-
1001. 匿名 2015/01/18(日) 17:39:22
なんか面倒臭い男が張り付いてる気がするのは
気のせいかな〜(⌒-⌒; )+19
-7
-
1002. 匿名 2015/01/18(日) 17:39:29
30過ぎて結婚の予定もなく実家で暮らしてる人は、世間のイメージは冷ややかなのは確か。男も女も+36
-6
-
1003. 匿名 2015/01/18(日) 17:39:34
独身時代の貯金は、それぞれ個人のものだよ?
なんか、まるで自分に利益があるような書き方してる人は何?+7
-4
-
1004. 匿名 2015/01/18(日) 17:39:41
ゴミ屋敷にしてる一人暮らしの女性もいるしね・・・
一概に「実家ぐらし」ってことだけで批判もできないよ
人それぞれその理由があって今の生活スタイルになってるわけで
私も以前は実家ぐらしだったけど転勤で今は一人暮らし
ようはその生活スタイルの中で普段何をやってるのかが重要でしょ
たしかに実家ぐらしは何も自分でできない人が多そうだけど
実家ぐらしってだけで判断せずちゃんとその人の行動や考えを見極めないとね+14
-4
-
1005. 匿名 2015/01/18(日) 17:40:13
市川たくまは一人暮らしだよ+2
-7
-
1006. 匿名 2015/01/18(日) 17:40:28
まあ、同じスペックで好きなの選べるなら一人暮らしかな。
私は19で家を出て一人暮らしさせてくれた親に感謝してるよ。なんだかんだ実家にいるときは燃えるゴミが何曜日か、分別がなにかとかもわからなかった。
今は25なんだけど、一人暮らしスタートさせようとしてる子から連絡くるよ。「今、新居の鍵もらったばっかりで新居にいるんだけど水が出ない。電気もガスもつかない。どうしたらいい?」 「洗濯機っていつ洗剤入れるの?」とか。30くらいになって貯金もあるかもしれないけど痛すぎるよ。ましてや男だとご飯も炊けない人が多い。+19
-4
-
1007. 匿名 2015/01/18(日) 17:40:56
このトピ1位になるんじゃないかw+9
-1
-
1008. 匿名 2015/01/18(日) 17:41:00
※998
行政からの援助がいろいろあるでしょ。
しかも、シンママの大半が貧困家庭。
自分の低所得を棚に上げてるのはいただけないけど、おかしいことは言ってない。+5
-1
-
1009. 匿名 2015/01/18(日) 17:42:54
実家から職場が近くて、実家にきちんと生活費いれて、きちんとしている人ならいいと思う
いいとしして母親が靴下とかだしてあげたり 弁当作ったり そういう人はナシ!!+8
-1
-
1010. 匿名 2015/01/18(日) 17:42:57
このトピは男が多い気がする+11
-7
-
1011. 匿名 2015/01/18(日) 17:43:48
998
人生の見通しを既に誤ってるシングルマザーが何言ってるの?
偉そうに。
そうならない為に実家暮らしで見極めしてるの。
+2
-5
-
1012. 匿名 2015/01/18(日) 17:44:11
周りの30~40代の男女とも独身は実家暮らしばかり。
自立出来てないね。
+10
-4
-
1013. 匿名 2015/01/18(日) 17:44:18
※1006
自分とその仲間は低レベルです自慢をされてもねー。
あなたが言ってるようなことは、自分でやって調べて当然のこと。聞くのも親に聞けばいい。
こんなとこで書き込んでるのは自分が底辺です、って言ってるのと変わらない。
+2
-5
-
1014. 匿名 2015/01/18(日) 17:44:28
独身時代の貯金は個人の物だよ?
んなもん当たり前だろ。
そのまま持っておけば老後の金でも
二人の合わせて家買うでもなんでも出来るだろ。
独身の時に貯金作ってた者同士で結婚すりゃ
家のローンも無いんだから
多少収入低くても全く違う。
家賃やローンの10万がかからなかったら
プラス10万給料高い人と同じ生活だよ。+6
-4
-
1015. 匿名 2015/01/18(日) 17:44:45
実家住みでも良いと思う。
ただ義弟のように、服やパンツまで母親が買ってきたり、休日両親が早く出掛ける時は母親が朝食のパンをコンビニまで買いに走ったり、出掛けた際にはお土産を買う。
それが親も義弟も当たり前だと思っているあたりがマズイ。
こういう実家住みの男が嫌。
何にも出来ない人か実家でも出来る人か見極める女の眼が大事です。
+21
-3
-
1016. 匿名 2015/01/18(日) 17:44:52
実家暮らしだから、何もできないとか、1人暮らしだから家事も やりくりも上手というわけではない・・・が、結婚してからの奥さんに対する協力とか理解度には違いがあります。
1人暮らし経験のある方が、協力的ですよ。
実家暮らしで、親が甘えかしてきたか、厳しくしていたかにもよるだろうけどね。+14
-5
-
1017. 匿名 2015/01/18(日) 17:45:36
長男はやっぱり実家暮らしが多いよね。
親の面倒を見るつもりなんだろうし。
当然同居だろうけど、
そういうのこみで、結婚できるならいいんじゃないの。+9
-2
-
1018. 匿名 2015/01/18(日) 17:45:56
貯金が貯金が言ってる人いるけど、
燃えるゴミの日は知ってる?
トイレットペーパーの値段は?どれくらいで使い切るかわかる?
野菜の値段は?どれくらいで腐る?
ガス水道電気はどんな契約すればいいかわかる?
↑一人暮らししてるとこういうのがいっぱいわかるようになる。生活力と言うのかな。
20歳そこそこの男なら別にいいけどアラサーアラフォーが今からそれを身につけないといけないとかめんどくさすぎるw
+13
-5
-
1019. 匿名 2015/01/18(日) 17:47:25
このトピすごくのびてるね!
主さん、気になる人ってだけで、彼氏ではないのよね。
年齢わかんないけど、悩むくらいなら付き合うまでいってから経験通して判断してもいいよね。
すごくいい人だったら、実家暮しってだけで判断されると出会い逃すよ。
私は今までの経験通した中でどちらがいいかと言えば、一人暮し経験者です。+3
-1
-
1020. 匿名 2015/01/18(日) 17:47:30
体験談です。
私のケースは、義母が独り暮らしに反対したそうです。
それで実家暮らしを続ける男も問題あります。
金銭的な問題がなければ、
独り暮らしは経験すべきです。
親のありがたさ、一人で生活することの良い面悪い面も分かって、その後や結婚生活に活かせると思います。
義母の子離れできない「私がいなきゃあの子は何にもできない」
息子の「お母さんが言うならそうするよ。」
は、義母の結婚後も過干渉、口出し、
息子の「肝心なところでは母さんの意見を聞いてみる。(決めてもらう)」
のお決まりパターン、呆れます。
ちょっと愚痴入っちゃいました、失礼!+12
-3
-
1021. 匿名 2015/01/18(日) 17:47:35
30超えて実家にいること自体に問題あると
言うより、30超えて実家に要ることを
「居心地良い」と感じるような人は
ちょっと問題あり。+24
-3
-
1022. 匿名 2015/01/18(日) 17:47:42
マイナスつけなくていいようなコメントにマイナス。
実家暮らしの人間性を批判しないといけないトピなのかねぇ。+7
-4
-
1023. 匿名 2015/01/18(日) 17:48:28
つまようじ事件の犯人って19歳で一人暮らしで生活保護で生活してるよね
で、もう一度聞くけど、一人暮らしは自立してるって?笑+10
-7
-
1024. 匿名 2015/01/18(日) 17:49:13
1018
馬鹿丸出し。
野菜腐らせてる女が意味わかんない事語ってんじゃねーよwwww+4
-10
-
1025. 匿名 2015/01/18(日) 17:49:48
※1014
貯金持ってる同士かどうか、確かめるの難しくない?+2
-1
-
1026. 匿名 2015/01/18(日) 17:50:04
一人暮らしすると親のありがたみがわかる。たまに会えるのが嬉しくて親孝行しなきゃなって。
私が今まで会った実家暮らしの男はいい年して「親なんて〜」「親うぜえ」「俺が夜中に帰ってもまだ起きてて文句言いやがる」みたいなこと言う人が多かった。社会人になろうと、頭の中は中学生の思春期よ。+21
-4
-
1027. 匿名 2015/01/18(日) 17:50:21
なにを言われようと、一人暮らしの貧乏人の嫉妬だなぁと優越感に浸るだけですw
お金も無いと心も貧しくなるんだねw+6
-7
-
1028. 匿名 2015/01/18(日) 17:50:44
今は今期が遅いのが普通だし
職場が実家の近くならわざわざ一人暮らしもしないんじゃない?+5
-3
-
1029. 匿名 2015/01/18(日) 17:51:07
ガルちゃんに男が来るのはもうどうでも良くなったw
そもそも別に男の書き込みが禁止になってるわけでもないんだし
それよりも男性の書き込みにいちいち相手するから荒れるだけでスルーすればいいだけ+9
-5
-
1030. 匿名 2015/01/18(日) 17:53:04
あれだろ、親と仲悪くて実家で暮らせないんだろガルちゃん民は性格悪いから+5
-10
-
1031. 匿名 2015/01/18(日) 17:53:18
まともな神経してたら、「一回くらいは実家出よう」って思わない?
それが許可されようと却下されようと。男なら尚更。+16
-11
-
1032. 匿名 2015/01/18(日) 17:53:40
オーストラリアに住んでいます。こっちではほとんどの子供は大学に通う年に家を出てシェアハウスで生活しますがたまに30過ぎても親と同居してる男性がいて世間では白い目で見られています。
やはりその男性達も変わった人が多くできたら関わり合いになりたくないという世間の扱い。
日本だけじゃなくやっぱり頭おかしいと思われてますよ、30過ぎ実家暮らし男性は。+11
-8
-
1033. 匿名 2015/01/18(日) 17:53:40
今、そういうひと多くない??
わたしはあまり気にしない。+5
-6
-
1034. 匿名 2015/01/18(日) 17:54:18
1025
だから、実家暮らしだとか1人暮らしの問題では無く個人の問題でしょ?
1人暮らししてても計画性無くて給料丸々使い切ってる生活してるような人じゃヤバいし
実家暮らししてても母親に丸投げで部屋でゲームしてるような男はヤバいんだから
住んでる場所の問題じゃ無いじゃん。+6
-1
-
1035. 匿名 2015/01/18(日) 17:55:03
1031 男だから〜とかそういう古臭いジェンダー論は稚拙だからやめたら?女らしくしろって男に言われたらキレるくせにさ+7
-5
-
1036. 匿名 2015/01/18(日) 17:55:33
トピ主さんがその彼と結婚してお姑さんが嫉妬で嫌がらせなどされなければいいけど。
実家暮らし男の母親がどういう出方するのかが気になりませんか?+4
-3
-
1037. 匿名 2015/01/18(日) 17:55:48
1024
一人暮らししたことないから野菜腐らせたこともないよね。だって料理とかママが作ってくれるもんね(⌒-⌒; )
一人暮らし経験者なら誰でも冷蔵庫のものを腐らせたことはあるはずだよw+19
-3
-
1038. 匿名 2015/01/18(日) 17:56:24
問題あるかどうかは本人よりも、
その母親にかかってくるかもね。
母親から見てその人が今でも可愛い可愛い息子ちゃんで何から何までやってあげちゃうような
母親なんだとしたら絶対結婚しない方がいい
もんね。
自分のことは自分でしないさい、家に
お金入れなさいって母親なら大丈夫だと
思うし。
+5
-1
-
1039. 匿名 2015/01/18(日) 17:56:34
このトピで一位になったら困るわ。
「花燃ゆ」トピあげて一位にするつもりだったのにwww
独身者と既婚者のように、一人暮しと実家暮しは理解しあえない所があるのも事実。+2
-2
-
1040. 匿名 2015/01/18(日) 17:57:04
がるちゃん民は…w
って、書き込んだ時点で自分もがるちゃん民でしょうよ…。+7
-4
-
1041. 匿名 2015/01/18(日) 17:57:41
※1018
>燃えるゴミの日は知ってる?
住民票移しに役所行けばポスター?もらえる。
>トイレットペーパーの値段は?どれくらいで使い切るかわかる?
スーパー、ドラッグストア行けば小学生でもわかる
一人暮らし・自炊すればいやでもわかる。
>野菜の値段は?どれくらいで腐る?
同上
>ガス水道電気はどんな契約すればいいかわかる?
高校生でもできる。
あなたが例にあげてるようなことは、高校生でもできること。
それをドヤ顔で書き込むから、一人暮らししてるだけで思い上がってるアホ認定されるんだよ。
+6
-11
-
1042. 匿名 2015/01/18(日) 17:58:29
まあ実家暮らしでも一人暮らしでもお好きな方を選んだら❤︎
わたしはあえて選べるなら一人暮らしを選ぶけど❤︎+7
-5
-
1043. 匿名 2015/01/18(日) 17:58:38
1037
私は6年1人暮らししてもう既婚だが
野菜腐らせるなんてしてませんよ。
それは1人暮らししてたから知ってるんじゃ無くてそもそもの知識が無いんだろに。
買ったきり放置したから腐ったんでしょ?
ただの無駄使いでだらし無いだけ。+4
-10
-
1044. 匿名 2015/01/18(日) 17:58:39
実家が豪邸で金持ちなので、わざわざウサギ小屋みたいなアパートで一人暮らしするあなた方貧乏人とは格が違うだけです。
わたくし達は投資する立場、あなた方貧乏人は搾取され消費し続ける立場。嫉妬に狂うのも無理はないわね+4
-11
-
1045. 匿名 2015/01/18(日) 17:58:41
ただパラサイトしてるのか、親の面倒を見てるのかで全然違うと思う。+3
-1
-
1046. 匿名 2015/01/18(日) 18:00:27
私は実家ぐらしだろうが一人暮らしだろうがその人の印象が良ければとりあえずお付き合いします。
判断はその後です。+5
-2
-
1047. 匿名 2015/01/18(日) 18:00:48
ガルちゃん民の屑っぷりがわかるスレでしたwwww
ありがとうございましたwww
ブサイクのババアのくせに理想だけは高いよなお前らwww+11
-9
-
1048. 匿名 2015/01/18(日) 18:00:52
1043
すごーい6年一人暮らししてて一回も野菜腐らせたことないなんて♪( ´▽`)
もやしとか冷蔵庫入れてても腐るよねw+6
-3
-
1049. 匿名 2015/01/18(日) 18:02:22
1041さん、そもそも実家暮らし長かった人って住民票移動とかもわからない人多いよw+4
-3
-
1050. 匿名 2015/01/18(日) 18:02:35
実家暮らしで親のすねかじりよりも、一人暮らしで生活保護受けて国民のすねかじりの人間のほうが比べるまでもなく迷惑+4
-2
-
1051. 匿名 2015/01/18(日) 18:02:44
998ですけど私シングルマザーじゃないですけど…+0
-1
-
1052. 匿名 2015/01/18(日) 18:04:09
男ってちょっと貶されるとすぐ感情的に粘着するよね
しかもいちいち「アラサー」とか「ニート女」とか
実家暮らし男を否定している女性に根拠の無いレッテル貼らないと応戦(笑)出来ないの?
本題ではぐぅの音も出ないんだろうね。+8
-5
-
1053. 匿名 2015/01/18(日) 18:04:27
※1047
自己紹介乙+0
-2
-
1054. 匿名 2015/01/18(日) 18:04:40
1044にマイナスつけてる奴って図星なんだろうなw
顔真っ赤にしてマイナスつけてそうww+1
-3
-
1055. 匿名 2015/01/18(日) 18:04:48
1048
もやしなんかすぐ痛むんだから
普通買った日に使うよね?
なんでもやし買って冷蔵庫に何日も放置すんの?
そんなもん中学生あたりでもう知ってましたが。
単にあなたが家出るまで実家に住んでた未成年時代に
遊び腐って親の手伝いなんかした事なかった人間なだけだよそれ。+3
-11
-
1056. 匿名 2015/01/18(日) 18:05:00
人柄で判断せずに世間体で判断するなら、ひとり暮らしの人を選べば?で終わりじゃないの
まあ若者を騙すことに全力を費やす不動産業者のステマだったり
視野狭窄な人の見栄の中にだけある貧相な価値観だとは思うけど
+9
-1
-
1057. 匿名 2015/01/18(日) 18:05:39
彼氏一人暮らしだけど、たぶん実家暮らしでも付き合ってたと思う。
そこは重要視してないし。
それより長年彼女がいないって言う方が人間的に問題ありそう。
女性も然り。+6
-8
-
1058. 匿名 2015/01/18(日) 18:06:53
女ってちょっと貶されるとすぐ感情的に粘着するよね
しかもいちいち「おっさん」とか「ニート男」とか
実家暮らしを否定している女に反論する男性に根拠の無いレッテル貼らないと応戦(笑)出来ないの?
本題ではぐぅの音も出ないんだろうね。+5
-6
-
1059. 匿名 2015/01/18(日) 18:07:36
書き込み見てると
実家ぐらしでも一人暮らしの経験があればOK
実家ぐらしは要注意
って感じね+8
-4
-
1060. 匿名 2015/01/18(日) 18:08:09
実家暮らし否定の女はあれでしょ?
イケメン高収入男好きになって付き合う事になって実家暮らしだったら別れるんですね?
嘘つき。+9
-3
-
1061. 匿名 2015/01/18(日) 18:08:16
1055
もやしも保存方法によっては一週間もつよー+6
-3
-
1062. 匿名 2015/01/18(日) 18:09:06
付き合って嫌だったら別れればいいだけでしょ?
パートのおばちゃんに言われたぐらいで、悩むなら止めた方がいいよ。+8
-2
-
1063. 匿名 2015/01/18(日) 18:09:39
実家ぐらしとかそういうとこで人を判断してる人って
相手のことより自分のことを優先で考えてる人ぽい+9
-3
-
1064. 匿名 2015/01/18(日) 18:09:46
1061
一週間はもたないよ。
伸ばせて4日。冷凍したらマズいし。
てか、もやしを一週間もたす必要がまず無い
(笑)+5
-3
-
1065. 匿名 2015/01/18(日) 18:10:51
いちいち他人の人生や生き方に文句垂れるほうが間違っているのだから、実家暮らしを叩いてる人たちが間違ってる。
はい、結論でたのでもうこのトピおわりね+11
-4
-
1066. 匿名 2015/01/18(日) 18:11:03
収入が少なくて一人暮らしできないイメージ。
三十代になっても自活できなくて、
毎晩母親の作ったご飯を食べていそう。
自活しない、できない?事情はあるかもしれないけど、
知っている限りでは良い事情の男性を知りません。
借金返済のために実家に戻った人とか。+5
-6
-
1067. 匿名 2015/01/18(日) 18:12:13
1064
普通買った日に使うとかわけわからん事言ってるから教えてあげようと思って。
知ってたなら何より(・∀・)+3
-4
-
1068. 匿名 2015/01/18(日) 18:12:22
親の介護とかで心配で家から出られない人もいるから、場合による。
ちゃんとお金入れてて、貯金もしてれば、あり。+3
-1
-
1069. 匿名 2015/01/18(日) 18:12:53
昨年の9月のこのトピではまともな意見が多かった気がするのですが
今回のトピでは???
この数か月で何があったのガルちゃん民
+3
-1
-
1070. 匿名 2015/01/18(日) 18:13:48
他人の生活が気になって仕方ない貧乏人たち+7
-3
-
1071. 匿名 2015/01/18(日) 18:15:12
一人暮らしするしかない環境で仕方なくやった人が
する必要のない人に「まだ自立出来ていなくて格好悪い」
って勝手な言い分だと思いますけどね。
自分だってもっと実家暮らしを続けて楽したかった癖に(笑)
偏った考えで人を見下すのは関心しませんね。+6
-7
-
1072. 匿名 2015/01/18(日) 18:16:26
なし
一度実家住みの男と同棲したけど、家事全くやらないし最悪だった+11
-6
-
1073. 匿名 2015/01/18(日) 18:17:22
あり
一度実家住みの男と同棲したけど、家事テキパキやるし最高だった+5
-5
-
1074. 匿名 2015/01/18(日) 18:17:52
1072
1人暮らしだった男の家で同棲したけど家事全くしなかったよ?
それ全く関係無いと思う。+5
-1
-
1075. 匿名 2015/01/18(日) 18:18:23
こんなところに粘着してる男ってホントに気持ち悪い。
言いたいことあったら男どうして愚痴ってたらどうよ+5
-4
-
1076. 匿名 2015/01/18(日) 18:18:29
トイレ、風呂掃除
キッチンの排水溝のぬめりと戦う
病気の時自分の吐いたものを始末し、洗い替えのシーツと替える。汗をかいたパジャマを着替え、濡らしたタオルで体を拭う
よろよろしながらコンビニに行き、ポカリとおかゆを買う
新聞の勧誘、変な勧誘の人を追っ払う
毎週末掃除をする。
こういう経験をしている人と結婚したいです。+5
-2
-
1077. 匿名 2015/01/18(日) 18:18:40
1072が家事やれよ
なに男に家事やらせようとしてんだカス+5
-6
-
1078. 匿名 2015/01/18(日) 18:19:06
だいたいこのトピ主もパートのおばさんの一言を気にしてないで
付き合った(付き合ってる)男の本質を見抜く力をつけたほうがいいのに
実家ぐらしなんて理由があってのことなんだからその理由をまず確認することね
「実家ぐらし」、「一人暮らし」だけの判断基準なんてどうでもいい+4
-2
-
1079. 匿名 2015/01/18(日) 18:19:09
私も私の旦那も30まで実家で暮らしてましたよ。
もちろん、結婚して実家を離れからも一生懸命働いてます。
独身実家暮らしだから〜
ってのはあんまり関係ないんじゃないかと思います。+4
-1
-
1080. 匿名 2015/01/18(日) 18:19:15
1055さん、
トピずれですが、水に浸けて冷蔵庫に入れるともう少しもちます。栄養はちょっと落ちそうですね。
一人暮しで一度に一袋食べると飽きるので。+2
-1
-
1081. 匿名 2015/01/18(日) 18:19:23
不動産業者のステマか!なるほどねー
怖い世の中だね+3
-2
-
1082. 匿名 2015/01/18(日) 18:19:45
家賃入れてなかったらドン引き
男がそれでいいの?って思う+4
-3
-
1083. 匿名 2015/01/18(日) 18:19:52
うちの職場は30代から50代の独身男性が沢山いるけど、お母さんの手作り弁当毎日持って来てる人が多い。
家でもなんでもやってもらっていそうで引いてしまう。+12
-3
-
1084. 匿名 2015/01/18(日) 18:20:29
1069
このトピは実家暮らしの男性についての話だから、去年のとは違うんじゃないの?+0
-3
-
1085. 匿名 2015/01/18(日) 18:21:07
男叩いてる女の人。あなたの周りの男がおかしいだけでは。
ほら、類は友を呼ぶっていうじゃない?
男を叩けば叩くほど、私はおかしい女ですって自己紹介してるようなものよ+6
-4
-
1086. 匿名 2015/01/18(日) 18:21:18
非処女=男グセが悪い、あばずれ、男を見る目が無い、性格がだらしない
だから結婚するなら処女がいい!って言ったらここにいるおばちゃん達「非処女で一括りにすんな」って発狂するくせに...
非処女でもまともな女性は沢山いるでしょ
実家暮らしでもまともな男性はいるって事
実家暮らしでまともな男見たこと無いって言ってる人は運が悪かっただけでしょ
旦那は結婚するまで実家だったけど、別に親に経済的・精神的に依存してる様子も無かったし、定職ついて貯金もきちんとしてたので何も違和感無かった
+2
-1
-
1087. 匿名 2015/01/18(日) 18:23:04
同棲するまでに相手の人間性は少なからずわかりますよ。
人間性を見抜けなかった女性にも問題ありかと。
安易に同棲なんかするもんじゃない。
+0
-1
-
1088. 匿名 2015/01/18(日) 18:23:11
時代が時代だからから20代は仕方がないけど、
親が定年迎え始める30代はさすがに少し引く。
お母さんに起こしてもらって会社に行く人が
後輩や部下に偉そうな事を言うんですか…+2
-2
-
1089. 匿名 2015/01/18(日) 18:23:39
生活必需品や生鮮食料品を扱う仕事だから買い物のし方を見てればわかる。
しっかりしてるしてないは老若男女関係ないよ。
実家暮らしどころか主婦であっても変な人は変だし知識がない人は知識がないから…
買い物の中身で経済観念もある程度わかるからね…+1
-1
-
1090. 匿名 2015/01/18(日) 18:23:44
1077
女性同士のお喋りの場に男がなんで書き込むの?
いい大人がそんなことも分らないの??
+3
-5
-
1091. 匿名 2015/01/18(日) 18:25:01
実家暮らしの男でも別にいいじゃん
それよりも、実家暮らしだからという理由でむやみやたら叩く人のほうが非常識だとおもいます+7
-3
-
1092. 匿名 2015/01/18(日) 18:25:29
実家ぐらいでも家事に協力的な人もいるし、一人暮らしでも協力しない人いますよ
人それぞれ
実家ぐらしってだけでは判断基準にはなりません
それだけで判断してる人って付き合う人の幅を自分で狭めてる人だと思います
+4
-3
-
1093. 匿名 2015/01/18(日) 18:25:32
貧乏生活してると、もやしを冷蔵庫で1週間も保存するような生活してんのか....
まぁ30円くらいだもんね....
もやしで冷蔵庫スペース占領して1週間後に食べるなら
その休日に買いに行きゃいいと思ってしまうのは
これはもう性格の違いだけだと思うわ。+1
-1
-
1094. 匿名 2015/01/18(日) 18:26:31
不動産業者のステマって!
こんな離れた営業活動しないといけないの(涙)+3
-3
-
1095. 匿名 2015/01/18(日) 18:28:28
1090 どこに女性限定なんて書いてあるんですか?本題で論破されると性別で叩くそのパターンはもう飽きましたよ〜+3
-5
-
1096. 匿名 2015/01/18(日) 18:29:14
早い話が。
実家暮らしで母親に家事はやらされてて
もやしは何日で腐るか知ってて
家事は出来て貯金あればいいだけじゃん。+1
-1
-
1097. 匿名 2015/01/18(日) 18:30:47
1090 きみが女であるという証拠もないよね
誰でも閲覧可能なインターネット上で性別を持ち出すなんて非常にナンセンスだということにいい加減気づいたら?+4
-3
-
1098. 匿名 2015/01/18(日) 18:31:29
人は人、自分は自分なんだから関係ないじゃん(^^;)なんでそんなに批判するんだろう(笑)その実家暮らしの男に迷惑かけられたり、嫌がらせされたら話は別だけど何にもされてないなら別にいいじゃん(-_-;)+4
-1
-
1099. 匿名 2015/01/18(日) 18:31:29
実家暮らしで親の面倒(金銭面~生活すべて)を見てる知人がいる 偉いなと思うよ!
一人暮らした事がないから駄目とか一概に言えない
まちがいなく一家の大黒柱だもの+5
-1
-
1100. 匿名 2015/01/18(日) 18:31:48
男の書き込みなんてスルーすればいいのに
いちいち反応するのもめんどくさい
こんなの相手してる人を見ると、なんか女性専用車両で発狂しれてる女性みたいで同じ女性として引く+5
-2
-
1101. 匿名 2015/01/18(日) 18:32:25
野菜が何日で腐るかってそこまで重要な事か?
人としてもっと知っておかないといけない事があるだろよ。。。+4
-4
-
1102. 匿名 2015/01/18(日) 18:33:50
そもそも始めから家事家事そんなに男に求めてるら、勿論男女で収入は同程度ですよね。
結婚後も正社員兼業希望ですよね?
子供産まれたの理由にしてパートになんかなりませんね?
勿論男のが収入高くて家事も出来る事。なんて思ってませんよね?+7
-2
-
1103. 匿名 2015/01/18(日) 18:34:03
こういうトピに交じって必死になって粘着している男性が気持ち悪いと思う方はプラスを。+7
-12
-
1104. 匿名 2015/01/18(日) 18:34:16
男がしゃしゃり出てくるトピが嫌い
とにかく早く消えろ+7
-8
-
1105. 匿名 2015/01/18(日) 18:34:19
実家ぐらしってことだけで判断してたら婚期逃すよw
大事なのはそこじゃないから+8
-4
-
1106. 匿名 2015/01/18(日) 18:34:26
実家暮らしが駄目なわけではなくて、
男女関係なく自立できてない人が駄目なんですね。+9
-1
-
1107. 匿名 2015/01/18(日) 18:35:26
1104
なんか怖い(^o^;)+3
-3
-
1108. 匿名 2015/01/18(日) 18:36:11
やはり、コメントも1000を超えるとトピずれ多くなるね。
もっと多種多様な意見がないか、ワクワクしてコメみてます。+3
-0
-
1109. 匿名 2015/01/18(日) 18:36:43
ほら見ろ、反論されて返す言葉がなくなると男叩きに走るw
機械みたいにワンパターンな女だなw+3
-7
-
1110. 匿名 2015/01/18(日) 18:36:58
40近い実家暮らしの男性に光熱費が高いって愚痴ったら「水道なんて月1万くらいでしょ?!」ってサラッと言われて失笑したよ。
+4
-3
-
1111. 匿名 2015/01/18(日) 18:37:50
>1104. 匿名 2015/01/18(日) 18:34:16 [通報]
>男がしゃしゃり出てくるトピが嫌い
>とにかく早く消えろ
見なきゃいいだろ。スルースキルないね。。。+3
-4
-
1112. 匿名 2015/01/18(日) 18:37:58
いい年して実家住みの男は親が悲しんでるよ?+10
-9
-
1113. 匿名 2015/01/18(日) 18:38:18
だから結婚できないがるちゃん民+6
-7
-
1114. 匿名 2015/01/18(日) 18:38:38
1100
そうだよね、もう相手しないでおく。
こんなところに交じってしか女性と会話できないような男は、男にあらず。底辺の人間。
一生独身決定だろう。もう生理的に無理!
+3
-6
-
1115. 匿名 2015/01/18(日) 18:39:31
すぐに男きもいとか言っちゃう女の人ってよっぽど男にもててないんだなぁと思ってしまいますよ+8
-8
-
1116. 匿名 2015/01/18(日) 18:39:40
ここにまで居候してるクズ男が1人で頑張ってるよ
悲しいね+10
-8
-
1117. 匿名 2015/01/18(日) 18:40:01
>>1112
うちは生活費入れてるんで助かると言われてますけど?+5
-2
-
1118. 匿名 2015/01/18(日) 18:40:06
お母さんに弁当まで作らせてたら鳥肌(*_*)+16
-2
-
1119. 匿名 2015/01/18(日) 18:40:47
1099
だからそれ込みで検討する必要があるの。
そのケースだとご本人は立派で素敵でも、結婚したら一緒に彼の実家を養うことになるわけだけど本当にいいの?+2
-1
-
1120. 匿名 2015/01/18(日) 18:41:53
1114
既婚で妻と一緒に見させてもらってるけど、いや〜この人たちの男嫌いは面白いね〜って妻と笑ってるが+4
-8
-
1121. 匿名 2015/01/18(日) 18:42:09
確かなのは、一人暮らししたことがあるからといってお金のやり繰りや家事、その他生活に必要なことを全てできる人ばかりではないということ。
だらしの無い男の一人暮らしなんて酷いよ。
+6
-1
-
1122. 匿名 2015/01/18(日) 18:42:13
1114
そうそう
相手しないのが一番
こういうとこに来る男って誰からも相手されずかまってほしいいから来るんだよ
こんなの相手してたら、相手の思う壺+4
-6
-
1123. 匿名 2015/01/18(日) 18:43:00
1114ってただの負け惜しみじゃんみっともないwwwwwwwwww+3
-5
-
1124. 匿名 2015/01/18(日) 18:43:28
多分、ここで噛みついてる男はリアルでも「こっち見んな」って
感じの男だろうね。てめえは女の嫌われ者なんだよ。自覚してる?
+6
-7
-
1125. 匿名 2015/01/18(日) 18:43:32
家事私がやるー!って女のがモテるし結婚できてるからな実際は。
男が収入求められるなら
女は家事能力は必須ですよ。
同等にやりたいなら男性と同じ平均年収は稼いでか言いなさい。
400×400正社員同士の結婚後も子供産まれても同等に正社員兼業でやれるならば
男へ家事は求めてもいいですがね。+5
-2
-
1126. 匿名 2015/01/18(日) 18:43:34
親がボケたとか動けないとかあるからこういうこと言わない方が嫁に行き遅れなくてすむとおもう
少なくともいい男は人のことあれこれ言う女はちゃんと見てて避けてるから+4
-1
-
1127. 匿名 2015/01/18(日) 18:44:49
30どころか50近くなっても親と同居してる独身女性が二人も職場にいる。二人とも生まれてから一度も実家を離れた経験無しとの事。父親が他界して母一人で可哀想だからかも知れないけど、こういう女性を嫁にしたいと思う男性はいないんだろうなと思った。+5
-5
-
1128. 匿名 2015/01/18(日) 18:44:55
結婚後、奥さんより親の味方とかにならなければ問題ないと思う。+3
-1
-
1129. 匿名 2015/01/18(日) 18:45:06
妻が言うにはガルちゃん民は男にもてないから全部男が悪いってことにして現実逃避してる人たちだってさw
そんなんだから男に恵まれないのにね〜ってさw+5
-7
-
1130. 匿名 2015/01/18(日) 18:46:26
私の好きな人が高校から親元離れて合宿所生活してまだ20歳だけどすごい自立してるから感心してる!
+4
-1
-
1131. 匿名 2015/01/18(日) 18:46:43
貯金していて家にもお金入れてるのならいいと思う。旦那がそうだったから。+2
-1
-
1132. 匿名 2015/01/18(日) 18:47:15
独身男は電気水道ガスをダダ使いでその料金は全部親が払っていますよね+3
-3
-
1133. 匿名 2015/01/18(日) 18:47:26
実家暮らしでもそんなに気にしないけど、貯金せずに自分のお金は好きに使った上で、親に食費住居費全部依存していたら、引いちゃうかな+4
-1
-
1134. 匿名 2015/01/18(日) 18:47:27
1129
あんたの妻はとりあえず頭おかしいよ。
夫にガールズチャンネルなんか見せてる妻とか
女のサイト覗いてるナヨナヨ夫に貰われた嫁の意見なんかどうでもいい。+6
-6
-
1135. 匿名 2015/01/18(日) 18:48:41
1120
見えないからってそういう見栄はって虚しいでしょ 笑
妻が~とか一生に一回くらいは言ってみたかったんだね ぷぷぷ+5
-4
-
1136. 匿名 2015/01/18(日) 18:49:02
夫婦でがるちゃんww
+8
-3
-
1137. 匿名 2015/01/18(日) 18:49:15
1134 どうでもいいとか言ってる割りにこうして噛み付いてきてるのはなぜかな?w
ガルちゃん見せるから頭おかしいっていうあなたの頭がおかしいよw+2
-5
-
1138. 匿名 2015/01/18(日) 18:49:37
ママーママー+7
-4
-
1139. 匿名 2015/01/18(日) 18:49:52
1120
因みにうちの夫にガルチャン見てごらんって言っても、あほらし~見るかそんなのって言われちゃう。
こんなまともな夫でよかった♪+7
-5
-
1140. 匿名 2015/01/18(日) 18:50:59
1134
なんだ図星なのね〜。寂しい女ねあなた(p_-)+3
-6
-
1141. 匿名 2015/01/18(日) 18:51:01
1137
こんな時間に夫婦でガルちゃん
デートにも連れてって貰えない妻とかかわいそうね。
虚しい人生だこと。+6
-4
-
1142. 匿名 2015/01/18(日) 18:51:42
1134
妻って人形のことでしょw+8
-3
-
1143. 匿名 2015/01/18(日) 18:52:23
1139 そのあほらしいサイトにせっせと書き込んでるあなたを皮肉ってることに気づかないなんてバカな女だねあんた+3
-5
-
1144. 匿名 2015/01/18(日) 18:53:19
少なくとも女の事が気になるからガルちゃんしてるんだろ?
所詮、不細工男の能書きはニートの証w氏ね+8
-5
-
1145. 匿名 2015/01/18(日) 18:53:30
田舎だと家を継ぐ目的でずっと実家暮らしの人もいますよね。
いままで結婚出来なかったってだけで。
ただ、理由もなく家を出たことがないのは考えてしまいます。
私も独身で実家暮らし(数年の一人暮らし経験はありますが)なので人のこと言えませんが。。+2
-1
-
1146. 匿名 2015/01/18(日) 18:53:34
色々事情はあるし、実家暮らししてる男性も何とも思わないけど、自分の子どもは(男女問わず)社会人になったら一人暮らしさせようと思ってる。
ちなみに旦那は特に事情もなく結婚する33才まで実家暮らしです。
私は一人暮らししたくて仕方なかったから、旦那のことは心の中で変な人だなぁって思ってますが、結婚して一緒に暮らしてから家事や育児に協力してくれるので、一人暮らし歴は関係ないと思います+2
-0
-
1147. 匿名 2015/01/18(日) 18:53:38
一人暮らしだから自立してるとお思ったら大間違い
掃除はしない食事は外食かコンビニ
こんな人もいるから
中には一人暮らしでも親に援助してもらったりしてる人もいるしね
それよりもどんな生活をしてるかのほうが大事+6
-3
-
1148. 匿名 2015/01/18(日) 18:53:58
妻がこう言ってるって書いてる人は、自分が思ってる事を妻が言ってるってことにして書き込んでる卑怯者男です。
いるんだよね、こういう人。笑うわ。+6
-5
-
1149. 匿名 2015/01/18(日) 18:54:02
いや〜ここの女からの嫉妬が気持ちいいわ〜
こんなに俺を優越感に浸してくれて感謝しとくw+2
-6
-
1150. 匿名 2015/01/18(日) 18:54:47
ここまでの意見は尊重するとして、ずっと実家暮し40半ばで一人暮ししようとする人もいるので引きます。女性ですが、通勤も辛くなり、ずっと親元にいるのもって…
ご両親健在だけど70過ぎ。ここまでお世話になっといて、これからの親の面倒みない気かってビックリ!!
トピ主さんは、人をみる目を養ってください。+4
-1
-
1151. 匿名 2015/01/18(日) 18:55:02
1143
ここガールズチャンネルですもの。
男の癖にそのアホらしいサイトを妻と見て書き込みしてる男とかキモ。+6
-5
-
1152. 匿名 2015/01/18(日) 18:55:30
1149
感謝するんだよ。あんたみたいな底辺ブサメンでも相手してやったんだから。+5
-5
-
1153. 匿名 2015/01/18(日) 18:56:00
女ってキモいな+4
-8
-
1154. 匿名 2015/01/18(日) 18:56:58
みなさん変な書き込みはスルーしましょう+9
-2
-
1155. 匿名 2015/01/18(日) 18:57:00
女からしか優越感得られない男とか人生終わってるな(笑)
普通は男は男に仕事とかで勝って優越感得るもんだろ。
女にしか勝てない男の人生乙です。+5
-5
-
1156. 匿名 2015/01/18(日) 18:57:48
反論してくる男は全部ブサイクだと思いたいバカな女w+5
-8
-
1157. 匿名 2015/01/18(日) 18:57:57
1153
おまえが言うな+2
-4
-
1158. 匿名 2015/01/18(日) 18:57:58
元彼26で実家暮らし、一人暮らしはしたことない。
なぜか貯金も0
親にあれやれ、これやれって威張ってるのを見て引きました。
一回は一人暮らしして頂きたい。
実家暮らしだからって貯金あるとは限りません。+7
-4
-
1159. 匿名 2015/01/18(日) 18:58:57
1153
いや、一人だけ精神病が書き込みしてるだけだから。
全ての女性の意見と思わないで+4
-4
-
1160. 匿名 2015/01/18(日) 18:59:13
家の旦那はまだ仕事してるぞ。
こんな時間に家で妻とガルちゃんしてるような低収入低学歴男じゃ無くて良かったわ+4
-8
-
1161. 匿名 2015/01/18(日) 18:59:39
1155 仕事も成功してるしここのバカな女の書き込みを見て笑わせてもらってるだけ〜w
レッテル貼りしかできなくなってる時点でもう悔しくてたまらないんだろ?w
ほんっっと優越感w+2
-7
-
1162. 匿名 2015/01/18(日) 19:00:39
※ここまで全員おっさん+4
-4
-
1163. 匿名 2015/01/18(日) 19:00:39
ニートが暴れてるね+7
-3
-
1164. 匿名 2015/01/18(日) 19:01:15
1160 日曜なのに仕事しなきゃいけないってよっぽどカツカツなんだね同情するよwwwww+2
-2
-
1165. 匿名 2015/01/18(日) 19:01:27
1160
日曜日ですよ。。。
旦那さん、サービス業なんですね。。。+7
-2
-
1166. 匿名 2015/01/18(日) 19:02:03
お母さんは職場で息子のことで「早く家から出ていって欲しい」って愚痴ってるよ?
知らないの?+6
-4
-
1167. 匿名 2015/01/18(日) 19:02:03
実家暮らし批判て、地方から出て来た都会住みの僻みだと思う。
親に何かあった時、同居の方が良い。+7
-0
-
1168. 匿名 2015/01/18(日) 19:02:21
1160
日曜日に夫に仕事させて御自分はガルちゃんとか笑
ニートと同じじゃん笑+5
-6
-
1169. 匿名 2015/01/18(日) 19:02:22
1164
世の中の全部の職業が日曜休みだと思ってるの?
あなたちゃんと高校卒業したか?+4
-4
-
1170. 匿名 2015/01/18(日) 19:02:46
1110さんのコメに出てくる人、大丈夫ですか!
水道費が2ヶ月に1回の徴収、どのくらいの費用かもわかってなければ、1万ははした金のリッチ感。
こういう男性と結婚し、楽に暮らすのもありですね。+3
-1
-
1171. 匿名 2015/01/18(日) 19:02:54
私の知ってる実家ぐらしの男性
一人は想像通りのすねかじりの親に依存して自分は好きなことだけしてる男性
もう一人は小さい頃から親の体が悪いため一緒に生活してる男性
しかも料理や洗濯、掃除は自分でやっている
いろんなタイプや理由があるのでひとくくりに実家ぐらしがダメとは思いません+7
-1
-
1172. 匿名 2015/01/18(日) 19:03:30
多分、一概には言えないんですが家事は期待出来ないし女の大変なこともわからない人が多い気がします。お母さんが当たり前にやってたことを当たり前に求めてくる感じがします。人によるとは思いますが…
+1
-2
-
1173. 匿名 2015/01/18(日) 19:03:32
1164
あんたは平日も仕事無いんだよね。ご愁傷様~~~+3
-3
-
1174. 匿名 2015/01/18(日) 19:04:04
いい加減にしろよオッサン+8
-4
-
1175. 匿名 2015/01/18(日) 19:04:22
1169 まともな仕事なら日曜は休みですよ〜。あなたの夫はアパレルとかのバイト君なのかしら笑+4
-8
-
1176. 匿名 2015/01/18(日) 19:06:18
ちゃんと1から読み直すと結論は出てるみたいね
変なのが出て荒れてるようだしもうこのトピは終了でいいよね+4
-3
-
1177. 匿名 2015/01/18(日) 19:06:48
1175
いや。社長だけど。
まぁ中卒のニートにはその程度しか解らないわな。仕方ない。
女のサイトなんか来てないでお勉強しないさい。
中学からの。+2
-7
-
1178. 匿名 2015/01/18(日) 19:07:16
1160
平日の仕事が終わらなくて休日出勤しないと仕事片付けられない無能夫ってことよね+4
-5
-
1179. 匿名 2015/01/18(日) 19:08:14
馬鹿な男。笑+4
-3
-
1180. 匿名 2015/01/18(日) 19:08:52
もう変な底辺男は置き去りにして、みんな解散しよ~+4
-3
-
1181. 匿名 2015/01/18(日) 19:09:21
1177 でたwww反論に困ると社長wwwww
あぁちなみに零細の社長なんて誰でもなれるからねw
+3
-4
-
1182. 匿名 2015/01/18(日) 19:09:22
女気にして覗きに来て一問一答してるバカおっさん絶賛稼働中+6
-5
-
1183. 匿名 2015/01/18(日) 19:09:35
ガルちゃんに書き混んで
優越感に浸るなんて、オカマか❗️w+3
-4
-
1184. 匿名 2015/01/18(日) 19:10:32
日曜日に仕事しなきゃいけない社長ってよっぽど経営やばいじゃん!+2
-5
-
1185. 匿名 2015/01/18(日) 19:11:20
人それぞれでしょう。
私の職場で正社員の後輩でも、実家暮らしは沢山います。それに、今の時代はそれぞれ事情があるし、その年まで実家暮らしなら、家族間での揉め事は、ないとも思える。
旦那も結婚する33歳までずっと実家暮らしでしたが、料理以外の家事は手伝ってくれるし、不満はない。
ずーっと一人暮らしの方は、片付けとか食事とか、自分一人だけの自由な生活を長年してるから、誰かとの生活が、キツイという人もいる。自由に過ごせないから。奥さんに気も使うし、だとよ。
どちらにしろ、長所短所はあるかな?
主さんが気にならないなら、いいと思いますよ。
+4
-1
-
1186. 匿名 2015/01/18(日) 19:11:52
1177 バレバレの嘘に付き合ってやるけど、で、なんの社長なんですかあー???+2
-5
-
1187. 匿名 2015/01/18(日) 19:11:54
気持ち悪い親父がまたいるー。
妻とガルちゃん見てるらしいよ。
てか妻もむしろ呆れてるだろうねw
私の夫はガルちゃん見てるんです。なんて恥ずかしくて他人には言えんわ。+7
-4
-
1188. 匿名 2015/01/18(日) 19:13:21
1186
自分でお勉強しなさい。
中学からの(笑)+2
-3
-
1189. 匿名 2015/01/18(日) 19:13:39
1160 ごめん悪いけど今日も旦那は仕事よ!ってなんの自慢にもなってないよ。むしろかわいそう。+2
-2
-
1190. 匿名 2015/01/18(日) 19:13:58
1177
追い詰められると社長って、中学生みたいだねあなた+2
-4
-
1191. 匿名 2015/01/18(日) 19:14:07
うちの職場にもいるよ 30歳のやつ 休みは
アニメの動画ばっかり見て 母親からは ボクちゃんて呼ばれてる もちろん童貞+3
-5
-
1192. 匿名 2015/01/18(日) 19:14:28
今時、中学生でも「社長」なんか言わないって。。。
代表取締役とかCEOでしょ、普通。。。+3
-4
-
1193. 匿名 2015/01/18(日) 19:14:43
私の夫には、ガルちゃん民を煽る様なコメントは書き込んで欲しく無いなぁ〜+1
-2
-
1194. 匿名 2015/01/18(日) 19:14:47
キモい夫婦だな。子供の顔が見てみた~い笑+4
-2
-
1195. 匿名 2015/01/18(日) 19:15:04
ほら、なんの社長かを言えない時点でバレバレの見栄w
+3
-3
-
1196. 匿名 2015/01/18(日) 19:15:13
実家暮らしって聞いただけでダメ人間扱いする人は、実家にいる間どんだけ何もしなかったんだろうといつも思う。親に頼りっ放しだったんだね。
+6
-3
-
1197. 匿名 2015/01/18(日) 19:15:52
一家の大黒柱で、親を養っている独身男性なら、仕方がないと思う。
ただ、1年で半年位しか働かない生活をしている、車も携帯代も親が払ってるような独身男性もいるからね。
仕事して実家暮らし程度では、普通だよ。+3
-1
-
1198. 匿名 2015/01/18(日) 19:16:09
1052の指摘が的確過ぎてグサッと来たもんだから
完全に真似してみたものの見事にマイナスが付いて
1052と同じことを言ったはずなのに評価が真逆になっている滑稽な>>1059
皆さん注目して、この哀れな>>1059を
猿真似一つ満足に出来ない男ですね+1
-2
-
1199. 匿名 2015/01/18(日) 19:16:14
パートのおばさんってバブル時代かそれ以前のおばさんでしょ
その当時はそうだったかもしれないけど今は時代が違うし
実家ぐらしなんていっぱいいるよ
それだけじゃ判断できないでしょ+4
-4
-
1200. 匿名 2015/01/18(日) 19:16:16
なんでガルちゃんに男が紛れてるんだよw+5
-4
-
1201. 匿名 2015/01/18(日) 19:16:40
1188 おまえ日本人じゃないだろ+3
-1
-
1202. 匿名 2015/01/18(日) 19:17:56
代表取締役なんて仕事じゃなきゃ普段呼ばないよ。
自分の社長の事を
代表取締役様!ってよんでるの?凄いね。+6
-1
-
1203. 匿名 2015/01/18(日) 19:18:02
1120 1129
自分が思てる事を、居もしない妻が言ってるって事にして発言するのって、
『●●さんが、あなたの悪口言ってたよ』って教えてくる人と同じくらいずるいやり方。
ばれてますよ。+4
-2
-
1204. 匿名 2015/01/18(日) 19:18:44
一人暮らしの経験はないよりあったほうがいい+16
-2
-
1205. 匿名 2015/01/18(日) 19:18:56
1198 そりゃ男叩きばかりする女の掃き溜めなんだから評価は真逆になって当然
むしろそれを自分で証明してくれてありがとうwwwいかにゴミ女しかいないかがよくわかったからw+3
-4
-
1206. 匿名 2015/01/18(日) 19:19:21
ニート男が社長って単語に反応しまくりでウケる。
男の嫉妬ってこわーい。+4
-3
-
1207. 匿名 2015/01/18(日) 19:19:51
とんでもない実家暮らしの甘ったれがいる。
私の叔父。
料理どころか使った食器を流しに運ぶのすらしない。乾いた服は自分以外の人間が畳んで部屋の前に置いてくれる。
たまに帰ってくる3人の妹もいるし家にお金も入れてるけど、だからってこれはダメだろ。
今は母親(私の祖母)が入院繰り返してて状況違うけど、面倒みてもらってた当時でも母親はすでに80歳手前。高齢の親に何させてんだ。
介護も妹に丸投げ、姪の私がごはん用意しても「頼んでない」とか、やはり人間的に問題アリで50代半ばになった現在も未婚。
そりゃそうだよね。+5
-2
-
1208. 匿名 2015/01/18(日) 19:21:05
とりあえずここで噛みついてる男は変幻自在の嘘つきおっさん
実態は自宅警備の日々・・トホホ
+7
-2
-
1209. 匿名 2015/01/18(日) 19:21:18
実家に住んでてもいいけど、ちゃんと自立してればいいかな
食事も自分で作る、掃除洗濯は自分でやる、家賃代として親にお金を入れる
これを出来ない人はちょっと無理かな~
でもこれは男性だけじゃなく女性でもそう。
+6
-1
-
1210. 匿名 2015/01/18(日) 19:21:43
ニート男って、『w』乱用したがるよね❗️w+5
-4
-
1211. 匿名 2015/01/18(日) 19:22:07
自称社長夫人、逃亡したのかな?+4
-3
-
1212. 匿名 2015/01/18(日) 19:23:09
1210 あなたもw使ってるからあなたはニート男なんですね+5
-2
-
1213. 匿名 2015/01/18(日) 19:25:01
ここでのイニシアティブは、女性にあるぅ〜❗️+3
-2
-
1214. 匿名 2015/01/18(日) 19:25:21
ここで主張してるのは無職のオッサン?+3
-3
-
1215. 匿名 2015/01/18(日) 19:25:33
東京の都心に住んでいて、大学よ会社も都内だったら
一人暮らしする必要がないと思う。
私の彼氏がまさにそうで、結婚したときの不安はあるけれど、
無理に一人暮らしするよりもいまのうちにお金をたんまり貯めておいてほしい(笑)
私は地方出身、東京で一人暮らしなので、
彼氏がうらやましいです。+6
-2
-
1216. 匿名 2015/01/18(日) 19:27:10
一人暮らしの貧乏女が嫉妬してるトピでしょ
生活保護とかやめてよねー?+7
-3
-
1217. 匿名 2015/01/18(日) 19:29:45
馬鹿な男見かけるとニヤニヤしちゃうよね。
逆に優越感に浸らせてくれてありがとう。
お礼言うよ。+4
-4
-
1218. 匿名 2015/01/18(日) 19:29:59
今時一人暮らし出来る方がお金あると思うよ。+3
-5
-
1219. 匿名 2015/01/18(日) 19:30:50
いやかなー。
前付き合ってた人は34でシングルマザーでお母さんを1人にするのが心配て人ならいた(´・Д・)」
わかるけどちょっとマザコンな気がした。。
まあでもまだその分きちんと貯金してくれているなら、、(^_^;)+2
-2
-
1220. 匿名 2015/01/18(日) 19:31:12
女の嫉妬ってみっともない例だね
ガルちゃんて女の汚い部分が集約されてるとこだから
あたしは今日も優雅にショッピングしてきたけどー(=´∀`)人(´∀`=)+5
-5
-
1221. 匿名 2015/01/18(日) 19:31:35
30過ぎても実家暮らしの一人っ子と結婚。同居し、結果的に離婚しました。とにかく親まかせ(人まかせ)で何もできないマザコンでした。30過ぎて実家が居心地いい男なんてロクなことないです。+5
-2
-
1222. 匿名 2015/01/18(日) 19:32:22
嫉妬じゃ無いよガルちゃんは。
女なら解るでしょ。あんた男か?+4
-3
-
1223. 匿名 2015/01/18(日) 19:32:32
底辺女の書き込みを見て笑わせてもらってるし優越感に浸ってますw
おまえら下手な芸人よりおもしろいよーw+6
-6
-
1224. 匿名 2015/01/18(日) 19:33:25
1220
優雅な嫌みwww+1
-2
-
1225. 匿名 2015/01/18(日) 19:33:32
1223
でもその女達はあなたで優越感感じてるよ。
残念ながら。+5
-2
-
1226. 匿名 2015/01/18(日) 19:33:47
私もこの間ショッピングで、5万円のコートとファー付きの手袋とシャネルの香水と1万5千円のネックレスとか買っちゃいました〜(o^^o)+4
-6
-
1227. 匿名 2015/01/18(日) 19:34:09
やたら男かどうか拘ってる人ってなんなんだろう+4
-4
-
1228. 匿名 2015/01/18(日) 19:34:42
色々な生き方があるからいいと思うよ。
私もマンションなんか保有して男みたいな暮らしぶり。。可愛げないし。。
妹夫婦は両者実家暮らしで
結婚後も今、実家に暮らしていますよ。笑
世帯主ってオーラは
私からみると、皆無ですけどw
当人同士の価値観を尊重しているので
そこはスルー。+2
-1
-
1229. 匿名 2015/01/18(日) 19:35:35
1225 優越感感じてる女なんて手のひらで転がしてるから俺が優越感得てるだけ〜w
咬ませ犬おつかれさんw+3
-4
-
1230. 匿名 2015/01/18(日) 19:35:45
実家暮らしコンプの男が必死なのか?そんなに言われて嫌なら仕事して自立しなさい!+5
-3
-
1231. 匿名 2015/01/18(日) 19:35:46
1万5千円のネックレスとか安物だね。
5万のコートはまぁまぁだけど合皮なら無駄金。+4
-4
-
1232. 匿名 2015/01/18(日) 19:36:12
兄と弟がまさにそれです
一人暮らしの経験はあります
言えませんがそれなりの理由はあります
結婚しないと思います
このまま何事もなければずーと実家にいるんだと思います
兄と弟とは仲良くないので、両親がいなくなったら帰りずらくなるなと思っています
+4
-1
-
1233. 匿名 2015/01/18(日) 19:36:37
ココで必死になってる男は女の実家暮らしはよくて、何で男は駄目なの?って怒り狂てるんだね。
そういう男はデートももちろん割り勘で、結婚しても共働き必須なんだろうな。
そういう男が嫌っていう女性に対して無茶苦茶腹を立てててネットで突っかかって来るんだけど、
ただの好き嫌いなんだから仕方ないじゃない、突っかかってこないで欲しい。
+5
-4
-
1234. 匿名 2015/01/18(日) 19:36:44
1229
何言ってるかわからない。
日本語でお願いしますね。+2
-2
-
1235. 匿名 2015/01/18(日) 19:37:35
1226は中学生か、本当の貧乏人だな+3
-2
-
1236. 匿名 2015/01/18(日) 19:37:52
田舎では普通です
+5
-1
-
1237. 匿名 2015/01/18(日) 19:38:48
ここで一時的に異性に構われてもね、
リアルでは一切相手にもされないおっさんだからさ
笑っちゃうよね+6
-4
-
1238. 匿名 2015/01/18(日) 19:40:12
1233 他人の生き方に文句言うほうがおかしいだろ
人の人生にいちいち突っかかってこないでくれるか?+3
-1
-
1239. 匿名 2015/01/18(日) 19:40:14
貧乏人は嫉妬ばかりで
心まで腐っているという事ですね!+4
-3
-
1240. 匿名 2015/01/18(日) 19:42:29
そう、貧乏女が男叩きをすればするほど、あぁもてないから男に全部なすりつけてるんだなって笑っちゃうし優越感に浸る+3
-4
-
1241. 匿名 2015/01/18(日) 19:42:29
何か書こうと思ったけど、どうせ男ばっかりなんでしょ+5
-3
-
1242. 匿名 2015/01/18(日) 19:42:34
1231
自分へのご褒美なので値段は関係無いかと…?
その他に、1万4千円のバックと7千円のネイルと美容室と美容液、化粧水、乳液などなど沢山買ったので、私は満足してます♪(´ε` )+1
-3
-
1243. 匿名 2015/01/18(日) 19:42:58
私も実家暮らしだから何も言えないわ…
+3
-1
-
1244. 匿名 2015/01/18(日) 19:43:34
VIPにこのトピ貼ってくるよ+2
-3
-
1245. 匿名 2015/01/18(日) 19:44:22
だいたい30万円遣いました♬+1
-3
-
1246. 匿名 2015/01/18(日) 19:44:31
1215
まだあなたは、彼と結婚していないからお伝えしますね。小耳に挟む程度で聞いてくれたら嬉しい。
お金をたんまり貯めてくれる方があなたは安心するのかもしれないけど
家族のために時間やお金や力を消費できない男性は
正直、世帯主としてはどうかな?
女が泣きみるよ。笑
あなたを大切に育ててくれた親御さんから
あなたを頂くわけです。親不孝にも泣きをみるような選択はやめた方が賢明
+1
-1
-
1247. 匿名 2015/01/18(日) 19:45:10
そんなんケースバイケースだわ
やたら実家暮らし批判してる手合いはお上りさん、親と仲が悪い、実家がボロいのいずれかだろう+3
-3
-
1248. 匿名 2015/01/18(日) 19:45:34
1242
そんな皆がやってる当たり前の話を何故今ここで?+2
-1
-
1249. 匿名 2015/01/18(日) 19:46:11
1233 若い子ほど割り勘とか共働きとか文句言わないよ
さてはあんたBBAだな?今はもうバブルの時代は終わったんだよ?ジュリアナ東京は楽しかったですか?俺はその頃生まれたから教えてくださいおばさーん!+2
-3
-
1250. 匿名 2015/01/18(日) 19:46:47
1238
あなたに対して文句を言ってない。自分はこう思うって言ってるだけ。
人それぞれの考え方があるんだから、あなたはあなたでありのままの自分を認めてもらえる人を探せばいい。
ただ、多くの女性は実家暮らし男性に良いイメージがないというだけです。
+4
-2
-
1251. 匿名 2015/01/18(日) 19:47:02
1231
ちなみに手袋6千円、シャネルの香水1万4千円ね❗️w+1
-3
-
1252. 匿名 2015/01/18(日) 19:47:19
1205
自分がされて大ダメージ受けたことをおうむ返しすれば相手にも同じダメージ与えられると思ったのに公開処刑されて恥ずかしかったんだろ+1
-2
-
1253. 匿名 2015/01/18(日) 19:48:30
1242
言えば言うほど貧乏丸出しだから値段とか言わないほうがいいかも。+2
-2
-
1254. 匿名 2015/01/18(日) 19:48:45
1250 多くの女性は実家暮らしに良いイメージないとか、それってちゃんとアンケート取ったの?どうも全部の書き込みみてるとそうは思えないけど+2
-2
-
1255. 匿名 2015/01/18(日) 19:48:52
1249
関係ないけどジュリアナが出来たのはバブル崩壊後+1
-1
-
1256. 匿名 2015/01/18(日) 19:49:55
何人かがまとめに入ってるのに、男認定厨、でしゃばり男、レッテルはり女、が入り乱れてコメ欄が伸びてる()
このペースだと1500ぐらいまではいきそう。+6
-1
-
1257. 匿名 2015/01/18(日) 19:51:38
大抵男が来ると意味わからないトピずれしてくよね。
+12
-4
-
1258. 匿名 2015/01/18(日) 19:51:41
1253
そんなに貧乏かしら?生活保護なんて貰ってないですし。
その他、家賃、携帯代、公共料金払ってるんだから、別にあなたに関係ないんじゃ無い??
あなたの一人暮らしはどれだけ優雅なの??+1
-2
-
1259. 匿名 2015/01/18(日) 19:51:57
実家男性はショックかもしれないけど、リアルで友達に聞いたって実家暮らしは無理でしょ〜って言うよ。+5
-5
-
1260. 匿名 2015/01/18(日) 19:52:51
不景気なんだからしょうがないじゃん。
【警鐘】大投資家のジム・ロジャーズ氏が安倍政権に警告!「日本経済を破綻に導く狂気。将来に深刻なツケ」 - 真実を探すブログsaigaijyouhou.com地震、放射能、経済、政治、気候変動などに関する情報を書いているブログです。ブログの引用、紹介はご自由にどうぞ。(リンクを張ってくれると嬉しいです)
超個人的美学: もう何度目か忘れたけど、またしてもアベノミクス終了のお知らせ\(^o^)/GDP、今年度マイナス0.5%成長 内閣府achichiachi.seesaa.net政治理論、哲学、思想、宗教etc様々な文化的探求を目的とするブログです
+2
-2
-
1261. 匿名 2015/01/18(日) 19:53:24
1254
そう思えないんならそれでいいんじゃない。
+1
-1
-
1262. 匿名 2015/01/18(日) 19:54:13
過去に一人暮らし(自立)経験が有るかどうかで、
話は全然違うと思います。
家庭や人にもよるけど、
過保護な親が多いのは事実。
なので、何処に何が有るかを
分からない男が多いです。
もし二人で住んだら、
あなたは母親のような存在に
なる可能性が有ります。
あなたが風邪で寝込んでいても、
薬や調味料の場所が分からなかったり、
晩御飯を作って!って言うヤツもいます。
判らないなら、
結婚する前に同棲を薦めます。
+7
-2
-
1263. 匿名 2015/01/18(日) 19:55:13
優越感に浸れる優越感に浸れると、馬鹿の一つ覚えみたいに繰り返す男
以前自分が言われてカァッ!!っとなった言葉(「(嫌味を言われて)発狂している男を見ていると優越感でスカッとしますw」みたいなの)をパクってるんだよね
これは使える!なぜなら俺が言われて凄く悔しかったからだ!と思って、覚えたての言葉をやたら多用したがる
そんなんだから知能が低いと言われるんだよw+6
-3
-
1264. 匿名 2015/01/18(日) 19:55:28
ワープアが増えてるのって一人暮らしが増えてるからなんだけどね
それで無駄に生活保護が捻出されてる実態+2
-3
-
1265. 匿名 2015/01/18(日) 19:56:25
男達さ。
これ女達には会話になってんのよ?
実家暮らしはこうだわー
えー?そんな事無いだろそれよりも1人暮らし男のがさー
ありえなくない?
でもさー。
って会話をしてるだけなんだよね。
ここへ自分が叩かれてる!と被害妄想で勘違いした男が必ず登場してくる。
女の会話に被害妄想で割り込んでくるなよ。
該当者だからって。+7
-5
-
1266. 匿名 2015/01/18(日) 19:56:26
※1250
だからそれがブーメラン()で男性が怒ってるのでは?
30過ぎて独身女はどこかおかしい・卵子腐ってるとか言われて、男性はそう思ってるのか、仕方ない、とは思えない女性が大半でしょ?
男モ、男ダッテー、などなどコメ欄あふれるじゃない?
貴方の言い分だと、女性は女性で男性にダメ出ししていいし、男性は女性にダメ出ししていいはず。
だけど、それが受け入れられず逆切れしてるのは女性も同じ。+5
-4
-
1267. 匿名 2015/01/18(日) 19:56:41
世の中の大半を占める凡人は自分を基準に物事考えちゃうからね
実家暮らしの女は実家暮らしの男を否定せんだろうし、田舎から出てきて苦労してるような女は否定すると+7
-3
-
1268. 匿名 2015/01/18(日) 19:56:47
1254
若い子のいる婚活パーティーに行って、ある日は実家暮らしという設定、又ある日は一人暮らしという設定で試してみたらどう?
それで現実を知ることが出来ます。+3
-4
-
1269. 匿名 2015/01/18(日) 19:58:17
853
出て行きたいのは山々だよー
長男だから我慢してる。
40過ぎたオッさん、どーすんの?
おかあさま死んでも私たちと暮らすんですかぁ?
どーにかしてくださーい
+0
-2
-
1270. 匿名 2015/01/18(日) 19:58:20
1253
あっ、ちなみに私は一般人ね❗️+1
-1
-
1271. 匿名 2015/01/18(日) 20:01:18
男が顔真っ赤にしながらカタカタレスしまくってる姿が目に浮かぶ+7
-3
-
1272. 匿名 2015/01/18(日) 20:01:49
おまえらが坂上忍を嫌う理由がよーくわかった。
女と違って男は感情論でなく論理的に反論してきて、じわじわと追い詰められるからだよな
だからここのコメント欄が証明してるとおり、男は来るなきもいとか幼稚な言葉しか言えなくなる女が多数+5
-9
-
1273. 匿名 2015/01/18(日) 20:02:26
1262
風邪で熱出して寝込んでるのに飯作れって言う奴は人格破綻者だろ。
そんなのは一人暮らし経験したって治らんよ+2
-1
-
1274. 匿名 2015/01/18(日) 20:03:10
バカなのに論破しようとしないで下さい+4
-3
-
1275. 匿名 2015/01/18(日) 20:03:14
なんか勝手に自意識過剰になってる奴がいるよね。誰?+6
-3
-
1276. 匿名 2015/01/18(日) 20:03:30
老人の孤独死が問題になってるのに一人暮らしが正しいとかアホの極み
自分の親を大切にできない人間が、他人様に文句を言うなってことだ+5
-5
-
1277. 匿名 2015/01/18(日) 20:03:55
1266
>30過ぎて独身女はどこかおかしい・卵子腐ってるとか言われて、男性はそう思ってるのか、仕方ない、とは思えない女性が大半でしょ?
私は男の言ってる事も分かるんだけどな…。
既婚者だから男心に理解があるんだよね。
+4
-2
-
1278. 匿名 2015/01/18(日) 20:04:46
実家には車4台あるし。+2
-1
-
1279. 匿名 2015/01/18(日) 20:05:27
※1271
どう見ても、顔真っ赤にしてレッテルはりしてるのは女性だと思う。
同性から見ても恥ずかしいからそういう返しはやめて欲しい。
気にくわないコメがあればムシが一番。
構うから付きまとわれるんだよ。
アホな返しすればするほど、これだから女は、って言われてホントに迷惑。+4
-3
-
1280. 匿名 2015/01/18(日) 20:06:17
1272
どこが?
俺の妻がこう言ってたよww
俺の妻の話ではwww
優越感に浸れるwww
これのどこが論理的なの?
めっちゃ感情的じゃん。+6
-3
-
1281. 匿名 2015/01/18(日) 20:07:02
ネッチネチのネト男は顔じゃなくて目を真っ赤にしてると思う。。笑+8
-4
-
1282. 匿名 2015/01/18(日) 20:07:35
1272 まさにこれ。反論出来ないとみるな否や、性別叩きに走る女って、絶対ヒス起こす癇癪持ちタイプ。+4
-4
-
1283. 匿名 2015/01/18(日) 20:07:59
だいたい女子の好きな話題でお喋りのサイトに、なんで男が混じってくるの。
そんな規約は無いとか言ってるけど、男VS女になって、トピずれしてくるし迷惑なんだけど。+8
-3
-
1284. 匿名 2015/01/18(日) 20:09:06
女の方がストライクゾーンが狭いのは審査が厳しいからなんだよね
男は売れ残らないよう、せいぜい頑張れよ
なーんてねw冗談ですよ、ジョーダン+2
-5
-
1285. 匿名 2015/01/18(日) 20:09:14
父が急死したので、母1人に出来ずに兄は実家で暮らしてます。
口にはだしませんがそういう人なんです。
ひとくくりに問題あるとは言われたくないですね。+6
-3
-
1286. 匿名 2015/01/18(日) 20:09:55
ニート男も頑張ればマイホーム建てて、車4台所有出来るさ❗️がんばれや〜❗️+3
-3
-
1287. 匿名 2015/01/18(日) 20:10:30
親を大切にしたいなら実家しつこく住み続けるより、まず結婚して安心させてあげるべき+6
-5
-
1288. 匿名 2015/01/18(日) 20:10:57
だから、よほど実家寄生してる自分がコンプレックスなのよ。可哀想だからこれ以上責めるのはやめよ?+4
-3
-
1289. 匿名 2015/01/18(日) 20:11:03
1283 それ二丁目で言ってこいよフルボッコにされるぞ+1
-3
-
1290. 匿名 2015/01/18(日) 20:11:32
親に依存して生きてる時点で負け犬だよ
+7
-4
-
1291. 匿名 2015/01/18(日) 20:13:19
日本では
男性の人口は大多数を占めるけど
結婚に相当する男性はごく僅か。笑
これが現実なのよね。
さらには
結婚している者の多くの実情としては、男性が家族の為に家を建て嫁を迎えて
家事も育児も世帯主として果たすどころか
内情は嫁を大切にするどころか
実家から援助を受けながら
女性は飯炊き要員のごとく
こき使われているだけでしょ?
これ、どうなんだろうね。笑
もちろん家庭を守る自覚のない男との間に子供を作ったため、保育園は待機ばかりで大変みたいだしね。
世帯主として相当するような男性と出逢ったなら別ですが、そうじゃないなら結婚以外の生き方も用意されていますから女性の皆様、ご自分を大切にね♪+4
-5
-
1292. 匿名 2015/01/18(日) 20:16:01
やっぱり男性に多くを求めちゃいけないんだわ。+8
-1
-
1293. 匿名 2015/01/18(日) 20:16:25
1279
どう見ても、両方でしょ
『同じ女が馬鹿にされない様たしなめる女性』を装って男(自分)の肩を持つ作戦かしら?知恵が浅いね+1
-4
-
1294. 匿名 2015/01/18(日) 20:16:32
これだけトピが伸びまくるってことは、実家暮らし、30過ぎ、独身ってキーワードに引っ掛かる人が多いってことだよね。+6
-3
-
1295. 匿名 2015/01/18(日) 20:16:36
30代男性で実家暮らしと聞けば、何かしら問題あり…?と思ってしまいますよね。
義兄が独身で実家暮らしです。
義実家が自営業なので跡継ぎだからわざわざ家を出る必要もない感じです。
もちろん貯金額は半端ないです!!(笑)+1
-3
-
1296. 匿名 2015/01/18(日) 20:16:39
実家暮らし叩いてる人って何様なんだろうね+9
-6
-
1297. 匿名 2015/01/18(日) 20:16:40
理由もなく1度も家を出た事ないなら、ちょっと…
もしかしたら、今まで独り暮らししてたけど、今は実家に居るとかかもしれませんよ
昔、会社の先輩に「結婚するなら、1度は独り暮らしを経験した人の方が良いよ」とアドバイスされた事があったけど、納得です
それより、人の事を決めつけて物を言う、おばさん逹にイラッとしました+3
-2
-
1298. 匿名 2015/01/18(日) 20:18:15
独身30→一人暮らししたらいいのにな、でもまぁあまり気にしないかも
独身35→微妙、貯金してるにかな
独身40→ちょっとないかも、ていうか結婚しないのかな
独身45以上→色々もう突っ込めない感じ+2
-3
-
1299. 匿名 2015/01/18(日) 20:18:33
1293
そうやって自分の気に食わない意見を男認定してるところがダメだって言ってるのよ。+3
-3
-
1300. 匿名 2015/01/18(日) 20:20:20
いい車、いい食事、いい暮らしが出来るのも親の財産のおかげ。
あと面倒臭いことも全部親任せ。
都合がいいよね。その贅沢は親のすねかじりの賜物だもんね。+5
-3
-
1301. 匿名 2015/01/18(日) 20:20:30
自分も実家で脛かじってなあなあでやってるならそういう男ともちょうど釣り合うやろうし、一人暮らしでしっかりきっちりやってるならそれに見合った男と付き合えばよろし。+9
-1
-
1302. 匿名 2015/01/18(日) 20:20:41
また男認定厨が沸いてるのね・・・男か女かなんてどーでもいいわ笑
大事なのはまともな意見かどうかであって性別なんて関係ないでしょ笑
ガールズちゃんねるって看板掲げてもこんなのあってないようなものだし^_^;+5
-8
-
1303. 匿名 2015/01/18(日) 20:20:43
いや、いい加減出ていけよと思う。
一人っ子なら良いけど結婚している兄弟がいて嫁さんもいるのにいつまでも実家に居続けられたら面倒だよ。
義理親に会うのも面倒なのに当たり前の様に居られたら腹立つよ。+13
-6
-
1304. 匿名 2015/01/18(日) 20:20:47
いい車、いい食事、いい暮らしが出来るのも親の財産のおかげ。
あと面倒臭いことも全部親任せ。
都合がいいよね。その贅沢は親のすねかじりの賜物だもんね。+22
-6
-
1305. 匿名 2015/01/18(日) 20:21:10
田舎の長男ならよくあることです。
そしてそのまま家を出ることなく嫁をもらい同居するので
一度も自宅を出ることなく終わります。+11
-2
-
1306. 匿名 2015/01/18(日) 20:22:43
実家が都心の男の一人暮らしって女連れ込むぐらいしか動機が存在しないと思う+10
-13
-
1307. 匿名 2015/01/18(日) 20:23:21
今と昔だと仕事内容が濃密になりすぎて実際男の1人暮らしだと家に帰ったら何もする気力もないんだよなぁ
数年コンビニ飯食ってたら体壊したから頑張って自炊するようになったけど正直しんどい
実家暮らしのやつらは貯金も多めだし朝も親に起こしてもらってる人もいる
1人は自己管理をしないとダメな分そういう部分はしっかりしてくると思うんだ
家事の大変さも知ってるから実家暮らしからいきなり結婚だと妻に母親と同じことを求めてしまいそうだと思ったから俺は1人暮らしはじめたんだけどね
だけどホントしんどい! でもがんばる!+5
-5
-
1308. 匿名 2015/01/18(日) 20:24:16
1304 むしろそれだけ贅沢できるような裕福な家庭ならわざわざ実家出て貧乏暮らしなんてする必要ないんじゃないの
みんな貧乏なんだからあなたも貧乏になりなさいなんて、共産主義の思想じゃんそれ
あなた怖いよ+4
-4
-
1309. 匿名 2015/01/18(日) 20:24:32
1271
自分に反論レスが付いていないかドキドキしながら更新をしまくる→付いているのを見た瞬間「とにかく何か言い返さねば!」という感情に支配され、論理的(笑)な割にはえらくヒステリックなレスをする→また自分にレスが付いていないか気が気じゃなくなってトピから目が離せなくなる
を繰り返しているんだよきっと
目薬差し入れしてあげなきゃ(笑)+4
-4
-
1310. 匿名 2015/01/18(日) 20:25:10
父親みたいにお金かけてくれる男性は、やっぱり居ないよね。+3
-1
-
1311. 匿名 2015/01/18(日) 20:26:46
1291
女性の方が多くね?
ソースは総務省+2
-3
-
1312. 匿名 2015/01/18(日) 20:26:58
男に多くを求めちゃ・・ダメではなく
男に尽くすことがダメなの。
上げ膳据え膳されてきたから、それが当たり前になって、女でもサクッと出来てしまうことが
身体が大きいのにも関わらず
出来ない男が増えてしまったの。
男は甘やかしては、ダメですよ。+7
-5
-
1313. 匿名 2015/01/18(日) 20:26:59
なんかすごい事多いになってる!
ねぇねぇ、トピ主さんはいったい何処までこのコメ読むんだろう?
きちんと意見くれてる人もいるから最後まで読んで感想ほしい。+3
-1
-
1314. 匿名 2015/01/18(日) 20:27:13
1309
それブーメランだって・・・
こう書くと男認定されるのかな。+3
-3
-
1315. 匿名 2015/01/18(日) 20:27:20
30過ぎ
今は親の介護の必要なし
結婚の予定なし
恋人もいない
これで実家暮らしだとそりゃ家事手伝ってる、お金入れてる、親と一緒にいてあげたい、とか正論述べても冷ややかな目で見られるのは仕方ない
+5
-5
-
1316. 匿名 2015/01/18(日) 20:28:37
1299
あなたが客観性に欠けていて
不自然に一方に肩入れしていることは事実ですよ
だから突っ込まれるんですよ
私にはどう見ても両方ですけどねぇ?+1
-3
-
1317. 匿名 2015/01/18(日) 20:28:56
家に居てもいいけど、実家で完全自立出来てる人って男女問わずごく少数でしょ。
逆に親の面倒見てるくらいならいいけど、親に頼ってるやってもらってるいい年した男性が
かっこいいと思う女性って少ないと思うよ。+8
-1
-
1318. 匿名 2015/01/18(日) 20:29:01
一人暮らしすると嫌でも親の有り難みに気づくよ、本当に。+7
-3
-
1319. 匿名 2015/01/18(日) 20:29:17
1308
図星を突かれた負け犬は開き直って言い訳ばっかだね。
多分、仕事も中途半端だろ?
ヘラヘラすんな+1
-2
-
1320. 匿名 2015/01/18(日) 20:31:39
そういえば知恵袋でも『どうして男が女性を養わないといけないんですか』って何個も同じような質問をして、それなら結婚しなければいいというか、あんたは無理だよー!って叩かれまくってる人がいたけど、最後には既婚者のふりしてたな。
今回も同じパターンだったか。+2
-2
-
1321. 匿名 2015/01/18(日) 20:32:18
実家暮らしの男が嫌なんだったら、アプローチかけてこないでください。
結婚焦ってなりふり構わない方、迷惑ですから。+7
-7
-
1322. 匿名 2015/01/18(日) 20:33:17
ホラ、ママが「早くお風呂に入んなさーい」って言ってまちゅよ?
バイバイ笑+7
-5
-
1323. 匿名 2015/01/18(日) 20:33:35
一人暮らし絶対しろってことじゃないと思うけど、してないよりはしてる方が印象がいいくらいのことだよ+10
-1
-
1324. 匿名 2015/01/18(日) 20:33:38
女性で独身と聞いても
ああご縁がなかったのね・・女性ひとりじゃ大変だから何かあればいつでも言って!程度で済まされますが
男性で独身と聞くとやはり
何も言われずざっと離れていきますね。笑
女性を大切に出来ないからひとりなわけで。
近寄ると何されるかわからないもの。+4
-4
-
1325. 匿名 2015/01/18(日) 20:34:03
アラフォー独身の女性の知り合いが一人暮らし始めた。
別に家族との折り合いが悪いわけじゃないけど、一度一人暮らししてみたいからって。
ずっと家にいる男性は便利だろうけど、一度くらい一人暮らししてみようって思わないのかな。
一度やってみてまた戻ってきてもいいじゃん。
人生経験として一度全ての手続きを自力でしてみるっていうのも将来役に立つと思うけど。+7
-3
-
1326. 匿名 2015/01/18(日) 20:34:09
1306
あとは親兄弟と仲が悪い、実家がボロい・狭い+1
-1
-
1327. 匿名 2015/01/18(日) 20:34:21
えっ?誰がアプローチしたの??+4
-3
-
1328. 匿名 2015/01/18(日) 20:35:12
1319 ほら出た憶測持ち出す女
自分に反論してくる男はぜんぶブサイクで仕事も出来ないクズなんだ!と思いたいバカな女
お前みたいな論理性皆無の女を見るたびに、良い嫁さん貰えてつくづく幸せだなと優越感に浸れるよwありがとさんwwww+1
-6
-
1329. 匿名 2015/01/18(日) 20:35:59
主人の弟がまさにそうです。
お弁当は毎日義母に作ってもらい、家にももちろんお金入れてない。保険も母親名義で払ってもらってる。
密かに軽蔑しています。+10
-2
-
1330. 匿名 2015/01/18(日) 20:36:08
自分の悪口を言われたわけでもないのにそんなに腹立てるなよ被害妄想強いなぁ男は+6
-4
-
1331. 匿名 2015/01/18(日) 20:36:18
一人面白い既婚者かな?がいる。煽りにユーモアを感じます。+2
-2
-
1332. 匿名 2015/01/18(日) 20:36:25
1321
こいつ誰に言ってんの?頭大丈夫?+2
-3
-
1333. 匿名 2015/01/18(日) 20:37:46
お昼すぎにここ見たときも男で同じレスの仕方の人いたなw+3
-2
-
1334. 匿名 2015/01/18(日) 20:37:59
1315
ん~結婚前の女性のひとり暮らしはあまり薦められない。
マンション保有している私が言うのもなんだけど。笑
やっぱりね
転がりこもうとする男もいるからね。
蹴散らせるなら話しは別ですが。+2
-2
-
1335. 匿名 2015/01/18(日) 20:38:31
1316
あなたが「両方」って言ってるのには明らかに男性ってわかるコメも含んでる?
女はアホとかの内容だったり、自分は男だって自分で書いてるコメなど。
私が言ってるのは、そういった内容じゃないのに、女性の言動の浅ましさを公正にたしなめるコメに対してまで男認定してるのは女性が多いって言ってるの。
自分が気に入らないコメ=男性のコメ、みたいなヤツね。
上で書いたように、女性蔑視の男性コメはもう無視できるようになったので、それらはスルーしての感想です。+3
-2
-
1336. 匿名 2015/01/18(日) 20:39:05
1328
論理的な女は何するかわからないから、逆に危ないよ?計算高くて、毒盛る確率相当高い。+2
-6
-
1337. 匿名 2015/01/18(日) 20:39:25
1324
男を大切にできないおばさんが何吠えてるの?
あと誰もあんたに手出さないから要らぬ心配は心臓に悪いですよ? お ば さ ん+6
-6
-
1338. 匿名 2015/01/18(日) 20:40:16
友達のことだけど、離婚して弟さんが実家に子供連れて帰ってきたんだけど、
親が全部やってくれるから、子供の世話も任せっぱなしで自分の趣味ばかり熱心になって何もしないって、そこのお姉さんが愚痴ってた。
人間甘い環境にいたらどんどん堕落するからね。+5
-1
-
1339. 匿名 2015/01/18(日) 20:40:24
1382
つ >>1263+0
-3
-
1340. 匿名 2015/01/18(日) 20:40:58
1337
このトピ読んで逆上してるあなたも立派なおじさんなのに。+3
-3
-
1341. 匿名 2015/01/18(日) 20:41:09
1325
アラフォーで実家出るってまあなんと間の悪い
親が若い時に実家にいて年老いてから一人暮らしww+5
-2
-
1342. 匿名 2015/01/18(日) 20:41:50
別に人の勝手じゃない?
働いてるならニートとかより全然良いじゃん。
なんでそんなにみんなキレてるのかよく分からない。+2
-1
-
1343. 匿名 2015/01/18(日) 20:42:09
30歳なら一人暮らしできるくらいの経済力はないとダメだよね。
実家暮らしの理由が金なら嫌だ。+5
-4
-
1344. 匿名 2015/01/18(日) 20:42:35
1328
こういう明後日の方向しか言えない男の嫁って・・
お人形さんでしょうかね笑+3
-2
-
1345. 匿名 2015/01/18(日) 20:42:36
男女限らず日本人の収入は下がってるし高齢化で医療費圧迫してるから、可能ならみんな実家で暮らして小さくまとまるべきだよ
出費を減らして効率よく生きていくしかない
低収入の男女同士でも結婚して家計をまとめたら効率的なんだが、独身でひとり暮らしなんて今は贅沢な時代+6
-2
-
1346. 匿名 2015/01/18(日) 20:42:37
1336 激情型のヒス女が一番男に面倒くさがられてるの知らないのかよw周りに男いないの?+2
-4
-
1347. 匿名 2015/01/18(日) 20:42:53
1337
あなたの縄張りじゃ無いから
出て行きなさい。+2
-2
-
1348. 匿名 2015/01/18(日) 20:43:02
ここの人達って、人様に偉そうに上から目線で説教出来る程出来た人間なのか?+4
-3
-
1349. 匿名 2015/01/18(日) 20:43:26
一人暮らししたことない人が一人暮らししてる人のこと貧困とかバカにするのはおかしいと思う。自分がやったことないことバカにするのは、一番ダサい。+5
-3
-
1350. 匿名 2015/01/18(日) 20:43:35
そもそも働いてないから一人暮らしなんて出来ないんだろw+6
-3
-
1351. 匿名 2015/01/18(日) 20:43:48
15
まあそんな低所得男と結婚することはないしご自由にどうぞって感じかな+3
-3
-
1352. 匿名 2015/01/18(日) 20:44:17
30独身実家暮らしの男性は、結婚出来なかったらずっと実家にいるつもりなんでしょうか。
いずれ親が年取って介護が必要になったら出て行かずにちゃんと面倒みて下さいね。+12
-3
-
1353. 匿名 2015/01/18(日) 20:44:36
30越えてたら一度くらいは一人暮らしすべきだよ。
私が親ならそう育てる。+12
-5
-
1354. 匿名 2015/01/18(日) 20:44:55
日本は貧乏になってくんだから、実家暮らしって別にいいような気がするけどね
結婚だって同居も嫌がるような風潮あるけど、同居って結構楽だよ
料理も掃除も半分はやってくれるんだから
あとは家を買わなくてもいいのが一番魅力+3
-7
-
1355. 匿名 2015/01/18(日) 20:45:35
結局、自分と違う境遇の方を否定している人が多い+10
-3
-
1356. 匿名 2015/01/18(日) 20:45:41
30過ぎて子どもが実家にいて何も言わない親もおかしいけどね、介護とかじゃない限り+10
-4
-
1357. 匿名 2015/01/18(日) 20:46:44
一人暮らしって大家さんの儲けにしかなってないよね+7
-8
-
1358. 匿名 2015/01/18(日) 20:47:12
親兄弟の介護のため、以外はナシだな〜。
申し訳ないけど1度も実家から出てない男性って、
生活感ない人が多いよ。
どこか精神的に自立してない人が多いというか…
特に母親健在の人は、30過ぎても母親に面倒見てもらってるからね。
そりゃ1人暮らしで自立してる男性とは、必然的に違ってくるよ。
+14
-5
-
1359. 匿名 2015/01/18(日) 20:47:29
1346
ヒス女が怖いって自分で言ってるようなもんだね
バカな男だねー+2
-2
-
1360. 匿名 2015/01/18(日) 20:47:50
1355
それ+3
-3
-
1361. 匿名 2015/01/18(日) 20:47:53
農家の跡とりとかなら、事情が違うと思う、、、+5
-3
-
1362. 匿名 2015/01/18(日) 20:48:29
実家暮らしでそのまま親と一緒に老いていくパターンも多いし、その人がいいと思ってるならいいんじゃないの?+7
-2
-
1363. 匿名 2015/01/18(日) 20:48:52
1342
自立して包容力があって経済力もある男を求めているけど、そういう男が減って結婚したくてもしたい相手がいないという現状にイライラして勝手にキレているんでしょ
男と女じゃ人生における結婚の重要度が違うからね+6
-3
-
1364. 匿名 2015/01/18(日) 20:49:27
1349
だからー、ブーメランなんだって。
ニュース記事によると、婚活女性の男性に対する希望年収は500万とか600万とかでしょ?
じゃあ、適齢期でそれだけ稼げてる女性はどれだけいるの、って話。
女性は差別されてる?
そんなことないでしょ。
出産後は確かにあるかもだけど、結婚前はほとんどない。それこそ自分の実力だよ。
自分がそれほど稼げないのに、低所得男性のダメ出ししてる女性はクソだよね。
あなたの言い分だとそういうことでしょ。+7
-8
-
1365. 匿名 2015/01/18(日) 20:49:32
1346
粘着質な男は嫌われるよ。+5
-5
-
1366. 匿名 2015/01/18(日) 20:49:32
1355
まあそうだろうねw
男の話をしているようで、実は遠まわしに自己肯定してる人たちだらけだと思う
一人暮らしの人は自立した自分はすごいと自画自賛
実家暮らしの人はダメ人間と言われるのを否定してる感じかな+10
-6
-
1367. 匿名 2015/01/18(日) 20:50:16
マスコミにつられてお金もないのに一人暮らししてるほうが問題だと思う+7
-7
-
1368. 匿名 2015/01/18(日) 20:50:32
1332
いつまでも親に頼っている男性方にだと思いますよ
※皮肉を理解出来ていないと仰るので説明して差し上げたまでです。被害妄想で腹を立てない様悪しからず+6
-4
-
1369. 匿名 2015/01/18(日) 20:50:39
男30過ぎの実家住まいは無いわ。
それだけで失格でしょ。軽く見られるのがオチ。+8
-10
-
1370. 匿名 2015/01/18(日) 20:50:51
とりあえずガルちゃんで女相手にぎゃーぎゃーやってるような女みたいな男で無ければ何でもいい。+6
-6
-
1371. 匿名 2015/01/18(日) 20:52:35
そもそも一人暮らしなんて田舎から都会に出てきた人しかしてないから
みんな実家が普通+6
-12
-
1372. 匿名 2015/01/18(日) 20:53:18
マスコミに釣られて一人暮らし=貧困と思ってる時点で世間知らずだよ
周りにそんな人いる?+4
-6
-
1373. 匿名 2015/01/18(日) 20:53:26
みんな何をそんなに熱くなってるの。
落ちつきなよ。
考えが違うだけでしょ。
結局ライフスタイルの問題なんだし自分はこう思うってだけでいいんじゃないの。
私は30越えて一度も一人暮らししたことのない男や嫌だけど、好き嫌いの問題でしょ。+6
-3
-
1374. 匿名 2015/01/18(日) 20:54:35
ニュースでやってるような極端な例を真に受けてるの?w+2
-5
-
1375. 匿名 2015/01/18(日) 20:55:03
一人暮らしは、仕事の都合で田舎から都会へ来た人が多いでしょう。職場が実家の近くなら、実家でもしょうがないかな。+6
-4
-
1376. 匿名 2015/01/18(日) 20:55:14
自分は実家が近いのに一人暮らししてるような馬鹿のほうが嫌だわ
金銭感覚がなさすぎ+11
-6
-
1377. 匿名 2015/01/18(日) 20:55:37
お金持ちが好きか貧乏人が好きかで言ったらお金持ちがいい。+4
-3
-
1378. 匿名 2015/01/18(日) 20:56:11
1370に同じく。
口だけのオタはマジで絶滅して欲しい。
+2
-4
-
1379. 匿名 2015/01/18(日) 20:56:21
金も計画性もろくにない癖に一人暮らししてる奴は実際アホだろ+6
-4
-
1380. 匿名 2015/01/18(日) 20:56:26
東京に出てきて家賃払うためだけに働いてるような人いるけど、あれって要するに馬鹿だよね+9
-5
-
1381. 匿名 2015/01/18(日) 20:56:42
わたしは、別にいいと思う。1人暮らししなきゃ問題あるの?って感じですが、逆に金貯めてるんだなーって思う!
それでためらうなら、止めとけば?
私は、息子がずーと側にいてほしいです。
+5
-5
-
1382. 匿名 2015/01/18(日) 20:56:49
まぁ、実家住みでも一人暮らしでも、他人に迷惑掛けなければ、個人的には許せます。+5
-2
-
1383. 匿名 2015/01/18(日) 20:56:53
実家暮らしの男でも別にいいよ。
理由が貯金してたとかなら。
子供作るとかで専業かパートならこっちがどうせ家事負担だろうし。
1人暮らししてた癖に
働けとか言って女に子供産ませて正社員兼業やらせて
更に家事も出来ない男は一番無理。
なんの為の1人暮らしだったか不明だし
何も学んで無いから
ただの無駄金使ってただけで無意味。
計画性無い男が一番結婚生活には致命的。+6
-4
-
1384. 匿名 2015/01/18(日) 20:57:08
1376 そうそう、こういう男って浮気しまくりだからね。+5
-2
-
1385. 匿名 2015/01/18(日) 20:57:15
ここニートおじさんが紛れ込んでるの?+7
-4
-
1386. 匿名 2015/01/18(日) 20:57:17
実家暮らしは金金うるさいわそれ以外なんかないの?やっぱ家事はできないってことだよね+3
-3
-
1387. 匿名 2015/01/18(日) 20:58:04
息子がそばにいて欲しいとか子離れできない典型+4
-4
-
1388. 匿名 2015/01/18(日) 20:58:11
東京で一人暮らしの男、って田舎出身者ってことだよね
ないない
絶対東京で実家暮らしのほうがいい
東京に家を持ってるってことなんだから+6
-6
-
1389. 匿名 2015/01/18(日) 20:58:46
うちは都心に実家があって職場からも近いんだけど、私みたいなタイプは自立しないと親に甘えてしまうから一大決心して家出ました!
家賃とか惜しい気持ちもあるけど、自分が成長する為には必要だと思ってる。
+8
-5
-
1390. 匿名 2015/01/18(日) 20:59:01
1372
マスコミに踊らされてるのは、いい歳して実家暮らしはダメ、って考えから抜けられない人たちだよ。+7
-5
-
1391. 匿名 2015/01/18(日) 20:59:37
さっきから穀潰しが自分を正当化しようと必死なんだが
寄生虫に何の誇りがあるのか不明。+7
-9
-
1392. 匿名 2015/01/18(日) 20:59:37
30歳過ぎて実家暮らしの人と一人暮らししている人。
お金を持ってそうなのは一人暮らしの人だよね。
でも実家暮らしが貧乏だとは言わないよ。
だから、必然的に一人暮らしの男の方がマシということになる。+3
-6
-
1393. 匿名 2015/01/18(日) 20:59:58
私は一人暮らしのほうが楽だし、そういう生活になれちゃって他人との共同生活できそうにない自分がいる
一人暮らしを経験すべきって言ってる人って規則正しい生活送れてるのかな
それなら尊敬するけれど、多くの一人暮らしは実家暮らしよりちゃんとしてるというのは幻想な気がする…+5
-6
-
1394. 匿名 2015/01/18(日) 21:00:06
実家暮らしの男にですらBBAは相手にされないから大丈夫だよw+8
-7
-
1395. 匿名 2015/01/18(日) 21:00:18
マンションに賃借人が集まらなくて焦ってんだろうね
あんなにマンションやアパート建てて大丈夫なのか
どうみても供給過剰な気がするけど+5
-3
-
1396. 匿名 2015/01/18(日) 21:00:37
実家暮らしは“親の家に住まわせてもらってる”だけで自立はしてない。なに自分が建てた家みたいに言ってんの?住むとこ用意してくれてる親に感謝しなよ+5
-4
-
1397. 匿名 2015/01/18(日) 21:01:07
1335
その「男の煽りはスルーした上で」って、あなたの勝手な規定ですよね?
ヒステリックなレッテル貼りは男女両方していると思いますけどね、どう見ても。
お互い根拠の無いレッテルを貼り汚い言葉で罵っているのに、男のそれだけを「男の女性蔑視発言は除いた上で」とか、都合良すぎでは?
しかも理由が「私はスルー出来るようになったから」とか自己中心的で呆れます。知りませんよそんな自分ルール+2
-4
-
1398. 匿名 2015/01/18(日) 21:01:24
そら、結婚したくない男が増えるはずだよ。
男は稼ぎがよくないと、貯金がないと、と言われて実家暮らしは叩かれて。
求めるものが多すぎるとみてて思うよ。
実家暮らしだから貯金がたんまりあるかもしれないのにね。+9
-4
-
1399. 匿名 2015/01/18(日) 21:01:45
実家暮らしだぜドヤッていうことじゃないよね
一人暮らししてる人の方がいい。+4
-4
-
1400. 匿名 2015/01/18(日) 21:02:14
一人暮らしマンセー
晩婚化マンセー
マスコミに従ってたら金だけ絞られて人生終わるww+3
-3
-
1401. 匿名 2015/01/18(日) 21:02:18
子供に依存してる親ってどっか病んでるよ。+7
-3
-
1402. 匿名 2015/01/18(日) 21:02:23
ずーっと親と一緒にあげたらいいんじゃない\(^o^)/その方がお金も貯まるし親孝行になるならね♪+2
-4
-
1403. 匿名 2015/01/18(日) 21:02:26
1391
穀潰し、寄生虫などという単語を使って自分はまともだと言い聞かせようと必死だな+1
-3
-
1404. 匿名 2015/01/18(日) 21:03:20
「男は一人暮らしするべき」とか「家を買って一人前」とか
不動産業界が作った、イメージ戦略に乗せられすぎですよ。
日本人は古来より家族と暮らすのが普通でした、若い人はみんな都会に出てきて
大学行って一人暮らしして就職して恋愛して結婚してとかいう価値観はここ50年テレビが作った価値観ですよ。
+15
-7
-
1405. 匿名 2015/01/18(日) 21:03:38
1392 あいりん地区見ても同じこと言えるの?+1
-3
-
1406. 匿名 2015/01/18(日) 21:04:28
実家でも一人暮らしでも
経済力があって、精神的に自立してて、家事が出来て、世間一般常識がちゃんとしてれば別に何も言わん。+7
-2
-
1407. 匿名 2015/01/18(日) 21:04:35
1404
その通り。ジャップはすぐに流される+2
-7
-
1408. 匿名 2015/01/18(日) 21:04:38
理由による。
実家で家賃も入れない、家事も手伝いしない。
親に全部やって貰ってて30になりました。って人は嫌。
でも家賃入れるか、親の手伝いしてて家事は学んだとか、貯金してたとか
理由がちゃんとしてるなら構わない。+11
-2
-
1409. 匿名 2015/01/18(日) 21:04:55
1394
こういう的外れなコメントする男は
絶対にモテないだろうね。+4
-3
-
1410. 匿名 2015/01/18(日) 21:05:01
1403
世間知らずの極ニート
底辺生物+3
-7
-
1411. 匿名 2015/01/18(日) 21:05:01
とりあえず、手に職をつけよう
話はそれからだ+3
-3
-
1412. 匿名 2015/01/18(日) 21:05:03
実家暮らしで、そこそこできないところがある男のがいいんじゃないか?って思うことある。
私の友達(男)が高収入で一人暮らし。
嫁がなんで必要なのか解らないって言ってる。
自分で料理作れて、しかも女より上手くて、困ってること何もないって。
できないやつの気持ちが解らないと言ってる。
結婚する女には相当高いハードルを求めると思うわ。
確かに料理も家事も仕事もできるからね。+12
-3
-
1413. 匿名 2015/01/18(日) 21:05:22
うちの兄は35歳独身無職で一日中ネットで暴れてるらしいんだ。それが一番悩み。他人は叩く気になれない。+3
-3
-
1414. 匿名 2015/01/18(日) 21:05:55
一人暮らしして結婚しやすいとかならマシだけど、一人暮らしだらけの東京が一番未婚率高いんだからね
田舎から東京に出てきた人も多い
どうしょうもない
東京マスコミ、に洗脳されると本当に人生終わるよ+9
-4
-
1415. 匿名 2015/01/18(日) 21:06:51
1410
反論できないとすーぐレッテル張りに逃げる
早く病院行け+2
-4
-
1416. 匿名 2015/01/18(日) 21:06:52
1398
多くを求めるっていうより、金しか価値ないからそれだけでもちゃんとしてくれよって感じじゃない?
あなたの最後の一文も結局貯蓄高の話に落ち着いてるしさ+1
-2
-
1417. 匿名 2015/01/18(日) 21:07:09
定職について貯金して彼女やお嫁さんみつけましょうね。+6
-4
-
1418. 匿名 2015/01/18(日) 21:07:42
1392
日本語おかしい+1
-2
-
1419. 匿名 2015/01/18(日) 21:07:46
1405
同じこと言えるよ。
仮にあいりん地区も含めて考えてみても、総合的にみたら実家暮らしの人より一人暮らしで自立してる人の方が稼ぎはいいよ。+1
-5
-
1420. 匿名 2015/01/18(日) 21:08:07
逆に学校や職場の都合とかでもないのに、早々に一人暮らししたい人って、自由を求める傾向があったり、家族と仲が悪いイメージ。
実家暮らしの方が家庭的なイメージがあるけどな。+10
-9
-
1421. 匿名 2015/01/18(日) 21:08:09
出戻り義弟が実家に帰ってきて一年。二世帯で暮らす嫁としてはすごくイヤ。家にお金も入れてないし、車の保険も親が払ってる。見ててイライラするから出て行って欲しい。+7
-3
-
1422. 匿名 2015/01/18(日) 21:08:35
1416
金しか価値ないっていうなら、別にあなたがその人と結婚しなければいいのでは?
人のお金なのにそれしか価値ないって、あさましいにもほどがあるよ。
そういう女は一人暮らしをしている男も選ばないだろうし、仮に選ばれたとしたって旦那ははずれくじの女をひいたんだなーって思う。+1
-3
-
1423. 匿名 2015/01/18(日) 21:08:40
チョ○がわいてきた様子ですね+6
-2
-
1424. 匿名 2015/01/18(日) 21:09:32
完全にイメージだけで語ってる人が多いけど実態は一人暮らしが増えてるからワーキングプア層も増えて生活保護費も使われてるんだよ
つまようじ事件の犯人も一人暮らしで生活保護受けてるじゃん
この犯人なんて氷山の一角で、上京して一人暮らししたものの実家に帰れず生活保護ってパターンよくあるよ
ドヤ街とか行ってみなよ+7
-3
-
1425. 匿名 2015/01/18(日) 21:09:48
夫がまさにそう(^_^;)
洗濯も掃除も料理も一切できない。
リンゴの皮も剥けない。
引越しもしたことがなかったので、どうやってやるの?と聞かれた・・・
いろいろびっくりすることはあるけれど、
良いこともあった。
貯金は1,000万円以上あったし、
新生活において揉めがちな家事のやり方は一切口出ししてこない。
私は夫を教育中!
結婚後は、いろいろやらせています(^ム^)
ちょっとは家事ができるようになったかな~。
+9
-2
-
1426. 匿名 2015/01/18(日) 21:10:06
キモ男はAKBにヨダレ垂らしとけ
イメージだけで頭の弱いオッサンなんだからさ+7
-6
-
1427. 匿名 2015/01/18(日) 21:10:18
一人暮らしか実家暮らしかで結婚決めるか?
単にお付き合いをして、好きだったら結婚をしたらいいじゃん。
実家暮らしだっていい人はいる。
一人暮らしだってダメなやつはダメだよ。
このふたつでどっちかに決めるのがまずおかしいでしょ。
+12
-4
-
1428. 匿名 2015/01/18(日) 21:10:58
月々の光熱費がいくらくらいかかってるか、食費はいくらか、電気やガスの値上がりなんて気にもしたことないんだろ
引き落としだと使った感覚がなくなるから未だに水道代以外はコンビニ払いにしてるわ
金銭感覚無かったのは明らかに実家にいる時のほうだった
何でも人任せで生きてきて自分と違う人を馬鹿とかいう感覚自体どうかしてる+7
-5
-
1429. 匿名 2015/01/18(日) 21:11:38
1425
うちの旦那、一人暮らしでもぜんぜんできなかったよ。
ご飯は買ってきて、洗濯は干すのが面倒だからコインランドリーだったから。
一人暮らししてるからって、何でもできると思ったら大間違い。
手抜きする方法がいくらでもあるしね。+9
-2
-
1430. 匿名 2015/01/18(日) 21:12:26
チョチョンガチョン♪+2
-3
-
1431. 匿名 2015/01/18(日) 21:12:52
1419 へぇ、あいりん地区で日雇い層のほうが稼ぎがいいと?頭大丈夫?+5
-2
-
1432. 匿名 2015/01/18(日) 21:13:21
実家暮らしでもいいって人は、痛い目見たことがないからそう言えるんだよ。窮地に立たされたときほんと甘いもん。
正直、学生時代から一人暮らししてる私としては、ぬくぬくしてんなーと思う。お金いれてるからいいとか、そんなん偉くないし、当たり前。
一人暮らしして得たものってたくさんある。
それをアラサーでしたことがないって・・
お金も、決意も、ないんだなと。
貯金してるっていっても、そんなの蓋開けてみないとわからない。+12
-11
-
1433. 匿名 2015/01/18(日) 21:13:35
1428
そんなの別に知ってたからってえらいことでもなんでもない
私も一人暮らしだけど、それ知ってるからって偉いと思わないし実家暮らしを馬鹿にしようとも思わない
なんでそんなに人を小ばかにしないと気が済まないかね。
自分と違う人を馬鹿っていうなら自分もそうじゃん
+5
-2
-
1434. 匿名 2015/01/18(日) 21:15:02
私がひとり暮らしした動機は
育ててくれた感謝の気持ちもあるし。
実際、仕事で遅くなるので、両親の生活スタイルを乱したくなかったから。負担軽減ですね。
疲れた顔でも見せたら親も何かしてやらんと。なんて思う人だったしね。笑+2
-2
-
1435. 匿名 2015/01/18(日) 21:15:19
1412
そうそう、家事が自分より出来て稼ぎもいい男とか自分の立場なさすぎるよね…
理想を追うのもいいけれど、自分と付き合ったらどうなるかも考えてみたほうがいい+5
-3
-
1436. 匿名 2015/01/18(日) 21:15:23
一人暮らしの女ってなんか男と遊んでそうだよね
結婚しにくそう+4
-11
-
1437. 匿名 2015/01/18(日) 21:15:45
自衛隊なんて、家賃、公共料金、食費タダだよ!お金たんまり貯まるわね❗️+2
-4
-
1438. 匿名 2015/01/18(日) 21:16:06
母親による。
けっこうなんでもかんでも、チャキチャキやっちゃう母親と同居してる男はまじで何もできないし、世間知らずが多い…
でもそういう人は、世間知らずだから、心がすれていない場合ある。頼りないけど。+4
-2
-
1439. 匿名 2015/01/18(日) 21:16:07
1432
一人暮らししててるけど、なんでそんなにドヤ顔で説教するのかわからないわ。
別に他人が一人暮らしだろうが実家暮らしだろうがどうでもいいのでは?
人生なんて色々なんだし、別のところで何かを学べばいい。
+7
-3
-
1440. 匿名 2015/01/18(日) 21:16:10
本日のコメント数1位と2位
「男は一人暮らししないと駄目ですか?」
「男は軽自動車じゃ駄目ですか?」
みんなもっと自分の頭で考えようぜ+6
-3
-
1441. 匿名 2015/01/18(日) 21:17:04
1432
学生時代の学費、生活費はご自分で捻出されたのでしょうか?+2
-3
-
1442. 匿名 2015/01/18(日) 21:17:35
1436
男の一人暮らしをする理由に、実家だと女を連れ込めないというのが上位に挙がるのを思い出した
いま、女性に興味ない男が増えてるみたいだから実家暮らしも増えてるということかもしれない+7
-4
-
1443. 匿名 2015/01/18(日) 21:18:14
1435
実家暮らしでも一人暮らしでもいいので、どっかできないとこがあった方がいいというのは思った。
何でもできる男って、家事も料理もできるんだよ。
で、なぜできないのかが理解できないんだよ。
友達でいるぶんには楽しいけど、まず結婚はできない(笑)。+4
-3
-
1444. 匿名 2015/01/18(日) 21:18:35
ネチョンとだけは関わり合いたくない
危険人物、実害アリ。
健全な皆さん気をつけて!+2
-4
-
1445. 匿名 2015/01/18(日) 21:20:55
関わると浮気や不倫でボロボロにされるよ。+4
-2
-
1446. 匿名 2015/01/18(日) 21:21:10
どんなことでもそうだけど、「私はこれができているのよ!だからこれが学べたのよ!やらないなんて信じられないわ」という人は付き合ってて鬱陶しい。
自分以外の価値観を認めないから。
一人暮らしって、そんなに「偉いねー」って言われなくちゃいけないこと?
水道料金だの食費だの、知ってることって自慢でも何でもない。
なのに、「私はできているのよ」って言い出すからめんどくさい。
一人暮らしてても、そういうひとって結局他の一人暮らししてる人とも違いを見つけて責めるからね。
「あなた自炊はしてないの?信じられない」みたいに。+12
-3
-
1447. 匿名 2015/01/18(日) 21:21:38
35才くらいの人だけど実家暮らしの人知ってる。その人はお父さんが病気で亡くなってお母さんと暮らしてた。その男性に興味はなかったけど実家暮らしより結婚したら同居の方が微妙と思った+2
-1
-
1448. 匿名 2015/01/18(日) 21:22:23
女性でもバリバリされる方もいるし。
男性でも、オネエ系がいてもいいのでは?
結婚にも職業にも、生き方にも、向き不向きがあって当然。
向いていないのに、無理に結婚しなくてもいいでしょう。+6
-2
-
1449. 匿名 2015/01/18(日) 21:23:09
それを言うなら、既婚を鼻にかけて独身を馬鹿にしてる夫婦の方が鬱陶しい。+5
-5
-
1450. 匿名 2015/01/18(日) 21:23:17
完璧な男は確かにめんどくさいよ。
一番めんどくさい。
昔付き合った事あるけど
炊飯器のスイッチ入れ忘れて米が炊けてなかった事あるんだけど
それすらも
は?なんでこんなの忘れるの?ってまるでバカくらいに言われた。
凄いめんどくさい
もーしょーがないな!くらいにこっちが出来るよう事があった方が実際は楽。
そこに関しては感謝してくれるし。+8
-2
-
1451. 匿名 2015/01/18(日) 21:25:04
またいつもの展開か
一人暮らし煽ってる人がどういう立場の人かわかるね
女も自立
結婚しなくてもいい
ただ、女も働いて税金払ってね、か+8
-2
-
1452. 匿名 2015/01/18(日) 21:25:16
1433
ん?
俺がいつ実家暮らしが馬鹿って言ったっけ?
自分が実家暮らしの時に金銭感覚身に付かなかったって話で
自分がどれだけ無駄使いをしてるかを知る感覚は一人暮らしでないとこまかいとこまで分からなかったって事だよ
実家暮らしでそういうのが身に付いてるなら別にそれでいいんじゃないかね
他人の生活をとやかく言う資格は俺にはないからな
+1
-10
-
1453. 匿名 2015/01/18(日) 21:25:20
義理の兄がそうです。
自分は40.50まで結婚しない!と言い張っていて
はぁ?と思いました。しない、ではなくてできないんでしょ?と…(ーー;)
それに義理の母にごはんの文句言ってて本気で引いた。今日の肉はまぁまぁかな!って…30すぎても親に世話になりっぱなしで…何様?+8
-1
-
1454. 匿名 2015/01/18(日) 21:25:37
さっきからショボい男が荒らしてるけど誰も興味ないから。
妄想のキツい男って世の中で一番キモいわ~勘弁して
甘ったれのダメ男がネットで調子に乗るな
大概つまんないし。
+15
-3
-
1455. 匿名 2015/01/18(日) 21:25:51
男叩きのトピってのびるね
結構面白い 笑+7
-4
-
1456. 匿名 2015/01/18(日) 21:25:59
少々世間知らずの坊ちゃんの方が結婚生活においては
扱いやすいと思う。一人暮らし歴長い男女は
共同生活に向いてない人が多い。
+9
-6
-
1457. 匿名 2015/01/18(日) 21:27:14
どこまでも一人で生きていけば、聖人と崇められるんだろうか?
誰かやってみてよ+2
-3
-
1458. 匿名 2015/01/18(日) 21:27:19
そういう、決めつけをするオバサンたちをどう思いますか?って方がピンとくる。
本人をよく知らないで、会ったこともないのに
これはこう!って知ったかぶりしたい人って
安いなぁと思う。
狭い世界で一生安く扱われるような気がする。+3
-5
-
1459. 匿名 2015/01/18(日) 21:27:39
軽自動車スレでもそうだけど、あんまり男をバカにするような風潮に乗ると全部女に帰ってくるよ
この20年見て、いい加減わかったでしょ・・・+11
-4
-
1460. 匿名 2015/01/18(日) 21:28:06
料理はともかく掃除洗濯が出来ない人なんて実家暮らしでも普通はいないでしょう
「出来ない」じゃなくてやらないだけであって
洗濯機に洗濯物と洗剤入れてスイッチ押すことの出来ない人間は健常者じゃないわ…w+6
-4
-
1461. 匿名 2015/01/18(日) 21:28:11
1455
口で言っても分からない男だからいまだに実家でのうのうと出来るんだよ+5
-3
-
1462. 匿名 2015/01/18(日) 21:28:35
1450
わかるわかる(笑)
自分がなんでもできるから、できないことが信じられないんだよ。
前に「ケーキ食べたいね、たべにいきたい」といったら、「え?食べに行くの?つくればいいじゃん。自分で作った方が美味しいよ。つくれないの?」って言われた。
で、後日作ったというので食べにいったらとても立派なケーキが出てきた。
とりあえず私は嫁にいけないなと思った。+1
-3
-
1463. 匿名 2015/01/18(日) 21:28:58
なんだかんだ正論言ってくれてる人もいて勉強になった!なぜ私が実家住まい男性が嫌いかと言ったら車とか趣味に散財しまくって実家に甘えてる人が周りに多くいたからってだけだった。+7
-3
-
1464. 匿名 2015/01/18(日) 21:29:14
男のくせにガルちゃんばっかやってずに、親とテレビでも見てきなよ。+7
-5
-
1465. 匿名 2015/01/18(日) 21:29:32
まあ日本の男って結婚するまでは馬鹿が多くて
結婚したらゴミになるよね。
+5
-5
-
1466. 匿名 2015/01/18(日) 21:29:34
1459
セクハラヤジも、やっぱそうなんかね…+1
-3
-
1467. 匿名 2015/01/18(日) 21:29:52
軽自動車って駄目なの?
それこそ京都とか、狭い道ばっかりだから軽自動車は重宝すると聞いたよ。+7
-1
-
1468. 匿名 2015/01/18(日) 21:30:05
正直、本気で家事やらせたら男性の方がうまいと思う。
+3
-6
-
1469. 匿名 2015/01/18(日) 21:30:06
結婚後、男が家事、炊事に協力的になるのは、一人暮らしの経験あるかどうかで判断できるうんぬんって、随分浅いとこで人を見てるんだな。
それが女か…+4
-4
-
1470. 匿名 2015/01/18(日) 21:30:22
こういう実態をもう少し知ったほうが良いと思う。
・中央線に飛び込む人 →地方出身者が多い
・大阪の生活保護受給者→大阪以外の地方出身者が多い
・ネトカフェ難民 →地方出身者が多い+2
-2
-
1471. 匿名 2015/01/18(日) 21:30:46
男性を馬鹿にしてるんじゃなくて〜
女性だって必死に働いて家事だってこなしてるのに、ただ独身だからってぶーぶー文句言う男がいるから言い争いに発展するのでは?+8
-3
-
1472. 匿名 2015/01/18(日) 21:31:05
どちらにしろお金を大事にする人がいいです+6
-1
-
1473. 匿名 2015/01/18(日) 21:31:08
荒らしてるモテないおじさんは彼女いない歴=年齢?+7
-6
-
1474. 匿名 2015/01/18(日) 21:31:43
男性視点で捉えると
1人暮らし歴が長い女性とは、男性は逆に付き合わない方がいいね。
私はこうなのよ!私は凄いのよ!私は知ってるの!私はあなた達よりも優れているの!
私がやってる事が出来ないなんてあんた達本当にクズ!!
こんな性格になってる女なんか超めんどくさい+8
-8
-
1475. 匿名 2015/01/18(日) 21:31:46
ガルちゃんて年齢層が高めだと思うので、今の若い世代だとまた違うのかもね。
軽自動車でも「安くていいじゃん」になるのかもよ。
だって、電車とバスがたくさんあるから「車は使うときだけレンタカーでいいや」って人もいるくらいだしね。+7
-1
-
1476. 匿名 2015/01/18(日) 21:31:50
30過ぎの実家暮らしだと理由がどうあれ世間的に難ありって思われるのは事実だと思う。だからトピ主が相談してきたんでしょ+10
-3
-
1477. 匿名 2015/01/18(日) 21:31:52
結局、マスコミの風潮に乗って20年?30年?
女は働かされ、消費させられ、結婚もできず・・・じゃない
男を立てて裏で転がしてた昔の時代の女の人のほうが頭良かったんじゃないかと思い始めた今日この頃+8
-5
-
1478. 匿名 2015/01/18(日) 21:32:55
パートのババァってろくなこと言わないからな。老害。生きてる価値無し。あんなもんまともに相手してもしょうがないだろ。自分で見極めるべきだね。+1
-6
-
1479. 匿名 2015/01/18(日) 21:33:03
わざわざ叩かれに来る男って真性のバカ?+10
-6
-
1480. 匿名 2015/01/18(日) 21:33:13
独身30過ぎの実家暮らしの男はコンプレックスが強いっこのトピでよく分かった。+10
-5
-
1481. 匿名 2015/01/18(日) 21:33:29
たいていクズな自立できてないマザコン
+3
-8
-
1482. 匿名 2015/01/18(日) 21:33:33
色々気づいてくれる人なら実家暮しでも、一人暮しでもいいの。
会社に30,40代の実家暮しの先輩がいるけど、その人に限って一人暮しの人のアパートでパーティーしようとしたがる。
そんな防音完備、数部屋もあるアパートに住んでる訳がない。学生じゃないんだから、どれだけ迷惑かわかってない。
部屋汚いって断ると、気にしないとか、掃除手伝うよだって。
そういう感覚が歪みを生んで、ちょっと実家暮しの人は苦手。+9
-1
-
1483. 匿名 2015/01/18(日) 21:33:39
難アリなんて言い出したら、女だって年齢だのなんだので判断される。
そんなの言わせるだけ言わせといたらいい。
人に対して難なんていうやつのがどうかしてる。
自分はそんなにいい男で、いい女なのか?+7
-2
-
1484. 匿名 2015/01/18(日) 21:34:05
1397
あなたが自分を非難する意見が受け入れられない人だってのはよくわかりました。
私は、ずっと実家暮らしだろうが一人暮らし経験ありだろうが、それはその人の人間性を判断する基準にはならない派です。
経験があることが、かえってマイナスに働くこともあるからです(経験があることで他人を見下すなど)。
だから、ずっと実家暮らしの男性には問題がある・おかしい、という女性の意見(半数ちかく?以上?)がすでにレッテルはりだと思っています。無自覚にしてますよね?レッテルはり。
「男の煽り」は無視してますし、「女性からの煽り」も無視してますよ。
どうみても女性からの煽りとしか思えないコメントありますよね?
どっちも無視してます。当然じゃないですか。
その上で、ここのコメ欄を見る限り、女性からのレッテルはりが多いって感じてます。
男性が主体のサイトに行けば違うことを感じるかもしれませんが。
+2
-5
-
1485. 匿名 2015/01/18(日) 21:34:37
男も女も将来、結婚を見据えてるのなら一度は一人暮らしの経験がある方が良い。
いきなり、恋人や婚約者と同居なんて無理に決まってる。慣れない家事を女だけがやって、男が家事もせずのんびりしている姿見ると腹が立ってくることなんて目に見えている。
それに、一人暮らしのときは、家事や炊事を失敗しても自分にしか迷惑がかからないけど、同居して失敗したら他人にまで迷惑をかけてしまうことになる。
そういう意味では一人暮らし経験のある人の方が成長していると思う。+8
-4
-
1486. 匿名 2015/01/18(日) 21:35:23
1476
これがFAだよね。+1
-4
-
1487. 匿名 2015/01/18(日) 21:35:28
早めに結婚して節約して家で専業主婦するのが一番正解
つまり、共働きしろ、結婚はいつでもできる、一人暮らししろ、キャリアアップしろ、のマスコミの全部反対やるのが正解ね
これ本当よ
マスコミの言う通りになって幸せになるのは女じゃなくて、女に金払わせて喜んでるマスコミのスポンサーだから+4
-3
-
1488. 匿名 2015/01/18(日) 21:37:06
1481
なんだそれ
お前の自画像?+6
-3
-
1489. 匿名 2015/01/18(日) 21:37:31
煽って金儲けしてる連中って最悪だよね+5
-2
-
1490. 匿名 2015/01/18(日) 21:37:36
1442
そうだよ!そうそう、それだわ!
いつまでも実家暮らしの男性って、さほど彼女がいないことに不便さも感じてないような人が多いと思う。
+2
-2
-
1491. 匿名 2015/01/18(日) 21:37:38
1474
そんなんばかりが女じゃないのにね。
逆に、そんな女に関わってしまう男が悪いと思った。+7
-2
-
1492. 匿名 2015/01/18(日) 21:37:51
一人暮らしの男=金がない
実家暮らしの男=金持ってる
みたいな偏見持ちすぎ。
一人暮らしでも、バリバリ企業で働く人や公務員なら将来長い目で見れば退職金を含め稼ぎも大きいだろうし、地方の田舎の男なら生涯の収入も大したことないと思う。+4
-3
-
1493. 匿名 2015/01/18(日) 21:38:11
1474
一方的にけなしてるのは、どちら様?
お互いに歩み寄り、認め合えないなら
結婚なんて絶望的。+3
-3
-
1494. 匿名 2015/01/18(日) 21:38:15
要は、結婚するまでに一度くらい自力だけで生きてみろってことで+3
-3
-
1495. 匿名 2015/01/18(日) 21:38:18
父が母にぞっこんで
若い頃に結婚して家を建てて
料理も家事も率先してやってた。我が家
兄は高校まで高校球児。
父の教育がよかったのか
高卒だったけども、家を出て仕事頑張って結婚して大きな新築購入して家事一式やってますよ。
しかも子沢山。笑
+5
-1
-
1496. 匿名 2015/01/18(日) 21:38:31
昔流行ったパラサイトシングルの男性版+5
-2
-
1497. 匿名 2015/01/18(日) 21:38:37
30代で独身の時点でいい男ではないよ。
そんな男相手にしなきゃいけない女も同レベル。
いい男は速攻売れる。+8
-3
-
1498. 匿名 2015/01/18(日) 21:38:44
>>1485
家族と住んでる=家事ができない。って発想は捨てたほうが良いのでは?
後、家事は面倒だがそんなに難易度の高い作業でも無いでしょ
+2
-5
-
1499. 匿名 2015/01/18(日) 21:38:51
私、若くして結婚したから実家暮らしからいきなり結婚生活だった。
まあ最初は失敗の連続で酷いもんだったけど、10年たったら笑い話だよ。
「最初はハンバーグも生焼けで、外がカリカリに焦げてたよね~」って笑ってる。
旦那は転勤してきたので一人暮らしの経験はあったけど、コンビニに頼っていたのでやっぱり料理できない。
で、二人で「チンしたら火がとおるのでは?」とか話し合っていろいろやってた。
最初がダメでもそんなもんだよ。
喧嘩もしたけど、その喧嘩すら笑い話だよ。
振り返ってみたらたいしたことじゃーないよ。+5
-1
-
1500. 匿名 2015/01/18(日) 21:40:26
>>1492
そんなもん預金通帳と資産表でも見せてくれないと解るわけ無いじゃん+0
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
実家暮らしアラサーのかた実家暮らしの独身アラサーですが 居心地悪いというか、 自分なりの生活の仕方が出てきて親と合わず悩んでます 独り暮らし費用を貯金してる最中です。 実家暮らしのかた、どんな悩みがありますか?