ガールズちゃんねる

『エール』第8週 紺碧の空

2364コメント2020/06/19(金) 17:01

  • 1. 匿名 2020/05/23(土) 08:50:38 

    引き続き語りましょう!
    『エール』第8週 紺碧の空

    +135

    -6

  • 2. 匿名 2020/05/23(土) 08:52:02 

    運営さん月曜日にトピが始まるようにしてください

    +258

    -13

  • 3. 匿名 2020/05/23(土) 08:52:04 

    紺碧の空はやっぱり最高の応援歌だなぁ

    +285

    -13

  • 4. 匿名 2020/05/23(土) 08:53:04 

    志村さんの演技よかった。
    もっともっと見たかった。

    +343

    -19

  • 5. 匿名 2020/05/23(土) 08:53:06 

    裕一にイライラした
    期限守れや

    +350

    -51

  • 6. 匿名 2020/05/23(土) 08:53:55 

    >>2
    土曜日の分がなくなっちゃったから余計に月曜にして欲しいよね

    +267

    -6

  • 7. 匿名 2020/05/23(土) 08:54:43 

    覇者 覇者 早稲田ー

    +177

    -5

  • 8. 匿名 2020/05/23(土) 08:54:50 

    >>2
    せめてタイトルのズレを直してほしい

    +105

    -7

  • 9. 匿名 2020/05/23(土) 08:55:14 

    木曜の団長と親友のエピソードには泣かされた。
    録画で見てるので、近江ちゃんや華大の朝ドラ受けまで見たかったなぁ。朝ドラ受けまで予約録画したい(笑)

    +317

    -16

  • 10. 匿名 2020/05/23(土) 08:55:46 

    喧嘩の度に納豆を目の前で食べるのを見て「嫌な男だな」と毎回思う。

    +46

    -70

  • 11. 匿名 2020/05/23(土) 08:55:57 

    銀行の仲間達は元気かな?
    元気だろうな

    +372

    -2

  • 12. 匿名 2020/05/23(土) 08:56:18 

    今週は団長が良かった

    +443

    -4

  • 13. 匿名 2020/05/23(土) 08:56:22 

    団長は頭が悪いと言ってたけど早稲田だよね

    +468

    -5

  • 14. 匿名 2020/05/23(土) 08:57:04 

    旧友3人が集まってこれからだっていうのに、もうすぐお休みになるとは…

    +315

    -4

  • 15. 匿名 2020/05/23(土) 08:57:30 

    二階堂ふみ

    年齢重ねるごとに
    沖縄っぽい顔になっていくよね。

    +365

    -3

  • 16. 匿名 2020/05/23(土) 08:57:51 

    なあに?学生運動...?

    +4

    -33

  • 17. 匿名 2020/05/23(土) 08:58:02 

    百恵さんの息子さん、暑苦しい…
    熊本出身って言われても、親の顔が浮かぶ。
    演技って分かってるけど

    鼻がお母さんとソックリですね。

    +12

    -231

  • 18. 匿名 2020/05/23(土) 08:58:12 

    仲里依紗の経歴にびっくり
    なんでそんな経歴で喫茶店の店員?って思った。
    ミルクセーキおいしそうだった。

    +418

    -11

  • 19. 匿名 2020/05/23(土) 08:58:24 

    育三郎のシーンは元気出る(笑)

    +499

    -9

  • 20. 匿名 2020/05/23(土) 08:58:26 

    裕一くんのスランプ見てて辛かったけど
    最後は元の裕一くんに戻って穏やかになってて安心した。
    来週はドタバタ週かなー。
    エールはコメディシリアス交互にくるから
    色々心臓に悪いw

    +226

    -6

  • 21. 匿名 2020/05/23(土) 08:58:49 

    志村さんはどこまで収録に参加してるのかわからないけど、このままじゃ山田耕筰は気難しいおじさんのイメージで終わってしまう

    +390

    -6

  • 22. 匿名 2020/05/23(土) 08:58:49 

    母校なので嬉しい。

    +42

    -9

  • 23. 匿名 2020/05/23(土) 08:58:50 

    団長の扱いが何気に雑だった。

    +7

    -40

  • 24. 匿名 2020/05/23(土) 08:59:00 

    団長は田舎でもお金持ちだったのかな?バッテリー組んでた友だちは就職してるっぽかったし。

    +128

    -4

  • 25. 匿名 2020/05/23(土) 08:59:48 

    志村さんのシーン
    数秒でもカットせずに
    全部放送してほしいな

    +188

    -6

  • 26. 匿名 2020/05/23(土) 08:59:48 

    野田洋次郎が…俳優さん使ってくれ

    +234

    -71

  • 27. 匿名 2020/05/23(土) 09:00:22 

    >>5
    なんか、天才も苦悩の時期が合ってクズと紙一重になるんだなって思ったw
    でも立ち直れるのが天才なんだろうとも。

    +240

    -4

  • 28. 匿名 2020/05/23(土) 09:00:24 

    二階堂ふみの顔芸には驚かされっぱなしだわ。こんなに表情豊かな女優さんとは思っていなかったです。これからも楽しみにしています。

    +387

    -21

  • 29. 匿名 2020/05/23(土) 09:01:10 

    >>17
    こういう人がいるから二世って大変だよね
    申し訳ないけど、両親を詳しく知らない人からしたら、団長の演技は良かったよ

    +559

    -4

  • 30. 匿名 2020/05/23(土) 09:02:34 

    >>28
    私は、翔んで埼玉のとき、キャストは主要メンズしかわかってなかったので、最初ふみちゃんだってわからなかったのよね。
    あれで何かが目覚めたのかもw

    +88

    -6

  • 31. 匿名 2020/05/23(土) 09:02:58 

    団長の思いを受け止めた裕一の、
    「明日までだね?(泣きながら微笑む)」
    がほんとに優しくて素敵だった…

    +460

    -10

  • 32. 匿名 2020/05/23(土) 09:03:36 

    育三郎が出て来ると芝居かかってるけど違和感ない

    +434

    -6

  • 33. 匿名 2020/05/23(土) 09:03:53 

    裕一の同級生が集合したね。
    才能ある人って周りの人も才能あるもんだね。

    +225

    -4

  • 34. 匿名 2020/05/23(土) 09:03:54 

    ひさしいいねw

    +227

    -3

  • 35. 匿名 2020/05/23(土) 09:03:57 

    >>17
    私は、暑苦しい役うまいじゃん。って思ったよw
    あのキャラ、いい人だけど若干ウザ目って設定だろうし。

    +379

    -3

  • 36. 匿名 2020/05/23(土) 09:04:11 

    >>24
    この時代に九州の田舎から早稲田大学に進学するなんて、よっぽどの名家なんじゃないかと思ってしまう
    頭悪いって言っても、周りは医者ばっかりだから自分は落ちこぼれと刷り込まれたのかなとか

    +327

    -4

  • 37. 匿名 2020/05/23(土) 09:04:34 

    >>34
    来週の幼馴染チーム楽しみだわ。

    +152

    -2

  • 38. 匿名 2020/05/23(土) 09:04:48 

    音が目をひん剥いて大声だしてばかり
    『エール』第8週 紺碧の空

    +138

    -61

  • 39. 匿名 2020/05/23(土) 09:05:18 

    脚本家が変わったんだっけ?
    所々の笑いが増えた気がする

    +132

    -8

  • 40. 匿名 2020/05/23(土) 09:05:36 

    幼馴染と再会して楽しい展開を期待しつつも、裕一実家のことが心配でならないw

    +144

    -4

  • 41. 匿名 2020/05/23(土) 09:05:54 

    団長の暑苦しい演技がぴったりでとても良かったと思います
    裕一の苦悩もわかる気がします

    毎週楽しみです、来週鉄男が出てくるから特に!

    +258

    -6

  • 42. 匿名 2020/05/23(土) 09:06:04 

    >>29
    団長の役って二世だったんですね。
    今はじめて知りました。
    私もご両親についての予備知識なしに観ましたが良かったと思います。

    +265

    -4

  • 43. 匿名 2020/05/23(土) 09:06:05 

    志村けんの
    「で?」
    のところでちょっと笑ってしまった。

    +254

    -5

  • 44. 匿名 2020/05/23(土) 09:06:13 

    紺碧の空は野球場で歌うのを見せてほしかった
    裕一のコンサートで音が歌う時といい肩透かしばっかり

    +261

    -11

  • 45. 匿名 2020/05/23(土) 09:06:27 

    さあ始まりました、朝ドラ「エール」!
    私、ナビゲーターの朝ドラおじさんことバナナマン日村勇紀です。
    『エール』第8週 紺碧の空

    +12

    -100

  • 46. 匿名 2020/05/23(土) 09:06:28 

    >>34
    指を鳴らして登場
    来週に鉄男「覚えてない」言いそう

    +159

    -2

  • 47. 匿名 2020/05/23(土) 09:06:29 

    育三郎は子役の時に直太郎に音楽指導を受けてたシーンとかあってもよかったのにな

    +123

    -1

  • 48. 匿名 2020/05/23(土) 09:07:07 

    『エール』第8週 紺碧の空

    +121

    -12

  • 49. 匿名 2020/05/23(土) 09:07:21 

    仲里依紗と育三郎が出てくると和む
    芸達者だな

    +241

    -9

  • 50. 匿名 2020/05/23(土) 09:07:26 

    「反逆の詩」の元ネタ「大地の反逆」は古関さんが関東大震災をテーマにしてるのに
    音やレコード会社への反逆にすり替えられてて裕一の動機が安っぽいわ

    +28

    -20

  • 51. 匿名 2020/05/23(土) 09:07:56 

    お客さんのこと考えてコーヒー淹れることを「媚びてる」って…
    裕一にドン引き

    +86

    -26

  • 52. 匿名 2020/05/23(土) 09:08:20 

    納豆を音への嫌がらせの道具にしないでほしい

    +45

    -25

  • 53. 匿名 2020/05/23(土) 09:08:36 

    >>26
    今のところ、いい味出していると思います!

    +238

    -21

  • 54. 匿名 2020/05/23(土) 09:08:49 

    裕一に共感できないから裕一の作った曲が聴きたいとは思えない

    +14

    -48

  • 55. 匿名 2020/05/23(土) 09:09:29 

    応援団とか応援歌が出来るまで…のシーンを観ていて、ソーシャルディスタンスの大切さ‼︎
    めっちゃ三密やん…って思う…
    飛んでいる汗が、唾が…TVで良かったけど、当事者じゃーーー臭そうw

    +6

    -38

  • 56. 匿名 2020/05/23(土) 09:09:45 

    駅の伝言板でこんなの見た
    もしかしてエールって社会現象かな?
    『エール』第8週 紺碧の空

    +53

    -7

  • 57. 匿名 2020/05/23(土) 09:10:20 

    >>39
    そうなんですね。
    たしかに笑えるシーンが多いかも。
    職場の休憩室で見ているけど笑いこらえられない時ある。

    +59

    -8

  • 58. 匿名 2020/05/23(土) 09:10:33 

    撮休中に都道府県越境して神奈川まで行くのは印象良くない
    『エール』第8週 紺碧の空

    +19

    -107

  • 59. 匿名 2020/05/23(土) 09:11:40 

    >>56
    ネタが本当かどうかはともかくコメントが寒い

    +20

    -12

  • 60. 匿名 2020/05/23(土) 09:12:22 

    『エール』第8週 紺碧の空

    +60

    -14

  • 61. 匿名 2020/05/23(土) 09:12:29 

    コロナで鬱々としてる中、笑えるし元気になれる
    結構楽しく見てます
    なつぞら以降途中挫折してた朝ドラだけど、久しぶりに最後まで見れそうな予感
    演出も秀逸

    +262

    -14

  • 62. 匿名 2020/05/23(土) 09:13:09 

    >>5
    本番にギリギリ間に合って、壁で笑う余裕があったからセーフ

    +134

    -10

  • 63. 匿名 2020/05/23(土) 09:13:15 

    音のこんな阿修羅のような表情にうんざり
    『エール』第8週 紺碧の空

    +44

    -84

  • 64. 匿名 2020/05/23(土) 09:13:25 

    納豆
    ミルクセーキ
    シュークリーム
    ラーメン
    が食べたくなりましたね
    あと何かあったかな

    +126

    -7

  • 65. 匿名 2020/05/23(土) 09:13:34 

    >>45
    最初は…日村かーーーってテンション下がり観なかったけど、
    ガルちゃんで予告編がある‼︎って知り
    土曜日も楽しい〜日村も全面に出てこないのも良いです。

    +30

    -12

  • 66. 匿名 2020/05/23(土) 09:14:19 

    >>64
    だんご🍡

    +41

    -3

  • 67. 匿名 2020/05/23(土) 09:14:31 

    >>24
    お金持ちでも、お坊っちゃまではなかったんだろう。シュークリーム知らないし。

    +106

    -6

  • 68. 匿名 2020/05/23(土) 09:14:50 

    >>60
    演技派なんだけど
    おブスやなぁ。

    +13

    -32

  • 69. 匿名 2020/05/23(土) 09:15:10 

    柴崎コウってなんで音の学校の教室で歌ってたの?

