-
1. 匿名 2015/01/17(土) 23:05:58
▽大倉忠義
▽横山裕
今回の挑戦は最終学歴が中学卒業である横山と大倉(高校中退)が「高卒認定試験合格出来るか」を仕分けする企画にて実施。以前は中学生レベルも怪しい学力だったが、プロの家庭教師の指導のもと昨年9月から2ヶ月間、横山は231時間、大倉は81時間、のべ312時間を費やし、みっちり勉強に励んだ。
番組ではメンバーが見守るなか、スタジオで1科目ずつの勉強の様子と合否を順に発表。1つでも落とせば不合格となるため2人は固唾を飲んで結果を聞いた。大倉は「科学と人間生活」、横山は「英語」で特に苦戦を強いられたが猛勉強のかいあって、8科目を見事クリアした。+971
-32
-
2. 匿名 2015/01/17(土) 23:08:24
2人の勉強時間の差が凄いな+1879
-12
-
3. 匿名 2015/01/17(土) 23:08:37
まあそうだろうなぁとは思ってた+238
-55
-
4. 匿名 2015/01/17(土) 23:08:40
ん?中卒だったの??+1041
-14
-
5. 匿名 2015/01/17(土) 23:08:41
え!中卒だったん?しらなかった+1181
-14
-
6. 匿名 2015/01/17(土) 23:08:48
中卒だったんだ〜+594
-18
-
7. 匿名 2015/01/17(土) 23:08:56
受かったんだ、おめでとう!+1026
-11
-
8. 匿名 2015/01/17(土) 23:09:01
中卒だったこと知らなかった。
芸能界とはいえど高卒くらいの学歴がある方がいいのかな。+1305
-29
-
9. 匿名 2015/01/17(土) 23:09:27
横山裕って何かイラッとする顔してる+152
-754
-
10. 匿名 2015/01/17(土) 23:09:28
正直やらせかと思った。
あんな短時間の勉強で8教科も出来すぎてる+842
-339
-
11. 匿名 2015/01/17(土) 23:09:33
仕事で忙しいやろうに、
素直にすごい!おめでとう+1012
-26
-
12. 匿名 2015/01/17(土) 23:09:40
+1509
-19
-
13. 匿名 2015/01/17(土) 23:10:03
どういうこと
中卒だったの?+382
-113
-
14. 匿名 2015/01/17(土) 23:10:13
意外に簡単に受かるのかもね+148
-356
-
15. 匿名 2015/01/17(土) 23:10:25
教えてた人が凄い+1095
-15
-
16. 匿名 2015/01/17(土) 23:10:39
何となく大倉は地頭が良さそうだから受かるだろうなと思って見てた。横山はぶっちゃけ落ちると思ったからびっくり。おめでとう。+1190
-11
-
17. 匿名 2015/01/17(土) 23:10:40
横山くんは割と早くから活躍してたもんね。
+922
-14
-
18. 匿名 2015/01/17(土) 23:10:43
関ジャニのイケメン二人+793
-156
-
19. 匿名 2015/01/17(土) 23:10:55
よかったねえ+285
-10
-
20. 匿名 2015/01/17(土) 23:10:55
これ見てた。大倉はともかくヨコは本当に心配だったけど、本当に努力したんだね。合格おめでとう!+946
-16
-
21. 匿名 2015/01/17(土) 23:10:56
堀越卒業してたかと思ってた。+626
-35
-
22. 匿名 2015/01/17(土) 23:11:08
高卒認定ぐらい簡単でしょ
+80
-432
-
23. 匿名 2015/01/17(土) 23:11:09
大倉くんの私服がダサかった。+369
-156
-
24. 匿名 2015/01/17(土) 23:11:10
高校中退したのかな?+220
-30
-
25. 匿名 2015/01/17(土) 23:11:12
みた!
最後の発表のとき、おー!って声出た!
おめでとう+482
-6
-
26. 匿名 2015/01/17(土) 23:11:13
てっきり堀越とか卒業してるかと思ってた
でも仕事しながらだったら大変だったろうね
合格おめでとうございます!+674
-17
-
27. 匿名 2015/01/17(土) 23:11:16
これ見てた〜
やらせかなー??+42
-314
-
28. 匿名 2015/01/17(土) 23:11:23
+833
-8
-
29. 匿名 2015/01/17(土) 23:11:26
関ジャニは丸山が高卒、横山が中卒、それ以外のメンバーは高校中退です。+845
-22
-
30. 匿名 2015/01/17(土) 23:11:51
高校中退って書いてるよ。よく読もう+521
-17
-
31. 匿名 2015/01/17(土) 23:11:52
中卒の芸能人ってまだまだいそう…+377
-12
-
32. 匿名 2015/01/17(土) 23:11:58
中卒でもやってけるんだから
ジャニーズで良かったねー+459
-73
-
33. 匿名 2015/01/17(土) 23:11:59
高認って中学の勉強に毛を生やした程度だよ
実際高校で習うような事はほぼなし+431
-154
-
34. 匿名 2015/01/17(土) 23:12:09
錦戸は高卒なのか意外だな+29
-217
-
35. 匿名 2015/01/17(土) 23:12:09
中卒でも お金に不自由はしないのね〜
私なんて、こんなに頑張ってるのに、安月給w+594
-74
-
36. 匿名 2015/01/17(土) 23:12:12
学歴に拘りはないけど、素直におめでとう!+361
-9
-
37. 匿名 2015/01/17(土) 23:12:17
高校行かないでいいなら
わたしも、これ受ければよかった+61
-176
-
38. 匿名 2015/01/17(土) 23:12:19
芸能人は中卒とか多いだろうから、潰しが効かないよね
そういう意味ではすごく厳しい世界だよね
ジャニーズは小学生・中学生で入る子も多いから、苦労も多いだろうな
+627
-13
-
39. 匿名 2015/01/17(土) 23:12:28
横山君ってポンポン喋るイメージだからそんなにアホやと思ってなかった。中卒だったんだ+47
-160
-
40. 匿名 2015/01/17(土) 23:12:30
おめでとう!+180
-5
-
41. 匿名 2015/01/17(土) 23:12:36
関ジャニ中卒高校中退だらけだよね+425
-34
-
42. 匿名 2015/01/17(土) 23:12:53
大人になってから
学生時代の勉強はとてもしんどいもの!
ましてや芸能界という華やかな舞台で頑張ってきて成功してきた彼等には
難しかっただろうに。
大人になって、大検ならまだしも
高卒認定をもらったなんて
少々こっぱすがしい気持ちもあるでしょう
でもそれを、番組の企画だとしても
公に公開して頑張る関ジャニのお二人は素直で素敵だ!+949
-37
-
43. 匿名 2015/01/17(土) 23:13:16
亀梨も中卒+249
-24
-
44. 匿名 2015/01/17(土) 23:13:22
高認の合格率って実はそんなに高くないよね
科目数も結構多いみたいだし
元々も学力にもよるけど、長期間のブランクあり・仕事の合間に勉強
っていう状況でよく頑張ったよね高卒認定【高認】の難易度と合格点、合格率(高等学校卒業程度認定試験) - 高卒資格.comwww.kousotu.com高卒認定【高認】の難易度と合格点、合格率(高等学校卒業程度認定試験) - 高卒資格.com 高等学校卒業程度認定試験【高卒認定・高認】の難易度と合格点、合格率 高認・新年1月生受付中! 新課程版ワークブック発売中!高卒資格友の会メールマガジントップペ...
+617
-14
-
45. 匿名 2015/01/17(土) 23:13:27
ジャニーズの人って意外と苦労してる人多いよね
最近の子は違うみたいだけど、少し前の世代の人だと母子家庭だったり兄弟の学費を出してあげてたり+611
-7
-
46. 匿名 2015/01/17(土) 23:13:37
おめでとう!
出演者のためになる企画ってあんまないのにこの企画はすごく良いよね(^ν^)
+389
-6
-
47. 匿名 2015/01/17(土) 23:13:38
横山の弟は大学生なんだよね、タチが悪いらしく横山にお金もらって学費まで援助してもらっても態度悪いらしい。+543
-59
-
48. 匿名 2015/01/17(土) 23:13:39
番組見てたよ
関ジャニそんなに好きじゃないけど、見いっちゃった。頑張りが伝わってきて感動した+395
-10
-
49. 匿名 2015/01/17(土) 23:13:39
横山は家庭の事情で高校いけなかったんだっけ?受かってよかったね+905
-5
-
50. 匿名 2015/01/17(土) 23:13:44
29
丸山以外全員中卒だったのか笑+326
-49
-
51. 匿名 2015/01/17(土) 23:13:45
これ見てた‼
横山君は物凄く努力してたのが、伝わってきた。
大倉君は天才肌っていうか、飲み込みの早さを感じた。
素直におめでとう❗+439
-5
-
52. 匿名 2015/01/17(土) 23:13:50
高認って進学する為の資格だよね?
進学するの!?+8
-118
-
53. 匿名 2015/01/17(土) 23:14:05
丸山くんはちゃんと高校行ってたんだね+222
-7
-
54. 匿名 2015/01/17(土) 23:14:12
横山の場合、家庭環境が微妙で親からも中学出たら働けって言われてたんでしょ。本人もハナから高校行く気なかったみたいだし、工事現場の仕事とかしてたらしいよ。+644
-3
-
55. 匿名 2015/01/17(土) 23:14:25
学校の勉強には「正解」があるから時間をかければ誰でもできるようになる。+21
-87
-
56. 匿名 2015/01/17(土) 23:14:26
うわー
中卒とかドン引き…+19
-334
-
57. 匿名 2015/01/17(土) 23:14:29
亀梨高校中退だよね+109
-8
-
58. 匿名 2015/01/17(土) 23:14:43
高校中退ってことは、
中卒ってことじゃないの?+312
-18
-
59. 匿名 2015/01/17(土) 23:14:59
おめでとう!+86
-1
-
60. 匿名 2015/01/17(土) 23:15:20
中卒、中卒って見下したようなコメントは止めようよ。
世間体はどうでもいい、
学歴と人間性はそれほど関係ないと思う。
悪い例は学歴低い人、高い人、両方にあるのが現実。+561
-25
-
62. 匿名 2015/01/17(土) 23:15:35
ろくに勉強してなかった人が一回で8教科全部受かるのってそんなに簡単なことじゃないよ。+531
-3
-
63. 匿名 2015/01/17(土) 23:15:46
放送見たけど、試験の結果より試験会場でフードや帽子を被ったままの大倉くんが気になった。関ジャニで1番好きだったのに非常識な人なのかなとガッカリ。+27
-155
-
64. 匿名 2015/01/17(土) 23:15:51
「石橋を叩いて割る」が面白かったw+397
-3
-
65. 匿名 2015/01/17(土) 23:15:51
番組の企画とはいえ、自らの学力さらけ出して、仕事の合間縫って勉強したのはエライと思う+470
-2
-
66. 匿名 2015/01/17(土) 23:16:26
高卒の人間から見れば高認は簡単かもしれないけど、
30手前で勉強しろって言われてもなかなかできないと思う
しかも仕事しながらって、結構きついんじゃない?
素直に祝福してあげたらいいのに
+884
-6
-
67. 匿名 2015/01/17(土) 23:16:33
60
学歴社会のこの御時世にそんな綺麗事言ってられない+27
-123
-
68. 匿名 2015/01/17(土) 23:16:45
おめでとう!これに満足せず、大学通ってみればいいのにと思います!今は通信とかあるし。また、世界が広がると思うんだけどな‼+291
-9
-
69. 匿名 2015/01/17(土) 23:16:53
高認って合格率そこまで思ってるより高くないよ
私も受けようかなと思った
病気とはいえ中退したから
ただ受かっても学歴とは少し違うんだよね
専門とか大学とか行くならアレなんだけど、そうじゃないからなぁと思ってしまってなかなか+265
-9
-
70. 匿名 2015/01/17(土) 23:16:54
見てたけど問題が難しかったw
今のわたしが受けたら絶対落ちるwwww+382
-5
-
71. 匿名 2015/01/17(土) 23:17:05
試験会場、二人だけだったけど特別待遇してもらったの?そっちが気になった+22
-110
-
72. 匿名 2015/01/17(土) 23:17:15
14
この試験受けたことあるけど大検と違って落ちるほうがやばいよ
世界史とか勉強しなくても常識で分かる選択肢しかないし
英語や数学はちょっと勉強しないとそもそも解き方分からないけど、応用問題はないし
「高卒」認定だから赤点とらない程度に正解出来ればパス出来るんだよね
ただそこから大学に進学するのは大変だ+60
-113
-
73. 匿名 2015/01/17(土) 23:17:23
丸山以外中卒だったんだー
番組では他の3人も僕は高卒ですみたいな顔して応援してたね…+348
-59
-
74. 匿名 2015/01/17(土) 23:17:30
60
でも事情があるとかじゃなく中退した人は忍耐力ないのかなとは思う+30
-73
-
75. 匿名 2015/01/17(土) 23:17:36
大倉君、普通に地頭が良さそうだなーって思った。+323
-6
-
76. yashiko 2015/01/17(土) 23:18:04
大倉って「やればできる子」タイプ?
どの教科も平均的にいい線いってたし。
ただ、そのやる気が勉強に回らなかっただけで。
それよりも、横山のアホの子ぶりが半端なかった。
めちゃイケのテスト出たら確実にエースになれるぞ+440
-6
-
77. 匿名 2015/01/17(土) 23:18:36
見てたけど、大倉くんの金髪ばっかに目がいってしまう。+111
-11
-
78. 匿名 2015/01/17(土) 23:19:24
「勉強」を「強勉」、「注意」を「中注」と書いてた横山さんに不安を感じていたけど、合格できてよかったね!
