ガールズちゃんねる

GRAPEVINEを語りませんか

100コメント2020/05/28(木) 12:11

  • 1. 匿名 2020/05/21(木) 09:56:21 

    GRAPEVINE好きな人語りましょう〜
    GRAPEVINEを語りませんか

    +64

    -3

  • 2. 匿名 2020/05/21(木) 09:56:55 

    >>1
    あれ?人数ふえてない?

    +61

    -0

  • 3. 匿名 2020/05/21(木) 09:57:56 

    リーダーって体調不良で脱退したけど、復帰したの? 

    +4

    -2

  • 4. 匿名 2020/05/21(木) 09:58:00 

    田中の色気は複雑な生い立ちから

    +56

    -0

  • 5. 匿名 2020/05/21(木) 09:58:22 

    ぼくらなら

    +10

    -0

  • 6. 匿名 2020/05/21(木) 09:59:43 

    奥田民生にビヨーンとバネみたいな声って言われてた

    +15

    -0

  • 7. 匿名 2020/05/21(木) 10:00:17 

    ねむりーをさーまたーげらーれー

    +34

    -1

  • 8. 匿名 2020/05/21(木) 10:00:34 

    懐かしい!!
    覚醒とPacesが好きです😆
    トライセラとの対バンに行ったことあります♪
    かっこよかった・・・☺

    +53

    -0

  • 9. 匿名 2020/05/21(木) 10:00:47 

    >>2
    専属サポートのベースとキーボードの方ですよ。
    曲作りも一緒にやっていてほぼ正規メンバーです。

    +19

    -0

  • 10. 匿名 2020/05/21(木) 10:01:23 

    曲を聴くと切なくなる現象が起こるw
    でも大好き
    wantsがお気に入り

    +42

    -0

  • 11. 匿名 2020/05/21(木) 10:01:27 

    >>3
    リーダーは今は他のバンドやってるよ

    +11

    -0

  • 12. 匿名 2020/05/21(木) 10:02:07 

    兄貴のギターが大好きです。

    +13

    -0

  • 13. 匿名 2020/05/21(木) 10:02:22 

    こんな多かったっけ

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2020/05/21(木) 10:03:05 

    ドラマーが作曲するっていう珍しいバンドだよね。

    棘に毒が特に好きです。

    +46

    -0

  • 15. 匿名 2020/05/21(木) 10:03:23 

    >>6
    ユニコーンのトリビュート参加してたよね
    ニッポンへ行くの巻

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2020/05/21(木) 10:03:26 

    大好き!
    このまま細く長く活動し続けてほしいような、でも本当にいい曲作るからドカンと売れてたくさんの人に聴いてほしいような...

    +77

    -0

  • 17. 匿名 2020/05/21(木) 10:04:13 

    昔タワレコの屋上でやった星空サイン会に参加した思い出。宝物です。

    +15

    -0

  • 18. 匿名 2020/05/21(木) 10:04:23 

    >>9
    サポメンはあくまでもサポメンでしょう。
    物理的には。

    心理的には「ほぼ正規」ってことかな。

    +1

    -1

  • 19. 匿名 2020/05/21(木) 10:06:54 

    この曲聴くと田中さんてお父さんなんだな〜って思う
    GRAPEVINE - すべてのありふれた光 (Official Music Video) - YouTube
    GRAPEVINE - すべてのありふれた光 (Official Music Video) - YouTubeyoutu.be

    2019年2月6日発売『ALL THE LIGHT』収録曲 「すべてのありふれた光」公式Music Video 『ALL THE LIGHT』配信中 https://jvcmusic.lnk.to/allthelight 出演:田中和将・森田想 監督:フカツマサカズ 撮影:橋本清明 プロデューサー:古川順一 ヘア...

    +29

    -0

  • 20. 匿名 2020/05/21(木) 10:07:14 

    遠くの君へが好き^ ^
    でも君はスマ〜イル♪

    +36

    -0

  • 21. 匿名 2020/05/21(木) 10:09:42 

    アルバム楽しみ

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2020/05/21(木) 10:11:41 

    スロウとかめっちゃ好きで、すごく聴いてた!
    Mステに出てたときめっちゃ嬉しかったなぁ。
    高校時代思い出す~

    +67

    -1

  • 23. 匿名 2020/05/21(木) 10:12:02 

    LIFETIME持ってたな。
    光についてとスロウは夏になるとなぜか聴きたくなる。
    それ以降のアルバムは聴いてないけど、いい曲あるかな?

    +58

    -0

  • 24. 匿名 2020/05/21(木) 10:13:50 

    愁眠がすごく好きで一時期アホみたいにリピートしてたな
    指先とか

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2020/05/21(木) 10:14:45 

    この前セカンドアルバムの再現ライブやった時の映像がYouTubeで配信されてて、トレンドにGRAPEVINEの名前上がってたね!
    私もトライセラと対バンした再現ライブで久々にライブ観に行ったから懐かしかった。
    光についてはほんと名曲。

    +46

    -0

  • 26. 匿名 2020/05/21(木) 10:16:02 

    田中さんの色気凄いよね。
    白シャツにあの長い首筋が好き笑。

    +49

    -1

  • 27. 匿名 2020/05/21(木) 10:18:03 

    当時、モーニング娘。時代の福田明日香がよく聴いてるってMステで言ってたのよく覚えてる
    ちょうどGRAPEVINEの人たちも出演してた!

    タモリさんが福田明日香に「音楽のセンスいいね」みたいなこと言われて、福田明日香は
    「そうっすか?」
    とぶっきらぼうに答えてた(笑)

    GRAPEVINEの皆さんは、妹を見るような感じですごいウケてた(笑)

    +49

    -0

  • 28. 匿名 2020/05/21(木) 10:23:02 

    曇り空が似合う曲が多い

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2020/05/21(木) 10:35:34 

    げっ!私毎日聴いてるんだけど、バイン好きな人他にいたの嬉しい!
    サチモス とのライブも延期になっちゃってがっかり

    +12

    -4

  • 30. 匿名 2020/05/21(木) 10:38:34 

    光についてとスロウは神曲

    YouTubeでのLIFE TIMEのライブ配信終わってしまったけど、泣けたよ

    渋谷で田中さん、青山で西川さんに偶然会った時は夢かと思ったな

    +47

    -0

  • 31. 匿名 2020/05/21(木) 10:44:53 

    長く続けてほしいバンドの一つ
    色気凄すぎて惚れる

    +31

    -0

  • 32. 匿名 2020/05/21(木) 10:47:53 

    ボーカルが魅力的

    +25

    -0

  • 33. 匿名 2020/05/21(木) 10:58:51 

    ポップジャムに出た時にザテレビジョンの番組表にグラぺビンと書かれててネタになってたな。
    あとHEY!HEY!HEY!に出た時にボーカルが話の流れでケツの穴ガバガバと言ってたのを覚えてる。

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2020/05/21(木) 11:07:31 

    トピ立って、凄く嬉しい!田中さん大好き!
    ライブ延期になったけど、楽しみに待ってようと思います。
    前にライブ前、コンビニから出てくるメンバーに偶然出会い、田中さんに握手してもらったのは、一生忘れません。

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2020/05/21(木) 11:19:35 

    小学生の時にスロウのCD買いました
    歌詞がいい
    パパパパPUFFYに出たりしてませんでしたっけ?
    田中さんの色気すごいですよね、骨から出てる感じ

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2020/05/21(木) 11:32:48 

    私にとっては「白日」と言えばこっちのバンド。

    +80

    -0

  • 37. 匿名 2020/05/21(木) 11:33:33 

    主はこの前のYouTube見たな⁉️

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2020/05/21(木) 11:34:45 

    『風待ち』がすごく好き!

    +22

    -0

  • 39. 匿名 2020/05/21(木) 11:36:41 

    懐かしいな。世代ではないですが高校のとき好きになって一人でライブ行ったりしてました。切なくて胸がキュッとなる歌詞やメロディが多くて、聴くとよく泣いてたなぁ。遠くの君へが一番好きです。
    バイン聴くと当時の友達や好きな人を思い出します。今はあまり聴かなくなりましたが、、

    +14

    -1

  • 40. 匿名 2020/05/21(木) 11:38:33 

    昔好きで事情があってライブ行けなくなって
    音も聴かなくなったけど
    今でもふと口ずさむのはバインの曲。
    いい曲ばかりだからずっと心に残ってます。
    あと当時は入り待ちしたりして(すみません…)
    いつも丁寧に優しく応えてもらいました。
    音楽だけでなく人間性も素晴らしい方々なので
    長くやっていけるのだと思います!
    末長く活動して欲しいです!

