-
1501. 匿名 2015/01/18(日) 21:41:06
30過ぎると若さゆえという言い訳ができないんだなこれが+5
-2
-
1502. 匿名 2015/01/18(日) 21:41:34
ここ見てる若い人
お金がないなら自分の両親か相手の両親と同居しなよ
お金は重要じゃない
重要なのは時間だから
定職についてる誠実な男の人なら早めに結婚しちゃったほうが正解
イイ男は早い者勝ちだよ+6
-2
-
1503. 匿名 2015/01/18(日) 21:42:10
賛否両論あるのがよく分かったじゃんw
どちらでも良ければ大多数が別に気にしないだろうし、これだけ言われる時点で不利なのは確か。+5
-3
-
1504. 匿名 2015/01/18(日) 21:42:29
家事も何も、やってみたら何とかなるんだよね。
半年もしたらこなせるようになってる。
+4
-2
-
1505. 匿名 2015/01/18(日) 21:42:49
パートのおばちゃんに言われたってのがポイント。
パートだから自分が大半の家事育児をさせられてる。
男が家事してくれない!
これがパートのおばちゃんの日々の不満である。
だから実家暮らしの男はダメよ「家事が出来ないから」
自分の夫への不満を
主さんに出したに過ぎない。+8
-4
-
1506. 匿名 2015/01/18(日) 21:42:59
ガルチャンって、男に将来養ってもらいたいと考えている人多すぎでしょ。
家庭は、夫と妻で作り上げるんだから、お金がなかったら共働きするしかない。それが嫌なら結婚なんてしなかったらいいだけのこと。+11
-7
-
1507. 匿名 2015/01/18(日) 21:43:52
服とかママに買って貰ってるクセに偉そうにするな!
なめくじマザコンが。+7
-8
-
1508. 匿名 2015/01/18(日) 21:44:18
義弟が実家住まい。しかも30代後半。
もうね、ありえないよ。
お茶すら自分で入れないで年老いた母親にやらせてるし、母親の料理に文句つけるわ、食べ終わった食器は片付けないし。
まだ中学生くらいの精神年齢なんだろなと思う。まだまだママの子供っていう意識なんだろうと。
とっとと家出て自立しろ馬鹿!!いくつだお前!!って言いたい。
+17
-3
-
1509. 匿名 2015/01/18(日) 21:44:41
実家でも一人暮らしでもどっちでもいいけど
ガルちゃんで顔真っ赤にして口汚く罵ってる男だけは絶対嫌だな。+12
-5
-
1510. 匿名 2015/01/18(日) 21:44:49
少子化の男女の最大のズレはここ
「男は基本的に恋愛自体が面倒くさい」
「女性は年齢が市場価値なので早く結婚したいので焦る、がある年齢を過ぎると生活力も付きどうでも良くなるが世間体を気にしてとりあえず結婚する」+8
-2
-
1511. 匿名 2015/01/18(日) 21:45:29
軽自動車のトピもそうだけど、要は世間体が気になるかどうかの問題。
世間体なんてこれからすぐなくなるものではないんだから、それに耐えることができない人は一人暮らししている男や乗用車に乗ってる男を選べば良いだけ。+10
-1
-
1512. 匿名 2015/01/18(日) 21:45:32
1505
というか、人に向かって難アリとかいうパートのおばちゃんが難アリだよ。
+9
-3
-
1513. 匿名 2015/01/18(日) 21:46:09
パートで旦那に家事やらせるって単なる馬鹿女なのでは?+9
-6
-
1514. 匿名 2015/01/18(日) 21:46:28
ガルチャンは公務員を所得高めに扱うよね。
単なる税金ドロボーでしょ。
無駄な雑務が多くて拘束時間が長く
生涯賃金としてかなり低いよ。公務員は。+3
-2
-
1515. 匿名 2015/01/18(日) 21:46:44
えーとここは、売れ残った一人暮らしおばさんが実家暮らしに嫉妬してるスレです。
私たちの世代とおばさん世代じゃ男に対する価値観が違うのね、よくわかりました。
昭和の時代はとうに終わりましたよ!+3
-9
-
1516. 匿名 2015/01/18(日) 21:47:23
1439
どっちでもいいって言うなら、このトピの存在意義ってなんなの?って思います。
別なところで何かを学べばいいって、一見正しいこといってる風だけど全く具体性ないよね。そりゃ、社会で働いてなにも学ばないなんてありえないでしょ。普通の人間なら。
ただ、今の論点は、1が「気になってる人が30歳で実家暮らしなのが気になってる」ってことでしょ。それには私も同意だし、実際にそういう経験したから書いてるわけで。+3
-3
-
1517. 匿名 2015/01/18(日) 21:47:37
結構ナシ派が多くてびっくり。
私の兄は32で独身だけど、父親が早くに亡くなっているから、大学(東京で一人暮らし)卒業後にすぐ実家に戻ってきてくれて、母と私にとっては心強かった。遠くの部署に転勤になっても実家から車で通勤して、家に入れるお金も余裕のある時は給料の半分くらい入れてた。
甘ったれとか気持ち悪いという意見が多くて悲しいですが、私は兄に感謝してます。+15
-5
-
1518. 匿名 2015/01/18(日) 21:47:47
マスコミに踊らされた天狗女を身近に観察していた男が
結婚に希望を抱かなくなり、今に至る。
そろそろ気づきましょうね。
+10
-7
-
1519. 匿名 2015/01/18(日) 21:47:51
1508
そう思うんだったら早く女の人紹介してあげればいいのに
出てけっていうのは優しさじゃないよね
日本人っていつからこんなに冷酷になったんだろ+2
-5
-
1520. 匿名 2015/01/18(日) 21:48:43
お前らだってこんなところに1日中いる独身引っ付き虫だろがカスwww+2
-7
-
1521. 匿名 2015/01/18(日) 21:49:35
1517
マスコミは出来るだけ家族をバラバラにしようとしてるけど、家族は協力しあったほうがいいよ
本当にそう思う+8
-2
-
1522. 匿名 2015/01/18(日) 21:49:49
1519
1508じゃないけど、紹介できるような物件じゃないんだよ。だってもう30後半だよ?+5
-1
-
1523. 匿名 2015/01/18(日) 21:49:58
1498
じゃあ、男女共ずっと実家暮らしでバリバリ家事や炊事、洗濯できるやつとそうではないやつどちらが多いと思う?+3
-1
-
1524. 匿名 2015/01/18(日) 21:50:12
まずパートのおばちゃんのいうことを真に受けない方がいい。
ほんっと嫌味で人の悪いとこしか見てない人いっぱいいるから。
私の同僚が社内結婚した時、相手の男(この人も社員)を「なんであの人と結婚するの?」「家でもあんなに喋らないの?つまんなくない?」「背が低めよね」とか余計なことばかり言ってた。
なので、私が「でも、○○さんのご主人は稼ぎがいいんで奥さんにパートなんてさせないと思いますよ~」って言ってやった。すっごい怒って上司にまで言いつけてたけど、上司に逆に注意されてた。
+8
-2
-
1525. 匿名 2015/01/18(日) 21:51:00
1519
女まで人任せなんてやばすぎる+4
-3
-
1526. 匿名 2015/01/18(日) 21:51:24
1515
随分悲惨な時代になったよね!
昭和の方が平和だったね!+4
-3
-
1527. 匿名 2015/01/18(日) 21:51:32
1522
だったら仕方ないじゃん
一人暮らししたからどうなるもんじゃないよ
家族が見放したら良くなるというのがどうもわからない+1
-2
-
1528. 匿名 2015/01/18(日) 21:52:46
1516
どっちでもいいもフツーに1意見としてあってもいいじゃん
なんでどっちかに決めないといけないの?
+1
-2
-
1529. 匿名 2015/01/18(日) 21:53:02
1515&1520
お前もういいよ+0
-5
-
1530. 匿名 2015/01/18(日) 21:53:43
1513
その筈なんだけど日本の主婦の半数はパートなんだよね。
兼業2専業2パート6とかだったでしょう。
日本の男は家事しない!といつも叫んでるのは
殆どがパート主婦。
日本は、パート主婦の意見が世の主婦の意見になってしまっている。+7
-3
-
1531. 匿名 2015/01/18(日) 21:53:51
1526
昭和に比べて経済的には豊かになったかもしれないけど、それと引き換えに大事なものを失ったと思う+2
-4
-
1532. 匿名 2015/01/18(日) 21:54:01
1516
そもそも事実認定で間違ってるww
トピ主が気にしてるのは、
×「気になってる人が30歳で実家暮らしなのが気になってる」
○「パートのおばさんたちは独身で30代で実家暮らしは本人に問題があると言っています。どう思いますか?」+0
-2
-
1533. 匿名 2015/01/18(日) 21:54:02
お母さん「○○く〜んご飯よ〜」+5
-4
-
1534. 匿名 2015/01/18(日) 21:54:37
30過ぎて扶養家族にしてもらってて
ニコ動やってる男もいるからねー
しかも彼女いるんだけど
彼女はそのことを知ってるんだろうか+3
-2
-
1535. 匿名 2015/01/18(日) 21:54:55
平成になってから、なんか良い事ありました?
人生経験豊富な先輩達の意見に耳を傾けず、やりたい放題荒らしまくって、何が昭和の時代は終わりましただ?平成産まれの甘ったれが調子のんなよ。+7
-5
-
1536. 匿名 2015/01/18(日) 21:55:02
1481
毎度思うんだけどどうしてチェックシャツって馬鹿にされるんだろ
私は変な服装だとは思わないんだけど+4
-2
-
1537. 匿名 2015/01/18(日) 21:55:23
1526 うん、現代のほうが悲惨だと思うよ。女尊男卑を声高に叫ぶフェミニストのせいで核家族化、少子化が進んだもんね。+7
-4
-
1538. 匿名 2015/01/18(日) 21:56:00
トピ主はその実家男と直接話してみて自分でその人の人間性みて決めてはどうだろう。
もしくは知恵袋へいってくれまいか。+5
-1
-
1539. 匿名 2015/01/18(日) 21:56:23
女が働いたら男の雇用の椅子が減るに決まってるじゃないの
自分たちで自分たちの首絞めるような真似して、最近の男は情けないってなんか違う気がする+3
-5
-
1540. 匿名 2015/01/18(日) 21:56:33
マスコミが消費者を煽るように世論を作るのよ
昔は長谷川マチ子の「サザエさん型家族」が支流
それ移行は柴門ふみの「東京ラブストーリー型」だよ
+2
-2
-
1541. 匿名 2015/01/18(日) 21:56:45
杉本彩さん大ファンだけど
旦那さんどうなんかな。あれ。
彩さん結婚してから老け込んできたけど
あんなヒモ丸出しのおっさんを養ってて。
結婚向きの男性とは程遠いかな。。
彼女も、なぜか実親を毒扱いして
良い思い出がないようだけど
そのようなパターンは、必ず男で苦労するし
女性の自立、私もそうだし応援します
しかし男性には注意して欲しい。そう思います。
結婚するなら、社会的に自立する一方
女性として守ってもらえる男性を選ぶよう
分別も必要だと思います。+5
-1
-
1542. 匿名 2015/01/18(日) 21:56:50
1516
専業主婦になっても兼業主婦になってもそれぞれ学ぶことがあるように
実家暮らしで学ぶこともあれば一人暮らしで学ぶこともある
私の友達は実家暮らしだけれど、一人暮らしの私なんぞよりよっぽど料理うまいよ。
親がしっかりやりかたを仕込んでるから。
私なんて、一人暮らししてるってだけで別に何も成長してない気がする。ごはんも手抜きだし。
一人暮らしと実家暮らしどちらではなく、そこで何を学ぶかが大事という選択肢があってもいいのでは。
どうせ、いう人はなにしたって言うんだから。+4
-3
-
1543. 匿名 2015/01/18(日) 21:57:31
正直30過ぎてまだママのご飯を食べていると思うと気持ち悪いです。自立心が無さすぎる。
もちろん家庭の事情がある人は別だと思うけど。+6
-4
-
1544. 匿名 2015/01/18(日) 21:58:14
1517
大学でたてで戻ってきて援助は有り難いけど32でしょw いつまで続けるの? あなたはニートなの?+1
-3
-
1545. 匿名 2015/01/18(日) 21:59:00
1535
老いては子に従えという言葉があるように、いつまでも古い世代が中心にいると思ってても困る。+4
-4
-
1546. 匿名 2015/01/18(日) 21:59:05
一人暮らししてた旦那で良かったとは思う
30歳実家暮らしのうちの弟と全然ちがう+9
-2
-
1547. 匿名 2015/01/18(日) 21:59:11
マスコミだのフェミニストだのと利口げに書き込んでいますが
全部受け売りなんですネ笑+2
-2
-
1548. 匿名 2015/01/18(日) 21:59:13
実家暮らしの30過ぎの男性にはもうこりごり。
正確には40手前。
ずっとママが身の回りのお世話をしてくれてたからそれが当たり前。
掃除も洗濯も料理も何も出来ないし、やらなくていいと思ってるのか。
私はママでも家政婦でもないから返品。
せっかく息子のお世話から開放されて夫婦でのんびり老後を過ごしてたみたいだけど、70過ぎのママに任せた。
家事や家の用事を手伝っている人ならいいけど、いつまでも子供時代と同じように親のお世話になってる人なら、本当に親が可哀想。早く開放してあげてって思う。本人はどうでもいい。+7
-2
-
1549. 匿名 2015/01/18(日) 21:59:52
1541
>結婚するなら、社会的に自立する一方
>女性として守ってもらえる男性を選ぶよう
これって矛盾してることに気づかないのかな
女が経済的に自立するってことは、その分男の収入を奪うってことだよ
結局最後はみんな共働き+3
-3
-
1550. 匿名 2015/01/18(日) 22:00:08
親に見守られなきゃ何もできないんでしょ?
自分で責任取れない様な事ばかりしてるんでしょ?+6
-1
-
1551. 匿名 2015/01/18(日) 22:00:14
関係ないけど、トピ画かわいい!+12
-0
-
1552. 匿名 2015/01/18(日) 22:00:24
何だかだ理由つけて甘えてるとしか思えない+17
-3
-
1553. 匿名 2015/01/18(日) 22:00:29
水掛け論の無限ループ
もういいよ ごちそうさま+7
-0
-
1554. 匿名 2015/01/18(日) 22:00:56
マスコミだのフェミニストだのと利口げに書き込んでいますが
全部受け売りなんですネ笑+4
-1
-
1555. 匿名 2015/01/18(日) 22:01:58
結論
ケースバイケース
己で判断しろってことで。+10
-2
-
1556. 匿名 2015/01/18(日) 22:02:13
男も女も社会人になったら一度家を出るべし。
経験があるかないかで、価値観とかかなり変わる。+17
-8
-
1557. 匿名 2015/01/18(日) 22:02:27
平成の時代ならば〜いつになったら、
自分の尻を自分で拭ける様になるのかな?+7
-2
-
1558. 匿名 2015/01/18(日) 22:02:42
1535
>平成になってから、なんか良い事ありました?
あぁ、あなたは歳だけ食って誰にも相手されないからあなただけは良い事なかったんですね。同情しときますね〜
>人生経験豊富な先輩達の意見に耳を傾けず、やりたい放題荒らしまくって、何が昭和の時代は終わりましただ?平成産まれの甘ったれが調子のんなよ。
人生経験豊富ってさ、あなたは歳だけ取っただけの人でしかないじゃん。なに偉そうに言ってるの?若い時に男にモテる努力をしてこなかったツケが今回って来てるあなた方を見て、反面教師にはしてますよ(笑+4
-6
-
1559. 匿名 2015/01/18(日) 22:03:02
女なのに女らしさを捨てたり、身内しか味方はいないのに旦那を叩くような女は馬鹿だよ
自分から奴隷への道に進んでる+7
-3
-
1560. 匿名 2015/01/18(日) 22:03:07
自立も出来てないのに女はいっちょまえに選ぶよね。+6
-7
-
1561. 匿名 2015/01/18(日) 22:03:31
実家擁護が多くてビックリしたwww+22
-5
-
1562. 匿名 2015/01/18(日) 22:03:42
実家に同居してても真面な三十路男はガルちゃんなんか来ないから笑+12
-2
-
1563. 匿名 2015/01/18(日) 22:04:36
>1518. 匿名 2015/01/18(日) 21:47:47 [通報]
>マスコミに踊らされた天狗女を身近に観察していた男が結婚に希望を抱かなくなり、今に至る。
そろそろ気づきましょうね。
アレ?付き合ったんじゃなくて観察?
アハハハハハハ!こいつヘタレ過ぎだろ
「観察」だって!童貞か+6
-5
-
1564. 匿名 2015/01/18(日) 22:04:39
昔は良かったねと いつも口にしながら
生きていくのは 本当にイヤだから+5
-2
-
1565. 匿名 2015/01/18(日) 22:07:14
ひとり暮らしで尚、実家の親を楽させてやろうと
私でも努めてやってるから。
実家暮らしの男性ね。。。お友達にはなれても
男性的な魅力は感じない。+16
-2
-
1566. 匿名 2015/01/18(日) 22:07:18
1535 早く隠居しろよおばさん
男は平成生まれの若い子しか興味ないから+1
-9
-
1567. 匿名 2015/01/18(日) 22:07:27
35歳過ぎてたら、多分かかわらないほうがいい。ロクなヤツいない。
+12
-1
-
1568. 匿名 2015/01/18(日) 22:08:08
1558
残念ですが、男よりも学歴あり、資格もあり、収入もあり、体力もあって、何も困る事無かったの。実家に住んで親の脛かじって、枕したり援交してる様なあなたとは、恐らく身分が違かったのね。+4
-4
-
1569. 匿名 2015/01/18(日) 22:08:24
異様に米多い。まぁ、全部読まないけど+4
-4
-
1570. 匿名 2015/01/18(日) 22:10:34
1568
学歴も資格も勤め人として雇われるときに必要になるのね
つまりあなたは企業に媚びを売って企業の奴隷になっただけ
女としては単なるバカ
優しくて稼げる男を見つけるほうが100倍賢いから+3
-7
-
1571. 匿名 2015/01/18(日) 22:10:37
やっぱり一度は1人暮らしして欲しい。家にいて家事全部を母親にやってもらってる男は結婚して奥さんが体調崩しても何も出来ないよ。
それどころか寝てる奥さんの枕元で今日のご飯は?とか僕は外で食べてきたから安心してねとか言いかねない。
お粥位作れる男性なら実家暮らしでも問題ないですが。+19
-2
-
1572. 匿名 2015/01/18(日) 22:10:46
1568
そんな嘘か本当かわからないあなたの武勇伝なんてどーでもいいよ(笑
男性陣もおばさんのあなたには興味ないと思います(笑+4
-5
-
1573. 匿名 2015/01/18(日) 22:10:58
どっちでも良いんじゃない?
良い年して非正規社員で親の脛かじりとかだったら軽蔑するけど
ただ30って事は親ももう年だと思うので、家にお金入れて家事炊事位は手伝ってやれよって思う+8
-1
-
1574. 匿名 2015/01/18(日) 22:11:11
1558
何も取り柄のない甘ったれは、男に媚びへつらい生きて行きなさいな。+2
-6
-
1575. 匿名 2015/01/18(日) 22:11:57
1565
何をやってるの?
仕送りってこと?
そこまでやってる女性はさすがに少数派じゃないかな+3
-0
-
1576. 匿名 2015/01/18(日) 22:12:47
1571
あんまし男への希望ださないほうがいいよ
最初からできた男なんていないから
結婚してからいかに躾けるかが勝負
若い男のほうが素直だからいい+3
-1
-
1577. 匿名 2015/01/18(日) 22:12:52
1568 でも今現在負け組じゃん?
そしてなによりも、『年齢』という女最大の武器で平成生まれに負けてんだよあんたw+3
-6
-
1578. 匿名 2015/01/18(日) 22:13:19
すげーな。
でき婚や不倫トピ並みのコメの伸び方じゃん!ww+6
-1
-
1579. 匿名 2015/01/18(日) 22:14:28
1566
性格が破綻したブ男ほど根拠のない事で威張るもの。
100歩下がって若い女を射止められてもね、
高橋ジョージみたい捨てられるのがオチだから。バァーカ+8
-3
-
1580. 匿名 2015/01/18(日) 22:14:32
1574
定年までセクハラに我慢して上司に媚びながら生きていけば?
あ、セクハラはもうされないか
+2
-3
-
1581. 匿名 2015/01/18(日) 22:15:28
自立している女からはきも!って思われれる事間違いなし。+12
-3
-
1582. 匿名 2015/01/18(日) 22:15:38
年齢がどうしたの?笑
それより年収が問題じゃない?笑+5
-4
-
1583. 匿名 2015/01/18(日) 22:15:42
男から言わしてもらえば、女の一人暮らしとか実家暮らしとか学歴とか体力とかどうでもいい
若くてピチピチしてるかどうかが一番重要。おれが養うんだから+2
-9
-
1584. 匿名 2015/01/18(日) 22:16:58
1568
逆にそんな女、付き合っている男から煙たがられそうだけど。あ、恋人いないかww+3
-5
-
1585. 匿名 2015/01/18(日) 22:17:02
若くてピチピチした馬鹿なやりまんビッチと結婚して、早めに離婚だろうね、おめでとう!+6
-5
-
1586. 匿名 2015/01/18(日) 22:18:18
1583
ちょっと!
私まだ21で学生だけど
頑張って資格取ってるんだから
若くてピチピチのみじゃ無くて
ある程度の学歴や資格もちゃんと見てよ!
同じ21で遊んでるビッチと並べられるの嫌なんだけど!+4
-2
-
1587. 匿名 2015/01/18(日) 22:18:33
過去に一人暮らし経験者で、自立してる人なら実家暮らしでも許せる。+8
-0
-
1588. 匿名 2015/01/18(日) 22:18:52
閉経おばさん絶賛発狂中+3
-8
-
1589. 匿名 2015/01/18(日) 22:19:27
実家にいるメリットってやっぱり貯金だよね。
アラフォーお一人様の友人が何人かマンション買ったわ。
+7
-0
-
1590. 匿名 2015/01/18(日) 22:20:32
ちゃんと仕事と家事をこなすアラサーより、
やりまんビッチがモテて羨ましい限り。笑+4
-3
-
1591. 匿名 2015/01/18(日) 22:20:38
もっとやれやれー*\(^o^)/*+6
-0
-
1592. 匿名 2015/01/18(日) 22:20:59
1579
どうみてもジョージのほうが勝ち組のようなww
未練タラタラみたいだけど。
ミフネがローンの負担までしてたんでしょ?
30過ぎて子持ち、ローンまであり、普通の男は避けるでしょ。
しかも、シングルになって仕事あるのかな?夫婦だからこそ仕事あったような。
バツイチシンママ枠ってそんなにあったっけ?+3
-1
-
1593. 匿名 2015/01/18(日) 22:21:32
1586 付き合う上で資格とか学歴とか見る男なんていないから。むしろそんな事で判断されたら嫌だろ+1
-5
-
1594. 匿名 2015/01/18(日) 22:22:15
1588
阿呆直弘って本当に根性腐ってるよね。
ある意味尊敬するわ。笑+1
-1
-
1595. 匿名 2015/01/18(日) 22:22:51
1484
なんか、話ずれていません?
ここは女性が主体のサイトなんですからレス数で判断すれば女性の方が多くなって当たり前ですよ
で、「数的にどちらが」なんて話題でしたっけ?
事実男も女もお互い様なことをしているんですよ。それをあなたは「しているのは明らかに女性」って、一方的に言った。それを指摘したまでなんですが何か相違あります?
だったら最初から「しているのは明らかに女性」ではなく「女性の方がより」と言うべきだったのでは?指摘を受け入れたくないからって今になって後付けしてませんか?さっきから
>あなたが自分を非難する意見が受け入れられない人だってのはよくわかりました。
これ、まんまあなたに当てはまっていると思います+3
-3
-
1596. 匿名 2015/01/18(日) 22:23:31
1583
あなたみたいな典型的なアホに付くような女は「オッサンは嫌い」って
年相応の彼氏作ってホイさいなら。
こういう男の妄想って顔と同じで単純で不細工なんだよね笑+5
-3
-
1597. 匿名 2015/01/18(日) 22:23:35
1583
ほら見ろ。あんたがそういう事言うから
若いってだけでヤリマンデキ婚ビッチ認定されて
女から虐められるから困るんだよアホ!
今度から学歴資格もきちんと取ってるピチピチって言って。+2
-2
-
1598. 匿名 2015/01/18(日) 22:23:49
いろんな対決が始まったw+6
-0
-
1599. 匿名 2015/01/18(日) 22:25:00
うちは田舎だから結構いますよ。
跡取り息子の長男。
仕事しながらお米作りなども
引き継ぎでやります。+1
-1
-
1600. 匿名 2015/01/18(日) 22:25:07
ビッチとかいってるけど男から見たら0か1。
普通の男と普通の恋愛してても岡田斗司夫みたいなカスと遊んでても一緒。+4
-3
-
1601. 匿名 2015/01/18(日) 22:25:47
一人暮らし派の人達だって、頭ごなしに反対はしてないと思うよ。理由によりけりだって話でしょ。
一人暮らしの人より家事がうまいからいいとかうんぬんじゃなくて、自立心?とかそういう面でちょっと心配って感じはあると思うけど。
あとは理由を聞いて自分で判断するしかないと思う。
+5
-0
-
1602. 匿名 2015/01/18(日) 22:26:21
このトピがここまで伸びるとはw+15
-0
-
1603. 匿名 2015/01/18(日) 22:26:36
阿呆直弘は結婚・離婚を繰り返し、軽くバツ2くらい越えて行くお方ね。+1
-2
-
1604. 匿名 2015/01/18(日) 22:26:49
女性の自立だののブームももう終わりそうだね
男に頼って生きたほうが楽だもん
日本の会社なんてブラックばっかりだし+4
-6
-
1605. 匿名 2015/01/18(日) 22:27:41
ジョージ、ローンの負担まで??
てか。前妻と子供捨てた時点で世帯主失格なのに
母親、結婚許したのね??
まぁお母さまもズレてるよね。+4
-4
-
1606. 匿名 2015/01/18(日) 22:30:50
1640さん。私は、ブームじゃないと思う。
自立してなきゃこれから女性は大変ですよ。経済的にって意味じゃなくて精神的に。+4
-2
-
1607. 匿名 2015/01/18(日) 22:31:21
高橋ジョージの汚点は若い女を嫁にしたこと。
大人になって自信がついた女に老いぼれた旦那はもはやお荷物でしかない。
やっぱりピンピンした若い男がいいに決まってる!+8
-4
-
1608. 匿名 2015/01/18(日) 22:31:26
一般的には自立やその経験無いほうが不自然に感じると思うけど
この伸びようはニートが暴れているの?+7
-2
-
1609. 匿名 2015/01/18(日) 22:31:42
1539
椅子を「どうぞ」って開けてもらわないと座れない男ってことでしょ?
普通に、情けないと思いますが・・・
まぁ男女関係なくですが
それって要は女性が椅子を取らなければ無能な男でも男ってだけで椅子に座れて、故に「情けない」と言われることもなくセェーフ・・・!だったってことでしょ+4
-1
-
1610. 匿名 2015/01/18(日) 22:31:59
私も自立組ですが、自立している一方
仕事以外の時間では男性の前では頼るよ??
サラダ取り分けたり絶対しないもんw+5
-1
-
1611. 匿名 2015/01/18(日) 22:33:26
1589
これはあると思う
今の30代って男の平均年収400万で女は300万
大卒で22歳から新卒で働いても、家の頭金と結婚資金貯めるのに30歳までかかると思う
(自分は1人暮らしだったけど600万貯めるのにそれ位かかった)
学生の時からの彼女がいて、早くに結婚資金貯めたいとかだったら、実家暮らしもありだと思う+5
-0
-
1612. 匿名 2015/01/18(日) 22:33:28
1596 なぁおばさん、若い子への嫉妬はみっともないからもうやめたら?いくら若い子を叩こうが、男を叩こうが、あなたには誰一人寄っていかないよ。+3
-10
-
1613. 匿名 2015/01/18(日) 22:35:28
ここに来てる男性って不器用だなぁ
モテる男っていうのは女の言うことを適当に聞き流してるんだよ
真っ向から対決してどうなるの?
口ゲンカしたら女のほうが勝つに決まってるのよ。リアルでしたことないんだろうけど。
聞き流せないとこがもう器が小さい自分を露呈してるね。
『へぇ~女ってそういうの嫌がるんだ』で終わらせとけばいいのに。
+17
-5
-
1614. 匿名 2015/01/18(日) 22:36:30
数時間見ない間に…
こんなに白熱するトピだったとは…(笑)+15
-0
-
1615. 匿名 2015/01/18(日) 22:36:41
18 それでほんとに貯金してる人なら実家暮らしでもしっかりしてるんだなって思えるよ?
でも大抵は親に何もかも甘え、好きに散財してるやつが多いよね。
んで何故かプライドだけは一人前なやつが多い。
でかい口叩く前に一回外出て自立してみ?自分のためになることばっかだからね!+3
-2
-
1616. 匿名 2015/01/18(日) 22:38:06
仮に実家でだらしない人がいたとしても
私達に迷惑が掛かっている訳ではない。
その家に住む両親が文句言っているならわかるけどね。
出典:pds.exblog.jp
+6
-1
-
1617. 匿名 2015/01/18(日) 22:38:18
1613 感情論でまくし立てるのが勝ちだと思ってるのか?
口喧嘩と議論は全くの別ですよw
殴り合いの喧嘩で勝てない口だけの女さんw+2
-13
-
1618. 匿名 2015/01/18(日) 22:38:21
正直、食事も洗濯も全部母親にやってもらっている人が多そうなイメージ。もし結婚しても手伝ってくれないだろうなと思う+11
-1
-
1619. 匿名 2015/01/18(日) 22:38:24
1612
余計なお世話。いつもデリカシーが無い。一言余計。目障り。+1
-1
-
1620. 匿名 2015/01/18(日) 22:38:36
ヤフーチャット万歳!の人って一人暮らしで実家に依存してたんだっけ
その人によると思うな
まあ、トピ主さんは万歳!みたいな人が気になってるってわけじゃないだろうけど+2
-1
-
1621. 匿名 2015/01/18(日) 22:38:53
親のすねかじりのイメージがどうしてもある+12
-3
-
1622. 匿名 2015/01/18(日) 22:39:26
家事やご近所付き合い、一人暮らしの手続きなど、世間でやっていかなくてはならないことの大変さを知らなそう+9
-0
-
1623. 匿名 2015/01/18(日) 22:39:27
1612
もう相手されてないんだからここウロチョロすんのやめたら?見苦しい+9
-2
-
1624. 匿名 2015/01/18(日) 22:40:03
家賃や光熱費などを親に頼っている分、自分の趣味にお金をつぎ込んでいそう+11
-0
-
1625. 匿名 2015/01/18(日) 22:40:18
1613
それだと同調してるから。全く聞き流せてないし。笑
やりなおし!+1
-1
-
1626. 匿名 2015/01/18(日) 22:40:28
1617
自惚れ。+1
-2
-
1627. 匿名 2015/01/18(日) 22:40:32
1595
ちょっと待ってよ。
そもそも、他人のコメを自分が受け入れらないからって、私のコメに男認定(レッテルはり)してきたのはあなたじゃなかったっけ?
あなたが言うように女性にもレッテルはりがあるのは事実なんでしょ?
そういった女性のコメに対して迷惑だからやめて欲しいって私はコメントした。
それを男のなりすましって返してきたのがあなた。レッテルはりだよね?
経緯はこうじゃなかった?
あなたのコメも自分のコメもたどるだけで苦労するからもうどうでもいいわ。
男も女もレッテルはりしまくり。ここは女性が多いから女性のレッテルはりが目立つ。
これならお互い納得できていいんじゃない?
あなたが自分の意見が変えられないように、私も自分のこと棚に上げてレッテルはりしてるのは女性のほうが多いってのは変わらないので。あなたこそがその実例だもの。+1
-3
-
1628. 匿名 2015/01/18(日) 22:40:42
その金銭感覚で結婚後もお金を使われたら心配+7
-1
-
1629. 匿名 2015/01/18(日) 22:40:52
どっちがいいかなんて世間がどう思ってるかが全てでしょ。他人の意見なんて気にしてない人ならいちいちココでコメントすらしないはずだし、コメントするってことは多少はそういう世間の目を気にしてるってことだろうし+0
-1
-
1630. 匿名 2015/01/18(日) 22:40:54
1613 適当に聞き流されてまともに相手されてこなかったんだね笑
かわいそうな女+3
-5
-
1631. 匿名 2015/01/18(日) 22:41:03
弟が2年前まで実家暮らしでした。
結婚して出ていったけど共働きなので
家事手伝ったりしてるみたいだし、うまくやってると思うけどな。
家にいたのも職場が家から近かったし出ていくきっかけもなかったのかも。
生活費だって入れてたし。
一人暮らし経験があるからいいとか意味わからないな~+6
-4
-
1632. 匿名 2015/01/18(日) 22:41:15
1612
なんだかんだ女に構わってもらえて嬉しそうだね
チンコもパンパン膨張中+3
-4
-
1633. 匿名 2015/01/18(日) 22:43:02
結婚し独立する人も増えてくる年代30歳。
それでも実家にいる彼は何かしら自立できない、したくない、親元にいる方が「便利」な理由がある。
その最たるものが、趣味にお金をつぎ込んでいること。
+7
-0
-
1634. 匿名 2015/01/18(日) 22:43:56
1613.
ここで顔真っ赤にしてコメしてる女性って不器用だなぁ
モテる女っていうのは男の言うことを適当に聞き流してるんだよ
真っ向から対決してどうなるの?
口ゲンカしたら男のほうが勝つに決まってるのよ。リアルでしたことないんだろうけど。
聞き流せないとこがもう器が小さい自分を露呈してるね。
『へぇ~男ってそういうに考えてるんだ』で終わらせとけばいいのに。+2
-5
-
1635. 匿名 2015/01/18(日) 22:44:12
実家でゆるゆるしている男性は、世間的に弱々しいことが多い。
だって実家だと自らの責任が少ないことが多いから。
+7
-1
-
1636. 匿名 2015/01/18(日) 22:44:35
1617
あんたと議論する気はないから。
うちの夫にガルチャンにこんな男が混じって来ててって話したら、『しょーもない!どうでもいいわそんなこと』って言われた。
ほんとにその通り。
同じ男でもいい男と変な男じゃこんなにも行動が違うんだね。+4
-3
-
1637. 匿名 2015/01/18(日) 22:45:23
トピ主も30過ぎてってタイトルに付けてるし、実家暮らし全般がダメとかじゃなくて、30過ぎてもずっと実家にいる人についてどう思うかってこと聞いてるんじゃないの?+6
-0
-
1638. 匿名 2015/01/18(日) 22:46:46
1634
人の投稿パクるなんてもうネタ切れですか?
相当私の言葉にご立腹のようねww
バカな男なんてチョロいもんだわ。
+2
-3
-
1639. 匿名 2015/01/18(日) 22:46:48
阿呆直弘、ちんこだけはデカイから。笑+0
-3
-
1640. 匿名 2015/01/18(日) 22:47:01
自立出来ないダメな奴。
+3
-1
-
1641. 匿名 2015/01/18(日) 22:47:33
近所の家族なんだけど、長男40手前次男35くらいでどちらも独身実家暮らし。
家にはお金入れずに三食お母さんが作り洗濯やらなんやらもお母さん。祭りもお母さんと行くしパンツやら買うのもお母さん。
車検があればお母さんが対応しているらしい。もちろん彼女もいないらしくお母さんが困っていたけど、お母さんにも問題あるかと、、、
でも息子さんも外見は、、、+6
-0
-
1642. 匿名 2015/01/18(日) 22:47:35
1636
いい歳して、うちの夫とか言い出すオバサンはウザイ。
上でもいたでしょ。嫁と一緒にガルちゃんみてるとかいうキモイ男。+5
-2
-
1643. 匿名 2015/01/18(日) 22:47:39
1636
反論されて悔しくて旦那に「ねぇーねぇーなんなのこいつむかつくー!」って顔真っ赤にしてる想像して爆笑したわwwww
しょーもないってあんたに言ってんだよバカ女w
どうでもいいとか言うわりにこうして必死にレスしてきてるじゃんww必死なババアだなおい
+3
-5
-
1644. 匿名 2015/01/18(日) 22:47:51
お母さんに掃除・洗濯・料理をやってもらってるイメージ
+9
-2
-
1645. 匿名 2015/01/18(日) 22:48:21
女に対して暴力を誇示する奴は男以前に人間として最低だよ?
DV、犯罪者。
分かる?
女の敵。
ずっとガルちゃんに張り付いてる粘着男、ここ場違いだよ
分からないの?+7
-3
-
1646. 匿名 2015/01/18(日) 22:49:02
「実家男は曰く付き物件」みたいな批判はたしかに偏見であってどうかと思うけど、男のその応戦が「オバサン」の一つ覚えなのは更に輪をかけて浅い。
本題と関係ないことを引っ張り出してこないと言い返せも出来ていない。本題では勝てないのか?
勝とう勝とうとムキになっていることからしてダサイけど、ちゃんと言い返せないくせに必死に何かしら言い返そうと踏ん張っているってことは、本人は勝ちたがっているんだよね?
そんなんだから知能低いとか言われたんだよ+1
-1
-
1647. 匿名 2015/01/18(日) 22:49:04
終わりなき戦い+2
-0
-
1648. 匿名 2015/01/18(日) 22:49:41
+4
-3
-
1649. 匿名 2015/01/18(日) 22:50:24
1人暮らししてる女は男連れ込みまくりのビッチだろ。
そういうイメージ。
後、部屋は汚部屋。人が来る前だけ必死に掃除するだけ。+4
-3
-
1650. 匿名 2015/01/18(日) 22:50:36
1638
ほんとのところ、ブーメラン()返ってきて顔真っ赤なんじゃないのww
男と女を入れ替えるだけでそのまま通じるもんねーww+1
-1
-
1651. 匿名 2015/01/18(日) 22:50:57
1638
ブーメランですよってことを言いたいだけでしょ+1
-2
-
1652. 匿名 2015/01/18(日) 22:51:28
1643
悔しかったら結婚してみろw 一人前になってから出直してくるんだなwww+4
-4
-
1653. 匿名 2015/01/18(日) 22:52:06
趣味>結婚って人が増えて
30代前半男性の50%が独身の時代ですから。
+3
-1
-
1654. 匿名 2015/01/18(日) 22:52:09
実家暮らしの金銭感覚持ち込むってのもほんとありそう
何にせよその年で実家暮らしと聞けば事情アリ?とは思ってしまう+4
-0
-
1655. 匿名 2015/01/18(日) 22:52:10
張り付いてる男のコメは何か人として悲惨だわ…
モテることもなくリアルで女性と接することもなそうだね(´;ω;`)+17
-5
-
1656. 匿名 2015/01/18(日) 22:52:36
私の彼はアラサーで、一時期長い間一人暮らししてて、転職し将来のため貯金する理由で現在実家暮らししてます!
その可能性も無くはないのでは、、?
あとは、実家での依存度にもよると思いますよ!
独身、アラサー、実家暮らしだけでナシと決め付けるのは早いような気がします。+3
-4
-
1657. 匿名 2015/01/18(日) 22:52:59
親がおかしい場合もある。
遠い他県で初の一人暮らしを始めた25歳の息子が心配で、息子と同じアパートに部屋を借りようとした母親がいた。
しかも息子はそれを了承。
忠告したら「子を心配する母親を否定するのか!」とキレられた。
結局すぐ一人暮らしやめて実家へ戻ったらしい。
親子ともども感覚がおかしいと救いようがない。+7
-0
-
1658. 匿名 2015/01/18(日) 22:53:21
ここで暴れてる男のせいで実家暮らし男のイメージが下がった。
さっきまでは賛成派だったのに。
実家暮らし男がこんなんなら相当嫌。+13
-4
-
1659. 匿名 2015/01/18(日) 22:53:26
マザコンとか、自立してないとかはさておいて、実家から出てない男性は何でも母親と比較してくるので、いろいろ面倒だと思います。忙しく帰宅して料理ができてないとか、母親基準で女性を見るのですごく面倒くさいです。スレ主さんの度量と能力次第だとは思いますが+7
-0
-
1660. 匿名 2015/01/18(日) 22:53:42
もう少し肩の力抜けよ+5
-2
-
1661. 匿名 2015/01/18(日) 22:53:58
1617
殴り合いの方が感情しかないよねw
頭悪いんじゃないの?+6
-2
-
1662. 匿名 2015/01/18(日) 22:54:12
1643『ママぁ~!助けて~!ガルチャンでイジメる人がいるぅ~~~』+7
-3
-
1663. 匿名 2015/01/18(日) 22:54:41
親の介護とかしてるんだったら
偉いなって思う。
むしろ、尊敬。
by.小6+7
-0
-
1664. 匿名 2015/01/18(日) 22:54:52
1652
悔しくも何ともない、というか、哀れなおばさんだなぁと思って見てるよ
あぁやっぱり女って年取ると面倒くさいなーって改めて思ったよ+1
-7
-
1665. 匿名 2015/01/18(日) 22:56:42
お金は人間社会の秩序を保つために使わないと価値ないから使うけど
お金をケチって人をモノのように使うとなると、人として問題あるよね。笑
育ててくれた親にすこしでも孝行したいと
大人になれば自然に思うけどなー。+2
-0
-
1666. 匿名 2015/01/18(日) 22:56:48
男って馬鹿だよね。
男は論理的だからな!とか言いながら
暴力だの
wwww
だの釣られまくってるし
顔真っ赤で感情丸出し。
まぁガルちゃんで女相手にしてるくらいだから
そもそも感情論の頭の女みたいな男なんだろうね。
じゃなきゃこんなとこ来ないわな。+8
-3
-
1667. 匿名 2015/01/18(日) 22:57:20
1658
話題を問わず、ネットで暴れまわってる女のせいで女に対するイメージ下がった。
これまでは女に理解あるつもりだったのに。
現実の女がネットにいる女みたいなのだったら相当嫌。+1
-9
-
1668. 匿名 2015/01/18(日) 22:57:38
明日は月曜日。真っ当な社会人ならそろそろ寝ます。
その点ニートはこれから生き生きする時間 笑
この生産性のない戦いを朝まで続けられる時間がいっくらでもあるね!
いいなぁ。笑
どうぞニートの脳の病気がますます悪化しますように。合掌+2
-6
-
1669. 匿名 2015/01/18(日) 22:57:59
1648
実家で節約、貯金して出世できる男が最強だね+2
-2
-
1670. 匿名 2015/01/18(日) 22:58:33
『ママ〜たちけてぇ〜僕ちんのおちんちんが大きいってみんなに言いふらされちゃった〜』+1
-5
-
1671. 匿名 2015/01/18(日) 22:58:39
そうやって不利な状況になると「女」であることを盾にするからダメなんだよw
普段は女だからこうしろとか指図する男は無理とか言ってるくせになw
おまえらザコ女が本気で男と喧嘩して勝てると思ってんなら大間違い+1
-8
-
1672. 匿名 2015/01/18(日) 22:59:08
1667
それは2chの女に言いなよ。
ここガルちゃんだし
女性同士前提なんだけど。
勝手に覗いてるのはあなた。
女子トイレやら更衣室やらも覗いてきてんだろうね気持ち悪い+11
-3
-
1673. 匿名 2015/01/18(日) 22:59:35
1667
嫌いな男にだけ女はこういう態度になんの。
さっさと気付いて出て行けよキモイ。+7
-3
-
1674. 匿名 2015/01/18(日) 23:00:10
誰が喧嘩ふっかけてんのか考えた事ある?+1
-1
-
1675. 匿名 2015/01/18(日) 23:00:23
時間も。もう残り少ない人生だし
今度は子供にじゃなく、自由に使って欲しいと子供ながらに思うけど。
尊重とか思いやりとか。
人として大切なものが打算的で合理性ばかりを追求するあまり欠落しているのかな?+0
-0
-
1676. 匿名 2015/01/18(日) 23:00:58
ネットでしかぐちぐち言えない小心者の女たち
リアルファイトで男とやり合って本物の勝利を勝ちとれよ+1
-6
-
1677. 匿名 2015/01/18(日) 23:01:07
どうでもいい男達に冷たいのは当たり前だろ。
好きな男にしか基本的に優しくありませんよ女は。+10
-1
-
1678. 匿名 2015/01/18(日) 23:02:00
女を年齢で線引きするような男は見れば分かるよ。フフ+3
-4
-
1679. 匿名 2015/01/18(日) 23:02:13
ココで暴れてる男は自分を認めてほしくて堪らないんだよ。場違いなのに。+9
-2
-
1680. 匿名 2015/01/18(日) 23:02:39
1669
居ないw
媚びて一時出世するも、不摂生が祟り休職を迫られるとか。そんな感じ+0
-1
-
1681. 匿名 2015/01/18(日) 23:02:48
うざい感情論かましてくる女はワンパンで沈められるしな
+1
-4
-
1682. 匿名 2015/01/18(日) 23:02:58
1627
やっぱり勘違いされているようですが、私はあなたを男かな?と言った人とは違いますよ。その後にあなたに「いやどう見ても両方なんですが」と言った人間です。まぁIDがないので勘違いされても仕方ないですが。
そうですね。
>あなたが自分の意見が変えられないように、私も自分のこと棚に上げてレッテルはりしてるのは女性のほうが多いってのは変わらないので
このように、自分の意見は「変わらない」(意思によるものとの印象を受けさせる言い方)と言いつつ、私のことは「変えられない」(足らないせいで不可能なのだと言う印象を受けさせる言い方)と言っていることからも分かるように
やはりあなたは自分本位で、一方に片寄りを持たせる方なんでしょうね。
話にならないです+1
-2
-
1683. 匿名 2015/01/18(日) 23:03:10
荒らしたがる男って、めんどくさいし、疲れる。+10
-1
-
1684. 匿名 2015/01/18(日) 23:04:04
まあ、ネットと現実は違いますからね
女性も男性も+5
-0
-
1685. 匿名 2015/01/18(日) 23:04:10
1681
やってきなよ早く。
勿論口だけじゃ無いですよね〜?
今すぐムカつく女探してやってこい。
で、捕まって二度と出てくんな。+6
-2
-
1686. 匿名 2015/01/18(日) 23:04:54
これだけ実家暮らし30過ぎに反応するってことは該当者が多いってことでしょ。
自分に関係なかったら擁護なんてしないだろうし。+3
-1
-
1687. 匿名 2015/01/18(日) 23:05:54
色んな人に当たり散らして、誰得❓+3
-2
-
1688. 匿名 2015/01/18(日) 23:06:28
そう。本気で喧嘩したら勝つのは男。
口喧嘩なんて声がでかくてまくし立てただけで勝ち誇れる完全に主観のジャッジで勝敗が決まっちゃうけど、殴り合いなら相手が倒れたら勝ちという明確なジャッジがある。
男にたてつく女ってつくづく弁えてないよな+1
-7
-
1689. 匿名 2015/01/18(日) 23:07:04
親の会社の跡継ぎ(要はスネかじり)実家暮らしのボンクラをコテンパンに泣かせた事はある。笑
深夜に呼び出したり
買わせたり。笑
+0
-4
-
1690. 匿名 2015/01/18(日) 23:07:21
明日お仕事の方は、そろそろ寝た方が良いですよ。+4
-0
-
1691. 匿名 2015/01/18(日) 23:07:52
もうやめようよ。こんなところで暴れてる男って何しでかすかわからないよ。事件でも起きたら大変だわ。器の大きい私達女性のほうが負けてあげるわ。+6
-5
-
1692. 匿名 2015/01/18(日) 23:08:10
母親も依存するケース多いだろうね
子供達が巣立った寂しさで息子を呼び寄せた家庭知ってる
そこは母親が何でもやるもんだから甘え出して仕事もしなくなった
今も独身30過ぎのニート+3
-0
-
1693. 匿名 2015/01/18(日) 23:08:19
本気で喧嘩したらどう考えても女の勝ちだろ。
即110番通報でさようなら。+7
-2
-
1694. 匿名 2015/01/18(日) 23:09:24
1688
勝つこと最初からわかってるのに
女を殴らないよ。賢い男性は。笑
男じゃなく、女嫌いな、オカマでしょ。あんた+1
-3
-
1695. 匿名 2015/01/18(日) 23:10:12
荒らしてるのは独身30過ぎの実家暮らしキモ童貞ってことですね?+8
-3
-
1696. 匿名 2015/01/18(日) 23:10:27
1561
だって他人事だもの
私は1人暮らしの経験ある人捕まえて結婚したから、実家暮らしの男の人の事なんかどうでもいい+0
-0
-
1697. 匿名 2015/01/18(日) 23:10:29
ここにいるバカ男は親にも殴られた事ないようなヘタレだって
この男がチンピラの集団に因縁つけられてボコボコにされますように+6
-2
-
1698. 匿名 2015/01/18(日) 23:10:30
ケンカしたら男が勝つって言ってる男って、当たり前じゃん。
面と向かって言って男を逆上させるような馬鹿なことはしないよ。
だからここでしかこんなこと言わないのよ。+3
-2
-
1699. 匿名 2015/01/18(日) 23:10:47
ケースバイケース。
ちゃんとお金を家にいれてそれなりの貯金もしてるならいいんじゃない?
一人暮らししてないから
しっかりしてないとは限らないし。+3
-1
-
1700. 匿名 2015/01/18(日) 23:12:16
同居してて勿論生活費は入れてるだろうけど、親以上に負担してるって殆どないんじゃない?
固定資産税とか親が払ってるんでしょ。+5
-1
-
1701. りいか 2015/01/18(日) 23:13:01
職場から近いからとか、色々理由もあるんじゃない?
だめなの?
どー思うも考えたことすらなかった、、、+7
-1
-
1702. 匿名 2015/01/18(日) 23:13:03
とりあえず趣味ガルちゃんの男は気持ち悪いよ。
暇さえあればガルちゃんなんでしょ?笑
女大好きだね〜
知りたくて知りたくて仕方ないらしい。+15
-4
-
1703. 匿名 2015/01/18(日) 23:14:20
1688
おっしゃる通り、ごもっともでございます。
貴方様は素晴らしい。貴方様はいつも正しい。貴方様に頭が上がりません。+1
-5
-
1704. 匿名 2015/01/18(日) 23:14:24
でも長渕剛みたいにさ
強さを武力で見せつけようとしたら
嫁の方が強かったって話しもウケるよね~。
焦って空手習う、鍛える俺カッコいい路線に転身してるけど。
正直、身体を鍛えないと男と見られない時点で
男としてどうなのかな。って思う。+4
-2
-
1705. 匿名 2015/01/18(日) 23:15:06
本気で喧嘩したら腕力では男が勝つだろうけど、その後警察に障害で訴えて、裁判沙汰になったら結果的には女が勝つでしょ。
世の中力だけが勝負じゃないから。頭も使ってなんぼ。+7
-3
-
1706. 匿名 2015/01/18(日) 23:15:13
職場まで車で片道7分なんだけど、それでも一人暮らししたほうがよいかな?+3
-1
-
1707. 匿名 2015/01/18(日) 23:15:19
1672
あなたの言葉で思い付いたけど
ここで発狂している男って
女性下着売り場に単身で乗り込んで周りの女性客から「キモイ」って言われて「キモイ!?そんな侮蔑言葉言う女は結婚出来ない!ざまぁ!」って逆ギレしてる様なもんだよね
何か言われることが目に見えている場所に自ら入り込んでおいて傷付いて発狂してんなよ
別に男立ち入り禁止なわけではないけど白い目で見られる覚悟もなしに入って被害者意識に満たされてんなと+8
-3
-
1708. 匿名 2015/01/18(日) 23:15:55
昔から男のほうが偉いのは力が強いからだしね
いざとなったら最後にものを言うのは腕っぷし
俺は空手をわざと茶帯で止めてるから、うざい女ってなんて余裕+3
-8
-
1709. 匿名 2015/01/18(日) 23:16:06
1701
それ。自己都合じゃん。笑
家族への思いやりとか動機としては、ないよね。+0
-1
-
1710. 匿名 2015/01/18(日) 23:17:02
1708
なんだ中学生かよ。+6
-3
-
1711. 匿名 2015/01/18(日) 23:17:23
喧嘩なんかしなさんさ
男の腕力は、女性を守るためのもの+5
-2
-
1712. 匿名 2015/01/18(日) 23:17:48
1682
人違いだったのなら失礼。
人違いコメを前提にしてコメを返しても噛み合わないのは仕方ないですね。
ネットに書き込む言葉にそれほど気を使っていません。
私の言葉の使い方が気に食わないなら、
>あなたが自分の意見が「変わらない」ように、私も自分のこと棚に上げてレッテルはりしてるのは女性のほうが多いってのは「変えられない」ので
に変更してもいっこうに構いません。私の言いたいことに違いはないので。
あなたも自分本位ですよ。
自分本位な者同士話が噛み合わないのは仕方ないですね。その上、人違いならもあるならなおさらです。
話にならないのは私も同感です。+0
-4
-
1713. 匿名 2015/01/18(日) 23:17:58
ゴメン!
力の強い男性より経済力のある男性がいいです!
腕っ節でご飯は食べられないから…+11
-2
-
1714. 匿名 2015/01/18(日) 23:18:45
ウケる
言い返せなくなったら暴力w+11
-2
-
1715. 匿名 2015/01/18(日) 23:18:52
中学じゃねーわ高校生だよおばさんW+3
-4
-
1716. 匿名 2015/01/18(日) 23:18:57
力があれば、自分と家族のことも守れるパワーあるよ。
暴力に走るタイプは力がないから必死になってしまうわけ。
+4
-2
-
1717. 匿名 2015/01/18(日) 23:19:18
1708
すごいすごーい!強いんだね、素敵♪
さぁ満足してくれたらもう出て行って。+8
-3
-
1718. 匿名 2015/01/18(日) 23:19:19
ネットで腕っ節自慢www+6
-2
-
1719. 匿名 2015/01/18(日) 23:20:09
基地がい勘違い男が朝まで吠えますよー
つまんないからいち抜けた
明日仕事+5
-2
-
1720. 匿名 2015/01/18(日) 23:20:14
リアルじゃパシリかw+4
-2
-
1721. 匿名 2015/01/18(日) 23:20:48
1715
高校生くらいってそういうのがカッコいいと思ってる時期だからなぁ。
ワザと悪ぶって見たり不良ぶったりしてる時期よね。
それ、女はバカだなーとしか思って無いから
それだとビッチしか寄って来ないよ。+5
-2
-
1722. 匿名 2015/01/18(日) 23:21:09
腕っ節とか腕力とか(笑)
ドゥクシっ!ってやり合ってる小学生レベル(笑)+5
-2
-
1723. 匿名 2015/01/18(日) 23:21:10
逆に、一人暮らしの男性にもマイナス面ありますよ。
変に自分ルール持っていたりすると、それこそ結婚した時に押し付けられますし。(洗い物はたまってからやる、掃除機は一週間に一回等)
友人の旦那様がそんな感じでしたね。
私の夫は実家暮らしでしたが、洗濯掃除食事は全て自分でやっていました。家族の生活リズムが合わない上に、義母さんは介護もあるので、自然とそうなっていったようです。
実家暮らしの男性と聞くと、親離れ子離れが出来ていない、生活面において無頓着、色々マイナスイメージがありますが、一人暮らしも同じことです。
まずはその気になる男性を知ることが大切だと思うので、そこで判断しなくてもいいと思いますよ。+3
-3
-
1724. 匿名 2015/01/18(日) 23:22:06
俺黒帯なんだぜ。通信教育だけどな!ってやつ?ギャグ?笑うとこ?+3
-3
-
1725. 匿名 2015/01/18(日) 23:22:14
ってゆーか、こんな所で油売ってないで、若いピチピチギャルをナンパしに出掛けたら?+2
-1
-
1726. 匿名 2015/01/18(日) 23:22:26
もはや何のトピだか訳がわからん
ごう慢女vsキモメン+5
-2
-
1727. 匿名 2015/01/18(日) 23:22:28
あーやっぱりいいイメージないわ。+3
-3
-
1728. 匿名 2015/01/18(日) 23:22:35
正直暴力振るわれるような女ってそれ相応の、相当生意気なこと言ってるんだろうなって思っちゃう。だってよっぽどのことだもん+4
-5
-
1729. 匿名 2015/01/18(日) 23:22:37
1719
といいつつ朝まで粘着するんでしょww
ID出ない事をいいことにね。
ホントにここを離れたならこのコメのことは知らないはずww+3
-3
-
1730. 匿名 2015/01/18(日) 23:22:59
長渕は男に憧れるオカマ♪
被災地で撮影クルー引っ提げてビジネスするほど情弱で、ビックリした。+1
-2
-
1731. 匿名 2015/01/18(日) 23:23:15
とりあえず、高校生はもう寝なさい+6
-2
-
1732. 匿名 2015/01/18(日) 23:23:19
文章がチンカスみたいな奴がいるから萎えた。
落ちます。+6
-4
-
1733. 匿名 2015/01/18(日) 23:24:02
もし喧嘩したらもし喧嘩したらってもしもしもしもし、それこそ口ばっかりだよね。
頭悪いん?
傷害事件起こせばあなたは法的に負け。それが怖くて実際は出来ない、まさに口先三寸(笑)
武道に携わっているならなおのことそれを理由に罪が重くなるのに、馬鹿丸出しだよね。
そんなんだから女に口で勝てなくて、頭の中でアニメさながらにぶっ飛ばす妄想をするしか出来ていないんだろうねいつも
コンプレックス強いなぁ+5
-3
-
1734. 匿名 2015/01/18(日) 23:24:29
おばさんの罵詈雑言でも相手にされて嬉しい友達も彼女もいないドM同居おじさんがいるトピはここですか。+6
-3
-
1735. 匿名 2015/01/18(日) 23:24:36
1732
といいつつ朝まで粘着するんでしょww
ID出ない事をいいことにね。
ホントに落ちたのならこのコメのことは知らないはずww+2
-2
-
1736. 匿名 2015/01/18(日) 23:25:31
基地がいじゃなく
女々しい『基地ゲイ』だよw
ヒゲ面に塗りたくった化粧を落とせよ~!+3
-3
-
1737. 匿名 2015/01/18(日) 23:25:43
親父がアホな事言ってるかと思ったら
高校生だってさ。
なら仕方ないわ。まだ子供だもん。
早く大人になってね。+6
-2
-
1738. 匿名 2015/01/18(日) 23:26:26
トピ主さん、そもそも付き合っていないしまだ仲良しでもないんでしょ?
先ずは話かけてみたら?+2
-1
-
1739. 匿名 2015/01/18(日) 23:26:49
同居してるご両親にもう寝なさいって言われないの。大丈夫+3
-1
-
1740. 匿名 2015/01/18(日) 23:27:00
なんだ高校生か。+4
-2
-
1741. 匿名 2015/01/18(日) 23:28:12
いや、高校生だったから親と同居は当たり前だよ。
むしろ高校生で1人暮らしさせてる親で育ってる方がちょっと心配だ。+4
-1
-
1742. 匿名 2015/01/18(日) 23:28:29
ニートはニートらしくシコシコおとなしくTVゲームでもすればいいのに+1
-3
-
1743. 匿名 2015/01/18(日) 23:28:35
どんなコンプレックスなの?
解消してあげようか?+1
-2
-
1744. 匿名 2015/01/18(日) 23:29:09
高校生なの?
将来同居ニートにならないように勉強してね。+3
-2
-
1745. 匿名 2015/01/18(日) 23:29:36
1712
もうどうでもいいわ じゃなかったの?
正直あなた達の長文バトルが終了してくれると嬉しく思ったのに
結局グダグダグダグダと…最後に言い返すのは自分じゃないと嫌なのか知りませんが本当にあなたスルー力あるんですか?
あ、別に返信結構です。スルー して下さい+2
-3
-
1746. 匿名 2015/01/18(日) 23:29:56
女に成りきれないからって
女に嫉妬して女に攻撃したり
ブラジャー盗るな!
着けても女に成れやしないぞ!
対人コンプが行きすぎて次はロリコンか?+5
-2
-
1747. 匿名 2015/01/18(日) 23:30:08
高校生は慎しみ深くね。+6
-2
-
1748. 匿名 2015/01/18(日) 23:30:42
今いるメンバーで飲み会しよう!
朝まで激論しながら飲もうぜ+3
-4
-
1749. 匿名 2015/01/18(日) 23:31:34
携帯料金くらいは自分でバイトして払ってね♡+5
-3
-
1750. 匿名 2015/01/18(日) 23:31:47
おや?敵が高校生だとわかると手のひら返してない?
女の敵はキモい粘着オッサンオンリーだったのか。意外。+4
-1
-
1751. 匿名 2015/01/18(日) 23:31:56
おや?敵が高校生だとわかると手のひら返してない?
女の敵はキモい粘着オッサンオンリーだったのか。意外。+4
-4
-
1752. 匿名 2015/01/18(日) 23:32:34
1745
いーえ、粘着させてもらいますww+1
-4
-
1753. 匿名 2015/01/18(日) 23:33:10
お前らさっさと寝ろよ+8
-1
-
1754. 匿名 2015/01/18(日) 23:33:19
実家住まいの兄も、食洗機が無かったらお皿洗えないらしいし
母が居なかったら食事が出来ないらしいのでヤバそう・・・。
知人でも実家のまま結婚して、「野菜の値段?知らない~買った事無いもん~」
って子がいたw
何にも出来ないやった事無い人は男女ともに、中身も幼い印象。+9
-4
-
1755. 匿名 2015/01/18(日) 23:33:23
LINEでハブられてるから、この時間こんなにヒマなんだろうね。+3
-3
-
1756. 匿名 2015/01/18(日) 23:33:23
【終了】+4
-2
-
1757. 匿名 2015/01/18(日) 23:34:16
【再開】+3
-6
-
1758. 匿名 2015/01/18(日) 23:34:21
1745
なんだかんだいって内容読んでるんだ()
すごいねー、私途中でギブアップしたわ。+2
-3
-
1759. 匿名 2015/01/18(日) 23:34:28
そりゃ高校生相手にやり合うなんてこと出来ないよ。
でもおかしいな。確かにおっさんが混じってたよな気がしたんだけど。
途中から抜けたか、高校生になりすまして消えていったか…+11
-1
-
1760. 匿名 2015/01/18(日) 23:35:39
ウザいバーバたちの戯言なのよ+6
-5
-
1761. 匿名 2015/01/18(日) 23:35:47
もう寝ろよ、、可愛い顔にシワ増えちゃうよ+5
-6
-
1762. 匿名 2015/01/18(日) 23:35:55
女の敵は粘着のキモイ親父だよ全国共通だよ。
高校生の男の子や
20代の若い男性ではありませんよ。+3
-6
-
1763. 匿名 2015/01/18(日) 23:36:33
ボーイズちゃんねるが早くできたらいいね。+4
-3
-
1764. 匿名 2015/01/18(日) 23:37:20
ボーイズちゃんねるは、毎日喧嘩しそうでNG+6
-4
-
1765. 匿名 2015/01/18(日) 23:38:31
※1762
しかーし、若い男性ほど女離れが激しい・・・
女性に執着してるのはキモイおっさん。
どうしましょ?+4
-4
-
1766. 匿名 2015/01/18(日) 23:38:47
1723
勿体無い。。それは。
独女で自立組ですが
家事も一通りこなせる男性には
お弁当つくってもらったり~♪
プライベートでは頼りにしてます。笑
依存しすぎるのも、自立しすぎるのも偏りが出るからダメだよ。
バランス保たないと。+0
-1
-
1767. 匿名 2015/01/18(日) 23:40:01
うちの弟がスレタイ。みんなの言う通り甘ったれでワガママで一人じゃなんにもできない。絶対結婚しない方がいい+4
-5
-
1768. 匿名 2015/01/18(日) 23:40:08
ボーイズちゃんねるというかおっちゃんねるだね。+8
-3
-
1769. 匿名 2015/01/18(日) 23:40:22
もう俺と付き合ってよ
喧嘩するほど仲がいいって言うじゃん+5
-3
-
1770. 匿名 2015/01/18(日) 23:40:34
ボーイズちゃんねるは
おかましか居ないよ
2chがそうだし+1
-1
-
1771. 匿名 2015/01/18(日) 23:40:48
大丈夫だよ。
女性はなんやかんや高校生の男の子やら若い男性には優しいから。
共通でボコボコにすんのはキモイ親父。+3
-3
-
1772. 匿名 2015/01/18(日) 23:41:53
ボーイズちゃんねるに喧嘩なんておきないんじゃない?
女叩きの燃料投下すれば朝まで盛り上がるよ、たぶん。+3
-2
-
1773. 匿名 2015/01/18(日) 23:42:48
高校生になりすまして消えていったな?さては。+6
-3
-
1774. 匿名 2015/01/18(日) 23:42:51
えー。でも親父が集まってるチャンネルなんか多分女は覗きもしないと思うよ(笑)+6
-4
-
1775. 匿名 2015/01/18(日) 23:44:43
実家暮らしでもいいけど、親の家に住んでるくせに親にエラソーにしてるの見たらひく。+9
-1
-
1776. 匿名 2015/01/18(日) 23:45:12
俺彼女持ちじゃなかったっけ?
私の許婚はどうするの?
今年中に籍入れる予定だったんだけど…笑+1
-2
-
1777. 匿名 2015/01/18(日) 23:47:00
1774
それはないww
既男板で男性だけで盛り上がってるところに乱入していく女性はいるもの。
私もそうww
自分で意図的に入ってくっていうより、リンクで飛ばされてくことが何度か・・・+0
-2
-
1778. 匿名 2015/01/18(日) 23:49:04
1768
ここも、ガールズちゃんねるというかおばちゃんねるだもんねww+6
-2
-
1779. 匿名 2015/01/18(日) 23:49:28
女性も、自立は応援するよ?
ただね。例えば意中の男性がいないGYMでは
その辺の雑魚男、蹴散らす勢いで鍛えているけど
意中の彼の前では、猫バリバリかぶるように。笑
女が出過ぎたり家庭内を仕切ろうとするこの日本の結婚制度も、男を不能にする原因のひとつだと思うの。+0
-2
-
1780. 匿名 2015/01/18(日) 23:49:56
1777
私2ch行った事無いよー?
アプリすらインストールしてないや。
男性の会話には基本的には入らんなぁ。
男には男の世界があるしね。
+3
-1
-
1781. 匿名 2015/01/18(日) 23:53:46
最近、恋愛に興味無い男や、結婚しない男が増えてるみたいだし、
それはそれで選択としてはアリじゃないでしょうか?
付き合うとなると考えますが(笑)
+3
-1
-
1782. 匿名 2015/01/18(日) 23:55:03
40代で実家暮らしの独身男性を数名知ってます+3
-1
-
1783. 匿名 2015/01/18(日) 23:56:12
30すぎて実家なら自分に自信がないか結婚願望ないんじゃない?
仕事が不安定とか、お金がないとか、やりたいことがあるとか。
周りのそーゆー男性は腹黒いか理想が高いかモテない、そんな人が多いけど!笑+2
-3
-
1784. 匿名 2015/01/18(日) 23:57:30
各々事情があって実家暮らししている人もいるだろうけど、1人暮らししている人と交際した方が相手の家事能力がよくわかるよ
結婚して家事手伝わないってキレてる主婦になりたくないなら考慮した方がいい
専業主婦なら関係ない話
トピ主様へ+4
-2
-
1785. 匿名 2015/01/18(日) 23:57:51
30歳がちょっと微妙だけどね。
その頃だと人による。
40独身実家暮らしは流石に無いと思う。+6
-1
-
1786. 匿名 2015/01/18(日) 23:57:54
独り暮らしする必要がなければわざわざ実家でる必要なくない? 家賃だって都会なら十万ちかくするわけだし。 自立がうんぬん言ってる人のなかに、実家暮らしの独身アラサー、アラフォーいるんでしょ ?自分はどうなのって話ですよ+4
-5
-
1787. 匿名 2015/01/18(日) 23:58:19
1755
LINEでハブられてるって?+0
-2
-
1788. 匿名 2015/01/18(日) 23:59:25
私はありえないです。
なぜなら、結婚してもバリバリ仕事をしたいから。
一人暮らしの経験がない人は「ご飯は出てくるのが当たり前」「洗濯はしてもらって当たり前」「掃除もしてもらうのが当たり前」…などなど「やってもらうのが当たり前」になっていて、家事の負担が増えそうな気がする。
+5
-3
-
1789. 匿名 2015/01/18(日) 23:59:50
1767
夫がこう言ってるとか兄弟がこう言ってるとかのコメはウザイ。+4
-1
-
1790. 匿名 2015/01/19(月) 00:01:01
男だけじゃなくて、女で30過ぎても1人の方がやっかいじゃない?使い物にならない上に、口だけは達者。+0
-8
-
1791. 匿名 2015/01/19(月) 00:01:02
1758
全部読んでるわけじゃないけど、冒頭だけとかどこかの部分を漠然と見るだけでも「あれで言い合ってるあの二人か」って分かります。他の組も然りです。早とちりでしたね。完全に言い負かされたからってヤケになるのは止めましょう(笑)+1
-2
-
1792. 匿名 2015/01/19(月) 00:01:55
すまそん。LINEやってまてん。+3
-2
-
1793. 匿名 2015/01/19(月) 00:02:28
ちゃんと家賃や食費を入れていて、尚且つ貯金もしてれば独身の実家暮らしはいいと思う。
お金も入れず、ただ実家に甘えてるだけは論外。
+10
-1
-
1794. 匿名 2015/01/19(月) 00:04:54
男の図星って皮肉でキモいわ…笑+2
-2
-
1795. 匿名 2015/01/19(月) 00:06:00
1787
逆にいえば「私はLINEという今では非常識しかやっていないアプリをやってます」って意味ですよ。+0
-1
-
1796. 匿名 2015/01/19(月) 00:10:00
※1786
自分達のこと棚に上げて男性にダメ出しするのがガルちゃん民ですからねー。+2
-5
-
1797. 匿名 2015/01/19(月) 00:11:42
1791
1745=1682でしょww
相手に言い返せないから他人の振りして論破宣言ww
ID出ないからどうとでも書けるよねー
相手に言われっぱなしだと落ち着かないんでしょww
アンタも十分粘着質だよ。
自分で気づかないの?+1
-2
-
1798. 匿名 2015/01/19(月) 00:12:42
でもここで高校生が暴れて思ったけど
殆どの女性が文句言ってる男性って
対象は30超えてる男だと思うよ?
社会人前提だし。
それを見て高校生とか20代前半の学生の男の子とかが俺の事だ!と思うのは全く違うよ。
別物。+6
-1
-
1799. 匿名 2015/01/19(月) 00:13:15
女でも実家暮らしの30越えってどうかと思う
+5
-1
-
1800. 匿名 2015/01/19(月) 00:13:20
いいと思う。一人暮らしがそんな偉いもんかな。ギリギリの生活してる男友達いるけど。実家暮らしの貯金ある男のが、私はいいかな。要は人をそんなんで決めつけて本当に好きなんですか?+7
-4
-
1801. 匿名 2015/01/19(月) 00:17:01
仲良し家族ならいいわ。
犯罪一家みたいなのはw+4
-2
-
1802. 匿名 2015/01/19(月) 00:17:20
高校生だと分かると手が緩まったのは
ジジイなら攻撃するけど若い男なら許してあげるよってことじゃなくて
見下されているからでは
例えば同年代の人間から飛び蹴りされたら蹴り返ししますが、幼児から飛び蹴りされたからといって飛び蹴りし返そうとは普通思いませんよね
圧倒的に劣っているから
自称高校生男も悪いけど圧倒的に劣っていると見なされて(無意識にでも)情けをかけられたんじゃないの+5
-3
-
1803. 匿名 2015/01/19(月) 00:18:32
私は今の彼氏が実家暮らしだろうと一人暮らしだろうと関係なく付き合ってたと思う。+14
-3
-
1804. 匿名 2015/01/19(月) 00:19:58
最初に暴れていたのはこのトピに当てはまる実家男だよ。何人か居たかも。高校生じゃない。+2
-5
-
1805. 匿名 2015/01/19(月) 00:21:42
1802
違うよ。
それはあなたが女子高生を女と思ってるキモイおっさんだからじゃない?
普通高校生は未成年であって
見下すとかの対象じゃ無いだろ。
なんで親父と高校生が同列なんだよ頭おかしい。+1
-4
-
1806. 匿名 2015/01/19(月) 00:21:46
おやすみなさいZzz+4
-1
-
1807. 匿名 2015/01/19(月) 00:22:53
1798
発狂している男に向かって「被害妄想」とか「被害者意識強い男」って指摘している方がいましたが
見事、当たっていたんですねw+8
-3
-
1808. 匿名 2015/01/19(月) 00:23:29
だから何でいちいち部屋数もあるのにアパート暮らしする必要あるの?
掃除洗濯買い出し手伝ってお金も入れてんのに+9
-5
-
1809. 匿名 2015/01/19(月) 00:23:46
おっさんが戻って来て高校生の男の子が優しくされてるのに嫉妬しだした模様。+9
-6
-
1810. 匿名 2015/01/19(月) 00:28:25
親父って言われて発狂する親父いるけどさ。
素敵なおじ様ならいい訳よ。
キモイ親父は叩かれて当たり前だから自覚するか
素敵なおじ様になってくださいね。
とりあえず素敵なおじ様はガルちゃんにはいない。+5
-2
-
1811. 匿名 2015/01/19(月) 00:29:07
1798
男性が嫌ってるのは30過ぎたオバサンであって、若い子達が私の事だ!と思うのとはまったく違うよ。
別物。
と言われて受け入れられるの、って話。
年齢じゃなくて内容が大事。
高校生だろうとキモイコメントはキモイ。
オッサンのコメントでも正しいものは正しい。
男性を年齢で判断するなら、女性も年齢で判断される。
これをわかってない人が多いから荒れるんだよ。+3
-7
-
1812. 匿名 2015/01/19(月) 00:29:28
このトピック凄いと思いながらパラパラ見ていましたが、
1617の「女性に殴り合いで勝つ」という表現について、
この表現は、民事上、脅迫行為に該当します。
1617の決定的なコメントと、これまでのコメントを吟味して、この男性は「反社会性人格障害」であると考えられます。DVの殆どの人が「反社会性人格障害」を併発しているようです。
他にどういう人が該当するかと言うと、俗に「イスラム国」と呼ばれている過激派集団など、武力で強制的に制圧しようと目論む集団が、これに該当します。+8
-5
-
1813. 匿名 2015/01/19(月) 00:30:49
50過ぎた職場のおっさん、ずっと独身実家暮らし。この前飲み会の時何気に聞いたら『お袋が色々してくれるし、もう歳だから今更別に一人暮らししようとも思わない』
30過ぎたら一度は自立する男が私の周りには結構いたから、男ってそういうもんだと思ってたのが大間違いだった。生活費としていくらか渡してるみたいだけど、趣味?のパチンコに殆ど使ってるし、なんか情けない人という印象しかない。だから結婚もしないっていうか出来ないんだろうなこういう人は。
+6
-3
-
1814. 匿名 2015/01/19(月) 00:31:33
なにこのトピ笑+7
-1
-
1815. 匿名 2015/01/19(月) 00:34:25
きっしょい奴が湧いてんなー
+11
-1
-
1816. 匿名 2015/01/19(月) 00:34:31
1811
ごめん。同じキモイコメントでも
高校生は許せる。
40超えたいい大人がやってたら気持ち悪いです。
むしろ、私より全然年上の方なんですよね
40歳の男性って。
もっと大人なイメージだったのに。
ガルちゃん来て
ババァだのやってる親父なんて凄い嫌ですね。+12
-6
-
1817. 匿名 2015/01/19(月) 00:38:57
べつに問題視しないかな~
家族仲良い証拠だとおもうし!
貯金がそれでなかったり、家にお金入れてなかったら無理だけど!+5
-2
-
1818. 匿名 2015/01/19(月) 00:39:34
1805
ん?何でジジイと高校生を同列にしていると思われたのかよく分かんない。どっちも馬鹿にされているから?確かにそうだけど見下し方のベクトルがまた違うよね。だから同列とは思っていないよ。
幼稚な奴がいて相手が同い年ならイラッとくるけど、本当に年齢的にも幼児だと分かったら何か急に許せるじゃん。それって「ま、その年齢なら仕方ないか。未熟だもん」って心理でしょ?見下してない?
相手がトロくてイライラしても身体障害者だと分かった瞬間怒りが収まらない?それって「障害者だから仕方ないか」、つまり言い方悪いけど情けだよね
見下してるから許せるの。上から目線に「情け」だって。
馬鹿男が社会人ならいよいよ終了だけど中学生、小学生なら「まだ頭が足らなくても当然の生き物」だという意識が働いて許せたんじゃないの?
あ、あの低知男は高校生だっけか。まぁどちらにせよ未成年だよね。あなたは未成年は見下しの対象じゃないって言っているけど「未」「成年」という言葉からも分かるように、成人から見て未成年は「それ以下」という見下しの対象なんだよ。無意識でも
実際「社会を知らないから」とか「保護下に置かれている存在のくせに」「経験も足りない」「まだ子どもだから」ってよく言われてるじゃないですか。親元離れて働いてるとかならまだしも高校生なら完全に+4
-5
-
1819. 匿名 2015/01/19(月) 00:40:51
25歳くらいのときに、35歳の男性同僚が、お母さんに作ってもらった弁当食べながら
「そんな質素な弁当食べてたら嫁に行けないぞ~」って言ってきたときはえっと思った+11
-2
-
1820. 匿名 2015/01/19(月) 00:40:53
私は男居ても気にしないけど
ガルちゃん民って男を毛嫌いしてる人多いよね
彼氏とか居ないのかな?
スルースキルが大事だと思うわ+12
-5
-
1821. 匿名 2015/01/19(月) 00:42:01
実家暮らしもだけど、30過ぎて母親の彩り豊かなお弁当を持参している男性に引く。
社食があるのに何でかな?その男性は、同期の中でも仕事も出来ません。+9
-2
-
1822. 匿名 2015/01/19(月) 00:42:56
1821
愛妻弁当は?+4
-2
-
1823. 匿名 2015/01/19(月) 00:43:17
1818
40歳の男性が16歳とかの男の子と同じレベルなの?
同じ事を求めてるの?同じ扱いを求めてるの?
20年近く以上も長く生きてるのに同じレベルなの?
人生で何学んだの?大丈夫?+6
-3
-
1824. 匿名 2015/01/19(月) 00:44:32
1771
×若い男や高校生には優しい
○イケメンや可愛げ・礼儀のある若い男には優しい
に訂正しといて下さい
弁えていない生意気チンはイラナイですわ+7
-4
-
1825. 匿名 2015/01/19(月) 00:46:17
1816
うん、あなたはそれでいいと思う。
だけど、あなた以外の人が、アラサーにもなってネットで男のダメだししてる女なんてキモイ、という発言しても受け入れるべき、って話。あなたが好き勝手発言できるようにその人にも好き勝手に発言する権利がある。
ちなみに、あなたも40過ぎたら発言権なしってことでOK?
わたしは40過ぎになってまでイタイ書き込みしない?
ここ見てればわかると思うけど、アラフォー女性も珍しくないでしょ?
自分は自分以外の気に食わない人間のことを好き勝手に批評するけど、自分は嫌だってのは通用しない。
男がガルちゃん来るなって気持ちはわからなくもないけど。+4
-6
-
1826. 匿名 2015/01/19(月) 00:47:08
1820
女同士で意見交換する場だから、違う考えの人がいてもそういう考えの女の人もいるんだなって思いたいんだよね。
でもそれが男だと知ったらなんか受け取り方がまた違ってくるし。
別に男嫌いじゃないよ、既婚だし。+5
-4
-
1827. 匿名 2015/01/19(月) 00:47:28
愛妻弁当は微笑ましいです!夫婦中いいんだなぁと思って!
いつまでも母親のお弁当君は流石にね、、、+7
-2
-
1828. 匿名 2015/01/19(月) 00:48:05
1823
うん、だからジジイと高校生を同列には思っていないって、冒頭でしっかり書いているよね。文章読めない?大丈夫?+3
-6
-
1829. 匿名 2015/01/19(月) 00:48:25
ひとり暮らしと自立ってあんまり関係ない気がする
どこかで刷り込まれた価値観っぽいうさん臭さを感じる+4
-10
-
1830. 匿名 2015/01/19(月) 00:48:35
絶対いやだ。私の兄が28で今だに実家にいるけど、家にお金を入れてると言っても微々たるもんやし完全に甘えてる。普通は早く自立して家出て自由にしたいって思うもんじゃない?+11
-5
-
1831. 匿名 2015/01/19(月) 00:48:41
1825
良くわからないけど
何かを履き違えてると思うよあなた。+6
-5
-
1832. 匿名 2015/01/19(月) 00:52:20
ガルちゃん乗り込んで来て
ババァwってやってる高校生と
ババァwってやってる40代おじさん。
これは同じじゃ無いし。
2chに乗り込んで
ジジィwってやってる女子高生と
ジジィwってやってる40代女性。
全く違うじゃん。
40で高校生レベルの事してたらイタイだろ。
その40女性は2chでボコボコにされると思いますよ。
でもここはガルちゃんなんですよ。
乗り込んで来てるのはどうしても男性側になりますよ?
+9
-7
-
1833. 匿名 2015/01/19(月) 00:53:55
× ガルちゃん民は男嫌い
○ ガルちゃんに来て粘着してる男が嫌い
書き込みも
外出たことないの?周りに女性いないの?って内容が多い+12
-6
-
1834. 匿名 2015/01/19(月) 00:55:27
友達なら気にしない。
結婚相手としては気にする。
そういう人は家事育児は女の仕事と決めてる人が多そう。+5
-4
-
1835. 匿名 2015/01/19(月) 00:56:37
親離れ、子離れできてない親子が多い。
結婚したら同居当たり前とか思われそう(>_<)+9
-4
-
1836. 匿名 2015/01/19(月) 00:56:47
1820
むしろ身近に男がいるから男の嫌な部分をよく知っていて男に嫌悪感が出るのでは
彼氏や夫がいるからこそ
逆に言えば彼氏や夫に対する不満が「男ってクズ」「男ってこういう所あるけど、すげー嫌だわ」って愚痴になってる。要は八つ当たりに近いのかもしれない
想像だけど。+4
-5
-
1837. 匿名 2015/01/19(月) 00:57:42
いいから男は来るなよ。
ただ…ひとり暮らししてて、今付き合ってる女と別れたかったら
やっぱりママにパンツ洗って欲しいから実家に帰ると言え!
効果抜群ww+11
-7
-
1838. 匿名 2015/01/19(月) 00:59:45
私の上司がそうです。
30後半で実家暮らし。事情があるならいいけど、実家で貯めたお金でキャバクラだのなんだの行ってる。役職手当もらってるやつがなんで親に養ってもらってるんだよ。
しかもデブでブサイクで性格も悪い。本当気持ち悪いです。+8
-3
-
1839. 匿名 2015/01/19(月) 00:59:45
社会人経験と同じくらい、一人暮らし経験がないと、いくつであっても精神年齢は低い。+12
-3
-
1840. 匿名 2015/01/19(月) 01:00:21
ガルちゃんで女が言ってる男への文句を
男性への嫌悪感だの言ってる人は男?女?
女なら彼氏や友達すらいないでしょあなた。
女は彼氏と喧嘩したら
友達へ電話して彼氏ちょームカつくんだけど+4
-6
-
1841. 匿名 2015/01/19(月) 01:02:23
1840
意味が分かりません。
具体的に誰にでも分かるように書き込みしてください。+4
-1
-
1842. 匿名 2015/01/19(月) 01:02:30
ちなみにそのお弁当君のおかずは三段。冷食なしの、手作りコロッケや、きんぴらごぼう、お浸し等、私がお願いしたい位の内容です。
フルーツも入ってます!(キウイ、リンゴ等)
明日もチェックします。お休みなさい!+5
-3
-
1843. 匿名 2015/01/19(月) 01:03:19
状況による。親の介護とかしてんならむしろ尊敬する。
でも大体甘ったれ。+10
-2
-
1844. 匿名 2015/01/19(月) 01:03:46
ミスったからもう一回
ガルちゃんで女が言ってる男への文句を
男性への嫌悪感だの言ってる人は男?女?
女は彼氏と喧嘩したら
友達へ電話して、
彼氏ちょームカつくんだけど!
仲直りしたら
お騒がせしましたー♡
友達と喧嘩すれば別の友達へ
あの子ムカつくんだけど!
仲直りすれば元通り。
これが女。
何ガルちゃんの一時的な感情の女の愚痴なんかを本気にしてるの?+3
-5
-
1845. 匿名 2015/01/19(月) 01:07:34
一人暮らししことない男はそもそも彼氏候補にもならない。+8
-1
-
1846. 匿名 2015/01/19(月) 01:09:19
1836
そうするとね、
巷にあふれてる女叩きも根っこは同じ。
彼女や妻に対する不満が「女ってゴミ」「女ってこういう所あるけど、すげー嫌だわ」って愚痴になってる。むしろ身近に女がいるから女の嫌な部分をよく知っていて女に嫌悪感が出るのでは ?想像だけど。
こう返ってくる訳よ。
だけど、女叩きしてる男をキモオタ認定したり、引きこもりニート男扱いしたりしてるよね?
ちょっと上のコメでもあったでしょ?外出たことないとか周りに女いないとしか思えないとか書いてあるやつ。
だからブーメランなんだって。+2
-5
-
1847. 匿名 2015/01/19(月) 01:10:04
親離れ、子離れできてない親子が多い。
結婚したら同居当たり前とか思われそう(>_<)+3
-1
-
1848. 匿名 2015/01/19(月) 01:10:33
トピタイに当てはまってた乱入男、もうかなわんと思って逃げたな…
もうこれからは覗くだけにするがいい。+6
-3
-
1849. 匿名 2015/01/19(月) 01:10:41
1844
夫婦なら愚痴だろうけど、彼氏彼女なら真剣に別れようか悩んでる人もいるのでは?
あなたの決めつけは愚痴ることも悩んでることも一緒にされそうでこわい。+6
-3
-
1850. 匿名 2015/01/19(月) 01:11:46
もしも自分の一人息子が真面目に働いて家にお金も入れて家事も手伝ってるのに、30過ぎたら出ていけ、自律しろって思うの?+4
-2
-
1851. 匿名 2015/01/19(月) 01:13:06
1850
それが普通かと。
言えないのは子離れしてないということ。+5
-2
-
1852. 匿名 2015/01/19(月) 01:13:08
1849
それらも一時的だよ?その時は
悩んで悩んで人生もう終わりくらいに思いつめて暗くなって愚痴ってても
何ヶ月後かに新しい彼氏でも出来たら
幸せー♡って言ってるのが女じゃん。+2
-7
-
1853. 匿名 2015/01/19(月) 01:13:22
1842
キモいと言ってる割には毎日チェックするんだ笑
ちょっとキモい+3
-2
-
1854. 匿名 2015/01/19(月) 01:14:56
よく分からんけど、1852の女はこうと決めつけた思考が嫌いだ+7
-3
-
1855. 匿名 2015/01/19(月) 01:15:47
1854
女の愚痴なんか間に受けるべきでは無いって事。
特にネット。+4
-5
-
1856. 匿名 2015/01/19(月) 01:16:10
1852
悩んで悩んでってのをバカにしてる?
その後の幸せってほんとに思ってない人のが多いと思うけど。
そんなにも薄っぺらな人生誰も生きてないよ+4
-4
-
1857. 匿名 2015/01/19(月) 01:17:34
1856
そこまで崖っぷちで本気で悩んでる時にガルちゃんで相談するのあなたは?+4
-7
-
1858. 匿名 2015/01/19(月) 01:18:17
1855
つまりスルースキルが大事だということですね。
それは確かに思う。
女に構う男も、男に構う女も。同類。+7
-3
-
1859. 匿名 2015/01/19(月) 01:19:42
1857
私は誰にも相談したことがありません。
本気で悩んだことは誰でもあるでしょ+1
-2
-
1860. 匿名 2015/01/19(月) 01:20:35
男性の愚痴なんか対して本気で言って無いよ。
実家暮らしとか最悪!って言ってた女が
彼氏出来て実家暮らしで
幸せ絶頂の時なら
今度は実家暮らし擁護に回ってるよ。+6
-3
-
1861. 匿名 2015/01/19(月) 01:22:35
トピ画可愛すぎ❤️+10
-1
-
1862. 匿名 2015/01/19(月) 01:23:03
これ地域によって違うんじゃないの?+8
-2
-
1863. 匿名 2015/01/19(月) 01:23:38
いっぱいお金を持ってそう♡+3
-4
-
1864. 匿名 2015/01/19(月) 01:25:17
なにも悪くないと思うけどなあ
批判してる人は都会住みの人かな?
私は20代後半だけど同世代の男性は田舎だからかみんな実家暮らしだよ+7
-5
-
1865. 匿名 2015/01/19(月) 01:25:22
1836
それ、あるある!
1844
わかるわかる!
見ず知らずの赤の他人だからね…。
会社の嫌な上司の男性とかには、なかなかズバッと言えなくて、ストレス溜まるから、ストレス発散の的にしちゃっていた部分があるかも。
例えるなら、ストレス溜まっているときに、テレビに好感度最低の男性タレントが出てきたからブーイングした感じ。番組が終わるまでずっと存在を主張し続けているから、ずーっとブーイングしている感じかな。
+2
-4
-
1866. 匿名 2015/01/19(月) 01:26:28
わたし負けず嫌いだから聞き捨てならないこと言われるとスルーできなんだよね。
相手が退散するまで言い負かしてやりたくなる。しょーもない事に時間使ってるなーと思いながらね。+4
-8
-
1867. 匿名 2015/01/19(月) 01:27:15
女の男性への文句なんか間に受けるべきでは無い。
はその通り。
だって現に私もトピの初めでは実家暮らし擁護派で書いたけど
戻って来て流れ変わってて
実家暮らしのデメリット出てくれば
そいやそーだなと、批判派に回り
一人暮らしのデメリット出てくれば
やっぱり実家暮らしの方がいいや。
って
同じ人間だけどコロコロ意見変わってたよ。+5
-2
-
1868. 匿名 2015/01/19(月) 01:27:49
1864
田舎って一人暮らしできそうなマンションとかないもんね。
実家に住むしかないのかな。+1
-2
-
1869. 匿名 2015/01/19(月) 01:29:02
バカなのに論破しようとしないで下さい
毎日言わせないで下さい+6
-4
-
1870. 匿名 2015/01/19(月) 01:31:17
1846
うん、そうなんじゃない?
身近にいる女性から「女全体に」怒りを持つ。
ちょっと数人同じ人を見たからってすぐに「女はみんなこうだからな!」と飛躍させる
ほら1844がよく体現しているよね
たから、普通に「そうかもね」と返事しますが
何で私がそんなカリカリ怒られなくちゃいけないの?(怒ったわけじゃないと言うならすみません、が何やら挑発的に見受けられます)
あなたが疑問を持っているみたいだったから親切心から考えられる答えを提示しただけなのに
私が男性を一方的に差別したわけでもないし、別に1836はあなたに否定的だったり嫌味な言い方をしたわけでもないと思うんですが
意味が分からないんですが
八つ当たりですか?+3
-5
-
1871. 匿名 2015/01/19(月) 01:31:23
1869
ほらほら、スルースキルが大事って流れになってたのに。+1
-1
-
1872. 匿名 2015/01/19(月) 01:32:56
1870
長いっす。+3
-2
-
1873. 匿名 2015/01/19(月) 01:34:02
貯金がどうとか、家事が出来ないとか実家暮らしの是非に関係ない。
どんな理由がついていても、
実家暮らしの金がある男<一人暮らしの金がある男
実家暮らしの親思いの男<一人暮らしの親思いの男
の図式は動かないのだから。変に実家暮らしのメリット言っても意味がない。
一人暮らしを経験してないと分からないこといっぱいあるよ。
たとえば光熱費。一人で暮らしたことあれば肌間隔でどれくらい使ったかわかる。
冷蔵庫の食べ物もどれくらいで食べれなくなるとかさ。 そういう価値観の共有ができないと結婚してから
いざこざの原因になるよ。
+5
-3
-
1874. 匿名 2015/01/19(月) 01:34:51
田舎から出たきた都内暮らしの女でしょ文句言ってるのは。
都内のボンボンとお嬢なんかみんな実家暮らしだよ。
カツカツだからムカつくんだよ実家暮らしが。+7
-5
-
1875. 匿名 2015/01/19(月) 01:37:18
実家が都内なら全然アリ。
一人暮らしの家賃が勿体無い。+8
-3
-
1876. 匿名 2015/01/19(月) 01:37:28
女の愚痴は真に受けたらダメです。
悩み相談と愚痴は別だよ。
女はどうしたって感情論だから
その場の感情で女の意見なんかコロコロ変わりますよ。+1
-4
-
1877. 匿名 2015/01/19(月) 01:37:48
もう話はエンドレスですね。+1
-1
-
1878. 匿名 2015/01/19(月) 01:39:41
そりゃそうだよ。
自分の意見曲げたく無い人間しか後半なんか残って無いもん。+1
-2
-
1879. 匿名 2015/01/19(月) 01:40:02
何故悪い事してないのに、こんなに嫌がらせされるのか謎。+1
-2
-
1880. 匿名 2015/01/19(月) 01:40:32
1870
私1846。
あなたにコメしたのは1846だけ。
それ以前のやり取りは私じゃない。
IDでないんだから、どの発言が繋がってるとかの思い込みはどうしようもない。+0
-1
-
1881. 匿名 2015/01/19(月) 01:40:46
1852
短絡的なんだね。頭悪いって、よく言われない?w
ま、それはさておきあなたの言うことに則って話を進めたとしても
「数ヶ月も愚痴ってるなら、その数ヶ月の間に男嫌いな思考にまで陥ってしまってネットで゛男゛を貶してしまう」ってことも充分ありえるよね
そんだけ長い間男にイライラしてりゃー+3
-3
-
1882. 匿名 2015/01/19(月) 01:41:17
実家暮らしの男が問題っていうトピじゃないの?
実家暮らしで一番困るのはずばりセックスでしょ。 毎回ラブホ行ってらんないし、付き合い当初だから味わえるラブラブな二人だけの時間ってあるんだよ。
深夜二人で行くコンビニとか、二人で一緒に作るカレーとかさ。
実家くらしだとそういうの経験できないのはもったいない。+2
-3
-
1883. 匿名 2015/01/19(月) 01:41:58
1879
いや、1866さんが答え出してるでしょ?
自分の意見通って相手が降参するまでは納得出来ない人しか残って無いだけ。
ずーっと同じ人が書いてるだけだよ。+3
-1
-
1884. 匿名 2015/01/19(月) 01:42:19
何も守れない男のプライドってとても大切なんですね。+5
-2
-
1885. 匿名 2015/01/19(月) 01:42:27
コテ付けて書き込みするようにしよう+1
-1
-
1886. 匿名 2015/01/19(月) 01:43:15
仮に実家住まいの人が
人間的に物凄いダメな人だったとしよう。
でもあなたが迷惑を受けましたか?
そこが問題なんですよ。
私は一人暮らししていますが
実家暮らししている人を何とも思いません。
個人の自由です。
各々が楽しく暮らせる方法を
選択できればいいのではないでしょうか。
人との少しの差を指摘して喧嘩って日本人の悪い特徴ですよ。
+3
-5
-
1887. 匿名 2015/01/19(月) 01:45:06
彼女が出来て一人暮らし始める人ってすごく多いよね。
30超え実家暮らしの男性は、そういうタイミングもなかった人、つまり彼女がいなかった確率も高いってことかな?+4
-5
-
1888. 匿名 2015/01/19(月) 01:46:54
1887
何をもってして凄く多いよね。って事にしたんだかが不明だけど
関係ないと思うよ。
女連れ込んでラブホ代浮かせたいだけじゃんそれ。+3
-3
-
1889. 匿名 2015/01/19(月) 01:47:49
1886
このトピってトピ主さんがパートのおばちゃんたちに、実家男はやめときって言われたけどどう思いますか?ってトピでしょ。
だから皆がいろいろ意見してるだけだから。+4
-2
-
1890. 匿名 2015/01/19(月) 01:48:06
何も守れない男のプライドを立てる為、一体何人の女性が傷ついた事か…考えただけで呆れる。+6
-3
-
1891. 匿名 2015/01/19(月) 01:49:37
1888
そうだよ、ラブホ代が勿体ないなーってことで、じゃあ一人暮らししようかってことになる。
そういう人多いよ。+0
-4
-
1892. 匿名 2015/01/19(月) 01:52:10
『トピ主さんがパートのおばちゃんたちに、実家男はやめときって言われたけどどう思いますか?ってトピでしょ。 』
パートのおばちゃんが一体どれだけの男性を見て
どれだけの実家暮らしと1人暮らしの男性と付き合って比べて結論を出したのかがまず不明です。
世代的におばちゃんって事は
そういう時代だったんじゃ無い?
パートのおばちゃんとその男性が同世代なら多少は当てはまるかもね。
でも私ならパートのおばちゃんなんか信用しない。
参考程度に聞きますね。+4
-1
-
1893. 匿名 2015/01/19(月) 01:52:25
1873
だからね、あなたの言ってることは一方的な決め付けだし、一人暮らし経験の利点としてあげてるのも笑っちゃうぐらいアホ臭いもの。
一人暮らし経験の有無で家事を実際にやることの大変さに対する理解が違う、ってんならまだわかる。
だけど、光熱費も食べ物の賞味期限も一度経験すれば誰でもわかること。
学生時代に一人暮らし経験アリ、就職は地元戻って実家暮らしとかだったらどうするの?
そもそも、一人暮らしのときの光熱費と家族ありの光熱費は違うし(アンペアとかも違うから基本料金がそもそも違う)、一人暮らし=自炊とは限らない。
あなたみたいに薄っぺらい思い込みで、ドヤ顔をアホな書き込みするから一人暮らし派がアホばっかみたいに見られるんだよ。+2
-2
-
1894. 匿名 2015/01/19(月) 01:52:27
何も守れない男のプライドとか
正直要らないんじゃ?と思うけど。+5
-2
-
1895. 匿名 2015/01/19(月) 01:54:56
1885
「IDを表示する」にチェック入れればいいんじゃないの?
私はちょっと・・・
だれかやってみて()+1
-1
-
1896. 匿名 2015/01/19(月) 01:55:33
責任果たしていれば実家暮らしでも良いと思います
主はここの意見に惑わされず、好きなら思い続ければいい。+2
-2
-
1897. 匿名 2015/01/19(月) 01:56:36
1880
へぇ。じゃあ1846って、とんだ筋違いなレスですよね。
私が誰かの疑問に答えただけなのに横から「でもそれってブーメランなんですよね!」って、だから何?って話(笑)関係ない話をいきなり持ち出してきてどうしたの?
なんかその「そのレスは私じゃない。IDが出ないから間違えても仕方ないけど」ってフレーズ、先ほど誰かが言われていましたね。
男に不自然に肩入れしているとしてそれを指摘されていた人。「男かな?」と言われて「すぐそうやって男認定する」って下らない喧嘩していましたね。
もしかしてその時自分が言われてグゥッとなった手法をパクっていません?これは使える!と
それでもって今度は、話に上がってもいないのに突然の「それは女にも当てはまる!ブーメランだ!」だとすれば、やはりやけに男に肩入れしていますよねぇ
やっぱり臭いわあんた
あ、断定はしていませんけどね、これ言ったら私も「すぐ男認定!」とか言われちゃうのかな?+1
-2
-
1898. 匿名 2015/01/19(月) 01:57:25
夜中に長文はちとキツい+6
-2
-
1899. 匿名 2015/01/19(月) 01:58:59
実家暮らししてる独身30男より、人それぞれなのに一々それをひと括りに考えて非難する視野の狭い人間のほうが私はイヤだ。+3
-2
-
1900. 匿名 2015/01/19(月) 02:00:02
視野が狭いからぼっちなのか+2
-3
-
1901. 匿名 2015/01/19(月) 02:00:19
厄介なハズレくじ引かされたな。+4
-3
-
1902. 匿名 2015/01/19(月) 02:00:32
たとえば光熱費。一人で暮らしたことあれば肌間隔でどれくらい使ったかわかる。
冷蔵庫の食べ物もどれくらいで食べれなくなるとかさ。 そういう価値観の共有ができないと結婚してから
いざこざの原因になるよ。
あのさ。結婚したら2人になる訳よ。
自分が肌感覚でどのくらい使ったかを判断しようが二倍になるもんはなる訳。
で、その感覚も別人の物なのよ。
他人と生活するのに一番大事なのはパートナーと話あって譲り合い相手に合わせあいが出来る事だよね?
あなたの価値観では
肌感覚でわかるよね?なんでこんなに高いの?
あなたが使ったんでしょ?!
自分が使った物すらもそうやると思うよ。
家のデカさ変わるんだから。
こうにしかならないよね?
実家暮らしだろうが1人暮らしだろうが
どの相手でも間を取れる人じゃなきゃ結婚無理だわ。+7
-3
-
1903. 匿名 2015/01/19(月) 02:01:06
実家男は草食系が多い
これは当たってる?+2
-1
-
1904. 匿名 2015/01/19(月) 02:01:17
1881
叩く人が同じ人とは限らない。+0
-1
-
1905. 匿名 2015/01/19(月) 02:03:24
1897
ああ、じゃあやっぱり最初に先のコメは私じゃないとか言い出した人は、言い負かされたから他人の振りして逃げ出したわけだww
あの粘着質の人でしょ?
+2
-3
-
1906. 匿名 2015/01/19(月) 02:04:12
長いのは読んでませーん。+3
-1
-
1907. 匿名 2015/01/19(月) 02:04:37
>>1904が何の話をしているのか分かんない(笑)+1
-1
-
1908. 匿名 2015/01/19(月) 02:06:31
※1902
一人暮らし経験あっても、女の子引っ張り込んで家事やらせるタイプはそういう感覚薄いよ。+3
-1
-
1909. 匿名 2015/01/19(月) 02:06:47
もう誰と誰がやりあってるのか分からないよ。分かる人凄いねー+7
-1
-
1910. 匿名 2015/01/19(月) 02:07:03
性格が細かい女はとりあえず結婚出来ないし
結婚出来たとこで揉めるよ。
1人暮らしか実家暮らしかなんてくだらない事で細かい理論並べたててる女なんか
どう考えてもめんどくさい。
自分で自覚あるでしょ、めんどくさい女だって事。+6
-4
-
1911. 匿名 2015/01/19(月) 02:08:46
>今気になっている方が30代で実家暮らしです。
>パートのおばさんたちは独身で30代で実家暮らしは本人に問題があると言っています。
>どう思いますか?
片思いの相手に対して平気で上から目線で話す主も、それを指摘しないここの住人達も…
20代前半までのモテキの可愛い女の子なら、これでもいけるんだろうけど
こんな上から目線のブスやおばさんじゃ相手にされないと思う+3
-7
-
1912. 匿名 2015/01/19(月) 02:09:12
男の1人暮らしなんか殆ど自炊して無いよ。
多分やっててパスタ。
次の日もパスタ。またパスタ。
これだけだろうね。
これで家事出来る男って認定して貰えるなら良かったじゃん1人暮らし男性達。
結婚後もパスタ茹でてあげてね。+7
-2
-
1913. 匿名 2015/01/19(月) 02:10:31
はぁ〜疲れた。
いつになったら解放されるんだか。
横暴過ぎて泣けてくるよ。+1
-2
-
1914. 匿名 2015/01/19(月) 02:11:21
ID出ないしすぐにレス付くわけでもないから、フツーは長文and離れたコメに対するレスはたどりたくてもたどれない。勘違いもするし。
それにも関わらず、昔のレスのことをあーだこーだと言い出す人がいるのを見ると、思ってるよりも書き込んでる人数は少ないと見た。
少数の人があれこれ話題を変えて書き込んで、一部の暇人だけが粘着して、過去のことをあーだこーだと言い返してる。たぶん、スルー耐性がないない人だね。
私も人のこと言えないww+3
-2
-
1915. 匿名 2015/01/19(月) 02:11:36
家に食費通信費等のお金もきちんと入れてて、普通に働いてる人なら別に問題無いじゃん。
貯金も出来るし、親孝行も出来るよ?寧ろ一人暮らしを何故そこまでしたがるのか…。
結婚した後家事出来ないとか金銭感覚がめちゃくちゃとかそういう心配なのかな。
でも大学出たあとUターン就職で実家暮らしになる人は多いし、一度一人暮らしの経験ある人ならそのあたりも問題ないよね。+4
-2
-
1916. 匿名 2015/01/19(月) 02:12:01
1911
出たーおっさんw+1
-4
-
1917. 匿名 2015/01/19(月) 02:12:16
てかさ。
トピ主さんもトピ主さんだよね。
まだ付き合ってもいないのに。
実家暮らしだったので止めました。って
相手の男性も多分どうでもいいと思うよ主さんの事なんて。
+7
-4
-
1918. 匿名 2015/01/19(月) 02:12:45
実家にきちんとお金入れてたら問題ないんじゃない?
私も25で結婚するまで実家暮らしだったけど、大学も職場も実家近くで1人暮らしする必要性が無かったからしなかったよ。もちろん、社会人になってからは毎月お金入れてました。
それから、ずっと実家にいたけど結婚して困るようなことは1つもなかったかな。家事もできるし、貯金もしっかりしてたから。+5
-2
-
1919. 匿名 2015/01/19(月) 02:13:25
結婚したら、夫が一人暮らしだったかどうかなんて関係ないよ。
新生活始めたら結局お互い何もかも初心者なんだから。
どれだけ思いやりがあるかが一番大事だと思う。+6
-1
-
1920. 匿名 2015/01/19(月) 02:14:42
ため息しか出ない。+4
-2
-
1921. 匿名 2015/01/19(月) 02:15:53
付き合ってる彼氏が実家暮らしで
こういう感じなんですけどどう思いますか?ならわかる
気になってる男性が実家暮らしなんですけどどう思いますか?だよ?
条件で見て人を好きになる女って独身真っしぐら。+8
-3
-
1922. 匿名 2015/01/19(月) 02:16:58
1883
負けず嫌いな人間って「とにかく最後に何かを言うのは自分じゃないと許せない!」って感情 だけ で踏ん張るから、まともな会話なんて出来ずにただデモデモ言ってるだけなんですよね。
たとえ最初は批判されないよう常識人や客観性のある人間を装っていたとしても、追い詰められて余裕がなくなってくる程にボロが出てきて、最終的には本性がバレちゃったり
ここまで来るともう口ではまともに勝てないから「最後まで粘着さえしてれば実質私の勝ち」って思い始めたり
1752みたいな+4
-2
-
1923. 匿名 2015/01/19(月) 02:18:49
そこまで追い詰める程、何か悪い事したの?+2
-1
-
1924. 匿名 2015/01/19(月) 02:18:53
>>1902
一人暮らししなくてもわかるだろ+2
-1
-
1925. 匿名 2015/01/19(月) 02:20:49
そもそもガルちゃんで恋愛相談するのが間違いだよね。
どう考えたって、主の言うパートのおばさんと同じような人種が多いんだから。
古臭いというか新しい時代の流れが分かってない。+4
-1
-
1926. 匿名 2015/01/19(月) 02:21:30
一人暮らしして学んだ事が
1人分の光熱費だもんなぁ。
逆に5人家族の光熱費は知ってますかなー?
知らないだろうね。
1人分×5とかやりそうだねこの頭だと。+4
-3
-
1927. 匿名 2015/01/19(月) 02:22:05
もうすぐ2000なんですけど
トピ主は寝っ屁しながらイビキして寝てんだろーなぁ
+3
-1
-
1928. 匿名 2015/01/19(月) 02:22:15
ここにいるばばぁの方が問題ありwww+3
-6
-
1929. 匿名 2015/01/19(月) 02:22:51
旦那の兄がそうでした。
舅が亡くなった事を理由に居たそうですが、本人は自分の能力が給料に反映されない!との理由に、5.6年勤めた会社を退職した後は約3年無職で、パチンコで生活。
勝った時のみ、母親におこづかい。
それ以外は、掃除洗濯食事は全て姑任せ。
それでも家事に文句は言う。
女は連れ込む。
車は国産の値段も維持費もそれなりにかかる車に乗り、週一の洗車が当たり前。
出来た彼女との今後の話になった時に、放ったセリフは
「結婚してもいいけど、俺は、働かないよ?」
彼女が安定職だった為、そのまま結婚。
した途端、「嫁の職場が遠い」との理由で姑ポイッ。
流石に家を出たら、自分も働かないと~と、思ったらしく、面接に行くも無職歴が長い事や、資格等持っていなかった事を理由に、4.50社の面接に落ち、ようやく就けた仕事が2年続いただけで、姑大喜び。身内は、拍手喝采。
ちなみに、長男ではないですが、現在45歳。
仕事はパート?バイト?の、ようですが、身内&嫁が願う事は、ただ一つ。
このまま仕事に就いててくれますように。+3
-2
-
1930. 匿名 2015/01/19(月) 02:23:19
お。追い詰められてくると出してくる
お決まりのばばぁ発言。+3
-6
-
1931. 匿名 2015/01/19(月) 02:23:40
誰基準で物言ってんのかね。
心底鬱陶しい。+1
-1
-
1932. 匿名 2015/01/19(月) 02:24:47
自分語りする人もめんどくさ+2
-1
-
1933. 匿名 2015/01/19(月) 02:25:25
ババアしか言えない
馬鹿のひとつ覚え。+5
-3
-
1934. 匿名 2015/01/19(月) 02:25:26
ここまでくると妖怪のせいとしか思えない+4
-4
-
1935. 匿名 2015/01/19(月) 02:27:02
ババアって言うの大抵自分がおばさんの人だよね。+2
-6
-
1936. 匿名 2015/01/19(月) 02:27:05
嫌いを通り越して、気持ち悪い不愉快。+3
-2
-
1937. 匿名 2015/01/19(月) 02:27:38
粘着な方2人でやりあってたの?
長時間よくやるね。+3
-1
-
1938. 匿名 2015/01/19(月) 02:28:03
ばばぁ発言の次はお決まりの幼稚な発言+4
-2
-
1939. 匿名 2015/01/19(月) 02:28:28
旦那がそうでした。
旦那の父親が高校生の時に他界、姉二人の末っ子長男。姉二人も早々に嫁いだので、私が嫁に行くまで母親と二人暮しでした。
会社も車で5分弱の距離。一人暮しする必要がなかった。
+1
-2
-
1940. 匿名 2015/01/19(月) 02:28:42
粘着質、ここでしか実力発揮出来ず。+3
-2
-
1941. 匿名 2015/01/19(月) 02:29:58
ようは自律とか関係なく男の親に気を使わずやりたい時にやりたいだけ
それを格好よく自律やら甘えとかに転換してるだけ+3
-3
-
1942. 匿名 2015/01/19(月) 02:30:06
家の旦那は1人暮らし歴長かったけど
家事出来ないよ。
ラーメンすら伸びて出て来た。
まぁ。稼ぎはあるから殆ど外食だったそうだ。+2
-2
-
1943. 匿名 2015/01/19(月) 02:30:19
もう裁判するしか無いかも?+2
-4
-
1944. 匿名 2015/01/19(月) 02:33:10
何処までふざけたガキなんだか。+1
-1
-
1945. 匿名 2015/01/19(月) 02:33:14
上から目線で男にダメ出ししてる人と、男の肩持った(と思われる)発言してた人とが粘着しあってたような。
全部読んでない。長いからww
+2
-2
-
1946. ま 2015/01/19(月) 02:33:21
家にお金いれてればいいて人多いけどなんで金融資産保有率が0.7%の20代が90%以上持ってる親にお金渡すのが当然だと思ってるの?
4割が非正規だから実家でたくても出れない、下のトピの軽自動車すら持てない男は愛する資格はないと言ってるのと同じだよ
おばさん達の頭おかしいんじゃないの?+2
-6
-
1947. 匿名 2015/01/19(月) 02:33:42
ほらー
ばばぁなんて言うからばばぁが怒ったじゃんか
お姉さんと言いなさい+2
-4
-
1948. 匿名 2015/01/19(月) 02:33:54
1905
さぁ?でも最後まで粘着していたのはあなたの方みたいだけどね。「どうでもいいわ」と言っておきながら「いつまでもグダグダレス」をしていたんでしょう?
で、否定しないってことは私の推測は当たっているのかな?
あなたは先の喧嘩で自分のスルースキルの高さを謳っていたけど、この辺りのレスを見るに、どうもそうは見えませんね。
だとするとはたして「男女どちらの煽りもスルーした上で考慮しています」だとかって、本当なんですかねぇ?
きな臭いと思ったんですよね。「男の侮蔑はスルーした上で、女性の侮蔑が多いと思います」とか、「なにそれ都合良いね」って言われていましたが私は都合良い通り越して論理が破綻しているなと思いましたw
あ、別に長文読めないなら結構ですよ。返信しなくて。言われっぱなしでギリギリ歯を食い縛っていて下さい^^
わさわざ「長文読んでない」と嘘付いたり、あ、わざわざレスを分けてしているから本人は「別人」のふりのつもりなのかな?まぁとりあえず、読んでないふりしてしっかり読んで返レスするなり言われっぱなしでいるなりして下さいな。はい、今回も沢山言ったよ~+3
-5
-
1949. 匿名 2015/01/19(月) 02:33:55
いつまで連投するつもりだろ…+3
-1
-
1950. 匿名 2015/01/19(月) 02:35:23
都合悪くなってるくると話ズラしたがるよね。
ババーだの
wwwwwだのして
コメント流すのが目的なのだろう。+3
-1
-
1951. 匿名 2015/01/19(月) 02:35:29
なげーよ+3
-1
-
1952. 匿名 2015/01/19(月) 02:35:50
+0
-4
-
1953. 匿名 2015/01/19(月) 02:35:54
ながっ!+2
-2
-
1954. 匿名 2015/01/19(月) 02:35:58
1941
それ思った。男を都合よくコントロールしたいだけなのかなって。
男女関係なく親との仲が普通なら受ける援助も、男に対してだけ「自立してない」「甘えてる」って言う。+5
-2
-
1955. 匿名 2015/01/19(月) 02:36:21
>>1948
さあ?
まで読んだ+3
-3
-
1956. 匿名 2015/01/19(月) 02:38:07
なんで伸びてるのかと思ったら30代実家暮らしのおっさんが暴れてるのかw
マツコデラックスがこの状態は女でもやばいって言ってたよ
+5
-3
-
1957. 匿名 2015/01/19(月) 02:38:42
お互い実家暮らしからの結婚だったけど なんの問題もなかったよ。
彼氏でもないのに相手のスペックが気になるって…だからど~したって部分だし(笑)+4
-3
-
1958. 匿名 2015/01/19(月) 02:38:56
負けず嫌い馬鹿が降参して消えるまでじゃね
早く消えてほしいw+1
-1
-
1959. 匿名 2015/01/19(月) 02:38:58
明日遅刻させたいからでしょ?笑+4
-1
-
1960. 匿名 2015/01/19(月) 02:39:21
>>1956
ヤバい奴に言われてもな、、+3
-1
-
1961. 匿名 2015/01/19(月) 02:39:45
むしろ彼氏もいない人が偉そうに意見出来ることじゃないよね+2
-4
-
1962. 匿名 2015/01/19(月) 02:39:58
1956
あなたが実家暮らし男を叩いてるだけ。一人で。
で、他は実家暮らしの男性を否定していない。
で、自分の味方がいなくなったから
私の敵は全部男!って言い出す。
またお決まりのパターン+6
-4
-
1963. 匿名 2015/01/19(月) 02:40:36
ネットだと見た目が見えないからね
若くAKBくらいのルックスがあるなら、30代の男の実家暮らしに文句いってもいいと思うよ
1のコメからして想像できる、婚活で男狙ってるようなもてない女に言われたくないよね
+4
-3
-
1964. 匿名 2015/01/19(月) 02:40:54
今何人いるの?
とりあえず+押してみて
+9
-1
-
1965. 匿名 2015/01/19(月) 02:41:12
結婚もしてない独身ババア達が偉そうに語ってんじゃねーよwww
誰もあんたらの意見なんて参考にしないからwww+2
-7
-
1966. 匿名 2015/01/19(月) 02:41:37
もう寝る。+4
-1
-
1967. 匿名 2015/01/19(月) 02:42:06
姉の旦那がそう。結婚するとき自分の趣味(パチンコ、車、晩酌、煙草)は一切我慢しないのに『家事は全部やってほしい。でも専業じゃなく働いて欲しい』と言われたそう。しかも将来は同居。同居の理由は長男だから。うちの実家は姉妹で私も嫁に出てるのにこちらの親の心配ナシ。世の中の事知らなすぎるし知ろうとしてない。ずっと親におんぶに抱っこで生きてきた典型的な男だと思う。結婚した姉も姉だわ。+4
-2
-
1968. 匿名 2015/01/19(月) 02:42:29
1965
独身ババアはあなたでしょ?+3
-2
-
1969. 匿名 2015/01/19(月) 02:44:15
2000まで頑張ろう
+0
-1
-
1970. 匿名 2015/01/19(月) 02:44:34
バツ2とかよりマシだと思ってたけど、
こんなにぶーぶー言われるなんて
+1
-1
-
1971. 匿名 2015/01/19(月) 02:44:41
1948
やっぱり最初に自分のコメじゃないって言い出した人が本人さんだったんだね、としか思えないww
途中全部よんでないから勘違いだったらゴメンだけど。
ともかく、長文プラス粘着質のコメはウザイだけってわからないのかな?
+3
-2
-
1972. 匿名 2015/01/19(月) 02:44:49
※1963
>若くAKBくらいのルックスがあるなら、30代の男の実家暮らしに文句いってもいいと思うよ
えっ
30代実家暮らしでAKBオタクwwwwww
しかもネカマwwwwww+6
-4
-
1973. 匿名 2015/01/19(月) 02:45:24
長文さんは言わせておけばいいんじゃない?
好きなだけ一方的に言えてスカッとするでしょうし
言われている側も「長い」「読んでない」と言っていれば優位に立てた気がして満足なんでしょ?
お互い早く満足してね
+1
-2
-
1974. 匿名 2015/01/19(月) 02:46:55
1972
30独身女だねこの人。
同族嫌悪ってわかりやすい。+4
-5
-
1975. 匿名 2015/01/19(月) 02:49:31
さっきから長文だったり男叩いてたり、文章からして彼氏もいないんだろうと容易に想像出来る
他人に当たるのは虚しくない?
早く幸せになれると良いね…+5
-3
-
1976. 匿名 2015/01/19(月) 02:49:51
1971
長文粘着はあなたもしていた身ですよね?
ウザかったですよ。
そして長文じゃなくても負けたくない一心で見苦しく粘着している現在も、ウザイですよ。
人にウザイって言っている分際なら「ウザくて結構」とか逃げないで下さいね。+2
-3
-
1977. 匿名 2015/01/19(月) 02:49:59
※1973
1948さん、ちわーッすww+1
-2
-
1978. 匿名 2015/01/19(月) 02:50:17
AKBはよ消えろ+1
-1
-
1979. 匿名 2015/01/19(月) 02:51:17
女だって男に「アラサーのおばさんは無理」と言われて、
それが若いイケメンに言われるか、40代おっさんに言われるかで全然違うからな
+2
-1
-
1980. 匿名 2015/01/19(月) 02:53:32
近々マッサージで癒されるしかないな。+2
-0
-
1981. 匿名 2015/01/19(月) 02:53:35
1962
この何千レスある中の全ての実家男否定意見が一人の所業?頑張り過ぎじゃない?w
レッテル貼りしか出来ねーのかよ+2
-6
-
1982. 匿名 2015/01/19(月) 02:54:28
マジメにコメしようかなって思ったけど、なに?なんかモメてるの?(。-_-。)
+5
-0
-
1983. 匿名 2015/01/19(月) 02:54:57
彼氏とloveloveしたい
↓
ラブホテルお金かかる
↓
あたしの部屋は嫌
↓
彼氏の家→親、兄弟がいる、あいさつとか声聞かれるのやだー
↓
彼氏一人暮らしならいつでもse○できるのにー
↓
そうだ!がるちゃんで聞いてみよ~
↓
がるちゃん荒れる←今ココ
+4
-2
-
1984. 匿名 2015/01/19(月) 02:55:08
明日目覚めたらガルちゃん民にスルースキルが備わってますように…(絶対ムリ)
おやすみなさい+7
-0
-
1985. 匿名 2015/01/19(月) 02:57:49
粘着質の長文女がウザがられてるだけ+3
-2
-
1986. 匿名 2015/01/19(月) 02:58:39
というかこんなむきになって30代実家暮らしの男を肯定しようとする人は実際その境遇の人しかいないでしょ+3
-5
-
1987. 匿名 2015/01/19(月) 02:59:59
1984
明日って…もう今日だよw+0
-0
-
1988. 匿名 2015/01/19(月) 03:00:36
モテてる実家男は必死に否定弁解しないから、ここにいる実家男はよほど卑屈なんだな。+8
-2
-
1989. 匿名 2015/01/19(月) 03:00:46
逆だろ。
肯定じゃなくて1人暮らしだからこう
実家暮らしだとこうと決めつけるなって言ってる人が大半。
あんたが勝手に実家暮らしを完全否定してるだけよ。+4
-1
-
1990. 匿名 2015/01/19(月) 03:01:05
【終了】
すぃーゆーあげいん+3
-0
-
1991. 匿名 2015/01/19(月) 03:01:19
1985
粘着は長文女だけではなく自演女もですよ
両方ウザがられていますけど、明らかに+1
-2
-
1992. 匿名 2015/01/19(月) 03:02:39
30代実家暮らし男ってネカマになってまで粘着して自分を認めてほしいんだね。
認めてほしかったら一人暮らししたほうが手っ取り早いよ^^
もっと器用に生きようよ。+6
-3
-
1993. 匿名 2015/01/19(月) 03:02:46
元職場にて
派遣社員のオタク男性(30代、実家暮らし)より、派遣社員のおばさん(40代独身、実家暮らし)の方がタチが悪かった。
嵐のコンサートのために、ハウス カレーのバーコード集めているからみんな頂戴とか
ねこが死んだら喪に服すとか
仕事出来ないのに、無駄話多すぎ。
いい歳で実家暮らしは、男女ともに仕事が出来ないイメージ。
あと婚期が遅れる。+2
-1
-
1994. 匿名 2015/01/19(月) 03:04:01
当人が必死なんだね+2
-1
-
1995. 匿名 2015/01/19(月) 03:04:27
もーいいって+4
-1
-
1996. 匿名 2015/01/19(月) 03:05:43
色んな人がいるのに、実家暮らしというだけでその人の本質も見ようとせずに批判する人の視野の狭さに呆れてるだけ。
というかここまで読んでもそれが分からないなら一生分からないよね。+4
-1
-
1997. 匿名 2015/01/19(月) 03:07:09
恋愛や結婚の対象かどうかは、一人暮らし経験ありか無しかで決める訳ではなく、思いやりの心があるかどうかが重要じゃないのかな?
結婚の考え方が、個々人で違っているとは思うけど、私は思いやりのある人となら大丈夫だと思う。
お互い育ってきた環境が違うんだから、ぶつかり合うことも多々あるでしょうけど、お互いが理解し合おうと努力して、譲り合い、助け合い、協力し合う事が必要だと思う。
だから、相手がどのような生活環境にあるかよりも、相手の心を見透す事が大切だと思う。
ここのトピックで質問されている「…をどう思う?」だけど、
お付き合いしてみないと、どういう人か解らないから、気になっているなら一緒に食事に行った時に、女性を大切に考えてくれるかどうかや、将来像について訊ねてみるといいと思うよ。
なので、「どう思う?」に対しては、「その男性に関する情報が足りないから、回答不能」
もっと多くの情報を掴んでから、恋愛を始めるかを決めてみてはいかがかしら?+2
-0
-
1998. 匿名 2015/01/19(月) 03:07:28
1996
中身まで見たいと思ってもらえるような男になれるといいね。+4
-3
-
1999. 匿名 2015/01/19(月) 03:07:42
うむ
女でも社会人になったら自立できるようになったほうがいいと思う
実家暮らしでもできる人はいるのかもしれないけど、よっぽどしっかりしてないと親に甘えてしまうし+3
-0
-
2000. 匿名 2015/01/19(月) 03:08:13
やりあってる当人同士が粘着質同士で、お互いにウザイウザイ言い合ってる
すきなだけやっててって感じでここまで来ちゃった
もうすぐ2000だけど、この人たちのコメがどのぐらいあるのか興味あるよ
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する