国の機関が絡んだ試験だから、やらせじゃないと信じたい。
東工大で受験してたけど、やっぱ特例で別室受験してたね。+351
-4
-
80. 匿名 2015/01/17(土) 23:20:02
中卒の芸能人たくさんいるよ、小栗旬とか唐沢寿明とか…芝居上手いし、舞台やってる人って台詞全部入れないといけないし本当にすごいなあといつも思う。学歴関係ない。+386
-18
-
81. 匿名 2015/01/17(土) 23:20:28
大倉くんは親が大学まで行かせなかったことが意外だった!!+476
-3
-
82. 匿名 2015/01/17(土) 23:20:35
別室にしないと他の受験の方に迷惑がかかるからしかたなかったのかも。すごいと思う。+285
-3
-
83. 匿名 2015/01/17(土) 23:21:14
中卒でも仕事頑張ってるんだから馬鹿にする気にならないよ+366
-5
-
84. 匿名 2015/01/17(土) 23:21:27
79
あんたの喋り方の方が恥ずかしいよ(笑)+184
-6
-
85. yashiko 2015/01/17(土) 23:21:37
うちの職場でも中卒、つまり私が生まれる前(私アラサー)から働いてる人がいるからな。
中卒に関しては別に偏見も何もない。
家庭環境とか個人の事情で行きたくても行けなかった人だっているんだから。
でも、テレビの規格とはいえチャレンジして合格できたんだからよかった。+331
-5
-
86. 匿名 2015/01/17(土) 23:21:50
芸能界でいつやっていけなくなるか分からないのに学歴関係ないとか言ってるのは甘すぎ
そこまでちゃんと考えてる人が大学行ってるんでしょ+64
-87
-
87. 匿名 2015/01/17(土) 23:22:05
中卒にーとは恥ずかしいけど、
この人達はちゃんと仕事してるし稼ぎまくりでしょ〜+344
-8
-
88. 匿名 2015/01/17(土) 23:22:14
79
学歴はパッと見では顔に書いてるわけでもないしわからないけど性格の悪さは顔に出ますよ
私なら後者のあなたのような方のほうが恥ずかしくて外に出られません+230
-6
-
89. 匿名 2015/01/17(土) 23:22:52
コンサートツアーもあって忙しいときによく頑張ったね!
+274
-1
-
90. 匿名 2015/01/17(土) 23:23:22
性格悪い人多すぎw
わざわざコメントしなくてもいいのに+240
-10
-
91. 匿名 2015/01/17(土) 23:23:25
大学に行きたいのかな?社会人枠とかで。事務所も高校卒業出来るくらいに、当時仕事量を調整してくれてたらよかったのに。アイドルは大変ですね。
+14
-78
-
92. 匿名 2015/01/17(土) 23:23:38
横山くんって家が母子家庭で2人の弟を支えるために、中学生時代からバイトしたり建設会社に就職したりしてたんだよね。
ほんとに凄いと思ったし、感動した!!!!+574
-5
-
93. 匿名 2015/01/17(土) 23:23:56
横山くんってたしかカタカナが書けなかったと思うんだけど、そこから合格できるようになるなんて、がんばったね!おめでとー!+309
-1
-
94. 匿名 2015/01/17(土) 23:23:59
中卒を叩いてる人がいるけど、この人たちみたいに才能で稼いでいるならゴチャゴチャ言う必要ないと思う。
馬鹿で高校進学出来なかったなら引くけど…+360
-13
-
95. 匿名 2015/01/17(土) 23:24:04
中卒でもいいんじゃない?
少なくとも彼らは一般人よりも稼いでるでしょ
自分で生きて行けるもん
高学歴ニートよりずっといいと思うけど
なにはともあれ、頑張りが報われてよかったですね!+457
-6
-
97. 匿名 2015/01/17(土) 23:24:26
これに続けとばかりに他のメンバーも挑戦することになりそう+126
-5
-
98. 匿名 2015/01/17(土) 23:24:44
太鼓の達人もまた見たい。+114
-17
-
99. 匿名 2015/01/17(土) 23:24:49
ピアノのやつの続きで見てた。二人ともおめでとう!
そして新垣さんのピアノにも驚いた。ただの変なおじさんと思っててごめんなさい。音が全然違いました。+252
-3
-
100. 匿名 2015/01/17(土) 23:25:19
これを取ってどうするの?
努力したんだろうけど、履歴書に書ける学歴は今のままで、高卒にはならないよね?
大学に行かないと意味ないのでは?
ただ、受けただけってことなの?+12
-105
-
101. 匿名 2015/01/17(土) 23:25:33
91
いや、関ジャニが高校時代は仕事全くなかったよww
仕事量とか関係ない+77
-62
-
102. 匿名 2015/01/17(土) 23:25:37
関西に住んでて仕事をもらうと東京まで来なきゃいけなかったから、学業との両立は難しかったんだろうね。
+216
-7
-
103. 匿名 2015/01/17(土) 23:25:43
確かにちゃんと学校に行ってそれなりに勉強に着いて行けてた人には大した難易度ではないかもしれないけど
ずっと仕事で時間があっても遊びたい年頃だっただろうし
普通の人にはどんな簡単な勉強でも
やろう!という決意だけでも大変なんじゃないかな。
別にやらなくてもいいと言えばいいんだから。
だから素直に立派だと思う。+234
-5
-
104. 匿名 2015/01/17(土) 23:25:47
思ったよりアッサリ合格で拍子抜け
もうちょっと何週か引っ張って勉強する過程を見せてくれた方が良かった+30
-69
-
105. 匿名 2015/01/17(土) 23:26:02
仕事と並行して勉強して合格。
偉いと思う。+228
-3
-
106. 匿名 2015/01/17(土) 23:26:02
96 ここにも性格ブスが(笑)+57
-5
-
107. 匿名 2015/01/17(土) 23:27:00
※45
そんな苦労してた人達が影があるってことで人気出たからね
しかし、SMAP・嵐とそれなりの一般家庭の人でも人気が出たことや※45みたいな人達の素行面を考えるとそんな人達をデビューさせる機会は減ったね。+25
-5
-
108. 匿名 2015/01/17(土) 23:27:05
大倉くんがかぶってたワークキャップってどこのメーカーのやつ??
ステッカー貼ってたからニューエラ??
見てた方で気付いた方教えて下さい!!!!+8
-26
-
109. 匿名 2015/01/17(土) 23:27:39
ほかのメンバーも受けたらええねや
大人になってから勉強すると楽しめるし
意外とすんなりわかったりするよ+114
-4
-
110. 匿名 2015/01/17(土) 23:28:00
もう三十ぐらいなんだよね。
数ヶ月で合格したのすごいと思った。
同年代だけど、
何か暗記するとか久しくやってないし、
高校時代の勉強内容なんて
全く覚えてない。
中学時代もあやしい。+245
-3
-
111. 匿名 2015/01/17(土) 23:28:30
あっという間に合格までいっちゃったから簡単に受かるものなんだと思っちゃった
もうちょっと過程見たかった
+34
-18
-
112. 匿名 2015/01/17(土) 23:28:38
101
Jr.黄金期と言われてた時代はちょうど彼らが高校生位の時だし、大阪から東京に来なきゃいけなかったから大変だったんじゃない?+219
-8
-
113. 匿名 2015/01/17(土) 23:30:02
今時のジャニーズは仕事も学校も頑張ってるんだよね!すこいね+74
-8
-
114. 匿名 2015/01/17(土) 23:30:10
ピアノのやつもおもしろかった+53
-8
-
115. 匿名 2015/01/17(土) 23:30:52
最終学歴は変わらなくても、大学に行くわけじゃなくても努力の成果として周りもわかってくれるだろうし自分にとってもいいことだと思うけどな。+223
-1
-
116. 匿名 2015/01/17(土) 23:30:53 ID:idmggbxwSg
大倉くんて、親が会社やっているらしいのに高卒で許したのかと思いました。+156
-7
-
117. 匿名 2015/01/17(土) 23:31:13
過去トピ
関ジャニ∞ ラジオ史上最大の公開録音 京セラドームに4万人招待girlschannel.net関ジャニ∞ ラジオ史上最大の公開録音 京セラドームに4万人招待 人気グループ、関ジャニ∞が10日、京セラドーム大阪で文化放送 「関ジャニ∞のレコメン!」の公開録音を行った。村上信五(32)と丸山隆平(31)の レギュラー番組にメンバー全員が出演するス...
関ジャニ∞好きな人!!girlschannel.net関ジャニ∞好きな人!!最近 がるちゃんでもよく名前が挙がってて気になったのでトピ立ててみました! 明日で関ジャニズムもオーラスですね!♡ LIVE、テレビ、楽曲、メンバーの事などなど…がるちゃんのeighterさん!いっぱい語りましょー(´∀`) ファンまでいか...
+42
-4
-
118. 匿名 2015/01/17(土) 23:31:14
76
横をアホの子呼ばわりしないでほしい。
家庭環境を知っていたら、そんな事言えない。
よく、あんな家庭環境で優しい人間に育ったと思うよ。
横のファンではないけど幸せになってほしい。誰よりも。+427
-15
-
119. 匿名 2015/01/17(土) 23:31:49
大倉、なんで部屋の中で帽子被るの+10
-61
-
120. 匿名 2015/01/17(土) 23:32:19
横山君の私服が意外とおしゃれでかっこ良かった+229
-7
-
121. 匿名 2015/01/17(土) 23:32:26
高卒は当たり前の時代だよね。+11
-53
-
122. 匿名 2015/01/17(土) 23:33:27
67
綺麗事じゃない。
それにこの御時世って書いてあるけど、
日本はだいぶ昔から学歴社会ですよ。
それでも学歴と人間性は関係なくやっている人も多い。
努力している人、たくさんいるのです。
多分あなたは世間が狭い、というか視野が狭い。
学歴の低い人が出世するのを認められない心の狭い人。+178
-16
-
123. 匿名 2015/01/17(土) 23:33:30
112
黄金期って大倉とか安田はそんなに出てないしそこは関係ないね+65
-43
-
124. 匿名 2015/01/17(土) 23:33:31
112
黄金期って大倉とか安田はそんなに出てないしそこは関係ないね+10
-40
-
125. 匿名 2015/01/17(土) 23:34:26
テレビ見ていたけれど…
中卒だったんだ、と。同じジャニーズでも大卒の人もいるのにね。
で、高卒認定試験って、大検とは違うの?と思って調べたら…
Wikiによると、大検って廃止されて、2005年度からは「高等学校卒業
程度認定試験(高認)」に移行している、ですって。
合格して良かったですね。挑戦しようとしている人の励みにもなったんじゃ?+238
-7
-
126. 匿名 2015/01/17(土) 23:35:11
去年は、エイト10周年で本当に多忙の中での合格二人共合格出来てすごいなっておもった。
努力の人だよね~よこと大倉って!
努力は、裏切らないって事を身をもって教えてくれた二人に感謝!!
エイトのファンになって良かった~!
本当にありがとう!
そしておめでとう♡+210
-5
-
127. 匿名 2015/01/17(土) 23:35:42
中卒が清四郎役やってたんだ…+9
-81
-
128. 匿名 2015/01/17(土) 23:36:16
118
お母さんからもらえなかった愛情をおじいちゃんとおばあちゃんが沢山注いでくれたんじゃない?
別のメンバーのファンだけど413manっておじいちゃんへの歌を聞いて泣いちゃった。+182
-5
-
129. 匿名 2015/01/17(土) 23:36:25
横山くんは家庭の事情ってことは書き込みでわかったけど、101さんの言うように、売れてなくて時間あったのに、中退したってことは、他のメンバーは、ただ勉強嫌いだったのかな?
+11
-60
-
130. 匿名 2015/01/17(土) 23:36:37
人間性とか誰も言ってない、世の中学歴社会なのは事実で
学歴が大事なのも事実だよ
芸能一本でやっていけると賭けに出るタイプか
堅実に将来見て進学してるかの違いでしょ+77
-26
-
131. 匿名 2015/01/17(土) 23:36:40
中卒と高校中退は違いますよ
履歴書には高校中退と書けます
私は高校中退して大検受けて合格して進学しましたよ
関ジャニのみなさんはとても素敵だと思います
試験範囲も広い中、横山くん、大倉くん、忙しい中頑張ってすごいですよ+242
-12
-
132. 匿名 2015/01/17(土) 23:36:46
101はJr.時代知らないで言ってるんだよね?
上3人が16.17歳の頃はめっちゃ売れてた時期だよ。
+147
-5
-
133. 匿名 2015/01/17(土) 23:36:59
仕事やりながらじゃキツそう。
自分なら絶対数学でつまずくw+119
-3
-
134. 匿名 2015/01/17(土) 23:37:31
う〜ん。・・・。
余り難しい試験ではないし、テレビでがっつりとり上げる程のことかな?
テレビなのになんてつまらない事やってるんだ?って絶対受かるしみなかった。+8
-93
-
135. 匿名 2015/01/17(土) 23:37:57
それより横山君が33歳なことにビックリだわ!!!肌綺麗だなぁ。+307
-4
-
136. 匿名 2015/01/17(土) 23:37:58
関ジャニって肌きたねーな。見せる商売なんだから、学歴よりも美しさでしょ。+6
-118
-
137. 匿名 2015/01/17(土) 23:38:24
この人たちにとっては、この試験を受けて合格することも仕事のひとつだから(^_^;)
そりゃまじめにやるでしょ。+8
-86
-
138. 匿名 2015/01/17(土) 23:38:36
横山は「高校に行きたい」って母親に言ったら「ごめん働いてくれへんか~」って言われたって何かで読んだ。+360
-2
-
139. 匿名 2015/01/17(土) 23:39:20
合格おめでとうございます(*^o^*)
私も同い年だけど、今から勉強しよう‼︎なんて気になれないし、素直に凄いなと思います。
どんな事情で中卒になったかなんて本人にしか解らないんだし、他人がどうこう言える問題じゃないと思うな。+146
-3
-
140. 匿名 2015/01/17(土) 23:39:36
久々に仕分け見たかも。
こういうのにまで、
ケチつけて楽しいのかな。+145
-1
-
141. 匿名 2015/01/17(土) 23:39:54
中卒どーの学歴どーのって言ってる人さ、関ジャニと付き合う訳でも結婚する訳でもないんだから、気にしてもしょーがないよ(笑)+239
-7
-
142. 匿名 2015/01/17(土) 23:40:13
正論にマイナス付けるヲタ
別に馬鹿にしてるわけじゃないよ
学歴が大事なのは認めたほうがいいよ+25
-80
-
143. 匿名 2015/01/17(土) 23:40:24
132
けど、下の4人はそうでもなかったよね?