    +56

    -5

  • 70. 匿名 2020/05/23(土) 09:15:45 

    ラーメンの屋台前のエールではなくて、どこか別の所が良かった。

    +19

    -12

  • 71. 匿名 2020/05/23(土) 09:16:04 

    >>15
    フィリピンっぽい

    +58

    -20

  • 72. 匿名 2020/05/23(土) 09:16:36 

    今週は百恵さんの息子、良かったなあ
    フジテレビのドラマとかで見てたときはなんとも思わなかったけどいい演技してた

    +230

    -5

  • 73. 匿名 2020/05/23(土) 09:16:42 

    >>38
    それだけ裕一しっかりしろってことだね

    +31

    -7

  • 74. 匿名 2020/05/23(土) 09:17:18 

    柴咲コウの高音が聞いてて苦しい。
    他の曲ではダメだったのか?
    千鶴子さんはさすが上手い。

    +135

    -13

  • 75. 匿名 2020/05/23(土) 09:17:36 

    本物のミュージカル女優の千鶴子がいるから
    二階堂ふみはもちろん、柴咲コウも歌では見劣りするだろうな
    吹き替えとかもう少し考えればよかったのに

    +159

    -19

  • 76. 匿名 2020/05/23(土) 09:17:51 

    「…明日までだね?」の言い方が最高だった

    +230

    -6

  • 77. 匿名 2020/05/23(土) 09:18:12 

    >>43
      …で?

    の見本だね…w

    +52

    -3

  • 78. 匿名 2020/05/23(土) 09:18:47 

    >>10
    あれが精一杯の音に対する反抗なんてかわいすぎる
    音こわいもの

    +150

    -6

  • 79. 匿名 2020/05/23(土) 09:18:59 

    今週は裕一グズグズしてて嫌な男だった
    1日で完璧に覚えた応援団さすが

    +158

    -7

  • 80. 匿名 2020/05/23(土) 09:19:08 

    昔ながらの醤油ラーメン美味しそうだったなー。

    +57

    -4

  • 81. 匿名 2020/05/23(土) 09:19:44 

    このドラマなかなか面白いわ。

    +148

    -12

  • 82. 匿名 2020/05/23(土) 09:19:55 

    >>69
    来週になったらわかるんじゃない?

    +26

    -5

  • 83. 匿名 2020/05/23(土) 09:20:01 

    >>7
    これは何回聴いてもしびれる
    1週間、紺碧の空を我慢して良かった

    +91

    -8

  • 84. 匿名 2020/05/23(土) 09:20:06 

    >>2
    エールトピの人って無知ばっかりw
    トピは運営が建てるんじゃなくて
    申請があったからたてるんだよ
    住民がトピ申請してるから土曜に始まってるんだから
    住民内で取り決めすればいいのに…

    +6

    -69

  • 85. 匿名 2020/05/23(土) 09:20:12 

    千鶴子さんの歌すごい・・・
    美声は心を動かすんだね。
    もっと聴いていたい

    +132

    -4

  • 86. 匿名 2020/05/23(土) 09:20:27 

    曲出来て、朝の寝起きでヨダレ拭いて顔近づけてきたら臭〜

    +3

    -24

  • 87. 匿名 2020/05/23(土) 09:21:15 

    >>48
    翔んで埼玉がちらつく

    +70

    -1

  • 88. 匿名 2020/05/23(土) 09:21:21 

    他のトピでは住民の少なさ、盛り上がらなさを嘲笑されるエールトピ
    『エール』第8週 紺碧の空

    +12

    -58

  • 89. 匿名 2020/05/23(土) 09:21:27 

    >>9
    近江ちゃんは早稲田出身で、しかもチアリーディングにちょっといたらしいから、思い入れがすごかったみたいよw

    +115

    -6

  • 90. 匿名 2020/05/23(土) 09:21:27 

    >>15
    そんな彼女は慶應義塾生。

    +73

    -7

  • 91. 匿名 2020/05/23(土) 09:22:54 

    百恵ちゃんも見てるのかな、なんて団長見て思った。

    +88

    -3

  • 92. 匿名 2020/05/23(土) 09:23:35 

    徳川家康の遺訓が良かった。

    もう忘れたけど…。笑

    +104

    -5

  • 93. 匿名 2020/05/23(土) 09:23:51 

    >>26
    正直演技は棒読み口調であまりうまくないよね

    +88

    -31

  • 94. 匿名 2020/05/23(土) 09:24:11 

    >>48
    顔芸させ過ぎじゃない?

    +25

    -13

  • 95. 匿名 2020/05/23(土) 09:25:00 

    >>13
    バカボンのパパが入れた大学

    +13

    -24

  • 96. 匿名 2020/05/23(土) 09:25:01 

    三浦貴大はリバースの時はもさい感じだったけど前髪あげたら可愛かった
    団長のエールが我慢の限界の人間に染みわたったと

    +18

    -4

  • 97. 匿名 2020/05/23(土) 09:25:15 

    >>18
    果たして、どこまでが本当の話なのか。
    そういうキャラかな。

    +164

    -3

  • 98. 匿名 2020/05/23(土) 09:25:19 

    バンブー嫁、あんなキャラにしないで欲しかった。
    普通の仲良し夫婦でいいのに。

    +100

    -20

  • 99. 匿名 2020/05/23(土) 09:25:54 

    >>47
    でも、自宅で英才教育受けてそうw

    +20

    -3

  • 100. 匿名 2020/05/23(土) 09:25:55 

    マイナスさんが。

    +22

    -6

  • 101. 匿名 2020/05/23(土) 09:26:42 

    >>26
    演技は単調だけど、キャラ的にあまり違和感はないかな。飄々とした感じで。

    +257

    -11

  • 102. 匿名 2020/05/23(土) 09:26:48 

    >>18
    いつか、1人ずつでも客として出てくれば良いのに。ほんとか嘘かわかるし。

    +47

    -2

  • 103. 匿名 2020/05/23(土) 09:26:54 

    >>59
    質問にマジレスするバカ

    +5

    -19

  • 104. 匿名 2020/05/23(土) 09:27:47 

    >>88
    私は久しぶりに面白く見てるんだけど(時計代わりとかじゃなくて)、がる民はあまり好きじゃない感じなのかな?

    +13

    -30

  • 105. 匿名 2020/05/23(土) 09:27:48 

    >>12
    あの…泣けるシーン・必死になってお願いするところ…
    『M 愛すべき人がいて』…の◯◯カレンに指導して欲しい…無理か……

    +19

    -6

  • 106. 匿名 2020/05/23(土) 09:29:00 

    >>76
    縁側のシーン良かった。
    裕一の優しい話し方。

    +153

    -5

  • 107. 匿名 2020/05/23(土) 09:29:20 

    >>63
    昭和初期の喧嘩で、そんな言葉遣いする?
    って言いかたが気になる

    +27

    -20

  • 108. 匿名 2020/05/23(土) 09:30:13 

    裕一があたふたしたりして目が泳ぐ所とかホラーを見てるようで恐い。

    +10

    -22

  • 109. 匿名 2020/05/23(土) 09:30:49 

    本当の早慶戦が所々で流れたけど、スタンド一杯みっちりの観客の入りに驚きました

    +104

    -3

  • 110. 匿名 2020/05/23(土) 09:31:32 

    木枯正人って人物は実在する人なの?

    +23

    -4

  • 111. 匿名 2020/05/23(土) 09:32:21 

    窪田くん、ほんと肉食べて!

    +86

    -3

  • 112. 匿名 2020/05/23(土) 09:33:25 

    >>29
    大変だよね
    どんなに頑張っても三浦友和と山口百恵の息子としか見てもらえない
    だから三浦友和も「そんなに甘くない世界だよ」と言ったとか
    二世にありがちなだらしない噂もないし頑張ってほしい

    +255

    -4

  • 113. 匿名 2020/05/23(土) 09:33:34 

    >>104
    がる民が一番好きなのは悪口だから、
    つまりトピが伸びないのは比較的良作ってこと。

    +69

    -10

  • 114. 匿名 2020/05/23(土) 09:33:51 

    >>110
    モデルは、古賀政男という有名な作曲家だよ。

    +104

    -4

  • 115. 匿名 2020/05/23(土) 09:34:05 

    >>88
    前トピのコメ数増えたけどね

    +11

    -5

  • 116. 匿名 2020/05/23(土) 09:34:12 

    >>26
    ギター片手に歌うシーン多いから良いんじゃない?

    +197

    -5

  • 117. 匿名 2020/05/23(土) 09:34:20 

    >>11
    うん、ほっといても元気だろうけど、たまに見たいよね。

    +118

    -4

  • 118. 匿名 2020/05/23(土) 09:34:50 

    裕一も久志もシュークリーム普通に知ってるところが、おぼっちゃん育ちなんだな。

    +153

    -3

  • 119. 匿名 2020/05/23(土) 09:34:56 

    >>110

    古賀政男さん

    +46

    -4

  • 120. 匿名 2020/05/23(土) 09:36:25 

    >>113
    トピが伸びないんじゃなくてプラスの数少ないのが問題
    エールトピに興味持つ人が少ない=エールファンが少ないってこと

    +11

    -34

  • 121. 匿名 2020/05/23(土) 09:36:53 

    二人のビジュアルがもうひとつ私の好みじゃないとか思ってたけど
    作品自体がなかなか良いのでかわいく見えてきたよ。

    +47

    -5

  • 122. 匿名 2020/05/23(土) 09:37:07 

    >>100
    トピ立ち上がった瞬間に一斉にマイナスついたのはさすがに笑ったw どんだけ好きなんだよw

    +24

    -7

  • 123. 匿名 2020/05/23(土) 09:37:30 

    >>112
    二世でも親越してる俳優も居るわけだし、これから良作に出会えて代表作出来ると良いね。

    +124

    -4

  • 124. 匿名 2020/05/23(土) 09:37:42 

    久志、縁側で気配消したね。子供の頃思ったけど
    この子幽霊なのかな?と思ってた。
    普通の人だったわ

    +78

    -4

  • 125. 匿名 2020/05/23(土) 09:37:53 

    >>115
    コメ数なんて1人でも伸ばせるからねw
    面白いってコメに付くプラスの数が少ないのが他の朝ドラに比べて少ないのがエールトピの特徴

    +11

    -22

  • 126. 匿名 2020/05/23(土) 09:38:10 

    今週も面白かったなあ。
    実際の曲の作曲エピソードだと、現実とリンクして、より面白く感じる。

    +62

    -9

  • 127. 匿名 2020/05/23(土) 09:38:11 

    >>120
    いや、半分青いみたいに
    悪口コメントで大量プラスでもなあ・・・

    +63

    -8

  • 128. 匿名 2020/05/23(土) 09:38:34 

    >>84
    横だけど無知はそっちかと。申請なくても運営がたててるトピはたくさんありますよ。

    +48

    -7

  • 129. 匿名 2020/05/23(土) 09:38:44 

    >>120
    悪口目的の人が入れないトピになっちゃったから、そうなるわね

    +8

    -8

  • 130. 匿名 2020/05/23(土) 09:39:27 

    >>112
    弟より兄が頑張ってって感じだけどね…

    +74

    -3

  • 131. 匿名 2020/05/23(土) 09:40:18 

    ガルちゃんのトピで人気測ってるの?笑
    視聴率良ければいいんじゃない?

    +34

    -5

  • 132. 匿名 2020/05/23(土) 09:40:36 

    >>127
    半分青いのアンチ団結は伝説だわw
    最終回終わっても延々悪口で1ヶ月4000コメは、今後記録破られないと思うw

    +41

    -9

  • 133. 匿名 2020/05/23(土) 09:41:18 

    >>129
    いろんな意見があった方がいいと思うけど

    +7

    -5

  • 134. 匿名 2020/05/23(土) 09:41:45 

    >>129
    他の朝ドラはポジティブなコメントにプラスが1000以上つくこともあるんだけどね
    エールはお寒い状況だね

    +7

    -33

  • 135. 匿名 2020/05/23(土) 09:42:10 

    >>131
    視聴率ってあてにならないじゃん

    +9

    -17

  • 136. 匿名 2020/05/23(土) 09:42:45 

    裕一と久志と鉄男が揃って、楽しみだわあ。
    でもあれ、久志は鉄男に覚えてもらえてないに1票。

    +115

    -3

  • 137. 匿名 2020/05/23(土) 09:44:03 

    >>133
    色んな意見はあっていいけど、あからさまなアンチは要らないよ。
    荒らしたいだけな人だから。

    +36

    -4

  • 138. 匿名 2020/05/23(土) 09:44:29 

    >>88
    他トピで叩かれるって良トピの証なんだよねw
    駄トピだったら、わざわざ言うまでもないから

    +10

    -8

  • 139. 匿名 2020/05/23(土) 09:44:33 

    >>58
    朝ドラ主演でこの行動は無い。
    なんで緊急事態宣言出ることになったのか理解できてないのかな。

    +25

    -47

  • 140. 匿名 2020/05/23(土) 09:44:57 

    >>128
    無知はそっちかと
    エールトピは土曜の午後遅い時間に立ったこともあるから、
    申請ない限りはこの時間帯にわざわざ運営が立てたりしませんよ

    +7

    -16

  • 141. 匿名 2020/05/23(土) 09:45:31 

    >>124
    普通の人かと言われると、普通ではないw
    でも、いいキャラしてる。

    +27

    -3

  • 142. 匿名 2020/05/23(土) 09:45:34 

    >>127
    下を見てたら安心だもんね。

    +1

    -23

  • 143. 匿名 2020/05/23(土) 09:45:40 

    >>135
    そうだけど
    がる評価よりは当てになるかなあ。

    +18

    -6

  • 144. 匿名 2020/05/23(土) 09:45:45 

    >>120
    そのコメント朝ドラ関連トピで何度も見てるわ

    +15

    -5

  • 145. 匿名 2020/05/23(土) 09:46:02 

    >>82
    …んだねーーーお・た・の・し・み

    +5

    -3

  • 146. 匿名 2020/05/23(土) 09:46:15 

    >>138
    そんなお寒い屁理屈、初めて聞いたわw

    +4

    -8

  • 147. 匿名 2020/05/23(土) 09:47:08 

    >>144
    じゃあ、あなた自身が内心はエールの不人気をひしひしと感じてそうだね

    +4

    -15

  • 148. 匿名 2020/05/23(土) 09:47:58 

    視聴率も良いし、実際面白いから
    プラマイの数なんて気にならないけどな

    +76

    -9

  • 149. 匿名 2020/05/23(土) 09:48:09 

    >>54
    私もユウイチには共感するとこがないけど、だからこそもっと彼の曲を聴きたい。セリフで天才とか才能があると言ってるけど、きちんと曲でその才能を感じさせてほしいわ。ドラマ内でユウイチが作った曲でイマイチなものと、これは!ってものとの比較ができたら面白いのに。

    +10

    -9

  • 150. 匿名 2020/05/23(土) 09:48:24 

    >>133
    紺碧の空批判はプラス多かったよ。

    ドラマを見た上での適切な批判かどうか、厳しくジャッジされてると思う。

    +4

    -19

  • 151. 匿名 2020/05/23(土) 09:48:24 

    >>142
    なんか知らんが、無理矢理エールをアゲたいとかではないよ。個人的に楽しみにしてるし、それなりに盛り上がってくれたら嬉しいけどね。
    少なくともがるちゃんで不人気でも楽しんでいくつもりだけど、
    あなたはどーうしても「がるちゃんでエール不人気」にしたいんだなあ。
    どっからくるんだそのエネルギー、モチベーション。

    +67

    -5

  • 152. 匿名 2020/05/23(土) 09:48:35 

    好きな人、すみません。
    ドラマと関係なくてすみません。

    野田洋次郎さんは、世間的にイケメン枠なのですか??

    +2

    -36

  • 153. 匿名 2020/05/23(土) 09:49:08 

    この荒らし、エール関連のトピに毎回いるけど、暇なのかな。好きなドラマのトピに行ったらいいのに。

    +56

    -6

  • 154. 匿名 2020/05/23(土) 09:49:12 

    Twitterみてると思うけどAKは大嫌いなのにわざわざ見てる層いるからね(笑)

    +25

    -8

  • 155. 匿名 2020/05/23(土) 09:50:25 

    >>51
    ダンスホールで元同級生に「人を見下している」みたいなこと言われてたし、やっかいな人間性なのかもねw

    +18

    -15

  • 156. 匿名 2020/05/23(土) 09:50:32 

    福島三羽烏の躍進に期待しています!

    +47

    -5

  • 157. 匿名 2020/05/23(土) 09:50:47 

    >>4
    なんとなく髭もあるからなのか、いかりや長介さんに雰囲気似てる。
    コントをやる人だから、演技もお上手だし。
    ずっと、ドラマ出なかったのに、これからいっぱい出るつもりだったんだろうね。寂しいね。

    +101

    -6

  • 158. 匿名 2020/05/23(土) 09:51:59 

    >>127
    なつぞらも悪口コメントばっかりだったわ。
    その半分は広瀬すず嫌いとかそんなんばっか。

    +25

    -5

  • 159. 匿名 2020/05/23(土) 09:53:34 

    >>56
    単に竹にちなんだ苗字の人かもしれないし、
    なんでもかんでもエールに結びつけるのは意識過剰だと思う

    +33

    -3

  • 160. 匿名 2020/05/23(土) 09:53:59 

    志村さんの役、気難しそうで
    生前の志村さんの「打ち合わせなどで相手が遅刻をしたら、どんなに売れっ子でも二度と仕事をしない」っていう職人気質なエピソード思い出した
    バカ殿でもどれでも真剣に取り組んでいたんだよね。

    +55

    -4

  • 161. 匿名 2020/05/23(土) 09:54:26 

    >>146
    おしんトピがそうだった

    一番盛り上がってた時は、トピ民は頭狂ってるとか、自己満足のババア集団とか散々バッシングに合ったけど、終盤盛り下がった時は何も言われなくなったから。

    +9

    -3

  • 162. 匿名 2020/05/23(土) 09:55:01 

    野球を諦めた清水くんが、工場みたいなところで早稲田勝利をラジオで聞き、涙を流したシーン。
    セリフはありませんでしたが、すごく印象的でした。

    +130

    -6

  • 163. 匿名 2020/05/23(土) 09:55:27 

    土曜日っておさらいの日だっけ?コロナだから?

    +3

    -10

  • 164. 匿名 2020/05/23(土) 09:55:57 

    >>64
    期間限定でバンブーカフェやってくれたら行きたいのに。コロナで無理だけど。

    +36

    -6

  • 165. 匿名 2020/05/23(土) 09:55:58 

    >>45
    ようやく慣れてきたよ!

    +7

    -6

  • 166. 匿名 2020/05/23(土) 09:56:45 

    >>163
    エールから土曜日は振り返りになった。
    コロナ関係なく、元々。

    +34

    -2

  • 167. 匿名 2020/05/23(土) 09:57:23 

    >>135
    単純に比較にはならないよね。

    今作が視聴率高いのはコロナで在宅勤務や学生達の授業料延期などの在宅率の高さ、
    普段より数倍家に閉じこもってる人が多いからだと思ってる。
    コロナでドラマの新作が他に殆ど無いのも理由。

    +9

    -21

  • 168. 匿名 2020/05/23(土) 09:58:00 

    土曜日の午前中からがるちゃんにいるのは同じなんだけど、
    好きなことについて考えてるほうが
    嫌いなことについて考えてるよりは
    かなりマシな時間を過ごしてるよね。

    ミュージックティはもう出ないの?

    +26

    -6

  • 169. 匿名 2020/05/23(土) 09:58:25 

    >>156
    この三人組は、ドラマ終盤まで出てきそう!
    いつかヒット曲を作るのかなあ、楽しみ。

    +59

    -4

  • 170. 匿名 2020/05/23(土) 09:59:01 

    >>51
    ちょっと捉え方が違うかと。
    お客のことを考えてやるんじゃない!俺は俺の思う音楽を作っていけばいいんだ、周りにサービスする職業じゃないんだ!ということを言いたいのかなと。自分をおごってたんだよ。
    でも人のために人を想って曲を書くことに気付いた、という週だったのでは?

    +87

    -6

  • 171. 匿名 2020/05/23(土) 09:59:39 

    >>168
    ネタバレになるからあまり言えないけど、また出てくるみたいだよ!

    +18

    -3

  • 172. 匿名 2020/05/23(土) 09:59:44 

    >>98
    嘘か真実なのか…マスターの置いてけぼり感…開いた口w

    +38

    -3

  • 173. 匿名 2020/05/23(土) 10:01:12 

    やだ、荒れてる?

    音の実家や姉妹がすき
    もっと看たい

    +32

    -6

  • 174. 匿名 2020/05/23(土) 10:01:17 

    >>11
    銀行編好きだった!
    みんないい人達だったよね。たまに出してくれるといいなあ。

    +134

    -7

  • 175. 匿名 2020/05/23(土) 10:01:49 

    >>155
    あれは裕福で不自由なく暮らしてきたことから来る裕一の雰囲気でしょ。
    本人は全くそんな気ないけど貧乏人はイラつくっていうただの僻み。

    +82

    -7

  • 176. 匿名 2020/05/23(土) 10:03:33 

    >>171
    やだやだ!嬉しいー!
    あまり出すぎるとクドイけどw
    ちょいちょい見たいよ。ありがとう✨

    +28

    -4

  • 177. 匿名 2020/05/23(土) 10:04:30 

    >>163
    働き方改革らしいですよ。
    今期の朝ドラから決定していたことです。

    +38

    -2

  • 178. 匿名 2020/05/23(土) 10:05:15 

    ゆういちは知ってる人のために曲を作ると
    天才を発揮するんだよね

    +77

    -4

  • 179. 匿名 2020/05/23(土) 10:05:24 

    おかをこえていこうよ~ってレコーディングしてるシーンが面白かった。何回も見ちゃった

    +32

    -3

  • 180. 匿名 2020/05/23(土) 10:06:28 

    >>109
    勝った瞬間の観客の狂喜乱舞はやばかった
    早慶戦って本当に一大イベントだったんだね

    +41

    -4

  • 181. 匿名 2020/05/23(土) 10:06:46 

    『エール』第8週 紺碧の空

    +96

    -5

  • 182. 匿名 2020/05/23(土) 10:07:13 

    「エール『トピ』不人気」キャンペーンの人
    どんだけ世間が狭いんじゃ
    お前はあれか
    がるちゃんの国の妖精か。

    +44

    -6

  • 183. 匿名 2020/05/23(土) 10:08:37 

    >>154
    作品というより朝ドラのファンがいるから仕方がないんじゃないかな。半青の時とかよく野球のチームに例えられてたよ。今年の阪神は好きじゃないけど、でも阪神というチームには愛があるみたいな感覚。
    あとTwitterでアンチアカがあるのは、ドラマを楽しく観ている人の目に不満意見が目につくのが申し訳ないからわざわざ本アカと分けた、って理由からだったと思うよ。

    +6

    -6

  • 184. 匿名 2020/05/23(土) 10:08:38 

    >>95
    早稲田の隣の大学

    +13

    -6

  • 185. 匿名 2020/05/23(土) 10:08:47 

    『エール』第8週 紺碧の空

    +36

    -7

  • 186. 匿名 2020/05/23(土) 10:09:13 

    >>5
    ゆういちは、音ちゃんや周りの人に助けられ持ち上げられての成功者なんだろうなと思った。
    才能があっても精神的に弱いし、柔軟性にかけるから一人だったら成功しなかったかも知れないね。
    周りの人にも恵まれたんでしょうね。

    +139

    -6

  • 187. 匿名 2020/05/23(土) 10:09:45 

    >>178
    そうだね。
    裕一は、不特定の多くの人に向けてより、目の前の誰かに触発されて、曲が生まれてくる人。
    これからはどうなっていくのかな。

    +53

    -4

  • 188. 匿名 2020/05/23(土) 10:10:38 

    『エール』第8週 紺碧の空

    +45

    -5

  • 189. 匿名 2020/05/23(土) 10:11:16 

    ゆういちは、すごい才能も情熱もあるが、お坊ちゃん育ちで少し鈍感なとこがあり、メンタルも弱い、ふわふわしてる
    だから、強いメンタルで現実的で中身の詰まった肝っ玉女房が必要なんだね。
    キャスティングいいよ。

    +111

    -5

  • 190. 匿名 2020/05/23(土) 10:11:56 

    『エール』第8週 紺碧の空

    +86

    -5

  • 191. 匿名 2020/05/23(土) 10:13:21 

    >>180
    ジャイアンツとタイガースの試合も国民的人気だったのかも
    どっちの歌もゆういちさんが作ったんだよね

    +44

    -4

  • 192. 匿名 2020/05/23(土) 10:13:49 

    >>26
    意外と良いと思ってた。セリフがなくても表情で個性的な演技できる人なんだなって。

    +141

    -8

  • 193. 匿名 2020/05/23(土) 10:14:31 

    紺碧の空が流れているw

    +20

    -4

  • 194. 匿名 2020/05/23(土) 10:14:40 

    >>182
    ツイッターの方がエールの不人気ぶりというか、エール批判すごいけどねw

    +9

    -31

  • 195. 匿名 2020/05/23(土) 10:14:49 

    ナレーションが好きだわ。どんな人なのかネットで調べたいけどイメージついたらいやだから我慢してる

    +8

    -3

  • 196. 匿名 2020/05/23(土) 10:15:29 

    これまでのエール見てて、裕一は上下動激しくて難しい役だと思ったけど、窪田正孝は上手くやってるなあと思う。ちゃんと演技見たことなかったんだけど、上手いね。

    +99

    -3

  • 197. 匿名 2020/05/23(土) 10:16:49 

    >>76
    頑張ることはつながる
    明日までだね
    凝り固まった頭を吹っ飛ばして!

    今週はこの3つだけでもお腹いっぱいだった

    +42

    -3

  • 198. 匿名 2020/05/23(土) 10:17:02 

    >>182
    妖精といっても
    羽があって花にとまるヤツじゃないよ
    老人の姿をしてテクテク歩くヤツ

    +17

    -6

  • 199. 匿名 2020/05/23(土) 10:17:07 

    納豆はあんなにかき混ぜるもの?

    +24

    -1

  • 200. 匿名 2020/05/23(土) 10:17:35 

    モデルになってる小関祐而さんを少し検索してみたら、有名な曲たくさんあってびっくりした。
    これからドラマの中でどんどん馴染みのある曲出てくるんだと思うと楽しみ。

    +49

    -3

  • 201. 匿名 2020/05/23(土) 10:19:27 

    >>84
    月曜日に申請しても採用されないんだよ

    +37

    -5

  • 202. 匿名 2020/05/23(土) 10:19:34 

    >>188
    このハライチ澤部のパワーアップver.みたいな人いい顔するんだよなぁ(笑)

    +40

    -3

  • 203. 匿名 2020/05/23(土) 10:20:13 

    >>92
    『エール』第8週 紺碧の空

    +45

    -3

  • 204. 匿名 2020/05/23(土) 10:21:28 

    結局、音は怒りを我慢できなかったけど、それでいいのだ。できることを皆が協力してやっていけば美しい結果になる。それを実証した紺碧の空だった。

    +49

    -5

  • 205. 匿名 2020/05/23(土) 10:21:30 

    前トピも、マイナス4人衆がいて笑
    しばらくしたら去って行ったよ。
    その頃はプラスがかなり上回っていたし
    あんまり気にせず語りましょ。

    +27

    -7

  • 206. 匿名 2020/05/23(土) 10:21:37 

    今週面白かった!
    個人的には東京来てからが、テンポも良くて楽しい!

    +71

    -6

  • 207. 匿名 2020/05/23(土) 10:21:43 

    >>153
    相手にするからですよ。

    +19

    -4

  • 208. 匿名 2020/05/23(土) 10:22:41 

    >>18
    あの嫌みな学生を黙らせるための嘘だよ。昭和初期にあんな女性いたらマジでものすごい偉業を成してこの人が朝ドラのヒロインになれるレベルだわ。というかあの時代にあんな男性に堂々と食って掛かる女の人は珍しい。音はヒロインだから少々エッジがきいてても面白くていいけど。ああいう性格は音だけでいいよ。あの展開はちょっとスカーレットのスペシャルsunnyday思いだしてしまった😵💧あとミルクセーキの出し方…。楽して店の人もお客様と同じテーブルで駄弁ってるとか面白いけどなんか時代的にはどうなんだろう?

    +42

    -24

  • 209. 匿名 2020/05/23(土) 10:22:45 

    私のお父さん♪
    美しい!

    +4

    -4

  • 210. 匿名 2020/05/23(土) 10:23:03 

    >>116
    こないだお店で弾き語りしてたシーンの時、正直あまり歌上手くないと思ってしまいました。
    でも逆に演技は結構いいかもと思いました。新進気鋭の作曲家って感じが出てて。自分に近い役だから自然な感じなのかな。

    +42

    -3

  • 211. 匿名 2020/05/23(土) 10:26:29 

    >>98
    確かに芝居じみてる時があるけど、個人的にはあそこで一息つけるんだよね。ドラマに緩急をつけてる部分はあると思う。

    +28

    -9

  • 212. 匿名 2020/05/23(土) 10:26:34 

    >>154
    モーニング娘の
    大嫌い大嫌い大嫌い大好きああん
    なんじゃないの?

    +27

    -5

  • 213. 匿名 2020/05/23(土) 10:26:37 

    >>31
    裕一の優しい人柄が溢れ出てましたね。その後団長とシュークリームを食べるとこでほっこり和みました♪笑

    +109

    -5

  • 214. 匿名 2020/05/23(土) 10:27:12 

    また見たいな、ミュージックティ

    +46

    -4

  • 215. 匿名 2020/05/23(土) 10:28:36 

    三浦貴大いい演技するな~と思いました。
    すごく合ってる感動したー!

    +96

    -4

  • 216. 匿名 2020/05/23(土) 10:30:46 

    >>130
    少数派だろうけど兄の方が好きだわ
    トークが面白いし頭の回転が速い
    いずれ何かのMCに抜擢される気がする

    +1

    -22

  • 217. 匿名 2020/05/23(土) 10:31:28 

    >>212
    笑ったw
    ツンデレが過ぎます

    +24

    -3

  • 218. 匿名 2020/05/23(土) 10:31:49 

    来週から鉄男に毎日会えるかなー♪

    +10

    -4

  • 219. 匿名 2020/05/23(土) 10:32:21 

    >>212
    ああんw

    +21

    -5

  • 220. 匿名 2020/05/23(土) 10:33:01 

    >>121
    お見合いで音が怒りまくってた時は、裕一と会ってから穏やかな女性になるのかなと思って見てた

    今の路線になるとは想像もしなかった。そしてそれが凄く面白いんだよね。

    +33

    -6

  • 221. 匿名 2020/05/23(土) 10:34:33 

    エールは今まで朝ドラに興味なかったような男性や子供にもウケがいいドラマな気がする
    私の周りやTwitter読んでのイメージですが…


    +74

    -6

  • 222. 匿名 2020/05/23(土) 10:36:44 

    >>9
    仕事で見れない日も私は朝ドラ受けまで録画してある

    +21

    -3

  • 223. 匿名 2020/05/23(土) 10:37:50 

    >>98
    バンブー嫁、あのキャラでいいけど、尺取りすぎよね。長いわ。

    +94

    -4

  • 224. 匿名 2020/05/23(土) 10:38:01 

    >>209
    短いオペラだけど、アリアは有名ですね。

    +6

    -3

  • 225. 匿名 2020/05/23(土) 10:40:10 

    >>221
    全国の野球ファンにウケが良さそう

    +23

    -6

  • 226. 匿名 2020/05/23(土) 10:40:14 

    >>112
    私は両親ともに知ってるけど特に頭を過らない。
    それは他の二世俳優もだけど。大根でも。
    いちいち考えてみたくない。

    +24

    -3

  • 227. 匿名 2020/05/23(土) 10:40:20 

    >>218
    ついでに、あさイチに金曜日出るよ?

    +17

    -3

  • 228. 匿名 2020/05/23(土) 10:41:05 

    >>17
    暑苦しく、人情味のある熱血漢が団長役にピッタリ合ってると思いましたけど。
    三浦貴大さんって地道にコツコツ俳優業やってると思うし二世のコネみたいな?ものも使わず頑張ってるように私には見えるけどね。

    「頑張ることは、つながるんやて」
    団長の言葉にジーンとしました。良い俳優さんだと思います。
    『エール』第8週 紺碧の空

    +188

    -3

  • 229. 匿名 2020/05/23(土) 10:41:52 

    >>224
    私は、このアリアが好きだから、通勤で車の運転しながら毎日歌っていたら、歌えるようになりました。
    なんちゃってイタリア語です。

    +8

    -3

  • 230. 匿名 2020/05/23(土) 10:42:05 

    >>203
    この家訓、良かったわ〜。怒りを抑えようとする音ちゃんも良かったわ。

    +43

    -3

  • 231. 匿名 2020/05/23(土) 10:42:12 

    面白いです。でも雑だなぁって笑って見てるw 音は瞬間移動だし、団長は投げたボール(しかもわざと遠くに)で友人が大怪我をしてそれを引きずってる設定ならなんで最初に胴上げした裕一さん落とすん?危ないよw 仲里依紗の設定とミルクセーキにビックリw 音ちゃんが団長に説得して団長が~の流れも脚本がなかなかの力業だったな。あれふみちゃんじゃなかったらちょっとした事故演技。それから裕一よ、あんたしぶるのはいいけど団員が頭下げてるのに無視とか音がいたら曲書ける設定どこいったんや。いじいじ、ヨレヨレの主人公来週は少しはカッコよく見えてくるかな?期待で。やっと三人揃ったし。(いきなり感あったけどw)

    +16

    -10

  • 232. 匿名 2020/05/23(土) 10:44:35 

    >>167
    自粛期間中に19%出まくりで、今週から22%超えだから、ドラマとして評価されてると想う。

    +34

    -7

  • 233. 匿名 2020/05/23(土) 10:45:32 

    >>88
    それ前トピでもみた。
    くどすぎる。

    +23

    -5

  • 234. 匿名 2020/05/23(土) 10:45:41 

    >>228
    頑張ることはつながるっていい言葉よね
    きっと裕一の頑張りもつながっていくよー!

    +66

    -4

  • 235. 匿名 2020/05/23(土) 10:46:20 

    ツッコミ始めたら色々あるけど期待せずにさらっと流すのに適してる。じっくり観るとアラ探ししてしまう。

    +26

    -5

  • 236. 匿名 2020/05/23(土) 10:46:37 

    >>170
    そうそれ。そこを1週間、丹念に掘り下げたのが本当に神週だった。

    +23

    -6

  • 237. 匿名 2020/05/23(土) 10:47:59 

    >>87
    これくらい顔を崩す女優さんは珍しい。

    褒めてます。

    +54

    -5

  • 238. 匿名 2020/05/23(土) 10:48:15 

    >>233
    馬鹿の一つ覚えって感じ

    +15

    -4

  • 239. 匿名 2020/05/23(土) 10:49:54 

    >>231
    ツッコミつつも全力でエールを楽しんでるw

    +9

    -5

  • 240. 匿名 2020/05/23(土) 10:50:32 

    >>227
    エール初回はまだ緊急事態宣言出てなくてあさイチにプレミアムじゃないけど吟ちゃんとゲスト出演してたよね。

    +12

    -3

  • 241. 匿名 2020/05/23(土) 10:50:33 

    >>98
    次にどんな妄想が飛び出してくるのかワクワクしながら見てるけどなぁ
    どんどん自分の世界に入っていく仲里依紗と旦那さんの置いてけぼり感の対比が面白い

    +22

    -9

  • 242. 匿名 2020/05/23(土) 10:50:52 

    >>198
    こびとづかんに出てきそう笑

    +11

    -6

  • 243. 匿名 2020/05/23(土) 10:51:00 

    応援団のメンバー好き!
    皆良い子!

    +38

    -3

  • 244. 匿名 2020/05/23(土) 10:51:04 

    >>4
    もしも志村けん自身が亡くなるの分かってたら演技やらないでもっとコント番組出てたと思う
    小山田構三のキャラが見えてこないです
    志村けんはコメディアンとしては日本の歴史上で5本の指に入る人だけどこれが遺作だと思うと正直心残りあると思う

    +7

    -30

  • 245. 匿名 2020/05/23(土) 10:52:21 

    このトピの感想も「明るくて面白い」の馬鹿の一つ覚えばっかりだよね笑

    +9

    -37

  • 246. 匿名 2020/05/23(土) 10:53:04 

    エールって実話にファンタジー要素がうまく融合された稀有なドラマだと思う。

    粗は確かにあるんだけど、それが気にならない。話として面白いし、感動するから、それでいいじゃんって思ってしまう。

    私はドラマ考察が好きなんだけど、エールに関しての細かい考察は野暮だとなぜか思ってしまう。エンターテイメントとしての完成度がそれだけ高いんだと思う。

    +75

    -10

  • 247. 匿名 2020/05/23(土) 10:53:33 

    うちの息子、応援団の坊主の一ノ瀬さんが好きで、「あ、また出てる」って喜んでた。

    +47

    -5

  • 248. 匿名 2020/05/23(土) 10:56:23 

    >>245
    オウム返ししか出来ないの?

    +18

    -5

  • 249. 匿名 2020/05/23(土) 10:56:55 

    >>89
    ありがとう!
    近江ちゃんチアだったんだね。
    私が泣く時は近江ちゃんも泣いてる時多かったから反応気になるんだ

    +25

    -3

  • 250. 匿名 2020/05/23(土) 10:58:35 

    団長の名演技 本当に良かったです。
    そしてこの団長に懐いている坊主の団員さん可愛くて好きですw
    『エール』第8週 紺碧の空

    +113

    -3

  • 251. 匿名 2020/05/23(土) 10:58:59 

    >>245
    どこがいけないの?

    +23

    -6

  • 252. 匿名 2020/05/23(土) 11:00:43 

    >>245
    一番はドラマの緩急のつけ方だと思う。コメディーとシリアスの落差のつけ方が巧いから、気持ちが揺れるんだよね。

    あと、複雑な話が一気にまとまっていく時の爽快さ。主演2人の演技力も圧倒的。

    サブキャラにもみんな想いがあって、ドラマがあることを感じられる。みんなが「生きてる」。軽いタッチだけど、重厚感を感じるんだよね。

    +85

    -10

  • 253. 匿名 2020/05/23(土) 11:00:48 

    今週めちゃめちゃ面白かったです!!
    笑えて泣けて………
    団長さん初めて見ましたがとてもいい演技で泣かされましたー!。゚゚(*´□`*。)°゚。


    +72

    -6

  • 254. 匿名 2020/05/23(土) 11:01:46 

    エールが好評で高視聴率な現実を受け入れられないアンチがなんやらもがいておるな
    そんなにエールが嫌いなら前作みたいに不満トピ立てればいいよ
    前作のように本トピが過疎るほど、さぞ盛り上がることでしょう

    +49

    -6

  • 255. 匿名 2020/05/23(土) 11:03:45 

    >>182
    千鳥で再生されたw

    +13

    -3

  • 256. 匿名 2020/05/23(土) 11:04:47 

    >>13
    あの時代だと、早慶もそうでもなかったのかな?

    +6

    -26

  • 257. 匿名 2020/05/23(土) 11:06:40 

    >>130
    兄はオリジナル曲もあったりツアーもしてるよ。
    テレビで歌うのはお母さんの曲ばっかりだけど。
    本人はアニヲタだしめっちゃマイペース。

    +18

    -3

  • 258. 匿名 2020/05/23(土) 11:06:52 

    >>190
    苦しみ続けての笑顔の応援歌だったよね、この輪に入りたいぐらい嬉しかった。

    +48

    -4

  • 259. 匿名 2020/05/23(土) 11:07:08 

    >>254
    トピに付くプラスの数見ればエールトピの方が過疎ってるのは一目瞭然なんだけど…

    +6

    -27

  • 260. 匿名 2020/05/23(土) 11:08:17 

    >>248
    皮肉も理解できない頭の持ち主なの?

    +7

    -4

  • 261. 匿名 2020/05/23(土) 11:09:54 

    >>24
    戦前は村で勉学に優秀な若者が現れると、旧家や村出身の篤志家が学費や生活費の面倒を見るという事があったよ。その代わりに地元企業に就職するとか、医者になって地元で必ず働く事とか、東京に留まるにしろ官僚になって地元の為に働けとか条件があったけど。

    当時の大学進学率は5%以下。しかも早稲田なんて本当のエリートだから、団長も村の期待を一身に背負っていたはずよ。

    +105

    -3

  • 262. 匿名 2020/05/23(土) 11:10:37 

    >>256
    戦前は割と私立は入りやすいよ。
    お金さえあればと揶揄されたりしてた。もちろん高卒レベルの学力があることが前提だけどね。

    +19

    -10

  • 263. 匿名 2020/05/23(土) 11:11:35 

    >>260
    いつもワンパターンのオウム返しだから嫌でも気になるのよ

    +2

    -7

  • 264. 匿名 2020/05/23(土) 11:11:40 

    窪田さんも三浦貴大さんも想像していたより演技が上手くて驚いた。
    朝「はね駒」の再放送見て続いて「エール」を見ると福島の方言がうつりそうで、自分は何処の人間だっけ?みたいになります。
    喫茶店の店主夫婦も何気に好きだな。

    +72

    -6

  • 265. 匿名 2020/05/23(土) 11:12:08 

    >>260
    皮肉笑笑

    +5

    -6

  • 266. 匿名 2020/05/23(土) 11:12:14 

    >>29
    三浦団長の両親の若い頃を知ってる者だけど、今回の団長の演技はボロ泣きしたよ。今さっきもBSの再放送観てまた泣いた。

    +101

    -4

  • 267. 匿名 2020/05/23(土) 11:13:03 

    >>15
    宮崎あおい要素は薄まってる

    +155

    -3

  • 268. 匿名 2020/05/23(土) 11:13:48 

    >>265オウム返しして笑つければ言い返した気になれる、いつものお馬鹿さんキタ!!

    +7

    -4

  • 269. 匿名 2020/05/23(土) 11:13:52 

    >>199
    100回と300回では、味が違う!まろやか〜〜〜になって旨いw

    +8

    -4

  • 270. 匿名 2020/05/23(土) 11:14:33 

    アンチコメントには私さっきからひたすら通報してるよ
    構うと図に乗るからサクッと通報が一番

    +16

    -6

  • 271. 匿名 2020/05/23(土) 11:14:35 

    >>191
    そうそう。放送休止までに間に合うかな。
    楽しみだよね。

    +10

    -3

  • 272. 匿名 2020/05/23(土) 11:15:05 

    >>261
    >>262
    の言ってることが真逆www

    +19

    -0

  • 273. 匿名 2020/05/23(土) 11:15:16 

    >>268
    頭わるそう
    かわいそう

    +1

    -15

  • 274. 匿名 2020/05/23(土) 11:16:39 

    >>221
    私の夫はまずナレーションの声に惹かれたみたい
    「誰がやってんの?」と喰いついた笑
    それからはエールファンになってる
    今まで「朝ドラなんて…」みたいな人だったんだけど
    もはや毎朝の楽しみになってる
    私も嬉しい

    +54

    -5

  • 275. 匿名 2020/05/23(土) 11:17:13 

    >>265
    上手いこと皮肉言えてる気になってる自分にドヤってる感が恥ずかしいね

    +2

    -5

  • 276. 匿名 2020/05/23(土) 11:17:25 

    >>273
    いつも自分がそう言われてるから他人にもそう言いたくなっちゃうんだね
    可哀想に

    +8

    -2

  • 277. 匿名 2020/05/23(土) 11:17:57 

    プラスの数はよく分からないんだけどさ、今までの朝ドラトピってなんか入れなかったんだけど、このトピの人とは話してて楽しいんだわ

    少数派なのかな?

    +18

    -4

  • 278. 匿名 2020/05/23(土) 11:19:03 

    >>255
    182だけど
    合ってます。

    +10

    -3

  • 279. 匿名 2020/05/23(土) 11:19:40 

    久しぶりに4人衆が来てて笑う
    ぴったりマイナスの数揃えるのやめれw

    +17

    -3

  • 280. 匿名 2020/05/23(土) 11:20:18 

    >>42
    お母さん(山口百恵さん)は結婚してあっさり引退されたけど、お父さんは俳優さんで今も活躍されてますよ。

    +57

    -3

  • 281. 匿名 2020/05/23(土) 11:20:41 

    毎日エールが楽しみでこのトピ読むのも楽しい!
    アンチの人は嫌いなものの為にエール下げ出来る画像探してきたり、必死にマイナス付けたりして時間の無駄だとは思わないのかな?
    楽しいことに時間使った方がいいと思う
    それとももしかしてアンチ活動が生き甲斐なのかしら??

    +31

    -4

  • 282. 匿名 2020/05/23(土) 11:21:25 

    楽しく見てるよー!
    でも、アンチ4人衆?の情熱が凄すぎて笑
    エールは大好きだけど
    アンチの情熱には負けるかな。負けてもいいかw
    まあ、別に痛くも痒くもないから
    好きな人は楽しもう。

    +43

    -5

  • 283. 匿名 2020/05/23(土) 11:21:28 

    >>221
    5chは朝ドラの放送終わったら、すぐ人いなくなるんだけど、エールはしばらく雑談続くんだよね。異例だと思う。

    +15

    -4

  • 284. 匿名 2020/05/23(土) 11:21:33 

    >>26
    いや、野田さんいいと思うよ。上手すぎもせず、下手でもない。普通。が故にまわりが引き立つという。

    +189

    -6

  • 285. 匿名 2020/05/23(土) 11:22:40 

    >>282
    アンチマイナス4人衆はTwitterに帰ればいいのに。

    +18

    -3

  • 286. 匿名 2020/05/23(土) 11:27:53 

    有名な曲のエピソードが掘り下げられていくから、面白いね!
    今週は、応援することの意味を考える週になってたけど、これがこの先、軍歌を作るエピソードで効いてきそうで、今から覚悟してる。

    +30

    -3

  • 287. 匿名 2020/05/23(土) 11:27:56 

    なんでスタンドシーン撮影してたのに
    スタンドで応援歌歌わせないのか
    あそこが盛り上がるシーンになるのに
    裕一応援で歌っても盛り上がらなかった

    +44

    -4

  • 288. 匿名 2020/05/23(土) 11:30:19 

    >>253
    団長は大きな声を出すところや九州弁を照れずに思い切りよく演じているところに好感を持ちました。

    +51

    -3

  • 289. 匿名 2020/05/23(土) 11:31:28 

    >>277
    今までのトピには史実禁止、他の朝ドラの話禁止、やれ自演だの連投だのとみんなのコメを取り仕切る風紀委員が常駐しててピリピリしてたもんね
    あの人はエールにハマってないようで良かったわ

    +25

    -3

  • 290. 匿名 2020/05/23(土) 11:31:45 

    千鶴子さんにもお友達ができると良いなぁ

    +37

    -3

  • 291. 匿名 2020/05/23(土) 11:32:51 

    >>248
    オウム返しの人はいつもの萎エールが〜プロの人が〜と同じアンチの人でしょ
    他人の言葉に乗っかる事しか出来ない主体性が無い人

    +8

    -4

  • 292. 匿名 2020/05/23(土) 11:33:26 

    >>95
    パパはバカ田大学だろ?

    +43

    -3

  • 293. 匿名 2020/05/23(土) 11:36:05 

    >>289
    そういう仕切り屋がいないからかな?
    エールトピ私は居心地良いわ

    +18

    -3

  • 294. 匿名 2020/05/23(土) 11:36:08 

    >>290
    音やその友達と仲良くなれるといいけど、千鶴子さんはストイックだから、馴れ合わないわと思ってそう。
    だからこそ、仲良くなれるといいんだけどね!

    +19

    -3

  • 295. 匿名 2020/05/23(土) 11:36:19 

    自由に意見を交換する掲示板だから、当然批判があっていいよね。作品そのものの批判は。
    だけど、楽しく見てる人をわざわざ馬鹿にする人の人間性は正直心配。
    自分で考えてるよりずっと深刻に歪んでると思いますよ。

    +35

    -4

  • 296. 匿名 2020/05/23(土) 11:37:29 

    >>289
    このトピの感想が中身無さすぎるからその風紀委員とやら
    ?にも見捨てられたんじゃない?
    烏合の衆なんて仕切ってもしょうがないもんwww

    +4

    -23

  • 297. 匿名 2020/05/23(土) 11:37:52 

    >>291
    オウム返しするのって無意識の癖みたいな物なんだろうけど主体性が無いか
    なるほどね

    +6

    -4

  • 298. 匿名 2020/05/23(土) 11:38:48 

    音が強烈で、ドラマだなーと思って見てたけど、
    モデルになった人はもっと凄かったみたいだね。
    朝ドラあるある、事実は朝ドラより奇なり。

    +56

    -3

  • 299. 匿名 2020/05/23(土) 11:44:12 

    >>295
    うん、悪口って心が歪むんだよね
    昔、自分も掲示板で噛みついてたから分かる
    みんなで楽しむ方が、心の健康にはいいよ

    +20

    -3

  • 300. 匿名 2020/05/23(土) 11:45:47 

    >>18
    いるよね
    こういう謎キャラって

    +19

    -4

  • 301. 匿名 2020/05/23(土) 11:46:07 

    >>296
    風紀委員長こんにちは!

    +15

    -3

  • 302. 匿名 2020/05/23(土) 11:46:57 

    >>299
    単純に面白い!楽しい!っていう人を、
    頭が悪いってマウントして、
    自分は賢いって思いたいみたい。
    どんだけ自信ないんじゃ笑

    アホでも楽しんだ方がよい!

    +38

    -3

  • 303. 匿名 2020/05/23(土) 11:47:23 

    団長は片田舎生まれらしいけど、あの時代に大学に行けてしかも国立ではなく早稲田って相当お金持ちのエリート家庭だと思う。田舎の名家なんだろうな。

    +46

    -3

  • 304. 匿名 2020/05/23(土) 11:51:51 

    >>302
    このトピに頭が悪いなんてマウントとるコメないんだけど
    あなたには何が見えてるの?

    +3

    -20

  • 305. 匿名 2020/05/23(土) 11:51:51 

    >>290
    天才は孤独なんだなあ

    芸能に限らず抜きん出た才能ある人は、
    学生時代は地元で浮いてたりする

    +41

    -3

  • 306. 匿名 2020/05/23(土) 11:52:19 

    >>262
    当時の高校って旧制高校だよ。
    中学校(5年制)を卒業して、優秀な者だけが旧制高校(3年制 各県にほぼ一校で現在のトップ高校)に進学し、更に優秀な者が大学(3年制)に進学する。
    私大はランクの幅がすごくあって、割と簡単に入学出来た大学もあったけど、早稲田は当時も難しかったよ。

    +44

    -4

  • 307. 匿名 2020/05/23(土) 11:52:23 

    >>18
    むしろ、元女優志望だったのかな…くらいで観てるよ。

    +101

    -4

  • 308. 匿名 2020/05/23(土) 11:54:01 

    >>304
    分からなかったらいいよー
    マイナス活躍頑張ってね!

    +16

    -4

  • 309. 匿名 2020/05/23(土) 11:54:14 

    >>304
    遠回しに頭悪いって言いたいようなコメントしてる人いるじゃん

    +19

    -3

  • 310. 匿名 2020/05/23(土) 11:56:48 

    >>308
    マイナス活躍って…(失笑)
    単に日本語が不自由な人だっただけか

    +3

    -22

  • 311. 匿名 2020/05/23(土) 11:57:49 

    >>5
    朝からたかがドラマでイライラするなや

    +40

    -14

  • 312. 匿名 2020/05/23(土) 12:01:40 

    >>310
    ドラマそのものの批判はいいと思うよ。自由だし。
    でもさ、楽しんでる我々(日本語が不自由ですみません)を馬鹿にして、何が楽しいの?
    劣等感とかストレスがあって苦しいのかも知れないけど、ますます悪化するよ。ほんとに。

    +38

    -3

  • 313. 匿名 2020/05/23(土) 12:06:55 

    >>302
    とと姉ちゃんトピに面白いって書いたら頭おかしいって返されたことあります

    +20

    -4

  • 314. 匿名 2020/05/23(土) 12:08:25 

    リズムがいい🎵
    ジムキャリーのマスクって映画みたいなの
    曲ノリノリ

    +10

    -5

  • 315. 匿名 2020/05/23(土) 12:08:47 

    裕一のしゃべり方ダニエルカールに似てるね

    +5

    -10

  • 316. 匿名 2020/05/23(土) 12:09:53 

    最初からトントン拍子にはなしがうまく進みすぎるより今週みたいにじれったいところを見せて金曜にスカッとするのはいいじゃないですか。

    +61

    -3

  • 317. 匿名 2020/05/23(土) 12:10:37 

    >>76
    福島弁
    優しいね
    窪田くんホント上手い

    +84

    -3

  • 318. 匿名 2020/05/23(土) 12:11:23 

    >>67
    でも、あれ何年の話だっけ?田舎育ちの男性だとシュークリームは縁がないんじゃないかなぁ。

    +35

    -3

  • 319. 匿名 2020/05/23(土) 12:11:49 

    >>282
    一人なんじゃないの
    興奮してダブって送信してたし

    +23

    -3

  • 320. 匿名 2020/05/23(土) 12:12:53 

    >>312
    もともと世の中や自分自身に対して不満を溜め込んでた人がコロナ鬱で悪化したんじゃない?
    なんとなくだけど

    +15

    -3

  • 321. 匿名 2020/05/23(土) 12:15:07 

    >>319
    4人衆は一人
    それは暗黙の了解よ

    +27

    -3

  • 322. 匿名 2020/05/23(土) 12:16:29 

    >>316
    最年少世界2位の新聞からのすぐの玉の輿、売れっ子作曲家と豪勢な結婚生活
    じゃーちょっとねーw
    裕一落ち込んでても他が笑わしてくれるからメリハリあって
    エール中毒だわ

    +13

    -3

  • 323. 匿名 2020/05/23(土) 12:17:06 

    >>321
    り。

    +9

    -3

  • 324. 匿名 2020/05/23(土) 12:20:23 

    >>320
    分かる。エールなかったら精神状態やばかったと思う。

    その人も好きなものできるといいけどね。

    +28

    -5

  • 325. 匿名 2020/05/23(土) 12:26:19 

    天才芸術家にはあるあるの症状だわ
    裕一は天才だもの

    +32

    -3

  • 326. 匿名 2020/05/23(土) 12:27:12 

    >>315
    つぶやきシローじゃなくて?

    +6

    -11

  • 327. 匿名 2020/05/23(土) 12:27:29 

    >>64
    具無しの八丁味噌の味噌汁

    +16

    -3

  • 328. 匿名 2020/05/23(土) 12:28:58 

    >>321
    4人衆って言いかたw

    +13

    -4

  • 329. 匿名 2020/05/23(土) 12:29:20 

    >>321
    え!? すごすぎる
    何時間も張りついて隈無く検閲を?
    一人のエネルギーとは思えないよ。
    なんかすごい。尊敬すら。

    +12

    -4

  • 330. 匿名 2020/05/23(土) 12:31:52 

    >>314
    え~書き方悪かったからかあ?
    エールの挿入歌集買ってしまおうか迷ってるのよ

    +4

    -3

  • 331. 匿名 2020/05/23(土) 12:32:10 

    >>64
    ちくわ!

    +13

    -3

  • 332. 匿名 2020/05/23(土) 12:32:41 

    >>313
    え?とと姉ちゃんトピで?
    半分、青い。トピなみにマイナス意見しか言えない場所になってたんだね

    +8

    -4

  • 333. 匿名 2020/05/23(土) 12:32:50 

    >>17
    百恵さんの息子と知らずに見てました。
    そういう人もいると思います。

    団長の熱い感じ、良かったと思う!

    +110

    -3

  • 334. 匿名 2020/05/23(土) 12:33:34 

    >>331
    自己レス。ちくわは今週ではなかったごめんなさい…

    +6

    -4

  • 335. 匿名 2020/05/23(土) 12:34:02 

    >>330
    違うよー4人衆が熱心過ぎて笑
    じわじわプラスくるから安心して。

    +9

    -4

  • 336. 匿名 2020/05/23(土) 12:34:33 

    自分がされたら嫌なことはしない。大人になりなさい。

    +22

    -4

  • 337. 匿名 2020/05/23(土) 12:35:02 

    >>257
    YouTubeにコンサートの映像あったから観てみたけど親の話なんてしてなくない?
    TVだと聞かれるから話すんだろうね
    いつかオリジナルでヒット曲出ればいいね

    +15

    -3

  • 338. 匿名 2020/05/23(土) 12:36:29 

    >>329
    便乗マイナス魔がたまに現れる気がするけどわざわざ画像貼ったりしてるアンチは基本同じ人だと思う
    私はいつもの人はスマホやPCから複数台でがんばってマイナス3つけてて便乗マイナス魔が+1で4人衆完成!なのかなと勝手に予想しとくw

    +18

    -3

  • 339. 匿名 2020/05/23(土) 12:36:53 

    >>43
    あの顔で、で?なんて言われたら、だっふんだ!って言い返したくなる(笑)

    +42

    -3

  • 340. 匿名 2020/05/23(土) 12:38:22 

    >>332
    好きな朝ドラトピでとと姉ちゃんわろてんかなつぞら好きって書いたら頭おかしいとか
    仲良くなれないとか言われたわw

    +11

    -3

  • 341. 匿名 2020/05/23(土) 12:40:08 

    >>287
    実際の映像も交えていて上手く溶け込ませるのは難しかったのかな。
    私は最終的に納得したけれど、その意見もわかる。

    +39

    -3

  • 342. 匿名 2020/05/23(土) 12:41:17 

    >>63
    夫婦喧嘩のシーン個人的には好きだけどなぁ

    +54

    -4

  • 343. 匿名 2020/05/23(土) 12:42:40 

    >>334
    ええんやで

    +8

    -3

  • 344. 匿名 2020/05/23(土) 12:43:24 

    ついつい紺碧の空を歌ってる自分に、笑

    +19

    -3

  • 345. 匿名 2020/05/23(土) 12:45:53 

    >>287
    音ちゃんが舞台で歌うと見せかけて
    海辺で歌わせるシーンと同じ手法だよね。
    今回はもったいないなぁと思った。
    あれは野球のところで流すべきだったね。

    +18

    -6

  • 346. 匿名 2020/05/23(土) 12:47:47 

    >>341
    誰も聞いたことない曲で揃って盛り上がれたら不自然な気がするのよ
    朝に完成したんだし
    あのメンバーの完成した感じで披露したんじゃないのかなあ

    +26

    -4

  • 347. 匿名 2020/05/23(土) 12:49:45 

    >>340
    朝ドラ見初めてまだ浅いのかな?

    +0

    -10

  • 348. 匿名 2020/05/23(土) 12:50:20 

    >>342
    コミカルな喧嘩だったから、なんか微笑ましかったわw

    +46

    -4

  • 349. 匿名 2020/05/23(土) 12:50:29 

    >>342
    どう考えてもあれは神
    うるさいのが苦手な人が嫌いかと思われ

    +27

    -3

  • 350. 匿名 2020/05/23(土) 12:51:24 

    >>330
    プラスマイナスついてない最新コメから一気にマイナスつけて遡ってくよね。
    だから画面スクロールしたらいきなり-4でプラスなしとかになってて、一見したら共感されなかったのか…って思うかもしれないけど、マイナス魔さんはそれで凹ませるのが目的っぽいから。
    プラスは徐々に増えてくるからあまり気にしないで。

    +11

    -4

  • 351. 匿名 2020/05/23(土) 12:51:46 

    >>344
    はーしゃ、はーしゃ、早稲田!
    って部分が頭から離れないよ、私は。

    +56

    -5

  • 352. 匿名 2020/05/23(土) 12:51:50 

    地方に住んでるのもあってミュージカルや舞台を観ることに縁がなかったんだけど、、エール出演者が出るミュージカルなら遠征してでも死ぬまでに一度でいいから観てみたいと思いました!
    生で観たい、聴きたい〜

    +29

    -3

  • 353. 匿名 2020/05/23(土) 12:53:44 

    >>349
    神とかw

    +3

    -21

  • 354. 匿名 2020/05/23(土) 12:54:22 

    >>347
    純と愛あたりから見たw
    結構どんな作品もツッコミながら見たりとかしてたからどの作品も楽しんでみてたんだけど、
    その3作品が結構自分に合ってたというか好みだった。

    +6

    -3

  • 355. 匿名 2020/05/23(土) 12:55:14 

    >>6
    そうか二日間なくなったのにだ、ズレ間が余計でるのね

    +6

    -3

  • 356. 匿名 2020/05/23(土) 12:55:19 

    >>340
    私はわろてんかとくによかったとは思わないけど人間だもの。
    あなたが頭おかしいなんて思いませんよ。
    仲良くなれないとかってガルは無名でどこで接触してるかわからないのにね。

    +12

    -4

  • 357. 匿名 2020/05/23(土) 12:56:05 

    >>354
    結構見てる方だね。
    好みは人それぞれだから!!

    +13

    -3

  • 358. 匿名 2020/05/23(土) 12:56:28 

    土曜放送なくなって朝起きるモチベーションがなくなった。次週予告のために土曜は寝ながら見てる。

    +15

    -4

  • 359. 匿名 2020/05/23(土) 12:58:16 

    >>229
    「私のお父さん」
    私は、レナータ・テバルディ盤が一番好きです。

    +10

    -3

  • 360. 匿名 2020/05/23(土) 13:00:19 

    >>354
    私もわろてんか結構好きだったよ
    理由はエールと同じで画面が明るいからかな
    おてんちゃんの赤い着物好きだった
    同じ理由でひよっことまんぷくも好きだし

    +11

    -12

  • 361. 匿名 2020/05/23(土) 13:00:30 

    >>340
    わー趣味合わない笑
    でも、だからってわざわざ傷付けるなんて、少しおかしいよ。
    気にしないこと。

    +11

    -3

  • 362. 匿名 2020/05/23(土) 13:00:59 

    裕一の「んー!んー!」「くぅ~っ」ってキレかた
    真剣な場面なんだろうけど笑ってしまう

    +52

    -4

  • 363. 匿名 2020/05/23(土) 13:01:32 

    音のクチビルwww

    +16

    -4

  • 364. 匿名 2020/05/23(土) 13:03:23 

    >>338
    頑張り屋さんだね(;´∀`)
    そのエネルギーで誰かを幸せにできないものか。
    そしたらマイナスさんも幸せになれそう。
    説教すまん。

    +12

    -3

  • 365. 匿名 2020/05/23(土) 13:04:22 

    新聞記者の人カッコいい!
    来週が楽しみよ❤️

    +23

    -3

  • 366. 匿名 2020/05/23(土) 13:04:53 

    >>98
    ミルクセーキの紹介は良かったけど、いきなり高笑いし始めたところは大袈裟すぎてちょっと引いたわ(笑)必要な演出なんだろうけど💦

    +39

    -7

  • 367. 匿名 2020/05/23(土) 13:06:03 

    >>312
    こゆ正論には
    返信くれない(´・ω・`)

    +13

    -4

  • 368. 匿名 2020/05/23(土) 13:06:10 

    >>12

    三浦友和と百恵さんの次男だよね。

    いい役者になって、おばちゃん嬉しい。

    +100

    -3

  • 369. 匿名 2020/05/23(土) 13:08:29 

    >>17

    私は、長崎と思いました。
    言葉の感じもだし、
    ミルクセーキは、長崎だから、


    +9

    -8

  • 370. 匿名 2020/05/23(土) 13:12:58 

    >>32
    プリンスのプリンス的キャラクター好きだよ!

    あと、裕一と話してる時、普通の男友達な雰囲気になるのもいい。二人で納豆食べてるシーンがなんか良かった。

    +95

    -3

  • 371. 匿名 2020/05/23(土) 13:17:09 

    エールも脚本家がチェンジするもんね
    来週は清水さんで第7・9・10週とご自身がプロフに書いてる

    他「わたし、定時で帰ります。」「リバース」「夜行観覧車」「不機嫌な果実」
    「リミット」「タンブリング」「手紙」(映画)

    清水さんのこれは見てたわ

    +15

    -3

  • 372. 匿名 2020/05/23(土) 13:18:29 

    >>39
    随所にサラリーマンNEOがはいってきてますが

    +18

    -2

  • 373. 匿名 2020/05/23(土) 13:18:36 

    「モスラ」作曲もゆういちなんだってね。

    子ども向けの怪獣映画と馬鹿にせず、文明批判や人間のエゴと向き合い、真剣に重くて美しいメロディを作った
    歌詞はゆういちじゃなかったけど、ほんとに現地の言葉で中身のあるものになってる
    大人にも伝わって大ヒットした。

    +40

    -4

  • 374. 匿名 2020/05/23(土) 13:18:46 

    >>366
    仲さんの使われ方が気の毒

    +10

    -4

  • 375. 匿名 2020/05/23(土) 13:19:55 

    1時50分から育三郎さん登場

    +17

    -3

  • 376. 匿名 2020/05/23(土) 13:20:21 

    >>370
    育三郎のキャラは嫌いじゃないw

    +63

    -4

  • 377. 匿名 2020/05/23(土) 13:20:59 

    >>374
    なつぞらの仲さん(井浦新)に比べたらエールのめぐみさん(仲里依紗)はまだ扱い良いでしょ

    +19

    -3

  • 378. 匿名 2020/05/23(土) 13:21:01 

    >>367
    こゆ

    +6

    -4

  • 379. 匿名 2020/05/23(土) 13:21:36 

    >>372
    見たことないけどシーズン6まで続いてたんだね

    +5

    -3

  • 380. 匿名 2020/05/23(土) 13:22:19 

    >>212
    ツンデレをここまでわかりやすく表現出来てる歌詞もなかなかないよね
    つんく天才

    +15

    -3

  • 381. 匿名 2020/05/23(土) 13:23:07 

    >>378
    東京トガリくんみたいw

    +1

    -3

  • 382. 匿名 2020/05/23(土) 13:28:17 

    もしコロナがなくて今年オリンピックが開催されてたらすごく盛り上がってた朝ドラだと思うけど、エールって今のこの困難な状況にも通じるものがあって伝わるし感動もしたよ
    最近主題歌でも字幕で歌詞見てジ~ンときてる
    今週は何と言っても親の影もチラつかないほどの存在感で圧倒された団長の演技だね笑











    +62

    -3

  • 383. 匿名 2020/05/23(土) 13:28:51 

    >>375
    いま麒麟だわ

    +3

    -3

  • 384. 匿名 2020/05/23(土) 13:31:39 

    >>382
    めっちゃ余白がw
    今週は高校野球の話題とタイミング合い過ぎた

    +21

    -3

  • 385. 匿名 2020/05/23(土) 13:32:18 

    1時50分からのスタジオパークに久志役山崎育三郎さんとミュージックティの古川雄大さんがご出演されますよー!お見逃しなく

    +40

    -3

  • 386. 匿名 2020/05/23(土) 13:33:02 

    >>168
    プリンスとティーが同じ画面に映ったら悶絶する。

    +28

    -3

  • 387. 匿名 2020/05/23(土) 13:34:05 

    >>38
    >音が目をひん剥いて大声だしてばかり

    という言い方はどうかと思うけど、息子さんの話では、音ちゃんのキャラは金子さんによく似てるらしい

    +55

    -6

  • 388. 匿名 2020/05/23(土) 13:34:41 

    ほら、4人衆4人衆って騒ぐから
    絶妙にマイナス減らしてきたじゃないのさw

    +10

    -5

  • 389. 匿名 2020/05/23(土) 13:35:32 

    >>386
    二人とも好きだけど
    さすがにクドイ!

    +13

    -5

  • 390. 匿名 2020/05/23(土) 13:36:20 

    >>385
    ええー!ありがとう!洗い物片付けて見るわ

    +17

    -3

  • 391. 匿名 2020/05/23(土) 13:37:14 

    「ティ」の呼び方は定着してるの?
    笑える

    +29

    -3

  • 392. 匿名 2020/05/23(土) 13:38:50 

    実際は五線譜やぶいちゃうのは金子さんのほうなんだね
    裕一さんは大人しいようだ

    +11

    -3

  • 393. 匿名 2020/05/23(土) 13:39:10 

    >>329
    なんか、我々ファンよりも
    ずっと熱心に見てるよね笑

    +14

    -4

  • 394. 匿名 2020/05/23(土) 13:39:17 

    >>389
    でも舞台では共演してるよね!個性が違うからぶつからないよね。

    +18

    -3

  • 395. 匿名 2020/05/23(土) 13:39:59 

    >>385
    くどいかな?くどそうかな?
    ミュージックティの人見たことなかったから楽しみ。

    +22

    -3

  • 396. 匿名 2020/05/23(土) 13:42:02 

    >>380
    プリンスの奥さんのいたグループw
    しかも当時のセンターポジションww

    +16

    -3

  • 397. 匿名 2020/05/23(土) 13:42:55 

    撮影中断してて好評だから、この間に各事務所の押し売りねじ込みがありそうで怖い

    +7

    -3

  • 398. 匿名 2020/05/23(土) 13:44:56 

    >>397
    あ、ムロツヨシが自薦www

    +8

    -3

  • 399. 匿名 2020/05/23(土) 13:45:42 

    今週もぎっちり詰まった内容で楽しませて貰ったわ
    セリフがどれも意味を持ってるし、夫婦喧嘩や豊橋帰省やひさしとの会話や、切るのは勿体無い場面ばっかりで編集大変だったろうな
    一週間みっちり観ていたから話の流れがわかるけど、ダイジェストだけ観ていた人に面白みがちゃんと伝わっているのだろうか…
    エールは登場人物がどんな短いシーンでも皆なにかしら爪痕を残していってるのも惹きつけられる一因だと思う
    今週で言ったら、天下無敵のバッテリー・清水くんとか、ゴマ頭くんとかね
    個人的には、ひさしの従兄弟が裕一に依頼するのに関わってしまったがために裕一の曲ができない事に責任を感じて庇ったり殴られるのを覚悟して顔を差し出したところが地味に好き

    +32

    -3

  • 400. 匿名 2020/05/23(土) 13:47:55 

    ごはんタイムなのかいない時は一緒にいなくなるからどうしても4人衆は1人説を推したくなってくる

    +10

    -4

  • 401. 匿名 2020/05/23(土) 13:51:05 

    >>400
    だめよw
    4人衆のファントピになっちゃうw
    もう既にちょっとなってるw

    +7

    -5

  • 402. 匿名 2020/05/23(土) 13:51:42 

    土曜スタジオパークはじまったぁ。

    +14

    -3

  • 403. 匿名 2020/05/23(土) 13:51:43 

    >>395
    昨年ティご出演の舞台観ましたが、幻想的な美しさだったよ!!

    +20

    -3

  • 404. 匿名 2020/05/23(土) 13:52:58 

    >>399
    ダイジェストより逆にロングバージョンがみたいくらいです😄

    スタパ始まった~

    +11

    -3

  • 405. 匿名 2020/05/23(土) 13:53:28 

    ウィンクからはじまる育三郎

    +23

    -3

  • 406. 匿名 2020/05/23(土) 13:54:02 

    ウインクwww

    +8

    -3

  • 407. 匿名 2020/05/23(土) 13:55:39 

    >>48
    このシーン面白かったけど、もうちょっとセリフに昭和初期っぽさというかレトロさを出せないものかと思った
    音が裕一に「はぁ?!」て詰め寄ってケンカしてたけど、普通に今その辺のキャンパスにいる女の子みたいだった
    昔見てた「カーネーション」はその辺の違和感がなかった

    +18

    -14

  • 408. 匿名 2020/05/23(土) 13:59:56 

    >>17
    団長役の三浦さんの演技、素晴らしかったと思いますよ。

    私自身が早稲田ではないけれど、東京六大学応援団(チア)出身なので、早稲田の応援団のことはよく知っています。
    熱い(暑苦しい?)ところは、応援団あるあるです。
    撮影時に応援団OBの方の応援指導もあったようですが、かなり所作を研究されて演技されていたなぁと感心しました。
    エールや紺碧の空の振りも、早稲田大学応援部を忠実に再現されていました。
    今まで様々なドラマで応援団の演技を観てきた中で違和感なく観られたのは、三浦さんが初めてです。

    +118

    -3

  • 409. 匿名 2020/05/23(土) 14:02:23 

    >>69
    来週の予告で音の学校の審査員でいたよね?
    あの学校出身とかなのかな?

    +26

    -3

  • 410. 匿名 2020/05/23(土) 14:03:02 

    >>407
    そういうの拘りすぎてないからウケがカーネーションよりいいのよ

    +32

    -5

  • 411. 匿名 2020/05/23(土) 14:08:22 

    育さん、スタパの育さんやけに可愛い

    +23

    -3

  • 412. 匿名 2020/05/23(土) 14:10:35 

    >>203
    これ見てさすが徳川家の世が200年以上続いただけあるわーと改めて思った。

    +42

    -3

  • 413. 匿名 2020/05/23(土) 14:12:15 

    育三郎けっこう撫で肩なんだね。衣装だとあまりわからなかった。

    +14

    -4

  • 414. 匿名 2020/05/23(土) 14:15:02 

    ひとまず✨
    『エール』第8週 紺碧の空

    +54

    -4

  • 415. 匿名 2020/05/23(土) 14:20:03 

    >>194
    脚本や演出への不満が多い気がしますね。俳優さん達には好意的なかんじ

    +7

    -14

  • 416. 匿名 2020/05/23(土) 14:20:24 

    千鶴子さん美人だなー
    ドラマでは見られない笑顔が素敵

    +47

    -4

  • 417. 匿名 2020/05/23(土) 14:24:09 

    きゃープリンスー!!

    +11

    -3

  • 418. 匿名 2020/05/23(土) 14:25:15 

    >>416
    全然ちがう姿にびっくりよ

    +29

    -3

  • 419. 匿名 2020/05/23(土) 14:25:43 

    >>11
    あんなに良くしてもらったのだからちゃんと挨拶して東京に行ってほしかった
    また銀行の人達出て来てほしいな

    +56

    -2

  • 420. 匿名 2020/05/23(土) 14:27:25 

    栄冠は君輝く、甲子園に向けて練習してた学生さん多かったんだろうなぁ…

    +20

    -3

  • 421. 匿名 2020/05/23(土) 14:28:12 

    +0

    -4

  • 422. 匿名 2020/05/23(土) 14:28:21 

    今日観て今更気づいたんだけど、早慶戦応援してる裕一の帽子と音のジャケットが早稲田カラーだったね

    +15

    -3

  • 423. 匿名 2020/05/23(土) 14:29:11 

    球場のシーンでは、なぜか鳥肌がたちました。
    応援歌は皆を元気にしてくれるから好き。
    応援席で周りの見ず知らずのファンと一緒に思いっきり歌える日がくることを願っています。

    +18

    -3

  • 424. 匿名 2020/05/23(土) 14:31:53 

    コロナでイメージ悪くなった芸能人リストに窪田夫妻も入ってるね
    『エール』第8週 紺碧の空

    +4

    -43

  • 425. 匿名 2020/05/23(土) 14:32:59 

    プリンスの栄冠は君に輝く…!よき!

    +24

    -3

  • 426. 匿名 2020/05/23(土) 14:37:52 

    >>424
    ここはドラマのトピだから、そういうのいらないです。
    4人衆ご苦労様。

    +37

    -3

  • 427. 匿名 2020/05/23(土) 14:40:58 

    ここまでエールを見て感じたのは全てが終わった頃には伏線効果から何から見事に纏まって
    感動最高傑作と思えるまでプロットは仕上がってる気がしちゃって
    とっても期待して見続けてます

    +28

    -3

  • 428. 匿名 2020/05/23(土) 14:44:57 

    >>362
    基本あまり怒らないし、人と争う事が苦手なタイプなんだなあというのが伝わってきますね

    +56

    -3

  • 429. 匿名 2020/05/23(土) 14:50:00 

    スタジオパークのキャラ?のななみちゃんとアナウンサーがいまいち噛み合ってなくて、ちょっとハラハラしながら見ている。

    +22

    -3

  • 430. 匿名 2020/05/23(土) 14:50:03 

    ひさし、ウインク苦手なんだね・・・気付いてたよ・・・でも好きよ。

    +19

    -3

  • 431. 匿名 2020/05/23(土) 14:52:57 

    プリンスリモート出演お疲れ様でした。
    あらためて素敵な声だなと思い知らされた。

    +22

    -3

  • 432. 匿名 2020/05/23(土) 14:54:20 

    >>429
    ななみちゃんだけでよくない?
    てか春奈と足立なんちゃら要らないとわかるね

    +16

    -3

  • 433. 匿名 2020/05/23(土) 14:54:56 

    >>352
    ミュージカルいいよー!
    歌うってセリフよりもエモーショナルで、ドキドキしたりウットリしたり。
    劇場の雰囲気も素敵だしオシャレして観に行くのもテンション上がる。

    +17

    -3

  • 434. 匿名 2020/05/23(土) 14:56:24 

    ミュージックティはオフ過ぎるんだね笑

    +31

    -3

  • 435. 匿名 2020/05/23(土) 14:57:28 

    予告見てきた
    鉄男が、鉄男が……!

    +15

    -4

  • 436. 匿名 2020/05/23(土) 14:58:58 

    >>410
    同感。令和のトレンドに合わせてる感じがする。時代考証をちゃんとしないとドラマの評価って下がるもんだけど、このドラマは現代風にして逆に間口を広くしてる。作り手に信念を感じる。

    +36

    -4

  • 437. 匿名 2020/05/23(土) 14:59:54 

    お相撲さんと思ったとかオフ過ぎとか親しい人には毒を吐くプリンス

    +25

    -2

  • 438. 匿名 2020/05/23(土) 15:00:30 

    >>424
    どこの窪田夫妻のことだろう

    +8

    -2

  • 439. 匿名 2020/05/23(土) 15:00:50 

    >>415
    コント調なのに不満があるってのはよく聞くね。まあそこは好き嫌いなので仕方ないと思う。

    +11

    -2

  • 440. 匿名 2020/05/23(土) 15:02:25 

    プリンスって素もプリンスなんだなあ。なんか感動した。

    +25

    -2

  • 441. 匿名 2020/05/23(土) 15:07:04 

    ムービー 応援部がみなさんにエール!|NHK連続テレビ小説『エール』
    ムービー 応援部がみなさんにエール!|NHK連続テレビ小説『エール』www.nhk.or.jp

    ムービー 応援部がみなさんにエール!|NHK連続テレビ小説『エール』読み込み中です...応援部がみなさんにエール!早稲田大学応援部が、みなさんに「エール」を送ります!短い期間でハードな応援練習を乗り越えた早稲田大学応援部のみなさんは、とっても仲良しになり...




    応援団の皆さんに応援してもらえて嬉しいー!

    +21

    -3

  • 442. 匿名 2020/05/23(土) 15:08:02 

    >>436
    戦前の口調そのまんまにしたら見にくいよね
    麒麟だって戦国時代の話し方じゃないし
    ミュージックティだっていくらLGBTでも当時あんな明らかにオネエ言葉使ってる人いなかったろうし
    でも音ちゃんの「はぁ?」って当時の旦那さんに言う人いなかったと思うけど
    モデルのきんこさん写真見て活発そうだし大人しそうな古関さんと2人っきりなら
    あんな感じかもしれないと思ったよ

    +41

    -5

  • 443. 匿名 2020/05/23(土) 15:11:36 

    育三郎、ひさしの性格や雰囲気に自分の意見を持っていて、考察してるんだなーと思ったし
    「・・・現実の僕もカッコよくて、モテて、ひさしみたいです」とかサービスしてくれるし
    私のタイプでないけど好感を持ちました!

    +29

    -3

  • 444. 匿名 2020/05/23(土) 15:13:07 

    >>440
    ミュージカルとか詳しくないけど宝塚もスターみたいに夢を壊さないように
    いつもオン状態にしてるのかな
    私も感動した

    +25

    -3

  • 445. 匿名 2020/05/23(土) 15:13:20 

    >>436
    時代を反映してるよね。
    はね駒なんか、重厚さもあるけど80年代の軽いノリも取り入れてる(個人的に苦手ですが)。

    +14

    -3

  • 446. 匿名 2020/05/23(土) 15:13:27 

    >>442
    ふと思ったけど
    一話だけ、当時の話し方版とか見てみたいなw
    今ある映像にアフレコする感じで
    エールの大正~昭和だとほとんど変わらないかもだけど麒麟とか夜ドラの光源氏とか凄い面白そう

    +10

    -3

  • 447. 匿名 2020/05/23(土) 15:14:12 

    >>442
    文通見ても、今の時代から見ても熱々だしね

    エールって、ドラマより史実の方が激しいのあるよね。そういうバランス感覚もいいと思う。

    +33

    -3

  • 448. 匿名 2020/05/23(土) 15:15:44 

    『エール』第8週 紺碧の空

    +36

    -6

  • 449. 匿名 2020/05/23(土) 15:17:56 

    >>445
    あー分かる。はね駒はバブルの空気ってこんな感じだったんだなあと。周りの空気より自分の夢って感じがする。

    +10

    -3

  • 450. 匿名 2020/05/23(土) 15:18:55 

    『エール』第8週 紺碧の空

    +45

    -4

  • 451. 匿名 2020/05/23(土) 15:20:33 

    >>446
    見たいw
    ちなみに、おしんで描かれた大正の東京は、令和とびっくりするぐらい価値観が似てた。案外あまり変わらないかもしれない。

    +8

    -4

  • 452. 匿名 2020/05/23(土) 15:20:37 

    『エール』第8週 紺碧の空

    +41

    -3

  • 453. 匿名 2020/05/23(土) 15:22:01 

    >>448
    この音劇場が見られるだけで神週確定

    +32

    -4

  • 454. 匿名 2020/05/23(土) 15:22:06 

    『エール』第8週 紺碧の空

    +22

    -4

  • 455. 匿名 2020/05/23(土) 15:23:58 

    寝る前から佐藤久志は名言

    +21

    -3

  • 456. 匿名 2020/05/23(土) 15:24:29 

    ひさしってウインクしまくったりしてるけど
    別に女の子連れたりしてないところがいいね

    +51

    -3

  • 457. 匿名 2020/05/23(土) 15:25:27 

    来週は裕一より、裕一の周りの人がメインになるかもしれんね
    『エール』第8週 紺碧の空

    +52

    -4

  • 458. 匿名 2020/05/23(土) 15:27:28 

    >>456
    こんな人リアルにいたら
    ゲイってことにされそうw

    +5

    -6

  • 459. 匿名 2020/05/23(土) 15:30:23 

    マイナス魔が連投して荒らしてるな

    +12

    -6

  • 460. 匿名 2020/05/23(土) 15:32:14 

    >>67
    モデルの人はタモリの仲人だったらしいよ。

    +26

    -5

  • 461. 匿名 2020/05/23(土) 15:32:31 

    >>459
    そうそう自分のにプラスしたらマイナスつけられない

    +7

    -5

  • 462. 匿名 2020/05/23(土) 15:47:42 

    >>28
    昔は二階堂ふみそんなに好きじゃなかったけど、エールみたら「やっぱ演技うまいわー!」と思って安心してみれるようになった!
    方言も上手い気がする。

    +116

    -7

  • 463. 匿名 2020/05/23(土) 15:54:51 

    ななみちゃん、名司会者だな

    いっくんより、伊藤久男さん低い分声が太いんだよね
    当然ながら近づける工夫してるんだわ

    来週の大将の恋愛?と椿姫楽しみ

    +11

    -5

  • 464. 匿名 2020/05/23(土) 15:55:37 

    >>435
    そう、鉄男がー!

    +11

    -3

  • 465. 匿名 2020/05/23(土) 15:58:45 

    いつもポジティブで精神が安定していて城田優の精神安定剤になってるって言ってたね
    絶対に人知れずプレッシャーとかあるに違いないけど見せないようにしてるのかな
    現場にそんな安定した人がいるって心強いと思う

    +29

    -3

  • 466. 匿名 2020/05/23(土) 16:00:02 

    >>464
    んもおー!私達(と裕一)の鉄男がー!

    +12

    -4

  • 467. 匿名 2020/05/23(土) 16:02:57 

    早稲田の人羨ましい〜

    +19

    -3

  • 468. 匿名 2020/05/23(土) 16:03:34 

    >>437
    松也も背が高いから
    (女形もするのに)
    横にも育つと
    ごっつぁんです
    になっちゃう?

    +7

    -3

  • 469. 匿名 2020/05/23(土) 16:08:45 

    >>311
    あなたにとってはエールは「たかがドラマ」程度のものなんだね

    +4

    -17

  • 470. 匿名 2020/05/23(土) 16:11:28 

    >>436
    だからTwitterにいる自称朝ドラ通自称朝ドラ批評家さん達から受けが悪いのかな
    エール制作陣の新しい試みが受け入れ難いのかも
    なんか納得した

    +18

    -7

  • 471. 匿名 2020/05/23(土) 16:12:50 

    >>469
    4人衆にとっては
    1日の大半を費やす大切な存在だよ。

    +17

    -4

  • 472. 匿名 2020/05/23(土) 16:14:26 

    ティの歌声聴きたいなあ・・・

    +26

    -3

  • 473. 匿名 2020/05/23(土) 16:15:43 

    >>400
    1人説あるいは家族説あるいはマブダチ説

    +9

    -4

  • 474. 匿名 2020/05/23(土) 16:16:02 

    来週は、鉄男の話と音のオーディションがメインみたいだね!

    +15

    -3

  • 475. 匿名 2020/05/23(土) 16:16:55 

    >>469
    エールは「たかがドラマ」の位置付けでいいと思う
    作り手もその程度の認識だろうし、数少ないファンも「細けえことはいいんだよ」みたいな適当さで観てるし

    +21

    -6

  • 476. 匿名 2020/05/23(土) 16:18:16 

    >>475
    自分と会話w

    +14

    -3

  • 477. 匿名 2020/05/23(土) 16:19:45 

    >>473
    最近はマイナスを2~3に細かく調節説
    4はダメなのよ4は有名だからw

    +10

    -3

  • 478. 匿名 2020/05/23(土) 16:21:59 

    >>461
    敢えてマイナス魔の4人衆のコメントには皆が絶対にマイナスを付けないでいたら4人衆のコメントだけめちゃめちゃ目立ちそうだよね
    他の皆のコメントには4人衆が頑張ってマイナス付けまくってくるから4人衆のコメントだけマイナス0でプラスが他の人のコメントに付いてるマイナスと同数だけ付いてるの想像するとなんか笑えて来る

    +9

    -5

  • 479. 匿名 2020/05/23(土) 16:22:36 

    応援団が紺碧の空歌うシーン、団長の
    す!ぐ!り!
    の手の振りが可愛くて、録画でまた見てる。

    +42

    -3

  • 480. 匿名 2020/05/23(土) 16:25:18 

    >>377
    なつぞらの仲さんって結局既婚者だったんだっけ?
    ヒロインのなつに怖いくらい執心してたけどアレは才能に惚れてたって事?
    トピずれで申し訳ないけど気になってます

    +4

    -6

  • 481. 匿名 2020/05/23(土) 16:26:28 

    マイナスさんは

    鷹揚のご見物

    という言葉をご存知ですか?

    +4

    -5

  • 482. 匿名 2020/05/23(土) 16:27:17 

    >>18
    花より男子の、つくしのバイト先の団子屋のおかみさんみたいな人、と思ってみてた。
    かつて愛した男の話してた人。

    +78

    -5

  • 483. 匿名 2020/05/23(土) 16:27:25 

    プリンスの土曜スタジオパーク面白かった。山崎育三郎さんトークうまい!

    +26

    -2

  • 484. 匿名 2020/05/23(土) 16:29:03 

    >>33
    幼なじみが、バンド組んで売れたりね。

    +4

    -3

  • 485. 匿名 2020/05/23(土) 16:31:09 

    >>475
    これにマイナスつけないで
    放置してみたい

    +12

    -3

  • 486. 匿名 2020/05/23(土) 16:33:12 

    一ノ瀬ワタルさんの笑顔にハマったわ
    気が付くと一ノ瀬さんを目で追ってるw

    +11

    -2

  • 487. 匿名 2020/05/23(土) 16:34:33 

    >>475
    確かに楽しんでるし、大好きだけど
    アンチさんほどは入れ込んでないかも。
    でも魅力的な朝ドラだから応援してます!

    +19

    -2

  • 488. 匿名 2020/05/23(土) 16:35:37 

    清水さんにもモデルがいるらしいです

    ネタバレになりそうだから
    詳しくは書かないです
    後のお楽しみにして下さい

    +13

    -2

  • 489. 匿名 2020/05/23(土) 16:38:28 

    >>17
    不器用な感じが素晴らしかった

    +24

    -2

  • 490. 匿名 2020/05/23(土) 16:39:52 

    >>478
    ね。やりたいけど
    なかなかねー笑
    だいたい、そこまで情熱もないし暇でもない。

    +4

    -3

  • 491. 匿名 2020/05/23(土) 16:41:54 

    学校が本格的に始まったら
    応援団に入部希望者がいつもより多いだろうな

    +26

    -3

  • 492. 匿名 2020/05/23(土) 16:44:11 

    >>473
    やめてw
    家族説て。

    +9

    -3

  • 493. 匿名 2020/05/23(土) 16:47:04 

    >>491
    あれはちょっと応援団入りたくなるけど、きつそうだから生半可な気持ちじゃ続けられないだろうなあ

    +13

    -2

  • 494. 匿名 2020/05/23(土) 16:47:28 

    トピ画といいこれといい府中の野球場っぽいんだけどな。神宮ではない
    『エール』第8週 紺碧の空

    +20

    -3

  • 495. 匿名 2020/05/23(土) 16:48:27 

    二階堂ふみさんの演技本当に好き。演出も夫婦二人三脚感が出てていいと思う。
    『エール』から始まる二階堂ふみ最強伝説~周囲を引き立てる演技力~(鈴木祐司) - 個人 - Yahoo!ニュース
    『エール』から始まる二階堂ふみ最強伝説~周囲を引き立てる演技力~(鈴木祐司) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    朝ドラ『エール』が好調だ。 序盤はもたもたしたが、4週以降は上昇気流に乗り、今週(第8週)は22%に迫る勢いだ。 後々に同ドラマが名作と称えられ、二階堂ふみ最強伝説が定着しそうな予感がある。

    +32

    -4

  • 496. 匿名 2020/05/23(土) 16:48:43 

    私、百恵♥️友和のファンだったの
    息子もいいっすね

    +17

    -2

  • 497. 匿名 2020/05/23(土) 16:49:02 

    >>494
    私はこの慶應ボーイの彼も好きだったよ

    +32

    -2

  • 498. 匿名 2020/05/23(土) 16:51:25 

    このトピにたまに来るたげだから四人衆とかよくわからないけど、あまりドラマに関係ない話延々するのもどうかと思います

    +8

    -11

  • 499. 匿名 2020/05/23(土) 16:53:29 

    >>493
    今時の若者はバンカラな応援団流行りじゃないらしく入部希望者少ないと聞きましたよ

    +2

    -5

  • 500. 匿名 2020/05/23(土) 16:54:25 

    >>199
    かき混ぜればかき混ぜるほどに旨味が増す

    +13

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード