-
1. 匿名 2020/05/22(金) 23:20:09
ドラマ、映画、漫画、小説などで、すごい人死んでるなと思った作品はなんですか?
アンフェアのドラマ版はなかなかでした
映画版も合わせると、主要キャラの半分以上が死んだように思います
+368
-3
-
2. 匿名 2020/05/22(金) 23:20:34
コナン+990
-4
-
3. 匿名 2020/05/22(金) 23:20:37
悪の教典+489
-4
-
4. 匿名 2020/05/22(金) 23:20:38
進撃の巨人+443
-1
-
5. 匿名 2020/05/22(金) 23:20:46
何とかの刃+200
-38
-
6. 匿名 2020/05/22(金) 23:20:47
バトルロワイヤル+422
-2
-
7. 匿名 2020/05/22(金) 23:20:49
チェンソーマン+12
-2
-
8. 匿名 2020/05/22(金) 23:20:49
鬼滅ですね+298
-7
-
9. 匿名 2020/05/22(金) 23:20:49
鬼滅の刃+202
-2
-
10. 匿名 2020/05/22(金) 23:20:50
ゾンビのドラマ+27
-2
-
11. 匿名 2020/05/22(金) 23:20:54
ハリーポッター+249
-5
-
12. 匿名 2020/05/22(金) 23:20:55
火曜サスペンス+72
-1
-
13. 匿名 2020/05/22(金) 23:20:59
バイオハザード+81
-3
-
14. 匿名 2020/05/22(金) 23:21:01
+165
-4
-
15. 匿名 2020/05/22(金) 23:21:01
えぬやしゃ+4
-6
-
16. 匿名 2020/05/22(金) 23:21:05
>>1
ケイゾクもよく死んでた気がする+195
-1
-
17. 匿名 2020/05/22(金) 23:21:07
もう誰も愛さない+255
-1
-
18. 匿名 2020/05/22(金) 23:21:11
鬼滅の刃
メインキャラがあんなにたくさんあっさり死ぬなんて。+246
-1
-
19. 匿名 2020/05/22(金) 23:21:15
>>1
ウォーキングデッド
+153
-2
-
20. 匿名 2020/05/22(金) 23:21:16
ジョン・ウィック+29
-1
-
21. 匿名 2020/05/22(金) 23:21:18
ゴールデンカムイ+17
-0
-
22. 匿名 2020/05/22(金) 23:21:21
デスパレートな妻たち+200
-1
-
23. 匿名 2020/05/22(金) 23:21:26
人がゴミのようだ+73
-0
-
24. 匿名 2020/05/22(金) 23:21:27
綾辻行人の館シリーズ+65
-0
-
25. 匿名 2020/05/22(金) 23:21:28
コナン。毎週毎週よく死ぬわ+272
-1
-
26. 匿名 2020/05/22(金) 23:21:28
ベルセルク
+27
-0
-
27. 匿名 2020/05/22(金) 23:21:32
北斗の拳+20
-2
-
28. 匿名 2020/05/22(金) 23:21:32
死ぬキャラの方が多い+165
-3
-
29. 匿名 2020/05/22(金) 23:21:36
悪の教典
映画つまんなかったわ〜+94
-11
-
30. 匿名 2020/05/22(金) 23:21:37
ポセイドンアドベンチャー+33
-0
-
31. 匿名 2020/05/22(金) 23:21:41
巨大化して街なぎ倒してるくせに何がめでたしめでたしのヒーロー気取りだごレンジャー+1
-10
-
32. 匿名 2020/05/22(金) 23:21:49
そして、誰もいなくなった(藤原竜也版)
主人公と玉鉄と二階堂ふみ以外主要人物ほぼ死んだよね+158
-0
-
33. 匿名 2020/05/22(金) 23:21:51
小野不由美の『魔性の子』本当にここは日本か?って言うくらい死んだw+54
-0
-
34. 匿名 2020/05/22(金) 23:22:08
コナン、金田一、船越英一郎+103
-1
-
35. 匿名 2020/05/22(金) 23:22:10
先書かれた。
進撃の巨人
なんでペトラもサシャも死ぬかなぁ
死にすぎ+142
-3
-
36. 匿名 2020/05/22(金) 23:22:18
>>11
これ。
ダーク過ぎて最後まで見てない+41
-3
-
37. 匿名 2020/05/22(金) 23:22:21
最近読んだ漫画でモンキーピーク+10
-0
-
38. 匿名 2020/05/22(金) 23:22:21
>>14
キャストねw+123
-1
-
39. 匿名 2020/05/22(金) 23:22:24
24
ジャックやりすぎでしょ。
主要キャラも容赦なく殺す。
クロエが最後まで残るキャラだとは思わなかった!+84
-1
-
40. 匿名 2020/05/22(金) 23:22:41
ナルト
ネジかわいそう
なんでヒナタ?サクラのほうがしっくりくるんだけどな
カップリングとか興味ない人間からすると違和感しかなかったわ+97
-1
-
41. 匿名 2020/05/22(金) 23:22:52
ドラゴンボール+31
-0
-
42. 匿名 2020/05/22(金) 23:23:08
プリズンブレイク+16
-1
-
43. 匿名 2020/05/22(金) 23:23:12
>>34
そこに船越w+112
-0
-
44. 匿名 2020/05/22(金) 23:23:18
SAW+5
-0
-
45. 匿名 2020/05/22(金) 23:23:26
家なき子はマジで死にすぎ+14
-3
-
46. 匿名 2020/05/22(金) 23:23:42
GANTZ+26
-0
-
47. 匿名 2020/05/22(金) 23:23:46
ドラマで終わって欲しかった
+197
-1
-
48. 匿名 2020/05/22(金) 23:23:46
ドラゴンボール+7
-0
-
49. 匿名 2020/05/22(金) 23:23:54
ウォーキング・デッド
バンバン死ぬよね〜+33
-0
-
50. 匿名 2020/05/22(金) 23:23:59
バトルロワイヤル+13
-0
-
51. 匿名 2020/05/22(金) 23:24:01
虐殺ハッピーエンド+2
-1
-
52. 匿名 2020/05/22(金) 23:24:04
>>28
Ⅱは意外とみんな死なないよね。
話は超面白くないけど。
+19
-0
-
53. 匿名 2020/05/22(金) 23:24:13
仁
+3
-2
-
54. 匿名 2020/05/22(金) 23:24:24
Another+15
-0
-
55. 匿名 2020/05/22(金) 23:24:26
篠原千絵の漫画
少女漫画なのに毒殺、絞殺、溺死、刺殺、獣による惨殺…
なかなか無いよね(笑)+92
-0
-
56. 匿名 2020/05/22(金) 23:24:36
あなただけ見えない
昔のドラマは全滅多し+24
-0
-
57. 匿名 2020/05/22(金) 23:25:07
海の闇、月の影+19
-0
-
58. 匿名 2020/05/22(金) 23:25:16
24
日本版どうなるのか…+5
-0
-
59. 匿名 2020/05/22(金) 23:25:28
不能犯+1
-0
-
60. 匿名 2020/05/22(金) 23:25:28
アルスラーン戦記+8
-1
-
61. 匿名 2020/05/22(金) 23:25:35
WOWOWでやってたドラマ
宮廷の諍い女 雍正帝の時代
如懿伝(にょいでん)雍正帝の息子の乾隆帝の時代
何人死んだか数えきれなくなったw
初回から死ぬ勢いです。
大陸気質がすごくてかなりエグくてドロドロ+22
-0
-
62. 匿名 2020/05/22(金) 23:25:40
漂流教室+4
-1
-
63. 匿名 2020/05/22(金) 23:25:50
銀雄伝。+6
-0
-
64. 匿名 2020/05/22(金) 23:25:52
ドラマ、あなたの番です+60
-0
-
65. 匿名 2020/05/22(金) 23:25:52
プリズンブレイク+3
-0
-
66. 匿名 2020/05/22(金) 23:25:53
天空の城ラピュタ+11
-1
-
67. 匿名 2020/05/22(金) 23:25:55
>>38
あーえなり可愛い+24
-0
-
68. 匿名 2020/05/22(金) 23:26:00
十角館の殺人+2
-0
-
69. 匿名 2020/05/22(金) 23:26:02
北斗の拳+2
-0
-
70. 匿名 2020/05/22(金) 23:26:38
ドクムシ+1
-0
-
71. 匿名 2020/05/22(金) 23:26:41
ホビット決戦のゆくえ。主要キャラ結構死んじゃって悲しかった+17
-0
-
72. 匿名 2020/05/22(金) 23:26:47
美食探偵+5
-0
-
73. 匿名 2020/05/22(金) 23:27:03
黒薔薇アリス+0
-0
-
74. 匿名 2020/05/22(金) 23:27:19
24
沢山の犠牲者が出たこと
本当に、すまないと思っている。+51
-0
-
75. 匿名 2020/05/22(金) 23:27:31
テラフォーマーズ+5
-0
-
76. 匿名 2020/05/22(金) 23:27:37
キングダム+8
-0
-
77. 匿名 2020/05/22(金) 23:27:42
コナン+6
-0
-
78. 匿名 2020/05/22(金) 23:27:58
そして誰もいなくなった+7
-0
-
79. 匿名 2020/05/22(金) 23:28:08
太陽にほえろ+5
-0
-
80. 匿名 2020/05/22(金) 23:28:15
アカメが斬る+5
-0
-
81. 匿名 2020/05/22(金) 23:28:23
スクールウォーズ+12
-0
-
82. 匿名 2020/05/22(金) 23:28:29
>>14
あー?と思ったら
なるほど、そういう意味でね!!+73
-0
-
83. 匿名 2020/05/22(金) 23:28:55
>>33
小野不由美はガンガン死ぬよね
屍鬼もなかなかの人数が死んでた+24
-0
-
84. 匿名 2020/05/22(金) 23:28:56
八つ墓村
怖くて映画見たことないんだけどお話は有名なので…+11
-0
-
85. 匿名 2020/05/22(金) 23:29:01
エヴァンゲリオン
サードインパクト+15
-1
-
86. 匿名 2020/05/22(金) 23:29:22
ノルウェーの森
何だかみんな死にすぎてワンパターン+5
-1
-
87. 匿名 2020/05/22(金) 23:30:04
ひぐらしのなく頃に+11
-1
-
88. 匿名 2020/05/22(金) 23:30:24
蒼穹のファフナー+6
-0
-
89. 匿名 2020/05/22(金) 23:30:35
・僕らはみんな生きている
1993年の映画だけど日本のサラリーマンが海外の銃撃戦に加わって死ぬなんてビックリ映画。
・キリングフィールド
涙無しでは見られない程の映画。歴史も学べるし泣けるし、映画史上最高だと思ってる。
+6
-0
-
90. 匿名 2020/05/22(金) 23:30:39
BLEACH
人ではないけど死にすぎだと思う+9
-0
-
91. 匿名 2020/05/22(金) 23:30:39
ミスト+2
-0
-
92. 匿名 2020/05/22(金) 23:31:02
>>2
ちょっと検索したらえらいことになってた
>また、原作での死者数:453名(74巻時点)、
>アニメでの死者数:334名(631話時点)。【検証してみた】コナンは365日中の何日間 殺人事件に携わってるの?! | MTRL(マテリアル)mtrl.tokyo巷には都市伝説や七不思議など、まことしやかに囁かれる話が溢れかえっています。その中でも常に世間をざわつかせている未解決問題。それはズバリ、名探偵コナンの世界での時間軸はどうなっているの問題です! _人人人人人人人人人人人人人_ > あれから一年も経っ...
+90
-1
-
93. 匿名 2020/05/22(金) 23:31:36
新感染+3
-0
-
94. 匿名 2020/05/22(金) 23:31:44
漂流教室+2
-1
-
95. 匿名 2020/05/22(金) 23:32:03
>>6
この前久々にアマプラで見た。
悲惨だけど、考えさせられる。
若き日のメロリンキュー山本太郎がめっちゃいい役だった。+56
-0
-
96. 匿名 2020/05/22(金) 23:32:15
魔法少女まどかマギカ+5
-0
-
97. 匿名 2020/05/22(金) 23:32:34
デスノート+20
-0
-
98. 匿名 2020/05/22(金) 23:32:35
悪ノPって人が作った大罪シリーズ+0
-0
-
99. 匿名 2020/05/22(金) 23:32:36
横山光輝「項羽と劉邦」+1
-0
-
100. 匿名 2020/05/22(金) 23:32:59
>>18
私が鬼滅を知った時は胡蝶しのぶはすでに死んでてビックリしたw人気って聞いたから+49
-3
-
101. 匿名 2020/05/22(金) 23:33:05
スーパーナチュラル 。
割とサブメインくらいの人、バタバタ死ぬ(笑)+8
-0
-
102. 匿名 2020/05/22(金) 23:33:14
ジョジョ
+7
-0
-
103. 匿名 2020/05/22(金) 23:33:34
北斗の拳は途中から男キャラはもうほぼほぼ死ぬんだろうなって前提で読んだ+5
-1
-
104. 匿名 2020/05/22(金) 23:34:09
>>14
橋田壽賀子か石井ふく子に嫌われた役者は劇中で殺されるんだよね+183
-1
-
105. 匿名 2020/05/22(金) 23:34:12
>>2
コナンは大体一回につき1人死ぬけど、金田一は集団殺人あるから一回につき死んだ数で言うと金田一の方が多い。+97
-0
-
106. 匿名 2020/05/22(金) 23:34:14
ニッポンノワール
3A連投組はみんな死んだし+4
-0
-
107. 匿名 2020/05/22(金) 23:34:17
>>14
寿賀子のご機嫌を損ねたら葬られるね+143
-0
-
108. 匿名 2020/05/22(金) 23:34:33
龍が如く1+0
-0
-
109. 匿名 2020/05/22(金) 23:34:38
>>66
アリのように死んでいったね+7
-0
-
110. 匿名 2020/05/22(金) 23:34:43
もう誰も愛さない+16
-0
-
111. 匿名 2020/05/22(金) 23:35:08
原作三つ目が通る
死んだ人がものすごく多い+1
-0
-
112. 匿名 2020/05/22(金) 23:35:11
作品じゃなくリアルの話だけど、知り合いで母親も弟もバラバラの時期に自○で亡くなったって人がいた。
二人も自死するなんて、亡くなりすぎだよね。+2
-9
-
113. 匿名 2020/05/22(金) 23:35:34
仮面ライダー555
多分平成ライダーの中ではかなり死んでると思う
たっくんも余命短そうだし+5
-3
-
114. 匿名 2020/05/22(金) 23:35:40
リアル鬼ごっこ
全国の佐藤さん死にすぎ+17
-0
-
115. 匿名 2020/05/22(金) 23:35:41
あずみ
出たかな?
初恋の相手と主人公が初回でまさかの殺し合い
同時に幼少期から一緒の釜で飯を食べた家族のような仲間たちが初回で半分死んだ
あんなショッキングな漫画はそうそう無い+34
-0
-
116. 匿名 2020/05/22(金) 23:36:13
ドラゴンボール+0
-0
-
117. 匿名 2020/05/22(金) 23:36:15
>>110
一番最初に思い浮かびました
おそらく同世代ですねw+7
-0
-
118. 匿名 2020/05/22(金) 23:36:47
キン肉マン!
生き返るシステムって生まれた途端に人がバタバタ死ぬよね
ドラゴンボールしかり
殺さないでくれと思う、絶対に苦しいよ
そんな経験一度で充分!+9
-0
-
119. 匿名 2020/05/22(金) 23:37:20
CLAMPの聖伝+13
-1
-
120. 匿名 2020/05/22(金) 23:38:08
>>112
それは母親の死が脳に染み付いてしまって、結局自分もそれを選んでしまったのだと思う。
偶然ではない。+2
-4
-
121. 匿名 2020/05/22(金) 23:38:12
アメリカドラマですがリベンジ+5
-0
-
122. 匿名 2020/05/22(金) 23:38:22
白夜行+11
-0
-
123. 匿名 2020/05/22(金) 23:38:43
ちょっと何かしただけで死ぬAnother+7
-0
-
124. 匿名 2020/05/22(金) 23:38:43
>>22
ただの主婦のドラマだと思ってたからびっくりしたw
+33
-1
-
125. 匿名 2020/05/22(金) 23:38:50
デスパレードな妻たち+1
-0
-
126. 匿名 2020/05/22(金) 23:38:59
アウトレイジ
一作目の椎名桔平の首チョンパが忘れられない。+14
-0
-
127. 匿名 2020/05/22(金) 23:39:01
人浪ゲーム毎日二人死にます+1
-0
-
128. 匿名 2020/05/22(金) 23:39:24
トム・ハンクスのプライベートライアン
序盤の戦闘シーンがエグい。
+5
-0
-
129. 匿名 2020/05/22(金) 23:39:33
リカ
「死ねばいい」+6
-0
-
130. 匿名 2020/05/22(金) 23:39:50
男塾は実際かなり死んでるはずだけど、王大人のおかげで皆生き返ってる、結果誰も死んでない。+6
-0
-
131. 匿名 2020/05/22(金) 23:40:01
タランティーノの映画は大体みんな死ぬ+6
-0
-
132. 匿名 2020/05/22(金) 23:40:06
>>78
はいはい
だれもいなくなるんだねw+4
-0
-
133. 匿名 2020/05/22(金) 23:40:14
美食探偵明智五郎+1
-0
-
134. 匿名 2020/05/22(金) 23:40:49
>>83
わかる
毎日葬式だし自分もいつ死ぬか分からないしあの世界にいたら気が滅入るわw+11
-1
-
135. 匿名 2020/05/22(金) 23:40:49
>>2
優勝。+18
-0
-
136. 匿名 2020/05/22(金) 23:40:55
HUNTER×HUNTER+5
-1
-
137. 匿名 2020/05/22(金) 23:41:12
コードギアス反逆のルルーシュ+3
-0
-
138. 匿名 2020/05/22(金) 23:41:13
ドラマの「魔王」かな?