昔何かで仕事が無かったって言っていたはず+20
-15
-
144. 匿名 2015/01/17(土) 23:40:41
次は大学受験だ。+47
-10
-
145. 匿名 2015/01/17(土) 23:40:54
私も中学卒業してフリーターになって高認試験受けたけど81時間はすごいなぁ( ̄Д ̄)!+124
-4
-
146. 匿名 2015/01/17(土) 23:41:56
大倉は高校どころか、大学出てなきゃまずいんじゃない?将来経営者でしょ+8
-55
-
147. 匿名 2015/01/17(土) 23:41:56
勉強に専念してた訳じゃなく、仕事もこなしながら勉強もでしょ?
素直にすごいと思う。+150
-4
-
148. 匿名 2015/01/17(土) 23:42:20
学歴だってもちろん大事だけど、低いからといってバカにしたようなコメントをわざわざ残す人にはなりたくないですね。+206
-2
-
149. 匿名 2015/01/17(土) 23:42:27
錦戸君は、高校入ってすぐに仕事が忙しくなり、単位不足になったので、留年を選ばず中退。その時に、芸能界でやっていく覚悟を決めて、親にも伝えたそうです。+230
-4
-
150. 匿名 2015/01/17(土) 23:43:11
大卒じゃなくても経営者にはなれるでしょw+103
-6
-
151. 匿名 2015/01/17(土) 23:43:58
これ見ました!
たっちょんはまぁ合格するだろうなーと思っていましたが、
ヨコは正直心配でした。
最後、英語の合格が発表されたときは思わず
テレビに向かって「良かったやん!」と言ってしまいました(笑)
ヨコは人一倍、いろいろ苦労してきただろうから
なんだか私まで泣けてきたくらい嬉しかったです。+235
-5
-
152. 匿名 2015/01/17(土) 23:44:53
仕事と学校両立してる人なんて山ほどいるよ。+21
-70
-
153. 匿名 2015/01/17(土) 23:45:11
128
でも、その人たちの娘なわけでしょ?お母さん。
お母さんに愛情注がれなくても、その親が孫に愛情注げば問題無いとでも?
そんな娘にした親なんだから親も親でしょ。+6
-67
-
154. 匿名 2015/01/17(土) 23:45:35
他のメンバーも中退だらけで、何でこの二人が挑戦することになったの?+105
-8
-
155. 匿名 2015/01/17(土) 23:46:36
ここで関ジャニの学歴バカにした書き込みする人
普段、会社や周りの人にバカにされたり嫌な目にあっているんだろーね
だから腹いせに関ジャニ叩きしてるんだねww
頑張っている人を認められない人は、自分自身も認めてもらえない事気がついたほうがいいよ+223
-12
-
156. 匿名 2015/01/17(土) 23:47:08
ほとんどが中退や中卒てw+19
-66
-
157. 匿名 2015/01/17(土) 23:47:24
152仕事が特殊だからね
芸能人って大変そうだし+12
-40
-
158. 匿名 2015/01/17(土) 23:48:36
関ジャニの学歴を馬鹿にしたところで虚しくなるだけだよ。大卒でも皆よりはるかに高いお給料もらってるんだから。+224
-6
-
159. 匿名 2015/01/17(土) 23:48:59
横山くんが33歳なの?
ピアニストの清塚さんより年上じゃん。若いね。+142
-3
-
160. 匿名 2015/01/17(土) 23:49:43
よく頑張ったね!仕事しながらの勉強だから大変だっと思う。+130
-2
-
161. 匿名 2015/01/17(土) 23:50:06
その頃の関ジャニが仕事大変だったイメージないな。
+14
-61
-
162. 匿名 2015/01/17(土) 23:50:24
仕事と学業両立してる人はいっぱいいる。
学歴なくても素晴らしい活躍している人もいっぱいいる。
学歴があってもロクでもない人生歩んでる人もいる。
だけどそうじゃなくて、努力すれば実ること、挑戦するのに遅すぎることはないことを伝えたかったのでは?
ちょっと編集が早足だと思ったけど、努力してる人はやっぱり見ていて気持ちがいいし、合格という結果をきちんと出したことには感動した。+212
-2
-
163. 匿名 2015/01/17(土) 23:51:20
学力は大切だね!子供の為にも+14
-33
-
164. 匿名 2015/01/17(土) 23:52:51
努力してなかったから今さら高卒試験受けてんじゃないのかね+20
-58
-
165. 匿名 2015/01/17(土) 23:53:50
150
経済学経営学を学んでるか学んでないかでも大きく違うよ+33
-20
-
166. 匿名 2015/01/17(土) 23:54:33
150
従業員400人規模の東証ジャスダックの上場企業だよ?
その辺の個人経営の会社とはわけが違う。+66
-16
-
167. 匿名 2015/01/17(土) 23:55:17
普通に学歴大事って意見だけでもマイナスつけて馬鹿にしてる馬鹿にしてるって騒ぐヲタって…
ファンはタレントの鏡というけれど+36
-50
-
168. 匿名 2015/01/17(土) 23:55:27
安田くんは中退してまた別の学校行ったりして、結局高校2つ行ったけどどちらも中退したんじゃなかったかな+82
-2
-
169. 匿名 2015/01/17(土) 23:56:09
売れてない若い頃に頑張ってたらよかったのにねー
+15
-37
-
170. 匿名 2015/01/17(土) 23:57:41
157
芸能界で両立してる人いっぱいいるってことだと思うけど+40
-6
-
171. 匿名 2015/01/17(土) 23:58:04
高校なんて寝てても卒業出来るのに中卒だとこんな面倒臭い試験を
わざわざ受けなくちゃいけないのね。+10
-62
-
172. 匿名 2015/01/17(土) 23:58:41
学力あると仕事の幅も広がるよ~+81
-6
-
173. 匿名 2015/01/17(土) 23:58:48
大人になってから、学業の大切さに気付くものね
私は高卒だけど、やっぱり学生の時もっと真面目に勉強しておけば良かった、と思うよ
思うだけで行動には移さないから(笑)、仕事とはいえきちんとこなした彼らはエライ。+173
-0
-
174. 匿名 2015/01/17(土) 23:58:51
関ジャニほとんど中卒なのに
番組はなんでこの2人をチョイスしたのかが気になる+106
-7
-
175. 匿名 2015/01/17(土) 23:59:53
今年受験生です。
息抜きにテレビつけたらたまたまこの番組してて。
「努力した分結果で返ってくる」って
横山くんが言っててすごくジーンときました。
結果はおいといて、あんなに勉強したから大丈夫
っていう気持ちが自然に出るくらい頑張ろうと思いました。
+209
-3
-
176. 匿名 2015/01/17(土) 23:59:56
171
それはあなたが通っていた高校が寝てても卒業できる学校だっただけですね+120
-4
-
177. 匿名 2015/01/18(日) 00:00:02
大倉くんはわざわざ大学で経営を学ばなくても、父親について教わった方がいいんじゃない?
あれだけ成功しているお父さんから実践的な知識を教えてもらったほうが役立ちそう+99
-10
-
178. 匿名 2015/01/18(日) 00:00:18
この二人選んだのは、単にスケジュールの関係じゃないの?他のメンバーはドラマや舞台やってたし。+135
-4
-
179. 匿名 2015/01/18(日) 00:00:53
高卒認定試験受けて、番組で発表って聞いたときから、受かったんだなと思ったよ!受からなかったらそんな発表もしないよね!
でも本当におめでとう!+50
-4
-
180. 匿名 2015/01/18(日) 00:01:03
寝てて卒業できる高校ってどこにあるのよw+87
-7
-
181. 匿名 2015/01/18(日) 00:01:27
ダイジェストぽくなってたけど、
すごい大変そうだった。+77
-1
-
182. 匿名 2015/01/18(日) 00:02:27
130 142
学歴高い人も低い人も、努力してきた人間同士は認め合えるんだよ?
中卒で、みんなが遊んでる時に働いて働いて出世した人は、
同じくみんなが遊んでるとき、勉強を頑張って頑張って出世した人
を素直に凄いと認められるんだよね。
お互いに自分が頑張れなかった事を努力した者同士ね。
だから、中卒だって高卒だって、素直に学歴って大事だねって
素直な気持ちで思ってる人はたくさんいますよ。
学歴が低い事を見下したり、逆に学歴がある事を妬むのは、
学校にも行かず、働きもせずにぐうたらと過ごしてきた人、
又は、世間体だけを気にして目標もなく進学した人に多い。
+125
-8
-
183. 匿名 2015/01/18(日) 00:03:17
勉強してるの深夜とかだったよね
ガチで顔が疲れてて気の毒だったけど、いろいろ考えさせられた
私もケアマネ試験がんばろっと+158
-1
-
184. 匿名 2015/01/18(日) 00:03:29
176
まあね、周りは馬鹿ばかりだったので指定校推薦で国立大学に合格したよ。
大学に入ってからは苦労したけど。+4
-51
-
185. 匿名 2015/01/18(日) 00:04:05
若い時に頑張ってなかったから、売れてる今頑張らないといけなくなっただけじゃんw+3
-61
-
186. 匿名 2015/01/18(日) 00:05:14
週明けの寄り付きご祝儀で買いが多く入るかな
+4
-28
-
187. 匿名 2015/01/18(日) 00:05:16
どうしてもpatientが
覚えられないとこ笑った。+165
-1
-
188. 匿名 2015/01/18(日) 00:06:22
すごいなぁ〜!!
もうすぐ30歳。
…わたしもチャレンジしてみようかな。
+80
-2
-
189. 匿名 2015/01/18(日) 00:07:09
171
寝てても卒業出来る程度の学校を卒業したなら
あなたが高認受けてもきっと受からないと思うよww+108
-4
-
190. 匿名 2015/01/18(日) 00:09:31
177
それが通用するのは、上場前の話
+2
-24
-
191. 匿名 2015/01/18(日) 00:09:59
中卒について色々酷いこと言ってる人がいるけど、私は素直に頑張ってて凄いなという感想でした。
私は大卒ですが、親に学費を出してもらいました。
金銭的な事情で進学出来ない人もいるのに叩くのは酷いと思います。
+216
-7
-
192. 匿名 2015/01/18(日) 00:10:21
若い頃頑張ってないと苦労するって事を教わったな+8
-34
-
193. 匿名 2015/01/18(日) 00:10:57
見てました!
心ないコメントしてる人もいるけど…仕事も忙しい中で本当に頑張ったと思います!素直に凄い‼︎おめでとうございます!+119
-2
-
194. 匿名 2015/01/18(日) 00:11:01
横山君ってよく見るとスラっとしててイケメンだね
大倉君はジャニーズスイッチ入ってない時は普通の人っぽかったw+226
-4
-
195. 匿名 2015/01/18(日) 00:13:09
この人たちのこと、素直にすごいなって思う
にしてもガルちゃんは低学歴には甘くて高学歴には厳しいよね+126
-19
-
196. 匿名 2015/01/18(日) 00:14:22
横山くんて話し上手だけど、語彙が少ない&言い間違いも多くて
ちょっと残念だなぁと思ってたんだよね。
今日の関西ローカルの震災の番組でもご利益をごりえきって読んでたし。
これをキッカケに勉強あうることを楽しんで
さらに仕事に活かせるようになるといいね!
私はやらせだと思わなかったし、自分もいろいろ頑張ろうって思えました。+118
-4
-
197. 匿名 2015/01/18(日) 00:16:16
まともな意見ばかりマイナスてw+12
-45
-
198. 匿名 2015/01/18(日) 00:16:31
横山くんも大倉くんも忙しい中頑張ってて
自分も受験までもっと頑張ろうって思った。
努力の大切さを教えてくれたいい企画でした!+119
-1
-
199. 匿名 2015/01/18(日) 00:18:32
櫻井君を改めてすごいなと思いました~+15
-45
-
200. 匿名 2015/01/18(日) 00:19:03
御利益ってごりえきでも間違っては無いんじゃないの?私が間違ってる?+12
-29
-
201. 匿名 2015/01/18(日) 00:19:23
197
そんなことないんじゃない?
学歴は大事だ、という事に対してマイナスをしてるんじゃないと思うけど。
+29
-10
-
202. 匿名 2015/01/18(日) 00:19:53
合格おめでとうございます!+106
-1
-
203. 匿名 2015/01/18(日) 00:20:25
素直にすごいとおもう。おめでとう~!良い企画だったとおもう。+118
-2
-
204. 匿名 2015/01/18(日) 00:20:41
201
してんじゃん+10
-27
-
205. 匿名 2015/01/18(日) 00:21:43
唯一高卒の丸山くんが、自分が高校行っている間に
他のメンバーがMステに出たりして悔しかったって話していた覚えがある。
当時の関西Jrには両立する手立てはなかったんだろうね。
実際、高校行かずに東京に通った結果20歳前後で仕事がもらえなくなって関西に戻ったはず。
だから関ジャニは後輩に高校は行っとけって言い聞かせてるみたいだよ。+200
-5
-
206. 匿名 2015/01/18(日) 00:22:02
ジャニーズ学歴まとめ
NEWSがみんな高学歴だ!
ジャニーズの学歴一覧!関ジャニ∞は高校中退続出だった!?エンタメ スクープentameblog.seesaa.netジャニーズの学歴一覧!関ジャニ∞は高校中退続出だった!? - エンタメスクープ 芸能暴露トークや裏話、イニシャルトーク、週刊誌ネタなど - エンタメ スクープ
+7
-33
-
207. 匿名 2015/01/18(日) 00:22:12
201
よく読んでる?+14
-11
-
208. 匿名 2015/01/18(日) 00:24:31
人の悪口言ってゲラゲラ笑うカスみたいな番組じゃなくてこういう実りのある企画たくさんやればいいのにね。+162
-1
-
209. 匿名 2015/01/18(日) 00:26:40
自分で働いて高校、大学に進学した人なら分かる。けど、親に出してもらって当たり前のように進学した人が中卒で働いてる人を叩いてるのは不快。私は高校、大学に行くことは当たり前だと思っていたから、中卒で自立している人の苦労は想像も出来ない。+180
-5
-
210. 匿名 2015/01/18(日) 00:28:42
働きながら自分で学費稼いで学校行ってる人なんてたくさんいるだけどね。+13
-50
-
211. 匿名 2015/01/18(日) 00:30:01
別にすごい事でもなんでもない当たり前の事、+5
-57
-
212. 匿名 2015/01/18(日) 00:30:19
バカにしてる人いるけど、彼等中卒だけど一般人の大卒より何10倍と年収あるだろうね。
下手すりゃ大卒ニートもいるくらいだし。
+147
-7
-
213. 匿名 2015/01/18(日) 00:31:13
204 207
よく読んだけどやっぱ違うんじゃない?
学歴が大事と認めなよw みたいな上から目線のコメントや、
低学歴を見下したり馬鹿にしたようなコメントにマイナスがついている。
まあ、あなた達のような人間は、ああ言えばこう言う、ってタイプで
キリがないから、私はこれで退散しますよ。+38
-18
-
214. 匿名 2015/01/18(日) 00:32:50
210
一般人が仕事の後に定時制高校に通うのと一緒にしてはいけない、
芸能事務所は学業があるからといって時間的な配慮なんてしてくれない。
物理的に無理だったんでしょう、今までは。+118
-7
-
215. 匿名 2015/01/18(日) 00:34:45
ジャニーズって学問優先してくれないの?+22
-8
-
216. 匿名 2015/01/18(日) 00:35:10
経済界じゃちょっとくらいアイドルとして顔が売れたってほとんどやくに立たない。ましてや二代目は創業者ほどカリスマ制無いんだから、せめて学歴くらいなきゃ。+7
-20
-
217. 匿名 2015/01/18(日) 00:36:54
101
あなたバカなの?
横山 渋谷 村上はジュニア時代からラジオ番組やドラマ主演やジュニアだけの番組ををいくつも持ってたよ
渋谷に至っては15歳〜18歳頃までMステでソロを何度も歌ってる
横山 村上も必ずMステでバックダンサーとして現在の嵐や山下や斗真と踊ってたよ+141
-8
-
218. 匿名 2015/01/18(日) 00:37:15
210
一般人は朝から夕方まで働いて学校に行くことが出来ても、芸能人はそうはいかないのでは?+89
-4
-
219. 匿名 2015/01/18(日) 00:37:50
素直によかったね!でいいと思う
仕事しながら学校行ってる人は沢山いるからすごい事でもないみたいに言ってるけど
自分が仕事しながら学校行ってるの?
じゃなきゃ説得力ないよ!
人の事を認める事が嫌なんだね
心の貧しい人にはなりたくないわ
+128
-8
-
220. 匿名 2015/01/18(日) 00:38:39
215
優先してくれない。
亀梨なんて中退させる為か?と思わせる程、中退が多く交通の便がかなり悪い高校に行かせた。+10
-36
-
221. 匿名 2015/01/18(日) 00:39:32
ジャニーズは学業優先だよ。
ただしそれは学生の時点で売れっ子の場合。そんな子はジャニーズ側から堀越に行かせる。
そうじゃない子はハイ自分で何とかしなさいって感じらしいよ。亀梨も当時は売れてなかったから、君は堀越に行かせるレベルのJrじゃないから普通のとこ行けって言われたとか。
関ジャニなんて当時は無名だし、関西だしね。+107
-9
-
222. 匿名 2015/01/18(日) 00:39:38
Jr.黄金期から下のJr.は番組持ってなかったから学歴あるとも言われてる。
黄金期の櫻井くんは途中に学業に励んで幾度Jr.番組を休んでた。+81
-2
-
223. 匿名 2015/01/18(日) 00:40:46
なんか最近の若手ジャニーズって学校と両立してるイメージ。+18
-5
-
224. 匿名 2015/01/18(日) 00:41:09
家族が集中して見てたのを
ちらっと見たのみで
お風呂入っちゃたけど、
科目が多いから大変そうだったね。
お風呂出たら、合格したよー!
とみんなで喜んでた。
なんか勉強してるのケチつけたり
馬鹿にしたりする家族じゃなくて
良かったと思った。+179
-2
-
225. 匿名 2015/01/18(日) 00:42:57
事務所としては学校に割く時間も、仕事をさせた方が顔も売れるし稼げるもんね+18
-2
-
226. 匿名 2015/01/18(日) 00:43:36
タキツバ、嵐、関ジャニ∞の上3人と錦戸、山下、生田は忙しかったのは確か+146
-3
-
227. 匿名 2015/01/18(日) 00:45:48
今は櫻井、小山みたいにキャスターも出来るように進学もありなのかな+43
-1
-
228. 匿名 2015/01/18(日) 00:45:55
芸能人はいいね。誉めてくれるファンがいて
+6
-41
-
229. 匿名 2015/01/18(日) 00:48:01
中島健人なんかもすごいよね!大学も売れっ子なのに両立してて+23
-23
-
230. 匿名 2015/01/18(日) 00:48:37
大倉君って私服には気をつなわないタイプなんだろか…
かっこいいのに私服ダサいよ~+41
-12
-
231. 匿名 2015/01/18(日) 00:50:07
忙しい中ご苦労様でした!
おめでとう!+75
-1
-
232. 匿名 2015/01/18(日) 00:50:25
素直に「おめでとう」で良いところをボロクソ言うなんて惨め+124
-6
-
233. 匿名 2015/01/18(日) 00:50:33
10. 匿名 2015/01/17(土) 23:09:28 [通報]
正直やらせかと思った。
あんな短時間の勉強で8教科も出来すぎてる
やらせではないかと、、、。私も大人になってから受けましたが、マークシートですし合格点低いですし大体の人ほぼノー勉で合格出来ます。
でも、頭悪いのに芸能界の力とかAOでポンポン慶応とかに入る最近のジャニーズよりかなり好感が持てました‼︎+129
-15
-
234. 匿名 2015/01/18(日) 00:51:00
横山くんが33才にみえない
肌がきれいだ+147
-4
-
235. 匿名 2015/01/18(日) 00:51:19
つまんねー番組+2
-58
-
236. 匿名 2015/01/18(日) 00:51:39
科学と人間生活
ってすごい科目だったw
今あんな風になってるのか。+111
-2
-
237. 匿名 2015/01/18(日) 00:51:49
大倉はスタジオだとめっちゃイケメンだけど、すっぴん見ると肌の汚さが目立った。逆に横山はすっぴんでも美肌すぎて度肝抜かれた。+182
-6
-
238. 匿名 2015/01/18(日) 00:52:45
相葉くんの学校はレポート提出(答え丸写し又は1つ500円とかで友達にやらせる事が可能なレポートだった)と年間10回も満たないスクーリングに出れば卒業できる学校だったから両立は難しくなかったと思う。
あっ!相葉くんが丸写しだの友達にやらせてたじゃなくてね!+50
-3
-
239. 匿名 2015/01/18(日) 00:54:58
私も大倉の私服と金髪にはガッカリした
頭は良さそうだけど+9
-29
-
240. 匿名 2015/01/18(日) 00:56:45
ニノの学校も土曜日のみだったから両立できたんだろうね。
関西の全日に通ってて東京で仕事して両立はできないよ。
+97
-4
-
241. 匿名 2015/01/18(日) 00:57:37
152 170
今は事務所がちゃんと調整するようになったからね、大学も高校も卒業させてもらえるんだよ。
15年前ぐらいは仕事優先させられて学校のスケジュールなんか組んでもらえなかった。
キンキは寝る時間も無かったって言ってるよ。+99
-1
-
242. 匿名 2015/01/18(日) 00:57:44
236
科学と人間生活なんて教科初めて聞いたから落ちるわと思った!!+29
-2
-
243. 匿名 2015/01/18(日) 00:58:51
この時代のジャニーズは中卒、高校中退多いよ
それだけJr.って忙しいんだよね
デビューできるかもわからなかったのに
横頑張ったな~♪おめでとう!+127
-2
-
244. 匿名 2015/01/18(日) 00:59:50
これ、相当プレッシャーもあっただろうね
忙しい合間に必死で勉強して、プレッシャーにも打ち勝った二人がとても素敵でした
2人の頑張りを見てファンになりました+108
-3
-
245. 匿名 2015/01/18(日) 01:02:35
今の若いジャニーズは彼らがJr.だった頃程勢いも仕事もないからね。
Jr.なのにJr.だけでコンサート、冠番組、ラジオ、主演ドラマ、映画、舞台…
色々やってたから学業がとか言ってられなかったし、夢を優先してたんだと思う。+90
-2
-
246. 匿名 2015/01/18(日) 01:06:01
よこは高校行かないで2人の弟たちの面倒見るために働いて、大学?専門学校まで行かせたよね。
+165
-3
-
247. 匿名 2015/01/18(日) 01:10:15
246
しかも弟、ダブったし!
それでも学費と生活費出してあげた+124
-3
-
248. 匿名 2015/01/18(日) 01:11:38
問いが全然わからなくて、わー同じく間違った!って笑ってた横山くんが合格して嬉しかった!忙しいのにすごいね。
こんなチャレンジさせていただけるなんて、羨ましくもある。お二人共お疲れさまでした!+93
-1
-
249. 匿名 2015/01/18(日) 01:19:19
今資格勉強してるから、すごく励みになった。いい番組。+96
-1
-
250. 匿名 2015/01/18(日) 01:19:33
学歴なんて関係ないくらいの地位は得たはずなのに、番組の企画とはいえ勉強し直すなんて偉いな...+103
-1
-
251. 匿名 2015/01/18(日) 01:22:15
おめでとう!
こういうの良いと思う
受けたいなと思ってる人達にとっても
とにかく家庭教師を付けることが
一番良いのだよね
+64
-4
-
252. 匿名 2015/01/18(日) 01:22:37
大倉安田は仕事両立関係ないし暇だったのにやめたんでしょ?+10
-43
-
253. 匿名 2015/01/18(日) 01:25:41
櫻井と中島健人誉めてるコメントにもマイナスてw+41
-14
-
254. 匿名 2015/01/18(日) 01:27:59
他のメンバーは受けないの?+17
-4
-
255. 匿名 2015/01/18(日) 01:30:28
まず「科学と人間生活」ってなんだよ!?って思った。
問題内容をテレビで見た限り、私には絶対無理だと感じた^^;
そもそも8科目って結構な量だし、
学生時代とはまた違って、忙しい仕事の合間を縫って勉強しなければいけないし、
そんな中で合格できたっていうのは凄いと思う。
素直におふたりを祝福しましょうよ。+133
-4
-
256. 匿名 2015/01/18(日) 01:30:49
私は東日本大震災で家族を亡くし、高校にかよっていません。
高校に入ってない人の中でそれぞれ事情があって高校に通えない人もいます。
そのために高認や通信制があるのに「裏技」呼ばわりする心ない人もいます。
そういう人はもう一度教育の平等を考えてほしいと思いました。+234
-3
-
257. 匿名 2015/01/18(日) 01:32:09
え?高校も卒業してなかったの?
高校生の時そんなに忙しかったんだ、関ジャニって。。。+7
-53
-
258. 匿名 2015/01/18(日) 01:32:44
番組では、「テレビに出て話しをするのに、歴史などについてもっときちんと勉強すべきと感じるようになっていた」ということが受験する思いだったそう。
試験だろうが仕事だろうが、「上昇思考」って大切。2人、立派ですね。+142
-2
-
259. 匿名 2015/01/18(日) 01:33:06
なんかここ見てて高卒認定(旧大検)の知名度ってほんとないんだな。私も二人と同じで去年の11月に試験受けて合格しましたが説明しても伝わらないことがあるので、こうして有名な方が高卒認定の名を広めてくれるのはありがたいなと感じました。
科学と人間生活はちょっと前までは理科総合という名前だったのですよ。試験がだんだん難化してる気がします…+148
-1
-
260. 匿名 2015/01/18(日) 01:34:32
252
Jrは雑誌や舞台に駆り出されるから、テレビ以外の仕事が昼夜あるからね。
安田はそれでも5年かけて高校通ったけど仕事優先しないJrは切られる時代だったんだよ。今でも厳しいんだろうけど昔は学業との両立なんてい今のJrとは比べられないよ!+98
-2
-
261. 匿名 2015/01/18(日) 01:37:46
素直におめでとう、でいいんじゃないのかな?
高認受かったところで経歴が中卒に変わりないことは本人達もわかってるだろうし。
当時は家庭の事情だったり、勉強がイヤだったりで高校卒業は果たせなかった。でも大人になって、テレビに出る者としてもっと勉強しなくちゃって考えて、努力して、それを目に見える形に残せたことがスゴイことだと思う!+137
-2
-
262. 匿名 2015/01/18(日) 01:41:08
試験日の次の週はライブの初日。
ダンスの振り覚えたり、楽器の練習も重なって大変だったんだろうな……+155
-1
-
263. 匿名 2015/01/18(日) 01:43:39
たまたま観ていましたが、なんだか元気とやる気をもらいました!
関ジャニ∞のメンバーは、頭の回転が早い人が多いですね。+135
-2
-
264. 匿名 2015/01/18(日) 01:45:38
上の三人は高校の年齢の時に忙しかったのか
じゃあその後が関ジャニ冬の時代?
ラジオ以外なんの仕事もなくなって横山はパチンコに並んですばるは村上銀行に金借りる生活
その時やっぱり高校行っとけばよかったって思ったんだろうね+47
-7
-
265. 匿名 2015/01/18(日) 01:50:47
中退か
相当忙しかっただろうし両立厳しかったんだろうか+35
-1
-
266. 匿名 2015/01/18(日) 01:56:15
264
『ピカイチ』っていうバラエティー番組のレギュラーしてたけどなぁ…
知らないヒトの方が多いかぁ…(*´ω`*)+52
-3
-
267. 匿名 2015/01/18(日) 01:58:58
有名大学卒業してるジャニーズもいるってのに高校すら卒業してなかったのー?
多忙を極めるほど人気なかったじゃん。
ほんと甘いよねー。+3
-74
-
268. 匿名 2015/01/18(日) 02:00:51
横山くん、231時間ってスゴいね!(°д°)
単純計算で1日4時間弱は勉強してるってことになるもんね。
仕事が忙しい中でなかなか出来ることではないと思う。
(スケジュールが組まれていたとしても)
何より合格したってことが自身の頑張りを証明したよね!
おめでとう!\(^o^)/+137
-2
-
269. 匿名 2015/01/18(日) 02:01:43
141. 匿名 2015/01/17(土) 23:39:54 [通報]
中卒どーの学歴どーのって言ってる人さ、関ジャニと付き合う訳でも結婚する訳でもないんだから、気にしてもしょーがないよ(笑)
なにこの論点ずらしのコメント?
付き合うも結婚も関係ない、それ言い出したら芸能人の顔も付き合うわけでも結婚するわけでもないから関係ないけど、隠してやってることを勝手に世話焼いてごちゃごちゃ言ってるならまだしもこうやってテレビの企画で世間に晒してやってる以上いろんな人のいろんな意見があって当たり前でしょう+17
-40
-
270. 匿名 2015/01/18(日) 02:05:07
267
別に有名大学卒って肩書きにあなたみたいに執着してなかっただけじゃない?
ちなwどこ卒?+8
-30
-
271. 匿名 2015/01/18(日) 02:06:28
266
そうなの?いや、横山自身がレコメンしか仕事なかった時代みたいに語ってたと思って+9
-2
-
272. 匿名 2015/01/18(日) 02:22:00
271
>横山はパチン コに並んですばるは村上銀行に金借りる生活
ソースは?+34
-11
-
273. 匿名 2015/01/18(日) 02:22:37
素直にすごいと思いました。
ジャニーズでましてや高学歴ジャニーズまでいる中
企画だとしても中卒です、高認とります、って
隠さずに一生懸命取り組んで合格を掴んだのは
純粋にすごいと思いました。
事情があり休学中で周りと比べてしまう私は
年齢なんて!やる気があれば!と一生懸命な彼らに
勇気をもらった気がします。
お二人ともおめでとうございます。お疲れ様でした。+147
-3
-
274. 匿名 2015/01/18(日) 02:24:47
高学歴のキモ男より、低学歴のジャニーズの方人生イージーモード。
世の中、頭、顔、性格、家柄、みんなそれぞれ武器が違うのよー
+83
-14
-
275. 匿名 2015/01/18(日) 02:26:33
資格取得で仕事終わってから
勉強してたことある。
平日頑張れば土日仕事は休み。
って生活でも、
毎日集中力保つのも
体力的にもしんどかった。
芸能人だと不規則な生活とか
休みも決まった曜日にとれないだろうし、
短期集中って相当大変だったと思うよ。
二人とも合格してよかったね。
+117
-1
-
276. 匿名 2015/01/18(日) 02:27:03
芸能界は結果出して当たり前、その為に努力するのはもっと当たり前。彼らがいるのはそういった世界
時間がないなかで頑張った讃えようなんて浪花節はパンピーになら通じるはなし+5
-37
-
277. 匿名 2015/01/18(日) 02:29:37
ドームツアー目前にしながら仕事と両立して頑張った2人に、暴言吐いたり嫌味言ったりしてる人って一体なんなの?
じゃあ同じ状況に置かれて自分は出来るの?
素直に、頑張ったねおめでとう でいいじゃない。
心が貧しいわ。
+157
-3
-
278. 匿名 2015/01/18(日) 02:40:26
忙しい人だからしょうがないんじゃない? 卒業おめでとうございます(*^^*)+25
-3
-
279. 匿名 2015/01/18(日) 02:43:50
みんないい人ばっかりなんだね。
中卒ばっかの芸能界なんて、私は引くよ。
芸能人は影響力がものすごく強い。そんな人達が中学プラスちょっと程度のレベルの知識しかないなんて絶対良くない。
忙しかったから~とか、親が高校行かせなかったから~とか、色々言うけど、それを美談にしちゃダメだよやっぱり。
そんな環境を作り出す世の中やだよ。+8
-75
-
280. 匿名 2015/01/18(日) 02:44:42
卒業じゃなくて認定だけど
頑張って偉かったよね!
おめでとう!
+43
-2
-
281. 匿名 2015/01/18(日) 02:58:04
中卒って馬鹿にするコメント多いだろうとは思ったけど案の定最初の方はそんな感じ…
横は家庭の事情で高校行かないで働いてたし一度就職だってしてるんだよね
弟を養うために働いてたんだから馬鹿にするようなこと言わないであげてほしい+140
-4
-
282. 匿名 2015/01/18(日) 03:06:20
おめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
忙しいなか大変だったんだろうなーと思います。
そして同時に。芸能界の闇を感じました。
ほとんどの人達がしてる勉強をこの人達はしていない。今はだいぶ改善されてるらしいけど、高校に行かない。という選択肢を選べたというのは...やっぱり良くないと思います。
みんなが高校に行ける世の中でありたいですね。+37
-7
-
283. 匿名 2015/01/18(日) 03:13:15
嵐の大野君も中卒なんだね
慶應の櫻井くんとは、同じメンバーでなかったら話すことないだろな
+69
-14
-
284. 匿名 2015/01/18(日) 03:20:42
大野くんは嵐解散したらトークも無理っぽいしヤバイな。アートといってもあの程度では“嵐の大野”だから通用してたレベルなわけでしょ?
高校三日でやめるなんてどうしたんだろ?(笑)+66
-22
-
285. 匿名 2015/01/18(日) 03:30:07
283=284
もう寝ろよ
+29
-12
-
286. 匿名 2015/01/18(日) 03:36:32
中卒って(笑)みたいな発言どうかと思う。
彼らは遊びまくって学校行かなかったんじゃなくて『仕事』があったから学業に専念しなかったし出来なかったんだよね?横山とかの世代じゃ今の堀越みたいに進学に譲歩してくれなかっだろうし。
今の一般の人間と進学状況を一緒にして馬鹿にするのはおかしい。+80
-5
-
287. 匿名 2015/01/18(日) 03:40:01
大野くん中卒なんですか?やっぱりなって感じするわ。二宮くんや松本潤とかにいつもバカにされてるもん。櫻井翔くんは計算高そうだから腹のなかは隠してるけどやっぱり大野くんのことバカにしてると思う
+14
-53
-
288. 匿名 2015/01/18(日) 03:40:04
大倉は行く暇あったと思うけどねー+21
-32
-
289. 匿名 2015/01/18(日) 03:42:10
大野も勉強しろ+39
-17
-
290. 匿名 2015/01/18(日) 03:46:47
関ジャニ∞>嵐w+24
-22
-
291. 匿名 2015/01/18(日) 03:48:20
お前もな (*´ω`*)+5
-16
-
292. 匿名 2015/01/18(日) 03:54:41
289
大野君も番組の企画で頑張って勉強して漢検7級とったよ+12
-29
-
293. 匿名 2015/01/18(日) 03:57:06
もう関ジャニ∞の時代なんだね…+48
-7
-
294. 匿名 2015/01/18(日) 03:57:26
やめろよ
いくら粘ってもアラシックは釣れねーよ
今日はもぅ諦めな
+32
-6
-
295. 匿名 2015/01/18(日) 04:05:40
中卒なんだwwww
みたいに蔑んでいる人いるけど、学歴なんて 将来つきたい職業につけられる切符みたいなもんなんだから、ジャニーズとして頑張ってばんばん 儲けてるこの人たちには関係ないんじゃない?
3億円の絵を描く 中卒のアーティストと、何の才能もない有名大学卒のニート。
お金になるのはどちらでしょう?+86
-11
-
296. 匿名 2015/01/18(日) 04:10:24
大卒の大手企業
+5
-15
-
297. 匿名 2015/01/18(日) 04:11:07
素直におめでとうございます!+58
-2
-
298. 匿名 2015/01/18(日) 04:12:18
2か月で終わるなら高校3年も行くのもったいないな+4
-27
-
299. 匿名 2015/01/18(日) 04:15:00
大検の制度が変わって高認になったことを知らない人がいるけど、これから知名度あがりそうだよね。
ファンもこれ見て一時的でも勉強頑張る!ってなるだろうし有意義な番組だったと思う。
今回2人だけだったのは、第二弾あるのかと思った。+76
-1
-
300. 匿名 2015/01/18(日) 04:15:12
学歴や学歴社会に過大な価値を置いても、あんま意味無いよ。超学歴社会の韓国が経済で破綻しかかってるし、全員大卒が当たり前になったら院卒や有名大学が有利なのかと思ったら、財閥の親族コネ入社しか正社員になる道が無いなんてのが実際にあるんでねw
能力って比較対象が無かったり優劣差が出にくいと価値自体が吹っ飛ぶんだな。
だから出来ない人がいるからこそ出来る人が認められてるだけで、中卒と有名大卒は表裏一体だよ。中卒の彼らだって、大卒の人が認められてるからこそ頑張りたいと思ったはず。
合格おめでとう。+36
-3
-
301. 匿名 2015/01/18(日) 04:18:08
すごいなぁ。
私も高校中退。高卒認定の勉強はじめても 仕事と家事で全然進まない。そもそも仕事だけでもクタクタで家事もままならないくらいです。さらに昔と比べて自分でも引くほどに覚えも悪くて愕然とします。
もう すでに半分諦めてます…疲れた。+58
-4
-
302. 匿名 2015/01/18(日) 04:26:57
301さん、大変でしょうけど、休みの日に自習できる図書館、自習室、勉強できそうなカフェでまとめて過去問やるとか、普段は単語帳暇な時見るだけでもやってたら違いますよ。高認のサイトとか見てモチベ上げてみてください!
後回しにしても、また年取ってて大変なだけですし。+62
-1
-
303. 匿名 2015/01/18(日) 04:31:56
関ジャニ詳しくないけど、横山さん合格よかったね。
大倉は普通に大丈夫そうだったし、
でもこれ、渋谷すばるがやって合格したらもっとドラマになりそう。
+88
-4
-
304. 匿名 2015/01/18(日) 04:45:31
横山君ってきれいな顔してるんだねー
二人ともおめでとう!+92
-8
-
305. 匿名 2015/01/18(日) 04:55:42
当たり前のように親から高校大学と出してもらった人は分からないかもしれないけど、人ってほんと様々な事情を抱えてるんだよ
横山君なんてとても高校に通えるような家庭環境じゃなかったと思うよ
思ったことをすぐ口に出す前にもう少し他人の立場や気持ちを想像した方がいい+146
-6
-
306. 匿名 2015/01/18(日) 06:02:33
自分は恵まれた環境で大学院まで行かせてもらえたけど、社会に出てからいろんな事情を抱えながら苦労して勉強してきた人達を沢山見て、その人達を馬鹿にする気持ちには一切ならないし、一旦ドロップアウトしてから一からやり直す事がいかに大変か想像つく
大学も通信制があってたまに馬鹿にする人がいるが、根気と自分を律する強い心がないと続かない
資格は取る人の意識次第でその価値は何倍にもなると思う
心からおめでとうと言いたい+134
-4
-
307. 匿名 2015/01/18(日) 06:43:12
実際ジャニーズの子って中学もあんまり行けてないのが現状じゃないかな。
Jr.で早くから人気が出たり、SMAPの香取みたいにグループ結成が小学生から中学生位の時期に重なるとなおさら。
元々勉強が苦手な子も多いんだろうけど、学力の基礎を作る時期に学校に行けないのはかわいそうだね。+89
-5
-
308. 匿名 2015/01/18(日) 06:50:38
私も苦労せず大学まで出てる側の人間だけど、
若い世代に人気のある彼らが勉強する姿勢を見せるのはいいことだと思うよ。
事情はどうあれ勉強してこなかったのは、人によっては変な目で見られることもあるだろうけど、自分の分野で成功することはある種の勝ち組だと思う。
そういうのがない、まだ見つけられない人はちゃんと勉学に打ち込んだ方がいいw
+76
-4
-
309. 匿名 2015/01/18(日) 07:03:36
高認って、100点満点のうち40点が合格ラインでしたっけ?+5
-41
-
310. 匿名 2015/01/18(日) 07:28:12
今は大学出たからと言って、潰しがきく時代ではなくなった。本当に学びたい人以外が資格取得気分で高い学費を払って行く意味がない。
私立理系の費用って一日10000円以上の計算になる。
ある程度以上の学力の人じゃないと、金をドブに捨てるようなもの。
完全トピずれ失礼。
+57
-4
-
311. 匿名 2015/01/18(日) 07:32:47
これやっとけば大丈夫という
勉強のマネージャーみたいな
家庭教師を、どの子にも付ければいいのに
ジャニーズこなせる子は
みんなやればできる子達だとおもう
+74
-2
-
312. 匿名 2015/01/18(日) 07:39:05
一時的でもいいから、集中して頑張ること自体が大事なんじゃない?
合格すれば自信もつくし。
レベルの高さの問題ではない。+40
-2
-
313. 匿名 2015/01/18(日) 08:10:46
仕分け見てました♪
私も受験生なので、よこちょやたっちょんのように頑張ろうと思います(((o(*゚▽゚*)o)))
本当におめでとうございます♪
+97
-3
-
314. 匿名 2015/01/18(日) 08:12:42
私もいじめで高校中退だから、中卒です。
高認受けてみようかな、結婚してパートしてますが、履歴書に、高校卒業と書けないのがツライ
今更な感じもするけど、勉強したい+82
-4
-
315. 匿名 2015/01/18(日) 08:15:45
家族や周りの大人の補佐(知恵を与える)がなければ、将来についてどうして努力しなくちゃいけないのか、どういう方法で努力ができるのか知りようもないはず。両立してる人なんていっぱいいるでしょ、って意見あるけどそれだって親や教師や友達なんかを見て、方法を知ったからだと思う。ほんとに知識がサラの人は動けないはず。
だから中卒時の彼らは可哀相だけど、そういう意味ではきっと無知だったんだろう。いまは成功していわゆる一般の人たちよりも稼いではいるだろうし、周りの知恵もあって高卒認定?に取り組むことが出来たのならそれは良かったんじゃないかな。
+12
-3
-
316. 匿名 2015/01/18(日) 08:22:39
良かったよ!受かって。2人とも良く頑張ってました。我が家の高3は 学校推薦で大学決まってしまったので、ほとんど勉強してないから 二人を見てこれが本来の姿よねって感涙した。
そして、いつも他人の頑張り(仕分け)をみてないで関ジャニが頑張る企画をもっとやってほしい。
横山くん、苦労人なんだね いい子だなあ^_^+86
-5
-
317. 匿名 2015/01/18(日) 08:22:54
本人達よりも親や周りの大人達の方が問題だと思うけどね。芸能界なんて成功するのも一握りだし、賭けのようなものだからね。
横山君は親に恵まれてなくて苦労してきたんだろうね。大倉君はよくわからないけど。+51
-0
-
318. 匿名 2015/01/18(日) 08:29:20
『高認は簡単』
『私でも受かった』
とか、自分と比べる人って何なんだろ?
家庭教師つけていたとはいえ、2ヶ月で、しかも他にも仕事仕事で一般人とは比べものにならないほど忙しいのに、簡単だからとか言う人が分からない。
中学卒業後、高校中退後数年とかならまだしも30になっての勉強は辛いのによく頑張ったと思う。
簡単なことじゃないよ+106
-4
-
319. 匿名 2015/01/18(日) 08:34:34
今録画見終わった。
横山君の家庭教師の人のTシャツがどれも個性的だった。+36
-3
-
320. 匿名 2015/01/18(日) 08:42:32
ヤラセではないと思うけど…。
2人ともおめでとうございます+31
-6
-
321. 匿名 2015/01/18(日) 08:54:00
317
そうだね。小さい頃から芸能界という特殊な世界に、もし親がそっせんして入れるのは理解に苦しむね。
大きくなって自ら強い意思をもってやるなら別だけど。
まぁ今回は二人とも頑張ってたでしょ!+28
-2
-
322. 匿名 2015/01/18(日) 08:58:46
28 イギリスの首都はポーランド
むしろよくポーランド知ってたなって思った。
「勉強したい、知識をつけたい、やろう!」
っていう気持ち、やり遂げ合格したこと
本当に素晴らしいと思います。
若い10代の子にも良い影響を与えるんじゃないかな。
本当におめでとうございます!!+80
-3
-
323. 匿名 2015/01/18(日) 09:02:25
高認に合格しても中卒は中卒です。
履歴書に高卒とは書けません。
ただ、進学し卒業した場合は専門学校・短大・大学卒業と書けます。+17
-26
-
324. 匿名 2015/01/18(日) 09:05:38
これを見た受験生はかなり力になったんじゃないかな。努力は結果に返ってくるって!
大倉くんはジャニーズの仕事をしっかりこなせるようにって高校辞めたんだっけ?横山くんは母子家庭でお金もなく工事現場で働いて、役職もらえるまでの実力発揮してたんだよね。「昔は中卒でここまでこれたのはかっこいいと思ってたけど、今ではこれじゃダメだと思うようになった」って本当しっかりした人なんだなって思った。+110
-4
-
325. 匿名 2015/01/18(日) 09:06:50
なんでそんなにほめられるのかな?
仕事と学校両立している人達も沢山いるのに。
関ジャニって高校時代そんなに忙しかったの?
私は3年間アルバイトしながら高校通ってた…
うちが貧乏だったから。+7
-72
-
326. 匿名 2015/01/18(日) 09:17:22
横山は幼少期に両親が離婚、義理の父親には虐待されて連れ子の弟達は可愛がられ横山だけ祖父母の家に預けられた。そこで面倒を見てくれた祖父母が他界、また暴力を振るわれる日々だったが後に義父と母親が離婚、お金がなく横山はジャニーズと建設業を両立して家庭を支えていくが母親が他界。残された腹違いで可愛がられてた弟達に嫌悪感も抱かず、むしろ異常なほど溺愛し大学まで進学させて生活を支えてた。
若い頃からお兄ちゃん、父親として家庭を養ってた苦労人が、中卒がかっこ悪いからって努力して合格した瞬間は感動しました。+197
-3
-
327. 匿名 2015/01/18(日) 09:20:28
中卒だったの?とかバカにしてる人は何か勘違いしてない?
最終学歴って歳を取ってからでも通信制や定時制に入学したり、努力することで変えられることだよ。
家庭環境や経済的な理由で高校や大学に進学出来なかった人も、大人になってから進学することもある。
中卒か、高卒かなんてその時々の状況でしかないよね。
自分が親の金でスムーズに進学して、他人を馬鹿にするしか能がない人より努力して高卒認定取ったり
歳を取ってから高校卒業した人の方が凄いと思う。
確かV6のイノッチも仕事をしながら定時制高校に通って高校卒業していたし、なにひとつ馬鹿にされることじゃないよ+98
-2
-
328. 匿名 2015/01/18(日) 09:26:23
325
うちはあなたの家より貧乏だから、
高校に入学することさえ出来なかった(親から中卒で働け、高校通うな)って言われてたよ
そういう家庭もあるんだよ
+56
-2
-
329. 匿名 2015/01/18(日) 09:29:18
326さん
横山さん凄く苦労されてるんですね。
そういう方を勉強が嫌いだったり、サボって中卒の人と同じように馬鹿にしてる人の方が最低。+88
-5
-
330. 匿名 2015/01/18(日) 09:34:12
325
誰かと比べて褒める必要なんてないですよね?褒めてる人はただ単純に昨日の番組を見て出た感想。
あなたみたいに苦労自慢する人の方が嫌だな。+34
-5
-
331. 匿名 2015/01/18(日) 09:35:01
関ジャニはこの時期コンサート控えてたから、歌やダンスレッスンリハーサルに加えてレギュラー番組の収録など忙しかっただろうな。
加えて横山くんはコンサートに向けてトランペットを習ったりジム通いで体作りもしていてしっかりした努力家なんだなあって改めて思いました。+86
-6
-
332. 匿名 2015/01/18(日) 09:35:40
おめでとう!!(^ν^)
確か関ジャニは全員中卒だった気がする
村上くんは高校中退
凄く大変だったよね
私も凄く大変だったから(・_・;+9
-20
-
333. 匿名 2015/01/18(日) 09:39:26
家庭の事情や特殊な仕事(芸能界)、病気などの理由以外で、高校に進学しなかった、中退した人は微妙かな。
私の周りはグレてたり、だらしなかったり、勉強嫌いでって人が多くて、、、。
学歴じゃないっていうけど、ある程度は必要じゃないかな。なんだかんだ規則守って、単位とって、勉強して努力して卒業したんだから。そこで組織とか、人間関係とか、一般常識とかを学んでいくんだし。その努力ができない人は社会に出ても仕事長続きしないで、すぐ諦めちゃう人が多いと思う。
この二人は芸能界という場所できちんと地位を築いてるからすごいと思う(^ー^)+42
-4
-
334. 匿名 2015/01/18(日) 09:41:09
叩いてるのいつもの人だよねw
ずっと一人で連投してるからすぐ分かるわ(*´∀`)
仕分けはやっぱりメンバー企画メインにした方が絶対いいよね。二人とも良かったね!+45
-6
-
335. 匿名 2015/01/18(日) 09:47:01
忙しい中で二人ともすごく頑張ってて良かった!ツアーとかの打ち合わせとかもあっただろうに!横がドヤりながら標準語で歴史を言ってるときは笑ったwこの間のライブで横は8割もう忘れたと言ってたけどw+31
-2
-
336. 匿名 2015/01/18(日) 09:48:08
観てました。
彼らが高校生の年齢には、京都で毎日舞台があった。東京のJr.の子たちも何人も高校中退してその舞台に出演していた。嵐の大野くんも。
舞台が終わって、東京に戻ったはいいが、Jr.黄金期は終焉。たくさんのJr.たちがやめていった。関ジャニの仕事がなくなったのもこの頃だと思う。
学業なんて優先できる時代じゃなかった。テスト前になるとテレビの収録を欠席していた翔くんは異例中の異例。彼の頑張りが表に出たことで、最近は高学歴Jr.が増えた。
この番組を観て心から良かったと思うと同時に、学歴もないまま日の目を見ずにやめていった人たちがどうしているか気になった。
ともあれおめでとう!+64
-4
-
337. 匿名 2015/01/18(日) 09:54:27
大倉はまだしも横山・渋谷・村上が高校生の時はちょうどJr.黄金期だったから、大阪での仕事に加えしょっちゅう東京に駆り出されてたんだよ。だから村上・渋谷も高校中退した。
横山は家庭の事情もあるし、ジャニーズでありながら建設会社に就職してたんだから勉強どころじゃなかった。
それで合格は本当すごい。
ついでに言うと、数科目落としてたとしても大倉は高校時代の単位あるし、横山は科目履修すればもう一度高認受けなくても合格証はもらえるよ。+70
-2
-
338. 匿名 2015/01/18(日) 09:54:37
ここで二人の学歴を馬鹿にしてる人って、自分の学歴は高くても全然稼げてなかったり、そもそも就職すら出来てないニートだから、コンプレックス刺激されまくって叩いてるんだろうね。+33
-4
-
339. 匿名 2015/01/18(日) 09:56:24
横山くんすごいな(*´∀`)
おめでとうございます。+49
-1
-
340. 匿名 2015/01/18(日) 10:00:36
合格おめでとう!
忙しい中、24時間テレビの次の日から
たった2ヶ月間で2人合わせて300時間勉強して、
ほんとによく頑張ったと思います!
大倉は大丈夫だと思ってたけど横は少し不安だったから、
2人とも無事合格できて本当に良かった。
受験生なんですが、
2人の頑張りとか最後の横の言葉で勇気がもらえました!
私も第一志望校に合格できるように
頑張ります!+46
-1
-
341. 匿名 2015/01/18(日) 10:03:54
関ジャニ∞の学歴を馬鹿にしてる人いるけど、
ちょうどJr.黄金期で忙しかったから
高校との両立が難しかったんだよ。
横に関しては家庭の事情の関係でもあるし、
関ジャニ∞の過去を知らないくせに
馬鹿にしてほしくないです。+61
-5
-
342. 匿名 2015/01/18(日) 10:05:26
職場に大学院まで出てるのに要領が悪い、コミュニケーションが取れない人がいます。正直就職するまでは学歴が大切だと思うけど、一緒に働くなら人間性が大切かな。ボソボソ喋って聞こえないから聞き返すとキレるし。+14
-12
-
343. 匿名 2015/01/18(日) 10:06:52
中卒でも大卒の一般人より稼いでいるよね。+45
-2
-
344. 匿名 2015/01/18(日) 10:14:53
私は普段この番組を見ていませんが、偶然テレビをつけたら丁度これをやっていて見続けてしまいました
ジャニーズの人ってテレビに映っている部分だけでなく、レコーディングやアイドル雑誌の取材、ラジオやダンスのレッスンなんかもあるでしょう
そういう忙しい中で合格に辿りつけたのは、素直にすごいことだと思います
横山くんの努力したことは裏切らないっていう言葉にグッときました+60
-3
-
345. 匿名 2015/01/18(日) 10:17:36
73
じゃあどんな顔して見てればよかったの?普通に受かりますようにって祈ってただけだし、僕も中卒なんで...っていう顔しないといけないのか+3
-16
-
346. 匿名 2015/01/18(日) 10:18:32
大学院までいかなくとも、ある程度の学力とコミュ力、モラルと一般常識があれば、何も問題ないと思います。ですが、自分を高める為に何か努力する事は、素晴らしい事だと思います。
高卒に上がれて、良かったね❗️おめでとう✨
+11
-2
-
347. 匿名 2015/01/18(日) 10:19:02
他に中卒は三人いるのに、なぜこの二人なんだろう。
この二人しか受けたいって言わなかったのかな+17
-10
-
348. 匿名 2015/01/18(日) 10:26:35
中卒中卒言ってる人ってどうせ親に学費出してもらってたんでしょ?+13
-12
-
349. 匿名 2015/01/18(日) 10:31:36
学生の頃はバイトしてるでしょ。+4
-2
-
350. 匿名 2015/01/18(日) 10:32:07
「中卒」の言葉自体は別にバカにしてる言葉でもなんでもないよ+14
-4
-
351. 匿名 2015/01/18(日) 10:34:11
高卒認定受けたことあるけど過去問一冊3週間くらいしたら簡単に合格できるよ!
問題が出る範囲って結構限られてるんだよねこれ
だから全然凄いと思わない+9
-54
-
352. 匿名 2015/01/18(日) 10:35:07
これ見てて素直に「すごい!よかったね、がんばったね!」って思ったけどな。
大倉くんは多少できてたけど、最初の横山くんなんて漢字知らんし時間配分できんし、まずやばかったよ。
やっぱ、売れてる芸能人って集中力や負けん気が一般人と違うんだろうね!+90
-2
-
353. 匿名 2015/01/18(日) 10:42:04
おめでとう♪
本人たちにとっても中退しちゃった子や高校行けなかった子にとっていいことだよね
これを見たことがきっかけで閉ざされてる道を切り拓けるといいね+66
-4
-
354. 匿名 2015/01/18(日) 10:47:10
そういやうちの中学にも一人金銭面の関係で中学卒業したら働かないといけないって子いたなー
先生やクラスの子達がめちゃくちゃ心配してた
勉強嫌いで中卒なのと家庭環境が原因で中卒なのは訳が違う。履歴書に現れないで評価されるのが悔しいところ+98
-2
-
355. 匿名 2015/01/18(日) 10:49:21
私も大学中退したから、彼等のがんばりを見て
なんか希望が見えた気がする❗️
明るい未来に向かってGo-go-go〜+47
-3
-
356. 匿名 2015/01/18(日) 10:52:18
低学歴が精一杯頑張ったんですね。
その程度の努力一般人なら殆どの人がやっているのにね。
ハイハイおめでとうおめでとう。+3
-84
-
357. 匿名 2015/01/18(日) 10:57:10
お母さんから貰えなかった愛情を〜、とか言ってる人はどこからそんな情報を?と思ってしまう。
横山くんのお母さんは凄く愛情深かったと思うし、彼もお母さん子でしたよ。
子供の頃から金銭的にかなり苦労されたみたいだけど。
+44
-8
-
358. 匿名 2015/01/18(日) 10:58:19
横山くんは子供の頃に親が離婚して母親と暮らしてました。
その後、母親が再婚しましたが、義父との折り合いが悪くて、横山くんは、祖父母と暮らすようになった。
しかし、祖父が亡くなり、中学でてから建設業で働きながらジャニーズもやってたみたいです。
種違いの弟が2人います。
母親はその後、離婚したため横山くんが母親や弟の生活の面倒みて親孝行しようと頑張っていた矢先、お母さんが急死してしまうのです。
昨日の震災の番組で横山くんが話してましたが、母を亡くし、今は自分が、弟達の責任を持って見ていかないとという思いがあると語っていました。
+107
-3
-
359. 匿名 2015/01/18(日) 11:12:08
314さん
読んでないかもしれないけど、頑張って。
今は通信もあるし、お住いの地域名と夜学で検索かけたら夜間生も受け入れてくれてる公立も見つけられるよ。
公立だと費用もそこまでかからないよ。
あと、生徒は年齢も経歴も幅広くて、勉強をすることは年齢は関係ないんだと気がつかされます。
一歩踏み出してみて!+13
-1
-
360. 匿名 2015/01/18(日) 11:14:07
十年位前に関ジャニファンだった。大倉は授業中寝てたって言ってたけど実はまぁまぁ勉強できる方だったと昔は言っていたし合格すると思ってたけど横は数学や英語は10点代やカタカナ書けないエピ話してたから合格出来た事にびっくり。勉強時間的に映像たくさんあっただろうに少ししかおバカな部分が放送されなかったのはリアルに色々やばかったんだろうね(笑)+58
-3
-
361. 匿名 2015/01/18(日) 11:18:31
吉田いんぼう
これはウケた+34
-3
-
362. 匿名 2015/01/18(日) 11:38:05
関ジャニ∞って同年代だけど、学校行けないほど人気あった?ジャニよりV系派だったから詳しくはないけど、横山のお家事情は仕方ないにしても、掛け持ちしてた錦戸以外はただのバカなの?+5
-38
-
363. 匿名 2015/01/18(日) 11:40:39
近所のコ、親が兄を無理して学費が高い大学にいれて金銭的に厳しくなったから高校行けなかったよ…
家庭の事情もあるんだから中卒だからってだけで叩くのは引く
+65
-3
-
364. 匿名 2015/01/18(日) 11:41:15
勉強してる人に
ケチつけるような人間には
なりたくないもんだ。+86
-2
-
365. 匿名 2015/01/18(日) 11:56:37
横山は家庭が複雑だから中卒でも同情するけど、その他のメンバーは頑張れば卒業出来たのにしなかった人達、+8
-34
-
366. 匿名 2015/01/18(日) 12:00:46
これ私も受けたけど、4割以上の正解でほぼ合格だから、46点の私でも受かったよ。今年。
でもすごいと思う。+15
-7
-
367. 匿名 2015/01/18(日) 12:01:07
昔エイトの大ファンだった私も受けた事あります。
残り二科目頑張る勇気貰いました!
バカにされてると卑屈になっていたけれどここの皆さんのコメントの温かい事!
頑張ります。+63
-2
-
368. 匿名 2015/01/18(日) 12:04:08
高3に上がるとき、転校考えてて、そんとき高卒認定試験も一瞬考えたけど、理系人間なので地理歴史ができる気がしなかったなぁ。
結局高2までの単位は使えたから、通信制に逃げたけど。
高認は、ひとつひとつの科目は簡単でも、まんべんなく勉強しなきゃならんから、大変だろうなとは思う。+38
-3
-
369. 匿名 2015/01/18(日) 12:06:58
2人とも、おめでとうございます。
横山くん、苦労人だしとても感動しました。
+66
-2
-
370. 匿名 2015/01/18(日) 12:07:03 ID:EcfOmPP8VD
中卒だったのか+12
-12
-
371. 匿名 2015/01/18(日) 12:08:50
気が向いたら、
漢字検定3級ドリルやってみて♪( ´θ`)ノ+8
-1
-
372. 匿名 2015/01/18(日) 12:10:34
高認に合格したのはすごいけど、高卒と同等の学力が認められたということであって、高卒とはならないんだよ。
これをみて、高認受けてみようと思う人が増えるといいけど、受かったあと進学するともっといいよ。+44
-2
-
373. 匿名 2015/01/18(日) 12:17:58
てか、大倉、中卒だったんだぁ+6
-11
-
374. 匿名 2015/01/18(日) 12:19:38
269. 匿名 2015/01/18(日) 02:01:43
141. 匿名 2015/01/17(土) 23:39:54 [通報]
中卒どーの学歴どーのって言ってる人さ、関ジャニと付き合う訳でも結婚する訳でもないんだから、気にしてもしょーがないよ(笑)
なにこの論点ずらしのコメント?
付き合うも結婚も関係ない、それ言い出したら芸能人の顔も付き合うわけでも結婚するわけでもないから関係ないけど、隠してやってることを勝手に世話焼いてごちゃごちゃ言ってるならまだしもこうやってテレビの企画で世間に晒してやってる以上いろんな人のいろんな意見があって当たり前でしょう
こんな正論にマイナス付けるヲタが大勢いるぐらいだからね
テレビで商売にしてやった以上多少の批判は本人たちも受け止めてるのでは?+25
-12
-
375. 匿名 2015/01/18(日) 12:20:28
関ジャニ∞ってファンも頭悪そう+16
-42
-
376. 匿名 2015/01/18(日) 12:21:28
一般のキモ男と比べてどうとか擁護の仕方がバカっぽいよね+17
-11
-
377. 匿名 2015/01/18(日) 12:32:15
ヨコ&大倉君おめでと!
ヨコはほんとに努力家。
勉強→強勉
注意→中注
って書いちゃうぐらいだったのにほんと頑張ったね!!!!
PVで脱がなきゃいけなかったときもボクシングで鍛え上げたし
+52
-1
-
378. 匿名 2015/01/18(日) 12:48:08
アラサーになってから勉強を改めてするって難しいと思う!+53
-1
-
379. 匿名 2015/01/18(日) 12:56:17
正直、男性は稼げてナンボですよ❗️+25
-4
-
380. 匿名 2015/01/18(日) 12:57:31
芸能人だから仕方ない。家庭環境が悪いから仕方ない。一般人でもこれよりもっともっと大変な理由で中卒の人もいる。
その人たちを見たとき、殆どの人は理由なんて知らずにドン引きするんだよ。私がそうだった。今はゆとりができて大学出たけど。
芸能人って、おめでとう!って言ってもらえていいなー。ほんとにそう思う。私が大学行ったときなんて「そもそもあの人高校行ってないらしいよ?なんで今更大学?てか高校行ってないのに大学行っていいの?」って散々言われたのに。
なんか、嫉妬。+8
-25
-
381. 匿名 2015/01/18(日) 13:00:28
326さん
横山くん苦労されてるんですね。こんな家庭環境なら道を外しても不思議ではないぐらいなのに、厳しい世界で頑張ってきて本当に偉いと思います。
あと綺麗な顔で生まれてきた事が、不幸中の幸いだったと思います。
+83
-4
-
382. 匿名 2015/01/18(日) 13:12:36
380
まぁでもその分あなたの何倍も見えないところで芸能人は批判も受けるから
光と闇どちらもあるよ+39
-1
-
383. 匿名 2015/01/18(日) 13:13:46
今働いてて家庭の事情で高卒認定取れなかった人とか
これ見て、取ろうと思えるようになったらいいね+20
-2
-
384. 匿名 2015/01/18(日) 13:18:59
大倉君って
国語が得意で理科が苦手みたいだったけど、
文系なのかな?+30
-1
-
385. 匿名 2015/01/18(日) 13:24:45
フラッシュ暗算って意外と難しい。+6
-2
-
386. 匿名 2015/01/18(日) 13:40:11
目標を達成するまでにがんばった時間やがんばった自分が、目標を達成出来た喜びを味わうという事がとても素晴らしい事だと思います。
そして、努力すれば結果に繋がるという事を実感出来、今後の自信にもなるでしょう。今回挑戦して満足のいく成果や結果が出て大変良かったと思います。
+16
-1
-
387. 匿名 2015/01/18(日) 13:45:36
高校中退って中卒と扱い違うの?
+4
-2
-
388. 匿名 2015/01/18(日) 13:48:02
稼げて、学力・コミュ力・常識・ファッションセンスがあれば、関ジャニだって無敵になれます❗️+15
-1
-
389. 匿名 2015/01/18(日) 13:50:30
親が勉強しろって言ってくれるのはありがたいことなんだね。教育にはお金かかるもの。+42
-1
-
390. 匿名 2015/01/18(日) 13:58:06
大倉くんてお坊ちゃんだから大学ぐらい出てると思ってた
まさか中卒とは…
これから大学も行きそうだね+23
-4
-
391. 匿名 2015/01/18(日) 14:04:03
エイトって高卒はマルと錦戸だけなんだねー
いやなかなか苦労してますな+7
-9
-
392. 匿名 2015/01/18(日) 14:10:38
不規則な仕事しながら勉強するってかなりしんどいよ。本当におめでたいことだと思いました。+26
-1
-
393. 匿名 2015/01/18(日) 14:12:24
横山くん当時京都で舞台毎日してました!
嵐の大野くんがこの間東山さんに1日3回公演はすごいと言われていた舞台、今の関ジャニが中心でやっていたんですよ
Jr黄金期に関西では関ジャニとても人気だったと思います+31
-4
-
394. 匿名 2015/01/18(日) 14:22:21
大卒の大手企業
+3
-3
-
395. 匿名 2015/01/18(日) 14:38:44
高認はマークで合格点かなり低くてで少しやれば落ちませんよ
ただ芸能活動しながらなら大変だと思います+12
-4
-
396. 匿名 2015/01/18(日) 15:00:45
意外としられてないんだけど
横は貧乏で下に兄弟もいるから中学卒業してすぐ仕事しててジャニーズやりながら掛け持ちしてたみたいです、周りが学校帰りのなか自分は家庭をまもってたらしいです。
大倉くんはいまじゃ鳥貴族の御曹司だけど昔は全然貧乏で同じく学校にいくおかねもなく何でも自分でやらなきゃいけないっていうら環境でフリーターだったみたいです。
二人ともご苦労なさってるんですね+37
-3
-
397. 匿名 2015/01/18(日) 15:03:58
391
錦戸は高卒じゃないでしょ+19
-1
-
398. 匿名 2015/01/18(日) 15:31:33
アダムとイブ組 おめでとう!!
大倉君と横山君の頑張りに感動しました(*^_^*)
素直にすごい!っておもいました+27
-0
-
399. 匿名 2015/01/18(日) 15:35:59
283 284 289
プラスつけてる人が多いのが気になる。
京都で頑張ろうと決めたからやめたのではないですか?+6
-5
-
400. 匿名 2015/01/18(日) 15:48:04
努力をして成し遂げたことがすごい!
私も就職して2年、簿記を勉強しないと・・・と思いながらもまだ手つかず
彼らを見習います!+9
-0
-
401. 匿名 2015/01/18(日) 16:04:17
大野くんのアンチが一人で暴れてるけど、彼の時代は黄金期でJr.がゴールデンで冠番組いくつも持ってた時代だし、京都で舞台頑張ってたんだよ。嵐で一番歌もダンスもできて芸術肌で芝居もできる。中卒でも勝ち組でしょ。
横山は生い立ちが壮絶だし10代後半のとき推されて仕事も多かったし、中卒も無理ないかと。大倉は親が社長だしね。いずれにせよ中卒だろうが芸能界で大成功してるんだから立派。+67
-6
-
402. 匿名 2015/01/18(日) 16:05:58
横山くんがもしLDだったなら普通の倍努力しなきゃいけないから本当に凄いおめでとうございます+32
-1
-
403. 匿名 2015/01/18(日) 16:11:47
2人ともおめでとうございます^ ^+23
-1
-
404. 匿名 2015/01/18(日) 16:13:03
横はね家計が厳しかったらしくて高校に入らずに、工事現場で働いてたんだよ。+56
-1
-
405. 匿名 2015/01/18(日) 16:19:31
すごいよね。二カ月で高認受かっちゃうなんて。元から頭いいんだろうね。+45
-2
-
406. 匿名 2015/01/18(日) 16:20:26
ジャニーズ好きじゃないけどこれは素直にすごいと思った!!
おめでとう!+49
-3
-
407. 匿名 2015/01/18(日) 16:26:22
おめでとう!
男だけど自分もとった「高卒認定」を持ってるからといって社会的ステータスになることは無いんだけど
個人的な心理的負い目は薄くなるよ。
+52
-3
-
408. 匿名 2015/01/18(日) 16:36:23
横山は家庭環境が複雑。義父との関係もあまりよくないと聞いたことがある。母親は亡くなってしまっているし、、+46
-2
-
409. 匿名 2015/01/18(日) 16:41:48
以前から言われてるけど、横山くんは発達障害の可能性がある。それを踏まえて考えたらすごいことだよ。
集中力を保つのも大変だろうし。
正直、大倉くんは合格すると思ってた。
中学受験もしたくらいだし頭は悪くない。+12
-26
-
410. 匿名 2015/01/18(日) 16:51:30
横山君イギリスの首都ポーランドって言ってたから大丈夫なのか!?と思ったけど無事2人共合格おめでとう
★.°.ヽ(゚レ゚)ノヽ(`ヽ´)ノ.°.☆+30
-2
-
411. 匿名 2015/01/18(日) 17:00:41
35
こんなに頑張ってるって誰評価⁇
お前以上にやってるやつ沢山いるよ
お前、何様⁇+3
-8
-
412. 匿名 2015/01/18(日) 17:05:12
企画にそんなのあるなんていいよね。
自らはやらないかな。+1
-1
-
413. 匿名 2015/01/18(日) 17:05:39
大倉君飲み込み早くてすごいと思った。もしかして天才肌なのかな?おめでとう!
横山君は失礼かもしれないけど、あの状況から合格することができたのはすごいと思った。おめでとう!
あとこのトピで横山君の過去について言う人多かったからまとめ見たけど、あの雰囲気から想像できないくらい過去が…+34
-4
-
414. 匿名 2015/01/18(日) 17:06:19
合格証明書でてた?+11
-3
-
415. 匿名 2015/01/18(日) 17:11:09
大野くんもいかにも発達障害だよね
好きなことだけしか出来ない感じで+8
-22
-
416. 匿名 2015/01/18(日) 17:22:53
>>415
そろそろしつこいよ+15
-5
-
417. 匿名 2015/01/18(日) 17:29:24
あれは流石にできないフリだよね
でなきゃ他の教科はともかくあの中1以下の英語レベルが2ヶ月で高卒認定は無理
試しにやってみたい人は、文科省のサイトにこの2人がやった今年の試験問題と回答もあるよ+7
-4
-
418. 匿名 2015/01/18(日) 17:38:48
283 284 289に大量のプラス。。。
関ジャニファンがつけてるとしたら悲しい、、、(T_T)+7
-4
-
419. 匿名 2015/01/18(日) 17:44:38
歌の対決じゃなくてよかった+4
-2
-
420. 匿名 2015/01/18(日) 17:55:33
292
大野くんが漢検7級合格したっていうけど小学校4年生レベルだよね?
今回のヨコとたっちょんの頑張りとはちょっと違うよね(^_^;)
二人は本当に頑張ったと思うおめでとう+11
-5
-
421. 匿名 2015/01/18(日) 17:57:59
大野くんアンチしつこい。
トピずれ+11
-6
-
422. 匿名 2015/01/18(日) 18:05:43
大野くんの学歴はどうでもいいけど(笑)、もうちょっと一般常識はあってもいいかと
もの知らなさすぎるしアラフォー男性にしては幼すぎる(アンチじゃないからこれ以上は書きにくい)+8
-8
-
423. 匿名 2015/01/18(日) 18:09:03
422
間違ってマイナスしちゃったけどプラスです+6
-5
-
424. 匿名 2015/01/18(日) 18:19:04
なんか中卒中卒バカにしたように書いてる人いるけど今頑張って仕事やってるんだからいいじゃない
高校出たってろくに仕事もせずに過ごしてる人間だって死ぬほどいるよ+31
-3
-
425. 匿名 2015/01/18(日) 18:41:08
422
それは大野くんに限らず、芸能人ってそんな人多いからさ〜。
わざわざ大野くんの名前出さなくてもいいんじゃない?
+8
-4
-
426. 匿名 2015/01/18(日) 18:42:00
関ジャニトピだよね?
他のタレントの名前出さなくていいよ荒れるだけ。+16
-2
-
427. 匿名 2015/01/18(日) 18:46:08
見ました。おめでとう。+17
-1
-
428. 匿名 2015/01/18(日) 18:49:13
高卒認定は確かマークシートで合格ラインがだいたい40点以上だった気がします。
3年前に受験しましたが、そんなに難しくなかったです^^;
でも仕事をこなしながら勉強しての合格はすごいと思います!!学校から離れてだいぶ経っていての勉強は大変だったろうなぁと思いました。+14
-0
-
429. 匿名 2015/01/18(日) 19:02:45
合格証明書でてなかったの?実際みた方どうだったんですか?+2
-0
-
430. 匿名 2015/01/18(日) 19:03:06
横山くん、大倉くん、おめでとう‼︎おつかれさまでした(^o^)+20
-1
-
431. 匿名 2015/01/18(日) 19:06:28
番組の最後で合格証明書わたされてたよ!!+22
-1
-
432. 匿名 2015/01/18(日) 19:22:50
横山の生い立ちはドラマにできると思う+25
-1
-
433. 匿名 2015/01/18(日) 19:23:32
働きながらの勉強は眠さとの戦いです…
素直におめでとう!お疲れ様!
私も今やってる勉強、頑張ります+20
-1
-
434. 匿名 2015/01/18(日) 19:33:02
てか僕は高認NO勉強で一発合格したけど…。+2
-15
-
435. 匿名 2015/01/18(日) 19:33:28
422
34歳でアラフォーなんだ。
横山やすばるとひとつ違いなのに。+8
-3
-
436. 匿名 2015/01/18(日) 19:46:09
422
悪意あるカキコミからして間違いなくアンチでしょ。
関ジャニ∞のトピで関係無い大野の名前をだしているし。
トピズレ。+8
-4
-
437. 匿名 2015/01/18(日) 19:48:20
よこ、たちょ
おめでとー❤️❤️❤️+16
-0
-
438. 匿名 2015/01/18(日) 20:04:26
もうすぐ受験だからすっごい勇気もらった!
2人の頑張りを見て私も頑張らないと!って思えた!
本当におめでとうv(。・ω・。)+5
-1
-
439. 匿名 2015/01/18(日) 20:14:00
社会を経験して、勉強は必要だって感じた彼らは凄い。なかなかこの歳でできることじゃない。大学もいったらいい。もっと深みのあるジャニーズとして頑張ってほしい。+14
-1
-
440. 匿名 2015/01/18(日) 20:16:02
大倉くんは高校中退だから、それまで取ってる単位は免除されるけど、横山くんは一からだから相当頑張ったんだと思います。+19
-1
-
442. 匿名 2015/01/18(日) 20:17:52
頑張った結果だよね。
私も最近頑張ってダイエットとバストアップやってたんだけどPBU使ったら簡単に目標達成できたわ。+0
-8
-
443. 匿名 2015/01/18(日) 20:46:48
ほんっっと素晴らしい!感動しました!+5
-1
-
444. 匿名 2015/01/18(日) 20:47:20
367さん、頑張ってね!
やってみようと思った時が始める時だと思うし、遅いってことは絶対ないって思う。やりたいけどどうしようと足踏みをしていると時間だけが過ぎてしまう。応援しています!+7
-1
-
445. 匿名 2015/01/18(日) 21:09:58
学歴に関して色々言う人は居るだろうけど
何歳になっても勉強しようと思う気持ちや
それに対して真摯に努力する姿勢は素晴らしい事だと思う
本当におめでとうございます!+9
-0
-
446. 匿名 2015/01/18(日) 21:11:28
大事なのは、進学する(しない)理由・目的だと思います。なんとなく大学行く人よりも、家族のために働く、芸能活動に集中する、といった目的を持って働いた人のほうが私はすごいと思う。
話がズレたけど、お二人ともおめでとうございます。+10
-2
-
447. 匿名 2015/01/18(日) 21:13:48
合格おめでとう!ですね
勉学始めるのに年齢は関係無いし、
この人達が何かあってジャニーズ辞める可能性もある訳だから
取っておいて損は全く無いよ
この後希望すれば大学を受ける事だって出来るし、何んにせよ若い人達の可能性を広げる機会があるのはとても良い事だよ+5
-0
-
448. 匿名 2015/01/18(日) 21:25:41
確かに学歴は重要なことだけどしっかり働いてるんだからいいじゃん。学歴関係なくニートが一番アカン+9
-2
-
449. 匿名 2015/01/18(日) 21:38:30
次は、他の高校中退のメンバーが試験を受けて欲しいな。
大倉君と、横山君、顔に自信が付いていた。+3
-1
-
450. 匿名 2015/01/18(日) 21:45:45
206. 匿名 2015/01/18(日) 00:22:02 [通報]
>ジャニーズ学歴まとめ
>NEWSがみんな高学歴だ!
小山慶一郎:明治大学
加藤シゲアキ:青山学院大学
増田貴久:クラーク記念国際高等学校(高卒)
手越佑也:早稲田大学2部(中退)
大卒は小山と加藤だけですよ。
+4
-2
-
451. 匿名 2015/01/18(日) 21:47:45
ジャニーズには興味ないし高卒認定が難易度どれくらいかはよく分からないけど、30近くなって高校レベルの勉強するって結構大変な気がする。
どんくらい中学の内容覚えられてるもんなんだろう。
なんにしても、やり遂げたことに対して素直に尊敬出来る。+29
-2
-
452. 匿名 2015/01/18(日) 22:20:24
確かいのっちも学校へ行こうで高卒認定受けてなかったっけ+2
-0
-
453. 匿名 2015/01/18(日) 22:40:59
高卒認定ってめちゃくちゃ簡単で社会では実際に評価されないんだよね。
だってめちゃくちゃ簡単だから。当たり前すぎる問題だから。
大学でいえばFラン+3
-15
-
454. 匿名 2015/01/18(日) 22:46:15
高卒認定はマークシートで合格ラインがだいたい40点以上。
3年前に受験しましたが、そんなに難しくなかった。
ジャニーズだから評価されるし良いね。
一般人でブスだったらガルちゃん民に絶対馬鹿にされてる。+6
-15
-
455. 匿名 2015/01/18(日) 23:10:14
454
なんか寂しい人だな~
人の幸せに寄り添えない可哀そうな人+15
-3
-
456. 匿名 2015/01/18(日) 23:10:58
大倉くんも横山くんも合格できて良かった♥
勉強時間も短かったのに必死で勉強している姿が、かっこよかった!!
2人とも、お疲れ様でした\( •̀ω•́ )/+15
-1
-
457. 匿名 2015/01/18(日) 23:14:04
私はセンター試験一日目の夜に、自信がないと言ってたけど合格したよことおーくらを見ました。
私もきっと大丈夫!!と思って二日目の今日もがんばれました!
たぶん、受験シーズンだし、励まされた人も多かったんじゃないかな。
二人ともおめでとう!!!+18
-0
-
458. 匿名 2015/01/18(日) 23:31:53
高卒認定は大体40点~で合格だけどこの資格は高卒になれるわけじゃなくて
大学とか専門学校入るための資格がもらえるというものだから
C評価とかギリギリな点数で合格してるようなタイプは大学受験や大学の単位取得で詰むよ。
高認から有名大学入学するような人らはほとんどA評価で合格してる。
+5
-3
-
459. 匿名 2015/01/18(日) 23:55:33
おめでとう!正直2人とも合格してるとは思ってなかったので驚きました。感動しました。
ツアー前だしほんと忙しかったはず…。
裏でこんなに頑張ってるって知りませんでした。
私も頑張らなきゃな~。2人ともお疲れ様でした!+14
-1
-
460. 匿名 2015/01/19(月) 01:30:38
中学卒業してから10年以上も経ってると勉強する機会なんて無いから
高卒認定って資格を取得するだけでも凄いなーと思う。
高認が簡単かどうかは人それぞれだから何とも言えないけれど
仕事しながら勉強して資格を取得するのは気力と努力が必要な気がする。
ましてや24時間テレビ終了して、シングルやアルバム、ツアーの準備、
その他の仕事をこなしながら勉強して合格は頭が下がる思いです。
こういう頑張りを見て励まされた受験生もいると思う。
+18
-0
-
461. 匿名 2015/01/19(月) 07:28:31
私も受けたなぁ…4教科取らなきゃいけなくて、必死に1ヶ月勉強した…
二人とも何科目ずつ受けたんだろう?
どんなテストでもだけど、受かったらちょっと自分に自信がつくよね!
だけど私は未だにコンプレックスはあります(;∀;)
二人はジャニーズだからそれ程コンプレックスないのかな…?どうなんだろう+6
-1
-
462. 匿名 2015/01/19(月) 15:51:19
暇そうなのになんで中卒だったの?
忙しそうな人で大卒の人も結構いるのに!+2
-8
-
463. 匿名 2015/01/19(月) 18:04:37
すごーい!本当にすごーい!
これがハロー効果っていうのなんだね。
横山君、大倉君お疲れ様。おめでとう。
ハロー効果よかったね。+5
-1
-
464. 匿名 2015/01/19(月) 20:10:59
ちょっと違うけど、私も26、27歳の時に仕事しながら自動車学校に通ったけど、歳をとってから新たに勉強するのて結構大変。記憶力がついていかないし、仕事と両立しなきゃいけないし。
二人は私なんかよりはるかに忙しい中で、やり遂げた事は素晴らしいと思う。
おつかれさまでした‼︎+2
-1
-
465. 匿名 2015/01/19(月) 23:22:28
私も受けた事あるけど殆んど勉強しなくても合格出来たよ
合格おめでとう+1
-1
-
466. 匿名 2015/01/29(木) 19:03:40
楽屋で殴り合い、社長にも意見 嵐もビビるKAT-TUNの素顔girlschannel.net楽屋で殴り合い、社長にも意見 嵐もビビるKAT-TUNの素顔 「“このジーパンのままがいい”と言って、ライブに出たりすることは日常茶飯事で、亀梨さんは、それこそ反骨精神の塊…。メンバー同士の衝突もしょっちゅうで、コンサートが終わって控え室に戻ると、“なんで...
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
人気アイドルグループ・関ジャニ∞の横山裕(33)と大倉忠義(29)が昨年11月に受験していた卒業程度認定試験(高認)に合格したことが17日、わかった。同日放送の関ジャニの冠番組、テレビ朝日系『関ジャニの仕分け∞ 2時間SP』(後6:56)で明らかになった。