-
1. 匿名 2020/05/21(木) 17:33:48
クローゼットがパンパンです。太ってるから何を着ても似合わない気がして、似合いそうと思ったらすぐ買って、でも似合わないの繰り返しで服が増える一方です。皆さん春なら春用、夏なら夏用で何着くらいで着回してるものなんですか?+102
-4
-
2. 匿名 2020/05/21(木) 17:34:37
フランス人なので10着しか持たない主義です+71
-32
-
3. 匿名 2020/05/21(木) 17:34:50
春〜冬合わせて30着くらいです!+15
-12
-
4. 匿名 2020/05/21(木) 17:35:01
100着まで断捨離しました!+90
-2
-
5. 匿名 2020/05/21(木) 17:35:12
今年の、春は+1
-1
-
6. 匿名 2020/05/21(木) 17:35:35
数えたことなかったや…+143
-2
-
7. 匿名 2020/05/21(木) 17:36:13
今は年間通して65着。だいたいこれくらいで増やさないようにしてる。+50
-1
-
8. 匿名 2020/05/21(木) 17:36:29
ワンシーズンに上下合わせて20着くらい+15
-2
-
9. 匿名 2020/05/21(木) 17:36:52
クローゼットに山のようにあるけど実際来てるのは部屋着含めて3着4着くらい+169
-3
-
10. 匿名 2020/05/21(木) 17:37:12
勿体ないから保管してあるけど、毎シーズンそのシーズンにお気に入りの服を3、4パターンくらいで着回してる‥
毎日違うコーデできる人は頭がいいんだと思うw+99
-2
-
11. 匿名 2020/05/21(木) 17:37:12
インナーなどは含まない?+17
-0
-
12. 匿名 2020/05/21(木) 17:37:18
数えたことないからわからないけど3パターンくらいしかないよ…+18
-4
-
13. 匿名 2020/05/21(木) 17:37:24
数えられない
減らしてはいるんだけど、まだ多い+59
-1
-
14. 匿名 2020/05/21(木) 17:37:36
>>2
昔フランス人のBCBGって流行ったよね+16
-2
-
15. 匿名 2020/05/21(木) 17:37:38
一軍は5着位なんだけど、2軍3軍と部屋着に落ちた服が多い+44
-1
-
16. 匿名 2020/05/21(木) 17:38:00
買っても買っても着る服がない。何で?+175
-3
-
17. 匿名 2020/05/21(木) 17:38:22
>>2
めっちゃ日本語うまいな+84
-3
-
18. 匿名 2020/05/21(木) 17:38:30
>>1
痩せよう+24
-0
-
19. 匿名 2020/05/21(木) 17:38:33
多分200着以上はある
けれど実際着ているのはワンシーズン10〜20着
断捨離しないとな+106
-1
-
20. 匿名 2020/05/21(木) 17:39:25
+19
-1
-
21. 匿名 2020/05/21(木) 17:39:45
似合いそう!で購入ということは、試着しない感じ?
試着して、なんなら一旦家に帰って手持ちの服を見てじっくり考えてから購入したらどうかな?
それでも失敗することあるけどさw+39
-1
-
22. 匿名 2020/05/21(木) 17:39:51
4つのクローゼットがパンパンでどこに何があるか忘れちゃって同じコーディネートばかりしてます
しかも安い服の方が気楽でそっちばかり着ちゃう
フォクシーとかはまだ高く売れるのかな+63
-2
-
23. 匿名 2020/05/21(木) 17:40:01
300~400着くらい+40
-5
-
24. 匿名 2020/05/21(木) 17:40:16
引っ越しでたくさん捨てたけど、クローゼットから少し溢れています。
今日みたいな、夏日が続いた後の寒い日に着る服があまりない。あってもみんな色がブルー。つい好きな色ばかり集めるから着回せない。最近太ったからジーンズもユニクロのワイドジーンズ3着になった。まぁ、コロナ自粛中だからいいんだけど。
+30
-0
-
25. 匿名 2020/05/21(木) 17:41:08
メルカリに出品しようよ!+19
-3
-
26. 匿名 2020/05/21(木) 17:41:24
>>16
何でだろうね。
私も季節が変わる毎に「去年何着てたっけ?」と着るものに困って、買い足して~とかやってる。+87
-2
-
27. 匿名 2020/05/21(木) 17:41:27
お気に入りを5着くらい、と言える女性になりたいです。+11
-0
-
28. 匿名 2020/05/21(木) 17:41:35
オールシーズンで25着くらいです!+20
-1
-
29. 匿名 2020/05/21(木) 17:42:24
洋服
オールシーズン
150着
バッグ
靴
小物
は含めず
仕事用のみ
ジャケット、パンツなど
休日用のみ
デニム、ロングスカートなど
それ以外の服は、仕事でも休日でも両方着ています。+18
-1
-
30. 匿名 2020/05/21(木) 17:42:46
ワンシーズン20着+4
-0
-
31. 匿名 2020/05/21(木) 17:42:51
98です。
こないだ洋服アプリに登録する時に数えました!
意外といろいろ持っててびっくりしました
お金もったいなかったー+32
-1
-
32. 匿名 2020/05/21(木) 17:43:06
ワンシーズン10通りぐらい
部屋着が50ぐらい
着ないけどとってあるのが100ぐらい+6
-4
-
33. 匿名 2020/05/21(木) 17:43:12
ボトムスもトップスも合わせてだよね?
だとしたら200着くらい
これでも多分半分以下に減らした
クローゼットめっちゃでかい部屋にしか住めない+10
-1
-
34. 匿名 2020/05/21(木) 17:43:18
>>25
洋服はいま売れないよ+31
-3
-
35. 匿名 2020/05/21(木) 17:43:54
自分に似合う形のTシャツを見つけたらそれを色違いで買って流行りすたりのない形のジャケットやこーと、デニムはいい物を買って長くて着る。
トレンドの物は安いお店で今季だけ着て次の年に使えたら使うけど違えば捨てる。
だから夏冬で20着もないかも!+8
-1
-
36. 匿名 2020/05/21(木) 17:44:05
身バレしそうだから画像載せられないけどショップ開けるくらいは余裕である
何故なら買い物依存症だったからw
洋服のみの部屋が二部屋+寝室のクローゼットあるんだけど、それでも入りきらずリビングにも洋服が溢れてる
今も買うときはガッーと買うけど、昔よりだいぶよくなった+57
-3
-
37. 匿名 2020/05/21(木) 17:44:13
>>3
すげえ!見習いたい!
1年を30着でやりくりするとか絶対無理だ。仕事は私服だし、この先もしもリモートワークで過ごせても、遊びに行くのに何だかんだ買ってしまいそう。
+34
-2
-
38. 匿名 2020/05/21(木) 17:44:15
夏と冬は暑さと寒さの基準で選べば良いけど
中途半端な春や秋の服を揃えたいから、試行錯誤しながら集めてる
若いうちは沢山あってもしょうがないよ。年かさねたら自分に似合う物や着ないものの見極めが出来るよ
+13
-0
-
39. 匿名 2020/05/21(木) 17:44:41
>>23
私もそのくらいだけど
実際着るのはごく一部+18
-1
-
40. 匿名 2020/05/21(木) 17:44:44
数えてないそんなの
衣替えの時に断捨離はする+1
-1
-
41. 匿名 2020/05/21(木) 17:44:55
>>31
洋服アプリってコーディネートしてくれてるの?
何てアプリ?+4
-3
-
42. 匿名 2020/05/21(木) 17:45:22
トップスとワンピースで30
ボトムス15
全シーズン合わせてこれくらい+10
-0
-
43. 匿名 2020/05/21(木) 17:45:24
数えきれない+8
-1
-
44. 匿名 2020/05/21(木) 17:45:36
200〜300着の方が多いと何かで読みました。全く処分しない方は500とも…
一度勇気を出して数えるといいですよ!
インナーやパジャマは含まず、スーツは1着でカウント。
私は100を超えないようにしています。+25
-0
-
45. 匿名 2020/05/21(木) 17:45:41
今数えてみた。
キャミ入れたら72着、キャミを除くと67着+5
-0
-
46. 匿名 2020/05/21(木) 17:47:46
ベージュや茶系が似合わないから、基本はモノトーンばかり
たまに飽きて茶系買うと合わせる服がないから又買わなきゃと増えるから、服買うときはモノトーンに合う色合いと生地感とデザインを見て、必ず試着してから買う
ネットでイチかバチかはハズレが多い
+16
-0
-
47. 匿名 2020/05/21(木) 17:48:12
洋服のセンスがなさすぎて、色違いの洋服を各シーズン何着かしか持ってないよ...。
もう色々買ったところで本当にセンスなさすぎて組み合わせることも出来ないしさ。+12
-0
-
48. 匿名 2020/05/21(木) 17:48:14
3000万分ぐらい+2
-3
-
49. 匿名 2020/05/21(木) 17:49:42
上が4着で下が2着です+6
-0
-
50. 匿名 2020/05/21(木) 17:49:46
ジョブズみたいになりたい。
着ない服ありすぎて混乱するw
だから断捨離せねば+32
-1
-
51. 匿名 2020/05/21(木) 17:49:53
全身私服のアパレルだから 多分 結構ある。
専業主婦時代にかなり断捨離したし
いまも厳選はしてるけど。
試着しないのかなあ? 増やさないためには面倒でもすべき。
私は持っているものを忘れないように 買ったものはスマホにメモしてます。洋服屋さんに入るとテンション上がって なんだか分からなくなるから(笑)
+15
-0
-
52. 匿名 2020/05/21(木) 17:50:22
数えた事ないけど、100着はあると思う。
断捨離しよう。+16
-1
-
53. 匿名 2020/05/21(木) 17:54:22
>>36
私もそのくらいあったよ。
着ないのにお正月は福袋買ったりしてたから、やっぱり依存症だったと思う。
事情があって引っ越す時、物件があまり選べなかったので服や靴を売ってから、治ったと言うかそこまでする時間的&経済的なゆとりがなくなったので今は春夏秋冬で39着。
+13
-0
-
54. 匿名 2020/05/21(木) 17:54:31
>>2
シルブプへ…
噛んじゃった+13
-0
-
55. 匿名 2020/05/21(木) 17:56:28
>>32
部屋着が50ぐらい
すごいね。私部屋着5枚だよ。
シャツ3枚、スウェットパンツ2枚。
パジャマは2着あるけど着るのは冬だけ+1
-0
-
56. 匿名 2020/05/21(木) 17:56:29
ゴミ袋2つ分くらい服捨てて、
150着くらいにようやくなった。
でもこれでもまだまだ多いからまた捨てる予定+13
-0
-
57. 匿名 2020/05/21(木) 17:56:39
>>1
取り敢えず断捨離して、それからは試着必須で買い物!+13
-0
-
58. 匿名 2020/05/21(木) 17:58:40
引っ越しの時、半分くらい捨てたのに
買い物好きだからまた増えて300くらいあると思う
靴、鞄、アクセサリー等もいっぱいあって
把握できてません
去年買って置いてあったものがあったので
コロナで買い物いけなくても春物全て新品のものを着てます
こんなにストックが有効活用されたのは生まれて始めてでした
自粛してるとお金が減らず物が増えずとても理想的な人になれました。+21
-1
-
59. 匿名 2020/05/21(木) 17:58:56
1年で30着とか言う人ってどうやってるんだろうと思ったけど、私も今数えて74着あるのに着てるのは半分くらいだったわ。。
ムダのない生き方したいわ…+30
-2
-
60. 匿名 2020/05/21(木) 17:59:45
コート以外だと50着。全部一軍のみで。2軍以下のものはクローゼットに置いておきたくないのでメルカリ行きです+8
-0
-
61. エール飯で5キロ太ったよ。 2020/05/21(木) 18:00:06
太ってるときって何着ても似合わないんだよな+19
-0
-
62. 匿名 2020/05/21(木) 18:00:36
>>44
それ私だ。全く処分してない肥やしが500はあると思う。処理業者がパンクして困ってるってニュースを言い訳にして断捨離先伸ばししてる。+6
-2
-
63. 匿名 2020/05/21(木) 18:01:11
>>51
>洋服屋さんに入るとテンション上がって なんだか分からなくなるから(笑)
すごいわかる。でもそこで冷静にならないと駄目だよね、、
いっそジョブズみたいに同じのを着ればいいのかも知れないけど、それも何だかなあ。
+26
-0
-
64. 匿名 2020/05/21(木) 18:01:33
私の、しまむらとかユニクロとかハニーズみたいな3000円前後の安物ばかりだけど200着としたら60万!?ヒエー、、+10
-1
-
65. 匿名 2020/05/21(木) 18:03:52
>>48すごーいww
+3
-0
-
66. 匿名 2020/05/21(木) 18:05:28
>>63
そうそう、冷静に!
使わないものにお金はかけたくないので(笑)
同じものはさすがになあ。
朝 服を選ぶ時に こうゆうのがあればな〜ってものを覚えおいて それもスマホメモ!+7
-0
-
67. 匿名 2020/05/21(木) 18:15:32
50着以上はあると思うけど、5年くらい5着くらいを着回してる+8
-0
-
68. 匿名 2020/05/21(木) 18:15:42
スカート30着
ズボン1着
トップス春から夏10着
トップス秋から冬15着
コート3着
定期的に断捨離してます😊+14
-0
-
69. 匿名 2020/05/21(木) 18:17:23
>>14
懐かしい!ベーツェーベージェー
だったっけ?笑+3
-0
-
70. 匿名 2020/05/21(木) 18:20:42
数えたことない!
でも私もクローゼットぱんぱんだよ。
断捨離しなきゃと思いつつまだ着たい白ばかりで捨てられない!
困った。+6
-0
-
71. 匿名 2020/05/21(木) 18:22:35
Tシャツキャミ含めたら30着ぐらいですかね。
たくさんあると迷う時間がもったいなくて買ったらあまり着ない服は処分を繰り返してます。+4
-0
-
72. 匿名 2020/05/21(木) 18:25:21
去年しっかり断捨離して60着にしました。
下着、寝巻きは除きますが...。
夏服、冬服はあと5着くらい、アウターは2着くらい減らせるけれど、まだ20歳だし、いつか着るかもと残してます。
断捨離する勇気が欲しい。+8
-0
-
73. 匿名 2020/05/21(木) 18:27:37
ショップ店員さんはどうしてるんだろ?
コンテナ借りてんのかな?+12
-0
-
74. 匿名 2020/05/21(木) 18:28:27
かるく100着は超える。
毎年買っているから増えていくばかり。
断捨離しても
また買って増えていく。
これって病気だよね。+17
-1
-
75. 匿名 2020/05/21(木) 18:30:35
>>31
98???+0
-0
-
76. 匿名 2020/05/21(木) 18:31:38
知らぬ+0
-0
-
77. 匿名 2020/05/21(木) 18:32:25
>>75
あ、自己レス
そんな正確に数えられるの?+0
-0
-
78. 匿名 2020/05/21(木) 18:33:23
45lのゴミ袋に4つ処分した
自分の冬服だけ
それでも…クローゼットにいっぱい
プラケースに3個ある
+11
-1
-
79. 匿名 2020/05/21(木) 18:37:11
オールシーズン合わせて150着くらい
これでも大分減らしたんだけど、ワンシーズンで5パターンを着回してるから80着くらいにしたい+8
-0
-
80. 匿名 2020/05/21(木) 18:37:55
>>1
同じく
似合うかもって同じような服ばっか買って結局着ない。
軽く300着はある
ウォークインクローゼットにも入りきらないから娘のクローゼットに隠させてもらってる+11
-3
-
81. 匿名 2020/05/21(木) 18:39:08
一時期156で50kgと太ってたとき、何着ても似合わなくてたくさん服を買った。
今は痩せたので全然買わなくなった。何着ても逆にさまになるし誉められるから。
体型ってほんとに大切。+24
-2
-
82. 匿名 2020/05/21(木) 18:39:10
>>9
実際そうなんだよね
300近くあるのにきてるのは3,4種類
あとは値段ついたままだったり、部屋着に回そうとしてるやつ+14
-1
-
83. 匿名 2020/05/21(木) 18:44:20
>>16
結局同じ様なデザインの服を買ってるから
好みだから仕方ないんだけどね+11
-0
-
84. 匿名 2020/05/21(木) 18:44:49
>>69
ベーセーベージェだったような
懐かしいよね!+4
-0
-
85. 匿名 2020/05/21(木) 18:45:28
ダウンとかウールのコート以外は真夏を除いてオールシーズン着られる物なので、
Tシャツとかちょっと歩いて5分のスーパーや郵便局に行けるような部屋着(長袖Tシャツに黒のパンツとか)は除いて60着くらい。
180着から1/3に減らしたので大変でした。+10
-0
-
86. 匿名 2020/05/21(木) 18:47:20
春夏で20着。
秋冬で20着。
全部ハンガーに掛けるから、ハンガーの数しかない。季節外のはフィッツケースへ。
仕事もプライベートも、この数で困らない。+7
-0
-
87. 匿名 2020/05/21(木) 18:48:34
>>53
めっちゃ減らせましたね!
見習いたい…いつか画像を載せたいとは思っているのですが、何せその洋服でバレそうで怖いのですw
収まりきらないので段ボールに詰めて場所を取らないようにしたりして工夫してるのに、山積みになってくるし自分でも抑えきれない衝動にこれは依存症だ!と気がついたときには遅かったです(;_;)+15
-0
-
88. 匿名 2020/05/21(木) 18:51:17
昔でいう『よそいき、一張羅』ってありますか?+6
-1
-
89. 匿名 2020/05/21(木) 18:52:51
断捨離何年か前にしてそのシーズン着る服無くて困ったけどまたあふれるほど戻ってる
明日ゴミの日だから捨てまくるぞ+8
-0
-
90. 匿名 2020/05/21(木) 18:57:57
半袖のTシャツ5枚
日焼け防止用の上着3枚
ズボン4枚
今はこれだけです。+7
-0
-
91. 匿名 2020/05/21(木) 19:03:47
>>1
通販で買ってるんですか?
試着してみて店では似合ってたけど、ってことですか?
似合わなかったなぁと思うたびに、自分の似合う色やサイズ感を確認していますか?
通販の場合はお店で実物確認してから、ネットで買うことを繰り返すとだんだん失敗が減っていきますよ!
お店の場合はなるべく身内を連れて行って店員さんではなく身内の意見を参考にしてくださいね。
私は一ヶ月間なるべく違う服を着ていきたいので、トップス30着、ボトムス系30着をシーズンごとに用意してます。
+6
-4
-
92. 匿名 2020/05/21(木) 19:07:15
200着近くあった服を断捨離しまくって、今は80着ぐらいになりました。
それでも着る服ってだいたい同じのになってしまうんですよね~。+9
-0
-
93. 匿名 2020/05/21(木) 19:09:18
>>86
肩にハンガー跡が付きませんか?
素材にもよるけど、全てハンガー収納してるのですがそれに悩み中です。※畳みで入れる箇所がなく。+4
-0
-
94. 匿名 2020/05/21(木) 19:10:05
今~夏服バージョンで
トップス 5枚
ボトムス 5枚
羽織り物 3枚
合計 13枚+7
-0
-
95. 匿名 2020/05/21(木) 19:21:52
>>80
他人のお家に口出ししてごめんなさい
子供の部屋に親の荷物置くのは 片付けの先生的に絶対NGなんですって、安東先生 古堅先生がNHKの番組で言ってた
私も慌てて子供の部屋から荷物引き上げた所です+8
-2
-
96. 匿名 2020/05/21(木) 19:34:44
200~300着有るけど着ているのはワンシーズン10着位+0
-1
-
97. 匿名 2020/05/21(木) 19:35:59
>>16
必要な服を把握してないから
+4
-0
-
98. 匿名 2020/05/21(木) 19:40:17
>>93
厚みのある、無印の木製ハンガーを使ってます。ニットは袖をクロスして肩に掛ける(わかるかなあ)と、伸びないです。
+7
-0
-
99. 匿名 2020/05/21(木) 19:40:37
>>10
それだと実際はシーズンごとに10着あれば大丈夫なフランス方式だね。+3
-0
-
100. 匿名 2020/05/21(木) 19:43:04
数年前夏用のセットアップをよく買ってて、整理してるときもしかしてルームウエアにいいかもと下ろして、Tシャツや楽チンパンツを捨てた。
元々セットアップ自体がフリーサイズでゆったりめのシャリ感のある素材なので、ネットに入れて洗濯機で洗えるしホコリもつかない。色合いも紺や黒なのでリビングでくつろいだり、ゴミ出しや玄関先のお手入れ、宅配の受け取りなども恥ずかしくない。+9
-0
-
101. 匿名 2020/05/21(木) 19:48:49
>>1
ボトムスは同じカテゴリー5枚ずつ
タイトスカート、フレア、ガウチョ、パンツを各5枚ずつ。
トップスは10枚ずつ
ニット、カットソー、ブラウス、キャミソール、タンクトップを各10枚ずつ
って具合。
+9
-0
-
102. 匿名 2020/05/21(木) 20:00:32
数えたことないけど、365日別の服を毎日着ても大丈夫なくらいあるかも。
大きめのクローゼット2つと、箪笥が4つくらい分ある。+5
-1
-
103. 匿名 2020/05/21(木) 20:02:45
>>98
クロスわかります!
薄いハンガーを使っているので、その辺も参考にして見直してみます。教えて頂きありがとうございます(^^)+4
-0
-
104. 匿名 2020/05/21(木) 20:06:06
服は30〜40着、コートは2着、ジャケット1着。
靴すら少ない。
スニーカー 1
革靴 1
バレエシューズ 1
レインブーツ 1
ブーツ 1+8
-0
-
105. 匿名 2020/05/21(木) 20:08:16
お洋服大好き!
ですが実際持っているのは50着程です
全てiPhoneで写真に撮ってフォルダに入れてあります
スカーフやバッグも一緒に撮影して入れて、買い物時に手持ちに合うかな、と検討する際にチェックします
物持ちが良い方なので、10年とか平気で着るので、1着買うのも捨てるのも一大イベントです+17
-0
-
106. 匿名 2020/05/21(木) 20:09:49
1シーズン4日分しかない。
土日しか着ないから。
+3
-0
-
107. 匿名 2020/05/21(木) 20:16:40
肌着インナー部屋着を除いてオールシーズン30着、私服勤務。
でも、インナーは10着ある。ちょっと汗かくとすぐ交換したくなるのよね・・・皆の割合はどうなんだろ?トップスが多いのかな?+3
-0
-
108. 匿名 2020/05/21(木) 20:21:08
いままさに断捨離中。把握するために面倒だけど一着ずつメモしながら振り分けてる。ごみ袋三袋分は捨てたところ。昔買ったブランドものなんかはバッグも合わせて売るつもり。メルカリとか使う気はないので、二束三文承知で買取業者に送る。お金は期待しない。+12
-0
-
109. 匿名 2020/05/21(木) 20:44:32
私も服が多い割に同じ服ばっかり着てしまう。
最近、やってるのは着て洗濯した後クローゼットに戻す時
着た服を右側に掛けていくというもの。
そうすると着ない服がだんだん左に寄っていくので
断捨離しやすい。
あと、意識して着ていない服を着ようという気持ちになるのでいいですよ。+17
-0
-
110. 匿名 2020/05/21(木) 20:45:00
保育士です。
プライベートの服以外に仕事用の服というものが存在するので、クローゼットパンパンです!
汚れても大丈夫な動きやすいこれらの服がなくなったら、だいぶすっきりするのにな…全部の季節分あるし。
絶対処分できないな…。
+9
-0
-
111. 匿名 2020/05/21(木) 20:52:02
職場は制服で通勤着は自由
ウールのコート、綿のトレンチコート、ライダース、黒ジャケット、黒ロングスカートが各1着
ウールのセーター3枚、綿のセーター3枚、デニムパンツ3本、Tシャツ3枚、キャミソール7枚
毎日同じような格好してます+5
-1
-
112. 匿名 2020/05/21(木) 21:01:11
沢山ありますが着る服がありません…
ハンガーの数やクローゼットやタンスに入るまでには収めてます。+7
-1
-
113. 匿名 2020/05/21(木) 21:04:54
断捨離のトピック数日前に見て一念発起したよ!
洋服が四季の全部合わせて160枚もあったんだよ。
百枚捨てて60着になった。
それでも多いよね+11
-0
-
114. 匿名 2020/05/21(木) 21:07:15
今日トップス62枚捨てたよ。ちょうど燃えるごみだったから。20枚になった。+6
-0
-
115. 匿名 2020/05/21(木) 21:14:00
>>4
もともと何着あった?!?+0
-0
-
116. 匿名 2020/05/21(木) 21:17:43
>>81
ダイエット成功おめでとうございます。
ちなみに今は何キロ位何ですか?
+1
-0
-
117. 匿名 2020/05/21(木) 21:18:53
100枚ぐらいです。
同じようなものを買わないためにクローゼットというアプリで持っているものを一覧で見れるようにしています。
かぶり買いしなくなるし、新しい服を買うときに着回しできるか確認するのに便利!
持ってる物でコーデを作ったりして遊んでます。+8
-0
-
118. 匿名 2020/05/21(木) 21:20:41
>>1
返品可能な通販で買うようにしたら?
家の普通の鏡、照明で思う存分試着できるよ
体に自信がないと、お店で試着するのも店員さんと会話するのも気が引けるよね
+3
-0
-
119. 匿名 2020/05/21(木) 21:40:32
多分60着くらい+2
-0
-
120. 匿名 2020/05/21(木) 21:44:37
数えたら40着だった。+2
-0
-
121. 匿名 2020/05/21(木) 21:53:24
明日から私も思いきりよく捨ててくわ。
ちゃんとワードロープ管理して適度に所持できてる皆。すごくカッコいい。
確かにベイクルーズのそこそこいい服をメルカリとかに出しても、未着用かほぼ新品同様でしかもタダ同然じゃなかったらなかなか売れないしね。
スッパリと捨てて、そのもったいないなと言う気持ちを賢い買い方にシフトすることで昇華するわ。+9
-1
-
122. 匿名 2020/05/21(木) 21:59:37
1000はあるかな。一部屋まるまる服なので。+10
-1
-
123. 匿名 2020/05/21(木) 22:43:16
部屋着なら山のようにあるが、ちょっとしたお出掛け着は…
今の時期お出掛けもしないしな。+2
-0
-
124. 匿名 2020/05/21(木) 22:46:58
断捨離しました。
でも500着以上はある。
ワンピースだけでも100着はあると思う
美容師だから仕方ないかな+9
-1
-
125. 匿名 2020/05/21(木) 22:53:45
専業主婦なのでワンマイルウェアが増えちゃう。
数えたことはないけど、クローゼットにまあまあ余裕がある程度。ワンシーズンに3〜5パターンぐらいの外出着、パジャマは2セット、部屋着が3パターンぐらい。着てないのも多いし、もう少し減らそうかな。+6
-0
-
126. 匿名 2020/05/21(木) 22:54:54
>>16
試着してる?
着るタイミングとコーディネート考えて買ってる?+0
-2
-
127. 匿名 2020/05/21(木) 23:34:34
全部で40着くらい。
通年着られるワンピース10着、デニム系のボトムス5着。
春夏10着、秋冬10着。
アウター5着。
シンプル8割り、柄物2割り。
ストールやスヌードで着回しを増やしたり。+7
-0
-
128. 匿名 2020/05/21(木) 23:57:42
春夏秋冬で合計47着だった+5
-0
-
129. 匿名 2020/05/22(金) 00:02:02
春〜冬で50着のみ
靴は5足
おしゃれは好きなので毎シーズン買ってます
あまり増やしたくないし、服に使えるお金少ないので買うまでにめっちゃ悩むw
ネットで下見して実際に店舗行って試着して
そのまま買うときもあれば一回家で考えてから買ったりします。+8
-0
-
130. 匿名 2020/05/22(金) 00:36:16
沢山ありすぎる。
でも捨てる勇気がでない。
いつか着るかも、まだ着れるのにもったいないと思ってしまう。
コロナでお金ない&買い物にいけない今は尚更。+5
-0
-
131. 匿名 2020/05/22(金) 00:41:28
2部屋分の衣装あるけど、自分で
着るより子供達に回した。+1
-1
-
132. 匿名 2020/05/22(金) 01:21:26
>>16
私も。
買い物でストレス発散。
どうにかしたい。+3
-0
-
133. 匿名 2020/05/22(金) 01:26:16
クローゼットみて数えてたらおちこんできた。
ストレス発散で買い物してる。
体はひとつしかないのに。+8
-0
-
134. 匿名 2020/05/22(金) 01:43:47
>>17
日本に留学していたから。+2
-0
-
135. 匿名 2020/05/22(金) 07:01:25
最低限の洋服を着回すってのに憧れるわりにそこにたどり着けない
シンプルな服を買うようにしたらいいのかな?+6
-0
-
136. 匿名 2020/05/22(金) 07:47:47
トップス3アウター1ボトムス3+0
-1
-
137. 匿名 2020/05/22(金) 09:34:27
5年は買わなくていい量があるんだけど、新しい服ほしくなる
私服の制服化しても飽きる+5
-0
-
138. 匿名 2020/05/22(金) 10:20:23
100で多いほうだと勝手にイメージしてたから、200も300も持ってる人がいるなんて驚いた。+2
-0
-
139. 匿名 2020/05/22(金) 10:23:25
50着くらいだけどファッションに興味なくなってきたから半分以下まで減らしても暫くはストレスなく暮らしていけそう。
ただ断捨離しすぎると、もしファッション熱が再燃したときに後悔しそう。+1
-0
-
140. 匿名 2020/05/22(金) 10:31:49
インナー除いて計50着。
アウターとボトムスをあわせて20着。
トップス30着。
ニットは保管にかさばるので全て捨てた。
冬は長極暖をインナーにして上にブラウスを着る。
新しい服を買ったら、持っているときめかない服をリサイクルショップに持って行く。+5
-0
-
141. 匿名 2020/05/22(金) 12:23:22
服はそこまでないはずなのに、ほぼ毎年好きな歌手のライブTシャツだけが増えていく。
捨てられないし、欲しいから仕方ない気がしてる。
+5
-0
-
142. 匿名 2020/05/22(金) 14:01:01
微妙な気温やTPOに服を合わせたいからあまり減らしすぎたくない
+0
-0
-
143. 匿名 2020/05/22(金) 17:24:17
今数えたら全部合わせて65着だった。
少ないけど全部お気に入り!新しく服かったら、あまり着なくなったのは売るなり処分するなりして、常に好きな服だけのクローゼットにしてる。+4
-0
-
144. 匿名 2020/05/22(金) 17:35:17
数えてみました。
61着。
パジャマとランニングウェアとヨガウェア入れたら70着超えくらいです。
靴はランニングシューズなどを入れたら14足。
帽子は7個。
以前は数えたことは無いんですが250着以上あったので、だいぶクローゼットがスッキリしました。
みなさんのコメントを拝見しているとまだまだ多いと思います。+4
-0
-
145. 匿名 2020/05/22(金) 20:06:43
無いけどボトムは4本、トップスは8着かな。
汗かきだから😖+2
-0
-
146. 匿名 2020/05/22(金) 21:04:00
>>105
50着の内訳はどんなかんじですか?スカート、パンツ、Tシャツ、ブラウスとか+0
-0
-
147. 匿名 2020/05/22(金) 22:24:12
200ぐらいかな
断捨離しようと思ってタンスの上に積んでるものは省いてだけど、、+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
1638コメント2022/06/25(土) 19:05
才賀紀左衛門、手料理の妊娠恋人に「えぇ女捕まえた」「残り物には福がある」 言葉遣いが物議...「えりさんは宝物です」
-
1550コメント2022/06/25(土) 19:04
働くより節約するほうがマシな人
-
1376コメント2022/06/25(土) 19:05
反ワクチン派で“二酸化塩素水”飲用が流行中…医師は「急性腎不全、不整脈引き起こす」と警鐘
-
922コメント2022/06/25(土) 19:04
婚活イベント中止の危機…男性の申し込み20人、女性10人だけ
-
883コメント2022/06/25(土) 19:03
「黙れ!」「お前が黙れ!」授業中に教員激怒、男性が罵声 動画拡散...立教大「適切に対処したい」
-
731コメント2022/06/25(土) 19:04
今、家にこれありますか?【+-】
-
718コメント2022/06/25(土) 19:02
群馬県伊勢崎で40℃観測 今年全国初、6月としては史上初 熱中症予防を
-
580コメント2022/06/25(土) 19:02
育児休暇中の離婚
-
515コメント2022/06/25(土) 19:05
平行二重の芸能人が見たい
-
508コメント2022/06/25(土) 19:05
【漫画・アニメ】作者からの扱いが酷いキャラPart2
新着トピック
-
78コメント2022/06/25(土) 19:05
楽天イメージキャラ・なえなの始球式「すごく緊張」白のミニスカートに紫色ユニで登場
-
130コメント2022/06/25(土) 19:05
優先席に座りますか?
-
4コメント2022/06/25(土) 19:05
クマが60度超えの車内に入り死亡 暑さが原因か 米・テネシー州当局
-
257コメント2022/06/25(土) 19:05
【便秘】これを食べた後お通じが来ましたPart2
-
137コメント2022/06/25(土) 19:05
舞台「千と千尋の神隠し」突然の中止発表 橋本環奈が謝罪「落胆させてしまったのがとても心苦しい」
-
73コメント2022/06/25(土) 19:05
宅飲みの酒量
-
508コメント2022/06/25(土) 19:05
【漫画・アニメ】作者からの扱いが酷いキャラPart2
-
180コメント2022/06/25(土) 19:05
「打たれた瞬間、脊椎反射で」 中日・福投手に「死ね」ツイート、ファン歴35年派遣社員の懺悔
-
317コメント2022/06/25(土) 19:05
家が高騰していて買えない人
-
1482コメント2022/06/25(土) 19:05
男子バレーボールを語ろう!Part33
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する