結局ほとんど死んじゃう+15
-0
-
139. 匿名 2020/05/22(金) 23:41:27
スクールウォーズ+0
-0
-
140. 匿名 2020/05/22(金) 23:41:39
グレイズアナトミー
同僚の死亡率…+11
-0
-
141. 匿名 2020/05/22(金) 23:41:57
鬼滅の刃。
柱が結構死んで、現代で終わるラストくそつまんなかった+3
-11
-
142. 匿名 2020/05/22(金) 23:41:57
あなたの番です+7
-0
-
143. 匿名 2020/05/22(金) 23:42:06
ゲームオブスローンズ
主要人物、悪役、脇役関係なくあっさり死ぬ
+10
-0
-
144. 匿名 2020/05/22(金) 23:42:08
イデオン
+11
-0
-
145. 匿名 2020/05/22(金) 23:42:18
>>11
名前見ても死んだ人が誰かもわからんwハリーポッターで死んだ人やキャラ一覧をまとめ!死因や殺した人物も時系列で解説|話題のエンタメMAP11kamone.com『ハリー・ポッター』シリーズでは、生徒や登場人物がかなり死んでしますよね。 そこで今回は、『ハリー・ポッター』シリーズで
+24
-0
-
146. 匿名 2020/05/22(金) 23:42:24
>>3
後半 雑に殺しすぎ+62
-0
-
147. 匿名 2020/05/22(金) 23:42:35
エイリアンvsプレデター2
監督やりすぎ。エイリアン増えすぎて収集つかない+2
-0
-
148. 匿名 2020/05/22(金) 23:42:54
何年か前にNHKでやってたイギリスの恐竜SFドラマ、プライミーバルってやつ。
タイトルバックに登場人物が並んでて、バーンって効果音付き、でも登場人物がバンバン死ぬから、写ってる人が毎回減ってって、何これ?wwってなった。+0
-0
-
149. 匿名 2020/05/22(金) 23:43:14
金田一少年の事件簿
+5
-0
-
150. 匿名 2020/05/22(金) 23:43:28
>>2
コナンとかギネスに載りそう笑+22
-0
-
151. 匿名 2020/05/22(金) 23:43:46
小池真理子の、律子 慕情という小説です。
死んだ人と触れあえるみたいな話だったけど、章ごとに誰か死んでかわいそうだった。+0
-0
-
152. 匿名 2020/05/22(金) 23:44:00
キングダム+3
-1
-
153. 匿名 2020/05/22(金) 23:44:05
>>1
私が雪平だったらもう人間不信で病んでるわ。+105
-0
-
154. 匿名 2020/05/22(金) 23:44:09
ウォーキングデッド+2
-0
-
155. 匿名 2020/05/22(金) 23:44:17
ジュラシックパーク+1
-0
-
156. 匿名 2020/05/22(金) 23:44:29
>>6
わたしもこの前かなり久しぶりに見たけど面白かった。メンバーもあんなに豪華だったのね。
そして2はあんなにつまらなかったのもびっくりした。+33
-1
-
157. 匿名 2020/05/22(金) 23:44:32
>>105
金田一君て7人とか死ぬよね。+16
-0
-
158. 匿名 2020/05/22(金) 23:44:57
>>146
そのせいでせっかくよくできた原作がつまらなくなってるよね。
+9
-0
-
159. 匿名 2020/05/22(金) 23:45:25
24+1
-0
-
160. 匿名 2020/05/22(金) 23:45:27
>>1
Huluで見てるけど家なき子。
めちゃくちゃ面白いけど今の時代放送したらヤバすぎるくらい過激だよね。登場人物が誰も幸せにならないし。+61
-3
-
161. 匿名 2020/05/22(金) 23:46:00
アンフェアって雪平の身近な人ほとんど犯罪者だったよね
結局何もなかったのってみおちゃんくらい?
精神的に病みそう+20
-2
-
162. 匿名 2020/05/22(金) 23:46:00
>>3
映画館で見たけど帰り道が本当に怖かった…
トラウマレベル+34
-1
-
163. 匿名 2020/05/22(金) 23:46:19
ゲーム・オブ・スローンズ
主要人物だと思ってた人があっさり死ぬ。
推しキャラが半分以上死んだ。+7
-0
-
164. 匿名 2020/05/22(金) 23:47:07
おしん+0
-0
-
165. 匿名 2020/05/22(金) 23:48:33
>>108
この前 極 の実況見たけど退場者多すぎて泣きまくった
FFやドラクエも悲しい展開あるけどファンタジーだし、
その点日本が舞台だと現実味感じちゃう+3
-0
-
166. 匿名 2020/05/22(金) 23:48:36
>>4
主要キャラ亡くなってくの悲しいよね😢+38
-0
-
167. 匿名 2020/05/22(金) 23:48:38
>>81
何人もの遺影抱えて試合みてた。+2
-0
-
168. 匿名 2020/05/22(金) 23:48:59
悪の教典と王様ゲーム
1クラスほぼ全滅+3
-0
-
169. 匿名 2020/05/22(金) 23:49:29
>>2
米花町の治安の悪さは異常+78
-0
-
170. 匿名 2020/05/22(金) 23:50:43
スケバン刑事 漫画の方(長文お許しを)
学生刑事の麻宮サキとライバルでマフィアをバックに邪魔者を殺しまくる女海槌レミとの葛藤の物語だが
まずレミはサキの学校を支配し邪魔者を百人ぐらい大量虐殺
それからサキと仲良い純子と純子の母を殺し
一緒に悪事を働いてたレミの妹二人と父親を口封じのために殺し
サキを慕う男三平 三平を好きなサキの妹美幸と美幸の養父を殺し
組織への手土産に日本の企業を爆破しここでも大量虐殺
ついに最後にサキと争い 海に沈んで死ぬという
サキの母親もサキに冷たく貧困で養女に出した美幸ばかり愛し、サキの父親が美幸の養父に金をせびってるのを知るとサキの目の前でサキの父親を惨殺して死刑囚になるという凄い話
二部ではレミの親友 同じくマフィアがバックの鳴海緑子がライバルだが
緑子もサキの仲間の学生刑事ツグミとツグミの想い人和彦を殺し
実は黒幕は緑子の祖父で 緑子の祖父が緑子を殺し
彼も邪魔者を大量虐殺
緑子の祖父とサキが最後の戦いでともに相打ちで死ぬという
サキの恋人で探偵の神恭一郎も戦いで一緒に死ぬという
スケバン刑事以上に人が死ぬ漫画見たことない
作者は男性だが少女雑誌にこんな人が死にすぎる作品書くとか凄い人だと思った
+17
-1
-
171. 匿名 2020/05/22(金) 23:52:45
トドメのキスの長谷部ってやつ
五回くらい死んでるんじゃない?+0
-0
-
172. 匿名 2020/05/22(金) 23:52:53
>>5
どれだけの人数が死ぬかは知ってるのにタイトルは知らないの?+56
-5
-
173. 匿名 2020/05/22(金) 23:52:55
>>1
スターリン・グラード+0
-0
-
174. 匿名 2020/05/22(金) 23:55:00
八つ墓村
物語の終盤で金田一耕助が
「最初から犯人が分かっていた」的な事言うんだけど
それなら最初に言えよって思った
そのせいで物語中、何人も死んだじゃんって
でもまあ実際にあった事件を基にした物語だから
それくらい死者が出て来ても仕方ないけど+19
-0
-
175. 匿名 2020/05/22(金) 23:56:02
>>113
つーかこれそもそもライダーになれるのは既に死んでる人だし…+4
-0
-
176. 匿名 2020/05/22(金) 23:56:18
クリミナルマインド
+2
-0
-
177. 匿名 2020/05/22(金) 23:58:07
魔王
ほぼ、皆、死んでいるよね。
生き残りはあの女の子だけのような。
+10
-0
-
178. 匿名 2020/05/22(金) 23:58:27
蒼穹のファフナー
続編でるのは嬉しいけど、その分また誰かがいなくなる+7
-0
-
179. 匿名 2020/05/22(金) 23:59:46
アンフェア+3
-0
-
180. 匿名 2020/05/22(金) 23:59:57
>>109
ゴミのように、じゃない?
+3
-0
-
181. 匿名 2020/05/23(土) 00:00:00
Zガンダムって最終回近くにほとんど死んでたような+7
-0
-
182. 匿名 2020/05/23(土) 00:00:02
>>175
変身したら即死とかあったよね?
+3
-0
-
183. 匿名 2020/05/23(土) 00:00:07
>>3
ちょっとネタバレになるけど。
いくらサイコパスとはいえ、
ちょっと見られちゃった〜→よし!全員殺そう!!ってぶっとび過ぎじゃね⁉︎
あれくらいならばハスミンだったら、上手く誤魔化せるでしょうに。
よっぽど電車で先生殺した方がリスキーよ。+61
-0
-
184. 匿名 2020/05/23(土) 00:01:19
鬼滅の刃。
主要キャラ半数(もしくはそれ以上)退場したよね+6
-1
-
185. 匿名 2020/05/23(土) 00:01:24
レ・ミゼラブル+5
-0
-
186. 匿名 2020/05/23(土) 00:01:47
銀河英雄伝説+16
-0
-
187. 匿名 2020/05/23(土) 00:02:12
>>172
この人本当はタイトル知ってるけどわざと知らないふりして書いてると思うわ
+47
-4
-
188. 匿名 2020/05/23(土) 00:02:33
スクールウォーズ
三人死んだ。+1
-0
-
189. 匿名 2020/05/23(土) 00:02:37
金田一とコナン
どっちの方が死んでる?
金田一 +
コナン −+3
-8
-
190. 匿名 2020/05/23(土) 00:03:41
>>90
ブリーチはモブの命が軽すぎる。+3
-0
-
191. 匿名 2020/05/23(土) 00:03:46
ヒメアノ〜ル
+1
-0
-
192. 匿名 2020/05/23(土) 00:05:02
渇き+0
-0
-
193. 匿名 2020/05/23(土) 00:06:15
人狼ゲーム+1
-0
-
194. 匿名 2020/05/23(土) 00:07:21
>>166
サシャはショックだったなぁ……😭😭+42
-1
-
195. 匿名 2020/05/23(土) 00:08:14
銀河英雄伝説[田中芳樹]
死鬼[小野不由美]
悪の経典[貴志祐介]
小説後半の死人ラッシュはなかなかのもの+8
-0
-
196. 匿名 2020/05/23(土) 00:08:26
大江戸ロケット(アニメ版)
殺人鬼の話があるから仕方ないけど、コメディっぽい作風だったから人が割と殺される描写があるのに驚いた。+0
-0
-
197. 匿名 2020/05/23(土) 00:09:57
ノルウェーの森
1週間くらい鬱なったわ+3
-0
-
198. 匿名 2020/05/23(土) 00:11:02
>>181
ですよね、
ついでに主人公は精神病を発症して廃人になっているから、これも死亡みたいなもんだし。
+8
-0
-
199. 匿名 2020/05/23(土) 00:11:20
他の方も書いてるけど、銀河英雄伝説
マジで死にすぎ!+8
-0
-
200. 匿名 2020/05/23(土) 00:11:45
>>113
平成ライダーだと龍騎かな
そもそもライダー同士のデスゲームだから+2
-0
-
201. 匿名 2020/05/23(土) 00:11:48
>>145
これ見てきた。
印象的なシーンで亡くなってる人はだいたい分かったけど、最終戦でかなりいなくなってるんだね。
一応本も映画も見たけど、まとめを読んで「えー、この人も?」ってなった´д` ;
それだけ戦争は怖いという現実を表しているのかもしれないけど、悲しい…+6
-1
-
202. 匿名 2020/05/23(土) 00:12:13
あなたの番です+5
-0
-
203. 匿名 2020/05/23(土) 00:12:23
>>17
全員死んじゃうw+26
-2
-
204. 匿名 2020/05/23(土) 00:12:24
バジリスク
結果からいうと全員死ぬ+8
-0
-
205. 匿名 2020/05/23(土) 00:12:35
シグナル100+0
-0
-
206. 匿名 2020/05/23(土) 00:12:42
一昔前のパニック映画
救出しに行くが死んでくほうが多い
意味なし笑+3
-0
-
207. 匿名 2020/05/23(土) 00:13:11
ドラゴンボール
一般人いきなり訳もわからず消滅+11
-0
-
208. 匿名 2020/05/23(土) 00:13:23
ジャックバウワー
一体何人死んだのか数えようと思ったけど数えられなかった+0
-1
-
209. 匿名 2020/05/23(土) 00:13:39
>>8
鬼滅が評価されるのは少年マンガありがちな人気キャラクターは死なない、生き返るって忖度ないとこもあると思う+44
-7
-
210. 匿名 2020/05/23(土) 00:13:45
鬼滅の刃。
人間側も鬼側も悲しい事情の人ばかり。
そして死んでまた悲しい(x_x;)+4
-1
-
211. 匿名 2020/05/23(土) 00:14:18
ワイルド7
+1
-0
-
212. 匿名 2020/05/23(土) 00:15:14
韓国映画だけど「新感染」
ほとんどゾンビになっちゃう+3
-2
-
213. 匿名 2020/05/23(土) 00:16:15
からくりサーカス+6
-0
-
214. 匿名 2020/05/23(土) 00:17:05
FSSも神の域の人以外ほぼ死んじゃう+0
-0
-
215. 匿名 2020/05/23(土) 00:21:14
デスノート+4
-1
-
216. 匿名 2020/05/23(土) 00:23:02
>>25
他殺体とか
私生まれてから1度も見たことないわ+12
-0
-
217. 匿名 2020/05/23(土) 00:26:27
仮面ライダーだと、メインキャラじゃない人ならクウガが一番多そう
+1
-0
-
218. 匿名 2020/05/23(土) 00:28:14
リアル鬼ごっこ+2
-0
-
219. 匿名 2020/05/23(土) 00:28:25
>>14
長子の最初の旦那とかね。香川照之だったよね?+89
-0
-
220. 匿名 2020/05/23(土) 00:29:43
グレイズアナトミー!+4
-0
-
221. 匿名 2020/05/23(土) 00:30:27
ゴルゴ13 1000人以上は殺してる+6
-0
-
222. 匿名 2020/05/23(土) 00:30:41
>>45
数十年ぶりに家なき子観た時、一話に一人レベルで誰か亡くなるから「こんなドラマだったっけ…。」と衝撃だった。+9
-0
-
223. 匿名 2020/05/23(土) 00:31:23
ジョジョ5部+6
-0
-
224. 匿名 2020/05/23(土) 00:32:05
進撃の巨人〜サシャ死んでから読んでない😢+1
-0
-
225. 匿名 2020/05/23(土) 00:32:24
グレイズ・アナトミー+3
-0
-
226. 匿名 2020/05/23(土) 00:33:09
シンドラーのリスト
ナチスの人間があんまりにも簡単に人を殺すシーンばっかりだったから、見ててかなり気分が悪くなった。戦争映画だからしょうがないけど。+11
-0
-
227. 匿名 2020/05/23(土) 00:34:17
映画
2・26+0
-0
-
228. 匿名 2020/05/23(土) 00:34:37
>>11
よりによって主要キャラまでもが。。
映画の一作目の印象がほのぼのしてる分、最後のほうでそこまで過酷にする必要ある?と思ってしまう。+52
-0
-
229. 匿名 2020/05/23(土) 00:34:42
>>224
わかるショックすぎた+1
-0
-
230. 匿名 2020/05/23(土) 00:36:23
銀河英雄伝説+6
-0
-
231. 匿名 2020/05/23(土) 00:36:39
若い頃の小栗旬主演の
「イズ・エー」という映画+0
-0
-
232. 匿名 2020/05/23(土) 00:38:47
南極物語
人というか、犬死にすぎ+11
-0
-
233. 匿名 2020/05/23(土) 00:39:37
既出だけどやっぱりノルウェイの森だな+3
-0
-
234. 匿名 2020/05/23(土) 00:41:24
>>229
サシャまで殺さなくてよかったよね〜しかもあんな子供に‥(T_T)+4
-0
-
235. 匿名 2020/05/23(土) 00:41:36
>>204
wiki見たら、◯◯によって討たれる。ばっかりで笑ったw+0
-0
-
236. 匿名 2020/05/23(土) 00:42:13
>>223
ですよね。+0
-0
-
237. 匿名 2020/05/23(土) 00:42:22
東京大空襲
堀北真希と藤原竜也が出てた2時間ドラマなんだけど、覚えてる人いる?
最終的に登場人物ほぼ死んだはず
藤原竜也は生き残ったけど、現代編で藤原竜也の遺品から物語が始まる感じだった+8
-0
-
238. 匿名 2020/05/23(土) 00:44:11
グレイズアナトミーって書こうとしたら既に何人も書いてた w
外科医なのにとんでもない事故に巻き込まれすぎだし、この人死んだら物語どーなるの!?ってくらい人が死ぬ。+4
-0
-
239. 匿名 2020/05/23(土) 00:45:05
シン・ゴジラ 容赦無さすぎ
内閣総辞職ビームとか嘘でしょって+11
-1
-
240. 匿名 2020/05/23(土) 00:46:47
バジリスク。良作だけど、まさかの伊賀も甲賀も全滅。+5
-0
-
241. 匿名 2020/05/23(土) 00:51:23
>>14
五人姉妹の実親も義両親も今は全員故人だよね+62
-0
-
242. 匿名 2020/05/23(土) 00:53:58
新撰組!
香取慎吾が近藤勇だった大河ドラマ
出演者みな張り切って死んでいった+8
-0
-
243. 匿名 2020/05/23(土) 00:57:14
ザンボット
ギャラの高い声優から退場させていって最後登場キャラ全員死亡+0
-0
-
244. 匿名 2020/05/23(土) 00:57:21
鬼滅
殺しとけ感が凄くて見てられなかった+9
-1
-
245. 匿名 2020/05/23(土) 01:00:33
>>207
復活するからってやりすぎだぜ!+5
-0
-
246. 匿名 2020/05/23(土) 01:01:51
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ+5
-0
-
247. 匿名 2020/05/23(土) 01:02:17
朝ドラのカーネーション
戦時中に男性の主要キャラが次々と亡くなって、混乱の世に女性だけが取り残される心細さを、作中の女性陣たちと一緒に感じた。+5
-0
-
248. 匿名 2020/05/23(土) 01:03:06
グレイズアナトミー
しにすぎっていうか、主要人物死なせすぎ
+2
-0
-
249. 匿名 2020/05/23(土) 01:05:41
富野作品全般+2
-0
-
250. 匿名 2020/05/23(土) 01:06:13
>>240
忘れてた!+0
-0
-
251. 匿名 2020/05/23(土) 01:06:38
ギャグマンガ日和の腐ったベランダの話。+4
-0
-
252. 匿名 2020/05/23(土) 01:09:34
ここでもういろいろ出てるけど、
モブが死にまくってるのに、主人公達があいつは死なせねぇ!!って一人のためにすごい犠牲を払う系はなんか冷める。
+15
-0
-
253. 匿名 2020/05/23(土) 01:10:20
>>144
これが最強だよね
登場人物全員死ぬ作品は多分イデオンだけでしょ+8
-0
-
254. 匿名 2020/05/23(土) 01:11:27
ふしぎ遊戯
好きな登場人物がどんどん死んで、ぬりこの時は泣いたなぁ+7
-0
-
255. 匿名 2020/05/23(土) 01:11:40
ドラゴンヘッド
最終兵器彼女+3
-0
-
256. 匿名 2020/05/23(土) 01:15:03
相棒
毎週人が死んでるし、シリーズ長いから合計したら凄い数になりそう+17
-0
-
257. 匿名 2020/05/23(土) 01:15:59
無限の住人+1
-0
-
258. 匿名 2020/05/23(土) 01:38:14
24 その人は生きてて欲しかった…。って人でもバンバン死んでく。+1
-0
-
259. 匿名 2020/05/23(土) 01:45:11
>>22
最終話で亡くなった人たちほぼ全員?白い衣装で出るけどこんなに死んでたのか!?と思ってびっくりした笑+36
-0
-
260. 匿名 2020/05/23(土) 01:45:14
テセウスの船+3
-0
-
261. 匿名 2020/05/23(土) 01:58:30
トピズレだけど
セカオワの曲って、人が死ぬ曲多すぎ+0
-0
-
262. 匿名 2020/05/23(土) 02:02:13
時代劇
1週間に何作も放送してた黄金期に子ども時代を過ごし、かわいそうだなと思ってた+2
-0
-
263. 匿名 2020/05/23(土) 02:02:22
みなしごハッチ+2
-0
-
264. 匿名 2020/05/23(土) 02:04:23
2時間サスペンスで義母が4人殺してるのを崖で告白し、嫁が「帰ってくるのをみきおさんと待ってます」みたいに涙ながらに言うけど普通に死刑だよね+12
-0
-
265. 匿名 2020/05/23(土) 02:08:35
>>144
昔のアニメだけどガンダムより印象に残ってる
ヒロインは顔面何発も撃たれて死んで、主人公と最後いい感じになった女の子は顔面に爆風受けて死んで、幼い子供は頭まるごとふっとばされて死んで、ああ戦争って綺麗になんか死ねないんだなーって思った
グロいのあんまりない時代によく作ったよね
+15
-0
-
266. 匿名 2020/05/23(土) 02:09:15
バナナフィッシュ+7
-0
-
267. 匿名 2020/05/23(土) 02:14:24
藁の楯+4
-0
-
268. 匿名 2020/05/23(土) 02:15:37
>>5
わかってるくせに(笑)+45
-0
-
269. 匿名 2020/05/23(土) 02:16:19
>>187
ね。
そういう人寒くて嫌いだわ+22
-6
-
270. 匿名 2020/05/23(土) 02:16:23
>>3
小説読んだけどなんか捕まるのがあっけなかったわ+14
-0
-
271. 匿名 2020/05/23(土) 02:23:38
医療番組なにキャストが次々に死んでいく、シーズン13まで今あるかな?キャストを入れ替えの為か死んでいく!+1
-0
-
272. 匿名 2020/05/23(土) 02:27:11
>>265
アーシュラ…
普通、戦艦に乗り込んだ民間人の子供は最後まで生き残るものでしょうって思った。+6
-1
-
273. 匿名 2020/05/23(土) 02:31:18
ぼくらの+5
-0
-
274. 匿名 2020/05/23(土) 02:31:29
駄目な映画を盛り上げるために
簡単に命が捨てられていく+4
-0
-
275. 匿名 2020/05/23(土) 02:32:50
モンキーピーク
製薬会社の社員レクレーションで山登りをするんですが、伝説と言われていた大猿に遭遇
40人中30人が数日で大猿に鉈や弓矢で殺害されて生き残ったのは数人だけになるストーリーです
食べ物も飲み物もなくなり極限状態に追い込まれます+1
-0
-
276. 匿名 2020/05/23(土) 02:33:18
仮面ライダー龍騎+5
-0
-
277. 匿名 2020/05/23(土) 02:38:28
もう誰も愛さない+6
-1
-
278. 匿名 2020/05/23(土) 02:38:59
>>32
原作にはかなわない+7
-0
-
279. 匿名 2020/05/23(土) 02:47:48
>>194
同じくサシャはかなりショックだった…
コニーとジャンとの3人の雰囲気が好きだった+24
-0
-
280. 匿名 2020/05/23(土) 02:51:10
>>209
(炭治郎…)+15
-1
-
281. 匿名 2020/05/23(土) 02:54:33
バビロン
主人公のまわりの重要人物が毎回死んでいく。
自殺法のお話。+3
-0
-
282. 匿名 2020/05/23(土) 03:05:05
おそ松さんて主人公以外のモブがあほみたいに死んでるよね
なごみ刑事回、カーレース回では死体が山積み
ちょっと引いたw
原子分解光線はやりすぎ感
えっ…ってなった+1
-0
-
283. 匿名 2020/05/23(土) 03:12:17
>>161
アンフェアの雪平は人間不信まっしぐらだと思うw+7
-0
-
284. 匿名 2020/05/23(土) 03:12:28
>>1
24+3
-0
-
285. 匿名 2020/05/23(土) 03:13:18
キングダム+4
-0
-
286. 匿名 2020/05/23(土) 03:28:06
インハンドの最終回
結局村の人口の半分以上の人が亡くなった
そしてこれよりも最悪なのが今の日本+4
-0
-
287. 匿名 2020/05/23(土) 03:34:55
ゲームオブスローンズ
+2
-0
-
288. 匿名 2020/05/23(土) 03:49:14
>>41
星ごと滅ぶからね+7
-0
-
289. 匿名 2020/05/23(土) 04:09:59
はだしのゲン
テーマがテーマだけに…。
原爆で亡くなっていく方々の描写も生々しいし、もうこういう事はあってはならないと思う。
日本が最初で最後であってほしいと願う。+13
-0
-
290. 匿名 2020/05/23(土) 04:23:26
Zガンダム
味方も敵もほとんど最後には死んじゃった
ファーストガンダムはほとんど助かったのに+4
-0
-
291. 匿名 2020/05/23(土) 04:24:00
>>6
私も最近WOWOWで観た。面白かった。ただの殺戮の話じゃなくてメッセージ性あるよね。
キャストもすごいけど、エンディング曲のDragon Ashの『静かな日々の階段を』がすごく良い。
今までの話が浄化されるみたいな、曲まで含めてバトルロワイアルだと思った。+22
-0
-
292. 匿名 2020/05/23(土) 04:30:35
>>35
サシャ死んだんだ。。+17
-0
-
293. 匿名 2020/05/23(土) 04:31:08
>>55
いっぱい死ぬけど、
大好きな漫画家さん(^^)+9
-0
-
294. 匿名 2020/05/23(土) 04:42:37
>>17
私もコメントしようと思ってた
バンバン死んじゃうよね+19
-0
-
295. 匿名 2020/05/23(土) 05:10:17
アルスラーン戦記
最終的に全員死んだ+1
-0
-
296. 匿名 2020/05/23(土) 05:10:53
朝ドラのあさがきた+0
-0
-
297. 匿名 2020/05/23(土) 05:16:30
ジョン・ウィックと天使にラブソングをは、
殺された人数が同じです。+0
-0
-
298. 匿名 2020/05/23(土) 05:18:33
なるたる+3
-1
-
299. 匿名 2020/05/23(土) 05:58:08
キングスマン
コリンファースのスーツだけでよかった。+2
-0
-
300. 匿名 2020/05/23(土) 06:08:25
>>161
サダヲと寺島進も何もなかった人!
他はみんな何かしらやらかしてるよね。+1
-0
-
301. 匿名 2020/05/23(土) 06:11:13
>>1
タイトル見てアンフェア思い出したらやはり。
安藤はもちろん、志賀廣太郎さんの役みたいな主人公にとって癒しの立場の人まで犯罪犯して死んでったのがキツいよね+40
-0
-
302. 匿名 2020/05/23(土) 06:15:09
ガンダム 鉄血のオルフェンズ
メインキャラのほとんどが戦死したり、巻き込まれたりで亡くなった+5
-0
-
303. 匿名 2020/05/23(土) 06:25:16
>>300
寺島は黒じゃなかった?
雪平の親友(裏切った人)と愛人だっけ+7
-1
-
304. 匿名 2020/05/23(土) 06:26:19
ウォーキングデッドは死にすぎ。
+4
-0
-
305. 匿名 2020/05/23(土) 06:31:22
ワンピース 育ての親の死が多くて
嫌になった さらに 泣かせの演出にうんざり
死の表現を泣かせの演出に使うな+5
-0
-
306. 匿名 2020/05/23(土) 06:35:33
アカメが斬る!でしょう
アニメは主人公もヒロインも退場
するけど、サブキャラ・一部のまともな敵キャラは生き残る
主人公の味方のナイトレイドと、同郷のサヨとイエヤス
最初のうちに退場。シェーレとチェルシーの退場シーンは
キツかったので、退場に関わったキャラを演じた
声優Hさんの声を、まともに聞けなくなりました+2
-0
-
307. 匿名 2020/05/23(土) 06:42:21
グレイズアナトミー+1
-0
-
308. 匿名 2020/05/23(土) 06:42:49
>>52
私は、1の終わり方より、2の、8人くらい生き残る終わり方の方が好きかな。
1みたいに主人公とヒロインしか生き残らない終わり方だと、ダークなサバイバル系お馴染みのお決まり
パターンで面白くない。
一番面白いと思うのは、主人公とヒロインは死んで、
意外なクラスメートが数人生き残る展開かな。
個人的な意見ですが。
+0
-0
-
309. 匿名 2020/05/23(土) 06:44:44
テロリストが出てくる映画はすごく死んでるな。って思う。
テロに遭遇してしまった一般人やテロの為に召集された部隊の人とか。(エキストラレベルの人にも)この人達は死ぬ必要のない人なのに。って思うと悲しくなる。+0
-0
-
310. 匿名 2020/05/23(土) 07:03:25
>>41
死んでは蘇るのを繰り返してるw+7
-0
-
311. 匿名 2020/05/23(土) 07:03:35
ノルウェーの森+1
-0
-
312. 匿名 2020/05/23(土) 07:12:36
仮面ライダー龍騎
13人のライダーが戦って生き残った人の願いが叶う話だからほぼ全員死ぬんだけど、ライダーバトル以外で死ぬ人も多かったよね+6
-0
-
313. 匿名 2020/05/23(土) 07:17:39
アジョシ+0
-0
-
314. 匿名 2020/05/23(土) 07:21:50
>>306
主人公ってタツミのことかw アカメだと思ってたから焦ったわ+3
-0
-
315. 匿名 2020/05/23(土) 07:35:27
家なき子
一話ごとに死にすぎ。+1
-0
-
316. 匿名 2020/05/23(土) 07:49:13
あなたの番です+1
-0
-
317. 匿名 2020/05/23(土) 07:49:55
昔の青春ドラマ『スクールウォーズ』
後半くらいになるとイソップが脳腫瘍、ラグビー部マネージャーが交通事故、梅宮辰夫がケンカの仲裁かなんかして刺されて亡くなってて子供ながらに愕然とした思い出。+7
-0
-
318. 匿名 2020/05/23(土) 07:51:20
鬼畜大宴会+0
-0
-
319. 匿名 2020/05/23(土) 07:52:33
グレイズアナトミー。
飛行機が落ちたのはやり過ぎ。+2
-0
-
320. 匿名 2020/05/23(土) 07:55:39
>>237
第一夜で大勢死にました
つまみ枝豆、寺岡ジモン
高橋ジョージ、京野ことみ
浅野ゆう子他有名俳優・有名人が
一夜で空襲が原因で亡くなった
圧死・水死・衰弱死・焼死
最後まで、生き残ったのって
孤児になった女の子(老人版は吉行和子さん)と藤原達也だけ+3
-0
-
321. 匿名 2020/05/23(土) 07:59:49
>>209
えっ?本当にそう思ってる?
あ、もしかしてアニメ派の方ですか?
+12
-1
-
322. 匿名 2020/05/23(土) 07:59:50
あなたの番です
+2
-0
-
323. 匿名 2020/05/23(土) 08:00:31
>>203
生き残った人も何人かはいるよ+3
-0
-
324. 匿名 2020/05/23(土) 08:02:56
スケバン刑事+0
-0
-
325. 匿名 2020/05/23(土) 08:05:17
>>1
日本統一
死なない回がない+2
-0
-
326. 匿名 2020/05/23(土) 08:13:35
>>25
米花町と杯戸町に住んでいたらいつかは殺されそう。+8
-0
-
327. 匿名 2020/05/23(土) 08:14:37
時代劇+0
-0
-
328. 匿名 2020/05/23(土) 08:20:36
ゲームオブスローンズ
子供から老人まで容赦ない。しかも死に方もえげつない+6
-0
-
329. 匿名 2020/05/23(土) 08:29:49
ゲームでもいいかな。幻想水滸伝2とか、バイオハザードとかかな。+0
-0
-
330. 匿名 2020/05/23(土) 08:35:06
ダンガンロンパ+0
-0
-
331. 匿名 2020/05/23(土) 08:39:45
ドラゴンボール。
そして生き返る。+3
-0
-
332. 匿名 2020/05/23(土) 08:43:55
悪の教典+0
-0
-
333. 匿名 2020/05/23(土) 08:44:40
グレイズアナトミー+1
-0
-
334. 匿名 2020/05/23(土) 08:44:51
グレイスアナトミー
キャストの降板すなわち死
ジョージ死んだの見た日は夜眠れなかったよ。+2
-0
-
335. 匿名 2020/05/23(土) 08:51:51
>>92
コロナ対策も大事だが
コナン対策も急務だわww+13
-0
-
336. 匿名 2020/05/23(土) 08:59:31
>>1
Kill Bill+8
-1
-
337. 匿名 2020/05/23(土) 09:00:27
>>83
あれ作者のお気に入りキャラは死ななくて、どうでもいい扱いのキャラは殺していたような・・・
そして、お気に入りキャラを死なせる時はキレイな死に方に、どうでもいいキャラはあさましい死に方やひどい扱いで書かれていて、読んでいて不快になった・・・+5
-1
-
338. 匿名 2020/05/23(土) 09:10:22
アルスラーン戦記
銀河英雄伝説よみたいけど、皆殺しの田中という異名を聞いて躊躇してる
冊数が多い漫画や小説で主要キャラが死ぬと冷める+2
-0
-
339. 匿名 2020/05/23(土) 09:12:06
>>1
スクールウォーズかな+2
-0
-
340. 匿名 2020/05/23(土) 09:16:36
>>11
最後の戦いだと亡くなり方も遺体並んでる中にいて死んだとわかる、みたいな雑な死に方のキャラ多いのが何か辛い。
あと死ぬ必要ある?ってキャラも多いよね。セドリックとか双子の片割れとか…+27
-1
-
341. 匿名 2020/05/23(土) 09:37:11
あなたの番です+1
-0
-
342. 匿名 2020/05/23(土) 09:40:16
アイアムアヒーロー
死にすぎとゆうか、ゾキュンになりすぎ。+1
-0
-
343. 匿名 2020/05/23(土) 09:44:56
リーアム・ニーソン主演のスノーロワイヤル
面白いw思ってたのと違ったw+0
-0
-
344. 匿名 2020/05/23(土) 09:45:41
ジョン・ウィック
ゲームのように敵がワラワラ出てきて、ゲーム感覚で殺しまくってる+1
-0
-
345. 匿名 2020/05/23(土) 09:46:30
サイレーン+0
-0
-
346. 匿名 2020/05/23(土) 09:48:44
>>315
だいたい子供は生き残る+1
-0
-
347. 匿名 2020/05/23(土) 10:06:22
感染列島+0
-0
-
348. 匿名 2020/05/23(土) 10:12:00
ストレンジャーシングス+0
-0
-
349. 匿名 2020/05/23(土) 10:13:43
リカ
「死ねばいい」って人殺しすぎ+3
-0
-
350. 匿名 2020/05/23(土) 10:20:58
>>14
だってしょうがないじゃないか!+25
-0
-
351. 匿名 2020/05/23(土) 10:26:16
>>4
本当に死にすぎ…
次は誰だろうと不安になってくる…
むしろ誰が生き残るんだろうって。+18
-0
-
352. 匿名 2020/05/23(土) 10:31:06
デスノート+1
-0
-
353. 匿名 2020/05/23(土) 10:31:44
>>22
えっ!この人死んじゃうの?って人がなんのフラグも立てずに唐突に死ぬよね、
慣れるまでは気持ちが追いつかずショックだったけど、海外ドラマってシーズンが長いから、ギャラで揉めて途中で降板とかよくある話みたいだね。
ウォーキングデッドも主役クラスほとんど入れ替わっちゃってるし
日本だったら病気とか余程のことがないと途中で無責任に降板とかまずない+10
-0
-
354. 匿名 2020/05/23(土) 10:36:30
空から降る一億の星+2
-0
-
355. 匿名 2020/05/23(土) 10:38:38
死神ことコナン+1
-0
-
356. 匿名 2020/05/23(土) 10:39:49
アベンジャーズ インフィニティウォー
なんでこんなにヒーローを死なせるのって号泣した+7
-0
-
357. 匿名 2020/05/23(土) 10:41:06
デスパレートな妻たち
あの街やばいわ+2
-0
-
358. 匿名 2020/05/23(土) 11:05:07
>>169
治安いいらしいよ笑+10
-0
-
359. 匿名 2020/05/23(土) 11:06:28
>>6
安藤政信がよりイケメンに見える+10
-0
-
360. 匿名 2020/05/23(土) 11:43:27
ダイナーズ??藤原竜也のやつ、も死ぬ死ぬ。と思った+0
-0
-
361. 匿名 2020/05/23(土) 12:01:34
>>3
悪の教典の試写会かなんかでAKBが紹介されて大島優子が泣きながらこの作品は嫌いですってコメントしててビックリした+9
-0
-
362. 匿名 2020/05/23(土) 12:14:50
篠原千絵の漫画全般。
殺人で話が進むのが多いと思う。
そんな篠原千絵作品が大好きな自分w+6
-0
-
363. 匿名 2020/05/23(土) 12:19:29
暴れん坊将軍。
毎回村人が2、3人が悪人に斬られて、
悪人はだいたい20人くらい上様に斬られる。
上様は峰打ちだけど、御庭番は本気で切ってくる謎仕様。
今のドラマの流れだと死なないだろうなと思う人が、大抵死ぬw+5
-0
-
364. 匿名 2020/05/23(土) 12:37:44
>>306
たまたま深夜、風呂上がりにぼーっとこのアニメ見てたら
腰抜かしたわ
+0
-0
-
365. 匿名 2020/05/23(土) 12:53:51
>>17
伊藤かずえが死体遺棄されてる映像は再放送ではNGにされたとか。
私最初の放送観たから、しっかり目に焼きついてるわ。+20
-0
-
366. 匿名 2020/05/23(土) 12:54:11
ふしぎ遊戯+2
-0
-
367. 匿名 2020/05/23(土) 12:55:01
金田一少年の事件簿+2
-0
-
368. 匿名 2020/05/23(土) 13:04:28
八甲田山 死の彷徨+2
-0
-
369. 匿名 2020/05/23(土) 13:07:25
寄生獣。パラサイトが人間食べるからってのもあるけど、見開きの死体とかトラウマになるのではあるまいか。+2
-0
-
370. 匿名 2020/05/23(土) 13:09:07
>>331
ナメック星のドラゴンボールで一人ずつ生き返らせてたわね。+0
-0
-
371. 匿名 2020/05/23(土) 13:10:16
ONE PIECE。過去編でドカッと死ぬ。+2
-0
-
372. 匿名 2020/05/23(土) 13:33:56
>>11
メインキャラというかハリーかな?
頼れる大人をどんどんいなくすることで、切ない自立を表現してるなーと思ってた
何も考えずに甘えられる人がいなくなっちゃうのよね。亡くなったり大切な人を亡くして心に傷抱えたりして
子供達が嫌でも大人になって自分達で新しい時代を作っていかなきゃいけなくなる作品だな+4
-0
-
373. 匿名 2020/05/23(土) 13:57:12
>>209
最新話‥
+7
-0
-
374. 匿名 2020/05/23(土) 13:58:51
>>358
ひったくりや万引き犯の比じゃない凶悪犯罪が
多発してますが‥+10
-0
-
375. 匿名 2020/05/23(土) 14:00:28
アンゴルモア元寇合戦記
アニメで見てて面白かったけど、死にすぎてビックリした
+0
-0
-
376. 匿名 2020/05/23(土) 14:14:31
あなばん+0
-0
-
377. 匿名 2020/05/23(土) 14:18:37
金田一少年の事件簿
廃校になるんじゃないかってレベルで生徒死んでる。+7
-0
-
378. 匿名 2020/05/23(土) 14:18:50
氷の世界+0
-0
-
379. 匿名 2020/05/23(土) 14:25:28
24+0
-0
-
380. 匿名 2020/05/23(土) 14:43:31
ウォーキングデッド。はまってずっと観てたけど、結局大切な人がゾンビになる→仕方なく殺す、の繰り返しでストーリーに飽きた。+0
-0
-
381. 匿名 2020/05/23(土) 14:53:42
あなたの番です+1
-0
-
382. 匿名 2020/05/23(土) 15:27:11
ベルセルク+1
-0
-
383. 匿名 2020/05/23(土) 15:36:11
再放送で見た「もう誰も愛さない」
栄作 山口智子 薬丸 田中美奈子 登場人物全員死んで最後一人の赤ちゃんが生まれる+5
-0
-
384. 匿名 2020/05/23(土) 16:07:53
>>187
キメツって読み方がわからなかったんじゃない+6
-0
-
385. 匿名 2020/05/23(土) 16:29:10
プリズンブレイク+0
-0
-
386. 匿名 2020/05/23(土) 17:05:41
>>6
映画以上に原作はエグいです。
映画になる前に友人に勧められて購入。
目潰ししたり金玉踏み潰したりとにかくエグい。+9
-0
-
387. 匿名 2020/05/23(土) 17:28:06
あなたの番です+1
-0
-
388. 匿名 2020/05/23(土) 17:46:27
ウェントワース
ビーが死んだ時本当びっくりした+0
-0
-
389. 匿名 2020/05/23(土) 17:47:25
>>4
読み始めた時 好きなキャラ3人いたけど全員死んでだ。
この作品は特にキャラ重視で読んでないから
読み進められてるけど 死んだ時はちょっと落ち込んだ(笑)
+3
-0
-
390. 匿名 2020/05/23(土) 17:50:17
>>9
鬼滅の刃 ジャンプだとあれだけ人気主要キャラ死ぬの珍しいよね
そこが大人にも人気になったんじゃないかな?+2
-0
-
391. 匿名 2020/05/23(土) 17:59:39
>>3
映画版 ハスミン(伊藤英明)の
「ちーっちっちっちーちっちっちっー」って言いながら
銃構えるの怖すぎた。
二階堂ふみ、染谷将太、松岡茉優出てたよね+16
-0
-
392. 匿名 2020/05/23(土) 18:18:10
家なき子
ドラゴンボールZ+0
-0
-
393. 匿名 2020/05/23(土) 18:20:06
ぼくらの+4
-0
-
394. 匿名 2020/05/23(土) 18:30:05
ハリーポッター
好きなキャラほぼ亡くなった+0
-0
-
395. 匿名 2020/05/23(土) 18:36:00
>>209
20巻まで読んでるとそう思うよね+2
-0
-
396. 匿名 2020/05/23(土) 18:50:09
鬼滅の刃かな…逆にえ?このキャラは死なないんだ?というのもあった+2
-0
-
397. 匿名 2020/05/23(土) 18:51:08
>>115
あずみ、途中で読むのやめたんだけど
最初に仲間同士で殺し合いなんてしなければ
あずみ一人で苦戦する事もなかったのに
あれは完全に月斎の作戦ミスじゃない?+6
-0
-
398. 匿名 2020/05/23(土) 19:34:25
>>1
キングダム!
何千人とか普通に死ぬ+2
-0
-
399. 匿名 2020/05/23(土) 19:42:22
SOW
しかもグロすぎ+0
-0
-
400. 匿名 2020/05/23(土) 19:43:47
>>2
小学生があんなに事件現場に遭遇するなんて
将来が心配
+4
-0
-
401. 匿名 2020/05/23(土) 20:19:33
>>5
まあどちらにしろよく人?鬼?死んでるイメージ
中高生に人気な割にはグロいイメージだわ
+0
-0
-
402. 匿名 2020/05/23(土) 20:21:32 ID:T14sn48ToY
八つ墓村+0
-0
-
403. 匿名 2020/05/23(土) 20:21:56
妖狐×僕SS
死に過ぎまでは行かないかもしれないけどメイン
キャラのほぼ死んじゃうから当時はびっくりしたし悲しかった。まぁ転生はするけど生き残ったキャラも辛いだろうし。+0
-0
-
404. 匿名 2020/05/23(土) 20:44:56
セーラームーン無印
全員死ぬなんて…+4
-0
-
405. 匿名 2020/05/23(土) 21:01:31
>>153
自分の命を狙ってる人と男女の関係になってたっけ?
近づいてくる人全員敵だったっていう話の面白さより、また裏切り?また裏切るの?えっこの人まで?またかよ、雪平は何かしたの?っていう感じだよね。
そして裏切り者は全員死ぬ。+5
-0
-
406. 匿名 2020/05/23(土) 21:05:08
アウトレイジ+2
-1
-
407. 匿名 2020/05/23(土) 21:07:24
>>3
前半はサイコパスのリアルな描写に震えたけんだけどねー
でも後半もバトルロワイアルみたいで楽しかった+0
-1
-
408. 匿名 2020/05/23(土) 21:25:08
>>362
私もw海闇なんかバンバン死んでったね+0
-0
-
409. 匿名 2020/05/23(土) 21:29:18
>>24
ミステリーかつクローズドサークルの場合、死ぬ人数が少ないとむしろ消化不良なのは私だけかな・・・完全遂行した悪が暴かれる方がスッキリ終われる。+2
-0
-
410. 匿名 2020/05/23(土) 21:34:42
>>17
ほんとこれ死にすぎ!
この時代、こんなドラマが流行ったよね〜!+5
-0
-
411. 匿名 2020/05/23(土) 21:37:02
バナナフィッシュかな
大好きだけど、死なないで欲しかった人はたくさんいるし、人が死に過ぎるから他人に勧めにくいのはある
少女マンガの中で人死ぬ率はトップレベルなのでは?+0
-0
-
412. 匿名 2020/05/23(土) 21:46:03
ガンダム作品は大体そうだよね。
ガンダム =死んでなんぼ という暗黙の了解みたいなのが出来てしまっているせいか「何も殺さなくても‥」「殺す必要あったの?」って言いたくなるキャラがあまりに多すぎる。+1
-0
-
413. 匿名 2020/05/23(土) 21:46:46
あな番+0
-1
-
414. 匿名 2020/05/23(土) 21:46:59
>>63
銀英伝でしょ?
+0
-0
-
415. 匿名 2020/05/23(土) 22:04:25
BLOOD-C
特にテレビアニメの最終話は・・・。私はグロに耐性ある方だけど、気分が悪くなった。+3
-0
-
416. 匿名 2020/05/23(土) 22:07:11
24+0
-0
-
417. 匿名 2020/05/23(土) 22:29:14
駐在刑事
パート2は見てなかったけど1のときは結構バンバン死んでいた。
人情物なのに+0
-0
-
418. 匿名 2020/05/23(土) 22:33:09
>>11
書き込もうとしたらもうあった
ハリポタは主要人物もサブキャラも死にすぎ
そして死の一つ一つが呆気なくて変にリアル+3
-0
-
419. 匿名 2020/05/23(土) 22:35:19
>>11
全巻読んだけど、人が死に始める4巻以降は嫌いだわ
児童文学で人の死を扱うことに対して異論はないけど、大勢殺すのは如何なものかと思う。+4
-0
-
420. 匿名 2020/05/23(土) 22:46:33
客主+0
-0
-
421. 匿名 2020/05/23(土) 22:47:39
大人向けの作品ならともかく、
それと最初から人が死にますよと宣言されているようなミステリーものならともかく、
鬼滅の刃はバトルもの少年漫画であんなに人が死ぬからビックリした。
しかもただ死ぬだけじゃなく、腕がもげたり、失明したり、描写がえぐ過ぎ。
なんかあれ読んでる人、麻痺してないか?+0
-0
-
422. 匿名 2020/05/23(土) 22:49:31
チェンソーマン(漫画)文字のみだけど
日本が26秒で2万7912人
その他の国で
124秒で54万8012人
7秒で8481人
0.4秒で780人
37秒で31万6932 人
210秒で15万5302
2秒で6088人
15秒で2万9950人 がひとつの悪魔に殺されてる(笑)+0
-0
-
423. 匿名 2020/05/23(土) 22:55:04
タイタニック
恋愛どころじゃなくなって怖い。+1
-0
-
424. 匿名 2020/05/23(土) 22:55:37
>>412
Zの終盤バタバタ死んでいくのが観ていて辛かった+0
-0
-
425. 匿名 2020/05/23(土) 22:56:07
そして誰もいなくなったじゃない?
全員死ぬから。+0
-0
-
426. 匿名 2020/05/23(土) 22:56:28
あずみ
あずみ以外のキャラほぼ死んだ+0
-0
-
427. 匿名 2020/05/23(土) 23:03:41
ハリポタ。
最終巻は、最初の頃に結末考えてたからか分かんないけど、面白くなかったなー。
+0
-1
-
428. 匿名 2020/05/23(土) 23:05:30
>>3
原作は狂気で面白かった〜
貴志祐介ハズレなし(映像化は除く+1
-0
-
429. 匿名 2020/05/23(土) 23:53:52
>>397
だよねえー。
しかも加藤清正も徳川家康もあずみに暗殺されたことになっている笑。
あんな子供に日本の歴史を変えられたんかい。+0
-0
-
430. 匿名 2020/05/24(日) 01:46:05
もちろんキル・ビル+1
-1
-
431. 匿名 2020/05/24(日) 03:04:07
テラハ+1
-1
-
432. 匿名 2020/05/24(日) 04:05:39
寄生獣
みんな救いようがない死に方をするんだけど最終的には…。
ミギーと新一の関係もどんどん変わっていく。
人間らしくないけど人間らしくなるアニメ。+3
-0
-
433. 匿名 2020/05/24(日) 08:51:31
テラスハウス+0
-0
-
434. 匿名 2020/05/24(日) 10:41:09
>>404
そういえばそうだw+0
-0
-
435. 匿名 2020/05/24(日) 14:46:16
脳男
くそだった
続きがありそうな終わり方だったが、次はありえないだろう+0
-0
-
436. 匿名 2020/05/24(日) 22:42:48
人じゃなくて虫だけどみなしごハッチ。キャラ死にまくりって意味で。ほぼ毎回誰か死ぬし、生き残っても後味悪い終わり方。ママとの再会シーンが有名だけど、ここに至るまでハッチどんだけ苦しんだか。
+1
-0
-
437. 匿名 2020/05/24(日) 22:43:51
>>397
暗殺者集団育てるちゅーて殺し合いさせてる時点でもう・・・。+0
-0
-
438. 匿名 2020/05/30(土) 14:02:19
>>1
感染列島+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する