作も何となくダメな雰囲気だったから、何もかもが自由になった今でもテレビとか動画とかに興味がない。
    歌番組もほとんど見てこなかったからヒットチャートに挙がるような曲も興味無し。
    そのかわりラジオは良く聞いたから、掘り出し物のような曲は結構知ってる。

    +5

    -0

  • 1392. 匿名 2020/05/24(日) 11:20:24 

    我が家はジュース禁止というか、
    コップ一杯分に角砂糖が6~7個も入ってるのでヤメとこうねって感じだったので、
    飲めなくても辛くなかったよ。
    健康のためにも飲みたくないって思ってる。

    濃縮還元じゃない、
    砂糖無添加の果汁100%の本物ジュースは飲んでます。

    +2

    -1

  • 1393. 匿名 2020/05/24(日) 11:23:39 

    チェリオと粉のジュースは飲まないでくれと親に頼まれた記憶がある。
    ダメって言われるより、ここまで親が言うなら飲んじゃいけない何かがあるんだと思って以降飲んでない。

    ジュース禁止、アイス禁止…そんな家庭で育った子供の食習慣は、将来どうなる?ツイートが話題に「わかりみが深い」

    +3

    -0

  • 1394. 匿名 2020/05/24(日) 11:26:03 

    ジュースを飲むってお友達の家に行った時、お出かけ時にたまに、お祭りの時だけだったけど普段はお茶か水、たまーにジュース飲む程度です。
    旦那は子供の時からジュースをお茶のように飲んでたようで、今も常にジュース飲んでます。だから体脂肪率高いよ。何事も適度がいいんじゃない?

    +4

    -0

  • 1395. 匿名 2020/05/24(日) 11:26:36 

    >>159
    わかる。私も自然派母の反動で一人暮らし始めてめちゃくちゃファーストフード食べたけどすぐ飽きた。味に深みを感じられなくて。小さい頃に味覚を育てるって大切。

    +4

    -0

  • 1396. 匿名 2020/05/24(日) 11:27:28 

    >>1382
    コーラ飲んだら歯が溶けるって聞いて、怖くて我が家では飲まなかった。

    コーラに10円玉を入れて放置したら、ピカピカになるから、あながち嘘ではないんだなと思う。
    なのでコーラは飲みたいとは思わない。

    +2

    -0

  • 1397. 匿名 2020/05/24(日) 11:28:32 

    飲ませてるけど、歯磨きとどうして飲み過ぎたらいけないのかを教えれたらいいんじゃないかと思ってる。
    まだ2歳だからポンジュースと牛乳とバナナ豆乳位しか飲ませてないけど。炭酸は定期検診に通わせて、自分で歯を磨けるようになってからにする予定。

    +1

    -0

  • 1398. 匿名 2020/05/24(日) 11:30:16 

    私は小さい頃からジュース飲まなくて今も飲まないなぁ
    人によるね

    +2

    -0

  • 1399. 匿名 2020/05/24(日) 11:31:20 

    >>1381
    あーなんか分かる

    +1

    -0

  • 1400. 匿名 2020/05/24(日) 11:31:44 

    >>1392
    白砂糖を摂り過ぎるとカルシウムの吸収率が悪くなるんだよね。
    お魚たくさん食べても食後にジュース飲んだら、おじゃんになるの悲しいよね。

    +1

    -0

  • 1401. 匿名 2020/05/24(日) 11:31:47 

    >>1389
    健康の為に夕食後にヨーグルトか果物食べさせてるんだけど、これはこれで怖いなあ。

    +1

    -0

  • 1402. 匿名 2020/05/24(日) 11:34:16 

    >>1376
    性教育の低年齢化が注目されてるから、そういう書籍を探してみては。

    +1

    -0

  • 1403. 匿名 2020/05/24(日) 11:37:47 

    主のお母さんは偉いと思うけど。
    やっぱり糖分取りすぎになるし虫歯の原因になるから子供の時は食べない方が良い。
    大人になって飲んだり食べたりは自己責任だから自由で良いんでない?

    +3

    -1

  • 1404. 匿名 2020/05/24(日) 11:53:09 

    何も禁止されてなかったし、コーラや体に悪そうなお菓子大好きだったけど、今は炭酸水以外の炭酸飲料はほぼ飲まなくなりました。
    お菓子も子供の頃ほどは食べません。
    トピ文の妻は大人なんだから、お母さんだけのせいではなさそうな気がします。

    +2

    -0

  • 1405. 匿名 2020/05/24(日) 12:02:46 

    私もそうでした アイスとか勝手に食べたら怒られるので幼稚園で出たおやつのアイスすら躊躇しました 逆に自分の子供にはお友達と買い食いしたりみたいな自分ができなかったことはさせてあげたいですね 子供ってそういうの楽しいでしょ

    +2

    -0

  • 1406. 匿名 2020/05/24(日) 12:04:26 

    ジュースとか糖分や虫歯を気にしてというのはわかるけど他所の方がくださった物まで嫌な顔すると子供が板挟みで可哀想だと思う

    +10

    -0

  • 1407. 匿名 2020/05/24(日) 12:22:56 

    何事も程々だよね。うちは週に2日土日だけしかもらえなかったけど

    +1

    -0

  • 1408. 匿名 2020/05/24(日) 12:24:05 

    >>1385
    大人向け以外の映画、例えばディズニー映画でも毎回キスシーンがあるんです。
    アラジンは口にシワが出来るようなウムッて感じのキスで、消した方がいいのか迷っています…。

    あとはジュマンジと言う全く恋愛要素不要の映画に登場盛り込まれたネットリキスシーンに釘付けでした…。
    あとは殺センセーの急なお色気シーン?

    ほんと余計なシーンを盛り込んでくるので困っています。

    大人向けの映画は今後見せないようにします。

    ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 1409. 匿名 2020/05/24(日) 12:30:09 

    コンビニ、スーパーの惣菜、市販の冷凍食品、ファミレス食べずに育って一人暮らし1年目はコンビニばっかり行ってたけど、結局添加物の味して不味くて食べられないから今は自炊してる。ありがとう親。

    +2

    -1

  • 1410. 匿名 2020/05/24(日) 12:32:31 

    >>1144

    +2

    -0

  • 1411. 匿名 2020/05/24(日) 12:32:44 

    >>1144
    なるほどです

    +2

    -0

  • 1412. 匿名 2020/05/24(日) 12:33:29 

    >>1409
    お菓子の話じゃなくてごめん

    +0

    -0

  • 1413. 匿名 2020/05/24(日) 13:22:00 

    >>24
    体調や体型に不具合ない?

    +0

    -0

  • 1414. 匿名 2020/05/24(日) 13:24:35 

    >>451
    なるほど。私は普段お酒飲まないけどそれは小さいころに抑制されてたわけでも飲まされたわけでもなく単に好みの問題。でも禁止されてたジャンクフードは大人になった今は週4の割合で食べている。ストレスに感じていたものが爆発する理屈よくわかる。

    +3

    -0

  • 1415. 匿名 2020/05/24(日) 13:28:53 

    >>1409
    たまにそういう人いるけど、本人がきづかないだけ(半総菜だったとかパックのまま食卓に出さないから気づかない)とかじゃないく事実ならお母さんすごいよね。

    +1

    -0

  • 1416. 匿名 2020/05/24(日) 13:38:43 

    >>1344
    同じだ。小さいころ果汁100%の類しか与えられなくて今でも”風味タイプ”を摂るくらいならいらないやって思える。

    +1

    -0

  • 1417. 匿名 2020/05/24(日) 13:41:33 

    >>79
    自制が効かないのを全て親のせいにしてはいけない。
    物品に関しては満足に与えられることが当たり前じゃないし、生活の中で我慢を覚えたり工夫したり努力するんだと思う。
    大人になってからの物欲は自分でコントロールするしかないよ。いつまで親のせいにしてるの。
    満足に与えられたら、その環境に慣れてしまうかもよ??もしそれで困った場合でも親のせいでしょ?

    +2

    -1

  • 1418. 匿名 2020/05/24(日) 13:46:09 

    お菓子ではないけど、夫は誕生日や行事のプレゼントを好きな物を選べず親が買った玩具を与えられていたそうで今その反動で当時欲しかった戦隊もののベルトや仮面ライダーのフィギュアを沢山集めてる…

    +5

    -0

  • 1419. 匿名 2020/05/24(日) 13:53:32 

    うちの母は、食べたいものあれば自分で作るタイプの人で、料理好きで、フルタイムで働いていたのに必ず食事は手作りしてくれました。

    母には本当に感謝しているのですが、外食ほとんどしたことなかったんですよね。ファーストフードとかもほとんど食べた事なくて、高校に入るまでハンバーガー、大人になるまでお店の牛丼食べた事なかったんです。で、憧れが積み上がりすぎて、、一人暮らし始めてからハンバーガー始めファーストフード全般にどハマって20キロ太りました。

    +7

    -0

  • 1420. 匿名 2020/05/24(日) 14:07:23 

    私もカップラーメン禁止だった。カップ麺の蓋を半分だけ開けてズルズルすするのが憧れだった。
    いつの間にか解禁になったんたけど、もう大好物になった。
    カップ麺の蓋を半分だけ開けて食べると風情があって、めちゃくちゃうまかったなぁ。
    アラフォーになった現在、脂肪肝でひっかかり、カップラーメンまた禁止となった。

    +2

    -0

  • 1421. 匿名 2020/05/24(日) 14:25:59 

    >>1302
    一度解禁してから、禁止はきついね、
    周りはもう食べてるのにね。

    +2

    -0

  • 1422. 匿名 2020/05/24(日) 14:35:57 

    >>287
    確かに!半分以上爆発してる!

    +1

    -0

  • 1423. 匿名 2020/05/24(日) 14:48:34 

    >>108
    それは炭酸がどうとかではなくて、他に原因があるのでは、、、?

    +3

    -0

  • 1424. 匿名 2020/05/24(日) 14:59:16 

    思うんだけど、子供の頃の影響で大人になりスナック菓子やカップラーメンを貪る、っていうのは抑圧されてたことの反動なんだろうけど、大人になっても毎日ジャンキーなものを食べまくってるっていうのは、グルタミン酸ナトリウム「調味料(アミノ酸)」って添加物の影響では?要は味の素。舌がおかしくなるし、食べ続けるとそれが入ってない食べ物は脳が美味しくないと感じるようになるし、本当に中毒みたいになる。だから子供の頃の抑圧が全てではないのではと思う。

    +3

    -0

  • 1425. 匿名 2020/05/24(日) 15:07:22 

    >>1023
    それがわからないんですよ!
    ゲームって難しくて!
    なれたら楽しいんでしょうがそこに至るまで続けられないんです、マンガ読みたくてw
    スイッチはほしかったんですが売ってなくて…
    大昔に初音ミクのリズゲーだけは寝食も忘れるほどハマリましたwww

    +3

    -0

  • 1426. 匿名 2020/05/24(日) 15:44:14 

    >>895
    もうやってる子はずっとやってるから
    なかなか…
    語学こそ先取りって大事だなと思う今日この頃…

    +2

    -0

  • 1427. 匿名 2020/05/24(日) 16:24:15 

    >>474
    ブスだと一人暮らし出来ないの?
    ブスだけど高校卒業してからずっと一人暮らししてるよ。

    +1

    -0

  • 1428. 匿名 2020/05/24(日) 16:29:17 

    >>48
    なっなんて罰当たりな!!

    +1

    -0

  • 1429. 匿名 2020/05/24(日) 19:44:49 

    >>222
    私もジャンクフードとは無縁で育てられ、小学5年で初めてカップラーメンとファストフードを食べて感激しました。高校から学生の時に反動が来てジャンクフードもジュースもたくさん食べたけど、20半ばくらいからはほとんど食べなくなりました。今でも市販のお菓子は好きだけど太りたくないから自制してます。

    ジャンクフードは別物で美味しいけど、やっぱり家庭料理に勝るものはないと思ってます。反動があるとしてもそれが一時的なのか半永久なのかは人それぞれだと思う。このコロナ騒ぎで非常食も兼ねて10年ぶりくらいにカップラーメンをいくつか買って久々に食べました。美味しくてその週は三日も食べてしまい、これが癖になったらどうしようと思ったけど、気が済んだのかもう興味がなくなってしまい自炊に戻りました。ただまぁ、基本的になんでも美味しいので災害の時とかも困らないな、という意味では便利な体質だと思ってる。

    +3

    -0

  • 1430. 匿名 2020/05/24(日) 21:15:15 

    ネグレクト入ってて布団カバーとか枕カバーとか丸一年ぐらい替えてなかったし、洗濯も全然して貰えないからずっと同じ服。掃除機もかけないから、ダニが畳の目を歩いてるの見えてたぐらいだった。(物心ついた頃からそれだったから違和感もなかった)
    大人になって親から離れた今は潔癖がすぎるぐらい潔癖になった。

    +1

    -0

  • 1431. 匿名 2020/05/24(日) 22:11:06 

    >>1389
    食に興味が薄くて、お菓子が好きな子に「全部食べたらデザート」が習慣の家が結構ある
    残したらダメがルールにはあるんだろうけど、そこもなかなか徹底はできないみたいで
    子供はデザート分をあけてご飯食べるのがクセになってる
    好き嫌いがあるのは仕方ないにしても、好物のカレーやラーメンを食べてもお菓子に手をのばす
    食事だけで満腹感を覚えられない子、本当に多いです

    +4

    -0

  • 1432. 匿名 2020/05/24(日) 23:36:50 

    >>1167
    どんな事情があったかなんて分からないのに、マックで一人だけ重箱食べてるってとこからの、個人の思想による妄想の広がりかたがすごいね。

    +1

    -0

  • 1433. 匿名 2020/05/25(月) 00:00:11 

    絶対に禁止って程じゃないけど、100%以外のジュースは制限されて育った
    今も100%以外はあまり飲まないようにしてるしお茶や水のほうが好き
    アラフォーになって下半身太りが気になるが、今まで極端に肥満体になった事は無い

    +1

    -0

  • 1434. 匿名 2020/05/25(月) 00:09:45 

    >>2
    特にゲームね

    +2

    -0

  • 1435. 匿名 2020/05/25(月) 01:24:45 

    >>798
    大笑いしてました

    +0

    -0

  • 1436. 匿名 2020/05/25(月) 15:28:03 

    >>973
    みんながみんな「人によるけど~」て付け加えてたら読む方もまどろっこしくない?
    大抵の意見は人によるし。
    「絶対にこうなりますよ!」て書いてあるのは確かにどうかと思うけど、そういうの以外は敢えて書かなくてもわかるでしょ?と思ってしまう。

    +1

    -0

  • 1437. 匿名 2020/05/26(火) 00:00:50 

    ゲーム、アニメ、漫画禁止家庭だったけど、立派に漫画アニメゲームオタクだもんなぁ
    自分で稼げるようになったら禁止されてたものに一気に金を使う傾向はある
    幼少期の抑圧から来る爆発は舐めちゃダメかと

    +3

    -0

  • 1438. 匿名 2020/05/26(火) 08:49:54 

    >>1283
    同じ方がいた!
    一種の思い込みというか洗脳のような感じですよね…笑

    +0

    -0

  • 1439. 匿名 2020/05/26(火) 09:21:04 

    母親は子育てに固執できないぐらいガムシャラに働いていればいいのかな

    +0

    -0

  • 1440. 匿名 2020/05/28(木) 04:04:57 

    >>57
    たぶん、ただの嫌がらせの禁止だから、怒りもあって反動が来てるんじゃないかな?

    +0

    -0

  • 1441. 匿名 2020/05/28(木) 04:10:27 

    >>59
    あなたはおそらくアラフィフの明るく楽しいおばちゃんと見た。
    PTA役員や民生委員なども積極的に引き受けてくれる頼りになる人柄。
    学生時代から友達は割と多い、だけど勉強は苦手だった。
    プロファイリング当たってる?

    +1

    -0

  • 1442. 匿名 2020/05/28(木) 12:52:08 

    >>15
    時代時代で流行る言葉があるし、自分たちにだってあったのでは?
    いちいち噛み付くのってみっともないと思うけど。

    +2

    -0

  • 1443. 匿名 2020/05/29(金) 06:06:12 

    ゲーム禁止で一人暮らし後、ゲーム廃人になりました☆

    +1

    -0

  • 1444. 匿名 2020/06/04(木) 21:26:59 

    >>629

    私弟が2人いて母親の男贔屓が酷かったから
    厳しくて今旦那が優しいからかなり甘えてるし
    一人で何にもできないほどになってる。
    人生バランスよくできてるのかな。

    +2

    -0

  • 1445. 匿名 2020/06/14(日) 01:17:47 

    >>696
    いや、ネット民って相当短絡的で思い込みが激しいよ。悪いけどガルちゃんに来ててその認識は鈍いと思う。本来なら誰でも分かるはずの事を多数の人が分からないのがネットだよ。

    根拠もなく芸能人の在日認定を信じたり、ネットは真実!とか、死刑制度反対の人を「どうせ犯罪者だからだろ」にプラスが多数つく。こんな風に、こうなるに決まってる!、こいつはこういうやつだ!という決めつけを散々見てきたでしょ。

    まあこういう他愛もない話題で「人による」とそもそも論を言っちゃうと反論したくなるのはわかる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。