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2020/05/21(木) 11:41:30 

    西川さんと田中君のギターの絡み具合がなんか色っぽいのよね〜

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2020/05/21(木) 11:47:17 

    ほんとはいけないんだけど、YouTubeでバインが音楽番組出たのを探したんだけど、ないよね。
    見たいんだけどね。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2020/05/21(木) 11:51:01 

    一昨日のYouTubeのライブ見ました!
    最高だった!熱の花も聴けたし。
    とにかくかっこいい。
    Glareが好きです。

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2020/05/21(木) 11:53:41 

    曲のタイトルからしてかっこいいバンド

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2020/05/21(木) 12:08:11 

    >>4
    これよく聞くのにググっても全然出てこない、、
    少し教えてほしい

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2020/05/21(木) 12:26:24 

    >>14
    YOSHIKI 以来のメロディーメーカー・ドラマー

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2020/05/21(木) 12:26:31 

    >>7
    これ、本当好き。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2020/05/21(木) 12:28:40 

    その気になればいつでも
    『アナザーワールド』を聴いて泣くことができる

    +18

    -0

  • 49. 匿名 2020/05/21(木) 12:32:40 

    もうかれこれ20年以上好き。
    アルバム hereが20年前だなんて信じられない。今聞いても新鮮。
    毎年秋〜冬終わりにかけて何故かバイン聴きたくなるんだよね。
    私はドカンと売れなくていいからこの先もゆるく活動してほしいな。

    +29

    -0

  • 50. 匿名 2020/05/21(木) 12:34:22 

    Wikipediaに「別名 バイン」て書いてあってフフってなったw
    まぁバインって言うけどもw

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2020/05/21(木) 12:50:42 

    どうしても気が合わない人の前では「きみが嫌い」の冒頭部分を口ずさんでる
    もちろん心の中で!

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2020/05/21(木) 12:55:17 

    >>6
    でも民生さんは田中くんの事うまいボーカルだって思ってる。あれはテレです。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2020/05/21(木) 12:55:42 

    >>8
    ワイノ
    グレープバイン
    トライセラトップス

    私の中で同世代1セット
    20年前だね

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2020/05/21(木) 12:59:17 

    >>45
    ここに詳しく書いてあります。
    過去の田中さんの2万字インタビューのまとめです。
    読んだときは衝撃だったけど、なんか納得感もあって、何度も読み返した覚えがあります。

    田中和将2万字インタビューまとめ(前編)|sayu.|note
    田中和将2万字インタビューまとめ(前編)|sayu.|notenote.com

    田中和将という人間の人となりを知りたい――と思ったときに、これを思い浮かべる人も多いのではないだろうか。『ROCKIN'ON JAPAN』(1999年12月号)である。 表紙巻頭は、田中さんの2万字インタビューだ。いわゆるライフヒストリー・インタビューである。出...

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2020/05/21(木) 12:59:33 

    ええ?!LIFETIME、プレミア公開してたの知らなかった!!!!!!!!!!
    ものすごく行きたかったやつ…公開終わってるし…
    ショック。

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2020/05/21(木) 12:59:55 

    正規メンバーではないし少数派?かもですがベースの金やんが好き。
    スタイル良くてかっこいい。

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2020/05/21(木) 13:01:58 

    >>54
    この雑誌、何年か前ネットで探して買って読んで大切にしてたのに、いつのまにかなくなってた。多分元彼がパクったんじゃないかと思ってる。また探して買おうかな。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2020/05/21(木) 13:04:56 

    スロウと光についてを聴いてあまりの良さにビックリして入ってるアルバムを買った。その後もっと売れると思ったなー。アナザーワールドと
    Everyman ,everywhereと最近だとすべてのありふれた光が好き。あと田中くんがタバコ吸ってるとこが好きです。

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2020/05/21(木) 13:07:22 

    >>45
    お父さんの事業が失敗して一家離散
    親戚でもない知り合いが育ててくれたけど、高校生になる頃には一人暮らし
    高校在学中にその知り合いのおじさんおばさんが火事で亡くなった、っていうのが衝撃的で忘れられない

    昔の2万字インタビューで読んだ気がするんだけど、間違ったこと書いてたらごめんなさい

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2020/05/21(木) 13:15:57 

    >>59です
    >>54のまとめを読んできました
    自分の記憶がかなり曖昧な上に断片的すぎることがわかりました(涙)

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2020/05/21(木) 13:42:32 

    >>59
    父親はヤクザで母親がホステス。
    母親が蒸発して、みかねたホステス仲間の女性が田中と兄を引き取って育てる。
    のちにその女性も火事で亡くなる。

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2020/05/21(木) 14:20:07 

    良曲多いですよね!アルバムいくつか持ってる。
    足りねぇぞ~あの上には何があるんだ~っていう曲も好き。(タイトル分からない)

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2020/05/21(木) 14:30:35 

    >>62

    YouTube
    YouTubewww.youtube.com

    Follow GRAPEVINE Apple Music: https://itunes.apple.com/jp/artist/grapevine/935584143 Spotify: https://open.spotify.com/artist/7LPp4MiQ8yxVUxhxipe0mm?si=cHYHI...

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2020/05/21(木) 14:50:11 

    ふれていたいのPVみて、たまらなく惹かれました。アルバムよく聴いてたな。20年前だなんて信じられない!

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2020/05/21(木) 16:12:03 

    >>53
    もう20年なんだー。早いなあ。
    私の青春。

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2020/05/21(木) 16:17:45 

    好きになってから約20年、去年初めてライブ行きました。当時、中学生だった私も立派なアラフォーに。
    馬鹿だからコンタクト忘れちゃって姿はボヤーッとしか見れなかったけど、演奏、歌、その場の空気感が良質で本当に最高だった。
    ボヤーッとしか見えなくても田中さんの色気半端ない。

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2020/05/21(木) 17:04:52 

    一回だけライブ行った!
    「想うということ」が一番好き。

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2020/05/21(木) 17:28:16 

    ファンになってから10年が過ぎましたが、全く色褪せない彼らの音楽には本当に感化されてばかりです。
    また安心してライブが観られる日がくるといいな。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2020/05/21(木) 17:57:56 

    君を待つ間 が好き

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2020/05/21(木) 18:07:06 

    Our Song
    この曲を聴く度になぜか涙が出るんですけど…

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2020/05/21(木) 18:15:22 

    もう出てるかもだけど、白日と言えばGRAPEVINEだった。今の若い人は米津なんだろうね〜

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2020/05/21(木) 18:49:12 

    限りない時間なんてはやく過ぎればいいって
    そう願って いつも願って 急いでいたんだ
    って詞が好き 挙げたらきりないですが
    ライブ行きたいなあ

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2020/05/21(木) 19:09:56 

    最近グレイプバインがTwitterでトレンド入りしてましたよね!おかげでLifeTime配信ギリギリで観られました
    最近の曲どんな感じかなと思って公式チャンネル見たら、EVIL EYEという曲のMVがセクシーでドキドキした。まさか田中さんのソフトSM(?)が見られるとは…
    2万字インタビューのロッキンオンは今も実家で保管してます。初体験の話とジゴロ的要素の話が印象に残ってる

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2020/05/21(木) 19:18:00 

    色気半端なさ過ぎて見る度とろけちゃう
    GRAPEVINEを語りませんか

    +16

    -2

  • 75. 匿名 2020/05/21(木) 19:40:47 

    昔好きだったな〜
    もう何年も聴いてないな〜

    触れて〜イエー いよう
    全ては大成功!
    君が笑った
    明日は晴れ

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2020/05/21(木) 19:57:21 

    もしも余命何ヶ月、とかになったら、グレイプバインの曲にナポリを観て死ねって曲があるから、ナポリを観に行くつもり。

    でもそんな大金なさそうw

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2020/05/21(木) 20:17:08 

    アルバム「退屈の花」からファン
    望みの彼方が好き

    +22

    -0

  • 78. 匿名 2020/05/21(木) 20:31:19 

    歌詞が特に好き。私の語弊では言い表せないくらい言葉の使い方が美しい。
    うたまっぷとかの歌詞サイトでたまに全曲の歌詞を読んでうっとりしてる。

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2020/05/21(木) 20:50:23 

    バインの歌はもちろん大好きなんだけど、ライブで「一体感は求めない、好きに楽しんで」っていうスタンスがすごく好き。曲メインのライブなのもすごくいい。短いMCもけっこう面白い。
    メンバー同士がビジネスライクな関係な所もなんか好き。

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2020/05/21(木) 21:12:22 

    以前ビルボードでライブ観られたのがすごく良かった。バインの雰囲気的にああいうとこでやるのアリだなって思った。
    ユルく呑んで食べながら小さなハコで昔好きだった曲を聴くの最高。

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2020/05/21(木) 21:48:47 

    ナツノヒカリが好き。

    公園までって曲を結婚式で流したよ!

    最近、バインの曲聴いてなかったけど、この前のYouTubeのライブ見てから、YouTubeのバインのチャンネルを見てて、すべてのありふれた光って曲がよくてダウンロードしちゃった。

    やっぱいい曲書くよね。

    最後に生で見たのは、長崎のスカイジャンボリー。
    雨だったけど、バインが歌ってる時は雨が止んでて、光についての時に光が差したんよね。違ったかな。
    この時、居た人いないかなぁ。

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2020/05/21(木) 22:06:57 

    昔テレ朝の深夜番組「リングの魂」を兄が録画して見てた
    一緒に見る事が多かったからエンディング曲だったスロウが
    頭に張り付いてて無意識でよく鼻歌歌ってたのを兄に突っ込まれた

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2020/05/21(木) 22:45:08 

    人生初のライブがバインで本当によかった。田舎の中学生だったけど、ライブってこんなに自由に楽しんで良いのかって感動した。

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2020/05/21(木) 22:51:50 

    >>48
    明日もう一度 いつかはきっと…

    もう僕らには見えやしない…涙

    泣ける

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2020/05/21(木) 23:58:06 

    Reverbが好きです
    あと、遠くの君へを聴くと遠くに住む好きだった人を思い出して切なくなります

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2020/05/22(金) 00:31:46 

    わー!バイントピだ!
    昔(Hereの頃)よく聴いてて、去年たまたまYouTubeでAlrightのMV見て今でもかっこいいなーって思って久しぶりにアルバム買ったよ!渋くて素敵。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2020/05/22(金) 00:35:46 

    この前YouTubeでプレミア公開されてたlifetime再現ライブ、これから毎週水曜日にちょっとずつアップされるみたいだよ
    GRAPEVINE - スロウ (Official Live Video) - YouTube
    GRAPEVINE - スロウ (Official Live Video) - YouTubeyoutu.be

    「#IN_A_LIFETIME」 ▼2014年に行われたGRAPEVINEの2ndアルバム『Lifetime』(1999)の完全再現ライブ『IN A LIFE TIME』からライブ映像を公開! Live Blu-ray/DVD『IN A LIFETIME』発売中 BD⇒https://victor-store.j...

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2020/05/22(金) 01:47:00 

    >>87
    嬉しい!他の曲もアップあるのかな。
    楽しみー

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2020/05/22(金) 01:49:14 

    >>87
    ちょうど今見てた!
    ずっと昔の音源ばっかり聞いてたから最近のはあまり聞いてなくて、昔より歌うまくなってる~って思ったよ。
    声にも色気が増してる感じ。

    あとふれていたいのMV久々に見たら亀ちゃん金髪やん!ってなった(笑)
    最後のリーダーとのカポエイラも笑えた🤣

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2020/05/22(金) 09:45:00 

    >>22
    めっちゃ同世代😊

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2020/05/22(金) 09:51:47 

    >>53
    ワイノ!
    遠方からラストライブ行ったよ。
    新宿リキッドルーム!

    バインのアナザースカイが発売された時期だったな。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2020/05/22(金) 13:08:50 

    初めて「光について」聴いた時これはバカ売れすると思ったけど思ったほどのヒットにならなかった
    文学的過ぎるのかな

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2020/05/22(金) 14:15:05 

    >>71
    米津?キングヌーではなく?

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2020/05/22(金) 14:15:46 

    曲はもちろんだけど、歌詞が好きだ。
    言葉選びというか。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2020/05/22(金) 16:32:09 

    いけすかない。をよく聞いてたな~。
    当時メアドにバインを入れて使ってた。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2020/05/22(金) 22:05:36 

    >>86
    ほんと。今でも本当にカッコいい。
    あのMVのあやしい感じもバインだからカッコいいし
    爽やかも哀愁もいけるし大人のバンドだなって思います

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2020/05/23(土) 12:45:32 

    運転中、ナツノヒカリ聞いてたんだけど、この曲、夏の飲料水とかのタイアップ曲になんないかなぁ。
    めちゃくちゃいいと思うんだけど。
    今からでもどっかのメーカーさんやってくれないかなぁ。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2020/05/23(土) 18:53:40 

    >>97

    いいねー、会う気がする

    白日のサビも、夏用商品のなにかのCMに合うなとずっと思ってた

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/05/23(土) 21:54:26 

    ファーストやセカンドのころのオレを求めている人は、オレは死んだと思ってくれていいです。

    バインらしさもありつつ進化していってるのもいいんだけど、羽根とかReverbみたいな感じの曲また聞きたいな~。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2020/05/28(木) 12:11:11 

    昔は、メンバーが若さをもて余してて
    早くオッサンなりたいって感じだった。
    今はみんな年取って嬉しそう。
    成熟しつつ、進化してる不思議なバンドだ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード