-
1. 匿名 2020/05/22(金) 09:11:43
「決まったときは、『えっ!? 俺で大丈夫?』と思いました。バンドがすごすぎて。(ファンに)最初は受け入れてもらえないと思っていたので、半年か1年くらいは大変かなと思っていたんですが、思っていたより、すごく受け入れてもらえたり、応援してくれたりとかがあって、ありがたかったですね。あと、メンバーも大先輩の方々なので、『どんな人なんだろ? 怖いな……』と思っていたんですが、すごく優しくしていただいて、やりやすい環境を作っていただいています」(上原)
伸びやかななかに男の色気を感じる声はもちろん、そのイケメンぶりにも注目せざるを得ない。学生のときはさぞかしモテただろうと思いきや、「高校生のときは誰とも付き合わなかったですね。もう『ギターが恋人だ!』って言って回っていて、硬派というか、オタク気質なんですかね。もう、『音楽!』って決めたら、音楽しか見えなかったという感じでした」(上原)
+47
-16
-
2. 匿名 2020/05/22(金) 09:12:51
だれですか...+118
-15
-
3. 匿名 2020/05/22(金) 09:13:24
ボーカルが変わった時点で違うバンドになっちゃうと思うけど…そこらへんどうなの?+331
-4
-
4. 匿名 2020/05/22(金) 09:13:49
WANDSってあのWANDS?
世界中の?+236
-0
-
5. 匿名 2020/05/22(金) 09:14:05
元祖Vo.は何故脱退したの?+103
-0
-
6. 匿名 2020/05/22(金) 09:14:18
WANDSってアイドルみたいにメンバー加入したりしてたんだ、知らなかった+79
-0
-
7. 匿名 2020/05/22(金) 09:14:19
世界が終わるまでは~の人?+77
-0
-
8. 匿名 2020/05/22(金) 09:14:21
楽器隊は代わってもボーカルが代わったらそれはもう別のバンドじゃない?+142
-7
-
9. 匿名 2020/05/22(金) 09:14:44
だれですか…+14
-1
-
10. 匿名 2020/05/22(金) 09:15:03
WANDSと言う名の箱で、中身が違うかな~
昔はファンクラブも入ってたけど+42
-2
-
11. 匿名 2020/05/22(金) 09:15:08
これぞテセウスの船+48
-2
-
12. 匿名 2020/05/22(金) 09:15:51
私メタルバンド好きだからボーカル交代は慣れっこ。
+10
-2
-
13. 匿名 2020/05/22(金) 09:15:55
WANDSといえば上杉昇意外認めない+189
-17
-
14. 匿名 2020/05/22(金) 09:16:32
子どもの頃WANDSとB'zの区別付かなかった+5
-15
-
15. 匿名 2020/05/22(金) 09:16:54
なお前ボーカルの脱退その後+124
-4
-
16. 匿名 2020/05/22(金) 09:17:32
>>15
これ大分前じゃん今はまた変わってるよ+66
-0
-
17. 匿名 2020/05/22(金) 09:18:43
他の2人は前のWANDS??+36
-0
-
18. 匿名 2020/05/22(金) 09:19:14
WANDSが今の時代にデビューしたとしたら、こういう感じなのかな?と思う。
ただボーカル替わったのに、バンド名そのままって他にもいたっけ?+7
-0
-
19. 匿名 2020/05/22(金) 09:19:32
世界中の誰よりきっとで中山美穂とコラボ?してたよね。
“時の扉叩いて~”とか“世界が終わるまでは~”とか“もっと強く君を抱きしめたなら~”とか好きだった!!+111
-2
-
20. 匿名 2020/05/22(金) 09:20:08
>>15
どうしたの?
なにがあった+49
-0
-
21. 匿名 2020/05/22(金) 09:20:16
>>15
また大分路線変わったねーwww
顔に面影はあるな。
+30
-0
-
22. 匿名 2020/05/22(金) 09:20:40
元祖の人急に辞めたの?
去年くらいライブの宣伝やってたけど・・・+2
-2
-
23. 匿名 2020/05/22(金) 09:20:53
聴いてみたけど違和感なかったよ+47
-4
-
24. 匿名 2020/05/22(金) 09:22:08
>>3
昔サーカスというコーラスグループがありましたけどメンバー変わったりしてますよ+4
-2
-
25. 匿名 2020/05/22(金) 09:23:21
>>11
EXILEだって清木場からタカヒロにチェンジしたじゃん!+82
-0
-
26. 匿名 2020/05/22(金) 09:28:41
旧WANDS
左→昔の上杉さん
右→現在の上杉さん+92
-0
-
27. 匿名 2020/05/22(金) 09:28:42
ワンズってそんなにメンバー入れ替えしてるの?モー娘とか秋元軍団みたいだね+7
-1
-
28. 匿名 2020/05/22(金) 09:31:24
>>24
コーラスグループとバンドは別物だと思うよ+23
-0
-
29. 匿名 2020/05/22(金) 09:32:44
>>4
誰より?+24
-0
-
30. 匿名 2020/05/22(金) 09:34:21
>>3
ボーカル変わるの初めてじゃないからいいんじゃない?
+36
-1
-
31. 匿名 2020/05/22(金) 09:37:23
>>5
本人はゴリゴリのロックがやりたかったが事務所の意向でポップソングばかり
世界が終わるまではの後に出したハードめなシングルでこんな感ならやっていけるかも!と思った矢先またポップソング持ってこられて脱退
+101
-0
-
32. 匿名 2020/05/22(金) 09:38:57
>>4
誰よりきっと+10
-0
-
33. 匿名 2020/05/22(金) 09:39:10
>>1
新曲本当に素晴らしい+22
-2
-
34. 匿名 2020/05/22(金) 09:39:45
後ろのおっさん2人とやりたい?+0
-0
-
35. 匿名 2020/05/22(金) 09:40:48
>>1
オリコンデイリー シングルランキング 2020年05月20日付 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp2020年05月20日のデイリー シングルランキング。オリコン調べによる最新の音楽ランキングで流行をチェック
オリコンデイリーランキング2日連続1位おめでとう+58
-1
-
36. 匿名 2020/05/22(金) 09:40:53
WANDSは元のボーカルがすごい歌うまかったなー
脱退したけど、全然売れなかったよね
WANDSのままでいれば良かったのに。
自分のやりたいことと、出来ることは違うんだなって思いました+88
-0
-
37. 匿名 2020/05/22(金) 09:44:52
>>1【先ヨミ】WANDS『抱き寄せ 高まる 君の体温と共に』が現在シングル首位、自身初セールス1位獲得なるか(Billboard JAPAN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp今週のCDシングル売上レポートから2020年5月18日~5月20日の集計が明らかとなり、WANDSの『抱き寄せ 高まる 君の体温と共に』が3,830枚を売り上げ、現在首位に立っている。 本作は
+20
-1
-
38. 匿名 2020/05/22(金) 09:45:25
真っ赤なLipって曲聴いてみなよ。結構いいと思うんだけど。+58
-4
-
39. 匿名 2020/05/22(金) 09:46:08
>>1
WANDS「抱き寄せ 高まる 君の体温と共に」 MV - YouTubeyoutu.be5月20日リリースのWANDS復活第2弾シングル「抱き寄せ 高まる 君の体温と共に」。 BSテレ東 毎週土曜夜9時放送「サイレント・ヴォイス 行動心理捜査官・楯岡絵麻 Season2」(主演:栗山千明)主題歌。 【初回限定盤(CD+DVD)】 ¥1500+税 1. 抱き寄せ 高まる 君の体...
新曲本当に素晴らしい+34
-3
-
40. 匿名 2020/05/22(金) 09:46:20
>>15
アイドル売りへのアンチテーゼが爆発しとるww+16
-0
-
41. 匿名 2020/05/22(金) 09:47:04
>>19
むしろその3曲しか知らないw+14
-2
-
42. 匿名 2020/05/22(金) 09:47:57
>>1
新曲いいじゃねーか。いまの時代、80年代、90年代のビートロックを引き継ぐバンドが少ねーし、あの頃を彷彿とさせるサウンド、メロディはやっぱりいいよな。
過去のWANDSと比較して論評する馬鹿も多いけど、水を差すようなこと言うんじゃないよ。新生WANDSなんだからよ。+41
-11
-
43. 匿名 2020/05/22(金) 09:48:06
>>37
3800枚で1位かー、今の時代そりゃそうだよな
じーさんの趣味のカラオケCDでもちょっと金持ちだったら1位取れるねw
+29
-3
-
44. 匿名 2020/05/22(金) 09:49:11
>>1
新曲聞いて
上杉、上杉言ってたファンが上原さんのファンになってるね。
それくらい新曲良いよ+64
-4
-
45. 匿名 2020/05/22(金) 09:51:04
>>43
負け犬の遠吠え?+1
-4
-
46. 匿名 2020/05/22(金) 09:53:44
こないだ久しぶりにコナン見たらオープニング曲がWANDSでびっくりしたところだった。
「今風の歌い方に変えたのかな」とか思ってたけど違う人だったのかw+41
-0
-
47. 匿名 2020/05/22(金) 09:56:25
私も昔上杉昇のファンだったけど、この新しいボーカル上手いなと思ったよ。上杉昇信者が上杉昇以外認めないとか言ってるけど、本人はあの時の音楽嫌でやめたんだからって思っちゃうわ。+70
-1
-
48. 匿名 2020/05/22(金) 09:56:28
ボーカルも別のバンドと掛け持ちしてたり大変だな+9
-1
-
49. 匿名 2020/05/22(金) 09:56:29
>>1
自粛自粛で乾ききった心が潤いに満ちました。
上原くん、顔にも声にもドキドキします。惚れてまうわ。
柴ちゃん、キムティ、このお二方がいることが何より安心感があります。
本当のWANDSファンじゃないとお叱りを受けるかもしれませんが、柴ちゃんとキムティのどちらかが居なかったらいくら上原くんが素晴らしくても恐らく好きにはならなかったと思います。
それくらいお二人の存在価値はある意味上原くん以上に大きいです。
それにしても三人共手というか指がキレイすぎます!顔もそうだけど、つい指に目がいってしまうのは私だけではないはず(笑)+25
-2
-
50. 匿名 2020/05/22(金) 09:56:40
>>38
コナンのパラパラが邪魔をして微妙+10
-5
-
51. 匿名 2020/05/22(金) 09:58:08
聞いてきたけど上杉昇に寄せてるねww+8
-2
-
52. 匿名 2020/05/22(金) 09:58:17
>>1
メロディも映像も90年代ビーイングを彷彿とさせててたまらない。
上原くん本当にWANDSのボーカルやってくれてありがとう。柴さん木村さん戻ってきてくれてありがとう+38
-1
-
53. 匿名 2020/05/22(金) 09:59:40
>>49
コピペになりそうなぐらい気持ち悪い+9
-2
-
54. 匿名 2020/05/22(金) 09:59:49
>>1
真っ赤なlipもかっこよかったし、今回の新曲もWANDSらしい懐かしさを感じる爽やかな楽曲で新緑の季節にピッタリだと思う。
大史くん迎え入れて復活したWANDS、誰がなんと言おうと個人的には最高です٩(◜ᴗ◝ )۶+33
-2
-
55. 匿名 2020/05/22(金) 10:01:10
>>1
もうダメだわ…これは…
ファンクラブ入ります。
一旦寝るけど、起きたらファンクラブ入ります。
5期 WANDSのCDを買うことにまったく迷いが出ない。ちょっと怖いくらい(笑)
上原さんの歌声と、詞と、WANDSの音には「生きがい」しか感じない。
とりあえず、おやすみなさい+38
-2
-
56. 匿名 2020/05/22(金) 10:05:08
何ここステマ会場になってんの?+12
-5
-
57. 匿名 2020/05/22(金) 10:05:46
>>11
上手いこと言うね!
+1
-1
-
58. 匿名 2020/05/22(金) 10:05:52
>>39
歌上手いね、
なぜか口パクに見えるけど+1
-3
-
59. 匿名 2020/05/22(金) 10:06:36
上杉さんの歌声好きだったなぁ。歌上手いよね。+14
-2
-
60. 匿名 2020/05/22(金) 10:08:04
似た系列の歌声なのね。+2
-2
-
61. 匿名 2020/05/22(金) 10:09:11
そういえば、オメガトライブはどうなった?
あそこも杉山清貴からカルロストシキになって、そのカルロストシキも抜けたけど、今はどうなってんだろう?+1
-0
-
62. 匿名 2020/05/22(金) 10:10:33
>>1
新曲聞いて
上杉、上杉言ってたファンが上原さんのファンになってるね。
それくらい新曲良いよ+18
-5
-
63. 匿名 2020/05/22(金) 10:21:50
90年代の歌は印象に残るし好きだけど
メンバーにそんなに思い入れないし、イケメンだから許す、それのみ。+3
-2
-
64. 匿名 2020/05/22(金) 10:27:17
>>31
世界のあとのハードめなシングルってどの曲?+3
-0
-
65. 匿名 2020/05/22(金) 10:28:13
>>2
知らないのにわざわざコメントしにこなくていいよ+9
-1
-
66. 匿名 2020/05/22(金) 10:28:32
>>15
くま?化粧?顔色悪いよ+13
-0
-
67. 匿名 2020/05/22(金) 10:30:43
歌うまいしイケメンだし謙虚で良いと思う。応援したいけど、しばらくはコロナでライブやイベントも出来ないし、ミュージシャンには大変な時代よね+32
-1
-
68. 匿名 2020/05/22(金) 10:37:48
>>15
絶対WANDSには戻らなそうww+29
-1
-
69. 匿名 2020/05/22(金) 10:39:23
時を戻そう
ちゃうわ時の扉+3
-0
-
70. 匿名 2020/05/22(金) 10:45:58
>>1
コナンの主題歌?WANDSって書いてたけど新しいボーカルになってたのも知らなかった。
コナンの主題歌っぽい曲であってたよ。+13
-0
-
71. 匿名 2020/05/22(金) 10:50:37
上杉昇さんじゃない時点で大丈夫ではない。+5
-7
-
72. 匿名 2020/05/22(金) 10:51:23
最近WANDSのCM流れてるの観る
あ、ボーカル入れ替えてまたやってんのか…って思ってた
若干若々しいけどWANDSっぽい声だと思う、しっくりきてた
WANDSっぽい声ってなんだって感じだけど+23
-1
-
73. 匿名 2020/05/22(金) 10:53:09
>>64
横だけど
世界が終わるまではのすぐ後はSecret night、
その次がSame Sideっていうニルバーナに影響受けただろう曲だしてたよ。+20
-1
-
74. 匿名 2020/05/22(金) 11:10:19
>>72声質似てる子を選んだのは、昔からのファンにも受け入れやすいようにかもしれないね。でも全然安っぽい歌真似に聴こえないのはこの子の実力なんだろうな。+26
-0
-
75. 匿名 2020/05/22(金) 11:23:54
コナンのオープニングってボーカル違ったんだw全然気付かなかった!声そっくりじゃない!?+9
-0
-
76. 匿名 2020/05/22(金) 11:33:57
上杉しかWANDSではない!なにこいつ!気に入らんね!(-_-)+4
-15
-
77. 匿名 2020/05/22(金) 11:41:19
YouTubeで見てみたら意外と良かった
元々ファンの人にも受け入れられそう+10
-1
-
78. 匿名 2020/05/22(金) 11:41:37
お兄さんがWANDSファンで自分もお兄さんの影響でWANDS聴いて育ったんでしょ?
だったら余計ファンの気持ちも分かってるんじゃないの?
批判も受け入れる覚悟で加入したんだろうに。
+23
-2
-
79. 匿名 2020/05/22(金) 11:43:21
なお、別のバンドでの姿。同一人物かは暗黙のようです。
ギターも歌もクッソ上手い+36
-0
-
80. 匿名 2020/05/22(金) 11:47:27
>>26
円広志にしか見えない+22
-0
-
81. 匿名 2020/05/22(金) 11:53:25
>>79凄いイケメンなのにあえて顔を出さないのが良いね。
+21
-2
-
82. 匿名 2020/05/22(金) 11:56:28
>>8
てかデビュー初期のモヒカンの人も変わってるよね?
だから今のWANDSってオリジナルメンバーって一人なのにWANDSって名乗るってね
dreamもオリジナル三人辞めてもdreamと名乗ってて変なのって思うわ+9
-1
-
83. 匿名 2020/05/22(金) 11:56:38
前トピと同じコメントがいくつかあるのは何故?+9
-1
-
84. 匿名 2020/05/22(金) 11:58:44
た復活したんだ、見た目も若々しいなって思ったら本当に若い人だった
この人自体すごく上手だと思うし、コナンのもアニメ曲って感じで良かったよ+8
-0
-
85. 匿名 2020/05/22(金) 12:08:01
ボーカルの黒コン嫌だ+1
-5
-
86. 匿名 2020/05/22(金) 12:09:58
新曲いろんな所で1位なんでしょ?
なんかビックリ+5
-0
-
87. 匿名 2020/05/22(金) 12:10:52
最近WANDSのステマ記事っぽいのよく見かける
事務所が必死にボーカル売り出したいんだろうね
youtubeで新WANDS聞いてみたけど、上杉の声に寄せてて、音的には違和感なくても
そのうち上原って人の個性というか、オリジナルの声で歌いたいってならないかな?
今のスタイルだとただ単にWANDSのコピーにしか見えないし、いつまでも上杉の真似って言われそう
あとWANDSってバンド名にこだわるのはなんでだろう?もうバンド名も一新して
新しいファン層狙えばいいのに
+16
-6
-
88. 匿名 2020/05/22(金) 12:16:19
>>80
円広志wwwwww+6
-0
-
89. 匿名 2020/05/22(金) 12:22:41
>>55
YouTubeのコメントでそのコメントみたぞ+7
-1
-
90. 匿名 2020/05/22(金) 12:26:12
>>79
このバンドの動画さっきみてたけど最初は普通のビジュアル系みたいなのかなと思ってみてたらめっちゃ踊り出して吹いたw+20
-0
-
91. 匿名 2020/05/22(金) 12:32:10
>>82
モーニング娘。もオリジナルメンバーいないけどモーニング娘。だよね+6
-0
-
92. 匿名 2020/05/22(金) 12:41:51
>>41
あと「愛を語るより口づけをかわそう」とか「恋せよ乙女」とか+12
-0
-
93. 匿名 2020/05/22(金) 12:43:39
Twitterでもなんかオリコン1位とかやたら見るけど、ホント売れてるの?笑+8
-1
-
94. 匿名 2020/05/22(金) 13:05:41
>>60
和久さんのボーカルが上杉さんにすごく似てて〜とか言われてたけど、私的には今回のボーカルの方が上杉さんに似てると思うな。+10
-0
-
95. 匿名 2020/05/22(金) 13:18:55
>>20
私も検索してビックリした。 髪どうなってるの?+18
-0
-
96. 匿名 2020/05/22(金) 13:59:34
最初聞いた時上杉さんに似ているなぁって思ったけど、ちゃんと上原さんらしさもあるね
新曲かなりいいと思う
WANDSらしさの中に新しさもあって
売れてほしいな+13
-2
-
97. 匿名 2020/05/22(金) 14:01:06
>>95
ごめん汚いw
上杉さん、ちょっと痩せた?
一時期かなりふくよかだったよね
+14
-0
-
98. 匿名 2020/05/22(金) 14:36:01
>>50
私はコナンのダンス込みでこの曲好きだけどなー。+8
-0
-
99. 匿名 2020/05/22(金) 14:50:08
>>3
関係ないけど加勢大周騒ぎ思い出した。+2
-2
-
100. 匿名 2020/05/22(金) 15:27:43
上杉さんじゃないとWANDSと認めない!ってよく聞くけど、歌も上手いしルックスもいいし、私は新しいボーカルもいいと思うけどなぁ。
とりあえず、柴さんと木村さんががまたWANDSとして活動してくれてるのが嬉しい。
+14
-3
-
101. 匿名 2020/05/22(金) 15:31:52
なんで新しいユニットじゃダメなのか+5
-2
-
102. 匿名 2020/05/22(金) 15:35:25
2代目ボーカルの人も顔も歌唱力も良かったのに全く話題にならないね、そこそこ売れたはずなのにw
元ジャニーズJr.なのにw
+11
-1
-
103. 匿名 2020/05/22(金) 16:05:49
>>29
きっと+4
-0
-
104. 匿名 2020/05/22(金) 16:47:00
>>103
カット!🍫+5
-0
-
105. 匿名 2020/05/22(金) 16:56:48
元々WANDSが好きでWANDSが再始動したのがきっかけで上原さんのお友達?のバンドのジグザグも聞いてみたところ、新生WANDSとジグザグ両方にハマってしまいました。毎日何回も聞いてる。
上原さんが新しいボーカルにならなかったら
たぶんジグザグを知ることはなかったです。
今までV系は聞いたことなかったので・・
上原さんが加入してくれて本当よかった。+16
-2
-
106. 匿名 2020/05/22(金) 17:17:38
新曲のタイトルの長さが
凄くWANDSっぽいw+13
-0
-
107. 匿名 2020/05/22(金) 17:39:25
>>55
前トピにもいたね!
おやすみなさいって昼夜逆転してるんだね(笑)
+1
-1
-
108. 匿名 2020/05/22(金) 17:42:48
>>24
なんでサーカス思いついたの?すっごい何十年振りかで聞いたwww
+1
-1
-
109. 匿名 2020/05/22(金) 20:35:44
声も容姿も劣化した初代ボーカルより今の人の方が良いと思う+7
-8
-
110. 匿名 2020/05/22(金) 22:36:47
>>87
この事務所やり方売り方がavex並に気持ち悪いし時代遅れなんだよね。時が止まったおばさんがやたらと発情してるのもWANDS再結成してから気持ち悪く思ってる。+6
-6
-
111. 匿名 2020/05/23(土) 03:16:43
上杉さん脱退後、ボーカルをしれっと変えたよね。しかもメンバーのジャケットじゃないCDで売り出したビーイングの悪名高いプロデューサーの長戸。子供騙しな上杉さんのモノマネボーカルで儲けようとして失敗したのが 『錆びついたマシンガン』ドラゴンボールのエンディング。その後もモノマネ風なボーカルを取っ替え引っ替えした。三代目の上原さんは、昔のファンの人に認められたりしてるけどね。+0
-0
-
112. 匿名 2020/05/23(土) 04:37:10
>>111
T.Mさん今単独活動してるからなぁ。。(。・ε・`。)
柴さんと大島さん
T.M.Revolutionのサポメンは辞めないで欲しいと願うばかり…
+0
-0
-
113. 匿名 2020/05/23(土) 06:04:36
>>1
コナンのオープニング大好き。上原さん、良くぞボーカルやってくれたよ。いつか生声聞いてみたい!+7
-1
-
114. 匿名 2020/05/23(土) 11:10:00
上原くん、イケメンとは思うんだけど…なんか鼻が目立つってゆーか
なんか気になる。
ボクサーとかが鼻に貼ってる絆創膏?したらいいカンジのような
きがするw+4
-0
-
115. 匿名 2020/05/23(土) 18:14:53
ギターの柴崎さんがこの人に見える+0
-14
-
116. 匿名 2020/05/24(日) 09:58:46
>>87
上杉さんの二の舞にならなければ良いけど。アーチストなら段々、自分の色出したくなりそう。あくまでWANDSでは売れる曲しか出さないだろうし。上原さんの場合は別バンドあるみたいだから、息抜きできるんかな
バンド名変えないのは当時からのファンを取り込むためでしょ。上杉さんが戻って来ないのは分かり切ったことだから割り切って聴いてる+5
-0
-
117. 匿名 2020/05/24(日) 20:39:38
いかにも整形顔の上原
+2
-8
-
118. 匿名 2020/05/26(火) 22:26:28
上杉さん、一時期より体型スッキリしたように思います。歌唱力もまた安定したきたように私は感じているので応援したいです。+5
-0
-
119. 匿名 2020/05/31(日) 12:02:07
上原君イケメンだよ+11
-0
-
120. 匿名 2020/06/01(月) 04:03:44
>>31
上杉さんの歌声は好きだけど、ちょっと辛辣な目で見れば、B-ingの最盛期、B'z、BBクイーンズ、ZARD、大黒摩季、T-BOLANなどの時代に、WANDSもその波に乗って、売れ捲った。
事務所にさんざんお世話になりながら「俺がやりたい音楽と違います」と言って去って行った。
そういうことだよね?
まあ、事務所にとっても、WANDSからは多大な恩恵受けたから、ギブアンドテイクだけど。+0
-1
-
121. 匿名 2020/06/01(月) 04:11:07
NHKBSに出てた。40代、50代がなつかしく歌える歌というテーマで、出演者は、中村あゆみ、大黒摩季、八神純子、荻野目洋子、チェッカーズの藤井兄弟などだったけど、WANDSの上原くんだけ、年代が異なって、親の同窓会についてきた息子みたいだった・・・
で、上原くんの歌声もよかったけど「もっと強く抱きしめたなら」はやはり、上杉さんの声で聞きたかった・・・
上原くんも上手いけど、高音張り上げるのは、上杉さんの方が上かな。+4
-0
-
122. 匿名 2020/06/01(月) 04:18:55
>>26
例えば、YOSIKIとかだと「昔と今」比べても大して変わらないよね。
でも、上杉さんは、アクセル・ローズの「昔と今」見たような衝撃。+2
-0
-
123. 匿名 2020/06/01(月) 14:45:15
私は初代も今のWANDSもいいと思ってるし、上原君は上原君でプレッシャー抱えながらWANDSのボーカルとして認められるように頑張ってて実力もついてきてるからあまり上杉上杉言ってあげないでほしいな、どうしても上杉さん好きな人は上杉さんの今の活動も応援してあげよう。+5
-0
-
124. 匿名 2020/06/02(火) 12:39:32
6/1からのFC先行エントリーしたよ
当選通知こいっ+0
-0
-
125. 匿名 2020/06/02(火) 22:45:24
コロナが心配だけどツアー出来るといいね+0
-0
-
126. 匿名 2020/06/02(火) 23:08:10
無事ツアーできるといいね
何曲くらい歌うのか気になる+0
-0
-
127. 匿名 2020/06/17(水) 01:53:27
奇跡みたいな完成度。
元メンバーが居ることと既にボーカルチェンジを経てるのが大きいと思うけど、ちゃんとWANDSと名乗るだけある。SARDと違って。。
歌詞だけダサいけど(特に新曲の2番w)、補って余りある声と歌唱力。
懐古な新曲より先に、挑戦的な真っ赤なLipを出したのも良かったと思う
次は織田哲郎にメロディー書いてもらえないかな+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
昨年、再始動したWANDSの第5期メンバーでボーカルの上原大史が、ラジオ関西の番組に電話出演し、加入時の気持ちや、意外な一面を披露した。