ガールズちゃんねる

THEE MICHELLE GUN ELEPHANTについて語りたい

201コメント2020/06/07(日) 00:53

  • 1. 匿名 2020/05/23(土) 00:18:18 

    元カレがコピバンしててバードメン聴いて一気にファンになりました!
    t.A.T.u.のドタキャン騒動で知った人も多いのでは?

    +150

    -3

  • 2. 匿名 2020/05/23(土) 00:18:57 

    コピーバンドなんてやっていいのは高校生まで

    +16

    -31

  • 3. 匿名 2020/05/23(土) 00:19:52 

    t.A.T.u.の代役?はめちゃくちゃ格好良かったよね!!!

    +196

    -1

  • 4. 匿名 2020/05/23(土) 00:20:37 


    ダニーゴーが好き

    ♪振り返らず 錆びた風は 続くだろう~ 


    +80

    -0

  • 5. 匿名 2020/05/23(土) 00:20:41 

    大学の友達が、
    このボーカルの人がタイプなの!
    歌は聞いたことないからまったく知らない。

    て言ってたの、10年たった今も覚えてる。

    +59

    -0

  • 6. 匿名 2020/05/23(土) 00:21:05 

    がなる~~♪

    めっちゃ唄う

    +107

    -0

  • 7. 匿名 2020/05/23(土) 00:21:18 

    >>1
    まさにそれで知りました!
    だから今でもデッドマンズ・ギャラクシー・デイズとミッドナイト・クラクション・ベイビーをよく聴きます!

    +64

    -0

  • 8. 匿名 2020/05/23(土) 00:21:34 

    THEE MICHELLE GUN ELEPHANTについて語りたい

    +135

    -0

  • 9. 匿名 2020/05/23(土) 00:21:36 

    THEE MICHELLE GUN ELEPHANTについて語りたい

    +142

    -2

  • 10. 匿名 2020/05/23(土) 00:21:36 

    一瞬Oasisに見える
    THEE MICHELLE GUN ELEPHANTについて語りたい

    +108

    -0

  • 11. 匿名 2020/05/23(土) 00:22:12 

    眠らなきゃ

    好きです

    +30

    -0

  • 12. 匿名 2020/05/23(土) 00:22:19 

    スモーキン・ビリー好き

    +114

    -0

  • 13. 匿名 2020/05/23(土) 00:22:19 

    1st、2ndの感じが好き

    +62

    -1

  • 14. 匿名 2020/05/23(土) 00:22:20 

    やっぱりハイタイムが最高傑作

    +75

    -1

  • 15. 匿名 2020/05/23(土) 00:22:38 

    >>8
    アベさんもういないんだよね、かっこよかったなぁ

    +170

    -0

  • 16. 匿名 2020/05/23(土) 00:22:38 

    アベフトシ亡くなった時の衝撃…

    +202

    -1

  • 17. 匿名 2020/05/23(土) 00:23:24 

    三人共スタイル良くて長身だよね!
    黒が似合うしカッコいい

    +42

    -0

  • 18. 匿名 2020/05/23(土) 00:24:48 

    ミッシェルとイエモンって客層かぶってない?

    +1

    -75

  • 19. 匿名 2020/05/23(土) 00:24:54 

    >>16
    アベフトシ、忌野清志郎、フジファブリック志村、マイケル・ジャクソンは同じ年に亡くなってるんだよね

    +116

    -0

  • 20. 匿名 2020/05/23(土) 00:25:01 

    アベフトシ亡くなった時は
    ミッシェル好きな子同士で酒飲んだわ

    +71

    -0

  • 21. 匿名 2020/05/23(土) 00:25:05 

    チバさん、歌うときのカ行が好きです!
    わかる人いるかな?笑
    THEE MICHELLE GUN ELEPHANTについて語りたい

    +83

    -0

  • 22. 匿名 2020/05/23(土) 00:25:12 

    若い頃かっこよかったけど、チバさん、オジサンになったよね。
    カッコいいジジイだけど。

    +136

    -0

  • 23. 匿名 2020/05/23(土) 00:25:17 

    チバユウスケがラジオかなんかで奥さんとチューするか聞かれてめっちゃ照れてたのが可愛かったw

    +69

    -0

  • 24. 匿名 2020/05/23(土) 00:25:20 

    >>4
    錆びた風って表現がかっこいいですよね

    +38

    -0

  • 25. 匿名 2020/05/23(土) 00:26:00 

    >>18
    初期のプロデューサーかなんか同じ人じゃなかったっけ?

    +30

    -0

  • 26. 匿名 2020/05/23(土) 00:26:06 

    あべさんのギターがキレッキレ。
    赤毛のケリーが好き

    +72

    -0

  • 27. 匿名 2020/05/23(土) 00:26:20 

    昔住んでた最寄りの駅からお家帰る途中にめちゃくちゃかっこいいおじさんいるなぁって見てたら千葉さんで千葉さんですよね?って声かけたら向こうから握手してくれました。
    ちょーかっこよかった。

    +155

    -0

  • 28. 匿名 2020/05/23(土) 00:26:23 

    >>18
    どっちも好きだよ

    +29

    -1

  • 29. 匿名 2020/05/23(土) 00:26:57 

    >>18
    思ったことない!

    ミッチェルは男ファンが多かったしイエモンは女のファンのが多かったイメージ

    +58

    -6

  • 30. 匿名 2020/05/23(土) 00:27:16 

    >>21
    みんなエラ張ってるよねw

    +13

    -4

  • 31. 匿名 2020/05/23(土) 00:28:33 

    アベが好きすぎて大変だった
    亡くなった時は茫然自失だったな

    +86

    -0

  • 32. 匿名 2020/05/23(土) 00:29:11 

    >>29
    いや
    ファン層かぶるとは思わないけど
    イエモンもかなり男性ファン多いよ
    男性ファンがそう言ってたw

    +44

    -4

  • 33. 匿名 2020/05/23(土) 00:29:44 

    >>1
    さては00年代トピの流れで立てたな笑
    大好き!GWDで食らったわ!

    +34

    -0

  • 34. 匿名 2020/05/23(土) 00:30:29 

    カッコ良かったなあ〜
    徹夜しながら聴いたな。また聴きたいな

    +32

    -0

  • 35. 匿名 2020/05/23(土) 00:30:29 

    >>27
    私なんか自販機にタスポをタッチして
    タバコ買うとこ見たことあるんだからね!

    +111

    -0

  • 36. 匿名 2020/05/23(土) 00:30:45 

    シャンデリヤのアベさんのカッティングが凄い!

    +46

    -0

  • 37. 匿名 2020/05/23(土) 00:31:13 

    >>21
    スカパラにボーカルとしてコラボした「カ」ナリヤ鳴く空良いよねwザ・チバ節って感じがする。

    +100

    -0

  • 38. 匿名 2020/05/23(土) 00:31:51 

    ウエノコウジはイキりがちだけど、チバはイキりきれない感じが微笑ましい

    +47

    -1

  • 39. 匿名 2020/05/23(土) 00:33:28 

    カラオケでミッシェル歌う男は好感度高い!

    +46

    -2

  • 40. 匿名 2020/05/23(土) 00:34:20 

    >>18
    どっちかっていうと
    ブランキージェットシティな気がする。

    私は3バンドとも好き。

    +97

    -1

  • 41. 匿名 2020/05/23(土) 00:34:45 

    クハラさんのドラムがキレッキレだったね

    +34

    -1

  • 42. 匿名 2020/05/23(土) 00:35:36 

    タトゥーの時の動画もう見られないかな?

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2020/05/23(土) 00:36:43 


    映像残っているものの中では
    FUJI ROCK '98 がベストアクトだと勝手に思っている

    観客が興奮し過ぎて何度も中断され
    チバとキュウちゃんは意外と冷静
    ウエノは爽やかにてを振っていたが
    アベがフラストレーションたまりまくっていた
    今でも観る度、血沸き肉躍る

    +88

    -1

  • 44. 匿名 2020/05/23(土) 00:39:08 

    >>40
    それだ!

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2020/05/23(土) 00:39:23 

    ウエノさん、今は吉川晃司のバンドにいるよー

    +30

    -1

  • 46. 匿名 2020/05/23(土) 00:40:21 

    >>19
    あと、川村カオリもね。

    +28

    -0

  • 47. 匿名 2020/05/23(土) 00:41:17 

    10代のときチキンゾンビーズが好きでよく聴いてた
    アマプラに色々曲があるので最近また聴いてるよ
    やっぱりカッコいいね!

    +39

    -0

  • 48. 匿名 2020/05/23(土) 00:41:40 

    知った時が「エレクトリック・サーカス」
    オリコンランキング10位以内に入ってた時。

    早速チェックしたら、既に解散してた。
    後はご存知の通り…
    こんな絵に書いた様なロックバンド。
    過去にも現在でもミッシェル以外未だありません。

    THEE MICHELLE GUN ELEPHANTについて語りたい

    +59

    -1

  • 49. 匿名 2020/05/23(土) 00:42:04 

    >>40
    アラフォーね

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2020/05/23(土) 00:46:44 

    なんで「THEE」なんだろう。

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2020/05/23(土) 00:48:03 

    >>6
    G.W.Dのイントロ
    あれドリフのズンドコ節だよね
    違う?

    +11

    -1

  • 52. 匿名 2020/05/23(土) 00:48:11 

    ゲットアップルーシーが好き

    +69

    -0

  • 53. 匿名 2020/05/23(土) 00:49:49 

    武蔵野エレジー
    ハイ!チャイナ!
    が好きです。

    +43

    -0

  • 54. 匿名 2020/05/23(土) 00:50:32 

    >>1
    >>3
    t.A.T.u.のドタキャンですっかり印象が薄くなっているが
    『デッドマンズ・ギャラクシー・デイズ』でチバが歌詞をトチったのを
    私は覚えている

    +50

    -0

  • 55. 匿名 2020/05/23(土) 00:51:14 

    >>17
    おっとキューちゃんの悪口はそこまでだ

    +72

    -0

  • 56. 匿名 2020/05/23(土) 00:51:18 

    「チバにペットボトル投げた奴、震えて眠りや!」
    THEE MICHELLE GUN ELEPHANTについて語りたい

    +57

    -1

  • 57. 匿名 2020/05/23(土) 00:54:43 

    >>54
    甲高い…るううぅやああぁ!!
    みたいな流し方した覚えがある。
    今も昔もチバは堂々と歌詞をとちっている。
    わりとしょっちゅう。

    +47

    -0

  • 58. 匿名 2020/05/23(土) 00:55:10 

    あべちゃんのくわえタバコで演奏する姿を見て悶絶した20代。もうライブハウスに行く元気ないけど、また聴きたくなりました。

    +29

    -0

  • 59. 匿名 2020/05/23(土) 00:57:39 

    かみを〜切りたくなる〜

    +21

    -0

  • 60. 匿名 2020/05/23(土) 00:58:47 

    あの頃は音が良けりゃこんな低予算PV(発火原因不明な謎の炎)でもオリコン入ったのよ
    THEE MICHELLE GUN ELEPHANTについて語りたい

    +38

    -0

  • 61. 匿名 2020/05/23(土) 01:01:17 

    キューちゃんが投げたドラムスティック持ってます❗️

    +34

    -0

  • 62. 匿名 2020/05/23(土) 01:04:03 

    赤毛のケリーのチバのがなりは鳥肌たった。
    MVもカッコいい!!

    +32

    -0

  • 63. 匿名 2020/05/23(土) 01:04:15 

    デットマンズギャラクシーデイズのPVで
    チバがマイクで胸を叩くとこホント好き。

    +23

    -0

  • 64. 匿名 2020/05/23(土) 01:04:35 

    チバ「あの……闘志は…あるんですけど…」

    松本「ヨーシヨシヨシ」

    @HEY!HEY!HEY!

    +59

    -0

  • 65. 匿名 2020/05/23(土) 01:09:46 

    中期から後期にかけてチバが若頭スタイルから
    インテリヤクザみたいなのに変貌してくの好き。
    最後期はホント正統派お洒落男前に
    なってたけど。

    +74

    -0

  • 66. 匿名 2020/05/23(土) 01:10:56 

    昔ロンブーの番組でオープニング使ってなかった?

    +39

    -0

  • 67. 匿名 2020/05/23(土) 01:15:49 

    ジプシーサンディー震えるぐらい好き

    +31

    -0

  • 68. 匿名 2020/05/23(土) 01:17:53 

    ジョーカー 疫病神
    ってわりと古い映画で確かバードメンが主題歌
    だったんだけど、渡部篤郎と北村一輝と
    ミッシェルが一緒くたになってるって
    今思えば最高すぎる。

    +22

    -0

  • 69. 匿名 2020/05/23(土) 01:21:19 

    この映画ミッシェルが主題歌だったけど凄く合ってたよね。曲も映画も好き。
    THEE MICHELLE GUN ELEPHANTについて語りたい

    +62

    -0

  • 70. 匿名 2020/05/23(土) 01:26:35 

    ファン的に辛いところは、どれもこれも
    ライブ版が音源を凌駕してて、普通にアルバム
    聴いてるだけじゃ物足りなくなっちゃうのに、
    ライブアルバムほとんど出なかった事。
    今からでも出してくれないかなー…。

    +53

    -0

  • 71. 匿名 2020/05/23(土) 01:38:13 

    >>18
    どっちも好きだけど被ってないよ

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2020/05/23(土) 01:41:27 

    ミッシェルのダイブが飛び交うライブで靴紐に引っかかって尻からこけたら、うんと年下のいかちー男の子が手を出して大デブの私を起こしてくれた。

    +8

    -2

  • 73. 匿名 2020/05/23(土) 01:55:39 

    >>21
    涙がきょぼれそう

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2020/05/23(土) 01:56:46 

    >>71
    私もどっちも好きでどちらもライブ行くけどその時点で被ってるなと今気づいた笑

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2020/05/23(土) 02:02:19 

    キュウちゃんのMC好き

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2020/05/23(土) 02:03:36 

    >>22
    おじさんっていうかおじいちゃん
    いかしたおじいちゃん

    +26

    -0

  • 77. 匿名 2020/05/23(土) 02:04:12 

    >>18
    客層は分からないけど、通勤の車の中では
    ミッシェル、ロッソ、birthday、イエモン、
    人間椅子のヘビロテで生きてるよ。

    +36

    -0

  • 78. 匿名 2020/05/23(土) 02:06:39 

    チバのシグネチャーモデルのギターの
    紹介動画カッコ可愛いんだわ。
    欲しいなぁ、弾けないけどもさ。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2020/05/23(土) 02:10:17 

    >>43
    代々木ライオットもかっこいいよ
    倒れてるやつがいたら起こしてやってってやつ

    +27

    -0

  • 80. 匿名 2020/05/23(土) 02:15:45 

    私も元カレの影響で聴いてました
    暴かれた世界とGT400とエレクトリックサーカス特に覚えてる

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2020/05/23(土) 02:17:31 

    >>78
    これだよね
    テネシーブラック!
    チバユウスケ(The Birthday)Signature Gretsch Tennessee Black【デジマート・マガジン特集】 - YouTube
    チバユウスケ(The Birthday)Signature Gretsch Tennessee Black【デジマート・マガジン特集】 - YouTubeyoutu.be

    チバユウスケ(The Birthday)のシグネチャー・モデルがグレッチから登場! https://www.digimart.net/magazine/article/2019082303743.html このたびグレッチからチバユウスケ(The Birthday)のシグネチャー・モデル、“Tennessee B...

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2020/05/23(土) 02:21:04 

    今でも通勤の時聴いてる
    ウエストキャバレードライブ
    サタニックブンブンヘッド
    プラズマダイブ
    CISCO が好き
    カッコよかったなぁ...ミッシェル

    +28

    -0

  • 83. 匿名 2020/05/23(土) 02:29:39 

    楽曲のざらつき感
    体形の細さ含め全てが
    本物のロックバンドだと思ってる
    ミッシェル最後のステージの
    アベフトシが忘れられない

    +56

    -1

  • 84. 匿名 2020/05/23(土) 02:30:05 

    >>69
    見たみた!曲と映画がマッチングしてるよね。
    しかもふんだんに使われてるからミッシェルが好きだからって動機で見ても楽しめる映画。

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2020/05/23(土) 02:33:06 

    >>16
    しかも自転車でずっこけて亡くなるなんて思いもしなかった…

    +0

    -17

  • 86. 匿名 2020/05/23(土) 02:42:15 

    Cisco!

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2020/05/23(土) 02:43:03 

    >>69
    ミッシェル好きだから観たけど、内容は何だこの厨二映画は。でした

    +7

    -3

  • 88. 匿名 2020/05/23(土) 02:54:36 

    >>70
    メンバーがライブは生で聴くもんだって考えでライブ盤に否定的だったんだよ。
    唯一出したやつはユニバーサルとの契約途中で解散になったから仕方なく。

    +14

    -1

  • 89. 匿名 2020/05/23(土) 03:02:28 

    >>70
    DVDをライブCDとしてたまに聴いてるよw

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2020/05/23(土) 03:03:53 

    ミッシェルのおかげでドクターフィールグッドの話が通じる人が増えてよかった

    +24

    -1

  • 91. 匿名 2020/05/23(土) 03:11:29 

    セカオワがややこしい。
    名曲なのにー。

    +42

    -0

  • 92. 匿名 2020/05/23(土) 03:19:46 

    いちごのなる木wチバ可愛いーって笑ってたけど
    「イチゴノキ」って本当にあったのよね

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2020/05/23(土) 03:42:25 

    先日何気なくテレビつけたら、King Gnuの井口さんが人生最高の一曲として、「ミッシェル解散ライブの世界の終わり」を挙げて、常田さんが「お前あれ知ってんの?」と驚きながらあの時のアベフトシのかっこよさを語ってて嬉しくなって、久しぶりに解散ライブの映像見て泣いた…笑
    Twitterでも当時のファンは盛り上がってたし、ミッシェル知らない若者も新しく知ってくれてたら嬉しい。

    +78

    -0

  • 94. 匿名 2020/05/23(土) 03:51:48 

    >>8
    カルトグラススターズのころ?
    デビュー当時だけビジュアルがアイドルっぽいんだよね

    キャンディハウスのジャケ写で「涙の☆キャンディハウス」みたいなふざけた写真知ってる人いないかな?

    +62

    -0

  • 95. 匿名 2020/05/23(土) 03:58:32 

    >>23
    えーなにそれ?知らない!
    雑誌のインタビューで「女は彼女一人で充分すよ」て言ってたのはしってる!
    ウエノがキャバクラ好きとか不細工からモテキャラになった男の典型だとしたらチバは生粋のモテ男だな、と思って恋に落ちた♥️

    +35

    -0

  • 96. 匿名 2020/05/23(土) 04:02:24 

    >>35
    >>27

    お二人ともうらやましいー!!!
    私はクラブのイベントでベロベロになったチバに「ワイン買ってきて」て奢らされたことあるww

    +57

    -1

  • 97. 匿名 2020/05/23(土) 04:06:12 

    >>38
    ウエノは、美容師さんですか?てよく訊かれるってエピソードで、
    チバは?て振られたら、「オレはチバさんですか?てよくきかれる」て答えてたラジオの話が好き。
    もう!天性のカリスマすぎて…

    +73

    -0

  • 98. 匿名 2020/05/23(土) 04:08:37 

    >>48
    エレサはラストシングルだからね…

    あのイントロ聴くだけで涙が止まらない時期があったなあ…

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2020/05/23(土) 04:10:47 

    >>61
    わたしもです!

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2020/05/23(土) 04:14:17 

    >>66
    それで有名になったみたいなとこあるよね?
    バードメンで一気に火が着いてライブチケット全然とれなくなった


    それでも
    貫かれるライブ代2500円もステキだった…
    チバ、ありがとう…

    +37

    -0

  • 101. 匿名 2020/05/23(土) 04:16:50 

    >>88
    最後はライヴ音源ばっかりCD化してたよね
    ラストヘブンのCDでどんだけ稼ぐんだユニバーサル…て思ったよ
    トライアドの頃が懐かしいよね

    +10

    -1

  • 102. 匿名 2020/05/23(土) 04:17:48 

    >>1
    高校生のときコピーバンドやってました
    ミッシェルかっこいいよね
    他はビートルズとかやってて、なんかそういうものに憧れる世代だったな…
    卒業してバンド辞めちゃった

    +9

    -1

  • 103. 匿名 2020/05/23(土) 04:23:28 

    昔、モッズメイデイのイヴェントの時に
    お手伝いをした事があって、その時の休憩時に
    たまたま彼等のライヴを鑑賞しました

    僕は背が結構高い方なので
    モッシュやダイブというのかなぁ・・
    その踏み台に散々されて
    後方に移った思い出がw

    +3

    -14

  • 104. 匿名 2020/05/23(土) 04:25:58 

    当時、思ったのは
    僕が中高生だったなら
    まあ、ハマるだろうなぁ・・って

    +1

    -16

  • 105. 匿名 2020/05/23(土) 04:28:46 

    >>81
    見てきました!
    最高にカッコいい!
    貼ってくれてありがとう!

    BIRTHDAYやってギター上手くなってる!
    と思ったらYouTubeにもそのコメントで溢れてたww

    そして
    スカパラとのコラボ曲もついでに見れました!
    ナニこの笑顔で唄うチバ!
    ビックリした!
    サッカー好きだもんね、チバ

    +20

    -0

  • 106. 匿名 2020/05/23(土) 04:29:20 

    今となっては良い思い出です
    安部さんの佇まいも、しっかり憶えていますから

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2020/05/23(土) 04:30:26 

    >>83
    弦が切れても引き続けるアベ…

    最後の世界の終わりはほんとに泣ける…

    +53

    -0

  • 108. 匿名 2020/05/23(土) 05:03:01 

    aoki, let's go and play together!_about a dream - YouTube
    aoki, let's go and play together!_about a dream - YouTubewww.youtube.com

    from the movie "blue spring" by Toshiyaki Toyoda *

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2020/05/23(土) 05:14:58 

    GT400の
    乾いた空気感、
    メキシコっぽい感じ。
    好きです。

    ブランキーにも似たイメージを感じる。

    +12

    -2

  • 110. 匿名 2020/05/23(土) 06:10:46 

    youtubeでライブ動画見まくってます。
    本当に名曲はいつ聴いても色褪せない。
    骨になってもハートは残るぜ。
    ターキーが好きです。
    ミッシェルってカバーやるイメージなかったけど、teenage kicksかっこよかった。
    途中曲調が速くなるところとか。

    +13

    -1

  • 111. 匿名 2020/05/23(土) 06:13:58 

    >>1
    t.A.T.u.好きじゃなかったけど、ドタキャンでミッシェル2曲聴けたからありがとう!!て思った。

    +47

    -1

  • 112. 匿名 2020/05/23(土) 06:16:44 

    はきたいねー!!!
    はいちゃいなー!!!

    +29

    -1

  • 113. 匿名 2020/05/23(土) 06:39:09 

    >>17
    チバはそれほど背高くないぞ

    +19

    -1

  • 114. 匿名 2020/05/23(土) 06:44:51 

    >>45
    あとハイエイタス

    +9

    -1

  • 115. 匿名 2020/05/23(土) 07:03:19 

    チバはブス嫌いだったよね

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2020/05/23(土) 07:09:34 

    ギター、好きだったなぁ。カッコ良かった。
    「ゲットアップルーシー」で一気に引き込まれた。

    +22

    -0

  • 117. 匿名 2020/05/23(土) 07:17:59 

    >>8
    わかーい!
    チバさん今白髪のおじさんだもんね。

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2020/05/23(土) 07:30:26 

    キラービーチ。
    ゴリゴリのカッティングの上に綺麗な旋律、そして辛辣な歌詞の組み合わせが最高に好き

    +23

    -0

  • 119. 匿名 2020/05/23(土) 07:31:44 

    >>61
    私チバさんのピック〜

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2020/05/23(土) 07:40:28 

    リップスライム ラルク ミッシェルはカウントダウンTVのランキングの短い時間聴いただけでハマった

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2020/05/23(土) 07:51:24 

    斉藤和義のライブに行った時、サプライズでチバさんが出たんだけど、めっっちゃ、カッコ良かった❗️あのシブい声がたまらん。

    +19

    -0

  • 122. 匿名 2020/05/23(土) 07:56:45 

    今ってミッシェルみたいな硬派でかっこいいバンドがいなくてつまらない
    この時代が恋しい

    +48

    -1

  • 123. 匿名 2020/05/23(土) 07:59:56 

    2000年頃?のライジングサンロックフェスで見ました!G.W.Dとか生で聞いて燃え上がりました~!

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2020/05/23(土) 08:06:34 

    >>121
    ええー私の青春時代の2トップ!!!
    そんな交流あるんだ、今!
    なんかうれしいです!

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2020/05/23(土) 08:07:49 

    解散して何年も経ったある日、ガストにいたら店内BGMが古い着メロみたいな滑らかな単音のような電子音のGT400流れて、チーズinハンバーグ吹き出した。あれは一体何だったの笑
    GT400のPV、今見ると何だか感慨深い。

    GT400 / THEE MICHELLE GUN ELEPHANT - YouTube
    GT400 / THEE MICHELLE GUN ELEPHANT - YouTubeyoutu.be

    THEE MICHELLE GUN ELEPHANT「GT400」プロモーションビデオ

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2020/05/23(土) 08:10:13 

    フラ~ア~ア~ア~!

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2020/05/23(土) 08:11:10 

    >>1
    まだ全然名も知れぬ頃、夏フェスという名前すらも無かった頃のイベントでたまたまミッシェルが出てて、(北海道のgood stockとかいうイベント)夏なのにスーツで凄い人達が出てきたなー!と思って観てました

    私より若いんだろうなーと思ったら結構年上で驚いた

    +19

    -0

  • 128. 匿名 2020/05/23(土) 08:18:40 

    >>22
    ミッシェルが解散してから見なくなって、久々に見たらおじいちゃんになってて驚いた。
    でも、チバが美容外科行ってアンチエイジングとかしてるのは笑えるから自然に年取ってて安心した。

    +48

    -0

  • 129. 匿名 2020/05/23(土) 08:24:11 

    インタビューでライブ中に痴漢が出るという話になって、それは困りますね…ってなったけど最後には「自分のアソコは自分で守れ!」とか言ってたのが忘れられないw

    +20

    -0

  • 130. 匿名 2020/05/23(土) 08:29:26 

    >>128
    ラジオで化粧水とか塗らないんですか?って聞かれて塗らねぇよって答えてた。漢、チバユウスケ

    +28

    -0

  • 131. 匿名 2020/05/23(土) 08:49:53 

    アベはかっこよすぎる。

    +28

    -0

  • 132. 匿名 2020/05/23(土) 08:50:54 

    バーアーアーアー
    メーエーエーエーン

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2020/05/23(土) 08:54:05 

    最後のステージのアベの表情でなんとも言えない気持ちになって最後のありがとうで胸がギューっとなる。

    +32

    -0

  • 134. 匿名 2020/05/23(土) 09:01:29 

    >>96
    私はライブハウスで働いてて、チバさんにマドラー貸してって言われてかっこ良すぎて一瞬固まってたら先輩に渡された。
    私が渡したかったー。

    +24

    -0

  • 135. 匿名 2020/05/23(土) 09:02:42 

    >>1
    あの時めちゃくちゃかっこよかった…
    他の出演者も観客もノリノリだったし
    タトゥーなんて初めから要らなかったんやー

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2020/05/23(土) 09:08:32 

    >>22
    若作りしてないのがチバらしくてかっこいい

    +28

    -0

  • 137. 匿名 2020/05/23(土) 09:11:11 

    >>45
    アベさんも最後は吉川晃司の後ろで弾いてたんだよね
    硬派な音が好きなのかな。縁だねえ

    +22

    -0

  • 138. 匿名 2020/05/23(土) 09:12:31 

    昔渡辺麻友が好きな曲にミッシェルの世界の終わりを挙げてて、こいつわかってるじゃんと思った

    +28

    -0

  • 139. 匿名 2020/05/23(土) 09:16:57 

    青い春の主題歌は世界観合ってたなあ
    あの時から新井浩文が不穏な空気を出してたのもよかった

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2020/05/23(土) 09:27:06 

    隠しきれない品の良さと頭の良さが好き。

    一人暮らしし始めて夜中までテレビ見放題で楽しくもあり寂しくもあった学生時代に観た「世界の終わり」のMVは衝撃的で世界が終わるどころか始まった気がした。

    +23

    -0

  • 141. 匿名 2020/05/23(土) 09:34:40 

    時代を感じず今見てもめちゃくちゃおしゃれ。YouTubeで見れるから嬉しい。

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2020/05/23(土) 09:35:49 

    ちょっと気になるーの時期に友人が取ってくれたチケットがライブハウスの一番前の整理券で、最前列で嬉しかったんだけど 、前すぎてアベくんの足ばかり見ていたなー。
    カッコよくて痺れました。

    +17

    -0

  • 143. 匿名 2020/05/23(土) 09:35:51 

    >>29
    39歳ですが中学でイエモンにハマって高校でミッシェルだった。ブレイクの時期が結構違うよね?男女比は確かにイエモンの方が女性多めだった気がする。

    +19

    -0

  • 144. 匿名 2020/05/23(土) 10:17:19 

    >>110
    teenagendakicksのカバー、私も好きです!
    原曲がゆるーい感じなのになんでこんなカッコ良く仕上がるの?てしびれました!

    当時はけっこう洋楽のカバーしてたよね?
    Dr.フィールグッドもダムドもぜんぶチバに影響受けて聴いたなあ

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2020/05/23(土) 10:21:02 

    解散してからハマった後追いファンだけど世代違うから中々好きな人と出会わない!
    話できる人いると嬉しくなる!

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2020/05/23(土) 11:20:27 

    >>101
    どんだけ稼ぐんだって、
    lastheaven's bootlegしか出てなくない?
    あとはマキマキとカサノバセドのトータル
    三枚しかCDではないと思ってたけど、
    もっとあるの?

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2020/05/23(土) 11:22:00 

    完全に乗り遅れた。ミッシェルトピを待ち続けていたのに…_(:3 」∠)_

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2020/05/23(土) 11:44:54 

    Youtubeでミッシェル見てたらおすすめ動画にジェッタシーが出ててうっかり見てしまったらもう…

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2020/05/23(土) 12:14:48 

    the birthdayのライブに行って、あんまり演らない爪痕を聴いた時は泣いた。泣きながら一緒に歌った。
    アベさん、、、

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2020/05/23(土) 12:14:55 

    >>138
    ミッシェルは神とも言ってた。
    わかってるじゃんと思った

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2020/05/23(土) 12:48:36 

    >>101
    分かる!
    ベスト盤とかどんどん出てもうワケわからないけど買いまくった記憶…

    ぜんぶiPodに入れたら同じ音源いっぱいになったと思う

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2020/05/23(土) 12:50:35 

    >>128
    みんなしてチバのことおじいちゃんて言うけど実際まだ52歳じゃない?ww

    +21

    -0

  • 153. 匿名 2020/05/23(土) 14:00:10 

    >>93
    井口のオールナイト日本の最後の選曲は彼自身が選んだ「世界の終わり」だった

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2020/05/23(土) 14:17:30 

    ちょっとw
    みんなキュウちゃんについても触れてあげてwww

    +17

    -0

  • 155. 匿名 2020/05/23(土) 14:19:51 

    自転車にうまく乗れな〜い

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2020/05/23(土) 14:25:26 

    >>81
    そのスカパラコラボ第二弾の動画のコメ欄も、チバが笑顔ならそれでいい、世界平和とかで溢れてて和んだ

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2020/05/23(土) 14:25:51 

    サッカーの応援に行って滑って転んで階段転がって落ちていったチバさんの話が好き
    かなり歳上だしいいお歳だけど母性本能くすぐるものある

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2020/05/23(土) 14:26:56 

    >>154
    ソリッドでタイトなドラム()好きだよ
    キュウちゃんじゃなきゃ成り立たないサウンドがあるよね

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2020/05/23(土) 14:29:22 

    もうチバは特別天然記念物指定でいいよ
    ロックンロール保護対象
    携帯も持ってないし

    +38

    -0

  • 160. 匿名 2020/05/23(土) 14:33:07 

    >>103
    こんな風にあちこちにガル男がしれっと書き込みしてるんだなぁ

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2020/05/23(土) 14:35:41 

    >>65
    ベンジーや森やんの真似する前の初期の短髪時期も好き
    ギターもストラトでさ

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2020/05/23(土) 14:42:28 

    >>100
    そう、ツアーでどれだけ安宿に泊まってもチケット代上げるくらいならじゃーいいよって言ってしまうチバ
    ジョーストラマーかよ

    +21

    -0

  • 163. 匿名 2020/05/23(土) 14:44:19 

    >>158
    ゲットアップルーシーはキュウちゃんの唄うドラムあってこそ!
    ドラムなのにメロディーがあるんだよねー

    カカンカカンカッカッドッドッ
    からの
    ウエノの唸るベースに繋がるイントロはしびれます!

    +25

    -0

  • 164. 匿名 2020/05/23(土) 15:31:22 

    解散して随分経つけど今でも一番大好きなバンドです!
    ライブも沢山行きましたが、毎回楽しかったなぁ。会社休んで幕張での解散ライブも観に行きました。
    ファンクラブの会報やハガキなども今でも大切に保管してます。
    アベ君が亡くなった時は本当にショックでした。
    キラー・ビーチ、ダニー・ゴー、ジェニー、G.W.D、バードメン、フリー・デビル・ジャム、GT400等々、大好きな曲が沢山あります。
    ミッシェルの音楽はいつ聴いても最高にカッコいいと思います。
    THEE MICHELLE GUN ELEPHANTについて語りたい

    +27

    -0

  • 165. 匿名 2020/05/23(土) 15:34:59 

    >>50
    確かヘッドコーツから頂いたか何かだったと思う。

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2020/05/23(土) 16:26:21 


    解散してもファンが忘れない限りはミッシェルは続いていくって当時のマネージャーが言ってたけどずっと忘れないよ。
    もう再結成はないだろうけど今でも聞いてるよ。
    thank you rockers
    I love you baby

    +20

    -0

  • 167. 匿名 2020/05/23(土) 17:46:36 

    >>160
    でも私は「男が惚れる男、チバユウスケ」てとこも含めて好きだから男の人のコメントもウェルカムだよ!
    ミッシェルが女の子にだけ人気なバンドだったらここまで好きになってなかったし!

    +9

    -3

  • 168. 匿名 2020/05/23(土) 18:00:03 

    >>1
    かっこええよな
    >>94
    何かのトピに貼られてたと思う

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2020/05/23(土) 18:06:14 

    晩年のアベフトシは広島で家業のペンキ屋ついでで、
    それ知った吉川晃司が呼び戻しに来た‥みたいなエピソードって吉川の自伝に書いてるの?
    なんであの鬼才がペンキ屋?

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2020/05/23(土) 18:20:58 

    >>43
    あの時は豊洲でメッチャ暑かったですよね。
    「下がってあげようぜ」みたいな事をチバさんが言ってた気がする。
    人のうねりがスゴかった。

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2020/05/23(土) 18:38:11 

    >>167
    いやいやそうじゃなくて、ここにこうしてしれっと書き込みしてるってことは常駐ガル男でしょ
    あちこちで書き込みしてると思ったら気持ち悪いじゃん

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2020/05/23(土) 19:36:13 

    ジプシーサンデーが堪らなく好きだなあ

    +11

    -0

  • 173. 匿名 2020/05/23(土) 19:52:00 

    アルバムのchicken zombies好きだー

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2020/05/23(土) 21:14:15 

    アベの元嫁はhideと同棲してたって噂だけど本当かな?

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2020/05/23(土) 21:29:00 

    >>169
    コオロギとか他にもなんだか参加してたけど、
    ギター弾くならチバの隣しか無かったって
    事なんじゃないかね。

    +13

    -0

  • 176. 匿名 2020/05/23(土) 21:35:06 

    この歌が~とかじゃなくてバンドってかっこいい!っていうのをはじめて体感したのミッシェルです
    今でも宇宙一だと思う
    ドロップが好き

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2020/05/23(土) 23:09:54 

    ジプシーサンデー
    マリオン
    デッドスターエンド
    あたりのゴリゴリしたのが好き
    ROSSOも大好き

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2020/05/23(土) 23:15:24 

    ロデオタンデムビートスペクターが

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2020/05/23(土) 23:17:26 

    ゲッタップルッシーゲッタップルッシー

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2020/05/23(土) 23:23:43 

    今地上波でミッシェルのライブが二時間だけでも
    流れてくれたら、面白い事になるんじゃないかと
    夢見てしまう。

    +20

    -0

  • 181. 匿名 2020/05/23(土) 23:37:59 

    >>22
    渋いおじいちゃんになってた。
    あのお兄さんがおじいちゃんになったなんて、
    自分もアラフォーばばぁになるわ。
    アンチエイジングしてないところが、チバらしい!

    +11

    -1

  • 182. 匿名 2020/05/23(土) 23:39:31 

    高校の時にファンになり、ライブも何回か行きました。全員の生サインが入ったポスターをツテでいただいたり、たまたま知り合った人がGT400の黒い奴の持ち主だったり、間接的にミッシェルに触れ合えた思い出があります。ライブも数回だけど行きました!
    私のすきな曲はジェニー!

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2020/05/23(土) 23:56:09 


    という
    憎悪。

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2020/05/23(土) 23:57:51 

    アベの追悼ムックの復刻版が出版されたとき、慌てて購入したよ
    初版が出た時は辛すぎて買えなかったもんだから…
    でも買わなかったことをずっと後悔してたから、復刻してくれて嬉しかった
    今でも読むとあの音を生で聞けないんだなぁと切なくなるけどね

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2020/05/24(日) 00:40:49 

    >>180
    全国の中高生達の人生が変わってしまう

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2020/05/24(日) 00:43:05 

    ミッシェル好きすぎて、後輩になりたいがために明治学院行った人わりといるよね

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2020/05/24(日) 01:01:15 

    >>185
    ライブ見てググって、2度と同じメンバーで
    見ることは出来ないと知って悲しくなるとこ迄で
    ワンセット。かなしい。
    YouTube経由でいいからバズらないかな…。

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2020/05/24(日) 01:32:28 

    >>184
    当時アベの追悼でライブハウスでライヴ映像を見るツアーあったよね?

    再結成がほんとに実現しないからこそのあり得ないツアーだったけど、ライヴそのものだった!
    ミッシェルのライヴはいつも汗だくになって完全燃焼してたから、ラストヘブンの後にもう一度ライブハウスでミッシェル体験できて楽しかったなあー

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2020/05/24(日) 01:34:04 

    >>183
    イエーーーーー
    スモーキン、ビ、リーーーー!!!!!

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2020/05/24(日) 02:19:04 

    >>101
    ホントそう。
    移籍するときも条件で揉めてるし解散の一端はユニバーサルにあるとおもってる。

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2020/05/24(日) 02:23:50 

    >>95
    キュウちゃんもキャバクラ好きだったよ。
    ライオットの少し前、チバと二人で行ったのかチバ嫁にバレて激ギレされたらしい(チバが)。

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2020/05/24(日) 02:30:31 

    >>115
    チバはブスとデブが嫌いでだから妹のことも嫌いだったらしい。

    鎌倉芸術劇場で父母妹を見たけどなんか背が高くてしっかりした体格だった。

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2020/05/24(日) 02:32:51 

    >>119
    私はコウジくんのピック。
    コウジくんが投げた無地白バスタオルも持ってるよ😃

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2020/05/24(日) 02:41:22 

    >>154
    そういえばRSRFESの'02かな?
    キュウちゃんからパスケースもらったよ。ちょっとおしゃべりできた流れで、売り切れで買えなかったからくれって頼んでサイン入れてもらった。

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2020/05/24(日) 02:45:14 

    >>162
    販促物もそうだね。
    価格押さえて、じゃあ当券買おうかなってなるかもしんないからって。

    俺らはライブができてビールが飲めればそれでいいってのがシビれる。

    +13

    -0

  • 196. 匿名 2020/05/24(日) 02:48:15 

    >>174
    いや、違うね。
    hideのスタイリストやってた人。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2020/05/24(日) 02:54:37 

    >>187
    わかる。
    年が明けて雑誌の特集や関連商品が出揃ったころ、どっかのバンドが新曲発表してて、あーもう“ミッシェル”の新曲はないんだなって気付いてものすごく空虚な気持ちになったし寂しかったなー。

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2020/05/24(日) 13:32:45 

    ハイタイム~ギアブルーズまでが好きだった
    そのあとはチバのルックスも変わってきてしまったし
    ライブで揺れすぎて照明落ちそうになって中止になったことあったよね
    金返せー!と叫んだファンもいたとかいないとか

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2020/05/26(火) 18:23:29 

    主はもう満足したのかい?

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2020/05/31(日) 22:55:32 

    >>198
    ツアーの初日はずっと千葉LOOKだったけど揺れがハンパなくてハコが持たないから勘弁してくれっていわれてBLITZに変更されたね。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2020/06/07(日) 00:53:25 

    97,8年ごろのミッシェル好き

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード