ガールズちゃんねる

東京都の感染者、新たに5人 4日連続で10人以内に

2198コメント2020/05/25(月) 23:05

  • 501. 匿名 2020/05/20(水) 16:56:55 

    >>488
    感染した人全員検査なんてしてないからね。
    ほとんどは無症状軽症者だから。

    +6

    -8

  • 502. 匿名 2020/05/20(水) 16:56:57 

    満員電車乗りたくないなー

    +10

    -5

  • 503. 匿名 2020/05/20(水) 16:57:09 

    はっきり言って自粛とか人通り減ったとか無関係な気がする。
    コロナそのものが高温多湿に弱いだけ。

    +13

    -4

  • 504. 匿名 2020/05/20(水) 16:57:12 

    +16

    -2

  • 505. 匿名 2020/05/20(水) 16:57:35 

    与党や野党、メディア、安部支持保守派ですらスルーする国籍不明者www

    +2

    -1

  • 506. 匿名 2020/05/20(水) 16:57:44 

    >>119
    強引にこういう論調に持って行こうとしてるよね。ネットの自民サポもしつこくそう主張してるし。

    +4

    -5

  • 507. 匿名 2020/05/20(水) 16:58:05 

    >>394
    韓国と中国、ドイツとかは違うの?

    +4

    -0

  • 508. 匿名 2020/05/20(水) 16:58:30 

    >>495
    ランダムに検査してる訳じゃなくて濃厚接触者やコロナの症状ある人を検査してるんだから陽性率高いとは思わないけど

    +5

    -1

  • 509. 匿名 2020/05/20(水) 16:58:33 

    >>453
    商店街の近くに住んでるけど、めーっちゃ人が多かったですよ
    え?自粛してたの私だけだったの!?って浦島太郎状態でした

    +2

    -15

  • 510. 匿名 2020/05/20(水) 16:58:35 

    >>1
    中国人が何言っても

    中国コロナ

    という事実には変わりないのだよ?
    忖度した結果がこれ。

    中国人にはカネと品物を与えないこと!

    各国から返品された粗悪な中国コロナ付きマスクを
    日本で高い値段で買わせようとしてるバカ中国を誰が笑顔で迎えるの?
    各国からの中国人差別は仕方がない時代なんだよ。
    中国人は受け入れるしかないねー。
    既に各国で政府から民間まで中国お断り状態じゃん。
    国内にいる中国人どもは、みんなから塩対応されて辛い?しかないよね、それだけのことしたんだから。
    確実に日本には住みにくくなるだろうねー。

    +21

    -2

  • 511. 匿名 2020/05/20(水) 16:58:40 

    >>503
    それは絶対にある

    +9

    -2

  • 512. 匿名 2020/05/20(水) 16:58:49 

    >>405
    東京から遊びに行く人も減るだろうね。
    地方の観光業大丈夫かね。

    +11

    -2

  • 513. 匿名 2020/05/20(水) 16:59:21 

    PCR検査ってインフルエンザにも陽性になるんだよね。
    そして日本のインフルエンザ患者は1月から激減...
    なんだよそれ

    +21

    -0

  • 514. 匿名 2020/05/20(水) 16:59:59 

    なんで神奈川は増えてんの?

    +6

    -0

  • 515. 匿名 2020/05/20(水) 17:00:07 

    都民の数からして検査数少ないよ

    +2

    -3

  • 516. 匿名 2020/05/20(水) 17:00:15 

    >>512
    車に石投げられそうで怖いもんね

    +5

    -0

  • 517. 匿名 2020/05/20(水) 17:01:30 

    神奈川のサーファーが、足引っ張ってんじゃん

    +9

    -3

  • 518. 匿名 2020/05/20(水) 17:01:40 

    >>223
    四捨五入方式を取り入れたなら国民に報告してくれw

    +17

    -0

  • 519. 匿名 2020/05/20(水) 17:01:49 

    神奈川16人!?

    +19

    -0

  • 520. 匿名 2020/05/20(水) 17:02:09 

    >>163
    日本人差別はあるかもしれないけど左翼は関係ないと思うよ。

    +0

    -3

  • 521. 匿名 2020/05/20(水) 17:02:15 

    >>504
    ほら、中国人沢山いるよね!中華街とか。
    ゴキブリ焼き殺したいわ

    +2

    -8

  • 522. 匿名 2020/05/20(水) 17:02:18 

    まじで月末でテレワーク終わってしまうのかな…
    6月もテレワーク決まってる会社ってあんのかな。

    +5

    -0

  • 523. 匿名 2020/05/20(水) 17:02:59 

    >>517
    サーファーw
    神奈川は山もあるんや

    +1

    -0

  • 524. 匿名 2020/05/20(水) 17:03:30 

    解除まだやめてほしい
    今日だってノーマスクの爺どもが歩きタバコで闊歩してるし

    +7

    -3

  • 525. 匿名 2020/05/20(水) 17:03:53 

    >>405
    この大変な時期に絶対行かないのにわざわざ、東京の奴は絶対に◯◯県に来るな!!自粛しろ!!って噛み付いてたコメントも覚えてるな
    コロナ終息したら国内旅行に行きたいけど、その県は候補から外すつもり

    +15

    -3

  • 526. 匿名 2020/05/20(水) 17:03:53 

    >>513
    検査概要にマイコプラズマも、、みたいなこと書いてあったけど…

    +2

    -0

  • 527. 匿名 2020/05/20(水) 17:03:57 

    GW明け2週間経っても増えないね
    あれだけ増えると言われてたのに

    +14

    -0

  • 528. 匿名 2020/05/20(水) 17:04:03 

    >>119
    まだ届いてないマスクのおかげはあり得ない
    4月の前からマスク手作りしてる人多くてゴム紐が売り切れて買えなかった

    +5

    -3

  • 529. 匿名 2020/05/20(水) 17:04:22 

    横浜市すぐに解除、学校再開とかしそう。
    東京についていかないでいいよ

    +3

    -0

  • 530. 匿名 2020/05/20(水) 17:04:55 

    >>504
    全国が14人で東京が5人なのに神奈川が16人はおかしくない?

    +21

    -0

  • 531. 匿名 2020/05/20(水) 17:05:16 

    もう自粛しないわ。
    だって上級国民が賭け麻雀するくらいだもん。
    サーフィンなんて可愛いもんだよ。
    どうでもよくなつた。

    +11

    -2

  • 532. 匿名 2020/05/20(水) 17:05:33 

    >>499
    そんな風に思う必要などない。一都四県は一蓮托生、共に頑張りましょう!都民より

    +18

    -1

  • 533. 匿名 2020/05/20(水) 17:05:40 

    >>525
    そういう恨みがましい人いると思ったw

    +7

    -1

  • 534. 匿名 2020/05/20(水) 17:05:45 

    解除するのはなんだかんだと嬉しいけれど、これからは自分で自粛しながらの生活になるから色々と心配

    スーパーでマスクしない人が多くいる時に行ってしまったり病院の待合室でだんだんと密になってしまったり、今まではみんなが気をつけて生活してたけど、それほど気にしない人たちがどのくらい増えるのか、、
    きっと今まで以上にストレスがたまりそう

    +8

    -1

  • 535. 匿名 2020/05/20(水) 17:05:56 

    先月は100人超えでも「ほー」としか思わなかったけど、今10人超えただけでも「多い!」って思っちゃう

    +3

    -2

  • 536. 匿名 2020/05/20(水) 17:06:35 

    東京と神奈川の数字逆なんじゃないかと思うぐらいびっくりしたわ笑 

    +12

    -1

  • 537. 匿名 2020/05/20(水) 17:06:55 

    東京より神奈川のほうが多いっておかしくない?
    人口が違うじゃん

    +15

    -1

  • 538. 匿名 2020/05/20(水) 17:06:57 

    微熱と動悸と胸の圧迫感やツキツキした痛みがずーっと治らなくて漢方薬局行ったらコロナの後遺症だよって言われた。
    医者に行ってもメンタル的なものって相手にされなかったからやっとわかってもらえた気がして嬉しかった。
    20代30代の人で微熱が1ヶ月2ヶ月続いて他にも色々症状があって、でもPCR出来なくて彷徨って不安な人が沢山くるって言ってた。
    ガルちゃんでは見かけないけど、検査できずコロナに悩んでる人は大勢います。早く明るみになってほしい。政府は分かっているのに隠していると思う。
    そもそも血管性の多臓器不全を起こすのに肺炎が診断基準になってるのがおかしい。新型肺炎って言い方をやめてほしい

    +13

    -7

  • 539. 匿名 2020/05/20(水) 17:07:05 

    検査人数少なすぎっっw
    東京都の感染者、新たに5人 4日連続で10人以内に

    +6

    -20

  • 540. 匿名 2020/05/20(水) 17:07:09 

    明日、緊急事態宣言解除されるのかな?

    +3

    -5

  • 541. 匿名 2020/05/20(水) 17:07:15 

    夏の甲子園の中止を決定 高野連、コロナ禍で開催断念 - 産経ニュース
    夏の甲子園の中止を決定 高野連、コロナ禍で開催断念 - 産経ニュースwww.sankei.com

    日本高野連(八田英二会長)が新型コロナウイルスの感染拡大を受け、甲子園球場(兵庫県西宮市)で8月10日に開幕予定だった第102回全国選手権大会の中止を決めたこと…

    +5

    -0

  • 542. 匿名 2020/05/20(水) 17:07:18 

    >>526
    クラミジアもね

    +4

    -0

  • 543. 匿名 2020/05/20(水) 17:07:33 

    横浜市民だけど、なんか怖くなってきた
    気をつけないとな

    +5

    -1

  • 544. 匿名 2020/05/20(水) 17:07:55 

    >>496
    院内感染なのかな?
    感染経路不明なら怖い

    +5

    -1

  • 545. 匿名 2020/05/20(水) 17:08:13 

    >>213
    使うとしても洗うなり消毒するなり1週間くらい置いてからだよね。

    +4

    -0

  • 546. 匿名 2020/05/20(水) 17:08:46 

    少なくなってるのは嬉しいけど、解除はまだしないで欲しい
    してもテレワークは続けたい…
    満員電車乗るの怖い

    +5

    -4

  • 547. 匿名 2020/05/20(水) 17:09:12 

    >>525
    春休み頃、沖縄に行く人が多いみたいなニュース見てたから、別に他県の「東京から来るな!」ってコメント見ても「そりゃそう思うよね」としか思わなかったわ。

    +13

    -2

  • 548. 匿名 2020/05/20(水) 17:09:18 

    >>537
    人口はあまり変わらなかったよ

    +0

    -4

  • 549. 匿名 2020/05/20(水) 17:09:30 

    >>539
    これ、解除派の自演たね

    +5

    -3

  • 550. 匿名 2020/05/20(水) 17:09:47 

    >>539
    同じのを何回貼れば気がすむんだw

    +10

    -0

  • 551. 匿名 2020/05/20(水) 17:10:04 

    >>493
    www

    +24

    -1

  • 552. 匿名 2020/05/20(水) 17:10:06 

    明日解除ワンチャンあるかなーと思ったけど神奈川の数字見てそんな考え一瞬で吹き飛んだわ笑

    +29

    -3

  • 553. 匿名 2020/05/20(水) 17:10:18 

    >>241
    千葉県住みだけど、1都3県は共に頑張るだけだしどこが悪いとかないよ。

    +96

    -2

  • 554. 匿名 2020/05/20(水) 17:10:36 

    >>502
    でも電車で感染した事例がない。ニューヨークでさえ無い。電車の中で喋る事がないからなのか

    +7

    -1

  • 555. 匿名 2020/05/20(水) 17:11:07 

    よし減った!
    もう美容院予約しよう!
    って思うんだけどやっぱり怖くて出来ない…
    結局いつまでたっても何となく怖いんだよなぁ(涙)

    +25

    -2

  • 556. 匿名 2020/05/20(水) 17:11:17 

    You are being redirected...
    You are being redirected...www.kanaloco.jp

    You are being redirected...Javascript is required. Please enable javascript before you are allowed to see this page.

    +0

    -0

  • 557. 匿名 2020/05/20(水) 17:11:18 

    PCR検査いつ拡充するの?
    検査数増えてないけど
    隠蔽すんなや

    +5

    -1

  • 558. 匿名 2020/05/20(水) 17:11:28 

    >>286
    そうだよね、きっと患者ゼロが続いたとしてもどうしても認めないんだろうから、一生家に引きこもってていいのに。誰も止めないよ。
    その代わり日常を取り戻そうとしている人を非難しないでねーってことで。

    +12

    -5

  • 559. 匿名 2020/05/20(水) 17:11:32 

    たった5人しかいないのかと思うと気が緩むよね。
    お店も続々再開し出してるし。
    ドトールの店内かなり賑わっててビックリしたわ…

    +15

    -3

  • 560. 匿名 2020/05/20(水) 17:11:48 

    >>544
    院内感染でも、もう地域の大きめの病院から軒並みクラスターでてるんだよね。
    人の出入りが少ないわけではない規模なので
    それなりに街にも広がってると思う

    +14

    -3

  • 561. 匿名 2020/05/20(水) 17:12:04 

    今週は天気も悪く寒いし活性化したりして…

    +5

    -0

  • 562. 匿名 2020/05/20(水) 17:12:11 

    >>554
    感染が気になってというより、数ヶ月満員電車に乗ってないからまたあの苦しい空間で通勤するのか…ってゲンナリしている。

    +8

    -1

  • 563. 匿名 2020/05/20(水) 17:12:30 

    >>538
    それで何かお薬勧められましたか?

    +10

    -0

  • 564. 匿名 2020/05/20(水) 17:12:37 

    >>501
    そう。
    だから全くあてにならない。
    気が付いてない人もいるから、無理退けど数ヶ月全員検査してほしい。
    それで誰もいないなら安心するわ。

    +4

    -6

  • 565. 匿名 2020/05/20(水) 17:13:07 

    今週寒いから少し心配かなぁ

    +3

    -1

  • 566. 匿名 2020/05/20(水) 17:13:07 

    >>46
    今日もありがとう。
    声出して笑った

    +93

    -8

  • 567. 匿名 2020/05/20(水) 17:13:11 

    >>509
    近所で買い物出来る場所が商店街って人が居るんだよ。
    近所のスーパーが混むのと同じで。
    こうやって情報操作って広がるんだよ。

    +21

    -0

  • 568. 匿名 2020/05/20(水) 17:13:16 

    死んでほしい。 

    +0

    -3

  • 569. 匿名 2020/05/20(水) 17:13:19 

    >>530
    東京の5人の方がおかしい

    +11

    -16

  • 570. 匿名 2020/05/20(水) 17:13:33 

    >>544
    まだ詳細がわからないけど、
    東京みたいにまとめての発表じゃないから16人からまだ増えるかもしれないそうです。

    +13

    -0

  • 571. 匿名 2020/05/20(水) 17:13:42 

    昨日は冷房だったのに今日は暖房つけてるよ

    +7

    -1

  • 572. 匿名 2020/05/20(水) 17:14:17 

    >>69
    28日とか微妙だしもう今月いっぱいでいいじゃんね。
    キリよくいこうよ。

    +51

    -1

  • 573. 匿名 2020/05/20(水) 17:14:19 

    >>532

    ありがとう〜涙

    自分は川崎市で、たくさん感染者出した区だから責任感じちゃって。

    4都県の皆様とともに31日まで頑張ります!

    +7

    -9

  • 574. 匿名 2020/05/20(水) 17:14:19 

    >>15
    そんな事より入院患者数
    東京都は5月6日の時点で本当は1511人だったのに
    なんで2974人と嘘の発表をしてたの?
    正しく発表してたら、もっと早く緊急事態宣言も解除出来てたから、潰れる店や自殺者だって減らせてたと思うよ

    検査数が少ないのに、感染者がこんなに減ってるのがおかしいとか、21日解除のために感染者の数を少なく見せてるんだとか陰謀論を叫んでる人達がいるけ
    むしろあんたらが、緊急事態宣言の解除を引き伸ばしたいがために、色々捏造してるんじゃないかと思う

    +10

    -30

  • 575. 匿名 2020/05/20(水) 17:14:30 

    >>539
    毎日、毎日、うぜえな。
    そっちの表じゃないつうの。
    そっちは保健所だけ

    右の表が全数だ


    東京都の感染者、新たに5人 4日連続で10人以内に

    +33

    -0

  • 576. 匿名 2020/05/20(水) 17:14:41 

    >>131
    知ってそうでみなさん実は知らなかったんだなと4月には体感した
    未だにマーズ(MERS)ではなくAを用いる人もいる

    +4

    -0

  • 577. 匿名 2020/05/20(水) 17:15:17 

    太平洋戦争の時から変わらない隠蔽国家

    +4

    -7

  • 578. 匿名 2020/05/20(水) 17:15:25 

    >>559
    ドトールってずっと混んでるよ。しかも全部禁煙になった?複数人で来てる人ほとんどいないし、大丈夫かなと思ってる。

    +13

    -1

  • 579. 匿名 2020/05/20(水) 17:15:47 

    マスク着用は義務化してほしい

    +14

    -1

  • 580. 匿名 2020/05/20(水) 17:16:19 

    すごい〜!また一桁良かったですね。
    他府県だけど嬉しいです。

    +2

    -2

  • 581. 匿名 2020/05/20(水) 17:16:22 

    >>574
    てんぱってたんだと思うよ
    その前はむしろ、少なく発表しちゃってたこともあったようだし

    +4

    -4

  • 582. 匿名 2020/05/20(水) 17:16:23 

    >>265
    >サージカルマスクにこだわらず、一般人は布でいいんだ、って発想の転換には役立ったと思う。
    それも別にアベノマスクのおかげではないよ。マスク支給の話が出る前から手作りマスクの作り方は沢山出てたし、有名人が手作りマスク姿を見せていた。だからこそアベノマスクはいらないという声が沢山あるんだよ。

    +29

    -6

  • 583. 匿名 2020/05/20(水) 17:16:33 

    こんなに一桁続くならクラスターも無く、もう殆どが陽性者の濃厚接触者なんだろうね。
    感染経路不明がいるかどうかで同じ人数でも全く違う。

    +5

    -0

  • 584. 匿名 2020/05/20(水) 17:16:56 

    >>89
    皮肉が効いてるし
    センスあると思うけどね

    +1

    -3

  • 585. 匿名 2020/05/20(水) 17:17:36 

    >>567

    情報操作じゃないですよ、三蜜を避けて大型商業施設に行かない人が増えて、オープンエアの商店街に買い物客が動いた形です。首都圏は人口が多いので日々の食料品買う客の数も膨大だから、それが動けばすごい人出に見えます。
    たぶん、調べればソース出るよ@首都圏
    人出の%で出る数字で、商店街のある街だけ増えていたんだよ。ちゃんとニュースもソースも見ましょう。

    +3

    -10

  • 586. 匿名 2020/05/20(水) 17:17:43 

    >>575
    それで何人検査したの?
    右の1433件は検査件数だけど…
    頭大丈夫?

    +1

    -4

  • 587. 匿名 2020/05/20(水) 17:17:47 

    数減って嬉しいけど

    緊急事態宣言終了しても普通の生活戻れるのかな

    第二第3ってこないといいけど

    +2

    -0

  • 588. 匿名 2020/05/20(水) 17:18:46 

    >>561
    それは無いと言えないよね。
    みなさん温かくして過ごしてください。

    +1

    -0

  • 589. 匿名 2020/05/20(水) 17:18:57 

    TVでこの先GW後の数字が出てきて増える可能性があるから明日解除するのは早いって言ってた。
    もし早めに解除して、件数がぐっと増えまたすぐ緊急事態宣言するのはみっともないとも言ってたけど、本当にその通りだと思う。
    早くても28日までは様子を見た方がいいし、段階踏んでいった方がいい。

    +12

    -4

  • 590. 匿名 2020/05/20(水) 17:19:42 

    >>456
    そうだねえ。
    そういう意味で私は暫く在宅勤務決定なので、有り難く引篭るよ。
    在宅勤務、休校で家族全員がWi-Fi使うから会議中途中で固まったりしてイラつくし、仕事の合間の家事と子育てに「ああ、猫村さん今日空いてないかしら?仕事に来てもらうの猫だから平気よね?」とか妄想して若干ヤバい感じだけれど多分精神も大丈夫なはず。
    通勤の皆さんも気を使うし大変だと思うけれどお互い頑張ろう。

    +3

    -5

  • 591. 匿名 2020/05/20(水) 17:20:05 

    >>574
    すぐに陰謀論やめようよ、どれだけ現場混乱して、人的リソースも限られてるのに。
    すべて隠蔽にするな。

    +12

    -5

  • 592. 匿名 2020/05/20(水) 17:20:09 

    >>396
    感冒(風邪)には細菌性とウイルス性があります
    風邪の原因の1つにコロナウイルスがあります

    +11

    -0

  • 593. 匿名 2020/05/20(水) 17:20:47 

    新型コロナ 神奈川県18人感染|NHK 首都圏のニュース
    新型コロナ 神奈川県18人感染|NHK 首都圏のニュースwww3.nhk.or.jp

    横浜市は20日、市内で新たに20代から90代の男女7人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。 20日は神奈川県など…

    +4

    -0

  • 594. 匿名 2020/05/20(水) 17:21:43 

    検査数からの情報操作、ああだこうだ言ってるやつなんなの?
    何人なら納得すんの?

    私は日本人がこれだけ自粛した成果と受け止めるよ。一部馬鹿はいたけどさ。

    それと、欧州型も一時的に弱まったか、それと多湿の日も多くなってきたし。

    +16

    -4

  • 595. 匿名 2020/05/20(水) 17:22:05 

    >>581
    そうだとしても100や200の誤差なら分かるよ
    1500ってあり得ないでしょ

    そもそも死者数のミスだって
    国の仕事じゃなくて自治体の仕事なんだよ

    +8

    -0

  • 596. 匿名 2020/05/20(水) 17:22:09 

    >>589
    都知事もずっとそれ会見でいってるのに、ガルの安倍信者がバンザイ三唱ずっとしてんだよなあ。

    +5

    -5

  • 597. 匿名 2020/05/20(水) 17:23:17 

    >>577
    中国かよ

    +2

    -0

  • 598. 匿名 2020/05/20(水) 17:23:24 

    >>594
    どっちもどっちじゃね?
    隠蔽隠蔽隠蔽

    +2

    -1

  • 599. 匿名 2020/05/20(水) 17:23:33 

    次は地震の対応で大忙しになるから、コロナはそろそろ終わらせておかないといけないのさ。

    +2

    -2

  • 600. 匿名 2020/05/20(水) 17:23:36 

    新規感染者数が隠蔽だと思う人は、緊急事態宣言解除から1〜2ヶ月は自粛して様子を見れば良いだけだよ

    +6

    -1

  • 601. 匿名 2020/05/20(水) 17:23:40 

    皆さんおばんです、尊師パワーも大分効いてきました。皆さまのご協力のお陰です。引き続き尊師パワーでコロナを消滅させよう。
    東京都の感染者、新たに5人 4日連続で10人以内に

    +0

    -21

  • 602. 匿名 2020/05/20(水) 17:24:58 

    >>593
    これだと明日の解除はないかな

    +31

    -0

  • 603. 匿名 2020/05/20(水) 17:24:58 

    東京神奈川は31日まで、ほかの県は21日で解除

    +1

    -12

  • 604. 匿名 2020/05/20(水) 17:24:59 

    欧州減ってきてんじゃん

    +0

    -1

  • 605. 匿名 2020/05/20(水) 17:24:59 

    >>573
    責任なんて感じないでー!!(涙)
    一緒に頑張ろうよー!

    +3

    -2

  • 606. 匿名 2020/05/20(水) 17:25:04 

    解除派は浮かれまくってるけど、コロナいなくなるわけじゃないしな。湿度や紫外線で威力衰えるのは前から言われてるのよ。

    +10

    -1

  • 607. 匿名 2020/05/20(水) 17:25:09 

    アッサラーム・アライクム ふふイスラムパワーもかなり効いてきたようだ、皆さまのご協力感謝する。シュクラン、引き続きイスラムパワーでコロナを消滅させよう。インシャラー
    東京都の感染者、新たに5人 4日連続で10人以内に

    +1

    -11

  • 608. 匿名 2020/05/20(水) 17:25:16 

    >>291
    良かったね!
    どこの病院か教えてあげたら?
    病院によるのかも
    医師が判断するから

    +1

    -6

  • 609. 匿名 2020/05/20(水) 17:25:28 

    >>591
    そうだとしても100や200のミスなら分かるよ
    1500は流石にありえないでしょ

    +9

    -0

  • 610. 匿名 2020/05/20(水) 17:26:22 

    毎日の細木数子パワーもかなり効いてきたわよ。引き続き細木数子パワーでコロナを消滅させるわよ
    東京都の感染者、新たに5人 4日連続で10人以内に

    +1

    -8

  • 611. 匿名 2020/05/20(水) 17:26:27 

    >>603
    ニュースみとるかーい?

    +5

    -2

  • 612. 匿名 2020/05/20(水) 17:26:44 

    >>32
    紫外線が菌に有効だと、さっきニュースでみたよ

    +43

    -2

  • 613. 匿名 2020/05/20(水) 17:27:08 

    >>305
    東京都ですら夜間とか土日で10回線
    同レベルで対応できるのはきっと大阪くらいだよね
    そりゃ電話つながらなくても当然の結果よ

    +3

    -0

  • 614. 匿名 2020/05/20(水) 17:27:23 

    現段階だと東京、神奈川、北海道は月末までは解除しない方が良さそう

    +38

    -3

  • 615. 匿名 2020/05/20(水) 17:27:24 

    でも今週ぐっと冷えたからまた10日後くらいに増えるんじゃない?旦那がちょうど今都心に出張してるから不安。

    +6

    -2

  • 616. 匿名 2020/05/20(水) 17:27:27 

    江原パワーもかなり効いてきたな。引き続き江原パワーでコロナを消滅させる。
    東京都の感染者、新たに5人 4日連続で10人以内に

    +0

    -9

  • 617. 匿名 2020/05/20(水) 17:27:31 

    >>601
    あなたの力は死んでもかりませんよ

    +4

    -1

  • 618. 匿名 2020/05/20(水) 17:27:54 

    >>614
    月末でイケるのかもちょっと…

    +5

    -1

  • 619. 匿名 2020/05/20(水) 17:28:28 

    美輪パワーもかなり効いてきたわよ、引き続き美輪パワーでコロナを消滅させるわよ
    東京都の感染者、新たに5人 4日連続で10人以内に

    +1

    -6

  • 620. 匿名 2020/05/20(水) 17:28:31 

    >>465
    この新しい生活様式っていうのがめんどくさすぎるのよね
    だったらずっとステイホームしてたほうが楽ってくらい
    日本経済のことを思えばそんなこと言ってられないのは重々承知してるけど

    +23

    -4

  • 621. 匿名 2020/05/20(水) 17:28:34 

    千葉日報の記事チラ見だけど千葉県でまたクラスター出そうよ。

    +7

    -0

  • 622. 匿名 2020/05/20(水) 17:28:47 

    >>202
    それは検査に携わるあらゆる方々に失礼極まりない

    +8

    -0

  • 623. 匿名 2020/05/20(水) 17:28:58 

    >>62

    あれは報道が意図的に端折られている。

    正しくは
    「中国が輸出制限をかけているため、国内流通するはずだったマスクが確保できない。そのためにまず医療従事者へサージカルマスクを優先し、国民へはくりかえし使えるマスク2枚配布します。」だよ。

    あの頃は世界各国が中国のマスク奪い合いしてて、ほんとヤバかったもん。
    ドイツ向け輸送のマスクを、アメリカが分捕るとか平気であったし。
    そのためにドイツで対米感情が悪化…
    対中感情より悪くなるなんてね。



    ドイツ人の対米感情、新型コロナ契機に悪化=世論調査(ロイター) - Yahoo!ニュース
    ドイツ人の対米感情、新型コロナ契機に悪化=世論調査(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    [ベルリン 18日 ロイター] - 調査会社、カンター・パブリックがケルバー基金の委託で実施した世論調査で、ドイツ国民の対米感情が、新型コロナウイルス感染拡大をきっかけに悪化していることが分かった。

    +39

    -0

  • 624. 匿名 2020/05/20(水) 17:29:16 

    マイナス覚悟だけど、もう普通に生活してる。
    マスクはしてるけど、好きな時にスーパーやコンビニで買い物するし、広い公園なら子供連れて遊びにます。
    都内です。

    +10

    -12

  • 625. 匿名 2020/05/20(水) 17:29:23 

    >>615
    納豆、みそとか、発酵食品いいみたいだよ

    +4

    -1

  • 626. 匿名 2020/05/20(水) 17:30:12 

    数字疑ってる人が多いけど、実際かなり減ってるのは事実だよ
    医師も「今は発熱で来る患者はほぼゼロ」って言ってた

    +10

    -3

  • 627. 匿名 2020/05/20(水) 17:30:13 

    >>251

    不安ですね。早くよくなるといいですね。

    +3

    -0

  • 628. 匿名 2020/05/20(水) 17:32:14 

    埼玉県民だけど、マスクは少しずつ入荷してきてるけど、、、
    手洗いソープがどこも売り切れだわ、、、。
    みんなのところある??

    +16

    -2

  • 629. 匿名 2020/05/20(水) 17:32:17 

    >>624

    人それぞれですから。いいんじゃないですか。

    +12

    -2

  • 630. 匿名 2020/05/20(水) 17:32:36 

    相談件数

    検査件数

    +4

    -5

  • 631. 匿名 2020/05/20(水) 17:32:50 

    >>225
    無茶を言う
    0になったウイルスは天然痘だけです

    +9

    -0

  • 632. 匿名 2020/05/20(水) 17:33:52 

    結局、解除はいつされるんだろう?
    来月以降?

    +2

    -0

  • 633. 匿名 2020/05/20(水) 17:34:05 

    山中教授もフランスもBCGのこと言い出したのね。

    +1

    -0

  • 634. 匿名 2020/05/20(水) 17:34:32 

    >>575
    東京ですら1500件程度で済んでるんだね
    厚労省は検査数2万とかに拡充と言ってたけど
    東京のMAXが1500という事はないだろうから
    検査数は余裕がありそうに感じるけど
    ツイとかで見かける検査拒否とかの人たちは
    どこに住んでて検査してもらえない人なんだろうね

    +1

    -0

  • 635. 匿名 2020/05/20(水) 17:34:51 

    解除は28日だろ

    +2

    -1

  • 636. 匿名 2020/05/20(水) 17:35:12 

    >>577
    あながち間違っていないかも
    収束ムードが漂っているなか
    実はコロナ感染の後遺症は短命になるウイルスでした
    とか情報を掴んでいるのに隠蔽していそう
    原爆の時のように

    +5

    -8

  • 637. 匿名 2020/05/20(水) 17:35:12 

    >>10
    GW、空港もガラガラ、新幹線もガラガラ。近所の公園やホームセンター混んでたけど、そんなのGWだけじゃない。一部BBQしてたやつらもいたけどそんなのごくごく少数。きちんと自粛してた証拠。
    過剰に人混み!!て騒いでるのはバイキングとコロヒスだけ。

    +130

    -5

  • 638. 匿名 2020/05/20(水) 17:35:46 

    >>538
    すごく気になる!どんなお薬で改善するのかな
    漢方薬だよね

    +5

    -0

  • 639. 匿名 2020/05/20(水) 17:36:07 

    >>573
    なんかこの人苦手w

    +17

    -1

  • 640. 匿名 2020/05/20(水) 17:36:22 

    28日って何でかね?
    きりのよい29日とか31日とかでもよいやん

    +1

    -0

  • 641. 匿名 2020/05/20(水) 17:36:47 

    >>615
    今日寒かった

    +0

    -0

  • 642. 匿名 2020/05/20(水) 17:36:49 

    イギリスはPCR 1日10万件だぞ
    2万でも少ないわ

    +5

    -7

  • 643. 匿名 2020/05/20(水) 17:37:36 

    >>62
    >>623だけど追記。

    高値で売りつけるつもりが、日本のマスク配布に焦った中国側がどんどん放出したんだよ。

    現に今マスクの価格下がりまくってる。

    日本人も中国製のマスクならいらないって人多い。
    私も高いなら日本製のマスクがほしい。

    +64

    -2

  • 644. 匿名 2020/05/20(水) 17:38:06 

    >>632
    最短5月末

    +0

    -0

  • 645. 匿名 2020/05/20(水) 17:38:15 

    >>630
    えっ……相談件数減ってないよね
    検査実施だけ減っている
    大丈夫?

    +14

    -1

  • 646. 匿名 2020/05/20(水) 17:38:26 

    >>496
    神奈川県
    【速報】神奈川県で新たに16人感染、4日ぶりに2桁に(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
    【速報】神奈川県で新たに16人感染、4日ぶりに2桁に(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスについて、神奈川県では20日、これまでに16人の感染が確認されています。4日ぶりに2桁の感染者数となりました。 神奈川県内では随時、感染確認が発表されますので、このあとまだ増える可

    +19

    -0

  • 647. 匿名 2020/05/20(水) 17:39:03 

    今日、神奈川では18人感染してるよね。
    ちょっと怖いなぁ。
    移動も考えたら、やはり東京のみでは判断出来んよね。

    +12

    -0

  • 648. 匿名 2020/05/20(水) 17:39:04 

    >>1
    ガルちゃん運営どうなってんの?
    昨日のトピは「1日20人未満、4日連続」で
    今日は「1日10人未満、4日連続」
    何で基準を統一しないんだよ?
    一向に記録が伸びない印象を抱かせる
    これ、印象操作と言われても可笑しくない

    ネット記事には「50人未満、2週間連続」ていうのもある
    「4日連続」と「2週間連続」じゃ全然気持ちが違う

    +4

    -0

  • 649. 匿名 2020/05/20(水) 17:40:11 

    微熱が何週間か続いて心配してた人いたけど、そんな続いてたら他の病気が原因そう。。。

    +5

    -0

  • 650. 匿名 2020/05/20(水) 17:40:19 

    >>640
    木曜にする事で次の月曜からの体制を金曜で考えてねって事なんじゃね?

    +2

    -0

  • 651. 匿名 2020/05/20(水) 17:40:55 

    >>628
    東京ですが、ないので石鹸を買ってます。

    +11

    -0

  • 652. 匿名 2020/05/20(水) 17:41:01 

    >>538
    私もどんな漢方が出されたのか聞きたいです。
    東京に住んでる姉夫婦が、まさに同じような状況で…旦那は1ヶ月くらいで回復して動悸が残るくらいですが、姉は2ヶ月経っても熱と胸の痛み圧迫感、動悸頻脈、高血圧になってしまいました。ネットを見ると同じような人が多く、コロナなんだろうなと思っています。動悸が出る人が多いみたいですね。
    今更PCRしたところで時間が経ち過ぎてるから出ないだろうと諦めています。仕事は休んでますが、コロナと言われてわけでもないのに休むのはそろそろ限界っぽくて、ますます精神的にも弱くなっていってしまってるようです。
    もし都内だったらヒントだけでもいいので薬局の名前も教えていただきたいです。

    あとよくここにきてた自律神経の方、まだ見てたらやっぱりコロナだと思います。同じように悩んでる方、いっぱいいると思います。無理せず頑張ってください

    +3

    -11

  • 653. 匿名 2020/05/20(水) 17:41:07 

    >>639
    わかる、勝手に神奈川代表になってる(笑)
    なんか感染した人が悪者扱いされてるみたいで嫌だな。

    +22

    -1

  • 654. 匿名 2020/05/20(水) 17:41:21 

    >>593
    神奈川だけ居残りって事はないかな。

    +7

    -0

  • 655. 匿名 2020/05/20(水) 17:41:57 

    >>46
    めっちゃ面白い!!
    昭恵さんのところ秀逸!
    笑いをありがとう😊

    +154

    -9

  • 656. 匿名 2020/05/20(水) 17:42:46 

    >>598
    それよね
    どっちもどっち
    各々信じたい情報を元に行動すればよい
    そして自分の選択した情報を人に押し付けるな
    それだけで良いのにね

    +1

    -0

  • 657. 匿名 2020/05/20(水) 17:43:05 

    >>628
    神奈川、この間久しぶりに買えた。元から身体は石鹸派なのでストック切れたら石鹸使う。

    +6

    -0

  • 658. 匿名 2020/05/20(水) 17:43:22 

    >>654
    横だけど、ないと思うよ
    東京神奈川は毎日行き来してる人いるし

    +22

    -0

  • 659. 匿名 2020/05/20(水) 17:43:28 

    >>652
    横ですが、元々は血圧普通だったんですか?
    高血圧の症状ぽいですね。

    +9

    -0

  • 660. 匿名 2020/05/20(水) 17:43:29 

    収束してもまた中国人が来たら感染者は増えるよね
    昨日、他のトビで飲食店は中国人が来るから大丈夫にプラス付いてて
    観光業や飲食店は中国人待ってるんだろうなと思った

    +18

    -0

  • 661. 匿名 2020/05/20(水) 17:43:50 

    >>608

    杉並区です。

    +9

    -0

  • 662. 匿名 2020/05/20(水) 17:44:14 

    コロナっぽいけど検査は今も受けれない?周りとかにいますか?

    +4

    -0

  • 663. 匿名 2020/05/20(水) 17:44:14 

    >>645
    これたしか民間のやつは含まれてない検査数だよね?
    民間の検査が増えた分、都でやる検査が減ってるって見たからこれ見て検査数だけ減ってるっていうのは一概には言えないんじゃない?
    相談件数もピーク時よりはだんだん減ってない?

    +5

    -1

  • 664. 匿名 2020/05/20(水) 17:44:15 

    >>642

    そんなイギリスの死者数は本日までに3万5000人ですが。
    死者数2桁も少ない日本がなぜ真似しなきゃいけないの?

    釣り?

    +12

    -1

  • 665. 匿名 2020/05/20(水) 17:44:17 

    >>442
    この方よくいらっしゃるの?

    +2

    -0

  • 666. 匿名 2020/05/20(水) 17:44:34 

    >>628
    都内だけどもう1か月くらい見てない。大人は固形石鹸使って、子供は泡がいいっていうから泡のボディーソープ使ってる。

    +9

    -0

  • 667. 匿名 2020/05/20(水) 17:45:06 

    >>5
    悔しいね、日本が順調に回復するのw
    ガルちゃんで「トゥース」て風刺するしかないから

    悔しいねw

    +11

    -1

  • 668. 匿名 2020/05/20(水) 17:45:24 

    本当に5人な訳ないと思う

    +19

    -2

  • 669. 匿名 2020/05/20(水) 17:46:03 

    免許更新、行くしかない。無事故無違反だから一年くらいのばしてほしい。

    +3

    -0

  • 670. 匿名 2020/05/20(水) 17:46:07 

    >>628
    都内だけど全く見かけず
    ボディソープで代用してる
    2月はまだキレイキレイ泡タイプがあったけど

    +16

    -0

  • 671. 匿名 2020/05/20(水) 17:46:13 

    >>620
    新しい生活様式と言えばさ、

    内閣府のHPに何かすごく不思議な事が書いてあるページがあったんだけど、どこまで本気なんだろう?

    内閣府 ムーンショット目標1 で検索すると見れるはず。

    +4

    -0

  • 672. 匿名 2020/05/20(水) 17:47:09 

    >>291
    PCR検査の鼻にグサってやつ痛かったですか?
    がるちゃんで画像見てからトラウマです…

    +3

    -0

  • 673. 匿名 2020/05/20(水) 17:47:19 

    >>532
    自己レス、一都四県になってるよ…
    どひゃーー、恥ずかしいから明日も引きこもりますw

    +1

    -1

  • 674. 匿名 2020/05/20(水) 17:47:26 

    >>659
    元々は普通というよりむしろ低血圧気味でした。
    それが突然160/110とかになってしまって、本人もそれで胸が苦しいのかもと言ってました。でも肺が苦しいのかもしれないし、わからないと。
    コロナはACE受容体に作用すると分かったので、私はこの急な高血圧や他の症状はコロナによるものだと思っています。ACEはさまざまな臓器に存在するので、人によって患う場所が違うのだと思います。肺炎ばかり注目されて、他の患者さんたちが見捨てられてる感があります。

    +3

    -8

  • 675. 匿名 2020/05/20(水) 17:47:40 

    >>651
    ほんとないよね。ずっと石鹸よ

    +2

    -0

  • 676. 匿名 2020/05/20(水) 17:47:44 

    >>642
    オリンピック名乗り出てたのにね

    +3

    -0

  • 677. 匿名 2020/05/20(水) 17:48:07 

    >>35
    大丈夫!何人だろうと数が少なければ信じないでしょ?笑

    +6

    -3

  • 678. 匿名 2020/05/20(水) 17:48:15 

    >>13
    東京の人口どれくらいだと思ってんのw

    +73

    -0

  • 679. 匿名 2020/05/20(水) 17:49:29 

    >>673
    東京と隣接してるのは
    神奈川千葉埼玉山梨県だから
    一都四県ありよ
    引きこもりは程々に散歩はしようよ

    +8

    -1

  • 680. 匿名 2020/05/20(水) 17:50:21 

    解除されたとこは感染数どんな感じなの?

    +0

    -0

  • 681. 匿名 2020/05/20(水) 17:50:27 

    >>128
    深夜と違って良識派が多いよね。深夜のガルちゃん非常識、暴言の嵐だよ。

    +4

    -4

  • 682. 匿名 2020/05/20(水) 17:50:55 

    >>628
    近くにカインズがあればPBのやつだったけど泡で出るタイプも液体タイプも両方置いてあったよ!

    +8

    -1

  • 683. 匿名 2020/05/20(水) 17:51:17 

    >>628
    同じ県でも場所によって全然違うよね。子供が少ない地域だと意外とあったりする。

    +5

    -0

  • 684. 匿名 2020/05/20(水) 17:51:36 

    >>241
    そんなこと思ってないよ
    収束したら箱根に行くからよろしく

    +49

    -2

  • 685. 匿名 2020/05/20(水) 17:51:47 

    何で今日は発表まだなの?

    +2

    -0

  • 686. 匿名 2020/05/20(水) 17:52:20 

    >>672
    インフルエンザの検査と同じ感じでした。
    最奥でグリグリとやるのが少し痛かったですが、数秒で終わったので思っていたより大丈夫でした。

    +5

    -0

  • 687. 匿名 2020/05/20(水) 17:53:03 

    >>681
    ど深夜はかなりヤバいのの集まりだよw
    バカ丸出しで、とんでも理論で罵り合ってるw

    +5

    -1

  • 688. 匿名 2020/05/20(水) 17:53:12 

    >>674
    私の高血圧の症状に似てたんで、つい。
    数ヶ月の間で結構高くなりまして…
    そんな感じの症状でした。
    心電図、血液検査しました?
    副腎の腫瘍だったりするといきなり上がるようです。
    私は異常なかったんで、遺伝性と言われました…

    +6

    -0

  • 689. 匿名 2020/05/20(水) 17:53:15 

    >>119
    菅さんアベノマスク使ってないし

    +2

    -0

  • 690. 匿名 2020/05/20(水) 17:54:37 

    >>689
    閣僚がそろって不織布使ってるんだもんね
    使い捨ては医療関連に優先的に使わせる話だったのにさ

    +4

    -0

  • 691. 匿名 2020/05/20(水) 17:54:40 

    感染者が少ないの怪しんで、看護師の友人に聞いたら、もうだいぶコロナ患者も少なくなって病院も落ち着いてきてるらしいですよ。
    5人がほんとかはわからないけど、確実に減ってるのは嬉しいな!

    +23

    -1

  • 692. 匿名 2020/05/20(水) 17:54:42 

    >>678
    2017年の統計では
    東京都の人口は13729858人

    +2

    -1

  • 693. 匿名 2020/05/20(水) 17:55:35 

    >>599
    最近地震、あるよねえ。
    怖いよー。 

    +1

    -0

  • 694. 匿名 2020/05/20(水) 17:56:01 

    >>229
    信用されない原因を作った政府が悪いと思う。

    +19

    -6

  • 695. 匿名 2020/05/20(水) 17:56:21 

    >>639
    私もこの人嘘っぽくて苦手(笑)責任感じるーとか言わなくていいですよ

    +9

    -2

  • 696. 匿名 2020/05/20(水) 17:57:04 

    疑わしきはそろそろちゃんと検査すべき
    埼玉感染者0って本当!?

    +0

    -0

  • 697. 匿名 2020/05/20(水) 17:58:46 

    >>593
    今everyで神奈川の感染者1人って言ってたけど、、

    +2

    -6

  • 698. 匿名 2020/05/20(水) 17:59:15 

    >>628
    先月、キレイキレイの泡の詰め替えを見ました。が、私はストックがあったので買わず…
    一昨日、また同じスーパーで同じような時間帯にビオレの泡の詰め替えがあり、買いました。
    都内。

    +7

    -0

  • 699. 匿名 2020/05/20(水) 17:59:23 

    私、昨日子供の課題を学校へ取りに行ったんだけど家族以外の人と話するの久々すぎてコミュ障みたいになって先生とちゃんと話できなかったのがすごいショックだった、、、

    この3ヶ月の間に自分でも気づかないうちに自分が変わってきてるのかな(TT)

    +5

    -0

  • 700. 匿名 2020/05/20(水) 18:01:46 

    あ~もう・・・終わり。

    +2

    -0

  • 701. 匿名 2020/05/20(水) 18:02:51 

    >>613
    東京の規模で電話対応が10回線て本当なの?
    区単位だとしても少なくない?

    +7

    -1

  • 702. 匿名 2020/05/20(水) 18:02:52 

    マスクも来なければ、給付金のご連絡もこない。コロナが収束するのが一番だけど、絶対、しないだろうから、感染者数が少なかろうが関係ない。

    +12

    -2

  • 703. 匿名 2020/05/20(水) 18:03:00 

    今TVで渋谷にいた若者にインタビューしていて
    「ナンパしに来ました」って💨
    何でそんなクズを流すのか分からん🌀

    +25

    -3

  • 704. 匿名 2020/05/20(水) 18:03:07 

    >>585
    ニュース&ソース=ワイドショーですね
    分かった分かった。

    +9

    -1

  • 705. 匿名 2020/05/20(水) 18:04:44 

    ハンドソープもまともに買えない状況で解除されても、感染予防対策難しくない?
    自粛期間でこれだと、解除後も品薄続いて、そのうちボディーソープも品切れになりそう

    +25

    -8

  • 706. 匿名 2020/05/20(水) 18:04:49 

    >>623
    これが報道されないのがほんとに悲しいね。

    +25

    -0

  • 707. 匿名 2020/05/20(水) 18:04:56 

    PCR検査受けれないし、受けても愛知県だと名前をホームページに晒されるしな~。

    +6

    -0

  • 708. 匿名 2020/05/20(水) 18:05:56 

    >>691

    だからこそまだ外国人(特にコロナ発生させた国)の入国は断固拒否して欲しいよね。

    空いた病床狙って来そうじゃん。

    あいつら恥知らずだから。

    +28

    -0

  • 709. 匿名 2020/05/20(水) 18:05:57 

    二週間とか言ってる人は情弱 

    感染してから発症まで最多は5日後!
    最長二週間だからね

    +26

    -7

  • 710. 匿名 2020/05/20(水) 18:06:01 

    友人がマツエク経営者だけどピーク時や宣言が出た時以外は経営してる!マツエクってアイリストとお客さんの顔と顔の距離が、1時間以上近いからヤバいけど、友人感染しなくて良かったと思ってる😭

    友人もだけどお客さんにも互いの為にマスク着用で会話厳禁だからそれが生きたのかな❔

    +10

    -5

  • 711. 匿名 2020/05/20(水) 18:06:12 

    >>63
    知り合いは様子見等と言われたわ、一昨日

    +11

    -1

  • 712. 匿名 2020/05/20(水) 18:06:24 

    >>574
    それ
    頑張って日本蹴落としたい反日が多過ぎる

    +22

    -3

  • 713. 匿名 2020/05/20(水) 18:07:03 

    健康を保つために熟睡していたが、食事も摂らず寝ていたため逆に不健全になってしまい、これはダメだと起き上がり、水を飲み食事と運動をしようとしている←世間は今ここ

    +10

    -1

  • 714. 匿名 2020/05/20(水) 18:07:33 

    >>628
    朝のキヨスクに置いてある
    定価だけどね

    +4

    -0

  • 715. 匿名 2020/05/20(水) 18:07:34 

    解除したらまた中国人来てねー!になるの?!

    +4

    -1

  • 716. 匿名 2020/05/20(水) 18:08:33 

    >>42
    ニートホイホイのプラス数

    +13

    -6

  • 717. 匿名 2020/05/20(水) 18:09:11 

    >>709
    発症から検査結果でるまでだいたい10日くらいかかっていると思う
    潜伏期間平均5日→発症→発症から2日くらいは様子見て相談→検査→結果

    +13

    -0

  • 718. 匿名 2020/05/20(水) 18:10:15 

    神奈川が日毎で日本最多になるとは… 

    +17

    -0

  • 719. 匿名 2020/05/20(水) 18:10:36 

    >>223
    じゃあ10人じゃん。

    +10

    -0

  • 720. 匿名 2020/05/20(水) 18:11:07 

    今日、もう、この人数なら解除でいいと思う。
    増えることはないよ、連休明けの人が出始めてもこれなんだから。

    +11

    -5

  • 721. 匿名 2020/05/20(水) 18:11:20 

    >>229
    言いたいこともわかるが私は疑ってるよ。

    何回も操作した前科があるんだもん。10000歩譲って国民をあんまり心配させないように~とかそういう意図だとしても、実際そんなことしてる場合ではないでしょ。私の住んでる県、かなり早い段階で患者出てたのに感染者数全然変わらないからおかしいよねって噂だったよ(田舎だから、めっちゃ噂まわるの早い。立ち寄ったと情報まわってきた店にガッツリ消毒入ってたから事実)

    私も自粛してるし、家族も周囲も我慢の毎日だけど、それに報いるというのなら本当のこと言ってよとは思うね。何でこんなに早く集計出たの?そもそも毎日同じ時間にしなきゃ意味ないでしょう。

    +12

    -15

  • 722. 匿名 2020/05/20(水) 18:12:13 

    >>703
    今日バイキングのやらせ発覚したし、それも多分仕込みかやらせだと思う。

    +15

    -0

  • 723. 匿名 2020/05/20(水) 18:12:15 

    >>455
    どう操作してるのかも教えてくれー

    +4

    -0

  • 724. 匿名 2020/05/20(水) 18:12:53 

    3月から休校していた学校も再開となると、3月よりも人手は増える
    ハンドソープやアルコールもまともに買えない状況でどうやって感染予防対策するの
    保育園とか学校はそういったものの消費が早いから、買えない状況で対策難しくないかね?

    +8

    -5

  • 725. 匿名 2020/05/20(水) 18:13:12 

    >>717
    そっか、2週間くらいかかってるわけね
    今の数は10日くらい前だと思えばいいわけですね

    +3

    -0

  • 726. 匿名 2020/05/20(水) 18:13:32 

    >>702
    あのさ疑問なんだけど何人まで待てば満足なの?

    +7

    -2

  • 727. 匿名 2020/05/20(水) 18:15:27 

    >>722
    なんでわざわざ3月の原宿の映像を5月って事にしたんだろう?

    緩んでる事にして叩きたかったのかな?

    +22

    -0

  • 728. 匿名 2020/05/20(水) 18:16:18 

    >>538
    自分も退院した人たちのその後がずっと気になってる。前と同じように生活できてるのかな?

    +4

    -0

  • 729. 匿名 2020/05/20(水) 18:17:17 

    >>721
    何回も操作した前科って?具体的に教えて。

    +8

    -0

  • 730. 匿名 2020/05/20(水) 18:17:19 

    一番感染リスク高いのはコロナ患者に携わる医療従事者さま達だと思うけど、開業医も含めて、病院の外来診察医やスタッフも、かなりの数の患者を診察する訳だから、かなりコロナ感染リスク高いですよね⁉️

    +4

    -0

  • 731. 匿名 2020/05/20(水) 18:17:21 

    >>725
    ニュースで感染者の詳細みると、昨日や今日の結果は9日頃に発症した人だったよ
    今までのニュースも見てるとだいたいそう
    発症から検査まで早い人も中にはいるけど

    +6

    -0

  • 732. 匿名 2020/05/20(水) 18:18:15 

    >>158
    解除地区だけど、もう既にマスクしてない人が何人かいたよ(涙) こう言う輩はどうしたらいいんだろう?

    +17

    -0

  • 733. 匿名 2020/05/20(水) 18:19:15 

    >>671
    ムーンショットね。
    手始めにスマートシティからだね。
    全て国に管理されるの。
    維新の吉村が着々と進めてる。

    +4

    -0

  • 734. 匿名 2020/05/20(水) 18:19:29 

    日本の医者がPCR検査が下手くそなせいでちゃんとした結果が出てないらしいじゃん。そんな適当なことやってみる感染者五人だなんだと喜ぶのは馬鹿らしい。本当は100人くらいいるんだろ。

    +2

    -11

  • 735. 匿名 2020/05/20(水) 18:19:43 

    >>376
    何区ですか?

    +1

    -0

  • 736. 匿名 2020/05/20(水) 18:20:56 

    >>703
    仕込みだよ

    +9

    -1

  • 737. 匿名 2020/05/20(水) 18:21:08 

    >>734
    どこ情報

    +1

    -2

  • 738. 匿名 2020/05/20(水) 18:21:27 

    >>496
    東京都の感染者、新たに5人 4日連続で10人以内に

    +20

    -0

  • 739. 匿名 2020/05/20(水) 18:21:45 

    >>296
    18人だよ。

    +43

    -0

  • 740. 匿名 2020/05/20(水) 18:23:07 

    >>732
    解除=収束だと思ってる人って以外といる❗💦 732さんが仰るように暑い日は特にマスクしてない人が最近、ホント増えて来たよ😣

    +7

    -0

  • 741. 匿名 2020/05/20(水) 18:23:39 

    神奈川多いね…
    首都圏は交通網でバラ撒いてそうだからなんだかなぁ

    +9

    -0

  • 742. 匿名 2020/05/20(水) 18:23:59 

    >>37
    ほんと。日本が嫌いなら来ないでほしい。

    +113

    -1

  • 743. 匿名 2020/05/20(水) 18:24:34 

    都内在住です。
    明日か今月末には解除されそうですよね。
    来週旦那が大阪出張らしく💦
    今月末までは自宅でリモート。
    3月始めにも『商談がある』と夜、飲食を共にしました💦
    止めたのに。仕事だから仕方ないと。
    そしたら相手先がコロナになり、旦那は濃厚接触者になり、子供3人いるのでとても不安な数日間でした。
    今回も『なんでこんな時に大阪?』
    と聞くと『仕事なんだから仕方ないだら💢』とキレ口調。
    仕方ないのは分かるけど、また何かあった時のことを考えないのか。家族のことは考えないのか。
    悶々としてます。。💦

    +3

    -17

  • 744. 匿名 2020/05/20(水) 18:24:47 

    >>740
    解除って言い方がやっぱり”終わり”って聞こえちゃうんだと思うよ。
    長くても、”緊急事態宣言は解除” とか言わないとわからないんだと思う…

    +4

    -0

  • 745. 匿名 2020/05/20(水) 18:24:57 

    >>8
    うちも高校受験控えてる
    内申どうなるの?
    模擬はいつから再開されるの?
    推薦や併願基準は変わらないの?
    とか色々気になる

    +77

    -1

  • 746. 匿名 2020/05/20(水) 18:26:00 

    >>98
    オリンピック後の急増は海外からの帰国者をきっちり止めれなかったことが原因で検査数も毎日公表してたし、低く見積もってた訳でもない。
    あの毎日新聞ですらデマでしたと言ってるのに、操作したとか韓国と一緒にしたい人が居るんだね。
    医療従事者にも失礼だって分からないんだろうか?

    +12

    -0

  • 747. 匿名 2020/05/20(水) 18:27:23 

    >>334
    夏休みが縮小されて、予選を含む大会日程の確保が難しいというのも大きいらしい。

    +7

    -0

  • 748. 匿名 2020/05/20(水) 18:28:36 

    >>608
    >>661
    ありがとうございます。お隣の中野区です。
    友人にまだ症状が続いているようなら再度連絡してみてもいいかもしれないと伝えてみます。

    +5

    -0

  • 749. 匿名 2020/05/20(水) 18:28:41 

    >>701
    夜間と土日の回線を10回線に増やしたって
    >>305 の記事に掲載されてるよ
    平日の回線数は記載がないから分からないけれども

    +1

    -0

  • 750. 匿名 2020/05/20(水) 18:29:09 

    ニュース見てて思い出したんだけど、NYの近くに住んでた時があって、父が仕事の間母親と一緒に不動産屋さんをまわってた時に私たち親子が「日当たりがいい部屋がいい」って言ったら不動産屋さんが「日本人だけなんだよねー日当たり気にするの、宗教かなんか関係あるの?」って聞かれたことがあって、アメリカ人とかヨーロピアンは家具が痛むからって西側の部屋とか好むんだって。コロナが東側に多いのってそれ関係あるんだろうなって思った。

    +9

    -0

  • 751. 匿名 2020/05/20(水) 18:29:20 

    >>389
    そうなんだろうけどさ
    それ言ってたらいつまでも解除出来ないよ

    +69

    -10

  • 752. 匿名 2020/05/20(水) 18:29:31 

    >>705
    石鹸も売ってないの?
    液体や泡よりも固形の方が効果高いみたいよ

    私はディオールとか好きなコスメブランドの固形石鹸使ってるよ
    香りも良いし癒されるし

    +23

    -0

  • 753. 匿名 2020/05/20(水) 18:29:35 

    >>241
    町田市だけど神奈川と一緒に頑張ろうという気持ちだよ

    +73

    -2

  • 754. 匿名 2020/05/20(水) 18:29:46 

    あいちトリエンナーレの名古屋市の負担金を払えと愛知県知事・大村が名古屋市を提訴だって。
    コロナで忙しいのに何やってんだろうか。

    +18

    -0

  • 755. 匿名 2020/05/20(水) 18:29:51 

    >>642
    イギリスが日本を見習った方がいいんじゃないの

    +13

    -0

  • 756. 匿名 2020/05/20(水) 18:30:28 

    千葉だけど明日解除して欲しい
    最近0人が多いからさ

    +10

    -11

  • 757. 匿名 2020/05/20(水) 18:30:39 

    >>716
    テレワークだからニートではないよね?

    +11

    -1

  • 758. 匿名 2020/05/20(水) 18:30:53 

    >>741
    神奈川も鵠沼海岸辺りには人押し寄せてたよね

    +9

    -0

  • 759. 匿名 2020/05/20(水) 18:31:08 

    >>710
    マスクしてても目触るからマツエクやる店員さんの手にコロナついてたらお客さんにうつるよ
    でも元々マツエク屋さんってアルコール消毒しっかりやってるよね

    +3

    -0

  • 760. 匿名 2020/05/20(水) 18:32:07 

    できる人は強制在宅にして自粛解除すれば電車もオフィスも街も混まないのに~

    +6

    -1

  • 761. 匿名 2020/05/20(水) 18:32:23 

    神奈川多いから明日解除はなくなりそうだね

    +19

    -0

  • 762. 匿名 2020/05/20(水) 18:32:56 

    >>686
    ありがとうございます。
    インフルと同じくらいなら少し安心しました。
    でもインフルの検査もできればやりたくないけど…
    お大事に!

    +4

    -1

  • 763. 匿名 2020/05/20(水) 18:33:20 

    >>703
    街頭インタビューなんてのは
    もうずいぶん前から仕込みだわよ

    +15

    -0

  • 764. 匿名 2020/05/20(水) 18:33:21 

    >>10
    しつこい

    +12

    -3

  • 765. 匿名 2020/05/20(水) 18:33:25 

    >>757
    テレワークしてまぁす、なんてどうでもいい何にも得しない嘘つくかね?って思うけどね。
    こういう人テレワークって言っ出る人は実はニートだと思ってるらしいよ。

    +9

    -3

  • 766. 匿名 2020/05/20(水) 18:33:26 

    >>743
    そりゃ仕事だから旦那に言っても仕方ないでしょ
    旦那が仕事無くなったらあなたなんとか出来るの?

    +10

    -1

  • 767. 匿名 2020/05/20(水) 18:33:28 

    5月で解除されたらリモートワーク終了なんて話を聞くけど学習能力なさすぎない?
    在宅できる企業は継続してほしい
    それだけで電車に乗らないといけない人たちが救われるんだよ

    +37

    -2

  • 768. 匿名 2020/05/20(水) 18:33:44 

    >>539
    毎日毎日うざいな
    左翼団体からバイト代いくらもらってるんだ?

    +10

    -3

  • 769. 匿名 2020/05/20(水) 18:34:55 

    >>715
    中国の経済的打撃はどれくらいだったかによると思う
    今、世界からあの中国寄りのドイツでさえ中国に対して強行路線に切り替えたから
    (BSニュースで見た)
    オーストラリアの大麦80.5%の関税や牛肉輸入取り消しとか
    中国への反発もかなり色濃くなってる
    どの国も国内は国難への対処で余裕がないけど
    それなりに収束したら世界の中国への対応はわからないよね

    +7

    -0

  • 770. 匿名 2020/05/20(水) 18:35:12 

    >>767
    だよね。
    満員電車が緩和される。

    +16

    -1

  • 771. 匿名 2020/05/20(水) 18:35:14 

    >>177
    症状軽いならそのまま2週間隔離で大丈夫だよ
    軽い状態でもコロナでもPCR陰性で出るし。

    歩き回ったり病院へ突撃テロしないのが大事

    +6

    -0

  • 772. 匿名 2020/05/20(水) 18:35:15 

    >>424
    小池さんには早くこの事について話してほしいよね

    +2

    -3

  • 773. 匿名 2020/05/20(水) 18:36:14 

    >>375
    自粛要請してた店に行くってw
    こういう人は自ら辞めない
    いつまでも権力にしがみつく
    次の選挙で落とすしかない

    +4

    -0

  • 774. 匿名 2020/05/20(水) 18:36:27 

    >>734
    現代のテクノロジーとサイエンスを過信してる人が多すぎる。人間のサンプルもウイルスも機械の金型で大量生産したものではない。どんな検査でも確実なものなんかないんだよ。だから初めから、ある程度の医療崩壊を抑えてあとは共存の道しかない。
    人類が撲滅できたウイルスはまだ天然痘だけ。

    +1

    -1

  • 775. 匿名 2020/05/20(水) 18:37:12 

    >>743
    家族のこと考えて仕事してんでしょ
    ていうか、もう自粛解除の調整に入ってる段階なのにいつまで3月、4月の頃の気分でいるのよ

    +15

    -2

  • 776. 匿名 2020/05/20(水) 18:37:26 

    >>4
    地方民ですが政府からのマスクは前倒し登校時に学校から子供を通して配布されるそうです。
    マスク忘れた子やもっていない子はそれをつけてくださいとのことです。
    子供いない世帯には郵送されているのかな?

    +10

    -0

  • 777. 匿名 2020/05/20(水) 18:38:22 

    >>767
    新しい生活様式でテレワーク推奨してるから、大企業はテレワーク取り入れると思う。
    そもそもコロナ前からテレワークデイズもとかやってたし。

    +9

    -0

  • 778. 匿名 2020/05/20(水) 18:39:03 

    >>733
    維新の人が進めているんだ!!
    自民党じゃなくて良かった。

    着々と進まないでほしい。
    こんな計画、最近知ったばっかりで心の準備出来ないw

    2030年までと2050年までの目標が書いていたけど2030年てあと10年じゃん。
    何か恐いわ。

    +4

    -4

  • 779. 匿名 2020/05/20(水) 18:39:21 

    >>765
    自分の周りにテレワークしてる人がいないからじゃない?
    うちは夫もテレワークだし、同じマンションでもテレワークの人結構いると思う。よく昼間見かけるし。
    都内勤務だとテレワークの人多いと思う。

    +22

    -0

  • 780. 匿名 2020/05/20(水) 18:39:53 

    >>772
    データの捏造してたってこと?
    これこそマスコミ取り上げればいいのに。
    小池百合子って選挙のためなら何でもやるから嫌なんだよ、次の選挙もどうせ勝つんだろうけどさ

    +5

    -1

  • 781. 匿名 2020/05/20(水) 18:39:56 

    神奈川18て…

    +6

    -2

  • 782. 匿名 2020/05/20(水) 18:40:26 

    >>389
    心の中ではそう思ってても勤労に励むのが真っ当な社会人
    心配しててもキリがない

    +25

    -2

  • 783. 匿名 2020/05/20(水) 18:40:44 

    >>778
    ん?維新が進めてるなら、それは自民が進めてるのとほぼ同じなのでは?

    +1

    -2

  • 784. 匿名 2020/05/20(水) 18:41:02 

    >>405
    東京の人が自粛しないから東京は減らないって言ってた人もね!地方とは人口が桁違いなんだっつーの

    +6

    -1

  • 785. 匿名 2020/05/20(水) 18:41:47 

    電車はマスク必須にしてよ

    +6

    -0

  • 786. 匿名 2020/05/20(水) 18:41:49 

    >>779
    私は嫉妬的なやつじゃないかと思ってるよ。
    テレワーク、わりといるよね。

    +10

    -2

  • 787. 匿名 2020/05/20(水) 18:43:13 

    >>2
    ニュースにはされてないけどTwitterでは何日も高熱出てるのに救急外来も一般外来も受診拒否で突然死しないか不安の人も目立ってるから心配。

    これは煽りとかじゃなくて、検査結果の陽性患者は少なくても、苦しんでる人がいるのに
    受診も治療も拒否されるのは国民皆保険料払ってるのにおかしいよね。

    +213

    -10

  • 788. 匿名 2020/05/20(水) 18:43:33 

    >>779
    うちも夫がテレワーク

    友達もみんなテレワークだよ
    インフラ系と食品会社で工場回さなきゃいけない友達だけ出勤
    この出勤も車通勤okになったからかなり楽だって。
    私だけ医療職だからテレワークできない、、、
    テレワーク羨ましい!笑

    これを機に仕事辞めて専業でのんびりもいいかなと心が揺らいでいる笑

    +8

    -0

  • 789. 匿名 2020/05/20(水) 18:43:38 

    >>26
    都内通勤している千葉県民です。
    県内の電車通勤の人が増えてます。
    お店も時短営業等で今週から一気に再開しています。
    毎日5人以下が続いて、何より早く学校を何とかして欲しいという声が多いです。

    小中学校が多い集合住宅街なのですが、親子の喧嘩の声が圧倒的に増えました。
    こんなに住んでいたのかと思うほど。
    中には虐待か心配になる騒ぎかたも。
    上に住んでいる小学生低学年の子供は、この数ヵ月で激太りです。
    (親が公園で遊ばせないせい)

    高校生は夜中に数人で集まり始めました。

    これ以上学生達が登校できなくなると、本当に駄目になると思います。

    特定警戒都道府県だけ学力も授業も追い付かないですよね…

    +34

    -2

  • 790. 匿名 2020/05/20(水) 18:44:05 

    都民ですが、もういい加減、草津に温泉旅行してもいいですよね?

    +4

    -5

  • 791. 匿名 2020/05/20(水) 18:45:26 

    >>783
    維新は維新でしょ。

    てか吉村って大阪府知事の吉村なのね…
    コロナ騒動で人気急上昇の…

    なんかアゲアゲな感。

    +3

    -0

  • 792. 匿名 2020/05/20(水) 18:45:42 

    >>779
    ウーバーイーツすらない地方都市だけど、マンションの無料のWi-Fiが繋がりにくくてなんでだろうと思ってたら
    リモートの人が仕事してるのよね
    意外にそういう人がいてビックリした
    みんな一斉に使うとそうなるわな〜…

    +19

    -0

  • 793. 匿名 2020/05/20(水) 18:46:30 

    >>383
    私もこれ。夫も週の半分在宅、子供達も家にいるしで仕事に集中できない。家にいると「あそこ散らかってんな…」とか余計なことも気になっちゃうし。

    +17

    -0

  • 794. 匿名 2020/05/20(水) 18:47:39 

    >>788
    まだまだ大変な時期だとは思いますが、いつもありがとうございます
    自分も病気やケガにならないように気をつけています

    +4

    -0

  • 795. 匿名 2020/05/20(水) 18:47:49 

    体調悪い人、全員が検査行ってるとは思えない。
    陽性でバッシングされたり、検査の費用が高かったり、仕事をクビになりたくないなどいろんな理由で耐えて平気なフリしている人いそう。

    +5

    -1

  • 796. 匿名 2020/05/20(水) 18:48:01 

    お願いだから、マスクだけは継続してほしい…

    +8

    -0

  • 797. 匿名 2020/05/20(水) 18:48:22 

    >>2
    外来難民放っておいて一時的に熱が引いても菌が身体の中で無くなったわけじゃないし、無症状感染者の可能性もあるし、

    体調が少し回復してきたからといって仕事や学校に行ったり、電車に乗ったりしたら自粛する意味がないのに医療崩壊を招かない程度に検査は予約制でもやったほうが良いと思う。

    +47

    -2

  • 798. 匿名 2020/05/20(水) 18:48:26 

    >>761
    元々ゆりこは
    GWから2週間後の25日を見てから判断するって言ってるし
    都の休業要請緩和ロードマップは早くて来月1日からの開始やで

    +7

    -0

  • 799. 匿名 2020/05/20(水) 18:49:39 

    >>109
    オリンピックの延期が決まるまで
    都の経済よりオリンピックが大事だった人

    都民ファースト?
    オリンピックファースト?

    トゥース!

    +6

    -0

  • 800. 匿名 2020/05/20(水) 18:50:00 

    >>8

    うちの区の小・中学生は、修学旅行どころか、今年全部の行事の中止が既に区の教育委員会から発表されたよ。
    修学旅行も運動会も学芸会も社会科見学等も全部。

    +78

    -0

  • 801. 匿名 2020/05/20(水) 18:50:25 

    >>26
    昨日前トピかどこかで医療関係者の家族がせっかく神奈川の情報書いてくれたのに、旧2ちゃんのノリで嘘つき呼ばわりする荒らしがいてすごく不快だった

    +8

    -8

  • 802. 匿名 2020/05/20(水) 18:51:30 

    >>761
    明日じゃなくてもいいけど今月には解除してもらいたいなー
    解除したからって出歩くわけじゃないけどこれ以上だと仕事とかヤバい。

    +14

    -1

  • 803. 匿名 2020/05/20(水) 18:51:59 

    >>795
    自分で治せるならそれはそれでありだけど、出歩いてると困るね

    +5

    -1

  • 804. 匿名 2020/05/20(水) 18:52:44 

    >>787

    東京住じゃなかったとしても
    日本のどこかにそんな地域があるのだとしたら
    とてつもなく怖い話である
    だからこそTwitterで見かけるその手の話が
    本当なのかどうか興味のあるところだわ

    +66

    -4

  • 805. 匿名 2020/05/20(水) 18:53:01 

    >>744
    結局、コロナに振り回されいつまでも自粛要請は経済的に無理な家庭が多いから、キリの良いとこで解除しざる終えないが国の現状なんだろうけど、コロナの事態はゼロでは無いし何の変わりは無いから“まだまだ、気は絶対抜けられません❗ ”って報道もしてんだけどね。

    +4

    -1

  • 806. 匿名 2020/05/20(水) 18:53:06 

    >>801
    どんな内容かしらんが医療関係者のたれ込みは倫理上まずい

    +19

    -0

  • 807. 匿名 2020/05/20(水) 18:53:13 

    >>767
    継続する企業けっこうあると思う
    旦那の勤める会社は大手でも何でもないけど、継続だっていうし

    +14

    -0

  • 808. 匿名 2020/05/20(水) 18:53:16 

    みんな、まだ油断して出歩いたらダメだよ!せっかくの努力を無駄にしないように自粛しましょう!

    +6

    -4

  • 809. 匿名 2020/05/20(水) 18:53:31 

    >>705
    固形石鹸大量に売ってるよ
    ハンドソープである必要はないよ

    +25

    -0

  • 810. 匿名 2020/05/20(水) 18:55:38 

    >>228
    見たくないからと
    中国の日本に対する事実に目を背けてるから
    マスク防護服を中国に取り上げられたんだよ
    普通の感覚がない中国人に尻尾振り振りしてどうする

    +0

    -0

  • 811. 匿名 2020/05/20(水) 18:57:02 

    京都では八坂神社でコロナの終息を願う行事に市長が参加してる!神頼みかよ

    +5

    -0

  • 812. 匿名 2020/05/20(水) 18:57:42 

    >>740
    紫外線に弱いなら暑い日はマスクしなくても大丈夫じゃない?

    +3

    -3

  • 813. 匿名 2020/05/20(水) 18:58:00 

    Nスタ
    都内の男性は、1人10万円の給付金、妻の分と合わせ20万円振り込まれたそうだ。
    テレビ取材に応じて、20万円を何に使うかをテレビ局から聞かれていたが、あろうことか、貯金と答えていた。貯金だよ、貯金。
    麻生が給付金を出すことに頑なに反対していたときに何と言っていたか、どうも忘れたらしい。
    麻生は、リーマンショックのとき、1人12000円給付したが貯金に回されてしまい、経済が回らず効果がなかったから、今回の現金給付も頑なに反対していた。
    今回の給付金のお札のどこにも給付金と書いていないのだから、自分で稼いだお金を貯金し、給付金は食費などの消費に使うと言えよ。全く気が効かないな。自分のプライド捨ててそのように答えろよ。
    貯金に使うなんて麻生が聞いたら、それ見たことかと言い、次回の支援のときまた現金給付に猛反対されることだろう。

    +23

    -6

  • 814. 匿名 2020/05/20(水) 18:59:01 

    相談件数はそんなに減ってないんだね

    +5

    -1

  • 815. 匿名 2020/05/20(水) 18:59:42 

    >>241
    神奈川県民だけど、ここのみんな優しいね。
    なんか涙出そう。

    +107

    -7

  • 816. 匿名 2020/05/20(水) 19:00:18 

    >>804
    匿名だけどTwitterで挙がってる受診拒否の話がデマだと思ってるの?

    この他にも亡くなった力士の人も東京在住の妊婦も岩手県で救急外来拒否されてたらい回しになったり、ソースは調べたらたくさん出てくると思うんだけど、どうして嘘だと思うのか知りたい。

    近くの病院でも発熱外来は禁止してる病院ばかりだと思うんだけど。

    +5

    -31

  • 817. 匿名 2020/05/20(水) 19:01:13 

    >>27
    今日、届いた。
    自作のマスクがあるから
    いらないと思った。
    人の金を適当に使うな!
    と思った。
         さいたま

    +14

    -19

  • 818. 匿名 2020/05/20(水) 19:01:21 

    >>789
    千葉県は新規感染者数0の日が多いよね
    明日から県またぎは仕事のみokの解除にすれば良いんじゃないかな

    とはいえ、今週から都内の飲み屋は人はいってるよね
    解除になると一気に飲みに行っちゃう馬鹿な人が出るから怖い
    外出は家族でのみokにすればいいのに。

    +3

    -8

  • 819. 匿名 2020/05/20(水) 19:01:50 

    山中先生はもっと検査数増やせって
    言ってるよね

    +15

    -2

  • 820. 匿名 2020/05/20(水) 19:02:22 

    >>813
    私も見たけど、テレビって仕込みもあるし美味しいバカしかうつさないんだよ

    テレビ制作会社に知り合いがいて、美味しい人がいないと身内を仕立て上げるって言ってたよ

    例えば、どうしようもないニートおじさんがほしい場合身内のおじさんをニートおじさんに変身させて用意したセリフ言わせる

    ちなみに知人の会社はよく6チャンの下請けしてたらしい

    2000年はじめの頃の話だけどね

    +19

    -0

  • 821. 匿名 2020/05/20(水) 19:02:47 

    >>504
    神奈川なんで増えてるんだろう

    +8

    -0

  • 822. 匿名 2020/05/20(水) 19:02:52 

    ぶっちゃけテレワークしてる人の会社、自粛明けたらどんな感じ???

    うちは六月は時短で七月から完全復活だってさ馬鹿らしい

    +1

    -0

  • 823. 匿名 2020/05/20(水) 19:03:06 

    >>7
    減ってきてるな〜と思って住んでる区のホームページ久しぶりに見たら、ここ数日毎日1人ずつ陽性ってなってて、逆に怖いです…S田谷区

    +10

    -2

  • 824. 匿名 2020/05/20(水) 19:03:08 

    >>13
    同じじゃない
    インフルよりは感染者数も死亡者数もかなり少ないだろう

    +10

    -6

  • 825. 匿名 2020/05/20(水) 19:03:22 

    >>813
    貯金とかまじで頭悪いね
    私は使うよ!というかくる前に家電買い替えたし笑
    後は行きつけの洋服屋さんにも注ぎ込む予定

    +9

    -2

  • 826. 匿名 2020/05/20(水) 19:03:26 

    >>48
    グロ注意!

    +1

    -2

  • 827. 匿名 2020/05/20(水) 19:03:41 

    アメリカのテスト状況
    東京都の感染者、新たに5人 4日連続で10人以内に

    +0

    -0

  • 828. 匿名 2020/05/20(水) 19:04:09 

    神奈川はダメだこりゃ

    横浜市の林文子市長なんかほとんど表に出ないし。

    +11

    -0

  • 829. 匿名 2020/05/20(水) 19:04:27 

    >>817
    アベノマスクはマスク売ってないからしないってバカに対して
    マスクしない言い訳させないための配布だよ

    +34

    -4

  • 830. 匿名 2020/05/20(水) 19:04:47 

    >>759
    確かに、アイリストさんが自分もだけど、手でお客さんからお客さんへの目にコロナ感染させるリスクは理屈ではあり得るよね☝️ 私の友人は超石橋タイプだからその返アルコールで四六時中手を除菌し真っ赤だった。 お客さん激減し経営を辞め店を締めるにも資金が必要だから、まだ何とか繋げてるけど。飲食店や美容業界の個人経営も今は大変だよね💦

    +1

    -0

  • 831. 匿名 2020/05/20(水) 19:05:00 

    >>822
    夫は緊急事態宣言解除になったら通常勤務だって
    SEだから常駐先の規定に沿う形になるんだけど、そこ大手で社員何千人もいるのに。

    +3

    -0

  • 832. 匿名 2020/05/20(水) 19:05:55 

    >>813
    都内だけどもう振り込まれた人いるの???
    郵送案内すら来てないわ

    +8

    -0

  • 833. 匿名 2020/05/20(水) 19:06:08 

    >>1
    日本が中国に乗っ取られないように祈ります

    【オペレーションオセロ】日本は中国島になるかもしれません【都市伝説】 - YouTube
    【オペレーションオセロ】日本は中国島になるかもしれません【都市伝説】 - YouTubeyoutu.be

    CAMPFIRE ご支援者様 5月 yuji 様 ありがとうございました。 これから起きる皆さん、おはようございます。 授業中の皆さん、見つからないようにしましょう。 お仕事中の皆さん、いつもありがとうございます。 家事育児中の皆さん、今日もお疲れ様です。 これから寝る...

    +4

    -1

  • 834. 匿名 2020/05/20(水) 19:06:44 

    >>813
    言い方の問題じゃないか
    生活費に当てるか貯金に当てるか、何に使おうとしても、一人当たりの資産は10万円が増えるってことだよー

    +3

    -0

  • 835. 匿名 2020/05/20(水) 19:06:56 

    もともとPCR陽性って、コロナ以外のウイルス(インフルとか)にも反応するって話じゃなかった?
    誰かが以前ガルちゃんで画像載せてくれてた気がする。

    これだけ一気に収まるの、
    もともと陽性って出て隔離されたり待機してた人の中にはインフルが反応してた人もかなりいて、気候が温暖になってきてインフル収束とともにウイルスも死滅して行って…って感じな気がする。

    +2

    -4

  • 836. 匿名 2020/05/20(水) 19:07:37 

    >>634
    電波世界住みでしょう

    +3

    -0

  • 837. 匿名 2020/05/20(水) 19:07:57 

    >>767
    9月くらいまではそうした方がいいかもね
    夏は体調崩しやすいから

    +4

    -1

  • 838. 匿名 2020/05/20(水) 19:08:02 

    私も半分貯金

    +1

    -0

  • 839. 匿名 2020/05/20(水) 19:08:33 

    >>117
    一生疑ってろ

    +13

    -16

  • 840. 匿名 2020/05/20(水) 19:08:42 

    >>834
    だから消費に使うって言えってことだよ。

    +4

    -2

  • 841. 匿名 2020/05/20(水) 19:09:02 

    >>634
    かなり前の話をしてるんじゃないかな
    力士がたらいまわしにーって言ってる人いるけどそれもかなり前だよね

    +6

    -0

  • 842. 匿名 2020/05/20(水) 19:09:02 

    >>822
    まだなんの発表もないけど社員間では週2出勤2はリモートじゃないかと言われてます

    +0

    -0

  • 843. 匿名 2020/05/20(水) 19:09:03 

    >>575
    男前な言いざまに惚れてしまいそう。

    +9

    -1

  • 844. 匿名 2020/05/20(水) 19:09:19 

    >>1
    で、何人検査してるの?
    感染者数だけ発表したって意味無い。

    +3

    -9

  • 845. 匿名 2020/05/20(水) 19:09:25 

    >>816
    だってそれは東京の感染者が200人とかだったときの話だから、そのときはそうだったんだろうけど今はもうそんなことないだろうってこと。
    都内のお医者さんも、4月中旬までは正直疑わしい症状だけど検査に回せない患者さんが何人もいたけど、最近はほとんどいないしたまにいて検査しても陰性だったって。
    ただ、出てる症状が全く疑わしくなくて重くなりそうな症状も何もないのに、咳してる人とすれ違ったとかで自分は感染したと思い込んでて何度も何度も受診してきたり電話してくる人も一定数いるって。
    疑わしくないのに安心のために検査できるほどの状況ではないってことだけど。

    +23

    -1

  • 846. 匿名 2020/05/20(水) 19:09:46 

    夏なんて窓開けないでしょ?
    満員電車とか地獄だぜ

    +6

    -1

  • 847. 匿名 2020/05/20(水) 19:09:51 

    真夏は紫外線や湿気でウイルスが弱まるって言うけど、外で働く人以外は日中ほとんど涼しい空調のある室内よね。
    電車も窓開けてくれなければ3月ぐらいの環境と変わらないと思う

    +8

    -2

  • 848. 匿名 2020/05/20(水) 19:10:06 

    >>802

    ここまで来ると、経済で解除望む方が多いと思う❗❗ホント、解除して貰い少しずつ経済盛り上がって行かないとヤバいよ😣

    +8

    -4

  • 849. 匿名 2020/05/20(水) 19:10:42 

    >>705
    ハンドソープがないなら固形石鹸でもいいんじゃ?

    +8

    -0

  • 850. 匿名 2020/05/20(水) 19:10:43 

    >>829
    首都圏はマスク付けて外出をどうしても無理な人以外義務にして欲しい
    東京都の子どもはマスク学校でもらったよね?

    +7

    -2

  • 851. 匿名 2020/05/20(水) 19:10:49 

    >>842
    間違った
    週3出社の週2リモートでした

    +1

    -0

  • 852. 匿名 2020/05/20(水) 19:11:39 

    >>813
    そういう答えの人を選んでオンエアしたり、ヤラセだったり、いつものパターンだよ。
    今までも散々あったじゃん。

    +22

    -1

  • 853. 匿名 2020/05/20(水) 19:13:02 

    >>679
    ありがとう、たしかにそうだよね(このトピ的には間違いなんだけどw)
    明日は雨の予報だけど、雨脚が弱まったら散歩に出てみるね

    +4

    -2

  • 854. 匿名 2020/05/20(水) 19:13:10 

    >>821
    横浜が調子こいてるんだろ。
    ウロウロして。

    +14

    -5

  • 855. 匿名 2020/05/20(水) 19:13:26 

    >>822
    それで社長と軽くバトったわ。解除したら即出勤させる気満々でテレワーク続けたいなら賃金下げるだとさ
    作業量は全く変わらないのに

    +4

    -4

  • 856. 匿名 2020/05/20(水) 19:13:32 

    >>37
    ほんと来ないでほしいけど、また安倍が呼び込みそうなんだよなあ!

    +37

    -13

  • 857. 匿名 2020/05/20(水) 19:14:16 

    >>2
    なんか、1ヶ月以上も自粛してたら仕事行くのが嫌になっちゃった…外出するのも億劫になったし、自粛解除になったら鬱になりそうだな…このまま家でゆっくりしていたいよ

    +327

    -5

  • 858. 匿名 2020/05/20(水) 19:14:28 

    >>835
    でも日本は海外帰国、濃厚接触、CTでの肺炎の影という確率高い人しか検査してなかったから
    インフル疑いは混ざりにくいと思うよ

    +7

    -0

  • 859. 匿名 2020/05/20(水) 19:15:02 

    >>812
    何とも言えないナァー でも、暑いとマスクで体温の上昇から熱中症で倒れる事もあるから危険だもんね🙄

    +6

    -2

  • 860. 匿名 2020/05/20(水) 19:15:08 

    神奈川ほとんど院内感染かと思ったら6人だけだった。あとはなんなんだろ

    +7

    -0

  • 861. 匿名 2020/05/20(水) 19:15:18 

    >>821
    院内感染って言ってた

    +9

    -0

  • 862. 匿名 2020/05/20(水) 19:15:24 

    >>819
    怪しいのは一応検査しといた方がいいのは確か
    急に悪化するのが特徴だからね
    でも普通の風邪と区別つかないよね
    早くワクチンが出来るようになるといいね

    +17

    -1

  • 863. 匿名 2020/05/20(水) 19:15:48 

    東京と神奈川って人口そこまで変わらないんだね!
    927万と905万
    でも東京が5人で神奈川は18人ってなんでこんなに違うんだろ

    +7

    -5

  • 864. 匿名 2020/05/20(水) 19:16:58 

    >>832
    オンライン組です
    振り込まれました

    +0

    -0

  • 865. 匿名 2020/05/20(水) 19:17:31 

    >>822
    話し合い中みたいだけど
    ソーシャルディスタンスを保って仕事するには机減らさないとならないから
    出勤できる人数を大幅に減らして
    出社日とリモートワークのローテーションになるんじゃないかって言ってる

    +6

    -0

  • 866. 匿名 2020/05/20(水) 19:17:38 

    本当かな?って信じられない。
    北関東だけど、連日感染者出てるのに
    東京がこの人数か…。
    もう大丈夫だろうって思い込んで遊びに出ていく人が一気に増えるだろうし、油断できない。

    +3

    -6

  • 867. 匿名 2020/05/20(水) 19:17:44 

    >>859
    今でも既に自分の湿気でマスクの中がびしょびしょになる
    汚くてごめん
    夏にマスクなんてできないよー

    +12

    -4

  • 868. 匿名 2020/05/20(水) 19:18:34 

    >>863
    神奈川にいるけど全然自粛ムードないもん。東京だけ頑張れば~みたいな感じ。うちの近所は

    +9

    -3

  • 869. 匿名 2020/05/20(水) 19:18:36 

    >>861
    院内感染なら仕方ないね
    東京も人数増えた時は大体これだった

    +5

    -0

  • 870. 匿名 2020/05/20(水) 19:20:34 

    >>628
    新宿ですが、今日ビオレの詰め替え4倍入りを買いました。他でも2、2倍入りを数日前見かけましった。同じ23区内でも娘のところでは全く見ないと言っていたので今日買ったのを渡します。場所によって差があるみたいですね。

    +9

    -0

  • 871. 匿名 2020/05/20(水) 19:21:20 

    >>15
    今日来るの遅くない?
    もっと頑張れよw

    +10

    -0

  • 872. 匿名 2020/05/20(水) 19:21:43 

    これだけ落ち着いたら、第二波とか来る気がしない

    +4

    -7

  • 873. 匿名 2020/05/20(水) 19:21:50 

    >>821
    うちの近所の公園遊具禁止になってなくていつも子供でいっぱいだよ。土日なんてテント出してるバカがいる。

    +8

    -1

  • 874. 匿名 2020/05/20(水) 19:21:52 

    良い傾向だけど、失ったものは元には戻らない。
    諦め倒産、閉店決めた飲食店や宿泊はどんどん
    増えているし、これからも連鎖的に増えると思う。
    経済的に厳しいのはこれからだ。

    +6

    -1

  • 875. 匿名 2020/05/20(水) 19:22:17 

    東京だけど今日普通にマスクとアルコール除菌ティッシュを売っていて少し感動した

    +11

    -0

  • 876. 匿名 2020/05/20(水) 19:22:21 

    >>868
    神奈川って広さもあるからか、各市で特徴だあるよね

    +2

    -0

  • 877. 匿名 2020/05/20(水) 19:22:22 

    >>860
    横浜が調子こいてるんだろ。
    ウロウロして。

    +5

    -2

  • 878. 匿名 2020/05/20(水) 19:22:58 

    >>872
    余程緩まない限りはと思うね。
    大規模なクラスター発生以外は第二波と
    言えるほど膨れ上がることは想像できない。
    ただ警戒してるに越したことはないから
    第二波は必ず来ると言ってた方がいいんだろうね。

    +7

    -1

  • 879. 匿名 2020/05/20(水) 19:23:26 

    >>869
    6名っていってたから他の方は違うよ。

    +1

    -0

  • 880. 匿名 2020/05/20(水) 19:23:27 

    >>876
    横浜は調子こいてる。

    +1

    -4

  • 881. 匿名 2020/05/20(水) 19:23:29 

    >>868
    本当他人事だよね。マスクなしでマラソンやママ友同士で公園来てたり。

    +7

    -1

  • 882. 匿名 2020/05/20(水) 19:23:30 

    >>845
    岩手の妊婦ってもしかして、里帰り出産予定してなくて自宅近くの産院しか通ってなかったのに突如里帰りして、破水しそうとかいうよくわからない理由で救急車呼んだ人の話?
    経過もわからない妊婦は普通でも拒否されるよね。。

    +18

    -0

  • 883. 匿名 2020/05/20(水) 19:23:35 

    >>873
    トイレ使用禁止にして長時間滞在できないようにしたらいいと思うな
    トイレからもうつりそう

    +8

    -0

  • 884. 匿名 2020/05/20(水) 19:25:37 

    >>881
    普通にぎゅうぎゅう状態で遊具で遊んで井戸端会議してるしスーパーは家族総出で来てるからそりゃ減らないわなって話

    +10

    -1

  • 885. 匿名 2020/05/20(水) 19:25:45 

    私は大事な人の命を守りたいんです!
    そう言ってくれたテレビの方々
    私はあなたたちを信じてます!

    だからテレビ方々が当初話してた事を貫きます!


    100%大丈夫ですと言うまで
    自粛します!

    大事な人を守りたいからです!
    感染しない!感染させない!

    これスローガンだからね!

    +0

    -7

  • 886. 匿名 2020/05/20(水) 19:27:00  ID:6p2NgB7AZL 

    自粛反対派が解除後に暴走しそう

    +8

    -0

  • 887. 匿名 2020/05/20(水) 19:28:05 

    >>754
    少し前の話ですね
    市民と県民と市長はスルーしてます
    所謂かまってちゃんの発動ですね
    最近の知事はステイホームCMに出ていてご機嫌なので本件には熱を注いでないようです
    (名古屋市民)

    +1

    -0

  • 888. 匿名 2020/05/20(水) 19:29:06 

    >>872
    必ず来る。
    国内バカと外国人観光客のパワーを忘れるな。
    政府のことだから、外国人の入国を解禁すると思うので。

    +17

    -1

  • 889. 匿名 2020/05/20(水) 19:29:15 

    >>857
    ずーっと気を張って働いてたからここ1ヶ月自宅待機で気が抜けて、来月から仕事の事を考えると泣きそうになってくる。
    でも、今でも過酷な現場で働いている方々もたくさんいる事を思って自分を奮い立たせてます。

    +110

    -2

  • 890. 匿名 2020/05/20(水) 19:30:32 

    まだ解除してないはずなのに今日になって営業始めてる居酒屋がちらほら

    +5

    -0

  • 891. 匿名 2020/05/20(水) 19:30:46 

    >>852
    そうそう、TVじゃないけど他県から都内の百貨店の開店待ちしながら「人が多くて緩んできてる気がする」とコメントしたりとかねw
    仕込み又は誘導尋問&編集が多いんだろうな

    +4

    -0

  • 892. 匿名 2020/05/20(水) 19:31:45 

    >>872
    お忘れですか
    オリンピックがありますよ

    +3

    -1

  • 893. 匿名 2020/05/20(水) 19:32:37 

    >>716
    前に、テレワークなりすまし?みたいな人が反感を買うことをわざと言ってましたっけ
    なりすましなので(たぶん)ごめんなさいね

    +2

    -1

  • 894. 匿名 2020/05/20(水) 19:34:21 

    >>524
    どんな地域よ

    +3

    -0

  • 895. 匿名 2020/05/20(水) 19:34:31 

    >>450
    とても、素敵な言葉だよ!
    一都三県、みんなで頑張ろうね!
    埼玉県人より🖤

    +33

    -1

  • 896. 匿名 2020/05/20(水) 19:35:22 

    まだまだ大丈夫じゃないから

    +3

    -0

  • 897. 匿名 2020/05/20(水) 19:36:36 

    >>837
    10月になるとだんだん寒くなって、冬がくるとまた体調崩す人が出てくるね。

    +0

    -0

  • 898. 匿名 2020/05/20(水) 19:37:17 

    >>705
    ハンドソープ買いそびれてて使わないシャンプーあるから今それ使ってる。手にはよくないかもしれないけど、よく洗えば洗浄効果には問題ないよねきっと。

    +3

    -0

  • 899. 匿名 2020/05/20(水) 19:37:36 

    >>822
    まだ解除されない地区だけど、来週から普通に出社のお達しがありました。
    かなり大手(私は派遣だけど。)会社だから
    もうちょっとあん牌きっていくだろう!と
    思っていたから、かなりがっかり😢

    +0

    -0

  • 900. 匿名 2020/05/20(水) 19:38:13 

    >>805
    言い方悪いけどバカな人ってニュースの詳細部分見ないからね。

    +2

    -0

  • 901. 匿名 2020/05/20(水) 19:38:23 

    >>895
    埼玉、仲間に入れてもらって嬉しそうだねw

    +27

    -1

  • 902. 匿名 2020/05/20(水) 19:38:28 

    きっとこのまま解除までずっと5人じゃないかな。

    +20

    -2

  • 903. 匿名 2020/05/20(水) 19:40:40 

    >>888
    中国発生のウイルスでここまで広がったと思うと鎖国してほしい

    +8

    -0

  • 904. 匿名 2020/05/20(水) 19:40:53 

    >>895
    なんか埼玉に応援されると笑える
    ごめんw

    +11

    -13

  • 905. 匿名 2020/05/20(水) 19:42:36 

    >>857
    鬱病の人増えたりして
    鬱病まではいかなくてもパニック障害になる人もいそうだね

    +60

    -1

  • 906. 匿名 2020/05/20(水) 19:42:46 

    東京が減って
    神奈川が減らない訳はなんですか?

    +5

    -2

  • 907. 匿名 2020/05/20(水) 19:43:24 

    >>786
    嫉妬じゃなくない?
    テレワークがしたいから解除しないでって言うコメントが良くないんだと思う
    そう言うことは心にしまっておくべき

    +7

    -5

  • 908. 匿名 2020/05/20(水) 19:44:30 

    >>906
    神奈川は院内感染の分が多い

    +30

    -0

  • 909. 匿名 2020/05/20(水) 19:44:58 

    >>906
    だから横浜だって。

    +6

    -2

  • 910. 匿名 2020/05/20(水) 19:46:02 

    大阪、兵庫、京都もワンチーム!関東の皆さんお先に失礼します。

    +5

    -0

  • 911. 匿名 2020/05/20(水) 19:48:16 

    >>89
    和を大切にする国
    平和の大切さを知っている国

    スポーツでも個人種目より
    和を大切にする団体競技は強いですね!
    〇 サッカーワールドカップなでしこジャパン世界一
    〇 男子体操世界一
    〇 男子リレー
    などなど

    大きな和
    日本人であったことは誇りです。

    +4

    -5

  • 912. 匿名 2020/05/20(水) 19:48:56 

    >>879
    12人は院内感染ではないってことか

    +2

    -0

  • 913. 匿名 2020/05/20(水) 19:49:32 

    >>10
    ピッタリ2週間後に症状が出るわけじゃないよ。平均して5日くらいだそうだよ。

    +49

    -1

  • 914. 匿名 2020/05/20(水) 19:51:15 

    >>61
    ワークマンCM #吉幾三 【曲名:風に吹かれて…】 - YouTube
    ワークマンCM #吉幾三 【曲名:風に吹かれて…】 - YouTubewww.youtube.com

    2010年CM Ver.1&2 作詞/作曲/歌:吉幾三 #ワークマン #CM


    +3

    -0

  • 915. 匿名 2020/05/20(水) 19:52:21 

    >>28
    ネタだよね?????

    +6

    -0

  • 916. 匿名 2020/05/20(水) 19:53:26 

    >>721
    ばーかばーかばーか

    +1

    -4

  • 917. 匿名 2020/05/20(水) 19:54:32 

    >>80
    つまらんと
    おもうあなたが
    つまらない
         みつを
    みんな
    ちいさな
    しあわせを
    たいせつに
    いきている
        みつお せんだ
    ナハッ ナハッ !

    +3

    -1

  • 918. 匿名 2020/05/20(水) 19:55:40 

    学校が始まったら給食はどうなるんだろう

    まず消毒スプレーは学校着いたら一度は生徒含め先生たちもやった方がいい気がする

    今までは蛇口をひねって石鹸で手洗いをして、うがいをしてきたけどみんなで使い回す石鹸が心配
    蛇口も毎日消毒したとしても危ない気がする
    やはり給食の前にも消毒スプレーは必要なのでは?

    +7

    -0

  • 919. 匿名 2020/05/20(水) 19:56:09 

    >>95
    ここ日本だよ?

    帰るのは お前なの!(笑)

    +14

    -3

  • 920. 匿名 2020/05/20(水) 19:56:25 

    今回で二回目の感染者数調整かな。
    一回目はオリンピックの延期が決まる前。
    二回目は今回。
    一回目の目的はもちろんオリンピックをやるため。
    二回目の今回は、経済回すため。

    +12

    -8

  • 921. 匿名 2020/05/20(水) 19:57:08 

    >>910
    京阪神は解除でしたね
    お疲れ様です

    +9

    -0

  • 922. 匿名 2020/05/20(水) 19:57:16 

    >>786
    テレワークに過剰に反応してる人いるね

    +5

    -0

  • 923. 匿名 2020/05/20(水) 19:58:24 

    来週都心で面接があります。自粛生活で久々に電車に乗る事が怖いですね。

    +5

    -1

  • 924. 匿名 2020/05/20(水) 19:59:38 

    >>882
    そう、通称野良妊婦

    +11

    -1

  • 925. 匿名 2020/05/20(水) 20:01:11 

    >>906
    神奈川が正しい数字だから

    +10

    -4

  • 926. 匿名 2020/05/20(水) 20:01:31 

    >>816
    デマだと思ってるなんて一言も書いてないわよ
    今現在でも状況は改善されてないのか?
    という事が気になってるの
    感染者数は減りました
    病床も余裕が出て来ました
    検査数はおよそ1500件です
    という今でも外来拒否とか受信拒否とか
    まずは家で様子みてみろとか
    その手の話は全く減ってないのだとしたら
    それは東京に限らず怖いでしょ

    +6

    -1

  • 927. 匿名 2020/05/20(水) 20:02:14 

    >>918
    石鹸はその都度きちんと流せば問題ないよ
    消毒はハイター薄めたので拭くとか必要だろうけど
    みんなでワイワイは無理だろうね
    席で食べ終わるまで無言

    +9

    -1

  • 928. 匿名 2020/05/20(水) 20:02:43 

    >>681
    非常識なのはシナチョン。
    私達日本人をなめんな!チャンコロ猿w

    +1

    -2

  • 929. 匿名 2020/05/20(水) 20:03:13 

    >>922
    過剰に反応させた人がいるからね

    +3

    -0

  • 930. 匿名 2020/05/20(水) 20:05:02 

    運良く治まってもまたオリンピックさせないように新しい病気振り撒いてきそう

    +9

    -0

  • 931. 匿名 2020/05/20(水) 20:05:16 

    >>918
    感染を防ぎながらの学校生活、密にならない様にしていかないとならないし大変です。

    +8

    -0

  • 932. 匿名 2020/05/20(水) 20:05:41 

    コロナのストレスと人間関係のストレスで鬱病増えそう。

    +9

    -0

  • 933. 匿名 2020/05/20(水) 20:06:50 

    最近、自粛中に遊び歩く人と同じくらい、感染者の減少を頑なに信じずに、解除の動きに対して批判しまくる人に対して嫌悪感がすごい

    破滅願望というかリセット願望というか
    コロナの影響で経済が停滞して多くの人が不幸になったり、みんなが家にこもっている状況が続けば、自分のこれまでの人生がリセットされてみんな同じ立ち位置になれると錯覚している人がいる。

    必ず社会活動はまた始まるし、今までとは形が違う世の中になるかもしれないけれど、それに合わせて人々はまた頑張って生きていく。
    リセットなんてされない。これまでなんの努力もできなかった人は、考えを改めないとまた世間から取り残されるだけ。

    +23

    -6

  • 934. 匿名 2020/05/20(水) 20:07:01 

    >>867

    そうだね❗ 気持ちではマスクしなきゃだけど現実夏はキツイかもね。

    +8

    -2

  • 935. 匿名 2020/05/20(水) 20:07:21 

    >>926
    その検査数は検査人数でないし、
    入院中の1000人の退院のための検査も含まれてるから
    新規の症状出てる人の検査が少なすぎる

    +5

    -1

  • 936. 匿名 2020/05/20(水) 20:08:09 

    職場の密着した席がストレス

    +6

    -0

  • 937. 匿名 2020/05/20(水) 20:08:23 

    コロナかかった人、検査した人まわりにいますか?

    +4

    -1

  • 938. 匿名 2020/05/20(水) 20:10:26 

    >>829
    バカのために何十億円使うんでしょうね?(笑)

    アベの金じゃなくて、
    国民の金なの。

    何をどう考えたら
    あの不良品の多いマスクを
    配布できたのだろう?(笑)

    で、あいつ、いつまで
    みっともないマスクで
    生活するの?
    奥さんに聞いたら良いのに。
    「やめなさい」
    ってバカでも言うと思う。

    +10

    -7

  • 939. 匿名 2020/05/20(水) 20:10:26 

    明日東京も解除される可能性がまだあるそうです
    プライムニュースより

    +7

    -4

  • 940. 匿名 2020/05/20(水) 20:10:29 

    >>937
    会社の人

    詳しく書けないけど
    たぶん通勤電車くらいしか心あたりないらしい

    +8

    -0

  • 941. 匿名 2020/05/20(水) 20:10:50 

    「医療崩壊をさせず、死者を最小限に抑える」
    というある意味一点突破、世界でも例を見ない日本独自の専門家会議の対策の成果が顕著に出てきて、「検査真理教」の面々のメンツは丸潰れですね。

    言い古された言葉ですけれど、検査は手段であって目的ではありません。

    しかも日本はCTが異常に普及しているんです。
    極論を言えば、検査なんてどうでもいいんです。
    死者を出さない事が、日本の真の命題です。

    +8

    -2

  • 942. 匿名 2020/05/20(水) 20:11:02 

    >>857
    私も解除が恐い。
    人が出てるのを見ると恐くなる。
    このままの状態がすごく幸せに感じる。

    +117

    -6

  • 943. 匿名 2020/05/20(水) 20:11:02 

    トゥースの人来てないやん。

    +2

    -0

  • 944. 匿名 2020/05/20(水) 20:12:06 

    >>145

    優しいなw

    +6

    -0

  • 945. 匿名 2020/05/20(水) 20:13:30 

    >>942
    少しでも人が近いと気持ち悪く感じる
    電車も満員電車じゃなくても嫌だな

    +42

    -2

  • 946. 匿名 2020/05/20(水) 20:13:36 

    >>900

    ニュース見ていて面倒だから聞いて無いのか、話が解釈出来ないのかどちらか分からないけど、全てにおいて単純な考え方する所は確かにあるよね。

    +3

    -0

  • 947. 匿名 2020/05/20(水) 20:15:20 

    >>819
    私も検査数は増やすべきだと思う。
    減らしたから、感染者数も減ったんだろうなって疑ってる。
    オリンピックの延期から急に増えたからなぁー。

    +5

    -5

  • 948. 匿名 2020/05/20(水) 20:16:38 

    >>918
    手の消毒、マスク、班での飲食禁止、給食時間はずっと会話禁止、配膳は全員で並ばず配膳係がやる
    このあたりは普段の風邪シーズンにもやってる
    公立小です
    いつも通りの対策で防げるのか疑問です

    +4

    -0

  • 949. 匿名 2020/05/20(水) 20:16:53 

    >>931
    今日ニュースで都内の小学校の校庭解放うつってたけど
    グループごとに女の子は固まってるし、男の子は顎マスクだし心配だわ

    +8

    -5

  • 950. 匿名 2020/05/20(水) 20:17:04 

    >>153
    何言われても文句言う人はずっと文句言ってる。

    +6

    -2

  • 951. 匿名 2020/05/20(水) 20:17:48 

    >>907
    ニートでしょって言われてるんだよ。

    +6

    -2

  • 952. 匿名 2020/05/20(水) 20:17:54 

    >>945
    人が恐い。
    私、含めてウイルスに見えるんだよね。
    気が付いてないだけで、コロナなんじゃないの?って考えちゃう。
    実は恐くて仕事やめたんだよね。
    落ち着くまで働かないでおこうかと思ってる。

    +17

    -21

  • 953. 匿名 2020/05/20(水) 20:17:57 

    >>145
    性欲もあるわ。
    ヤりたい。

    +3

    -10

  • 954. 匿名 2020/05/20(水) 20:17:58 

    >>937
    いるよ
    理由は聞いちゃいけない雰囲気

    +14

    -3

  • 955. 匿名 2020/05/20(水) 20:18:00 

    >>937
    都内同じ町内にいます

    +6

    -2

  • 956. 匿名 2020/05/20(水) 20:18:48 

    >>941
    死者が少なかったことは良かったと思う
    PCRの検査数が伸びなかったのは致し方ない部分も多々あって仕方ないと思う
    日本はCT検査を活用してたのも知ってる

    それを踏まえても検査すらしてもらえなかった時期が長すぎた
    その対応はもう少しなんとか出来たのではないか?
    と今でも思ってるけどね

    死者が少なかったのも医療崩壊せずに済んだのも
    とどのつまりは結果論でしかない
    だから予測通りに今年の秋冬に再流行した時には
    同じことが起きないようにして欲しいと心底願う

    +10

    -2

  • 957. 匿名 2020/05/20(水) 20:18:54 

    吉村上げ凄いらしいね、関西の番組。本当なの?兵庫と京都は批判ばかりと聞いた。

    +10

    -1

  • 958. 匿名 2020/05/20(水) 20:19:03 

    >>940
    周りの人にお知らせありました??
    周りも自宅待機??
    ちゃんと教えてくれるのか、個人特定されないように秘密にされるのかどっちなんだろー

    +0

    -0

  • 959. 匿名 2020/05/20(水) 20:19:35 

    自粛警察が自分達のおかげだと勘違いしそう

    +4

    -1

  • 960. 匿名 2020/05/20(水) 20:19:45 

    nikiは東京の人?
    さてどっしょかな〜。

    +1

    -2

  • 961. 匿名 2020/05/20(水) 20:19:58 

    >>924
    それ野良妊婦とちがう
    野良妊婦は検診も受けてないで駆け込み出産

    +1

    -1

  • 962. 匿名 2020/05/20(水) 20:19:59 

    東京懲りないね
    東京都が大会の独自開催へ 高校3年生の球児も参加可能、神宮球場を使用 - ライブドアニュース
    東京都が大会の独自開催へ 高校3年生の球児も参加可能、神宮球場を使用 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    東京都はこの夏、高校3年生も参加可能な独自の大会を開催する予定があることがわかった。東京都の高野連・武井専務理事が明らかにした。この大会は、7月11日から神宮球場を使用して行われる予定となっていて、8月2日

    +15

    -1

  • 963. 匿名 2020/05/20(水) 20:21:56 

    >>962
    高校球児の命軽いなあ

    +7

    -5

  • 964. 匿名 2020/05/20(水) 20:22:26 

    >>159
    緊急事態宣言 解除されたくなくて仕方ないんだね。

    +5

    -8

  • 965. 匿名 2020/05/20(水) 20:22:30 

    >>960
    インスタ炎上してた

    +2

    -0

  • 966. 匿名 2020/05/20(水) 20:22:55 

    これだけ自粛生活長いと感覚が麻痺してくるけど、自粛は目的ではなくてあくまでも手段だよね。感染者を減らすための。いつまでも自粛自粛言う人はそこらへん分かってないなあと思う。感染者がある程度減って医療崩壊しなけりゃ緊急事態宣言解除するのは当然だよ。

    +26

    -0

  • 967. 匿名 2020/05/20(水) 20:23:25 

    >>958
    同じ支店には知らせあり

    支店内注意喚起で誰だとは言われてる
    支店内グレー数名欠席者あり

    ただ、同じグレーの人でも長期理由不明の休みの人がいてこれは個人情報保護働いてるかも
    自分がコロナならどうするかたまに考える

    疑わしきは休ませる会社の方針

    +2

    -0

  • 968. 匿名 2020/05/20(水) 20:23:28 

    >>962
    え、ヤクルトは…?

    +4

    -0

  • 969. 匿名 2020/05/20(水) 20:24:25 

    >>957滋賀県民ですが京都府知事がリモート出演の番組やばすぎたしあれは悪意感じたわー。大阪では〜、大阪は〜、大阪が〜って大阪の話しをして、京都は?みたいな質問ばかり。

    +6

    -1

  • 970. 匿名 2020/05/20(水) 20:24:31 

    >>949
    信じらんないよね。
    コロナ知らないのかな。
    学校はまだ再開しなくていいのに。

    +7

    -4

  • 971. 匿名 2020/05/20(水) 20:25:24 

    このコロナ騒動で捏造、隠蔽、陰謀はアカンという事がよく理解できました。
    たちまち化けの皮はがされかける。ギリギリ対処セーフw

    +1

    -0

  • 972. 匿名 2020/05/20(水) 20:25:32 

    BSフジのプライムニュース。韓国のインチキさを堂々と述べてる!検査もインチキだし、動線公開もうまくいったのはクラスターだらけだったし、ゲイクラブの件も行動公開が裏目に出て結局うまくいってないって。日本のマスコミは騙されてるとまで!

    +18

    -0

  • 973. 匿名 2020/05/20(水) 20:25:35 

    韓国の例があるから気は抜けない

    +5

    -0

  • 974. 匿名 2020/05/20(水) 20:25:38 

    >>937
    家族が検査受けた

    同僚がコロナ疑惑で自主的に検査
    結果は陰性
    同僚がどうなのかは聞いてない

    +2

    -0

  • 975. 匿名 2020/05/20(水) 20:26:06 

    キャバ嬢とかソープ嬢がウーバーイーツ始めてる記事出てたな。本当かね。

    +5

    -0

  • 976. 匿名 2020/05/20(水) 20:26:12 

    >>902
    解除予定間近で、また右肩上がりで2桁になったとしても解除決定するのかな⁉️でも、いい加減に解除しないと、更に経済悪化で大手や中小企業もいきなり倒産も出だし金銭苦のが重大だからね。コロナ感染リスクと経済苦で不安な精神状態で、私達生きなきゃならないね❗ 頑張らなきゃ💪

    +2

    -3

  • 977. 匿名 2020/05/20(水) 20:26:38 

    >>863
    東京は1400万人だよ

    +8

    -0

  • 978. 匿名 2020/05/20(水) 20:27:26 

    >>936
    分かる☝️ 本当に嫌だ❗❗

    +2

    -0

  • 979. 匿名 2020/05/20(水) 20:28:01 

    >>928
    私は日本人です。
    でも
    シナチョン
    チャンコロ
    なんて卑しい言葉を
    家族や、親戚、友達の前で使いますか?

    使えますか?

    ネットの一部のおかしいものと同じになったら
    おしまいだよ。

    日本人なんだから。

    +17

    -2

  • 980. 匿名 2020/05/20(水) 20:28:30 

    >>716
    テレワークに嫉妬する層多いよねw

    +7

    -4

  • 981. 匿名 2020/05/20(水) 20:28:36 

    >>949
    ガルちゃんで
    男は顎マスクしてるのが多いって書き込み何回も見たけど、
    小学生からすでに顎マスクなのか

    +7

    -1

  • 982. 匿名 2020/05/20(水) 20:30:44 

    >>952
    お金には余裕あるの?

    +8

    -0

  • 983. 匿名 2020/05/20(水) 20:31:18 

    経済を少しづつ回す意味での解除は賛成だけど
    学校がすぐ再開するのは反対
    経済動き出したら人も動くし感染も増えるかもしれない
    なんなら6月いっぱい休校してほしいくらい

    +12

    -6

  • 984. 匿名 2020/05/20(水) 20:31:26 

    >>972
    韓国がコロナを押さえ込んだのは先進国だったから!なんだって。日本よりうまくいったというのがすごく嬉しかったらしい。

    +0

    -5

  • 985. 匿名 2020/05/20(水) 20:31:28 

    感染してる病院の近くのスーパーに勤めてる

    +2

    -0

  • 986. 匿名 2020/05/20(水) 20:31:50 

    鳥取県民的には大阪はコロナ食い止めたで!どうや?これが大阪の底力やで!みたいな感じが苦手。医療従事者への扱い方も雑過ぎない?いきなり、はい!この病院はコロナ受け入れ病院とか。あまり報道されないけど京都の医療は崩壊してないみたいで振り分け上手くしてるって見たよ、たしかに京都って院内感染はなんちゃら川病院だけ?これ評価すべきでは??産大生が乗り込んできた病院も院内感染広がってないとか神かと思う

    +2

    -5

  • 987. 匿名 2020/05/20(水) 20:32:09 

    >>978
    前に座ってるおっさんの咳払いと独り言から逃れられなくて辛い

    +0

    -0

  • 988. 匿名 2020/05/20(水) 20:33:01 

    >>957
    吉村さんや維新はバリバリの親中派なので気を付けた方がいいよ。

    +21

    -1

  • 989. 匿名 2020/05/20(水) 20:33:03 

    >>952
    そうなると年単位で働くのは厳しいかもしれないね

    +10

    -0

  • 990. 匿名 2020/05/20(水) 20:33:27 

    >>122
    だからちゃんと『武漢コロナ』『中国ウイルス』と呼んでればいいんだよ

    +11

    -0

  • 991. 匿名 2020/05/20(水) 20:34:10 

    >>983
    テレワークで回る仕事もしばらくは様子見てくれないかなー
    6月いっぱいとかさー

    +8

    -0

  • 992. 匿名 2020/05/20(水) 20:34:42 

    >>952
    あと2年は働けないね
    経済的に問題なければそれで良いと思うよ

    +13

    -0

  • 993. 匿名 2020/05/20(水) 20:35:11 

    >>968
    そもそもヤクルトの持ち物じゃないよね
    学生野球の方が優先なんじゃなかったかな?

    +0

    -0

  • 994. 匿名 2020/05/20(水) 20:35:15 

    今日集計早かったけど、その後でてきた感染者はどこに計上されるかもハッキリしてないし不信感しかない

    +4

    -3

  • 995. 匿名 2020/05/20(水) 20:35:21 

    >>779
    東京結局テレワーク取り入れた企業最初一割しかなかったのが六割だよ!
    ニートとか言ってる人って何者?
    自分こそ、情弱だと思う!

    +11

    -0

  • 996. 匿名 2020/05/20(水) 20:35:47 

    明日から絶対に二桁の数字は出せないだろうね。
    6月も延長になったらもう壊滅的だもんね。

    +4

    -2

  • 997. 匿名 2020/05/20(水) 20:35:50 

    はっきり申します。
    明日の関東圏解除の発表はありません。
    解除は関西圏のみです。

    +16

    -2

  • 998. 匿名 2020/05/20(水) 20:36:07 

    >>643
    でも国民へ配布する布マスクは何ヵ国かの輸入品、中国製もあるんだよね。
    不良品も多発して散々だし、予算使ったわりに歓迎も感謝もされていない。
    しかもなかなか届かない!

    +4

    -5

  • 999. 匿名 2020/05/20(水) 20:37:41 

    >>991
    大企業はしばらくテレワーク続けそうな雰囲気

    +8

    -0

  • 1000. 匿名 2020/05/20(水) 20:37:54 

    このトピ上位に来なくなったなー

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード