ガールズちゃんねる

旦那が近所のコンビニで立ち読みしてて恥ずかしい

102コメント2020/05/21(木) 02:24

  • 1. 匿名 2020/05/20(水) 16:42:28 


    主の旦那は毎週、某少年漫画雑誌を近所のコンビニで一人で立ち読みしてます。

    恥ずかしいことだし、お店の商品なのでやめてもらいたいですが、話しても何が悪いのか分からないみたいです。

    同じような人いますか。

    +133

    -8

  • 2. 匿名 2020/05/20(水) 16:42:56 

    何で買わないか聞かないの?

    +153

    -1

  • 3. 匿名 2020/05/20(水) 16:43:07 

    エロ系だったら特に嫌だね

    +129

    -1

  • 4. 匿名 2020/05/20(水) 16:43:19 

    もう店員には覚えられてると思う

    +205

    -1

  • 5. 匿名 2020/05/20(水) 16:43:29 

    くだらな

    +16

    -12

  • 6. 匿名 2020/05/20(水) 16:43:41 

    読む泥棒だと親から言われて育った

    もちろん立ち読みはしない

    +124

    -2

  • 7. 匿名 2020/05/20(水) 16:44:15 

    最近は感染防止のため立ち読み禁止になってるところ多いよ。
    BookOffも立ち読み禁止。

    +99

    -1

  • 8. 匿名 2020/05/20(水) 16:44:32 

    ジャンプとか?
    ならアプリあるから教えてあげたらどうかな?

    +21

    -2

  • 9. 匿名 2020/05/20(水) 16:44:36 

    地元のコンビニはコロナで『立ち読み禁止』になってるけど、
    全県じゃないのかな?

    +77

    -1

  • 10. 匿名 2020/05/20(水) 16:44:53 

    買う人も他の人がベタベタ触ったやつ買いたくないよね、どうしても読みたいなら買いなって説得しないと何回も

    +62

    -0

  • 11. 匿名 2020/05/20(水) 16:45:02 

    ただで読みたいんだろうね

    とてもみっともないよって事を教えてあげればいいよ

    +68

    -0

  • 12. 匿名 2020/05/20(水) 16:45:06 

    コンビニって立ち読み出来ないようにゴムで閉じてない?
    なくても今はコロナだし買わないものベタベタ触らないで欲しい

    +57

    -1

  • 13. 匿名 2020/05/20(水) 16:45:18 

    うちのも。
    本人は節約のつもりらしいけど、いい年して立ち読みとか本当に恥ずかしい。

    +96

    -1

  • 14. 匿名 2020/05/20(水) 16:45:19 

    近所で噂になってそう。主お気の毒に・・

    +22

    -4

  • 15. 匿名 2020/05/20(水) 16:45:27 

    義両親の躾の問題でもあると思う。
    ダメって言ってくれる人がいなかったんだね。
    他にも非常識な部分あるでしょ?

    +40

    -3

  • 16. 匿名 2020/05/20(水) 16:45:58 

    買ってあげなよ

    +9

    -4

  • 17. 匿名 2020/05/20(水) 16:45:59 

    >>1
    そりゃ恥ずかしい
    定期購読にするとか?

    +31

    -0

  • 18. 匿名 2020/05/20(水) 16:46:29 

    大変かもしれないけど雑誌社側も全部紐で括ってしまえば立ち読み出来ないのにね。

    +10

    -2

  • 19. 匿名 2020/05/20(水) 16:46:35 

    買う前提で試し読みくらいならいいでしょうが、
    初めから立ち読みありきだとしたらどうかと思う。
    それを作って売るために種々の経費が発生しているわけですから。あと、雑誌売り場って大概窓側ですから、ご近所なら知らない間に誰かに見られている可能性大です。

    +54

    -0

  • 20. 匿名 2020/05/20(水) 16:46:46 

    何が悪いのか分からないっていう考えが分からない
    どんな倫理観してるんだろ
    ストリーミング配信が当たり前の世の中になってきたから、立ち読みだって一緒だろ!みたいな?

    +21

    -0

  • 21. 匿名 2020/05/20(水) 16:46:53 

    主みたいな嫁が旦那からしたら恥ずかしい

    +4

    -24

  • 22. 匿名 2020/05/20(水) 16:46:53 

    コンビニ店員です。立ち読みしてるの大抵だらしない身なりの中年男性または高齢男性ですよ。
    旦那さんに購入するようよろしくお伝え下さい。

    +100

    -4

  • 23. 匿名 2020/05/20(水) 16:46:57 

    毎号届くように申し込んであげたらいかがですか

    +4

    -2

  • 24. 匿名 2020/05/20(水) 16:47:21 

    昔はコンビニの立ち読みも防犯の役目があったとか聞くけど今はただの迷惑でしかないね

    +14

    -2

  • 25. 匿名 2020/05/20(水) 16:47:36 

    エロ本見てて店員が近所の女の子だったら最悪だよ
    近所中にあそこのおじさんエロ本見てたって噂されるよ
    そのうちいつもコンビニでエロ本読みまくってるって話が大きくなって、しまいにゃ痴漢にされちゃうよ

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2020/05/20(水) 16:47:37 

    >>17
    立ち読みする人って、お金使いたくないんじゃない?


    +26

    -0

  • 27. 匿名 2020/05/20(水) 16:47:46 

    本人が当たり前に思ってても周りが恥ずかしい事ってあるよね。
    旦那はお箸が正しく持てないし直そうともしないから見てるこっちが恥ずかしい。
    あと友人ですが、試食にがつがつしてる子がいて恥ずかしいです。

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2020/05/20(水) 16:47:57 

    ジャンプ系?
    300円渡して「買っておいで」って言ってみたら?笑

    +27

    -0

  • 29. 匿名 2020/05/20(水) 16:48:11 

    何回も立ち読みされて傷んでる雑誌や漫画あるよね。
    売り物にならないだろうし営業妨害にはならないのか。

    +12

    -1

  • 30. 匿名 2020/05/20(水) 16:48:32 

    コンビニって、立ち読み禁止って張り紙してないっけ?

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2020/05/20(水) 16:48:45 

    注意された上で何が恥ずかしいかわからないって言われちゃうと、なんか力抜ける

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2020/05/20(水) 16:49:04 

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2020/05/20(水) 16:49:11 

    >>1
    甘い甘い。
    旦那なんか近所のタダで飲めるコーヒースタンドがある業務用スーパーへ買い物もしてないのに週一で飲みに行ってた。
    今はコロナ自粛でやってないけどみっともないから一喝した事あるよ。せめてなんか買えって。

    +25

    -5

  • 34. 匿名 2020/05/20(水) 16:49:31 

    コンビニで立ち読みはお金ない底辺感がすごく出る

    +24

    -0

  • 35. 匿名 2020/05/20(水) 16:49:52 

    >>16
    いや旦那が自分の小遣いから出して購入しろよ。
    酒もタバコもキャバクラもって言うのは言い訳にならないぜ。

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2020/05/20(水) 16:50:14 

    ていうか今だに立ち読みできるコンビニあるんだ。
    私の住んでる所はコロナなってからどこ行ってもページ閉じてるから立ち読みできなくなってるよ。
    おまけに、イートインコーナーも無くなってるけど

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2020/05/20(水) 16:50:35 

    旦那さんじゃなくて彼氏だけど、まさにこの前の連休、一緒にコンビニ行った時にちょっとごめんキングダムだけって読み出した。笑
    発売曜日の昼に一緒にいたの初めてで知らなかったけど毎週読んでるらしい
    感染リスクあるしやめてってその時は止めたけど、それ以外の理由やっぱりわかってなさそう
    もう自分と一緒にいる時以外ほっとく…

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2020/05/20(水) 16:50:45 

    >>33
    旦那の非常識さを競うトピじゃないよ

    +12

    -3

  • 39. 匿名 2020/05/20(水) 16:50:54 

    今いくら、高くなったよね。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2020/05/20(水) 16:51:48 

    義母にチクって旦那パトロールしてもらう。
    義母に買ってもらう。

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2020/05/20(水) 16:52:02 

    何が悪いのかわからない人にわからせるのは難しそうなので、勝手に買って家に置いとくようにする

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2020/05/20(水) 16:52:24 

    恥ずかしいよね
    かっこいい元カレとコンビニ行った時にゆっくりみてて俺は立ち読みしてるね!って爽やかに言われたんだけど引いた

    +13

    -1

  • 43. 匿名 2020/05/20(水) 16:52:28 

    立ち読み防止のテープしてあるじゃん?あれはどうしてるの?

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2020/05/20(水) 16:52:56 

    そういう育て方されたんでしょ。

    義母がけっこうせこいことするんだけど、旦那もせこいことするもん。目に余るから注意するけど、そうして生きてきたからポカンだよ。
    例えば、スーパーにある画像のナイロン袋を必要以上に馬鹿みたいにもらったりね。
    旦那が近所のコンビニで立ち読みしてて恥ずかしい

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2020/05/20(水) 16:53:06 

    いるよね。読むだけ読んでそのまま何も買わずに出ていく人。本を買うなりコーヒー一本でも買えば良いのにと思う。スーパーで試食だけして歩く人と同じだろう。お店の人には有名人だろう。また来た!て。

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2020/05/20(水) 16:53:12 

    旦那が近所のコンビニで立ち読みしてて恥ずかしい

    +28

    -0

  • 47. 匿名 2020/05/20(水) 16:56:19 

    それ、こじきのすること
    漫画家や出版社側からしたら
    万引きと同じ損害だと思う。
    (コンビニは他に何か買ってくれるならOKかもだけど)
    それに、うちの旦那は毎週ジャンプとマガジン買ってるから、それを先に誰かが立ち読みしてるとか不衛生で嫌だ。
    奥様が常識がある方なのが救いだけど。

    +12

    -6

  • 48. 匿名 2020/05/20(水) 16:56:35 

    どういう人が立ち読みしてるのか気になってたけど普通に家庭ある人とかなんだね。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2020/05/20(水) 16:57:38 

    >>33
    トピズレですが
    カルディでミルクコーヒーだけ飲んで帰る人いるよね。

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2020/05/20(水) 16:58:03 

    どれくらい読んでんだろ?
    長い事居たらクソ迷惑

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2020/05/20(水) 16:59:13 

    ワンピース立ち読みしてるよ
    文字はほとんど絵だけ1分くらい

    +0

    -7

  • 52. 匿名 2020/05/20(水) 16:59:26 

    >>45
    トイレは何も買わなくても入っていいって聞いた事ある。なんでだってかな?

    +1

    -3

  • 53. 匿名 2020/05/20(水) 17:00:15 

    >>1
    元彼がそうでした💦ほんとにほんとに嫌で何度言ってもやめてくれなかった、、結婚したって聞いたけど、もしかして元彼の奥さんかな!?笑

    +11

    -7

  • 54. 匿名 2020/05/20(水) 17:00:48 

    買ったら買ったで奥さんに文句言われると思ってるとか

    +1

    -3

  • 55. 匿名 2020/05/20(水) 17:01:35 

    >>1
    少年漫画雑誌なら大して高くもないのだから、月に4冊ぐらい買えばいいのにね。

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2020/05/20(水) 17:01:48 

    立ち読みは独身の若い時までだな…
    既婚のおやじだと恥ずかしい
    近所に友達いれば共同購入してシェアして回し読みすれば?
    コロナだからアレだけど

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2020/05/20(水) 17:02:08 

    中身の確認だけならいいけど、買わずに立ち読みするだけの人って扱いが雑で本の皺つけるから嫌い。
    自分がお金出して買わないからか、持つことで皺になるし、折ったりもするし。
    好きな所だけ立ち読みって、食品で言うと買わずに中身をつまみ食いするのと同じなのにね。

    +14

    -1

  • 58. 匿名 2020/05/20(水) 17:03:48 

    もしかして特定の漫画だけ読みたいのかもしれないけど、それなら単行本が出るまで待てや。
    いい大人がみっともない。

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2020/05/20(水) 17:04:55 

    子供も真似するよね。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2020/05/20(水) 17:06:23 

    女性誌が値上げしてるからジャンプも??と思ったら290円とかで頑張ってんじゃん……
    払いなよ
    それか電子とか

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2020/05/20(水) 17:08:58 

    >>1
    いい大人が立ち読みは恥ずかしいですね
    しかしながら我が家の夫は470円の漫画雑誌を毎週買うけどやめて欲しいです。
    地味に高いし、しかも2作品くらいしか読まないのに…
    単行本でたら買うじゃダメなのだろうか

    +11

    -5

  • 62. 匿名 2020/05/20(水) 17:14:15 

    うちの旦那は近所のコンビニで漫画よんでウンコして何も買わずに帰るらしい。店員さんにウンコマンと呼ばれていないか心配

    +2

    -2

  • 63. 匿名 2020/05/20(水) 17:16:06 

    コンビニの店員してたときに高校生がよくやってた。ワンピース1冊読んで何にも買わないで帰るのね、せめて掃除の時はどいて欲しい。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2020/05/20(水) 17:18:11 

    本屋で立ち読みならまだわかるけど、コンビニって長居するような場所じゃないし、モラル的に良いか?悪いか?ってより、平気で立ち読みできる神経がちょっと変わってると思う

    常識がないとかそういうことじゃなくて、たぶん元々の感性が周りと違う人だと思うから、正論で説き伏せようとしても難しいと思う

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2020/05/20(水) 17:20:24 

    隣の家の旦那さん(40歳位)が近所のコンビニでエロ本を立読みしてるの見た時は衝撃だった。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2020/05/20(水) 17:21:50 

    >>44
    店内撮影はお控えください。ご家族と同レベルよ?

    +0

    -3

  • 67. 匿名 2020/05/20(水) 17:23:27 

    コスト掛かるしエコの観点からは一番やっちゃ駄目なんだろうけど、雑誌類みんな袋入れて販売すれば良いのにね。
    この間、欲しい雑誌買いに行ったら最後の一冊なのに、おばさんが指舐めながら立ち読みしてて買えなかった。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2020/05/20(水) 17:25:21 

    >>1
    コンビニにも迷惑だし、近所っていうのがさらに嫌だね。
    適当に近所の人に変な目で見られてるよって言ったらやめない?

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2020/05/20(水) 17:25:44 

    うちもだよ
    毎週買われてもゴミ増えて嫌だけど

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2020/05/20(水) 17:26:34 

    私も本の立ち読み無理!!
    売り物って考えないよねあの人ら
    もうこればかりは価値観の違いだからなぁ

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2020/05/20(水) 17:27:34 

    >>22
    若い男や30代サラリーマンもよく立ち読みしてる
    立ち読み禁止にしたらいいのに

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2020/05/20(水) 17:28:36 

    >>1
    あなたは雑誌を立ち読みなんてしたことないでしょうねぇ
    叩いてるガル婆も

    +3

    -5

  • 73. 匿名 2020/05/20(水) 17:35:28 

    >>3
    エロ系はビニールされてるw

    てか最近コンビニって中身見れないようになってない?

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2020/05/20(水) 17:37:34 

    >>1
    みっともない。育ちがわかるね。。。

    ていうか今コンビニはほとんどのところで立ち読み禁止になってるよね?
    恥ずかしくないのかな。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2020/05/20(水) 17:38:38 

    >>64
    社会不適合者だよね

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2020/05/20(水) 17:38:51 

    >>1
    お金あげるから買って、おねがい、
    と言うか?

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2020/05/20(水) 17:39:52 

    >>22
    うちのコンビニでは若い男性がダントツ多いです。身なりは悪くないけど。ジャンプくらい買って帰って欲しい。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2020/05/20(水) 17:40:56 

    >>66
    ネットで拾ってトリミングしただけです。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2020/05/20(水) 17:50:18 

    コンビニの本って見られなくしてあるよね?

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2020/05/20(水) 17:52:44 

    うちの旦那は喫茶店で読んでる。モーニング文化がある地域だから出来る事だけど。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/05/20(水) 17:54:34 

    近所の人とか見てるかもしれないよね💧
    見られたくない物を見られちゃえパターン。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2020/05/20(水) 17:59:28 

    昔はコンビニは立ち読みされてナンボだったよ。わざわざ窓から見える所なのも計算済みで客で賑わって見えるからありがたいと。
    ただ時代は変わってきてるからね。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2020/05/20(水) 18:06:05 

    本屋でファッション誌の立ち読みはOKなのにね

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2020/05/20(水) 18:13:57 

    >>62
    店長からしたら迷惑な客
    水、トイレットペーパー、電気を無料で使って商品を立ち読みして何も買わないとかウンコマンだね

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2020/05/20(水) 18:23:11 

    >>4
    絶対あだ名つけられてるよね。ジャンプ泥棒おじさんとか。

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2020/05/20(水) 18:23:56 

    コンビニの立ち読み禁止にして欲しい。少年誌買わないで立ち読みする人達も邪魔だし、老人が唾つけて読む姿を見た時はゾッとした。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2020/05/20(水) 18:29:23 

    >>72
    うん、しないでしょ

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2020/05/20(水) 18:36:18 

    >>12
    あれもちょっと困るんだよね
    表紙なんかあまり覚えてないからこれ買ったっけってパラパラ確認したい
    合併号で1週休みの時とか、わざとじゃないかってくらい目立つとこに並べてて何回も騙されてるよ

    +1

    -3

  • 89. 匿名 2020/05/20(水) 18:39:24 

    貧乏臭くてみっともない いい大人がジャンプ買う小銭もないの?まで言っても分からないみたいでした 安月給の馬鹿旦那

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2020/05/20(水) 18:39:41 

    >>85
    まだ言い方がやさしい
    もっと酷いと思うわ

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2020/05/20(水) 18:41:05 

    立ち読み乞食

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2020/05/20(水) 18:41:52 

    >>1
    うちもだよ〜!
    車通勤片道40分だから毎週コンビニを変えて立ち読みしてるみたい。
    毎週月曜日は立ち読みしてから帰ってくるから帰宅時間遅い。
    ただ立ち読みしたコンビニでお菓子いっぱい買ってきてくれるから嬉しい!

    +2

    -4

  • 93. 匿名 2020/05/20(水) 18:58:16 

    >>4
    コンビニでバイトしてたけど、レジで会計するお客さんなら覚えるけど立ち読みしてる人は覚えた事一度もなかったよ‥
    コンビニ本当忙しすぎて、店内で立ち読みしてる人覚える暇なんてないw
    レジから背向けて本読む姿勢になるから、顔も見えないしね‥

    +6

    -5

  • 94. 匿名 2020/05/20(水) 19:18:30 

    >>93
    都会の普通の混み具合のコンビニでバイトしてたけどよく来る立ち読み客の顔は覚えたよ
    お客さんが店にはいってきた時は客の方を見ていらっしゃいませって言うでしょ?
    立ち読みしてそのうち帰っていく

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2020/05/20(水) 20:02:10 

    >>1
    毎週なら買った方が良さそうだよね。うちは月千円もらって私が買ってくるよ。立ち読みは恥ずかしい

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2020/05/20(水) 20:03:13 

    >>93
    私は覚えていたよ。JUMPくん来た マガジンくんだってバイト同士で話題になってた

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2020/05/20(水) 20:04:18 

    >>1
    今はコロナのこともあるし、誰が触ったかわからない雑誌買うの怖いね。感染防止のためにも立ち読み止めて買うように言ったらどうかな

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2020/05/20(水) 20:47:15 

    >>40
    そんなだんなに育てた親だから恥ずかしいことに気づかないよ

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2020/05/20(水) 21:02:47 

    もういいかげん大人なんだから立ち読みは恥ずかしい事だよ。買って読んでって小銭渡してやれば?

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2020/05/20(水) 22:10:38 

    >>9
    昨日久々に行ったコンビニは、本が一冊も置いてなくて、本棚にはビニールシートがかけてあったわ。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2020/05/20(水) 22:26:16 

    立ち読みをOKとしてるコンビニなら別に良いじゃん。

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2020/05/21(木) 02:24:06 

    お恥ずかしながらうちもです
    咎めると、買い物してるからいいんだわ!って...
    それは買った商品の代金であって、本の代金は含まれてないと説明しても、都合の悪いことは無視です
    お金に余裕はないけど、そんなみっともないことするなら買ってほしい
    いい年して恥を知れ

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。