ガールズちゃんねる

「神奈川県が足を引っ張っている状況で肩身が狭い。ゴメンナサイ」黒岩知事ツイッター投稿が物議

577コメント2020/06/11(木) 22:29

  • 1. 匿名 2020/05/22(金) 11:02:16 


    【新型コロナ】「肩身が狭い」「ゴメンナサイ!」 黒岩知事のツイッター投稿が物議(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
    【新型コロナ】「肩身が狭い」「ゴメンナサイ!」 黒岩知事のツイッター投稿が物議(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     新型コロナウイルスの感染拡大を巡り、黒岩祐治知事のツイッター投稿が物議を醸している。神奈川の感染者が1都3県で最多の状況を踏まえ、「足を引っ張っている状況で肩身が狭い。解除条件をすでにクリアしている埼玉、千葉のみなさんゴメンナサイ!」と投稿。コメント欄には「謝るのは感染者に失礼」「医療現場は必死にやっている」といった批判が相次いだ。


    800件を超えたコメントは「気持ちは分かるから謝らなくていい」「一緒に頑張りましょう」と肯定的な声がある一方、「院内感染を起こした病院が悪いのか」「県民が迷惑を掛けているみたい」「感染者への差別を助長しかねない」といった批判が大半を占めた。

    +1170

    -36

  • 2. 匿名 2020/05/22(金) 11:03:06 

    だったらもっと真剣に対策してくれ

    +1285

    -47

  • 3. 匿名 2020/05/22(金) 11:03:42 

    東京の犬w

    +87

    -149

  • 4. 匿名 2020/05/22(金) 11:03:46 

    ならちゃんと仕事して下さい

    +954

    -25

  • 5. 匿名 2020/05/22(金) 11:03:48 

    この間まで東京にたいしてふんぞり返ってたくせになんなの

    +1127

    -29

  • 6. 匿名 2020/05/22(金) 11:03:51 

    テレワークが伸びる
    やったー

    +419

    -70

  • 7. 匿名 2020/05/22(金) 11:04:04 

    コロナファイターといい、あんまり考えずにしゃべっちゃう人?
    元ニュースキャスターなのにね。

    +1031

    -9

  • 8. 匿名 2020/05/22(金) 11:04:08 

    県民のこと考えずに全否定ってひどいね

    +942

    -17

  • 9. 匿名 2020/05/22(金) 11:04:13 

    院内感染は仕方ないよ。
    ただ、アクティブ馬鹿の石田純一みたいなのが居なければ良いだけの話

    +1270

    -12

  • 10. 匿名 2020/05/22(金) 11:04:26 

    謝っちゃうと感染した人が悪いようになっちゃうからね。難しいね。

    +1016

    -12

  • 11. 匿名 2020/05/22(金) 11:04:38 

    マジな話、神奈川がこんなだといつまでも東京も埼玉も復活できないよ。。

    +116

    -211

  • 12. 匿名 2020/05/22(金) 11:04:39 

    底が浅いねえ

    +291

    -9

  • 13. 匿名 2020/05/22(金) 11:04:40 

    一番何もしないのは横浜市長の林文子

    +1210

    -2

  • 14. 匿名 2020/05/22(金) 11:04:41 

    県民に失礼

    +370

    -16

  • 15. 匿名 2020/05/22(金) 11:04:48 

    実際ネットでは煽り屋がこの言葉で人を傷付けてるからこんな事態に発展するんじゃん
    ガルちゃんにもいるよね
    ガル汚が

    +198

    -4

  • 16. 匿名 2020/05/22(金) 11:04:48 

    >>1
    まだ解除しなくていい派なので

    お気になさらず、、(不安😖💧

    +543

    -26

  • 17. 匿名 2020/05/22(金) 11:04:49 

    いや、都内出勤してたりする人が多いから仕方ないんじゃないの?
    寧ろ都内が激減したのが怪しいなと思ってるけど

    +764

    -18

  • 18. 匿名 2020/05/22(金) 11:04:50 

    東京がこんなに早く一桁になるなんて思ってなかったんでしょうね

    +467

    -4

  • 19. 匿名 2020/05/22(金) 11:04:54 

    神奈川県民だけど、感じ悪い言い方。

    +579

    -67

  • 20. 匿名 2020/05/22(金) 11:04:58 

    こりゃ、やってまったな。

    +39

    -4

  • 21. 匿名 2020/05/22(金) 11:05:18 

    こんなのがトップ…

    +210

    -33

  • 22. 匿名 2020/05/22(金) 11:05:35 

    すごいね、県民も頑張ってるのにその頑張りを否定するんだ。

    +529

    -13

  • 23. 匿名 2020/05/22(金) 11:05:39 

    こんなリーダー嫌だ。頑張ってる県民に失礼。

    +525

    -19

  • 24. 匿名 2020/05/22(金) 11:05:40 

    神奈川県民です。頑張って自粛してるのにな。

    +735

    -9

  • 25. 匿名 2020/05/22(金) 11:05:49 

    昨日静岡県で久々にコロナが出たんだけど、神奈川県の人と静岡県の人が静岡県で宿泊したのが原因で、なんとも言えない気持ちになった。
    どっちもどっちなんだけどさ。

    +305

    -4

  • 26. 匿名 2020/05/22(金) 11:05:55 

    埼玉や千葉の、都内に通勤圏外の東京から遠いところは、解除してあげてほしい。

    +92

    -31

  • 27. 匿名 2020/05/22(金) 11:06:03 

    病院で働く人は頑張ってくれているから責めないで

    +326

    -3

  • 28. 匿名 2020/05/22(金) 11:06:06 

    良いこと言おうとして空回るタイプか

    +492

    -6

  • 29. 匿名 2020/05/22(金) 11:06:13 

    ニュースで東京に比べると駅(横浜や橋本)などの人手は多いと言われていたよ!もっと外出自粛頑張ってほしいよ。

    +39

    -41

  • 30. 匿名 2020/05/22(金) 11:06:19 

    感染者も、不注意でなってるわけじゃないし、足引っ張るなんて書き方酷い!!

    神奈川県民は、横浜市だって川崎市だって駅ビルも地下街も全部シャッターおろして
    ずっとみんな自粛して頑張ってるんだよ。

    なんか腹立つ!

    +721

    -23

  • 31. 匿名 2020/05/22(金) 11:06:25 

    この人にネット環境与えないでほしい
    他の仕事ぶりはともかく、広報関連がとにかく下手

    +242

    -1

  • 32. 匿名 2020/05/22(金) 11:06:29 

    Twitterでゴメンナサイ!とかつぶやいてる暇あるなら本当に何とかしないと!
    神奈川がこんなじゃ6月に解除できないよ!
    色々ともう限界なのに、トップがこんな簡単なつぶやきでゴメンネ!とかTwitterでつぶやいてる場合?

    +397

    -5

  • 33. 匿名 2020/05/22(金) 11:06:32 

    逗子とか県外から人来てるんでしょ。そりゃあねぇ。。

    +246

    -2

  • 34. 匿名 2020/05/22(金) 11:06:34 

    へりくだってりゃ神奈川が叩かれないだろうと考えての発言だろうけど、あんまり度を超すと逆効果。
    私が神奈川県民なら嫌な気分になる。

    +376

    -5

  • 35. 匿名 2020/05/22(金) 11:06:53 

    神奈川は院内集団感染だから仕方ないけど北海道は何でなの?

    +215

    -3

  • 36. 匿名 2020/05/22(金) 11:07:10 

    >>1
    元アナウンサー知事はパフォーマンスは上手いよね

    小池さんなんて特別なこと何もしてないけど
    圧勝とかふざけてるし

    +8

    -61

  • 37. 匿名 2020/05/22(金) 11:07:43 

    最後のカタカナのゴメンナサイ!からしても
    軽い

    自虐なのかスベってる

    神奈川の人たちが可哀想

    +375

    -6

  • 38. 匿名 2020/05/22(金) 11:08:02 

    シンプルに、頭が良くない人なんだなぁという印象。

    +236

    -4

  • 39. 匿名 2020/05/22(金) 11:08:02 

    ダイプリ受け入れたり、一時東京の患者も受け入れてたよね。黒岩知事大変だったと思うよ。
    神奈川県民です。

    +397

    -11

  • 40. 匿名 2020/05/22(金) 11:08:09 

    まあ、県民もアナウンサーにいきなり県知事やらせる程度にはアホだからこう言われても仕方がない
      

    +17

    -32

  • 41. 匿名 2020/05/22(金) 11:08:15 

    初期にクルーズ船受け入れたからね

    +266

    -1

  • 42. 匿名 2020/05/22(金) 11:08:21 

    4月、5月に神奈川から県をまたいだ他県への帰省、その他県の家族がコロナ陽性の事例がうちの県、隣県でたくさんあります。
    危機感が少なかったと思います。県をまたいだ移動はやめてください

    +66

    -28

  • 43. 匿名 2020/05/22(金) 11:08:28 

    あたしの所からしたら東京も神奈川もかわりまへーん(笑)頑張って(笑)

    +19

    -32

  • 44. 匿名 2020/05/22(金) 11:08:35 

    自業自得バカの感染者もいるけど、その人らのせいでとばっちり感染した医療従事者や院内感染もあるし、自分の努力だけでは防げない部分あるからこういう言い方はどうかと

    +143

    -0

  • 45. 匿名 2020/05/22(金) 11:08:48 

    >>7

    キャスターの時もそんな感じだった

    +93

    -1

  • 46. 匿名 2020/05/22(金) 11:08:50 

    嫌味でしょ?
    アホな県民への恨み節だよ
    神奈川は観光地多いから止められなさそうだよね
    湘南とかDQNサーファーも多いし

    +197

    -24

  • 47. 匿名 2020/05/22(金) 11:08:52 

    千葉県民だけど、神奈川県の人達のせいで…なんて全く思ってない。都内勤務も多いし、どこも気を抜けない。

    +256

    -4

  • 48. 匿名 2020/05/22(金) 11:09:32 

    事実だよー!
    せっかく2週間感染ゼロだったのに、神奈川県からのアクティブバカのお陰でコロナ患者出ました。最悪。県民の努力を無駄にしやがって!って静岡県民は皆思っております。

    +13

    -101

  • 49. 匿名 2020/05/22(金) 11:09:38 

    全員の賛同なんて得られるわけないし県民のことを思って頑張ってほしい。とりあえず自分の県の事だけ考えてよ

    +38

    -0

  • 50. 匿名 2020/05/22(金) 11:10:28 

    >>41
    県内自粛が出来ない頭の悪い県民のせいだよ。

    +9

    -59

  • 51. 匿名 2020/05/22(金) 11:10:45 

    この人、コロナ対策の仕事は割とちゃんとやってるから広報担当を雇った方が良いと思う。
    Twitterの使い方が下手くそすぎる。

    +135

    -1

  • 52. 匿名 2020/05/22(金) 11:10:58 

    義理実家 神奈川
    夫の兄弟家族も神奈川県民で、GW義理実家に集まってた

    うちは私が厳しいのと東京だから誘わなかったって…
    そういう事じゃないだろ!

    良い人達だと思ってますけど、普通に出歩いてて引いてしまいました

    +12

    -29

  • 53. 匿名 2020/05/22(金) 11:11:36 

    >>13
    本当それ!他県からみたら黒岩さんが矢面にたってるけどコロナファイターは滑ったけどそれ以外は仕事してる。
    林は政令指定都市の癖に本当にカジノ誘致以外なにもしてない
    黒岩さんというか横浜の事は林なんだよね

    +530

    -1

  • 54. 匿名 2020/05/22(金) 11:11:37 

    >>40
    対抗馬が黒岩以下だった、それだけ

    +71

    -0

  • 55. 匿名 2020/05/22(金) 11:11:39 

    神奈川の人が静岡に来て静岡の友人と宿泊施設に泊まって、その友人がコロナに感染した。静岡は最近落ち着いてたのに、神奈川から人呼んで遊んで、感染してるかもという確証ありながら外出しまくってもう憤りしか感じない。緊急事態宣言出てるときに県外またいで旅行とか…頭おかしい。おかげでまた静岡ざわついてる。静岡のコロナ感染はほとんどがこういうパターン。

    +9

    -33

  • 56. 匿名 2020/05/22(金) 11:11:52 

    関西最高(´・ω・`)‪‪❤︎‬‪‪❤︎‬‪‪❤︎‬‪‪❤︎‬‪‪❤︎‬

    +8

    -20

  • 57. 匿名 2020/05/22(金) 11:11:56 

    多分国からそのこと言われてるんだろうし、気持ちはわかるが、配慮が必要だよな

    +28

    -0

  • 58. 匿名 2020/05/22(金) 11:12:18 

    必死に頑張ってる神奈川県民がどんな気持ちになるかわかってない、まあ埼玉や千葉と違って自我を持ってる県だからこそそういう風に思ったんだろうけどさ

    +20

    -23

  • 59. 匿名 2020/05/22(金) 11:12:22 

    いつも思うんだけど、知事や議員レベルの人のSNSって発信前に何重かのチェック入れないのかな?この時代なのに。

    +72

    -0

  • 60. 匿名 2020/05/22(金) 11:12:25 

    >>13
    IR誘致の際は声高に主張してた癖に、コロナ以降は存在感を消してる?ってくらい出て来ない
    保育園で感染があったのに公表せずに保育を続けさせようとした事は忘れてないからね

    +470

    -1

  • 61. 匿名 2020/05/22(金) 11:12:28 

    東京の数字だって正確かどうか怪しいもんよ。

    +94

    -5

  • 62. 匿名 2020/05/22(金) 11:12:33 

    当初からコロナの感染は人の出入りが多い都会で広がってるって認識だったけど、緊急事態宣言の解除もやっぱり都会度順にされていってる
    東京・神奈川が最後まで基準クリアできないのは順当でしょ
    努力うんぬんでカバーしきれない部分はある

    +92

    -1

  • 63. 匿名 2020/05/22(金) 11:12:37 

    「〜埼玉。千葉のみなさん」じゃなくて「埼玉、千葉のみなさん」なのね。
    突然、千葉県民に謝りだしたから何?と思った。
    知名度あるんだから、誤字脱字、内容含めちゃんと第三者にチェックしてもらってから発信するべきでは。

    +25

    -1

  • 64. 匿名 2020/05/22(金) 11:13:15 

    神奈川だけどうなってんの?って言われてるんだろうね。関東までひとまとめで考えてるから、他県だ神奈川のせいでなんて思ってる人もいるのかな?

    +8

    -6

  • 65. 匿名 2020/05/22(金) 11:13:17 

    黒岩知事より林市長の方がやばい。
    このコロナ期間で顔見てないんだけど笑

    +146

    -1

  • 66. 匿名 2020/05/22(金) 11:13:29 

    東京:小池
    神奈川:黒岩
    千葉:健作

    知名度だけで選ぶ馬鹿ばっか
    馬鹿多いから堀江にも結構な票が入りそう

    +36

    -12

  • 67. 匿名 2020/05/22(金) 11:13:35 

    >>13
    保育士感染口止め問題のことは忘れない

    +356

    -1

  • 68. 匿名 2020/05/22(金) 11:14:03 

    逗子海岸
    葉山
    湘南
    鵠沼海岸
    多摩川河川敷
    ブレーメン商店街
    城ヶ島

    どこも人だらけだよー
    そりゃ感染者減らないわ

    +107

    -2

  • 69. 匿名 2020/05/22(金) 11:14:34 

    >>1
    だって在日天国県だもんね、バ神奈川

    +11

    -70

  • 70. 匿名 2020/05/22(金) 11:14:38 

    >>11
    ほぼ院内感染なんだから仕方なくないかな
    神奈川は最初にクルーズ船押し付けられて医療関係者も全国で一番もう限界でしょ
    みんな疲れきって免疫下がってるんだろうし責めるのはちがうと思う

    +273

    -6

  • 71. 匿名 2020/05/22(金) 11:14:41 

    神奈川県責める気持ちになんてならないけど、なかなか落ち着かなくて心配にはなる。

    +28

    -0

  • 72. 匿名 2020/05/22(金) 11:14:50 

    神奈川県民に対しては酷いと思うけど、言われる前に自分から言った方がいいのもあるのかな?先手必勝的な…

    +11

    -7

  • 73. 匿名 2020/05/22(金) 11:15:09 

    >>1
    神奈川って変な決まりがあるよね。だからじゃないの?

    +2

    -31

  • 74. 匿名 2020/05/22(金) 11:15:16 

    >>16
    同じく。
    むしろ埼玉本当に大丈夫なのか心配で仕方ないんだけど…

    +79

    -1

  • 75. 匿名 2020/05/22(金) 11:15:31 

    高校生の反省文みたいな拙さを感じる。
    もう少し言い方なかったのかね。

    +15

    -1

  • 76. 匿名 2020/05/22(金) 11:15:33 

    無症状者が他人を感染させその人が発症すれば感染源のような扱い
    もう誰が罹ってもおかしくない
    よっぽど非常識な行動してない限り感染=悪って図式にしたらずっと差別がとまらない

    +26

    -0

  • 77. 匿名 2020/05/22(金) 11:16:00 

    >>30
    書くどころか「足を引っ張っている」と、言葉ではっきり言ってたよ、黒岩。
    テレビで見た時、神奈川県民を罵倒された気がして不快だった。

    +150

    -4

  • 78. 匿名 2020/05/22(金) 11:16:05 

    >>13
    ほんとにそれ!
    コロナ関連のニュースから市長の名前出てきたの見たことない。
    横浜お金ないんだろうな。

    +296

    -1

  • 79. 匿名 2020/05/22(金) 11:16:06 

    神奈川しっかりしてよ!!!
    コロナ持ち込まないで!

    静岡民より

    +5

    -52

  • 80. 匿名 2020/05/22(金) 11:16:24 

    神奈川県立民だけど、この知事全く情報発信しないから小池都知事の発言に従って行動してる笑

    +60

    -3

  • 81. 匿名 2020/05/22(金) 11:16:29 

    ちょっと院内感染の回数が他の県より多いよね。
    横浜市内の病院も記事がごっちゃになって数えるのが億劫になるくらい何件もあるし、小田原市でも相模原市でも起きてる。
    何か致命的な欠陥があるんだろうか。
    ゾーニングの考え方が間違ってるとか、防護服の着脱の仕方が間違ってるとか、マスクが品質の低い粗悪品だったりとか。

    +2

    -25

  • 82. 匿名 2020/05/22(金) 11:16:31 

    >>1
    休業は解除しても学校再開はだめだとおもう

    +33

    -1

  • 83. 匿名 2020/05/22(金) 11:17:02 

    >>51
    それ
    感情論が先立って批判されることが多いけど、大事な仕事自体は結構きっちりやってる
    ただこの間のコロナファイターといいエリアメールといTwitterといい、発信の仕方が下手すぎる

    +58

    -1

  • 84. 匿名 2020/05/22(金) 11:17:24 

    真面目に自粛生活送っている人が聞いたらどう思うかわからないのかね?上司の顔色ばかり伺ってるのがよくわかるコメントだわ。

    +23

    -1

  • 85. 匿名 2020/05/22(金) 11:17:35 

    >>1
    そうでぇ~すぅっ(´>ω∂`)♡
    隠蔽だぁいすきっ♡♡
    面倒なときは自殺あつかいっ!!!
    みんな💦(。>ㅅ<。)💦ゴメンナチャイ💦💦💦

    +6

    -15

  • 86. 匿名 2020/05/22(金) 11:18:08 

    え…私たち足を引っ張ってるつもりはないけど…By神奈川県民

    +124

    -2

  • 87. 匿名 2020/05/22(金) 11:18:09 

    神奈川県民です。

    自粛してる人には感謝してるだろうし、病院のクラスターもしょうがないと思ってると思うよ。
    ただ、藤沢、鎌倉近辺は人出すぎ。その辺のアクティブバカがいるせいで、、、って言いたいんだと思うよ。

    ま、言い方もう少し考えた方がいいけど笑

    +131

    -1

  • 88. 匿名 2020/05/22(金) 11:18:32 

    神奈川はダイプリの患者の受け入れからコロナ対応が始まってるから、医療現場の疲弊度が高いんだよね。
    2月の時点で神奈川は医療崩壊が起きつつあったよ。
    さらには東京の病床数が足りないから、都内の病院でたらい回しにされたコロナ患者が多摩川をこえて神奈川へ…。
    院内感染が起きてる聖マリアンナ病院なんて、11床あるコロナ病床のうち10床は東京からの受け入れ患者だよ。
    しっかり対策しないから院内感染するんだっていうけど、もうヘトヘトなんだよ…。
    こんなに頑張ってるのに神奈川はしっかりしろとか言われて酷すぎるわ。

    +216

    -3

  • 89. 匿名 2020/05/22(金) 11:18:54 

    浅はかすぎる

    +11

    -1

  • 90. 匿名 2020/05/22(金) 11:19:00 

    知事も横浜市長も代わってほしい。給料もらいすぎ!

    +50

    -0

  • 91. 匿名 2020/05/22(金) 11:19:19 

    早く東京行きたいのに神奈川のせいで行けないからどうにかして

    +4

    -37

  • 92. 匿名 2020/05/22(金) 11:19:24 

    >>7
    考えずにっていうか、なんかパフォーマンスみたいな事が好きなんだと思う。綺麗事というか。
    FM横浜で毎週この人が喋る時間があるんだけど、なんかいつもそう感じてた。
    ネーミング好きだったり、常にちょっとお花畑な感じ。

    +149

    -0

  • 93. 匿名 2020/05/22(金) 11:19:35 

    もう少し県民に対して力強くメッセージを送って欲しい。こちらから取りに行かないと知事が何やってんのか言ってんのか分からない。
    対外的に肩身が狭い…とか呟く前に、自分とこの県民に言う事ないの?と思う。
    ほとんどは頑張って自粛してると思うよ、だけどグループホームや病院のクラスターが収まらない。
    その状況について、なんとか頑張って抑えたい、とかじゃなくて具体的にどうすれば収まる(と思ってる)のか、どういう策で行くのか、教えて欲しいよ。
    希望や出口が見えないままの自粛生活、そろそろ緩みが出てきてまた感染者が増えそうという予感しかないです。

    +20

    -1

  • 94. 匿名 2020/05/22(金) 11:19:47 

    >>17
    は?江ノ島のサーファーとか神奈川のアクティブバカ見ろよ。出勤言うてもみんなマスク付けてるから。神奈川ずっと東京より多いのに。貴方みたいな自覚ない人が居るからだろうね

    +16

    -66

  • 95. 匿名 2020/05/22(金) 11:20:05 

    神奈川住みですが街は通常モードです
    接客業ですがノーマスクで長時間滞在、家族総出で来店、社会的距離なんて無視
    いつ感染するかビクビクしてる

    +54

    -6

  • 96. 匿名 2020/05/22(金) 11:20:25 

    感染者の人数を自分の成績のように気にしてる印象

    +22

    -0

  • 97. 匿名 2020/05/22(金) 11:20:43 

    こんなこと言うんなら、
    黒岩、知事やめろ

    +24

    -3

  • 98. 匿名 2020/05/22(金) 11:20:44 

    >>61
    しかも東京で受け入れ拒否してる患者を受け入れてるのは神奈川県と千葉県なのにね!!!

    +128

    -3

  • 99. 匿名 2020/05/22(金) 11:21:01 

    >>81
    聖マリは3回くらい指導が入ってるんだけどね。
    自衛隊に指導をお願いした方が徹底できそう。

    +64

    -3

  • 100. 匿名 2020/05/22(金) 11:21:07 

    こういう時こそ自分の県民へのメッセージを送るべきだと思うけど。この内容は神奈川の医療従事者に失礼でしょ。クラスターが発生してるってことは、それだけ現場がひっ迫してるんだよ。

    知事なら瀬戸際で守ってる人の士気を上げる言葉を選んで。

    +35

    -0

  • 101. 匿名 2020/05/22(金) 11:21:49 

    謝る必要はないし病院関係者の方々には感謝しかあい。が、院内感染は仕方ないは違う。どこかに弱いところがあったから広がってしまっている。
    病院もコロナ対策を見直してくれていると思う。それとともに県や市で、病院にこれ以上の負担をかけないように対策を練ってほしい。

    +24

    -2

  • 102. 匿名 2020/05/22(金) 11:21:57 

    ニュースで江ノ島出てたけど、普通に海にめっちゃサーファー出てた。だから減らないんだろうな、って思うけど

    +45

    -4

  • 103. 匿名 2020/05/22(金) 11:22:10 

    さすが神奈川
    プライドだけは無駄に高いねw
    頑張ってるのはどこも同じですよ。
    でも神奈川は結果が悪い。そこは認めましょう

    +14

    -48

  • 104. 匿名 2020/05/22(金) 11:22:24 

    在日ウイグル人有志らによる「マスクのボランティア活動」報告

    日本ウイグル協会関係者及び在日ウイグル人有志らに呼びかけたところ、日本各地のウイグル人から「在宅勤務になったので手元にある数枚だけも寄付する」、

    「手作りだけど一所懸命つくりましたので役立て欲しい」などの温かいメッセージとともにマスクや消毒液などが寄せられました。

    以下の通り集まったマスクや消毒液などを、逗子市(4月15日に手渡し)と相模原市(4月16日に手渡し)へ寄贈いたしました。保育園や高齢者施設など必要な場所で役立てて頂ければ幸いです。

    (1)市販マスク:1224枚
    (2)手作りマスク:200枚
    (3)消毒液:20.3L
    (4)次亜塩素酸系除菌・消臭剤:5袋(15個)
    (5)ハンドジェル 2本(1L)


    			  在日ウイグル人有志らによる「マスクのボランティア活動」報告 | 日本ウイグル協会
    在日ウイグル人有志らによる「マスクのボランティア活動」報告 | 日本ウイグル協会 uyghur-j.org

    在日ウイグル人有志らによる「マスクのボランティア活動」報告 | 日本ウイグル協会 日本ウイグル協会ウイグル 東トルキスタン情報メインメニューメインコンテンツへ移動サブコンテンツへ移動ホーム協会からのお知らせ活動報告日本ウイグル協会とは入会案内facebook在...

    +12

    -4

  • 105. 匿名 2020/05/22(金) 11:22:43 

    >>88
    神奈川、頑張ってるよね。
    あと、神奈川は結構すぐ検査をしてくれるって聞いたよ。
    だから感染者が判明=増加するって流れ。
    東京はなかなか検査をしてくれないからね。
    ま、経済を再開させるには検査しないで数を減らすしかないけどね。

    +70

    -10

  • 106. 匿名 2020/05/22(金) 11:22:46 

    本人が言うならまだしも、好きで感染した人なんていないはずなのに、罹かって謝るなんてあり得ない。こんなことトップが言ってしまうと、隠す人も出てくるわ。よそに顔色伺って目の前の県民を蔑ろにしている。バカにしてる。神奈川県民ではないけど腹が立った。

    +48

    -2

  • 107. 匿名 2020/05/22(金) 11:23:08 

    >>61
    じゃあ全ての数字が嘘じゃん。何信じるの?

    +6

    -2

  • 108. 匿名 2020/05/22(金) 11:23:13 

    県民より自己評価優先てことね

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2020/05/22(金) 11:23:20 

    >>58
    なんで他県下げしてんの?
    それが神奈川県民?

    +24

    -8

  • 110. 匿名 2020/05/22(金) 11:23:30 

    「そんなことないよ」待ちの知事は放っておいて、崎陽軒の差し入れ弁当はどこへ消えたんだろ?
    コロナそのものより、善意のお弁当行方不明事件の方が許しがたい

    +24

    -0

  • 111. 匿名 2020/05/22(金) 11:23:38 

    >>1
    おっさんぶりっ子
    私の力不足で申し訳ございませんでいいじゃん

    +57

    -0

  • 112. 匿名 2020/05/22(金) 11:23:47 

    海近く人多すぎて呆れる。海岸封鎖のテープしてあったってまたいで入ってBBQしてたやつもいる。アクティブバカたちをなんとかしてほしい。必死に自粛してる人たちまで批判されてるみたいで嫌な感じだったな。

    +62

    -0

  • 113. 匿名 2020/05/22(金) 11:24:06 

    神奈川県民に謝れ

    +24

    -3

  • 114. 匿名 2020/05/22(金) 11:24:44 

    >>1
    神奈川は在日に甘い国

    +12

    -25

  • 115. 匿名 2020/05/22(金) 11:24:47 

    >>7
    そうそう、コロナファイター言った時はさすがに吹いた。真面目な宣言中に何言っちゃってんの?戦隊ヒーローならウケると思ったんかねぇ。

    +74

    -0

  • 116. 匿名 2020/05/22(金) 11:25:14 

    >>11
    神奈川って最近いろいろ事件起きまくってるしいろんな意味で足引っ張ってるから困る

    +5

    -67

  • 117. 匿名 2020/05/22(金) 11:25:25 

    神奈川県が足引っ張ってるなんて思わない
    中国が悪いんだから

    +65

    -1

  • 118. 匿名 2020/05/22(金) 11:25:38 

    >>78
    大企業がたくさんあって住民たくさんいるのにお金がないわけない

    +97

    -1

  • 119. 匿名 2020/05/22(金) 11:25:49 

    林はカジノ推進してるから。
    この時期にテレビに出たりしてなにか発言して批判されないよう目立たないよう息を潜めているんだと思ってる。

    +44

    -0

  • 120. 匿名 2020/05/22(金) 11:26:02 

    >>73
    知らないんだけど…どんな決まり?

    +46

    -1

  • 121. 匿名 2020/05/22(金) 11:26:09 

    >>116
    不逞在日外国人が多いから?

    +4

    -15

  • 122. 匿名 2020/05/22(金) 11:26:29 

    >>110
    あーあれ、あたしが食べた
    美味しかったYO

    +2

    -12

  • 123. 匿名 2020/05/22(金) 11:26:30 

    >>58
    自我って?バカみたいにサーフィンしてカッコいい自分〜て酔いしれてる人が多いから?

    +14

    -4

  • 124. 匿名 2020/05/22(金) 11:26:31 

    >>51
    軽症者の受け入れ先の確保とか早かったよね。
    アパホテルが手を挙げてくれたのも大きかったけど。
    東京に比べたらニュースになりにくいから、何もしてないように見えてしまうのかね。

    +88

    -0

  • 125. 匿名 2020/05/22(金) 11:27:01 

    クルーズ船が来た時なんか迷惑だっただろうに受けて入れて対処して、東京が隣接しているのによくやっている方だと思うよ。
    院内感染は止められないから仕方ない。
    たまに?と思う事あるけど、完璧な政策なんてないんだから、そこは気にしなくていいと思うんだけど。

    他県から見た感想です。

    +80

    -0

  • 126. 匿名 2020/05/22(金) 11:27:02 

    6月1日から学校始まるね。さっき連絡きた

    +19

    -0

  • 127. 匿名 2020/05/22(金) 11:27:04 

    >>107
    今日は何人出ましたのニュースの後に集計に不具合があったとかで何十人増えましたとかよく見るから本当に正確な数は誰にもわからないんだろうなと思って見てる。

    +15

    -1

  • 128. 匿名 2020/05/22(金) 11:27:45 

    神奈川県は外国人に生活保護出しすぎて
    日本人の神奈川県民が可哀想だ

    +68

    -1

  • 129. 匿名 2020/05/22(金) 11:27:46 

    神奈川は公務員関係の悪評高いよね
    神奈川県警、京浜地帯の役所、生活保護の過剰虐めの小田原、カジノ誘致だけ全振り市長…

    +42

    -0

  • 130. 匿名 2020/05/22(金) 11:28:03 

    道民だけど、3月末に第1波が収まった時に

    「横浜から避難して来た。北海道は3密がないからね、ガッハッハ」と新千歳空港で高笑いしてた親父が忘れられない

    その後、第2波が来たよ
    どうもそのイメージが強く、横浜はとても嫌な土地になってしまった
    良識ある横浜の方にはごめんなさいだけど

    +8

    -32

  • 131. 匿名 2020/05/22(金) 11:28:11 

    神奈川県民で横浜市民ですが県知事も市長も引っ張ってくれないので小池都知事を参考にしてます

    +30

    -2

  • 132. 匿名 2020/05/22(金) 11:28:16 

    神奈川はクルーズ船を押し付けてられてマイナスからスタートだからね。
    さらには東京の重症患者も押し付けられてるし。
    院内感染が起きちゃうほど現場は疲弊してるんだよ。
    神奈川の医療現場は、もう4ヶ月以上コロナと戦ってるんだから。

    +112

    -1

  • 133. 匿名 2020/05/22(金) 11:28:22 

    立場てきには言っちゃだめだけど同じ気持ちだわー
    神奈川のアクティブバカの多さよ
    密にならないからとキャンプ場にいき、波が良ければサーフィンをし天気がよければ海沿いを大渋滞起こしてドライブし、子供がかわいそうだからと潮干狩りし、
    これ全部神奈川だから

    +19

    -20

  • 134. 匿名 2020/05/22(金) 11:28:27 

    >>1
    神奈川県民は自粛出来ないアホが多いからね
    ニュースで見た湘南のあの光景は驚いたよね
    人多すぎてびっくりしたわ

    +21

    -37

  • 135. 匿名 2020/05/22(金) 11:28:48 

    >>78
    神奈川一お金はあるだろう

    +24

    -8

  • 136. 匿名 2020/05/22(金) 11:28:54 

    >>58
    流石神奈川さん
    かっこいいっすね!!!w

    +3

    -10

  • 137. 匿名 2020/05/22(金) 11:29:17 

    病院や介護施設のクラスターは県関係ないよね
    全国どこでもあり得る話

    +32

    -0

  • 138. 匿名 2020/05/22(金) 11:30:08 

    次の何かの選挙、出るつもりならコロナ対策これだけの事をしました!て胸を張ってアピール出来なくなるのにいいの?
    まあ政治家なんか厚顔無恥だから過去なんて気にしないか。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2020/05/22(金) 11:30:15 

    >>55
    静岡県出身の神奈川県民ですか?

    +5

    -2

  • 140. 匿名 2020/05/22(金) 11:31:06 

    >>13
    文ちゃんはIRのことしか頭にないからなぁ。

    +185

    -1

  • 141. 匿名 2020/05/22(金) 11:31:06 

    >>17
    怪しいと言ったって感染者を放置していたらあっという間にニューヨークの様な惨状になると分かっていながら、後先はどうでもいいとして数字をごまかすと思う?

    +22

    -5

  • 142. 匿名 2020/05/22(金) 11:31:15 

    >>134
    ええ、神奈川県民もびっくりしました。

    +51

    -1

  • 143. 匿名 2020/05/22(金) 11:31:52 

    >>48
    静岡県民の皆さんかわいそう😢😢

    +12

    -22

  • 144. 匿名 2020/05/22(金) 11:32:05 

    >>91
    何言ってんの(半笑い)!
    こっちは何ヵ月も電車に乗ってない。
    東京どころか神奈川県内の移動も我慢しているのだ。自分のためだけどね

    +32

    -0

  • 145. 匿名 2020/05/22(金) 11:32:08 

    神奈川県知事って、47都道府県で1番高い給与もらってなかった?
    (1番低いのが東京都知事)
    神奈川県民は納得してる?

    +21

    -1

  • 146. 匿名 2020/05/22(金) 11:32:11 

    寂しいと外に出たがる群れたがる人間の本能だから仕方ないゴキブリと一緒

    +1

    -5

  • 147. 匿名 2020/05/22(金) 11:32:12 

    >>1
    女子高生みたいな文章 神奈川レベル低

    +14

    -5

  • 148. 匿名 2020/05/22(金) 11:32:27 

    >>25
    伊東市の人だよね。この人もありえないよね。嗅覚味覚異常が出て相談センターに連絡したその日に歯医者行ったって、馬鹿過ぎるでしょ。買い物も毎日のように行ってるし。近くに私の家族が住んでる。兄も母もがん闘病中。今まで感染者一人も出てなかったのに…

    +96

    -1

  • 149. 匿名 2020/05/22(金) 11:32:29 

    >>94
    私地元です。
    犬の散歩してるだけでそういう風にいう人もいるから
    本当外出たくない。

    +27

    -0

  • 150. 匿名 2020/05/22(金) 11:34:31 

    東京からコロナを持ち込まれたことに対する皮肉かと思ったわ

    +10

    -1

  • 151. 匿名 2020/05/22(金) 11:34:46 

    こんなヘラヘラしたツイートに殺意覚えた埼玉県民です

    +4

    -14

  • 152. 匿名 2020/05/22(金) 11:34:50 

    知事がこんなツイしてる間にも、神奈川の病院関係者達は他の県と同じようにコロナ治療を頑張ってるのに、それを全否定してるように感じるわ

    +35

    -0

  • 153. 匿名 2020/05/22(金) 11:34:59 

    >>143
    嫌味ったらしいね

    +25

    -5

  • 154. 匿名 2020/05/22(金) 11:35:03 

    私の感染拡大防止案が不十分だと言う事。ごめんなさい!
    とかにしときゃあ良いのに。

    +15

    -1

  • 155. 匿名 2020/05/22(金) 11:35:13 

    >>39
    だから普通にしてればいいのに、いつも自分でかき回してしまう

    +7

    -12

  • 156. 匿名 2020/05/22(金) 11:36:55 

    >>130
    横浜市人口は約360万人だから、下手したら他の県より人口が多い。
    その分変な人も多いことは否定できない。
    自粛してる人とアクティブバカの温度差が激しい。

    +65

    -1

  • 157. 匿名 2020/05/22(金) 11:37:05 

    >>134
    海好きな連中がアホなだけ。県民全体を巻き込まないでね。

    +54

    -2

  • 158. 匿名 2020/05/22(金) 11:37:08 

    >>133
    神奈川県民なの?
    場所が神奈川だったんじゃなくて?

    +30

    -3

  • 159. 匿名 2020/05/22(金) 11:37:13 

    >>6
    私も6時間働けば帰れる!
    正社員だから月収も変わらない。
    これがまだ続くと思うとやったー!

    +97

    -4

  • 160. 匿名 2020/05/22(金) 11:37:37 

    >>19
    埼玉だけど、神奈川が足引っ張ってるなんて全く思ってないからね!

    院内感染は埼玉だって起こりうるわけで、医療従事者は一生懸命働いてくれてるんだから、どこの県とか関係なく感謝しかない。

    埼玉こそ余裕なんてないからね!
    第二波が大きかったら洒落にならないのはお互いさまだよ。

    +113

    -1

  • 161. 匿名 2020/05/22(金) 11:38:24 

    感染してる人だって足を引っ張るつもりで感染してるわけじゃないだろうに。

    +20

    -1

  • 162. 匿名 2020/05/22(金) 11:38:42 

    東京にもごめんはないのかよ

    +4

    -20

  • 163. 匿名 2020/05/22(金) 11:39:10 

    >>1
    これテレビで見て開いた口が塞がらなかった。
    病院だって一般外来の方が来なくなるし面倒だから受け入れ断りたいだろうにそれでも受け入れて治療してくださっているのに。
    クラスターが起きるのはそれだけ感染力の高いウィルスなんだよ。
    黒岩知事が神奈川が足を引っ張っていると言っていてちょっとした一言で人間性が見えたなと思った。

    +94

    -0

  • 164. 匿名 2020/05/22(金) 11:39:25 

    そう思うなら、
    もっと色々と発信を
    して欲しいです。

    神奈川県の現在の状況とか
    弱いと思います。

    神奈川元気在住より。

    +29

    -1

  • 165. 匿名 2020/05/22(金) 11:39:28 

    神奈川県民です。
    知事がポンコツでごめんなさい。

    +36

    -1

  • 166. 匿名 2020/05/22(金) 11:39:49 

    >>1
    『神奈川県が』じゃなくて
    『私が』でしょーがっ
    神奈川県民のせいにするな

    +78

    -4

  • 167. 匿名 2020/05/22(金) 11:40:11 

    >>63
    流石に重箱の隅じゃない?

    +8

    -1

  • 168. 匿名 2020/05/22(金) 11:41:28 

    >>7
    逆に元アナウンサーだから、なのでは?とにかく自分ありきの印象。つぶやいてる時間あったら神奈川県民の為にお仕事して下さい。

    +95

    -0

  • 169. 匿名 2020/05/22(金) 11:41:35 

    >>109
    そうだよ。神奈川県人あるあるだと思ってるw神奈川の人ぐらいだよ。関東で出身地聞かれて土地(横浜)って答えるの。バカなクセにプライドだけ高いよね。横浜って投資失敗して借金だらけなのにやたらと上から目線。オリンピックの競技場のやり取りでほんと嫌い。ってか横浜のおばさんどこ行った?

    +1

    -36

  • 170. 匿名 2020/05/22(金) 11:41:54 

    >>162
    神奈川は東京の重症患者を多数受け入れてますよ。
    東京で対応できない患者を神奈川が受け入れてあげてるんだから、むしろ感謝でしょ。

    +78

    -2

  • 171. 匿名 2020/05/22(金) 11:42:36 

    黒岩はゴリゴリの自粛強化派のくせに
    (休業補償について)無い袖は振れない発言、
    テレビ出演時の自分アピールに必死な態度。
    そして今回のこれ。
    本当に嫌。

    +16

    -1

  • 172. 匿名 2020/05/22(金) 11:42:37 

    >>165
    違います。神奈川県民がポンコツなんです。少なくても都民はそう思っています。

    +2

    -39

  • 173. 匿名 2020/05/22(金) 11:43:32 

    >>35
    北海道も院内だよ
    ガンセンターと介老人ホーム

    +59

    -0

  • 174. 匿名 2020/05/22(金) 11:44:20 

    >>157
    出ているのは事実じゃんw何言ってるのw

    +4

    -15

  • 175. 匿名 2020/05/22(金) 11:44:32 

    >>140
    それも選挙前はIR慎重みたいなスタンスでいて当選したら180度変わったからね
    最初から推進と謳っていたならまだしも
    市民だけどホントあの人は信用できない

    +59

    -0

  • 176. 匿名 2020/05/22(金) 11:45:01 

    始まりも神奈川だし。

    通勤電車の満員ラッシュを
    コロナ後もなんとかした方がいい。

    +2

    -32

  • 177. 匿名 2020/05/22(金) 11:46:02 

    >>8
    千葉県民だけど、ニュース見ても神奈川県民まで「足を引っ張ってる」とか、「迷惑かけて申し訳ない」って言ってて、逆に気の毒。

    +59

    -2

  • 178. 匿名 2020/05/22(金) 11:47:13 

    湘南、三浦半島は駐車場閉鎖したって県内ナンバーの車がカップルや家族連れで来る。県民は出来る限り自粛してる人が多いのに、どうすりゃいいのって話だよ。

    +39

    -2

  • 179. 匿名 2020/05/22(金) 11:47:15 

    >>134
    県外ナンバーがかなり多いですよ。

    +79

    -1

  • 180. 匿名 2020/05/22(金) 11:49:00 

    >>172
    どうぞ都内は都内で収めてくださいね。観光も入院もこっち来ないでね。私も行きませんから。

    +26

    -1

  • 181. 匿名 2020/05/22(金) 11:49:25 

    言い方は悪かったかもしれないけど
    ダイプリからずっとなんだからさ
    少しは神奈川に思いやりを持とうよ!
    これ情けないのがさミヤネ屋のコメンテーターが言ってくれてはっと気づいたよ
    確かに最初からずっと戦ってるのは神奈川だもん
    息切れしそうなら手を出して頑張りましょう
    じゃなきゃ海には行かないようにする
    一人一人が出来ることやらなきゃいけないでしょ
    文句言う前に少し思いやりを持とう
    横浜に戻りたい埼玉県民より生まれた場所に帰りたい…

    +57

    -1

  • 182. 匿名 2020/05/22(金) 11:50:09 

    >>53
    石川県の金沢市長の山野もそうですよ。

    +22

    -0

  • 183. 匿名 2020/05/22(金) 11:50:24 

    >>126
    え、どこの市ですか?
    公立ですか?

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2020/05/22(金) 11:52:08 

    神奈川県民だったらすごく腹が立つし、県民じゃなくてもバカみたいな発言で不快だよ。でも日本人ってこういう発言する人すごく多いよね。

    悪くもないのに謝る奴って人の神経逆撫でしてるって気付いた方がいいと思う。

    +27

    -0

  • 185. 匿名 2020/05/22(金) 11:52:43 

    腹黒岩?

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2020/05/22(金) 11:52:51 

    県外から湘南に来てる馬鹿のせいでもあるね

    +33

    -0

  • 187. 匿名 2020/05/22(金) 11:55:13 

    コロナにかかる人が悪いみたいな言い方は絶対駄目だ(遊び歩いてる奴はともかく)って言われてるのに県のトップがそんなこと言うなんてと思った

    神奈川県に引っ越して数ヵ月だけど、次知事選あるときはしっかり吟味しなくてはと思った

    +18

    -1

  • 188. 匿名 2020/05/22(金) 11:55:43 

    黒岩は吉村知事への対抗意識がすごい。
    ならコロナ対策や県の黒字化を頑張ればいいのに。
    口先やエリアメールで目立つことしか頭にない。

    +14

    -2

  • 189. 匿名 2020/05/22(金) 11:56:07 

    >>180
    ほんと!神奈川何て行かなくても生きていける。絶対神奈川県民都内来ないでね!

    +3

    -28

  • 190. 匿名 2020/05/22(金) 11:56:59 

    >>8
    そう思う
    神奈川県もみんな頑張っているだろうに、こんな言い方しなくていいのに

    +94

    -0

  • 191. 匿名 2020/05/22(金) 11:58:12 

    院内感染が多いんだよね?もうこれは致し方ないよ。なんなら感染経路わかってるんだからまだマシだと思うんだけどな。

    +22

    -0

  • 192. 匿名 2020/05/22(金) 11:59:32 

    >>186
    神奈川はゴールデンウィークに県外の人入れないようにしてたよ。駐車場封鎖したり。今海出てるバカは神奈川県民。認めなって。海出てるサーファー神奈川県民。散歩してるの神奈川県民。コロナ患者多いの神奈川。検査数都内が〜って言うバカ神奈川県民

    +4

    -30

  • 193. 匿名 2020/05/22(金) 12:01:57 

    神奈川県民嫌われ過ぎてないw?

    +10

    -13

  • 194. 匿名 2020/05/22(金) 12:02:01 

    神奈川出身で埼玉在住だけど、埼玉も千葉も神奈川も都内に通勤してる人が多いし、何なら神奈川は観光客が多いから大変だよね
    誰も神奈川が足を引っ張ってるなんて言ってないし思ってないと思うよ

    埼玉千葉への配慮も良いけど、自粛してる県民に対しての配慮もしてあげてほしい
    神奈川の環境でここまで減ってるのは凄い事なんだから

    +35

    -1

  • 195. 匿名 2020/05/22(金) 12:02:19 

    黒岩知事
    虚栄心ばかりで役にたたない人だよね

    +14

    -2

  • 196. 匿名 2020/05/22(金) 12:02:21 

    横浜駅なんて全然お店開いてなくて廃墟のようで人も少ないよ。みんな頑張ってるのに。
    むしろ世田谷の駅周辺は、コロナ前より人が増えてるのになんで減ったのか不思議。

    +42

    -0

  • 197. 匿名 2020/05/22(金) 12:03:11 

    この人神奈川県知事だけど東京在住じゃなかった?なんか腹立つ発言

    +24

    -0

  • 198. 匿名 2020/05/22(金) 12:04:36 

    >>81
    聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 3回
    湘南泉病院 1回
    牧野記念病院 1回
    かな?

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2020/05/22(金) 12:06:31 

    >>65
    一度だけ見たよ
    カジノの誘致失敗したときだけ

    +11

    -1

  • 200. 匿名 2020/05/22(金) 12:06:34 

    神奈川だけロックダウンすればいい。
    そうすれば県外から入ってくる人、わざわざ海に行く人もいなくなる。2週間後は感染者減るよ。

    +3

    -20

  • 201. 匿名 2020/05/22(金) 12:06:49 

    >>55
    静岡の友人も、来るのを止めれば良かったのでは?

    +39

    -1

  • 202. 匿名 2020/05/22(金) 12:07:14 

    >>73
    神奈川県民だけど知らない。どんなの?

    +42

    -1

  • 203. 匿名 2020/05/22(金) 12:08:09 

    >>3
    チーバくんは千葉県だよ。あとマウスも千葉県。

    +20

    -1

  • 204. 匿名 2020/05/22(金) 12:08:12 

    >>25
    まじで
    ムカつくねそいつ

    +47

    -0

  • 205. 匿名 2020/05/22(金) 12:08:16 

    すげ〜わ。神奈川の医療従事者の目の前で同じ事言えるのか。誰に謝ってるの?謝るならコロナファイターとかふざけた事しかしてない自分の不甲斐なさを県民に頭下げろ。もちろん逃げてる林もね。

    +43

    -0

  • 206. 匿名 2020/05/22(金) 12:09:00 

    >>154
    これだな

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2020/05/22(金) 12:09:16 

    神奈川県民だって最低限自粛してがんばってると何故言えないのか。
    神奈川県知事ですよね?他人事みたいに言わないで欲しい。

    +36

    -0

  • 208. 匿名 2020/05/22(金) 12:10:14 

    >>1
    こんな低レベルな知事で悲しい。

    +45

    -0

  • 209. 匿名 2020/05/22(金) 12:12:01 

    神奈川県民ですが
    本当に県外ナンバーが多い。
    サーファーは都内から車で来るから。
    練馬とか多摩ナンバーばかり。

    +61

    -2

  • 210. 匿名 2020/05/22(金) 12:13:54 

    >>3
    犬っていうかさ、神奈川も千葉も埼玉にしてもお互い近いと合わせないといけない部分があるんじゃない
    東京が減って東京だけ解除したら、まだ感染者が上回ってる神奈川の人が東京行ったり、その逆だったりってあるじゃん
    以前東京が多かった時、東京の人が湘南にきてたりってあったし

    +36

    -1

  • 211. 匿名 2020/05/22(金) 12:14:49 

    こう言いたくなるのも分かるよ
    県民が同じように自粛していても他と比べたら多いんだもん
    なんでなんだろうって思ったり、申し訳なく思うのも普通のことだと思うけどね

    +6

    -11

  • 212. 匿名 2020/05/22(金) 12:15:15 

    愛媛県もごめん

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2020/05/22(金) 12:18:28 

    自粛って言いながらこっそり飲み会開いてたりする老害もいるし、意識低いバカな連中がいるのは事実。それは神奈川県に限ったことではないけど。

    +14

    -0

  • 214. 匿名 2020/05/22(金) 12:18:37 

    >>13
    ほんとそれ
    500いいねくらいしたい
    IRはアメリカの会社が断念したらしいしそろそろ仕事してくれ

    +192

    -0

  • 215. 匿名 2020/05/22(金) 12:19:34 

    >>198>>81
    相模原市も3つの病院で院内感染を起こしてる。
    相模原中央病院、相模原共同病院、東芝林間病院。
    北里大学病院は院内感染とはされてないけど、医師と看護師の感染が確認されてる。

    +10

    -0

  • 216. 匿名 2020/05/22(金) 12:20:10 

    うちの近所の3つの病院で院内感染が起こってるんだけど、なんでこんな固まってるんだろ?検査希望の陽性患者が検査してもらえなくてここらへんの病院まわったのかな?

    +16

    -0

  • 217. 匿名 2020/05/22(金) 12:24:38 

    他県からうつされたのがたまたま神奈川で広がったかもしれないのに
    不快だな

    +23

    -0

  • 218. 匿名 2020/05/22(金) 12:25:00 

    大阪を見習え 行動力無さ過ぎ

    +0

    -13

  • 219. 匿名 2020/05/22(金) 12:25:13 

    >>80
    そうかな?
    県のHPによく動画上げてるしTwitterやLINEでも送ってるよ

    +10

    -0

  • 220. 匿名 2020/05/22(金) 12:26:34 

    >>1
    最後のゴメンナサイが文章を軽いものにしてるよね

    +39

    -0

  • 221. 匿名 2020/05/22(金) 12:26:45 

    >>91
    その書き方だと仕事とかでもない訳でしょ?
    神奈川が収まれば薬が出来ますなんてことでもないのに勢いでそんな事書いちゃう自分のことを考え直しなさいよ

    +16

    -0

  • 222. 匿名 2020/05/22(金) 12:26:59 

    >>1
    ゴメンナサイ!

    っていうのがすごいと思う

    申し訳ございません。

    じゃないのね

    +55

    -0

  • 223. 匿名 2020/05/22(金) 12:27:07 

    外面気にするタイプなのは透けて見えてるからね。
      

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2020/05/22(金) 12:28:02 

    >>17
    急激に減りすぎだもんね。
    一桁とかあり得ないもん。
    減りすぎて不安なんだよね。
    本当なのか疑っちゃう。

    +119

    -7

  • 225. 匿名 2020/05/22(金) 12:29:17 

    千葉と埼玉に対して神奈川が足を引っ張るって表現をニュースの人が言ってて、なんて表現をするんだって怒りを覚えたのだが、
    当事者トップに同じ言葉を言われるとなんかイラッとした。へり下りすぎ。いつもの神奈川様どーした!?って思う。

    +12

    -0

  • 226. 匿名 2020/05/22(金) 12:29:22 

    >>66
    対抗馬含めこう言う候補者しか立てない各政党を批判しろ

    +15

    -0

  • 227. 匿名 2020/05/22(金) 12:29:55 

    >>192
    県外の人ってどうやって分かるの?

    +4

    -1

  • 228. 匿名 2020/05/22(金) 12:31:09 

    まあ言葉のアヤってことで
    今そこ突いてる場合ではないしね
    院内感染おもだし異例の立ち入り何回もしてタブレット端末消毒徹底されてないとか原因追及はしてるしね

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2020/05/22(金) 12:34:02 

    >>166
    ほんと。ほりのうちとかソープは開きっぱなしの許しっぱなし。知事も政治家も、もはや誰でもなれるレベル。

    +20

    -0

  • 230. 匿名 2020/05/22(金) 12:35:14 

    >>13
    ほんとそれ!
    この方は前から市民の事なんて考えてないのみえみえだったよコロナで確信した

    +188

    -0

  • 231. 匿名 2020/05/22(金) 12:36:43 

    神奈川県は悪くない!!!
    東京も辛かったよずっと
    そして患者受け入れてくれてありがとう
    一緒に頑張ろう

    +44

    -0

  • 232. 匿名 2020/05/22(金) 12:37:15 

    知人が来月から神奈川の某市役所に出張に行くよ。
    県外のまぁまぁ感染者が多い地域から。
    役所の人間がそれをおかしいと思わないんだから減らないはずだよ。

    +17

    -0

  • 233. 匿名 2020/05/22(金) 12:40:17 

    >>134
    湘南に行ってるのを見て、そりゃ感染者も減らないなって思ったわ。
    我慢出来ないの?

    +3

    -17

  • 234. 匿名 2020/05/22(金) 12:40:47 

    >>88
    疲弊はこの病院に限った事じゃない
    大量感染も根本から対策が甘かった結果が発表されたし
    何もかも混乱する現場任せで対策指揮がお粗末なだけだったのでは?
    そうなる流れがあっての結果だと真摯に受け止めて頂きたいし
    この不名誉を今後の対策に活かしてもらいたいと思う

    +7

    -19

  • 235. 匿名 2020/05/22(金) 12:40:56 

    未だに経済を完全に止めれば速く終息する、とか言ってる人だからね。
    (なお、休業補償は雀の涙)
    そのわりにキャバクラや風俗店は野放しで
    営業しほうだい。

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2020/05/22(金) 12:41:30 

    >>211
    なんでだろう?って思うと同時に、そうだ!ツイッターで謝ろ!じゃなくて、これまでの体制に間違いはなかったか、見直して改善できるところはないか考えて行動に移すのがトップなんじゃないの?
    ゴメンナサイって他県に謝っても感染者は減らないよ

    +16

    -0

  • 237. 匿名 2020/05/22(金) 12:42:18 

    >>134
    海が俺を呼んでる!とかクソダサい考えの馬鹿なんだろうね。

    +7

    -1

  • 238. 匿名 2020/05/22(金) 12:43:02 

    私は神奈川県民です。
    自粛の日々が続き、もう精神面も限界です。
    これ以上、何を頑張れと言うのですか?

    +34

    -5

  • 239. 匿名 2020/05/22(金) 12:43:32 

    >>238
    自粛を接続する気持ち

    +3

    -11

  • 240. 匿名 2020/05/22(金) 12:46:10 

    >>80
    東京と遜色なく情報提供されてない?

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2020/05/22(金) 12:46:53 

    >>13
    横浜市長、全国自治体のトップクラスの給料もらってますよね!仕事してください。
    税金も高いんだから、市民のためになることしなよ!

    +288

    -0

  • 242. 匿名 2020/05/22(金) 12:48:12 

    >>11
    会社が2ヶ月休業だよ
    6月から社会復帰できるか不安だわ。

    +10

    -1

  • 243. 匿名 2020/05/22(金) 12:48:49 

    >>203
    チーバくんは犬じゃありません!

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2020/05/22(金) 12:48:56 

    >>105
    横浜はそうでも無いみたいだけど

    +4

    -10

  • 245. 匿名 2020/05/22(金) 12:50:07 

    アホだ。自分の力が至らずごめんなさいだったら分かるけど、うちの県民がすみません、みたいなの意味がわからん。県民はお前の所有物じゃないし、みたいな。

    +23

    -0

  • 246. 匿名 2020/05/22(金) 12:51:08 

    茅ヶ崎ですが、買物に行ったら
    県外ナンバーの車が、結構な数
    止まってましたよ。

    事情があるのかもですが
    こんな最中なので、驚いた。

    +25

    -1

  • 247. 匿名 2020/05/22(金) 12:52:07 

    >>148
    ほとんどの人が頑張って自粛してるのに一部のバカがこうして台無しにする。どこの地域も同じだよね。どこの県が悪いとか、そういうことじゃない。
    バカは一時の楽しさしか考えてないけど、そのせいで混乱が続いて日本の行く末がどんどん危ういものになって結局は自分の首をしめることになるのにね。

    +40

    -0

  • 248. 匿名 2020/05/22(金) 12:54:11 

    助けを求めた県民の水を捨てさせるような奴だし・・・

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2020/05/22(金) 12:54:46 

    >>60
    人の命より金なんだよね
    全く表に出てこない、何か対策してるの?
    こんな市長辞めてしまえ!!

    +48

    -0

  • 250. 匿名 2020/05/22(金) 12:55:57 

    >>17
    神奈川は検査数のわりに感染者が多いよね。
    埼玉千葉東京みたいに1万件以上検査してないのに。

    +26

    -3

  • 251. 匿名 2020/05/22(金) 12:57:26 

    >>244
    川崎も

    +5

    -3

  • 252. 匿名 2020/05/22(金) 12:57:38 

    ここの知事ってあざといw
    やっぱ神奈川って感じ

    +7

    -13

  • 253. 匿名 2020/05/22(金) 12:57:45 

    川崎市民。個人事業主として働く母親。
    知事選挙、深く考えずにこんなじじいに
    投票してしまった自分が恥ずかしい。

    +10

    -3

  • 254. 匿名 2020/05/22(金) 12:59:34 

    神奈川県民だけど、マスクしてないで出歩いてる人本当に多いから神奈川減らないのも分かる。
    都内勤務だけど都内で仕事してる人達や電車の通勤のほうがみんなマスクしてる。居住地のスーパーとか行くほうが怖いくらい。

    +12

    -18

  • 255. 匿名 2020/05/22(金) 13:02:38 

    一番迷惑なのはあんたや神奈川選出の議員だよ!!!

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2020/05/22(金) 13:06:41 

    神奈川県民です
    保育士をしています
    保育園閉園していなく自粛をお願いしています
    自粛に協力的な方ほんとに感謝します
    しかし、自粛に協力してくださらない方もいて
    (子どもを見れない、医療関係者業ではない方)
    いつもならリフレッシュに保育園を利用しても
    可能ですが、今命を守らないといけない時期に
    そういう事を平気で言える、預けにくる保護者もいます
    自分の子どもをじゃないの?大切じゃないの?
    無理やりやって生まれた子なの?
    お互いの合意の上でやって出来た子でしょ?
    そういう行為をしたら子どもができるて
    わかんないの?

    て思う事が増え、子どもが不憫です

    在宅ワークで大変こどもを見るのは大変だと思います
    それでも協力してくださったり、ご両親でお休みのをとって協力してくれたり、
    シングルの方でも「怒ってばっかりなの」と言いつつこどもの安全を考えてくれる方に頭が下がります

    県知事の発言
    そんな方がいらっしゃる中、
    無理してでも働かなければいけない職種、
    医療関係者や物流やスーパーなど保育士がいるなど
    その人たちに対しても
    侮辱だと思います、なにがゴメンナサイだよ
    やってられないよ

    +36

    -2

  • 257. 匿名 2020/05/22(金) 13:08:30 

    >>46
    もう少しするとアジサイがきれいな時期になるしね
    アクティブバカ予防でアジサイの蕾がバッサリ…なんてことになってほしくないな

    +41

    -0

  • 258. 匿名 2020/05/22(金) 13:10:39 

    このトピやヤフコメ見る限り、自粛継続派も解除賛成派もどっちも敵に回したな。

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2020/05/22(金) 13:11:17 

    >>6
    電車も空いてる
    やったー

    +66

    -4

  • 260. 匿名 2020/05/22(金) 13:13:05 

    >>68
    いま千葉の海ではサーフィン禁止だよ。
    きちんとローカルの人が監視してる。
    なんで湘南の海はサーファーだらけなの?
    ゆるすぎだろ!

    +34

    -5

  • 261. 匿名 2020/05/22(金) 13:15:49 

    東京だけど。同じビルに入ってるホットヨガスタジオが、
    連休明けから営業してるんだよね…。
    信じられないわ。
    クラスターが起きたら、どう責任とるんだろ?

    +19

    -0

  • 262. 匿名 2020/05/22(金) 13:18:40 

    なにやってんだよ神奈川
    ふだん偉そうなこと言ってるんだからしっかりして

    +5

    -26

  • 263. 匿名 2020/05/22(金) 13:20:44 

    もともと東京近郊の県なんて、
    仕事で県跨いでるひといくらでもいるのに、
    東京のひと来ないでとか意味わかんないし、
    お寺とかの観光地はともかく、
    海と公園はどう考えても地元民多いだろ。
    そういうの抑えられないんだよね、この知事。

    +7

    -2

  • 264. 匿名 2020/05/22(金) 13:21:55 

    神奈川県民だけど、感染者の多くは医療従事者の方々。それに対して足を引っ張っているとかなんだお前って思った。
    横浜市長も何してんだ、ドサクサに紛れてカジノを進めようとするかしかしてないよね

    +52

    -0

  • 265. 匿名 2020/05/22(金) 13:27:50 

    >>116
    そういうあなたは何県なの?

    +34

    -0

  • 266. 匿名 2020/05/22(金) 13:27:59 

    >>68

    神奈川の海ってサーファーだらけだよね
    何で禁止にしないんだろう
    ビーチも人だらけだし

    +25

    -1

  • 267. 匿名 2020/05/22(金) 13:29:23 

    神奈川県民です。
    このおじさんSNS使っちゃいけないタイプの人だよ、日々嫌われていってて再選の為に必死だけど何しても空振りどころか本当に「寝てろ!」の知事。
    神奈川で院内クラスター増えてるから増加してるのは残念だけど、本当にマンパワー不足なんだから仕方ない。
    朝10時に携帯の地震の災害アラームにて「ステイホーム」を流して、県民から怒り殺到で後で謝罪。
    夜勤終えて寝てる医療関係者もいるのに何考えてんの?ってズレた感覚のおじさん。

    +29

    -0

  • 268. 匿名 2020/05/22(金) 13:30:15 

    埼玉県知事お元気ですか?

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2020/05/22(金) 13:30:36 

    足ひっぱんなよ神奈川w
    by都民

    +2

    -28

  • 270. 匿名 2020/05/22(金) 13:33:27 

    神奈川県民だけど、近くの公園めっちゃ混んでるもん。全然自粛してないよ
    コロナ前より利用者増えてる
    高校生が部活もどきしててサッカーしてるんだけど大盛り上がりでうるさい
    公園だししょうがないとは思ってるけど、今日も朝5時に「うぉ"~~!!」って叫び声して目が覚めたよ

    +8

    -7

  • 271. 匿名 2020/05/22(金) 13:37:38 

    酷い知事❗️

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2020/05/22(金) 13:38:08 

    数字で表したらどこかしらワーストが出るよね。
    神奈川の数字が段階を促すストッパーというか、数字が確かに出てるわけだからそれはそれで受け止めるだけで気を抜かずに必要なことを継続しようと思う。

    +16

    -0

  • 273. 匿名 2020/05/22(金) 13:40:16 

    >>266

    砂浜でキャッキャしてるのは海が身近になく育った人だと思ってる。
    小さい頃から海が近くにあると、こういう状況下では素通りだし、またいつでも行けると思うからわざわざ行かない。

    +43

    -0

  • 274. 匿名 2020/05/22(金) 13:41:35 

    極論をいえば東京に住むだけの収入や知性が足りない人が集まってるわけだから、結果としてそうなるのはおかしくないよね。

    +2

    -15

  • 275. 匿名 2020/05/22(金) 13:46:34 

    >>183
    川崎の公立です
    宣言解除されてないのにね

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2020/05/22(金) 13:57:55 

    >>13
    あの人、なんなの?
    神奈川県住みだけど、あの人キライ。
    コロナの問題ではホント影が薄いよね~。

    +247

    -0

  • 277. 匿名 2020/05/22(金) 13:58:09 

    >>118
    横浜は借金漬けで余裕ないよ

    +24

    -0

  • 278. 匿名 2020/05/22(金) 14:08:17 

    今回の流れでポンコツだとわかりました。
    もう次の選挙は違う人が選ばれる事を希望する。
    神奈川県の恥だわ。
    コロナファイターとかもうめちゃくちゃ恥ずかしいんだよ。
    フジテレビクオリティ。最低。

    +14

    -0

  • 279. 匿名 2020/05/22(金) 14:10:17 

    >>13
    文ちゃんって本当に日本人?

    +119

    -3

  • 280. 匿名 2020/05/22(金) 14:13:28 

    >>9
    仕方なくはないでしょう。どこだって同じよ。でもそこらじゅうで院内感染頻発してるわけじゃないんだから対策がぬるかったんだよ。

    +4

    -16

  • 281. 匿名 2020/05/22(金) 14:14:26 

    慎重にツイートすれば良かったね。
    でも、気持ちは分かる。私自身、神奈川県民で足を引っ張ってると(家族で)自覚あるので他の関東一都五県の皆さんをまだ辛抱させなきゃいけないのかと…。申し訳なく思っています。


    でも、(住んでいる市ではないけど)林、ちゃんと仕事しろ。

    +3

    -9

  • 282. 匿名 2020/05/22(金) 14:20:34 

    緊急事態宣言中に老人や子連れ親子がマスクしないでお出かけしていました。
    神奈川県民はマナーを守っている人が少ない。
    車の運転もウインカー出さないでいきなり曲がってくるなど。

    +4

    -14

  • 283. 匿名 2020/05/22(金) 14:20:56 

    >>277
    横浜市がお金ないのがおかしいんだよ。
    財政下手なの。

    +42

    -0

  • 284. 匿名 2020/05/22(金) 14:27:46 

    >>1

    こんなんが神奈川の知事とか泣けてくる。

    +29

    -0

  • 285. 匿名 2020/05/22(金) 14:33:57 

    >>13
    よくわからんけど、コロナ騒動はほとんど知事が頑張ってるよね。市長は北海道の彼くらい?
    本土では市単位で頑張ってもきりがないから?

    +74

    -2

  • 286. 匿名 2020/05/22(金) 14:36:51 

    >>262
    このインタビュー受けている人、
    個人の発言であって
    神奈川県民代表の発言ではないよー

    +23

    -1

  • 287. 匿名 2020/05/22(金) 14:37:51 

    そんなこと言って黒岩知事は県外の人間が神奈川にコロナ運んで来てると決めつけてるでしょーが。

    +0

    -3

  • 288. 匿名 2020/05/22(金) 14:38:58 

    神奈川はまだ規制解除されてないけど、6月になれば解除されるだろうと、私の会社はそれに備えて準備のため通常勤務で生産業務に入ったよ
    そんな会社が多いのか、根岸線は朝人いっぱい。

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2020/05/22(金) 14:42:17 

    >>30
    江の島周辺は人が多いよ
    横浜とかに遊びに行ってた人が流れてきてる
    だろうな
    自粛なんかしてない

    神奈川が感染者減らないの納得だよ

    +19

    -26

  • 290. 匿名 2020/05/22(金) 14:49:57 

    >>46
    観光地は関係無いと思う。
    院内感染だから、どこの県でもあり得ること。
    謝るのもおかしい!

    +34

    -0

  • 291. 匿名 2020/05/22(金) 14:52:59 

    >>260
    でも、地元民がサーフィン出来ないの可哀想。
    自転車で行けるところに住んで、サーフィン楽しんでるのに…。
    海でクラスターは生まれない、観光にくる人が悪いのに。

    +33

    -2

  • 292. 匿名 2020/05/22(金) 14:55:15 

    >>266

    逗子海岸の近くに住んでますが人だらけです。
    何でこの時期に海に行くか本当に分からない。

    +28

    -0

  • 293. 匿名 2020/05/22(金) 14:58:59 

    >>289
    江の島民
    納得いかないのが、東京、埼玉、千葉ナンバーの高級車!
    ゴールデンウィークなんて、本当に人が減ったのに、横浜市民も我慢してたのに、高級車他県ナンバーだけが多い!
    沖縄の芸能人連れて行ってた社長もそうだけど、あの層のお金持ち達は自粛してないと思う。

    +62

    -1

  • 294. 匿名 2020/05/22(金) 15:19:15 

    >>13
    林市長なんなの?
    保育園での感染隠蔽しようとしたり、全然出てこないし最低。

    +211

    -0

  • 295. 匿名 2020/05/22(金) 15:31:02 

    >>267
    あのアラームすごいびっくりした。やりすぎだったよね。

    +14

    -1

  • 296. 匿名 2020/05/22(金) 15:36:03 

    勤務してる人からの話だと、横浜高島屋の地下が高齢者で激混みと聞いた。ソーシャルディスタンスも3密も関係ないらしい。。

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2020/05/22(金) 15:37:44 

    >>274
    バカなの?

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2020/05/22(金) 15:39:28 

    >>24
    院内感染出ちゃったからでしょ?
    神奈川県がどうとかじゃなくて、まだどこもすぐに何十人と感染する状況なのは変わりないってことだよね。
    秋以降が憂鬱・・・。

    +34

    -1

  • 299. 匿名 2020/05/22(金) 15:41:32 

    >>19

    神奈川県民だけど他県にごめん!って思うよ。
    でも誰の事も責められないし今自分たちにできることをやるしかない。

    +21

    -16

  • 300. 匿名 2020/05/22(金) 15:52:48 

    次の選挙で落ちていただこう♫

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2020/05/22(金) 15:56:17 

    院内感染は仕方ないし、頑張ってくれてても起こると思う。

    みんなでがんばろ。

    +28

    -0

  • 302. 匿名 2020/05/22(金) 16:03:42 

    この人も林も最悪
    初めて横浜に住んで後悔した

    +22

    -0

  • 303. 匿名 2020/05/22(金) 16:18:44 

    他の知事に比べて全然出て来なく無い?ラジオ聞いてると神奈川に来ないでください!って言ってる胸糞のCMしか印象に無いよ。

    +5

    -2

  • 304. 匿名 2020/05/22(金) 16:20:17 

    >>253
    仕方ないよ、もう一方はもっとアレな人だから。

    +12

    -0

  • 305. 匿名 2020/05/22(金) 16:22:42 

    >>202
    川崎のヘイトスピーチとか?
    調べると色々出てくるよ。

    +1

    -11

  • 306. 匿名 2020/05/22(金) 16:25:20 

    神奈川県の中では、横浜市の感染者数が足を引っ張っているよ
    横浜市単独だと、基準の倍以上になってしまう

    黒岩知事の論理だと、林市長は他の神奈川県民に対して謝らなければならないよね

    +26

    -0

  • 307. 匿名 2020/05/22(金) 16:26:40 

    >>1
    県で競い合ってるような発言。
    色々差別を引き起こしそう。
    ごめんなさい!じゃなくてさぁ それじゃないだろって感じ。

    具体的に地区別に感染者数が解ってるだろうから対策を強化することとかできないわけ?
    ごめんなさいで終わらしてるんじゃないよ

    +40

    -0

  • 308. 匿名 2020/05/22(金) 16:27:10 

    >>304
    だよね
    もう一方の、あのBBAじゃ神奈川県は終わってしまう

    +14

    -0

  • 309. 匿名 2020/05/22(金) 16:27:56 

    >>306
    公園やスーパーどこも自粛ムード無いから当然の数字だと思う。同じ幼稚園の子同士で遊んでたりするしね。

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2020/05/22(金) 16:30:59 

    5月22日、川崎市はゼロです。

    +11

    -0

  • 311. 匿名 2020/05/22(金) 16:32:27 

    神奈川は民度がね……

    +3

    -24

  • 312. 匿名 2020/05/22(金) 16:36:44 

    人口が多いからね。東京は本当なのかな?と思っている。
    院内感染と市中感染はわけて考えたほうがよいと思う。

    +19

    -0

  • 313. 匿名 2020/05/22(金) 16:38:48 

    こいつマジでなにもしないくせに、やってる風な雰囲気出しまくって、ダイッキライ。

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2020/05/22(金) 16:42:18 

    ずっと、ずっとテレワークやってろ
    4649

    +0

    -4

  • 315. 匿名 2020/05/22(金) 16:50:19 

    >>234
    クルーズ船を全ての県の医療現場が受け入れたとでも?
    神奈川は他より1ヶ月早くコロナ対応やってるんだから疲弊の度合いは半端ないでしょ

    +50

    -0

  • 316. 匿名 2020/05/22(金) 16:51:49 

    謝らなくていい、ちゃんと対策しててもクラスターとか発生したら数は増えるししょうがない
    隠されるのだけは勘弁してほしいから正確な情報のもと宣言解除されてほしい

    +15

    -0

  • 317. 匿名 2020/05/22(金) 16:52:37 

    >>102
    神奈川の感染者の過半数は院内感染で市中感染じゃない。

    +28

    -1

  • 318. 匿名 2020/05/22(金) 16:55:44 

    神奈川は院内感染がメインで経路不明の割合が少ないけど、東京は経路不明が多めだからヤバイと思う。
    感染経路が分かってるなら対策できるけど、経路不明だと感染拡大だからね。

    +22

    -0

  • 319. 匿名 2020/05/22(金) 17:00:03 

    >>8
    腹立つ気力もない。三カ月くらい引きこもってる。買い物以外は外出てない。

    +47

    -0

  • 320. 匿名 2020/05/22(金) 17:01:34 

    >>244
    知りもしないくせに

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2020/05/22(金) 17:11:39 

    >>172
    通勤電車が混んでるのも神奈川県民のせいだしカッペ県民のなのに都民みたいな気でいるし
    都民は神奈川県民にいつも迷惑かけられてるから都民は神奈川県民の民度を知ってますよ
    多分他県に車で押しかけてるのも車が足のカッペ県民だろうがと思ってる。

    +1

    -29

  • 322. 匿名 2020/05/22(金) 17:15:08 

    どっちかと言うっと都内の感染経路不明者は都内に来るカッペ県民に通勤電車や駅で感染させれてると思う。

    +0

    -6

  • 323. 匿名 2020/05/22(金) 17:19:39 

    クルーズ船のときはこの知事信頼してたけどクルーズ船ひと段落してから落ちていくばかりだな。

    +2

    -1

  • 324. 匿名 2020/05/22(金) 17:22:25 

    >>321
    カッペって何だろうって調べたら
    差別用語だから乱用してはいけないって書いてありましたよ

    +3

    -2

  • 325. 匿名 2020/05/22(金) 17:24:17 

    >>13
    間違いない!!
    次の市長選はもうこの人にはない。

    +167

    -0

  • 326. 匿名 2020/05/22(金) 17:25:49 

    江ノ島とか鎌倉とかの混み具合を見るとね〜。
    飲食店とかお店が閉まったら遊ぶところがほとんどない都内に比べて、神奈川はお店が閉まってても遊べる場所が多い。
    江ノ島近くに住んでるけど、都内とか埼玉のナンバーばっかり走ってたわ。
    これからの時期かなりの人がくるし怖いんだけど。

    +13

    -0

  • 327. 匿名 2020/05/22(金) 17:27:35 

    >>64
    埼玉や千葉の人は埼玉や千葉の県民と言われると気を悪くするから、東京人と言っておいたほうが無難

    +0

    -6

  • 328. 匿名 2020/05/22(金) 17:27:57 

    >>13
    林市長!批判に負けずにIR、カジノ誘致頑張ってください
    熱烈応援しています!

    +4

    -65

  • 329. 匿名 2020/05/22(金) 17:28:07 

    >>29
    東京に行かない代わりにそっちに行ってるからね。

    +7

    -1

  • 330. 匿名 2020/05/22(金) 17:29:05 

    >>311
    青葉区だけど柄が悪いと言うより平和ボケしてる人が多いと思う。天気良いと自粛中なのにすぐ公園でテント貼ったりママ友と井戸端会議とかさ

    +9

    -0

  • 331. 匿名 2020/05/22(金) 17:30:29 

    日本みたいな狭い国、
    県で区切ってアーダコーダ言ってもね~

    +8

    -0

  • 332. 匿名 2020/05/22(金) 17:32:50 

    >>8
    神奈川県民です
    真面目に自粛してますし、病院関係の方も一生懸命働いてくれているのにこの言い草は。。

    +94

    -0

  • 333. 匿名 2020/05/22(金) 17:33:28 

    >>29
    他都道府県に行くのに必要な駅、、、通勤で使ってるのかも。

    +9

    -0

  • 334. 匿名 2020/05/22(金) 17:34:50 

    >>331
    日本って実はかなり広い国だよ、海の面積含めるとね
    日帰りで海水浴とスキーを楽しめると言われてるくらいにね

    +1

    -1

  • 335. 匿名 2020/05/22(金) 17:39:33 

    >>181
    ダイプリの大部分防衛医大が引き取ったって聞いたよ

    +1

    -5

  • 336. 匿名 2020/05/22(金) 17:40:39 

    >>88
    2月に日本で初めてコロナで亡くなった方も相模原の女性。例の屋形船の東京のタクシー運転手の義母さん。神奈川県民はダイプリの件もあって初期からかなり警戒心も高かったし医療機関も頑張っていた。

    +44

    -0

  • 337. 匿名 2020/05/22(金) 17:41:08 

    >>334
    なるほど。
    コロナ対策に海関係あるんですね!

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2020/05/22(金) 17:44:29 

    >>324
    神奈川県民は田舎者だから身の程を知って首都と同じ気分でいるなと言う意味で都民との対比だよ
    なんせ県民だから

    +1

    -26

  • 339. 匿名 2020/05/22(金) 17:45:53 

    >>337
    海云々は置いといて、長崎のコロナ感染外国船籍の続報がパタリと報道されてないのが不気味でしかたない
    地元の人がいるなら現状を教えてほしい

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2020/05/22(金) 17:47:00 

    何が言いたいかわからない人
    何かをけなして発散したい人

    だらけで白目

    中にはまともな人もいるけど

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2020/05/22(金) 17:51:47 

    神奈川県民です!
    2月くらいに喉痛くて相談センターに電話しましたが、近くの病院行って下さい→風邪でしょう

    母親がものすごくだるいってって相談センター電話→かかりつけの病院で事前に電話した上で相談して→熱と血圧と酸素量計って「大丈夫でしょ」 終わり

    疑わしくても検査せず。
    ちなみに私も母親もテレワークなんてない仕事してます。職場には何人も人がいます。

    その職場には咳をする人も何人かいます。
    病院行くリスクはすでに被ってるんだから、検査してくれればなあ…とは思う。

    ちなみにあれから数ヵ月たっても私は相変わらず喉奧の違和感抱えてます。
    痰がキレません。

    +1

    -13

  • 342. 匿名 2020/05/22(金) 17:59:31 

    >>4
    神奈川県から出る方の掲示板に
    今は神奈川に来ないで とか変なんだよね
    神奈川に入る方ならわかるけど

    緊急アラートは要らないしなんか色々不要

    +27

    -0

  • 343. 匿名 2020/05/22(金) 18:00:24 

    >>8
    腹立つわ

    +22

    -0

  • 344. 匿名 2020/05/22(金) 18:01:10 

    神奈川県ってアクティブ系の人が3密ではないよね?と言い訳しそうな場所が多く大変だなあとは思う。屋外でも人が多ければ当然だめなんだけど。

    +5

    -1

  • 345. 匿名 2020/05/22(金) 18:01:40 

    足引っ張ってるって…
    医療現場で必死に仕事してくれてる
    人だっているのに
    発言気をつけて欲しい

    +19

    -0

  • 346. 匿名 2020/05/22(金) 18:02:51 

    神奈川県って暴走族とかDQN多いから東京とは違う

    +1

    -17

  • 347. 匿名 2020/05/22(金) 18:05:07 

    >>2
    あと
    横浜中華街のじわじわ拡大何とかしてよ
    山下公園からの赤い十字架みたいなのキモいし

    大晦日の汽笛廃止からの花火もムカつく‼️
    日本でまでデカイ顔するな‼️
    香港みたいにする気か

    +38

    -0

  • 348. 匿名 2020/05/22(金) 18:07:21 

    元テレビ屋は政府への批判はお得意だけど、こういう時は頼りにならないね。

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2020/05/22(金) 18:08:22 

    >>70
    なぜ院内感染が起こるの?
    起こらないように出来ないの?

    +1

    -31

  • 350. 匿名 2020/05/22(金) 18:08:52 

    神奈川県とか横浜市って勘違いして東京の真似するから財政赤字の借金で財政真っ赤っかなんでしょ?
    県民は身の程を知ろうよ!
    千葉とか埼玉とか群馬、栃木、茨城と同じ県民だと言うカッペの自覚持とうよ

    +2

    -16

  • 351. 匿名 2020/05/22(金) 18:09:08 

    神奈川ってか、横浜がダメダメだわ。

    +12

    -2

  • 352. 匿名 2020/05/22(金) 18:10:07 

    >>346
    上京者と中韓国人が多い東京に言われても…

    湘南や鎌倉江ノ島箱根みなとみらいには
    来ないよね?

    +6

    -0

  • 353. 匿名 2020/05/22(金) 18:11:40 

    >>321
    東京も神奈川もいろいろな地域があるでしょ。
    東京に憧れてた田舎者ほど東京史上主義だよね。

    +23

    -0

  • 354. 匿名 2020/05/22(金) 18:13:15 

    >>327
    何言ってるかわからない…

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2020/05/22(金) 18:14:36 

    >>29
    乗り換え駅じゃん

    +14

    -0

  • 356. 匿名 2020/05/22(金) 18:16:38 

    >>346
    東京もいるよー

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2020/05/22(金) 18:18:09 

    悪いのはコロナなのに出かけるアクティブ馬鹿だと思う。
    私の彼氏は横浜市の職員だけど、彼の親友が残業200時間超えたらしい。親友は衛生関連の仕事だから、毎日終電で帰るか職場で仮眠取るかの選択しかない。
    これ以上、知事や市長も責めないで!!

    +20

    -4

  • 358. 匿名 2020/05/22(金) 18:19:17 

    カッペの自覚待ったら黒字になるの?
    さっきからカッペカッペうるさいけど、どこの田舎のBBAだ?

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2020/05/22(金) 18:30:04 

    横浜駅使ってるけど、マスクしてない若者多いよ…しかもイチャイチャしてるから怖い

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2020/05/22(金) 18:42:11 

    神奈川だって検査数絞ってるんじゃないの?あやまる対処違くない?

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2020/05/22(金) 18:42:38 

    >>355
    思った。ちょっと考えればどういうことかわかるのに>>29>>329は何考えてるのかな。

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2020/05/22(金) 18:45:18 

    >>341
    結果風邪じゃん。診察あってるよ。

    +12

    -0

  • 363. 匿名 2020/05/22(金) 18:46:23 

    バラ園閉園してるの知ってるのに様子を見に行く婆が近所にいます。

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2020/05/22(金) 18:47:29 

    >>133
    これ全部神奈川だから

    違いますけど? おまえみたいな“勘違いバカ“が多くてホント困るわ。

    +14

    -0

  • 365. 匿名 2020/05/22(金) 18:59:22 

    >>283
    中田宏の時から借金漬け

    +21

    -0

  • 366. 匿名 2020/05/22(金) 19:03:06 

    >>10
    真面目に2ヶ月近くほぼ外出してないのに!
    最後に外食したのも2月初めだわ

    +28

    -0

  • 367. 匿名 2020/05/22(金) 19:04:17 

    >>5
    緊急アラートも使い方おかしいわ

    +59

    -2

  • 368. 匿名 2020/05/22(金) 19:10:27 

    黒岩って、コロナファイターズといい、アラートといい、神奈川に来ないでください、といい、
    「こんなこと言う俺ってカッケー!」
    と思ってやってそう

    +9

    -0

  • 369. 匿名 2020/05/22(金) 19:13:09 

    >>19
    そお?神奈川おまえのせーだよってテレビに向かって言ってる人たくさんいるのは事実だから。

    +4

    -18

  • 370. 匿名 2020/05/22(金) 19:13:45 

    >>133
    ほんとそれ

    +1

    -5

  • 371. 匿名 2020/05/22(金) 19:24:04 

    学生や高齢者はマスクせずに会話ばかりしててイラつく

    +2

    -2

  • 372. 匿名 2020/05/22(金) 19:27:10 

    ここ神奈川叩きのトピになってるね

    +0

    -1

  • 373. 匿名 2020/05/22(金) 19:47:20 

    >>279

    怪しいよねー。まじでコロナ始まってから影薄過ぎ。
    横浜市民、次こそはいい市長選んでくれ…

    +63

    -0

  • 374. 匿名 2020/05/22(金) 19:48:01 

    >>367

    あれは頭にきたw
    急にあんなのきたら心臓に悪すぎるw

    +29

    -1

  • 375. 匿名 2020/05/22(金) 19:49:47 

    >>133

    ちょっとー!
    海岸線に来るのは神奈川県民以外にもたくさんきてるでしょー!!車のナンバー見てみぃ!!千葉、品川、埼玉、静岡他にもたくさんきてるよー!!

    +36

    -0

  • 376. 匿名 2020/05/22(金) 19:56:53 

    >>13
    『コロナになりたくないから』って理由で雲隠れして何もしてない。
    強いていえば水道料金だけしれっと値上げしたかな。
    めっちゃ色んな介護施設や病院でクラスター起きてるのに全く公表しないし、医療物資の支給とかもなんも無い。
    これで市民のせいにされたらたまったもんじゃないわ!

    +173

    -0

  • 377. 匿名 2020/05/22(金) 20:13:59 

    ダイヤモンドプリンセスから下船させた人達を横浜駅の東口のYCATから放ち、県民が皆恐れていたように、その下船者たちが後から陽性者になったことも、神奈川の感染者を増やすのに加担したと思うよ?
    それも県民が「ごめんなさい」な気持ちでいなきゃならんのか?
    なんか腹立つわ……
    県知事がそんな謝り方したら、県民は悪くない人達、自粛頑張ってた人達も立場なくないか?

    +23

    -0

  • 378. 匿名 2020/05/22(金) 20:14:42 

    >>17
    そんな事言い出したら埼玉や千葉、茨城からだって都内には通勤してるよ。

    +6

    -1

  • 379. 匿名 2020/05/22(金) 20:20:26 

    >>367
    >緊急アラート

    あれね!ビックリしたよね
    それでなくても何時大地震が来てもおかしくない神奈川でアラート鳴らされたら、いよいよ来たか!と玄関まで走って外出たもん
    で、結局家を出ないでね~みたいなお知らせが表示されて、おい!ふざけんな!びびったわ、そんなことに使うな!と脱力したよ……

    +29

    -3

  • 380. 匿名 2020/05/22(金) 20:26:39 

    >>1
    神奈川県民ですが旦那と共に自ら一月末から自粛して徹底的に対策してずっと頑張っていました。
    緊急事態宣言出たからと言ってさぁ!という訳ではなかったのでとても長いです。
    なのに足を引っ張っている、と一括りにされて腹が立ちます。

    +43

    -1

  • 381. 匿名 2020/05/22(金) 20:26:54 

    次の選挙、どうしようかね……

    (゚Д゚#)

    +7

    -0

  • 382. 匿名 2020/05/22(金) 20:34:12 

    >>349
    感染を起こさない方法があるならコロナは終息してるよ

    +28

    -1

  • 383. 匿名 2020/05/22(金) 20:41:39 

    一都三県、一丸となって頑張りましょう

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2020/05/22(金) 20:44:37 

    全く知事といい市長といい…

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2020/05/22(金) 20:48:20 

    神奈川だけ緊急事態宣言延長でも良いよ。横浜市民より。

    +20

    -0

  • 386. 匿名 2020/05/22(金) 20:50:40 

    病院は必死に頑張っています。クラスターがおきたのは、いままでの疲弊があるから。

    何処の自治体が悪い、ということではないです。
    誰一人、申し訳ないと思う必要はないですが、自分と周囲を守るための気だけは、もう少し引き締め続けていきましょう。

    関東圏で、これ以上ひろげないように。病院や施設が、今いる方のケアに集中できるように。

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2020/05/22(金) 20:50:54 

    は?県民をバカにしてるの?
    県民だって自粛頑張ってるのに!

    +10

    -0

  • 388. 匿名 2020/05/22(金) 20:51:32 

    外面のいい内弁慶。

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2020/05/22(金) 20:52:38 

    解除されたら、また公園に親子がたむろするのかぁ〜なんだかなぁ。

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2020/05/22(金) 20:53:29 

    埼玉県知事は好きだな。黒岩さんは的外れな発言が多い。

    +4

    -2

  • 391. 匿名 2020/05/22(金) 20:54:24 

    >>260
    今年の夏は茅ヶ崎のサザンビーチは遊泳禁止で、海の家も営業しないそうです。
    多分、花火大会も中止だろうね。
    だけどサーフィンだけは許されてるのが納得行かないんだよね。

    +25

    -1

  • 392. 匿名 2020/05/22(金) 20:55:53 

    >>385
    そういう訳には行かないんじゃないかな。
    東京と神奈川県って隣同士だし電車ですぐ行ける距離だし。
    難しいよね。

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2020/05/22(金) 20:57:43 

    >>25
    この人年齢も「成人女性」としか出てないよね?
    なんか腹立つ

    +25

    -1

  • 394. 匿名 2020/05/22(金) 20:57:50 

    >>372
    叩いてなくない?

    +0

    -1

  • 395. 匿名 2020/05/22(金) 20:58:49 

    >>68
    東京から癒し求めてくるのとか困るね

    +9

    -0

  • 396. 匿名 2020/05/22(金) 21:03:26 

    >>118
    住民税も高いんだよー!

    +22

    -0

  • 397. 匿名 2020/05/22(金) 21:09:49 

    >>392
    それは分かってるよ。黒岩知事が足を引っ張ってると言うからさ。

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2020/05/22(金) 21:10:46 

    林文子の性格の悪さは顔に現れてるよね。

    +7

    -0

  • 399. 匿名 2020/05/22(金) 21:17:42 

    >>9
    最初に院内感染発覚時に、検査対象者を絞り込み過ぎたのがまず神奈川が反省すべき点

    そこで院内感染を止めるために指導を受けたのに、防護服脱着時のマニュアルも徹底されず、PC周りやエレベーターボタン等複数の院内関係者が接触する場所の消毒も徹底されておらず、再度院内感染を招いたのは病院にも問題ある。
    で、再度指導されてるワケだからね......。

    +9

    -0

  • 400. 匿名 2020/05/22(金) 21:22:58 

    でもさー サーフィンするためにに他県(東京?)から人が
    集まったりで、同情する余地はある かも

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2020/05/22(金) 21:23:19 

    >>24
    同じく神奈川県茅ヶ崎市付近住民。自粛続けます

    +13

    -0

  • 402. 匿名 2020/05/22(金) 21:29:24 

    ホンマに足引っ張るのやめて

    +5

    -7

  • 403. 匿名 2020/05/22(金) 21:39:53 

    神奈川に限らず解除したら一気に外出が増えるだろうから、あっという間に第二波がやってきそう。あと冬場の流行も怖い。

    +8

    -2

  • 404. 匿名 2020/05/22(金) 21:41:48 

    神奈川で勤務してる人が発症したけど、
    住んでるのは都内だったから、
    東京の数字になる。
    その逆なんてたくさんあるんだから、
    この数字は首都圏として捉えて
    頑張らないと、って思った。
    神奈川在住。

    +10

    -1

  • 405. 匿名 2020/05/22(金) 21:42:05 

    >>377
    本当だよね!下船後に寿司屋やジムに立ち寄った人もいるみたいだしね。あれは大変でも自宅まで送り届けるべきだった。

    +21

    -0

  • 406. 匿名 2020/05/22(金) 21:52:13 

    >>377
    私横浜市民で旦那の会社が横浜駅
    ダイプリ下船のバスと鉢合わせてゾロゾロ降りてくるの見たらしい
    その後テレビで下船者が公共機関で帰宅する様子や寿司食べに行ったり、ジムに寄ったり…
    ただでさえダイプリの患者受け入れて大変なのに、更に感染者増やすつもりかと腹が立った

    それからうちはずっと自粛してる
    ネットスーパー使ったりして買い物も週一、子供も塾の教材受け取りとか、学校の課題提出とかしか出てないから髪がヤバイ事になってる
    旦那は週一午後出勤程度
    なのにゴメンナサイってさぁ〜
    せめて百合子みたいに皆さん協力ありがとう、あと少し頑張りましょうとかだったら良かったのに


    +28

    -0

  • 407. 匿名 2020/05/22(金) 21:54:59 

    随分と謙虚な知事さんだね

    コレばかりは、知事さんのせいじゃないよ

    +1

    -9

  • 408. 匿名 2020/05/22(金) 22:01:49 

    こればかりは仕方なくないか?

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2020/05/22(金) 22:03:19 

    神奈川って千葉や埼玉よりダメじゃんw
    いつも下に見てるくせに

    +4

    -9

  • 410. 匿名 2020/05/22(金) 22:05:21 

    横浜の東京よりの区在住だけど、スーパーに出るときに外を見かける限りかなり人は少ないと思うんだけどね。確かに横浜市がけっこう人数出てるなとは思う。マスクもみんなしてるし、みなとみらい始め横浜駅のそごうやモールも全部閉まっているし何故だろう。

    +6

    -0

  • 411. 匿名 2020/05/22(金) 22:06:08 

    >>8
    傍から見て黒岩知事と小池都知事は頑張ってるよ

    +5

    -9

  • 412. 匿名 2020/05/22(金) 22:07:07 

    晴れたら江ノ島に行っちゃう人達をどうにかしてくれ

    +8

    -1

  • 413. 匿名 2020/05/22(金) 22:09:51 

    神奈川の新規感染者数って人数が多くてもいつもスルーされるよね。報道は首都東京ばかり。仕方ないか。

    +5

    -0

  • 414. 匿名 2020/05/22(金) 22:16:54 

    >>347
    私も思ってた。なんなの赤い十字架

    +16

    -0

  • 415. 匿名 2020/05/22(金) 22:17:48 

    >>1
    確かに神奈川県はコロナ押さえ込みができていない印象だけど、この人は神奈川県民の足を引っ張ってる
    この発言より前、コロナ騒ぎの中でもびっくりするくらい存在感がなかったし

    +20

    -0

  • 416. 匿名 2020/05/22(金) 22:22:19 

    この人湘南湘南って言ってるけど、横浜市内ikeaやドンキ、公園のがめちゃくちゃ人いる

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2020/05/22(金) 22:30:08 

    >>13
    ホントに。
    気配消してるよね。
    政令指定都市だぞ。税金高いわ、中学校給食ないわ。
    市長役に立たねーな。

    +162

    -0

  • 418. 匿名 2020/05/22(金) 22:32:18 

    >>391
    そうなんだ。湘南住みだけど、海に行こうと思ったことすらないから知らなかった。
    海沿い渋滞しなくていいな。

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2020/05/22(金) 22:35:40 

    >>409
    えっ
    『じゃん』って
    あなたどこの出身?

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2020/05/22(金) 22:39:04 

    >>39
    私もそう思います。川崎市民です。ダイプリの時は神奈川県ほんとがんばってましたよね。国じゃなくて。

    +55

    -1

  • 421. 匿名 2020/05/22(金) 22:40:10 

    神奈川県民です。
    むしろ知事もっと言って欲しいです。
    報道されるのは東京大阪ばかりで神奈川県民まで解禁ムードになってる。
    人事異動があるからと上司にサシ飲み誘われたよ。営業も会議も自粛してるのに。
    弟の熱が下がらなくてとテキトーな嘘ついて断ったけど頭おかしすぎる

    +6

    -0

  • 422. 匿名 2020/05/22(金) 22:54:52 

    神奈川県民やけど、ゴメンとしか思わん。自粛してない奴らがいて。逆ギレしてる奴は心狭い。医療従事者より

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2020/05/22(金) 22:56:13 

    神奈川は当初は
    直接関係なかった海外や近隣の罹患者を受け入れきたから仕方ないと思う。
    勿論
    県を跨いで通勤通学してる人達も多いし
    千葉や北関東の人達と事情が違う。

    +8

    -0

  • 424. 匿名 2020/05/22(金) 23:00:20 

    >神奈川県民が足をひっぱってる状況で

    みんな必死に頑張ってるのに酷い言い方

    +11

    -1

  • 425. 匿名 2020/05/22(金) 23:05:22 

    神奈川が叩かれていて悲しい。毎日頑張ってるのにな

    +10

    -0

  • 426. 匿名 2020/05/22(金) 23:07:42 

    >>285
    秋元?何もいいことしてないよ。

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2020/05/22(金) 23:09:30 

    私は神奈川で暮らしてるけど感染してないよ

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2020/05/22(金) 23:10:01 

    >>13
    マジこの人裏切りもいいとこ。
    とっととリコールして欲しい!

    +78

    -0

  • 429. 匿名 2020/05/22(金) 23:14:52 

    神奈川県ヤンキーみたいなの多いし、荒い運転だなと思うと横浜ナンバーだから、私はやっぱりアクティブ馬鹿が多いイメージ。

    +1

    -13

  • 430. 匿名 2020/05/22(金) 23:15:52 

    >>317
    過半数は院内感染でも半数近くは市内感染じゃん。

    +8

    -1

  • 431. 匿名 2020/05/22(金) 23:17:21 

    >>106
    好きで感染したわけじゃないっていっても 出歩いてる率は高いと思うよ。

    海あるしね、海岸すごくない?
    あと横浜ナンバーの車 湘南にウジャウジャいるよ。

    +4

    -1

  • 432. 匿名 2020/05/22(金) 23:18:08 

    >>425
    叩く人なんて一部だよ!気にする事ない。

    私は田舎に住んでるけれど
    東京も神奈川も日本だもん。日本人同士でなぜ歪み合わないといけないのか…

    +8

    -0

  • 433. 匿名 2020/05/22(金) 23:19:05 

    >>6
    いいなー!!
    6月から通常通りの出勤になっちゃった。

    +13

    -1

  • 434. 匿名 2020/05/22(金) 23:19:46 

    あの船の対応を間違えちゃったよね
    全員検査して隔離すべきだったんだよな
    後の祭りだけど

    +6

    -1

  • 435. 匿名 2020/05/22(金) 23:20:47 

    >>434
    ダイヤモンドプリンセス関係ないよ。

    どれぐらい前の話してんの。

    +5

    -2

  • 436. 匿名 2020/05/22(金) 23:22:14 

    >>26
    え?港区の有名なホテル勤務の感染者の方は埼玉在住の方でしたよ
    まだ解除は早いと思う
    千葉県内埼玉県内のお店とかは良いけど都内勤務の方達はもう少しステイホームして欲しい

    +1

    -1

  • 437. 匿名 2020/05/22(金) 23:22:15 

    これダメじゃない?
    東京はステップふんで徐々に緩和するのに、神奈川は27日からパチンコも夜のお店もお好きにどうぞって県民に丸投げ。
    神奈川県は全業種で27日緩和も|NHK 首都圏のニュース
    神奈川県は全業種で27日緩和も|NHK 首都圏のニュースwww3.nhk.or.jp

    神奈川県は22日、緊急事態宣言が解除された際の休業要請の緩和について、東京都などのように対象をわけず、全業種で一斉に行う方針を示しました。…

    +11

    -0

  • 438. 匿名 2020/05/22(金) 23:23:21 

    >>424
    みんな?

    みんな頑張ってないから、感染減らないんだよ。
    材木座に住んでるけど横浜ナンバーの車 すごいよ。県内だからいいと思ってるんじゃないかな。
    ムカつく💢ウロウロするな!

    +4

    -3

  • 439. 匿名 2020/05/22(金) 23:23:41 

    >>13
    IR誘致 不発のハマ弁
    ほんと役立たず

    +63

    -0

  • 440. 匿名 2020/05/22(金) 23:32:19 

    >>438
    それがどこか分からないけど横浜ナンバーとか湘南ナンバーは敢えて変えない人って結構多くない?
    私は外様なのでマウントでもなんでもないです。

    +2

    -2

  • 441. 匿名 2020/05/22(金) 23:32:50 

    >>429
    自己紹介ご苦労さん

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2020/05/22(金) 23:35:00 

    >>7
    でも悪い人ではなさそうで、憎めない

    +4

    -12

  • 443. 匿名 2020/05/22(金) 23:36:11 

    >>437
    パチンコ屋は大嫌いだけど一応はクラスター未発生だから再開に非難はしないけど、キャバクラやホストなんてマスクも出来ないし基本的に濃厚接触じゃん。またクラスター発生しそう。

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2020/05/22(金) 23:36:37 

    黒岩さん可愛い顔してるよねわw

    +1

    -1

  • 445. 匿名 2020/05/22(金) 23:38:53 

    林市長何やってるの?コロナでほんとに何もしなかったよね。住民税も高いのに中学に給食室くらい作れよ。何年も市長やってて給料泥棒

    +7

    -0

  • 446. 匿名 2020/05/22(金) 23:39:52 

    >>145
    県知事じゃないよ
    市長だよ
    間違ったこと言わないで

    +5

    -0

  • 447. 匿名 2020/05/22(金) 23:41:12 

    元はコロナが世界を狂わせてる。
    自粛してたら感染しないかと言われれば
    海外みたいにロックダウンしてるのに感染者増えてるところもあるんだから神奈川が足引っ張ってるとかおもわない。

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2020/05/22(金) 23:45:55 

    林さんって、自分がうつりたくないから政策もなんも表に出ないの?この人が市長でよかったって思ったことない。選挙もこの人に投票したことないのに。なぜか出馬が少ないからこの人が当選する。絶対に次はならないでほしい。こんなおばあさんじゃなくて、若い人じゃなきゃダメ。横浜市人口多すぎなのに、こんな行動力もやる気もない人なんて。

    +7

    -0

  • 449. 匿名 2020/05/22(金) 23:50:12 

    >>7
    で、コロナファイターズはどこいった??

    +0

    -1

  • 450. 匿名 2020/05/22(金) 23:50:44 

    >>1
    東京都民です
    神奈川県、ダイプリのとき、日本で先陣切って、未知のコロナウィルスに対応してくれたのを忘れてないよ
    不確かな武漢情報しかない中、試行錯誤で
    病院や消防、自治体、そのご家族、市民、みんな不安だったと思うけど(都内も厚労相、病院、国の機関があるから不安だった)
    ダイプリの対応により、日本政府は、コロナの正確な情報を入手でき、迷走しながらもその後の対応を検討できたと思うから、国内コロナ対策への神奈川県の貢献は、とても大きいと思う
    たかだか、数日、緊急事態宣言解除のタイミングで数値が高いからといって、そこまで卑下する必要もないかと
    神奈川県に感謝してる

    +39

    -4

  • 451. 匿名 2020/05/22(金) 23:51:52 

    >>222
    申し訳ごさいません。だよね。
    ぜっったい自分の力不足のせいと思ってない。

    +6

    -0

  • 452. 匿名 2020/05/22(金) 23:53:15 

    >>4
    無い袖は振れないとか言ってる場合じゃなかったね‼️

    +5

    -0

  • 453. 匿名 2020/05/22(金) 23:55:28 

    >>4
    神奈川に引っ越してきたんだけど、ホント色々残念で…
    色々落ち着いたら、東京に家あるし帰ろうかな

    +0

    -20

  • 454. 匿名 2020/05/23(土) 00:11:45 

    この人なんもしてくれない。
    お前こそ県民に謝れ

    +3

    -2

  • 455. 匿名 2020/05/23(土) 00:12:02 

    >>25
    同じ静岡県に神奈川からわざわざ症状出てから新幹線で戻ってきた男性もいたよ
    まあその人は元々静岡の人だったんだけどね
    田舎だからかなりパニックになったみたい

    +15

    -0

  • 456. 匿名 2020/05/23(土) 00:16:36 

    謝るなら県民にも
    「私が無能んで役立たずですみません」
    て言ってよ

    +13

    -1

  • 457. 匿名 2020/05/23(土) 00:20:46 

    病院クラスターだから平気な訳ではなくない
    感染された方は気の毒だけど
    その2週間で家族は普通に働きに出ているかもしれないし
    その人達だって発症するまで日常生活送っているわけで
    他人事とは思えないよ

    +5

    -0

  • 458. 匿名 2020/05/23(土) 00:27:12 

    >>415
    大阪より人口多いのに知事は空気だよね。
    まあ通勤通学考えたら東京に揃える他ないから小池知事に合わせてたんだろうけど、財政状況が違うしどこまで追従できることやら…。

    +8

    -0

  • 459. 匿名 2020/05/23(土) 00:43:12 

    >>238
    同感です。
    院内感染は、市民が自粛を頑張ったところで減らせません。
    役所が対策してくれないと。
    わたしが住む市はもう殆ど感染が収まってるので、なおさら虚しくなります。

    +10

    -0

  • 460. 匿名 2020/05/23(土) 00:43:22 

    神奈川県民ですが、知事のことは悪く思わないです。
    知事含めみんな頑張っています。
    ダイプリの件で他の県にはない苦労して本当に大変だったと思います。

    +12

    -4

  • 461. 匿名 2020/05/23(土) 00:46:25 

    >>13
    おばあちゃん、コロナに興味無いみたい。
    早く緊急事態解除されないかなぁ~ってステイホームしてるとみた。

    +40

    -0

  • 462. 匿名 2020/05/23(土) 00:48:11 

    >>450さん

    うっ……(´;ω;`)
    なんか救われる言葉……

    +17

    -1

  • 463. 匿名 2020/05/23(土) 00:50:57 

    >>419
    横浜じゃん?

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2020/05/23(土) 00:52:14 

    >>6
    接客業だからコロナのせいで収入が半分に減ったんですけど。
    テレワークできる人はいいかもしれないけど、こっちはマジで死活問題。
    腹立つ。

    +25

    -5

  • 465. 匿名 2020/05/23(土) 00:54:30 

    >>438
    鎌倉市は横浜ナンバーでしょ
    神奈川の他ナンバーじゃないんだから

    +5

    -2

  • 466. 匿名 2020/05/23(土) 01:01:54 

    >>1
    神奈川県は病院のクラスターで
    感染数が多い状態が続いているけど
    遊びに行って感染している訳じゃない
    命かけて戦ってくれている医療従事者さん
    介護職さんの感染が多いのに
    恥ずかしいみたいに言うの何なの?

    +38

    -0

  • 467. 匿名 2020/05/23(土) 01:06:28 

    神奈川はマスクもまだだし、
    給付のお知らせも来ないし
    外面よくしてる暇あったら
    頑張ってる市民にむけて
    もっと発信してほしいわ…

    +17

    -1

  • 468. 匿名 2020/05/23(土) 01:08:40 


    足を引っ張ってるのは日本語が理解できないアクティブバカでしょうに。感染経路不明はだいたいキャバクラに行ってる男だよ。感染者の内訳みてごらんよ。

    +10

    -0

  • 469. 匿名 2020/05/23(土) 01:17:12 

    >>276
    横浜市民です

    影薄いって言うか名前すらでてきてないような
    黒岩さんばかりで、林さんの存在忘れてたくらい

    +9

    -0

  • 470. 匿名 2020/05/23(土) 01:18:48 

    >>7
    お調子者っぽい顔してる。

    +7

    -0

  • 471. 匿名 2020/05/23(土) 01:21:13 

    >>13
    コロナ渦で横浜市民なのに文子のこと忘れてたよ。
    黒岩がたまに出てくるけど百合子が自分のとこの知事のつもりでいたわ。百合子が頼もしい。
    文子は思い出すとカジノやら中学給食問題やら腹の立つことばかり。

    +79

    -0

  • 472. 匿名 2020/05/23(土) 01:27:04 

    いろいろ事件が起こると何かとバカにされる川崎市民ですが、
    コロナに関しては横浜よりしっかりしてるのではないかと思います。
    毎日午後にTwitterで感染者の人数、発症から検査結果出るまでの経緯、検査人数、区ごとの情報を流してくれます。

    検査してくれないと言う声もあるようですが、情報公開してくれるだけでも安心感がありました。
    感染者の出た医療機関はちゃんと名前公表してくれてました。

    +16

    -1

  • 473. 匿名 2020/05/23(土) 01:27:50 

    立場上、何が悪いんだ!と逆ギレされるよりは
    低姿勢の方が良いけど
    例えばどこかの医療従事者が言うならまだ分からないでも無いけど
    神奈川県で医療従事者やその周りを支える方々の事を考えるとあなたが言うべきでは無いとも。。

    でも何よりチャイナが悪い!せめて、渡航禁止にしてりゃ良かったんだよ!しかも今回初めてじゃないしよ!

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2020/05/23(土) 01:36:24 

    >>429
    え?マジでいってんの?首都高とかの方が怖いよ
    車線変更めちゃくちゃあるのにぶっ飛ばす奴がいる

    神奈川県民の私は安全運転よ

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2020/05/23(土) 01:37:26 

    >>38
    でもこの人灘出身なんだよね

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2020/05/23(土) 01:39:33 

    神奈川県民だけど、謝ってどうすんのよ!クルーズ船からして横浜!最初のコロナは鎌倉、観光地!都内に仕事に行ってるのもダントツ多いし、最後まで感染者が多いってなるでしょう!自粛頑張ってる人にも失礼だし、院内感染だって、物品の無い中頑張ってるんだから、知事が謝ってどうすんのよ!擁護しろよ!パホーマーオヤジ、目立ちたがり!幻滅だは!

    +21

    -0

  • 477. 匿名 2020/05/23(土) 01:44:21 

    今度大阪から神奈川引っ越すんだよねー
    この知事だと思うと本当に憂鬱だわ
    吉村さんや仁坂さんくらい仕事できる知事だったらよかったのに。

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2020/05/23(土) 01:48:15 

    神奈川のトップが無能なんだからしゃーないっしょ

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2020/05/23(土) 02:05:26 


    神奈川県民だけどほんと肩身が狭い…

    解除については神奈川県は慎重にって言ってたじゃん。

    アベノマスクこない。
    給付金の申請書もこない。

    テレビ出て他の県に考えをひけらかす前に、
    自分の県を守ってください。

    +9

    -1

  • 480. 匿名 2020/05/23(土) 02:46:53 

    >>46
    神奈川の患者は院内感染です。
    感染経路は特定されていて、一部のローカルサーファーや外出してる人からコロナは出ていないよ。
    県民のほとんどは自粛して頑張っているのに謝るのは間違ってるよ。

    +8

    -0

  • 481. 匿名 2020/05/23(土) 02:49:52 

    神奈川モデルは現場では機能してないって神奈川県医師会は言ってた。
    でも、PCR検査を増やすの反対って言ってるのはその医師会。
    政令市は政令市で独自のやり方してるし
    (でも、横浜以外の川崎と相模原市は比較的ちゃんとしてると思う)
    とにかく県内で足並みが揃わない。
    ベタな言い方だけど一枚岩になってない。
    こんなんならいつまでも収束しないよ。

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2020/05/23(土) 03:04:47 

    私は県外民ですが今、神奈川が(特に横浜)が大変だからここの新規感染者を押さえ込めたら全国的にも良い効果をもたらすと思う
    だから前に感染者が多かった北海道に優先的にマスクを送ったみたいに(もうマスクは神奈川の人もいらないだろうけど)何かしらの優先的な対策をしてもいいと思う
    ここで言っても意味が無いかも知れないけれど

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2020/05/23(土) 03:07:13 

    >>410
    近所の横浜のIKEAなんてすごい人で本当に腹が立つ!
    外から見るとカフェも密集状態で飲食してるし、暇そうな家族連れがぞろぞろと入っていくし、あんなの簡単にクラスター起きるじゃんと思った
    こっちは数日に一回の隣側のスーパーに行くだけで我慢してるのに。。
    院内感染は残念だけど、ああいったアクティブバカが撒き散らしてるとしか思えない

    +5

    -0

  • 484. 匿名 2020/05/23(土) 03:21:59 

    >>476
    完全に同意。
    家族が医療従事者なんですが、知事が県民を下げるより擁護しなよと思いましたよ。
    皆自粛して協力してんだわって感じですよね!

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2020/05/23(土) 03:24:53 

    >>6
    もうずっとこのままテレワークにしてほしい!出勤したくない!てか出勤する必要ないことがほぼほぼ証明された笑
    もう無駄な通勤したくなーい

    +16

    -2

  • 486. 匿名 2020/05/23(土) 03:31:37 

    神奈川のソープランドだけずっと営業してたよ。東京埼玉千葉は感染者が一番増えてた4月にそれぞれ開始時期や期間は違えど休業してたのに。常連の予約だけとる闇営業まがいなやり方してるとこもあったけど。神奈川だけはずーっとやってた。

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2020/05/23(土) 04:00:01 

    神奈川県民です。院内感染が多い神奈川に知事として何かしたかな?何もしてないくせにこれじゃ医療従事者と県民のせいじゃん…他県に謝る前に医療従事者と亡くなった方、感染した方、自粛を真面目に守ってる県民にまずは謝れ!能無しのくせに、、

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2020/05/23(土) 04:16:38 

    >>480
    サーファーとDQNは海に沈めてOK
    日本国民はみんな自粛してるはずだから、おそらくそれは人間じゃない。

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2020/05/23(土) 04:19:18 

    >>480
    出てないと言っても無症状だから検査してないだけでしょ。
    そいつら、多分そこら中でばら撒いてるよ。

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2020/05/23(土) 04:24:26 

    >>483
    さすがにそれはバカなんじゃないかね?
    カフェどころか大半の飲食店(チェーン店含む)は解除された北関東ですら空っぽだよ?
    まだ再開してないところも多いし。

    混んでるのはスーパーとドラッグストアくらい。
    あと、ドライブスルーはどこも激混みw

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2020/05/23(土) 04:45:54 

    >>369
    あら、心が不安定なのね。

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2020/05/23(土) 04:46:09 

    今月2日に発信したエリアメールに唖然とした・・・。
    神奈川県民に送るんじゃなく、全国に発信してほしかったわ(特に東京とか関東地域)。
    134号線は渋滞するし、(箱根勤務なので)箱根には未だに毎日のように練馬とか多摩ナンバーの車が来てるし。

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2020/05/23(土) 04:54:29 

    湘南住みだけど人が押し掛けた時に本当にぞっとして恐怖だったから、黒岩さんがすぐに毅然と「神奈川に来ないでください」と発信してくれたのは県民としては頼もしかったよ

    +4

    -1

  • 494. 匿名 2020/05/23(土) 04:55:54 

    >>492
    エリアメールは県民じゃなくて、その時エリア内にいる人に送られるんだよ
    だから一定の効果はあった

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2020/05/23(土) 05:03:12 

    >>494
    そうですね、例えばあの時間に箱根に来ていた東京人のスマホにも届いていましたね。
    旅館勤務なんですが、ちょうどチェックアウトの手続き(お会計)をしていたときに警報音がお客様のスマホから鳴音していました。でももう来てるし、あの時間帯(確か10時頃)じゃ、これから箱根に向かってる人もいるだろうし、遅いだろって思いましたけど(笑)

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2020/05/23(土) 05:07:31 

    >>349
    それ、本気で思って言ってんの?

    出来りゃ、こんなことになってないよね?

    +4

    -1

  • 497. 匿名 2020/05/23(土) 05:08:02 

    >>453
    どうぞどうぞ!

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2020/05/23(土) 05:47:49 

    東京のようには神奈川はお金がないと文句言ってたけど、全国の知事で1番お金もらってるみたいね。2400万だっけ?小池さんは就任後から一部受け取ってないから、1200万だっけ。神奈川お金ないなら、自分も給料全額受け取らなければいい。謙虚そうなメッセージ載せたって、実際は謙虚じゃないのでは。もっと県民のために誠実になってほしい。

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2020/05/23(土) 05:58:07 

    感染者には医療従事者も多くいるのに足を引っ張ってるって何?
    その人達のせいだとでも?

    医療従事者を差別する人と変わらない思考の人間が知事なんてゾッとした。

    +5

    -0

  • 500. 匿名 2020/05/23(土) 06:08:32 

    >>35
    北海道はかわいそうだよ。春節の時に中国人がどんどん観光に来てたからね。観光地が多いとこうなるんだよ。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。