ガールズちゃんねる

東京都の感染者、新たに5人 4日連続で10人以内に

2198コメント2020/05/25(月) 23:05

  • 1. 匿名 2020/05/20(水) 15:41:23 

    東京都の感染者、新たに5人 4日連続で10人以内に [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
    東京都の感染者、新たに5人 4日連続で10人以内に [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    東京都内で20日、新型コロナウイルスの感染者5人が新たに確認されたことが関係者への取材でわかった。…

    +108

    -8

  • 2. 匿名 2020/05/20(水) 15:41:48 

    東京の緊急事態宣言は再延長なしで、いよいよ解除も間近かな?

    +623

    -99

  • 3. 匿名 2020/05/20(水) 15:41:50 

    おなかすいた

    +60

    -80

  • 4. 匿名 2020/05/20(水) 15:42:15 

    まだマスクきていませんが…

    +922

    -30

  • 5. 匿名 2020/05/20(水) 15:42:17 

    1桁トゥース

    +46

    -191

  • 6. 匿名 2020/05/20(水) 15:42:29 

    えー
    きょう早くなーい?

    +461

    -18

  • 7. 匿名 2020/05/20(水) 15:42:37 

    減ってきてるのは嬉しいけど、解除するのは怖いよ〜!

    +827

    -50

  • 8. 匿名 2020/05/20(水) 15:42:38 

    もう疲れたよ。
    子供の受験が心配だ。
    9月の修学旅行もなくなるのだろうか。

    +546

    -46

  • 9. 匿名 2020/05/20(水) 15:42:47 

    >>2
    明日だっけ?
    解除されてからどうなるかだね

    +31

    -67

  • 10. 匿名 2020/05/20(水) 15:42:53 

    GWあけ2週間後には増えてそう

    +449

    -100

  • 11. 匿名 2020/05/20(水) 15:42:56 

    きりよく5人の日が多いね

    +600

    -18

  • 12. 匿名 2020/05/20(水) 15:42:59 

    トピ立つのはやいわね

    +104

    -3

  • 13. 匿名 2020/05/20(水) 15:43:02 

    まだ5人もいるんだ
    収束しないね
    まあこのウイルスはインフルエンザと同じで終息しないだろうけど

    +313

    -93

  • 14. 匿名 2020/05/20(水) 15:43:04 

    凄いね、減ったね!
    でも今結構皆んな出歩いてるからすぐ増えるな。

    +573

    -20

  • 15. 匿名 2020/05/20(水) 15:43:04 

    検査数は?

    +107

    -86

  • 16. 匿名 2020/05/20(水) 15:43:07 

    発表が2時間弱ほど早いのと、数がそんなに変わらないって凄いね。オリンピック延期前みたい。

    +780

    -35

  • 17. 匿名 2020/05/20(水) 15:43:09 

    早く緊急事態宣言解除してほしい

    +62

    -80

  • 18. 匿名 2020/05/20(水) 15:43:13 

    旅行行こう

    +43

    -97

  • 19. 匿名 2020/05/20(水) 15:43:14 

    イェーイ!!

    +21

    -39

  • 20. 匿名 2020/05/20(水) 15:43:15 

    順調なのは嬉しいけど後から増えそうな不安はまだあるよね

    +368

    -11

  • 21. 匿名 2020/05/20(水) 15:43:17 

    GWに結構緩んでた印象だったけど安定して減ってるね

    +347

    -15

  • 22. 匿名 2020/05/20(水) 15:43:23 

    20日あたりが多くなるって予想していた人多かったけど少ないね。

    +324

    -10

  • 23. 匿名 2020/05/20(水) 15:43:34 

    >>3
    食べな

    +100

    -3

  • 24. 匿名 2020/05/20(水) 15:43:36 

    いいね
    この調子

    +122

    -4

  • 25. 匿名 2020/05/20(水) 15:43:36 

    一桁になったからって100%安心はできないよね

    +285

    -22

  • 26. 匿名 2020/05/20(水) 15:43:36 

    神奈川、千葉、埼玉も重要

    +407

    -2

  • 27. 匿名 2020/05/20(水) 15:43:47 

    >>4
    アベノマスクもういらない

    +365

    -53

  • 28. 匿名 2020/05/20(水) 15:43:53 

    「明日も5人くらいでいっかー」

    +544

    -57

  • 29. 匿名 2020/05/20(水) 15:44:11 

    >>9
    え⁈明日なの?急やな

    +72

    -8

  • 30. 匿名 2020/05/20(水) 15:44:13 

    3時過ぎには出てたよね!早い‼︎

    +128

    -3

  • 31. 匿名 2020/05/20(水) 15:44:16 

    減ってない………
    何やってんの都民は

    +9

    -81

  • 32. 匿名 2020/05/20(水) 15:44:18 

    このまま少ないなら緊急事態宣言
    延長しないんだろうけど
    予防薬も治療薬もないんだから
    解除されたって元通り普通には
    生活できないよね。

    +564

    -18

  • 33. 匿名 2020/05/20(水) 15:44:18 

    今日は出るの早いな

    +86

    -3

  • 34. 匿名 2020/05/20(水) 15:44:26 

    疑心暗鬼になってるから3,5,8は怪しい数字…とか思っちゃうわ

    +31

    -31

  • 35. 匿名 2020/05/20(水) 15:44:29 

    なんか5とかキリの良い数字が続いていて怪しさを覚えてしまう自分がいる…

    +424

    -52

  • 36. 匿名 2020/05/20(水) 15:44:34 

    >>10
    今日で二週間じゃない?

    +334

    -5

  • 37. 匿名 2020/05/20(水) 15:44:36 

    このまま中国人とか韓国人入ってこないままでいて欲しい。
    お願い。入ってこないで。

    列割り込みしたり、ビュッフェ汚したり、物を買い占めて国に送ったり、犯罪しにきたり、マナーもなってないし、それでいて反日を脳内に刷り込まれてるから最低。

    +1034

    -9

  • 38. 匿名 2020/05/20(水) 15:44:43 

    え?普通にすごくない?これって。

    あんな人数いんのに

    +242

    -7

  • 39. 匿名 2020/05/20(水) 15:44:45 

    世界よ、我々を賞賛せよ!

    +78

    -13

  • 40. 匿名 2020/05/20(水) 15:44:57 

    ここで自粛太りしてしまったガル民さんをご覧下さい



    +500

    -24

  • 41. 匿名 2020/05/20(水) 15:44:59 

    コロナウイルスって2014年の時点でガルちゃんでもトピたっててビックリした
    握手で感染!? 死亡率30%の奇妙なウィルス「MERSコロナウイルス」が広がっている!?
    握手で感染!? 死亡率30%の奇妙なウィルス「MERSコロナウイルス」が広がっている!?girlschannel.net

    握手で感染!? 死亡率30%の奇妙なウィルス「MERSコロナウイルス」が広がっている!?握手で感染!? 死亡率30%の奇妙なウィルス「MERSコロナウイルス」が広がっている!?(1/2)|TOCANA 米国の保健当局は、死亡率30%の奇妙な中東のウイルスが、一人の男性から他の人に感...

    +21

    -88

  • 42. 匿名 2020/05/20(水) 15:45:03 

    減ってるのは嬉しいけど、解除やだ、、
    ずっとテレワークが良い

    +410

    -58

  • 43. 匿名 2020/05/20(水) 15:45:12 

    >>4
    今日来た
    解除後こそ、マスクいるよね

    +249

    -8

  • 44. 匿名 2020/05/20(水) 15:45:20 

    3になっても怪しいとか言いそう

    +57

    -11

  • 45. 匿名 2020/05/20(水) 15:45:23 

    外に出てる人数と感染者は比例しないってこと??

    GWは仕事休みでバスや電車に乗らない人が多かったことと、店舗の閉店が効いたってことなのかな??

    +111

    -5

  • 46. 匿名 2020/05/20(水) 15:45:31 

    ハァ~!!
    マスク来ねェ!給付来ねェ!
    政府もそれほど焦って無ェ!
    仕事も無ェ!補償も無ェ!
    昭恵は国中ぐーるぐる!
    ばあさんと!じいさんと!
    数珠を握ってアマビエ拝む!
    希望が無ェ!未来が無ェ!
    税の取り立てすぐに来る!
    オラこんな国いやだ~オラこんな国いやだ~

    +831

    -62

  • 47. 匿名 2020/05/20(水) 15:45:35 

    >>11
    確かに
    5人、10人とかね

    +204

    -5

  • 48. 匿名 2020/05/20(水) 15:45:37 

    一桁嬉しい!
    東京都の感染者、新たに5人 4日連続で10人以内に

    +14

    -113

  • 49. 匿名 2020/05/20(水) 15:45:38 

    減ってても手放して喜べないなぁ

    +51

    -11

  • 50. 匿名 2020/05/20(水) 15:45:41 

    明日解除で!!

    +19

    -52

  • 51. 匿名 2020/05/20(水) 15:45:45 

    みんなの頑張りが、数字にでてますね♪
    引き続き自粛生活、頑張りましょう

    +25

    -18

  • 52. 匿名 2020/05/20(水) 15:45:51 

    >>4
    うちは来ました。
    城西地区です。

    +11

    -7

  • 53. 匿名 2020/05/20(水) 15:45:51 

    >>4
    昨日来たけど、これからガンガン使う予定

    +45

    -17

  • 54. 匿名 2020/05/20(水) 15:45:52 

    >>18

    ほら、お前らみたいなバカが活動し出すな

    +21

    -20

  • 55. 匿名 2020/05/20(水) 15:46:07 

    5月で解除されるのが規定路線だからね

    +94

    -5

  • 56. 匿名 2020/05/20(水) 15:46:15 

    暑くなったらどうなんのかねぇ

    +58

    -0

  • 57. 匿名 2020/05/20(水) 15:46:15 

    この調子なら解除も近い

    +16

    -8

  • 58. 匿名 2020/05/20(水) 15:46:18 

    これからは新しい生活様式で頑張るしかない

    +35

    -4

  • 59. 匿名 2020/05/20(水) 15:46:21 

    うさちゃんピース

    +9

    -57

  • 60. 匿名 2020/05/20(水) 15:46:22 

    >>42
    それは会社と交渉すればいいだけの話

    +65

    -23

  • 61. 匿名 2020/05/20(水) 15:46:25 

    >>46
    吉幾三さん落ち着いて!

    +409

    -5

  • 62. 匿名 2020/05/20(水) 15:46:29 

    >>4
    アベノマスクのおかげでマスク価格が下がったらし~・・・んなわけね~だろ~

    +135

    -55

  • 63. 匿名 2020/05/20(水) 15:46:37 

    >>1
    ネットでよく見かけた
    こんなに症状出てるのに検査してもらえない!って人はもちろんゼロなんだよね?

    +111

    -5

  • 64. 匿名 2020/05/20(水) 15:46:38 

    301万人失業て、、、

    +100

    -4

  • 65. 匿名 2020/05/20(水) 15:46:47 

    念のため、今月いっぱい続けてほしい。
    その後も一気にじゃなく、段階的に解除で。

    +141

    -10

  • 66. 匿名 2020/05/20(水) 15:46:50 

    だいぶ減ったね。

    +14

    -3

  • 67. 匿名 2020/05/20(水) 15:46:56 

    >>1
    よしよしこの調子
    日本人は警戒しながらの外出が無意識で出来る国民性だから、長くても今月末で解除で良いと思う。

    +38

    -7

  • 68. 匿名 2020/05/20(水) 15:46:56 

    >>46
    爆笑ヾ(≧∀≦*)ノ〃
    ウケるwww

    +327

    -18

  • 69. 匿名 2020/05/20(水) 15:46:59 

    東京は28日解除ってテレビで言ってたよ

    +33

    -7

  • 70. 匿名 2020/05/20(水) 15:47:07 

    解除しないと飲食店は大変だもん
    給付金払いたくないアベ政権は解除するんじゃない?
    解除したところで客足が戻らない飲食店はどうするのか
    お先真っ暗だわ
    中国に文句も言わない腰抜け

    +121

    -17

  • 71. 匿名 2020/05/20(水) 15:47:09 

    GW中とかここ最近もこれだけ出歩いてた人がいたのに減ってるのはやっぱり紫外線や湿気の効果が関係してるのかな?

    +8

    -8

  • 72. 匿名 2020/05/20(水) 15:47:14 

    >>1
    今月中は解除しないんでしょ

    +23

    -5

  • 73. 匿名 2020/05/20(水) 15:47:19 

    感染経路が知りたい

    +22

    -3

  • 74. 匿名 2020/05/20(水) 15:47:28 

    >>48
    目が変。

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2020/05/20(水) 15:47:34 

    偉いだろ!( ・´ー・`)

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2020/05/20(水) 15:47:36 

    >>1
    中国人は土下座謝罪して賠償金払え!
    国内にいるチャンコロ、チョンどもをみんなでチクチク突いて追い出してやる!
    東京都の感染者、新たに5人 4日連続で10人以内に

    +157

    -22

  • 77. 匿名 2020/05/20(水) 15:47:37 

    なんでいつも朝日の記事が採用されるんだろ…

    +30

    -1

  • 78. 匿名 2020/05/20(水) 15:47:38 

    このまま一桁が続いてほしい❗
    んで、最終は0【ゼロ】((o(^∇^)o))

    +12

    -4

  • 79. 匿名 2020/05/20(水) 15:47:47 

    >>41
    もともと風邪はコロナウイルスだよね?

    +103

    -6

  • 80. 匿名 2020/05/20(水) 15:47:49 

    >>46
    つまらん

    +36

    -105

  • 81. 匿名 2020/05/20(水) 15:47:52 

    >>54
    今準備してる
    楽しみ😄

    +15

    -13

  • 82. 匿名 2020/05/20(水) 15:48:02 

    >>74
    そう見えるあなたの目こそ変

    +3

    -12

  • 83. 匿名 2020/05/20(水) 15:48:10 

    >>4
    城東ですが、今日来ました。遅過ぎる。

    +14

    -7

  • 84. 匿名 2020/05/20(水) 15:48:17 

    なんでこんなに各地揃って一気に減ったんだ??
    検査間に合ってなかったはずなのに…

    +47

    -14

  • 85. 匿名 2020/05/20(水) 15:48:17 

    自粛希望組にいちいち強い口調で正すのはもういいよ、キリがないからさまざまな意見があるんだとスルーしたらいい

    +9

    -4

  • 86. 匿名 2020/05/20(水) 15:48:29 

    >>1
    【コロナ解体新書:最終回】コロナが終息する条件とは?これでもうコロナは終わる - YouTube
    【コロナ解体新書:最終回】コロナが終息する条件とは?これでもうコロナは終わる - YouTubeyoutu.be

    ※概要欄に重要な情報を掲載しています ついに今回で【コロナ解体新書シリーズ】は終わりです。ここからは「アフターコロナ」の情報を配信していこうと思います。YouTubeでは語れないことを「LINE」「メール」で配信していく予定です。興味がある人は以下から登録をお...

    +4

    -9

  • 87. 匿名 2020/05/20(水) 15:48:31 

    もう緊急事態宣言は解除されるよね?

    +7

    -13

  • 88. 匿名 2020/05/20(水) 15:48:32 

    新しい生活様式を徹底するなら解除でいいけど、コロナ前の生活をしたい人たちの勢いがこわい

    +153

    -1

  • 89. 匿名 2020/05/20(水) 15:48:39 

    >>76
    中国嫌いだけどこういうのは悪趣味だと思う

    +66

    -33

  • 90. 匿名 2020/05/20(水) 15:48:51 

    マスク届く前に解除が先だな

    でもTwitterとか見てると
    実はたくさん感染者いるから
    一桁は嘘だとか言ってる人いる。

    +29

    -14

  • 91. 匿名 2020/05/20(水) 15:49:01 

    東京都の感染者、新たに5人 4日連続で10人以内に

    +2

    -29

  • 92. 匿名 2020/05/20(水) 15:49:05 

    よっしゃー

    +4

    -4

  • 93. 匿名 2020/05/20(水) 15:49:06 

    >>69
    まあ、そうなるよね

    +16

    -4

  • 94. 匿名 2020/05/20(水) 15:49:11 

    >>46
    昭恵は国中ぐーるぐる!

    笑った!

    +574

    -9

  • 95. 匿名 2020/05/20(水) 15:49:29 

    >>46
    イヤなら帰りなよ自国にさ

    +38

    -53

  • 96. 匿名 2020/05/20(水) 15:49:33 

    >>90
    Twitter情報だと感染者は何人ですか?

    +1

    -8

  • 97. 匿名 2020/05/20(水) 15:49:40 

    >>84
    減ったのに残念そうだね

    +31

    -4

  • 98. 匿名 2020/05/20(水) 15:49:42 

    >>16
    数字操作だよねwわかりやすい

    +189

    -47

  • 99. 匿名 2020/05/20(水) 15:50:03 

    >>9
    明日は解除する日の発表じゃない?明日解除ではないはず

    +134

    -0

  • 100. 匿名 2020/05/20(水) 15:50:08 

    解除したいから相談止まりにして検査数絞ってない?本当に??

    って心配が否めない。
    嬉しいことなんだけど、4月より外出してる人、ノーマスク率も上がってるのにこんなことある?奇跡なの?

    +62

    -9

  • 101. 匿名 2020/05/20(水) 15:50:11 

    >>89
    フランスだかデンマークだか欧州がデザインしたんだよね

    +25

    -0

  • 102. 匿名 2020/05/20(水) 15:50:19 

    >>46
    東京からでるだぁー
    東京から出たなら銭こあ使っで
    沖縄でゴルフするだぁ

    +212

    -8

  • 103. 匿名 2020/05/20(水) 15:50:20 

    一部おかしな人がいるけど、大多数の人がマスク着けて手洗いして外出も最小限に自粛した成果が出て嬉しい!
    これからもマスク手洗いうがいは徹底する!

    +105

    -6

  • 104. 匿名 2020/05/20(水) 15:50:21 

    >>89
    そうだよね。同レベルに落ちたくない

    +28

    -4

  • 105. 匿名 2020/05/20(水) 15:50:33 

    >>44

    0になったらもっと言うよね

    +19

    -2

  • 106. 匿名 2020/05/20(水) 15:50:40 

    陽性率は?
    発表してる?

    +7

    -7

  • 107. 匿名 2020/05/20(水) 15:50:45 

    >>90
    ツイッターも信用できない

    +38

    -3

  • 108. 匿名 2020/05/20(水) 15:50:50 

    絶対もっといるでしょ

    +18

    -10

  • 109. 匿名 2020/05/20(水) 15:50:52 

    >>5
    東京都の感染者、新たに5人 4日連続で10人以内に

    +61

    -10

  • 110. 匿名 2020/05/20(水) 15:50:53 

    うちは埼玉だけど…
    早く普段の生活に戻りたいけど、無自覚無症状の感染者がいるって思うとまだまだ怖い。
    正直感染者数0が何日か続くまで解除しないで欲しいって思う。

    +83

    -14

  • 111. 匿名 2020/05/20(水) 15:51:07 

    夏には一旦終息するかも~\(^o^)/
    でもまた秋冬で第2波くるだろうな…

    +93

    -7

  • 112. 匿名 2020/05/20(水) 15:51:12 

    >>82
    こんなトピにはるから不細工認定される
    はったやつをシバいて来なさい

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2020/05/20(水) 15:51:17 

    >>105
    信用しないっていうだけだからきりが無いw

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2020/05/20(水) 15:51:22 

    >>10
    GW期間中のに関しては既に結果が出始めてるよ

    +230

    -6

  • 115. 匿名 2020/05/20(水) 15:51:27 

    明日は関西だけ解除の見通しだっけ??
    東京近辺はいつになるかな
    31日まで プラス
    31日より早まる マイナス

    +139

    -13

  • 116. 匿名 2020/05/20(水) 15:51:32 

    >>60
    バッサリ(笑)
    あーでもないこーでもないと言い合う場なんだから
    空気よめ(笑)

    +10

    -23

  • 117. 匿名 2020/05/20(水) 15:51:34 

    >>11
    確かに
    なんか操作されてるんじゃないかと疑う

    +263

    -32

  • 118. 匿名 2020/05/20(水) 15:51:46 

    >>8
    受験生は本当に可哀想だよね。
    他の地域は再開してるとなると余計にね。
    もう単位関係なく学校再開しても勉強に集中させてあげてほしい。

    +161

    -5

  • 119. 匿名 2020/05/20(水) 15:51:52 

    アベノマスクのおかげで「価格が低下」 菅氏、効果強調
    アベノマスクのおかげで「価格が低下」 菅氏、効果強調(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    アベノマスクのおかげで「価格が低下」 菅氏、効果強調(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     マスク不足の解消も、価格の下落も「アベノマスク」のおかげ――。菅義偉官房長官が20日の記者会見で、政府が先月から配布を始めた全世帯向けの布マスクの効果をそう自賛した。


    は?
    本気でいってんの?

    +71

    -29

  • 120. 匿名 2020/05/20(水) 15:51:57 

    >>40
    これはとても可愛い!♡
    私は逆に痩せた…。

    +72

    -9

  • 121. 匿名 2020/05/20(水) 15:52:06 

    免疫落ちるから自粛してたけど、ダイエットはもう始めてもいいかなぁ

    +15

    -4

  • 122. 匿名 2020/05/20(水) 15:52:12 

    >>41
    今騒いでるのは「新型」コロナウイルスだよ!

    +100

    -1

  • 123. 匿名 2020/05/20(水) 15:52:19 

    >>1
    インド人14歳少年の預言が世界で話題 - YouTube
    インド人14歳少年の預言が世界で話題 - YouTubeyoutu.be

    参考 【インド神童が第2波の疫病を予測】疫病から免れる方法とは https://www.youtube.com/watch?v=B4QXP2IWZO8 「5月29日以降、コロナ収束」新型コロナを“完全予言”した14才の占い師! https://tocana.jp/2020/04/post_151308_entry...

    +13

    -3

  • 124. 匿名 2020/05/20(水) 15:52:21 

    >>69
    28日までに大幅増があったら解除できなくなるからみんな調子乗ったらいかん

    +57

    -2

  • 125. 匿名 2020/05/20(水) 15:52:24 

    発表時間、早くなったよね!
    集計が終わらないうちに発表しちゃえ!ってパターンか

    +15

    -10

  • 126. 匿名 2020/05/20(水) 15:52:32 

    これはやっぱり学校再開するのかな
    まだ怖いわ
    何を信じて良いか分かんない

    +61

    -9

  • 127. 匿名 2020/05/20(水) 15:52:43 

    明日からいよいよGWの結果が出るよ。
    明日から30人とかになる。

    +17

    -22

  • 128. 匿名 2020/05/20(水) 15:52:47 

    >>89
    国旗を侮辱するのはよくないよ。中国人嫌いだけど、その国の人にとっては大切なものだもの。私も日本の国旗が燃やされたりしてるの見るの嫌だったから、こういうことはしたくない。

    +126

    -3

  • 129. 匿名 2020/05/20(水) 15:52:49 

    やっぱり暑さと湿度は関係あると思う

    +20

    -2

  • 130. 匿名 2020/05/20(水) 15:53:00 

    >>101
    恨みがこもってるね

    +20

    -0

  • 131. 匿名 2020/05/20(水) 15:53:02 

    >>122
    コロナウイルスなんて昔からあることを実はみんな知らない

    +27

    -10

  • 132. 匿名 2020/05/20(水) 15:53:11 

    解除されるのは歓迎だけど、満員電車が嫌すぎる。
    テレワークリモートワークが定着しないかなぁ。

    +96

    -3

  • 133. 匿名 2020/05/20(水) 15:53:13 

    >>89
    日本のオリンピックのロゴもやられたよね

    +53

    -0

  • 134. 匿名 2020/05/20(水) 15:53:14 

    少ない

    早く自粛解除して

    今の生活耐えられない

    +10

    -9

  • 135. 匿名 2020/05/20(水) 15:53:16 

    >>21
    GW直後から緩んだ気が・・・

    +69

    -3

  • 136. 匿名 2020/05/20(水) 15:53:17 

    >>26
    千葉、埼玉は解除の条件クリアしてるんだよ
    でも東京と接してるし東京に仕事行く人も多いから東京に合わせるみたい

    +188

    -1

  • 137. 匿名 2020/05/20(水) 15:53:20 

    >>109
    百合子😘

    +16

    -4

  • 138. 匿名 2020/05/20(水) 15:53:20 

    >>28
    「いや、庶民が怪しがってるから8人でいきましょう」

    +210

    -13

  • 139. 匿名 2020/05/20(水) 15:53:38 

    >>119
    おかげっていう表現はしてなかったけどね。

    +16

    -0

  • 140. 匿名 2020/05/20(水) 15:53:49 

    >>97
    残念というよりかは脅されてた分信じられない気持ちがありますね

    +14

    -7

  • 141. 匿名 2020/05/20(水) 15:53:50 

    専門家は首都圏は今月いっぱいまで様子見がいいとしてるみたいだけど、政府側はギリギリまで見極めて明日解除もありえるってテレビでやってたけど、もう解除したいんだろうね。補償も限界なのかな。

    +34

    -4

  • 142. 匿名 2020/05/20(水) 15:53:51 

    >>1
    【コロナ解体新書】ワクチン・特効薬は全く期待できない?全人類の命運をかけたギャンブルに乗っていいのか? - YouTube
    【コロナ解体新書】ワクチン・特効薬は全く期待できない?全人類の命運をかけたギャンブルに乗っていいのか? - YouTubeyoutu.be

    ※概要欄に重要な情報を掲載しています 現在、LINE登録してくれた人には、木坂さんが「和佐・木坂サロン」の中で限定公開してくれている、コロナに関する記事(有料記事)を11本無料公開しています。極めて重要な内容の記事なので、さらにコロナに関して理解を深め...

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2020/05/20(水) 15:53:52 

    この数字絶対裏があるよ

    +18

    -17

  • 144. 匿名 2020/05/20(水) 15:53:57 

    >>10
    明日からいよいよだよ。

    +20

    -25

  • 145. 匿名 2020/05/20(水) 15:53:57 

    >>3
    食欲あるのはいいことだ。
    他に症状は?

    +35

    -1

  • 146. 匿名 2020/05/20(水) 15:54:04 

    >>110
    勝手に引きこもってな

    +18

    -22

  • 147. 匿名 2020/05/20(水) 15:54:11 

    >>10
    だいたい平均して5日程度が潜伏期間の人が多いからだいたいもう出てると思うよ。
    ゴールデンウィーク自体は感染拡大にはならなかった。でも明けてからの気持ちの緩みと仕事再開でどうなるかだね。

    +282

    -4

  • 148. 匿名 2020/05/20(水) 15:54:33 

    国会で尾身先生の様子が落ち着いてると、安心する
    尾身先生が緊迫してる時はこれはまずいと警戒してた

    +43

    -0

  • 149. 匿名 2020/05/20(水) 15:54:35 

    >>41
    マーズもサーズもコロナじゃん?

    今は新型

    +108

    -1

  • 150. 匿名 2020/05/20(水) 15:54:35 

    >>1
    小池さん、今日のマスク素敵でした!💙
    引き続きお身体に気をつけて頑張ってください。
    東京都の感染者、新たに5人 4日連続で10人以内に

    +97

    -9

  • 151. 匿名 2020/05/20(水) 15:54:46 

    もうGW2週間後だねw

    +38

    -1

  • 152. 匿名 2020/05/20(水) 15:54:54 

    尾身先生が「確かに収束に向かってきている」って言ってくれたことが何よりの励みになった。
    毎回このトピがたつと、この数字を信じる信じないの論争が起きますが、私は信じてもう少し頑張りたいと思う。
    信じずに疑うのも疲れるからね。
    都民の皆さんもう少し頑張りましょう!

    +86

    -5

  • 153. 匿名 2020/05/20(水) 15:55:02 

    >>35
    私も思った。
    ここ数日そうだよね。
    嘘臭い。

    +53

    -30

  • 154. 匿名 2020/05/20(水) 15:55:08 

    >>15
    ネット環境あるようなので後程お調べください。

    +54

    -2

  • 155. 匿名 2020/05/20(水) 15:55:17 

    0が28日間続けば本当の終息らしいね
    潜伏期間が14日だから
    とりあえず人数が少なくて嬉しい

    +82

    -1

  • 156. 匿名 2020/05/20(水) 15:55:36 

    >>1
    Mr.都市伝説 関暁夫から皆さんへ 千円札に秘められたサワニ - YouTube
    Mr.都市伝説 関暁夫から皆さんへ 千円札に秘められたサワニ - YouTubeyoutu.be

    千円札の都市伝説は出尽くしていると思われがちですが、実はサワニを暗示しているのではないかという説が急浮上です。 信じるか信じないかはあなた次第です! サブチャンネル「ikaの楽屋裏」では私の撮影の裏側、お蔵入りした動画、これからYouTubeをスタートしたい...

    +6

    -2

  • 157. 匿名 2020/05/20(水) 15:55:43 

    >>41
    SARSもMARSもコロナの一種
    よくある風邪の仲間
    だからここまで大騒ぎするのがおかしい

    +16

    -34

  • 158. 匿名 2020/05/20(水) 15:55:44 

    減ってもウイルスがなくなった訳ではないから、人混みに気をつけて、暑くなるけど外では必ずマスクをつけてみんな頑張ろうねo(`^´*)

    +85

    -2

  • 159. 匿名 2020/05/20(水) 15:55:46 

    緊急事態宣言 解除したくて仕方ないんだね

    +65

    -5

  • 160. 匿名 2020/05/20(水) 15:56:01 

    >>139
    朝日は小狡いことしてるなあ
    印象操作ってこういうことなのかな

    +16

    -4

  • 161. 匿名 2020/05/20(水) 15:56:04 

    >>1
    頑張ったなぁ

    +15

    -0

  • 162. 匿名 2020/05/20(水) 15:56:30 

    これは良いですね😃
    前向きにとらえましょうよ❗️

    +20

    -0

  • 163. 匿名 2020/05/20(水) 15:56:33 

    >>133

    ウイルスを五輪エンブレムのように表現 組織委が取り下げ要求
    ウイルスを五輪エンブレムのように表現 組織委が取り下げ要求 | NHKニュース
    ウイルスを五輪エンブレムのように表現 組織委が取り下げ要求 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】新型コロナウイルスを、市松模様があしらわれた東京オリンピックのエンブレムのように表現したデザインが日本外国特派員協会の会…


    日本外国特派員協会とかいう左翼外国人の集まり

    +43

    -0

  • 164. 匿名 2020/05/20(水) 15:57:02 

    >>152
    オミなんて自分の病院でクラスタ出した無能じゃん。
    専門家名乗ってるくせに現場を全然分かってない。

    +1

    -28

  • 165. 匿名 2020/05/20(水) 15:57:06 

    >>153
    こういう人はどんな数字も信用しないんだろうね

    +45

    -11

  • 166. 匿名 2020/05/20(水) 15:57:14 

    0になろうが何だろうが冬にはまた流行するよ
    ウイルスが消えるわけじゃないんだからさ
    もう季節モノで定着する

    +9

    -3

  • 167. 匿名 2020/05/20(水) 15:57:19 

    >>10
    二週間後おばさん、もういい加減つまんないよ

    +177

    -22

  • 168. 匿名 2020/05/20(水) 15:57:30 

    つまんねーぞ!

    もっと感染しろや

    +3

    -24

  • 169. 匿名 2020/05/20(水) 15:57:32 

    都のホームページの陽性数、検査数より相談電話の件数を見ることにした。

    +33

    -8

  • 170. 匿名 2020/05/20(水) 15:57:42 

    >>35
    オリンピック延期決定直後から凄く増やしたことを思うとね。信じたいけど疑いたくもなる。

    +37

    -13

  • 171. 匿名 2020/05/20(水) 15:57:55 

    >>110
    私も。
    まだまだ自粛しててほしい。
    解除嫌だ。

    +27

    -19

  • 172. 匿名 2020/05/20(水) 15:57:59 

    >>76
    ウイルスが釜ぽくてソ連の国旗を思い出す

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2020/05/20(水) 15:58:26 

    >>128
    中国は日の丸を常に痛めてつけてるから
    気にしないよ
    日本人は他国国旗なんてそもそも持ってないでしょ
    これは諸外国が中国への怒りを表したものだし
    東京都の感染者、新たに5人 4日連続で10人以内に

    +35

    -8

  • 174. 匿名 2020/05/20(水) 15:58:27 

    >>17
    それ

    +12

    -2

  • 175. 匿名 2020/05/20(水) 15:58:32 

    この1週間弱少なかったのがGWで仕事休み、お店もお休みだったからで、明日からまた増えちゃわないかなー??

    今も2週間タイムラグありでオッケーだっけな?

    +8

    -4

  • 176. 匿名 2020/05/20(水) 15:58:34 

    >>168
    抗体ほしいのに感染しないんだよね(´・ω・`)

    +6

    -6

  • 177. 匿名 2020/05/20(水) 15:58:35 

    症状が軽くて検査を受けられないと言う友人が居るんだよね。熱が10日くらい上がったり下がったり。上がると38度越えるって。
    検査してないからコロナかわからないけど、そんな感じでコロナなんだけど検査させてもらえない人はまだ沢山居ると思うから、公表された人数が減ったからと言って宣言解除への運びはやはり安易にはして欲しくないな。

    +82

    -13

  • 178. 匿名 2020/05/20(水) 15:58:51 

    >>1
    気温や湿度のおかげかな?

    +16

    -2

  • 179. 匿名 2020/05/20(水) 15:58:56 

    >>62
    手作りマスク普及のおかげ、国民の努力だよね。

    まぁ、アベノマスクへの淡い期待を投げ捨てて、現実見る事が出来たけど。

    +41

    -15

  • 180. 匿名 2020/05/20(水) 15:59:06 

    でもさ、都内だけど、先週職場の同僚が高熱が出て休んで、何日も熱が下がらなくて保健所に電話しても検査してもらえなかったよ。
    危険な状態で家族が救急車呼んで即入院&検査。
    感染者数が減ってると言っても、検査を簡単にできるほど医療現場が落ち着いてきてるわけじゃない。

    +86

    -12

  • 181. 匿名 2020/05/20(水) 15:59:12 

    >>98
    出たよ数字操作おばさんww

    +39

    -25

  • 182. 匿名 2020/05/20(水) 15:59:13 

    >>172
    釜笑った
    鎌ってわかるけど

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2020/05/20(水) 15:59:19 

    >>50
    関西はね

    +11

    -2

  • 184. 匿名 2020/05/20(水) 15:59:21 

    >>164
    横だけど、じゃあ尾身さんと同じような働きできるの?
    国民のために頑張ってくれてるのに本当に失礼な人だね。
    批判するだけってまるで蓮舫だわw

    +47

    -1

  • 185. 匿名 2020/05/20(水) 15:59:28 

    マスク届いてないけど、届いたら何に使おうかな?笑

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2020/05/20(水) 15:59:37 

    >>21
    GW人いたから絶対増えるマン息してるかな

    +65

    -8

  • 187. 匿名 2020/05/20(水) 16:00:03 

    >>170
    うん、うん。
    前科があるから信用できない。

    +14

    -7

  • 188. 匿名 2020/05/20(水) 16:00:18 

    学校再開したとしてもいつも通りの生活なんて出来なさそう 登校人数とか減らしそう

    +11

    -3

  • 189. 匿名 2020/05/20(水) 16:00:20 

    よっしゃー飲み行けるー!

    +8

    -13

  • 190. 匿名 2020/05/20(水) 16:00:20 

    >>96
    看護師さんの人とかは
    医療崩壊してます!
    みたいなツイートばっかだよ!
    詳しい人数は書いてないけど
    テレビで報道されてる人数は信用しないで!
    みたいなこと書いてる人いた

    +23

    -18

  • 191. 匿名 2020/05/20(水) 16:00:26 

    >>173
    同族嫌悪

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2020/05/20(水) 16:00:35 

    >>168
    あんた感染ピークのときにトンキン人は来るなよって言ってた田舎者の男でしょ

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2020/05/20(水) 16:00:39 

    >>153
    隠蔽したって意味ないでしょう

    +12

    -7

  • 194. 匿名 2020/05/20(水) 16:00:40 

    >>126
    再開するにしても休んでた分をいきなり取り戻すような詰め込み授業は止めて欲しい。体力落ちてるから配慮してほしいよ

    +24

    -3

  • 195. 匿名 2020/05/20(水) 16:00:43 

    なにげに神奈川県のほうが大変だね。
    ダイヤモンドプリンセス号を始めに

    +43

    -0

  • 196. 匿名 2020/05/20(水) 16:00:51 

    >>11
    よく分かんないんだけど
    感染者を実際より多く報告してたってあれ何?
    東京の調べたらそんなニュースが出てきた

    +30

    -0

  • 197. 匿名 2020/05/20(水) 16:00:52 

    >>9
    都内は明日しないと思う
    今月末まででしょ

    +88

    -0

  • 198. 匿名 2020/05/20(水) 16:01:04 

    昨日から下痢が治まらなくて、肩凝り酷くて、ちょっと体が熱い。平熱35°台なんだけど、測ったら36.6°だった。マスクして寝てるのがいいかね。

    +1

    -3

  • 199. 匿名 2020/05/20(水) 16:01:24 

    >>170
    オリンピック延期したから増えたんじゃないよ、
    オリンピック延期にするほどの状態だって深刻さを捉えた日本の企業が、海外勤めの日本人に帰国を許可して帰国者が増えたからそこから感染者が増えたんだよ。
    ほんと、この数字信じない嘘つきだって言ってる人、オリンピックロジック好きだよねw

    +11

    -9

  • 200. 匿名 2020/05/20(水) 16:01:29 

    >>9
    いや31までかと

    +44

    -1

  • 201. 匿名 2020/05/20(水) 16:01:31 

    梨田さんも退院したんだね。
    良かった。
    梨田氏が退院「一命取り止めた」コロナで50日闘病(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    梨田氏が退院「一命取り止めた」コロナで50日闘病(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスに感染して入院していた近鉄、日本ハム、楽天で監督を務めた梨田昌孝氏(66=日刊スポーツ評論家)が20日午後、大阪府内の病院を退院したことを、所属事務所が発表した。入院した3月31日

    +61

    -1

  • 202. 匿名 2020/05/20(水) 16:01:40 

    >>28
    5人以下にしたいから早く検査切り上げて、早く発表しようとか

    +38

    -23

  • 203. 匿名 2020/05/20(水) 16:01:43 

    >>18
    やめれ。迷惑。県を跨ぐな。

    +17

    -14

  • 204. 匿名 2020/05/20(水) 16:01:46 

    >>21
    その「緩んだ」の根拠はワイドショーじゃないよね
    捏造だらけなのバレてたけど。
    イメージや妄想より数字が全て。

    +60

    -0

  • 205. 匿名 2020/05/20(水) 16:01:46 

    減るのはジワジワだけど増えるのはイッキだからね。

    +11

    -2

  • 206. 匿名 2020/05/20(水) 16:01:50 

    相談件数はそんなに減ってないんだよね
    そう考えるとなんたかな~

    +13

    -4

  • 207. 匿名 2020/05/20(水) 16:01:52 

    >>15
    教えてあげる
    8だよ

    +7

    -18

  • 208. 匿名 2020/05/20(水) 16:01:54 

    >>106
    発表してるよ

    +10

    -0

  • 209. 匿名 2020/05/20(水) 16:01:58 

    >>188
    どこも分散でしょ
    うちは兄弟で別日になってしまった

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2020/05/20(水) 16:01:59 

    >>173
    ここと同レベルまでさすがに落ちたくないわ。中国も中国人も大嫌いだけど心で思ってネットで吐き出すくらいにしとく。

    +33

    -1

  • 211. 匿名 2020/05/20(水) 16:02:09 

    >>184
    専門家だって自分に都合いいことしか言ってないよね?

    +3

    -8

  • 212. 匿名 2020/05/20(水) 16:02:34 

    >>195
    ダイヤモンド〜の患者でまだ入院中の人もいるのかな?

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2020/05/20(水) 16:02:39 

    >>4今日きたよ。虫ついてたらいやだからすぐ捨てようかと思っていたのに、在宅の夫がすでにしてた
    きたねーー

    +6

    -39

  • 214. 匿名 2020/05/20(水) 16:02:40 

    今日5人?だと、例の基準はクリアになるのかな??
    緊急事態宣言を解除する目安ってやつ?

    +3

    -6

  • 215. 匿名 2020/05/20(水) 16:02:41 

    >>190
    実際はどうなのかな
    医療現場のことはほとんど報道されないよね。
    経営難の店舗や観光地のことばっかりで

    +28

    -1

  • 216. 匿名 2020/05/20(水) 16:02:57 

    >>202
    「あっ!もう4人いったわ締め切り締め切り~!」

    +27

    -8

  • 217. 匿名 2020/05/20(水) 16:03:04 

    この5人は感染経路わかってるのかな
    経路不明ってのがなくならないとこわいよ

    +5

    -2

  • 218. 匿名 2020/05/20(水) 16:03:13 

    肌寒いし今日はグラタンを作ろう

    +30

    -0

  • 219. 匿名 2020/05/20(水) 16:03:14 

    今日まで感染せずにきたのに、収束してから感染なんてしゃれにならない。

    +6

    -2

  • 220. 匿名 2020/05/20(水) 16:03:20 

    >>46
    さよなら(^_^)/~~

    +14

    -25

  • 221. 匿名 2020/05/20(水) 16:03:24 

    今日もはじまりました、

    嘘だ!信じない!VS信じないなら勝手に自粛してろ

    +22

    -2

  • 222. 匿名 2020/05/20(水) 16:03:25 

    >>180
    で、コロナだったの??

    +18

    -0

  • 223. 匿名 2020/05/20(水) 16:03:32 

    >>11
    四捨五入してるんじゃない?

    +25

    -10

  • 224. 匿名 2020/05/20(水) 16:03:37 

    また感染者増え可能性あるけど、韓国がこんな感じで減った時は絶賛したのに、日本が減り始めたら隠れ感染者がいるだの難癖つけるテレビは嫌だ

    +41

    -0

  • 225. 匿名 2020/05/20(水) 16:03:38 

    >>155
    そうなんだ
    それもっと公表して目標にするべきじゃない?
    ダラダラ長引かせるよりも0が28日間続くまで自粛した方がいいよ

    +5

    -8

  • 226. 匿名 2020/05/20(水) 16:03:41 

    >>180

    検査結果はどうだったんですか?

    +11

    -0

  • 227. 匿名 2020/05/20(水) 16:03:48 

    >>11
    うーん、今日は5人!

    +46

    -4

  • 228. 匿名 2020/05/20(水) 16:03:54 

    >>173
    こういうの見たくないからこそ、人にもやらないもんだよ。普通の感覚なら。

    +26

    -0

  • 229. 匿名 2020/05/20(水) 16:03:55 

    >>28
    この有事の際も懸命に検査して集計している人がいるのにハナから馬鹿にした態度だね。別に全てを信じろとは言わないけど貴方みたいな人って悲しくなるわ。

    +31

    -27

  • 230. 匿名 2020/05/20(水) 16:04:10 

    >>1
    東京都の感染者、新たに5人 4日連続で10人以内に

    +40

    -0

  • 231. 匿名 2020/05/20(水) 16:04:20 

    >>215
    最近はどうなんだろうね?
    最もやばかった時より、あくまで比べたらマシになっただけで、まだ大変なんだろうなあって想像する

    +10

    -2

  • 232. 匿名 2020/05/20(水) 16:04:21 

    >>169
    すごいわかる!

    +7

    -3

  • 233. 匿名 2020/05/20(水) 16:04:23 

    >>15
    5

    +9

    -3

  • 234. 匿名 2020/05/20(水) 16:04:35 

    解除すんのはいいけどアビガンの効果も疑問視されてるしなー

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2020/05/20(水) 16:04:36 

    >>201
    この方、一時かなり重体と聞いていたから心配してた
    うれしいです

    +22

    -0

  • 236. 匿名 2020/05/20(水) 16:04:39 

    >>190
    Twitterでもよく捏造やるからね。 
    SNSだけ見て全部信じるのは危険

    +31

    -1

  • 237. 匿名 2020/05/20(水) 16:04:45 

    なんでオンライン診療も利用せずに騒ぐんだろうか
    オンラインつっても電話でも相談できるのに
    弱小区ですらオンライン診療対応病院あるよ

    +3

    -1

  • 238. 匿名 2020/05/20(水) 16:04:48 

    >>180
    あえて書いてないから結局陰性だったのかな

    +20

    -1

  • 239. 匿名 2020/05/20(水) 16:05:00 

    >>202
    あっちこっちで検査してるのに瞬時に感染者数を把握して止めるとか無理

    +26

    -1

  • 240. 匿名 2020/05/20(水) 16:05:04 

    マックス5人

    +2

    -1

  • 241. 匿名 2020/05/20(水) 16:05:28 

    >>26
    神奈川が迷惑かけて、ごめんなさい(ノД`)

    +172

    -13

  • 242. 匿名 2020/05/20(水) 16:05:32 

    >>202
    想像だけでコメントって意味ないこと言ってるね

    +10

    -4

  • 243. 匿名 2020/05/20(水) 16:05:44 

    今朝のワイドショーでコロナ病床4割埋まってるって言ってたけど
    医療崩壊は避けられたんじゃないの?

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2020/05/20(水) 16:05:47 

    せめて31日までは解除しないで!!
    すでに都内で多くの人が出歩いてるし、解除されたらもっと人が増えるよ。
    死者もでてるのに、絶対解除しないでください。というか、31日になったらまた二週間は様子見で延長してほしい。なにかあってからでは遅い。

    +24

    -17

  • 245. 匿名 2020/05/20(水) 16:05:50 

    >>234
    むしろ良いことだよ
    アビガンあってもなくても
    なんか知らんけど治ってたってんだから
    大したことないって実証された

    +9

    -2

  • 246. 匿名 2020/05/20(水) 16:05:50 

    >>164
    はいはい、文句ばっかりお疲れ様でーす
    お前よりはるかに頑張ってる人に向かってよくそんなこと言えるよね
    クラスター班、無給で頑張ってくれてるの知ってて言ってんの?

    +29

    -1

  • 247. 匿名 2020/05/20(水) 16:06:04 

    >>169
    相談内容は気にならないの?

    +6

    -1

  • 248. 匿名 2020/05/20(水) 16:06:14 

    >>241
    運命共同体
    いいっこなし

    +143

    -1

  • 249. 匿名 2020/05/20(水) 16:06:29 

    >>212
    まだいるみたいだよ。

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2020/05/20(水) 16:06:42 

    >>169
    言いたい事は分かる。
    ただ、あれってあくまで受け付けられた数、だよね。電話繋がらない人がいたら、検査数と同じであんまり意味がないような。
    落ち着いたからコールセンター人数減らすとかもありそう。

    +16

    -8

  • 251. 匿名 2020/05/20(水) 16:06:52 

    >>226
    >>222
    結局陰性だったみたいなんですけど、病院の判断でもう一回検査することになって結果待ちみたいです。
    感染者用の病床で入院のままみたいです。

    +31

    -0

  • 252. 匿名 2020/05/20(水) 16:06:58 

    >>201
    ひえー長かったねえ

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2020/05/20(水) 16:06:59 

    >>46
    出てっていいよー

    +26

    -35

  • 254. 匿名 2020/05/20(水) 16:07:14 

    GW中って病院やってたの?

    +0

    -1

  • 255. 匿名 2020/05/20(水) 16:07:52 

    >>230
    数字にしなくてもみんなイヤだわ!笑

    ていうか、課題配布でわりとマメに学校呼ばれるの嫌だったわー
    なんだかんだ密だし  
    うちは旦那仕事だったから下の子も引き連れて行くしかなくて
    そのあげく課題が貼り絵とか、ほんとに今じゃなきゃダメですか?

    +11

    -4

  • 256. 匿名 2020/05/20(水) 16:08:01 

    目論見通りに自粛解除するのはまあ良いとして
    解除後本当に感染が拡がらないならOKだよね
    あとは秋以降の第二波に十分な備えをしてくれたら完璧
    よーし!終わったー!的に楽観視して
    何も対策せずに秋を迎えるのだけは勘弁して欲しい

    +7

    -4

  • 257. 匿名 2020/05/20(水) 16:08:25 

    解除ありきなんだろうなぁ
    西村さんは経済大臣だから早く経済を動かしたいんだろう
    普通の病気で亡くなった方の中にはコロナだった人もいたろうけど調べなきゃわからないしね
    爆発的に感染増えても病院や施設なんかでクラスター起きない限り、検査しなきゃわからないしね
    国は国民よりも経済を優先したってこと
    GWや最近の人手見て増えてないわけないし
    逆にそれで増えないなら、なんで第一波がきたんだよって話になる

    +17

    -8

  • 258. 匿名 2020/05/20(水) 16:08:26 

    >>224
    そんな隠蔽とか報道してるところ見たことないけど

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2020/05/20(水) 16:08:37 

    一刻も早く緊急事態宣言解除を!

    +7

    -7

  • 260. 匿名 2020/05/20(水) 16:08:41 

    >>128
    偽善者

    +0

    -4

  • 261. 匿名 2020/05/20(水) 16:08:50 

    また5かい(笑)

    +7

    -1

  • 262. 匿名 2020/05/20(水) 16:08:51 

    >>16
    時間早いよね…大体で発表してそう笑

    +83

    -5

  • 263. 匿名 2020/05/20(水) 16:08:53 

    データ見てると、つい風俗や水商売での
    感染が多いんだなと思うw

    +8

    -1

  • 264. 匿名 2020/05/20(水) 16:09:00 

    甲子園中止になったね
    まあ、仕方ないよね、、
    甲子園だけ出来るほうがえってなっちゃうもんね💦

    +19

    -1

  • 265. 匿名 2020/05/20(水) 16:09:00 

    >>62
    サージカルマスクにこだわらず、一般人は布でいいんだ、って発想の転換には役立ったと思う。
    自力で買ったり、作ったりできない人もいるから、支給してよかったとは思うよ。
    残念ながら大多数にまだ届いてないけど。

    政府の誤算は、一般人のソーイング技術を考慮してなかったこと。
    仮に型紙と材料を送ってたら、作れる人は各家庭で作って、
    出来ない人は、ご近所さんと助け合いできたかもしれないよね。

    あと、色々な業種が趣向をこらした布マスクを販売して、普及させたし。

    百合子マスクはじめ、毎日がジャパン布マスクコレクション状態だもの。
    見るだけですごいな~と思う。

    +78

    -13

  • 266. 匿名 2020/05/20(水) 16:09:02 

    >>256
    また広がるのは阻止出来ないよ
    無症状の人が保菌を続けるんだから

    +10

    -3

  • 267. 匿名 2020/05/20(水) 16:09:14 

    >>180
    怖い話だね

    +14

    -1

  • 268. 匿名 2020/05/20(水) 16:09:22 

    >>180
    嫌な言い方…

    +7

    -17

  • 269. 匿名 2020/05/20(水) 16:09:24 

    アバウト5

    +2

    -2

  • 270. 匿名 2020/05/20(水) 16:09:26 

    来週でいいよ解除は

    +6

    -4

  • 271. 匿名 2020/05/20(水) 16:09:36 

    >>256
    それも大切だけど、台風や大雨で避難所に行かなくて済む備えも忘れずに
    今年の梅雨は短い期間で大雨になる可能性が高いそうよ

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2020/05/20(水) 16:09:44 

    なんかここの所急に減ってきてておかしい気がする
    タイミング良すぎない?

    +4

    -12

  • 273. 匿名 2020/05/20(水) 16:09:46 

    5の倍数で行くことにしたの?

    +8

    -5

  • 274. 匿名 2020/05/20(水) 16:09:47 

    >>236
    ネットもよくデマばっかり流れてる

    +16

    -0

  • 275. 匿名 2020/05/20(水) 16:09:55 

    4月の凄かった時期より明らかに人の外出が増えてたのに、感染者数が減っているのは何故だろう。

    人の外出が減ったから数が減るのはわかるけど、明らかに増えてるよね今月は。

    +24

    -2

  • 276. 匿名 2020/05/20(水) 16:09:55 

    またまたほんとかよ

    +2

    -2

  • 277. 匿名 2020/05/20(水) 16:10:00 

    >>30
    3時じゃ、午前中の検査分しか集計してないんじゃ?

    +12

    -4

  • 278. 匿名 2020/05/20(水) 16:10:15 

    >>131
    テレビでも何回も説明してるんだけどね。
    まあ、これからも何回も説明してあげないといけないんだろうね

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2020/05/20(水) 16:10:16 

    国会中継見てるけど、勉強になる

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2020/05/20(水) 16:10:21 

    コロナで閉店廃業した施設の跡地がどうなるんだろうって不安になる。
    北海道の水源地みたいに、中国の成金がここぞとばかりに買い占めて、中国人街があちこちに、みたいなことにならないだろうか。
    つぶれたホテルを買い取って中国人が大挙するようににったり。
    感染も心配だけど、今後どうなるんだろうね。

    +19

    -0

  • 281. 匿名 2020/05/20(水) 16:10:23 

    今も無症状で体内でウイルスを飼ってる人がいっぱいいるしねぇ
    みんなが症状が出るならいいけどさ

    +7

    -1

  • 282. 匿名 2020/05/20(水) 16:10:37 

    明日解除になるなら、百合子の今週中にはロードマップの肉付けするって言ってたのはなんだったのか。。

    +4

    -1

  • 283. 匿名 2020/05/20(水) 16:10:38 

    >>6
    少ないから集計も早いんじゃない?

    +61

    -1

  • 284. 匿名 2020/05/20(水) 16:10:47 

    明日3人以下だったら、隠してたポテチ解禁する!
    明日のこの時間が待ち遠しいな

    +15

    -0

  • 285. 匿名 2020/05/20(水) 16:10:48 

    >>269
    そんなマルーン5みたいに

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2020/05/20(水) 16:10:53 

    嘘つきー!!って叫んでる方々は、
    解除されてからもステイホーム続けたらいいんじゃないの?
    自粛は「外に出ないでね」って政府からお願いされてたけど、
    解除になったところで、「ステイホームだって?やめてくださいよ、外出てくださいよ!!」って強要されることはないんだから。

    +35

    -2

  • 287. 匿名 2020/05/20(水) 16:10:55 

    >>274
    山梨のとかw

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2020/05/20(水) 16:11:11 

    >>16
    早めに発表すれば発表数少なく済むもんね

    今日早すぎ

    +115

    -10

  • 289. 匿名 2020/05/20(水) 16:11:24 

    >>241
    そうそういいっこなし!
    お互いさまです。

    埼玉新聞に、感染者は0になりましたが、コロナがなくなった訳ではありません。油断したら、すぐに元に戻ります。
    とありました。
    ごもっともな意見で、身が引き締まりました。

    一緒に頑張りましょう!

    +156

    -2

  • 290. 匿名 2020/05/20(水) 16:11:25 

    日本は大丈夫、感染拡大しません、ヨーロッパからの警告したやつ出てこい、不安をあおった奴いいかげんにしろ

    急に増えてきたこのコメントの奴らに言いたい。それ、後だしじゃんけんでドヤ顔ですよね。わかってるなら3月4月に言えばよかったじゃん。安全とわかってから威張るの、最高に格好悪いよ。
    感染者急に減りだしてからワラワラ増えてきたよね。
    こういうこと書くと、私は前から言ってたとかいうコメント絶対あるだろうけど。後からなら何とでもいえるから。どんな神経でドヤ顔して威張ってるのか教えてほしい。
    何か問題が解決した後に、「こうなるってわかってたよ俺は、なぜなら~」みたいなこというの、会社とかリアルな場所なら笑われて嫌われてるから。

    +12

    -2

  • 291. 匿名 2020/05/20(水) 16:11:30 

    >>177
    似たような症状が3日続き、今朝から背中が痛くなってきたので、電話して指示を仰ぎ、先ほどPCR検査受けてきました。
    こちらは都内ですが、電話もすぐ繋がり発熱外来にもかかることが出来ました。

    +43

    -2

  • 292. 匿名 2020/05/20(水) 16:11:39 

    >>277
    件数が少なかったんじゃないの?

    +4

    -2

  • 293. 匿名 2020/05/20(水) 16:11:39 

    微熱があってダルいけど、それぐらいじゃ検査受けられない
    とりあえず近くの病院で診てもらいたいけど、事前に電話で微熱があること言うと受診断られまくってる

    +5

    -3

  • 294. 匿名 2020/05/20(水) 16:11:47 

    >>230
    誰が気付いたものやら。
    計算あってるし。すごい語呂合わせだね。

    +28

    -2

  • 295. 匿名 2020/05/20(水) 16:11:49 

    >>40
    嘘だ!
    ガル子がそんなに可愛いわけが無いっ!!

    +83

    -3

  • 296. 匿名 2020/05/20(水) 16:11:52 

    >>26
    神奈川は今日3人らしいです。

    +43

    -14

  • 297. 匿名 2020/05/20(水) 16:11:53 

    >>26
    神奈川は今のところ3人だって15時55分現在

    +43

    -1

  • 298. 匿名 2020/05/20(水) 16:12:10 

    >>184
    蓮舫がるちゃん見てそうw
    そして工作員として書き込みしそう。
    Twitterで自民党叩きの情報集めてるくらいだから。

    +11

    -2

  • 299. 匿名 2020/05/20(水) 16:12:18 

    コロナがある程度落ち着いたら、上京組の中でも地元帰る人増えるかなぁ。
    人口密度が極端に高すぎるよね。
    もっと地方に分散するといいのに。

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2020/05/20(水) 16:12:19 

    もう解除の日にち決めてるから増えないんじゃない?
    数字的には

    +3

    -3

  • 301. 匿名 2020/05/20(水) 16:12:32 

    百合子『今日も5人くらいでよろしいのでは?』

    スタッフ『わかりました。』

    +8

    -24

  • 302. 匿名 2020/05/20(水) 16:12:33 

    >>257
    経済大臣がコロナ担当な時点で方向性が決まっちゃうよね。
    経済が大事なのも分かってるから解除が悪いなんて言わないけど、

    コロナ担当は第三者のほうが良かった気がする。

    +30

    -3

  • 303. 匿名 2020/05/20(水) 16:12:36 

    >>11
    ほんと馬鹿ほど陰謀論好きだよな

    +36

    -35

  • 304. 匿名 2020/05/20(水) 16:12:46 

    >>224
    普通に再クラスターのことも報道されてたよ。
    なんかフィルターかかって見てしまってるんじゃないの?

    +3

    -3

  • 305. 匿名 2020/05/20(水) 16:12:47 

    >>250

    増やしてる
    いい加減なこと言わないの
    新型コロナ受診相談窓口の対応を拡充(第357報)|東京都
    新型コロナ受診相談窓口の対応を拡充(第357報)|東京都www.metro.tokyo.lg.jp

    この度、より多くの相談に対応するために、当合同相談窓口の回線数を倍増することとしましたので、お知らせします。

    +26

    -2

  • 306. 匿名 2020/05/20(水) 16:12:49 

    90000人死亡したアメリカでも経済活動再開しているのに感染者激減死者たかが700人でまだ緊急事態宣言してるのアホみたい

    +9

    -16

  • 307. 匿名 2020/05/20(水) 16:12:53 

    >>277
    それ思った。全部の報告待たずに発表してそう。
    で、後々100人程の漏れがありました〜とか言うんじゃない?

    +8

    -9

  • 308. 匿名 2020/05/20(水) 16:12:55 

    >>15
    4ですよ

    +2

    -9

  • 309. 匿名 2020/05/20(水) 16:13:19 

    >>76
    こんなん見ても全くスッキリしないし、普通に責任を取って経済制裁されてほしいわ

    +12

    -0

  • 310. 匿名 2020/05/20(水) 16:13:35 

    >>201
    良かったね😃

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2020/05/20(水) 16:13:45 

    もう感染者数はいいからさ
    今現在でもSNSで見かける診療拒否の人とか
    テレビにはそっちの調査して欲しい
    ガセばかりのSNSにもたまに事実が有ったりする訳で
    今でも本当に診療拒否があるなら
    そっちの方が心配だし不安よ

    +33

    -5

  • 312. 匿名 2020/05/20(水) 16:13:57 

    >>301
    百合子だけは信頼してるのに!

    +1

    -9

  • 313. 匿名 2020/05/20(水) 16:14:01 

    今日までがGWの結果でしょ?来週の数字も見ないと怖くて電車乗りたくない、、

    +10

    -6

  • 314. 匿名 2020/05/20(水) 16:14:03 

    >>293
    これって普通に風邪ひいても診てもらえないってこと?
    どうしたらいいの?

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2020/05/20(水) 16:14:10 

    >>306
    もう普通に経済活動始めないとヤバイよね

    +19

    -3

  • 316. 匿名 2020/05/20(水) 16:14:12 

    お前ら気を抜くなよ
    解除されるまでが遠足だ

    +27

    -1

  • 317. 匿名 2020/05/20(水) 16:14:12 

    都立の学校はステップ1って早すぎない?
    他の国は子供の学校は最後なのに。

    +9

    -0

  • 318. 匿名 2020/05/20(水) 16:14:23 

    >>307
    いつだったか集計ミスあったね?
    まぁ数人ならいいけど。

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2020/05/20(水) 16:14:37 

    小3娘「えっ、1人20万じゃないの?だって1ヶ月のびたじゃん。なんで10万のままなの?」
    小1娘「貰えるだけいいじゃーん、はっぴー★」
    長女の守銭奴感が露呈した(笑)

    +1

    -15

  • 320. 匿名 2020/05/20(水) 16:14:53 

    高校野球中止だって、、仕方ないのかもしれないけど可哀想すぎる。
    第二波懸念なのかなぁ、、
    命にはかえられないけど、これにかけてた高校生たちの気持ちを思うと切ない。

    +20

    -11

  • 321. 匿名 2020/05/20(水) 16:14:53 

    >>229
    傷つきましたガッカリしましたどうしてくれるんですかヤクザだね

    +6

    -13

  • 322. 匿名 2020/05/20(水) 16:14:58 

    >>293
    微熱とだるさだけだと新型コロナウィルス感染はしてないと思うよ
    東京都の新型コロナウィルス対策ページに症例別相談先が掲載されてるから確認してみては?
    東京都の感染者、新たに5人 4日連続で10人以内に

    +10

    -5

  • 323. 匿名 2020/05/20(水) 16:15:18 

    >>241
    神奈川県民と称して、神奈川県がごめんなさいとの書き込みが増えています。
    本当に神奈川県民の人はいいけど、
    解除できないのは神奈川のせいという印象操作する人たちがいるので注意してください。

    神奈川県の感染者のほとんどは院内でのクラスターであり、
    ダイヤモンドプリンセス、東京の重症患者の受け入れと、国や都の事情により神奈川県の医療機関は常に最前線に立たされています。院内感染も初期から多発していますが、その事情もあります。
    医療従事者が奮闘しているなかで起きているので、
    安全地帯にいる人が、謝罪することに疑問と違和感を感じます。

    +183

    -4

  • 324. 匿名 2020/05/20(水) 16:15:22 

    >>180
    こういう人も大勢いるから、感染者減ったってのは言ってはいけないよね。
    減ったことで喜べる人、解除しようとするのかが分からない。

    +5

    -12

  • 325. 匿名 2020/05/20(水) 16:15:30 

    >>275
    2週間前までGWでみんなピリピリ自粛してた
    2週間後に今緩んだ結果がでる

    +6

    -6

  • 326. 匿名 2020/05/20(水) 16:15:48 

    >>306
    普通に日本は経済活動再開されてるが
    もともとそんなに止まってもないし

    +3

    -8

  • 327. 匿名 2020/05/20(水) 16:16:19 

    >>323
    都民受け入れてるしね

    +65

    -0

  • 328. 匿名 2020/05/20(水) 16:16:21 

    >>42
    テレワークある会社に転職したら

    +56

    -0

  • 329. 匿名 2020/05/20(水) 16:16:23 

    >>314
    多分そういうこと。
    私は開業医のクリニックにしか電話しなかったけど、もうめげたから家で寝てる。
    大きい病院とかなら診てくれるのかもしれないけど…大きい病院こそあんなに具合悪い人達集まってたら院内感染とかありそうで恐くて行けない。

    +4

    -1

  • 330. 匿名 2020/05/20(水) 16:16:43 

    >>119
    安藤さんも「うーんそうなんですかねぇ」って言ってたわ

    +4

    -7

  • 331. 匿名 2020/05/20(水) 16:16:47 

    >>275
    GWは変な人達が目立ってただけで通勤は減るし人の流れが格段に少なかったよ
    GWまでに感染者がかなり減ったからGW明けに緩んでもそもそも感染源が少ないからそこまで感染者は増えないんじゃないかな

    +26

    -2

  • 332. 匿名 2020/05/20(水) 16:16:53 

    >>181
    いや馬鹿みたいにオリンピックやりたがってるから可能性ある

    +9

    -12

  • 333. 匿名 2020/05/20(水) 16:16:56 

    >>1
    夏の甲子園中止になったね
    可哀想、、

    +18

    -0

  • 334. 匿名 2020/05/20(水) 16:17:06 

    >>320
    ホント可哀想だけど、第二派が来るってわかってるからなんだろうね
    今の感じなら収束しそうだし、普通なら開催しそうなのに

    +5

    -7

  • 335. 匿名 2020/05/20(水) 16:17:20 

    この5人がどこから感染したのか?
    昨日の人もだけれど
    感染源が知りたい。
    今後気をつける為にも。

    +12

    -2

  • 336. 匿名 2020/05/20(水) 16:17:36 

    インフルエンザレベルじゃん
    もう解除だね
    日本人、よく頑張った!

    +8

    -12

  • 337. 匿名 2020/05/20(水) 16:17:51 

    連休明けの結果出るのそろそろ?

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2020/05/20(水) 16:17:53 

    >>305
    平日夜間と土日祝の回線を5→10に増やしただけじゃん
    平日昼間の回線数がどれだけ用意されてるか知らないけど
    受付数はあくまでも電話が繋がって話が出来た人数でしょ
    その裏に何人が待っているのか
    繋がらずに諦めた人数は知りようも無いし
    その人数がどれだけいるのかは結構大事な気がする

    +6

    -15

  • 339. 匿名 2020/05/20(水) 16:17:59 

    >>322
    医者でもないのに診断まがいおかしいですよ。
    無症状者が多くいる中で、喉風邪程度の症状のひともいます。まただるさや倦怠感は症状のひとつです。ただ、軽症ならば普通の風邪のようなものです。誰かに感染させるリスク対策だけ最大限とるしかないです。

    +16

    -2

  • 340. 匿名 2020/05/20(水) 16:18:05 

    >>322
    無症状の感染者もいるのに、
    どうして素人がコロナじゃないなんて断言できるんだろう...

    +11

    -3

  • 341. 匿名 2020/05/20(水) 16:18:09 

    >>306
    アメリカのロックダウン解除の優先順位もエグいよ
    トランプさんの指示基盤から解除していて、トランプ支持ではない州は感染者は少なくてもまだロックダウン中

    +0

    -1

  • 342. 匿名 2020/05/20(水) 16:18:25 

    でもさ、学校行き始めたらふつうの風邪ひいたりもするよね?
    小児科つれていきにくいなー
    かかりつけ医がおじいちゃんだからさ
    コロナだったらシャレにならんじゃん

    ただの風邪でも心配だから早めに診てもらって薬だけでも欲しいんだけど
    毎回様子見て保健所通すべきなのか??

    +7

    -2

  • 343. 匿名 2020/05/20(水) 16:18:28 

    >>303
    陰謀論好きな人ってノーワクチンとか宗教じみたこと好きそう。

    +17

    -6

  • 344. 匿名 2020/05/20(水) 16:18:48 

    >>11
    ほんとだよね。
    これじゃ操作してるんじゃないかって疑っちゃうよ

    +24

    -15

  • 345. 匿名 2020/05/20(水) 16:18:49 

    その5人の詳細が知りたい。

    全員知り合いとか家族で濃厚接触者なのか、それとも全然違うのか。
    ここ2週間の生活はどうしてたのか。
    人数だけでは収束に向かってるのかわからない…

    +3

    -2

  • 346. 匿名 2020/05/20(水) 16:18:52 

    てか、今日寒すぎる。

    +26

    -0

  • 347. 匿名 2020/05/20(水) 16:18:54 

    >>2
    東京は21日に解除されることはないよ。
    このままでいけば31日で解除だろうけど、また感染者が2桁に増えたり、地方でクラスターが発生したら2週間の延長かな。

    +300

    -8

  • 348. 匿名 2020/05/20(水) 16:18:54 

    >>322
    画像ありがとう!
    多分コロナじゃないと思うけど、こんなに微熱続くのは他の病気かも…って思いはじめてる。

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2020/05/20(水) 16:19:03 

    >>229
    前科があるからね

    しかも数字をコントロールする
    権限が知事にはあると公言しとった

    +26

    -6

  • 350. 匿名 2020/05/20(水) 16:19:09 

    もうマスクしなくて良いのかな
    五人なんてインフルエンザじゃん
    暑いしニキビできそうだし

    +6

    -3

  • 351. 匿名 2020/05/20(水) 16:19:11 

    >>8
    お受験?

    +1

    -19

  • 352. 匿名 2020/05/20(水) 16:19:11 

    >>338
    言い訳してんなよ
    デマばらまくな

    +4

    -6

  • 353. 匿名 2020/05/20(水) 16:19:18 

    だれが国内ぐーるぐるやねん🤪

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2020/05/20(水) 16:20:08 

    >>343
    今日の陰謀論はそうきたか!って斜め上の事言ってきたなw

    +5

    -1

  • 355. 匿名 2020/05/20(水) 16:20:39 

    >>46
    笑ったw

    +133

    -6

  • 356. 匿名 2020/05/20(水) 16:20:44 

    >>46
    怖い!

    +0

    -27

  • 357. 匿名 2020/05/20(水) 16:21:14 

    >>339
    言い直すね
    微熱とだるさだけでは新型コロナウィルス感染者として対応されない可能性が高いと思われます
    根拠は東京都の症例別相談先のチャートです

    +14

    -0

  • 358. 匿名 2020/05/20(水) 16:21:14 

    >>46
    貴方のこと好きよ

    +173

    -12

  • 359. 匿名 2020/05/20(水) 16:21:20 

    >>305
    土日祝のみ
    あと、最大、って書いてあるから
    いつどれくらいの時間「最大」になってるのかは分からないよね

    +4

    -3

  • 360. 匿名 2020/05/20(水) 16:21:37 

    >>275
    NHKの外出傾向の数字見るとGWはめっちゃ人出少なかったんだよね
    だから減ってるのは納得

    +22

    -0

  • 361. 匿名 2020/05/20(水) 16:22:04 

    銀座の百貨店とかも再開準備してるって
    もう少し、せめて今月いっぱいは休業要請出して

    +10

    -9

  • 362. 匿名 2020/05/20(水) 16:22:08 

    >>215
    医療現場がちょっと余裕出来た所を流すのは都合悪いんじゃないの?
    3月の竹下通りの映像を、つい昨日の事の様に見せて「緩んでる」と叩いてた番組があるくらいだからねぇ。

    +18

    -0

  • 363. 匿名 2020/05/20(水) 16:22:15 

    >>18
    ここでそれ言わないと気がすまないの?
    勝手に行けよ
    荒れるだけじゃん

    +17

    -5

  • 364. 匿名 2020/05/20(水) 16:22:26 

    ちょっと前に知り合いが陽性でたんだけど、
    この一桁のうちの一人だとは思えない…
    本当にこれしかいないのかな。


    +12

    -11

  • 365. 匿名 2020/05/20(水) 16:22:49 

    >>348
    今日はすごく冷えるし、微熱とだるさが続くようなら近くの病院に電話で相談してみてね

    +10

    -0

  • 366. 匿名 2020/05/20(水) 16:22:55 

    >>119
    届いてねーしw

    +6

    -3

  • 367. 匿名 2020/05/20(水) 16:22:57 

    せめて6月半ばまでテレワークしたい。。
    あわよくば梅雨明けまで。

    +7

    -18

  • 368. 匿名 2020/05/20(水) 16:23:02 

    >>319
    つまんね

    +4

    -1

  • 369. 匿名 2020/05/20(水) 16:23:05 

    早く落ち着いてコロナ病棟なくなって欲しい。
    あと面会制限のおかげで、家族からの荷物の運び屋になってて手間がかかってる。
    面会も入院も手術も、通常通りに戻る日が待ち遠しいな。

    +14

    -0

  • 370. 匿名 2020/05/20(水) 16:23:22 

    うむ。

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2020/05/20(水) 16:23:47 

    解除するのはいいけど、学校はしばらくまだだと思う。
    さっき品川の小学校校庭解放の映像映ってたけど
    4、5人で固まって至近距離で女の子なんて話してるし、男の子は顎マスクもいたし結局みつみつ

    +10

    -8

  • 372. 匿名 2020/05/20(水) 16:23:48 

    >>332
    ま、それでも解除されたら遊びに行くけどね~

    +7

    -4

  • 373. 匿名 2020/05/20(水) 16:24:00 

    >>362
    余裕できたと流すのは危険な気がする…
    病院の大変そうな映像なくなっただけで良かったと思うけどね

    +1

    -2

  • 374. 匿名 2020/05/20(水) 16:24:18 

    やっぱりな。
    月末待たずに解除する気満々。

    +3

    -5

  • 375. 匿名 2020/05/20(水) 16:24:28 

    あれだけだめって言われて来たのに
    一周回って別な意味で清々しさすら感じてしまう

    感染の金沢市議がパチンコ 退院後、自宅待機中に - 社会 : 日刊スポーツ
    感染の金沢市議がパチンコ 退院後、自宅待機中に - 社会 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    新型コロナウイルスに感染し、7日に退院した金沢市議会前議長の松村理治市議(69)=自民党金沢市議員会=が、自宅待機中にもかかわらず、石川県の休業要請の対象とな… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

    +9

    -3

  • 376. 匿名 2020/05/20(水) 16:24:47 

    >>335
    ほんと、どこ?
    今、感染してる人ってどういう人?
    昨日のは、うちの区の最近のホームのクラスター関係かと思ったら、うちの区の数字増えなかったから、違うし

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2020/05/20(水) 16:24:47 

    >>365
    近くの病院に相談したんだけど、今は微熱ある人の受診はお断りしてますだってさ。。。
    もう、おとなしく寝ます。
    ありがとう!

    +20

    -0

  • 378. 匿名 2020/05/20(水) 16:24:53 

    >>120
    可愛くない
    体調が心配になる

    +29

    -0

  • 379. 匿名 2020/05/20(水) 16:25:05 

    >>340
    画像のように東京都のチャートで感染者として扱う基準が書いてあるからですよ

    +1

    -1

  • 380. 匿名 2020/05/20(水) 16:25:17 

    >>46
    久々にネット見て笑った

    +160

    -7

  • 381. 匿名 2020/05/20(水) 16:25:38 

    >>131
    え?みんな知らないの?知ってるからどうってことでもないけど。

    +3

    -1

  • 382. 匿名 2020/05/20(水) 16:25:41 

    >>35
    さすがに、操作しようとしてるんだったらわざわざ疑われやすい数字にはしないでしょう…

    と思いたい

    +29

    -0

  • 383. 匿名 2020/05/20(水) 16:25:41 

    >>42
    いや、私は逆だなー
    家はどうも集中できない。

    オンとオフはきっちり付けたいなー。

    +56

    -9

  • 384. 匿名 2020/05/20(水) 16:25:44 

    >>119
    菅さん、アイヌのマスクはやめてしまった??

    +0

    -2

  • 385. 匿名 2020/05/20(水) 16:25:56 

    また5人か

    +2

    -1

  • 386. 匿名 2020/05/20(水) 16:26:02 

    急激に減ってきた感染者数が
    何の忖度もしていない本当の数字なら
    それはとても喜ばしいし頑張った甲斐がある

    でもそれならコロナとは関係のない
    でも不調を訴えてる患者が
    とりあえず自宅で様子を見ろと言われちゃう系のやつ
    それをなんとかしてあげるべきだと思うんだけど
    その辺は知事とか口出し出来ないのかしら?

    +12

    -3

  • 387. 匿名 2020/05/20(水) 16:26:07 

    >>367
    緩んだら7月から感染リバウンドらしいから、
    あわよくば夏終わりまで。。

    って思っちゃうくらい、感染がこわい
    経済活動必要なのは分かっています。。

    +7

    -9

  • 388. 匿名 2020/05/20(水) 16:26:34 

    >>375
    しかも、この日はまだ石川はパチ屋禁止中だったんだよね
    解除かと思いました
    視察に行きましたって

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2020/05/20(水) 16:26:43 

    >>2
    東京は解除したら第二波きそう

    +189

    -15

  • 390. 匿名 2020/05/20(水) 16:27:00 

    >>32 予防薬も治療薬もないんだから 解除されたって元通り普通には 生活できないよね。

    1か月も過ぎればコロナ禍を忘れて、普通の普通の生活に戻るよ。

    +18

    -27

  • 391. 匿名 2020/05/20(水) 16:27:08 

    暑い時期は大丈夫でしょ

    +0

    -1

  • 392. 匿名 2020/05/20(水) 16:27:10 

    >>16
    言い方じょうず。サラッと不信感含めるね~。

    +22

    -6

  • 393. 匿名 2020/05/20(水) 16:27:22 

    >>2
    解除→再度緊急事態、を繰り返すより、
    一気に封じ込めた方が経済ダメージがましだと聞くね。

    +170

    -12

  • 394. 匿名 2020/05/20(水) 16:28:30 

    解除されてから第二波来た地域なんて全然ないよね?

    +1

    -8

  • 395. 匿名 2020/05/20(水) 16:28:37 

    >>275
    今週から気が緩んでる人が多いし、増えるよ。
    GWの時より人が増えてる。
    2週間後にはまた爆発する。

    +7

    -13

  • 396. 匿名 2020/05/20(水) 16:29:20 

    >>79
    普通にお風呂入って湯冷めして風邪ひいてもコロナウイルスなの?

    +1

    -2

  • 397. 匿名 2020/05/20(水) 16:29:33 

    >>37
    中国、韓国、ヨーロッパ…
    出入りの規制が無くなったら、また感染者増えるよ

    +106

    -1

  • 398. 匿名 2020/05/20(水) 16:29:38 

    3月、4月は更に、少女達の妊娠相談が増えてるそう
    バイトがなくなり身体を売った
    休校で彼と毎日会う

    小学生から高校生...
    なんだかなあ

    +8

    -0

  • 399. 匿名 2020/05/20(水) 16:29:46 

    >>131
    うーん、従来からあるのがコロナ(環状)ウィルスで今回のは新型コロナウィルスなんだけどね

    +10

    -1

  • 400. 匿名 2020/05/20(水) 16:30:24 

    >>35
    何人だったら信じられるの?
    3人なら3人であやしいとか言うんでしょ?

    +11

    -7

  • 401. 匿名 2020/05/20(水) 16:30:57 

    >>230
    18
    悪魔の数字やんw

    +5

    -1

  • 402. 匿名 2020/05/20(水) 16:30:58 

    >>394
    北海道は第二波が来ましたよ

    +18

    -2

  • 403. 匿名 2020/05/20(水) 16:31:04 

    >>331
    高速もガラガラ、新幹線もガラガラだったもんね。一部の動きまわった人をマスコミやSNSが取り上げただけで大部分はおうち近辺で過ごしたんだと思う。うちは田舎でいつも連休は帰省した小さい子たちで賑やかだけど今年は本当に誰もいなかった。

    +28

    -2

  • 404. 匿名 2020/05/20(水) 16:31:26 

    >>131
    知らなくないよ。じゃあなんでみんな新型って呼んでんの?。

    +10

    -1

  • 405. 匿名 2020/05/20(水) 16:31:44 

    さんざん東京を叩いていた人は終息しても東京に遊びに来ないでほしい。
    地方で良かった〜東京は大変だね〜って上から目線だった人もww

    +49

    -8

  • 406. 匿名 2020/05/20(水) 16:31:47 

    >>360
    この調査で言う人出は観光地や旅行とかの話じゃない?
    それなら数は大幅に減ってそう。

    近隣のモールや公園、スーパーとか飲食店は人戻ってきてる印象。

    +5

    -1

  • 407. 匿名 2020/05/20(水) 16:31:48 

    >>400
    そういうアホは多ければ多いほど信じる
    自分が信じたい数じゃないと不満なのよ

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2020/05/20(水) 16:31:55 

    そろそろ東京コロナトピともさよならか

    +9

    -0

  • 409. 匿名 2020/05/20(水) 16:32:06 

    >>5
    東京都の感染者、新たに5人 4日連続で10人以内に

    +27

    -3

  • 410. 匿名 2020/05/20(水) 16:32:14 

    >>159
    そらそうよ
    今の世界は経済で成り立ってんだよ

    +11

    -0

  • 411. 匿名 2020/05/20(水) 16:32:30 

    本日の都民の荒れトピきました

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2020/05/20(水) 16:32:53 

    >>100
    久しぶりに出社してすでにさっき帰宅したんだけど、乗った車両のマスク率は100%だったよ。

    +16

    -2

  • 413. 匿名 2020/05/20(水) 16:32:54 

    >>257
    他の病気で亡くなった人の中で実はコロナだったって人がいたら、もっと看護師など感染してるはずだけど、そこは全然聞かないよね。通常の感染対策レベルだろうに。
    亡くなるくらいの人だから、オムツ変えたり痰吸引したりかなり密着もして飛沫も浴びてるはずだけど。

    経済ありきは、もう今後の日本の為にそうするしかないんだろうね。

    +8

    -0

  • 414. 匿名 2020/05/20(水) 16:33:10 

    >>63
    他の人は知らないけど私は『37.5度が4日』の基準が無くなった途端にPCR 検査出来たよ。
    結果も次の日に連絡きた。
    陰性だったけどさ、長い間検査してもらえなかったから、もう治ってたのではないかと思う。
    抗体検査も受けたい。

    +66

    -2

  • 415. 匿名 2020/05/20(水) 16:33:43 

    >>375
    公務休んで、パチンコて
    しかも視察でしたとかひどい言い訳
    3時間もパチンコしといて

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2020/05/20(水) 16:33:44 

    >>375
    5/7から2週間自宅待機と言われているのにに5/19にパチンコ行ったのはアウト。
    休業要請出してるパチンコ屋に市議が行くのもアウト。
    3時間パチンコして視察だって言うのもアウト。
    何も擁護できないね。

    +22

    -0

  • 417. 匿名 2020/05/20(水) 16:33:44 

    >>241
    黒岩知事だっけ?神奈川県の
    なんか恐縮そうにリモート会議で発言してたけど、
    神奈川県が足引っ張ってるとか全然おもってないよー!
    海なしの埼玉県民ですが、関東圏一緒にがんばろね!!

    +140

    -4

  • 418. 匿名 2020/05/20(水) 16:33:59 

    >>229
    オリンピック前後の数字で学習したでしょ?

    +18

    -9

  • 419. 匿名 2020/05/20(水) 16:34:02 

    >> 263
    神奈川県は20日、新型コロナウイルスに感染して入院していた女性1人が死亡し、新たに男女6人の感染を確認したと発表した。同日、県内で判明した感染者は計9人となった。

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2020/05/20(水) 16:34:29 

    今月で解除するためにもうやっつけで人数出してる気がする

    +5

    -5

  • 421. 匿名 2020/05/20(水) 16:34:52 

    >>420
    気がしましたか?w

    +3

    -1

  • 422. 匿名 2020/05/20(水) 16:35:01 

    >>303
    この機会に学べたらいいね、お馬鹿さんも。

    +6

    -3

  • 423. 匿名 2020/05/20(水) 16:35:09 

    >>406
    公園やスーパーなんて4月頭から混んでるって色々なところで騒がれて閉めたり人数制限かけててそれでも混んでるって言われたけど感染者増えてないよね。なんだかんだ帰国組がばらまいたのが片付いてきたのと、保菌者の多い時期の満員電車での日々の大移動を抑えられたのが大きい気がする。

    +26

    -0

  • 424. 匿名 2020/05/20(水) 16:35:12 

    >>196
    入院患者数を多く報告してたやつだよね
    【新型コロナ】東京都の重症者病床使用率、大阪を下回る 正確なデータを公表せず(楊井人文) - 個人 - Yahoo!ニュース
    【新型コロナ】東京都の重症者病床使用率、大阪を下回る 正確なデータを公表せず(楊井人文) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    東京都は、新型コロナ重症患者の病床確保数を公表していないが、患者の使用率は大幅な休業要請緩和に踏み切った大阪府を下回っていた。最近まで都内の入院患者数を不正確に発表していたことを都も厚労省も認めた。

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2020/05/20(水) 16:35:14 

    都内は減ってるだろうけど、こっちは増えてきてるから都会の人に来られるのはイヤだ

    +3

    -2

  • 426. 匿名 2020/05/20(水) 16:35:23 

    >>408
    また会えるさ

    +1

    -5

  • 427. 匿名 2020/05/20(水) 16:35:27 

    >>323
    241、横浜市民です。
    そういった事まで考えが及ばず、ごめんなさい。

    医療関係ではなく接客業の人が先日陽性になったと聞きました。
    家族で店に訪れる客が後を絶たず、毎日恐怖だと言っています。
    入店制限して欲しいとも。

    感染者数が多いエリアなのに緩んでいる人が腹立たしくもあり、他県に対して恥ずかしくもありました。
    勝手に代表者ぶって突っ走った事を反省します。
    ただ、神奈川県民としていたたまれなかったんです。

    +73

    -2

  • 428. 匿名 2020/05/20(水) 16:35:46 

    唾液で検査できる話はどこ行った?

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2020/05/20(水) 16:35:56 

    収束しないでクレクレがいて面白い
    まあこの非日常の感じが続くのが楽しくて仕方ないんだろうね

    +19

    -1

  • 430. 匿名 2020/05/20(水) 16:36:05 

    気を抜くとあちらのようにまたクラスターで増えるから気を付けないと!

    +3

    -2

  • 431. 匿名 2020/05/20(水) 16:36:08 

    >>13
    ゼロになる日もあればならない日もある。
    それが感染症…

    +47

    -0

  • 432. 匿名 2020/05/20(水) 16:36:31 

    夏は旅行しまくるだろうね
    反動で。

    +1

    -2

  • 433. 匿名 2020/05/20(水) 16:36:40 

    >>423
    いやー
    夜の接待を伴う店でしょ

    +9

    -1

  • 434. 匿名 2020/05/20(水) 16:37:07 

    >>412
    出勤する方等の方が気配りされてると思うよ。

    徒歩でスーパーやドラスト行くと、道や店内のノーマスク率上がってる。暑いから付けたくない人が感染者の減少で開放感って感じなのかな?

    +15

    -2

  • 435. 匿名 2020/05/20(水) 16:37:14 

    >>15
    ゼロでーす

    +2

    -7

  • 436. 匿名 2020/05/20(水) 16:37:38 

    >>1
    中国旗に中国コロナ像?何のこと?
    私達日本人がやったんじゃないし、デンマークの人だよ。
    もちろん世界から嫌われる中国人は私達世界の基準にすらなれないし、猿以下として扱ってる。
    私達、立案したデンマークの人と同じ気持ちだしね!

    中国人にはいつも塩対応してるわー。
    差別?差別嫌なら祖国帰ればー?
    みんなでチクチク中国人虐めて日本に住めないくらいにはするけれど。笑

    +6

    -1

  • 437. 匿名 2020/05/20(水) 16:37:52 

    >>202
    時間早かったもんね!
    5時まで待たず

    +9

    -4

  • 438. 匿名 2020/05/20(水) 16:38:01 

    >>428
    島津製作所の検査キットがどうなってるのかも知りたい

    +12

    -0

  • 439. 匿名 2020/05/20(水) 16:38:05 

    >>378
    かわいそうだよね

    +26

    -0

  • 440. 匿名 2020/05/20(水) 16:38:37 

    >>34
    じゃ明日は4人にするね!

    +6

    -1

  • 441. 匿名 2020/05/20(水) 16:39:18 

    >>40
    トラのデブ、初めてみるわ

    +100

    -0

  • 442. 匿名 2020/05/20(水) 16:39:58 

    >>46
    今日もありがとう!
    新劇とシンが気になるけれど
    ありがとう!

    +7

    -8

  • 443. 匿名 2020/05/20(水) 16:39:58 

    >>303
    陰謀言っときゃ特別そうに聞こえると思ってるんでしょ

    +7

    -3

  • 444. 匿名 2020/05/20(水) 16:40:13 

    >>32
    マスクや三密を避けるなど工夫しないと、韓国やアメリカみたいにクラスター発生するよね。

    +55

    -1

  • 445. 匿名 2020/05/20(水) 16:40:25 

    武漢ウイルス関係なく、テレワークが推進されればいいね。

    +13

    -0

  • 446. 匿名 2020/05/20(水) 16:40:31 

    >>331
    むしろ一都三県はゴールデンウィーク終わってから、通勤とかで人がめっちゃ出たんだからさ。
    いま、ゴールデンウィークの結果出てるだけだからで浮かれすぎ。


    +9

    -5

  • 447. 匿名 2020/05/20(水) 16:40:40 

    >>343
    おまえもよかったな。はっきりしなくて陰謀論しかねーよw

    +0

    -2

  • 448. 匿名 2020/05/20(水) 16:40:47 

    >>417
    健作も一緒にがんばろって

    +19

    -0

  • 449. 匿名 2020/05/20(水) 16:41:21 

    >>46
    私、あなたのファンです!

    +78

    -13

  • 450. 匿名 2020/05/20(水) 16:41:51 

    >>241
    一都三県でワンチームだよ。
    これからも一緒に頑張りましょう。

    +95

    -3

  • 451. 匿名 2020/05/20(水) 16:41:51 

    >>45
    それもあるしこれもあるけど、ようは気温が上がって来たこと!これが大きいです。

    +7

    -6

  • 452. 匿名 2020/05/20(水) 16:42:06 

    4人でも6人でもなく、5人か。

    +0

    -10

  • 453. 匿名 2020/05/20(水) 16:42:46 

    >>21
    緩んでたかな?
    都内だけどずっと引き篭もっていたからスーパー行った時くらいしか知らないけれど、人いなかったよ。

    +62

    -1

  • 454. 匿名 2020/05/20(水) 16:43:09 

    >>76
    ここで中国擁護レスしているのは流暢な日本語を書いて、なりすました中国人だね。
    まともな日本人はそこまでバカではないよ?
    なめんな!バカ中国人w
    中国人はつくづくクズだよ。
    政府の中国人韓国人入国禁止お断り!をずっと続けて欲しいわ。

    +17

    -3

  • 455. 匿名 2020/05/20(水) 16:43:10 

    >>303
    おっ!あんた頭いーんだ。何が正しいのか長〜く説明してくれw

    +1

    -8

  • 456. 匿名 2020/05/20(水) 16:43:11 

    >>395
    感染者がちらほら出る可能性は考えられるよね。
    国会中継見てるけど、諮問委員会は中小企業を始め国民の精神的不安の面も考えてるって言ってた。宣言解除は確実だろうね。

    コロナの怖い所は、自覚無い症状や重症になる症状までパターンが多いってことだと思う。

    後はかからないようにする、広げない個々の努力の問題になってくるのかな。

    +5

    -0

  • 457. 匿名 2020/05/20(水) 16:43:43 

    >>397
    それが怖いよね。
    ワクチン、特効薬が出来るまでは入国禁止で。

    +41

    -0

  • 458. 匿名 2020/05/20(水) 16:44:39 

    >>56
    ウイルスは暑いのが嫌い。だからしばらく大人しくしてるよ~また秋に注意してね。

    +3

    -6

  • 459. 匿名 2020/05/20(水) 16:44:53 

    >>241
    しゃーない。
    次は東京が迷惑かけるかもしれないし。

    +52

    -0

  • 460. 匿名 2020/05/20(水) 16:45:07 

    >>453
    GWはみんな結構ステイホームしてたよね。
    GW後の土日の方が出かけてる人多かったイメージ。

    +30

    -0

  • 461. 匿名 2020/05/20(水) 16:45:41 

    >>241
    神奈川県が足引っ張ってる!とか一切おもってないよ💦
    だって、ニュースでよくみたけど、、、、
    湘南とか県外からきてたり、あんだけ知事が来ないでって言ってるのにかかわらず、うじゃうじゃ人いたときあったよね?
    あーなにやってるんだよ、、、って思ったもん。
    特にうちの車のナンバーとかみたらおいおい恥ずかしいから帰れ!って。
    地元の人や神奈川県民はたまったもんじゃないよね!

    +117

    -2

  • 462. 匿名 2020/05/20(水) 16:45:43 

    >>89
    ここで中国擁護レスしているのは流暢な日本語を書いてるのは、なりすましの中国人だね。
    まともな日本人はそこまでバカではないよ?
    なめんな!バカ中国人w
    中国人はつくづくクズだよ。
    お前ら中国人は今までもこれからも土人だわ。
    政府の中国人韓国人入国禁止お断り!をずっと続けて欲しいわ。
    なんなら中国旗にデカいバツ印つけたものを身につけておくくらい。中国人避けねw

    +6

    -6

  • 463. 匿名 2020/05/20(水) 16:45:51 

    >>450
    そんなことを言えるのは都民だけだったりしてw

    +1

    -7

  • 464. 匿名 2020/05/20(水) 16:45:55 

    >>64
    ほんとそれ…大変なことだよね

    +24

    -0

  • 465. 匿名 2020/05/20(水) 16:46:16 

    >>32
    尾身先生が説明してた

    新しい生活様式でいきましょう

    +24

    -1

  • 466. 匿名 2020/05/20(水) 16:46:16 

    >>426
    10月くらい?

    +2

    -1

  • 467. 匿名 2020/05/20(水) 16:46:17 

    >>110
    でもさぁ、感染者ゼロが数日続いたところでコロナウイルスは無くならないからね。
    数日ゼロで何か変わるのかと疑問だよ。

    ワクチンや薬が出てくるまで待つ事は不可能なんだからもう共存するライフスタイルに変えていくしかない。

    私はマスク、手洗い、手指、ドアノブなどの消毒、アクティブになりすぎないを継続して仕事も人付き合いもそれなりに再開する。

    +53

    -4

  • 468. 匿名 2020/05/20(水) 16:46:25 

    >>407
    急に減ってなんだか怪しいもん。
    13人とかなら納得。

    +4

    -8

  • 469. 匿名 2020/05/20(水) 16:46:47 

    道を歩いているとときどき外国人の2組とかに遭遇するんだが
    どうやって日本に来たんだろう?
    入国禁止になる前に来てずっと居座っているのだろうか?

    +0

    -5

  • 470. 匿名 2020/05/20(水) 16:47:01 

    >>1
    中国人の子をクラスみんなでハブる

    +1

    -12

  • 471. 匿名 2020/05/20(水) 16:47:21 

    もう疲れたよ。自分だけにピンポイントで隕石落下しねぇかな。

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2020/05/20(水) 16:48:18 

    >>7
    自粛を長引かせるためなのか
    東京は入院患者数を1500ほど多く見せ、より深刻であると装ってたんだよね
    正しい数字で見ればむしろとっくに解除出来てたんだよね
    いくつもの店が潰れて自殺者をこれ以上出したいですか

    +20

    -35

  • 473. 匿名 2020/05/20(水) 16:48:19 

    >>119
    無駄金使って
    時間もかかって

    意図したわけではなく
    結果下がり始めただけなのに
    よくそんな事を後から言えたね、、

    +7

    -5

  • 474. 匿名 2020/05/20(水) 16:48:44 

    >>97
    日本の感染者数が減ったり、専門家会議の対策の成果が出たりすると困る日本人がある一定数存在すると最近肌で感じる。
    しかもそういう人達ほど、プロパガンダに秀でている。

    +17

    -2

  • 475. 匿名 2020/05/20(水) 16:48:59 

    >>395
    はいはい爆発ね。

    +3

    -3

  • 476. 匿名 2020/05/20(水) 16:49:00 

    身勝手かもしれないけど保育園1日でも早く再開してほしいー!0才&3才児登園自粛しんどい...

    +7

    -13

  • 477. 匿名 2020/05/20(水) 16:49:05 

    また数コントロールしてるね。

    +2

    -4

  • 478. 匿名 2020/05/20(水) 16:49:05 

    >>85
    反動なんじゃないですか?
    あなたがどちらサイドかは存じませんが
    強く叩けば自分の手も痛いのは当然で。

    +2

    -1

  • 479. 匿名 2020/05/20(水) 16:49:19 

    少し前までいた検査したくてもしてもらえない方達は、もう検査してもらえるようになってるのかな

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2020/05/20(水) 16:49:35 

    >>11
    操作するならそれっぽくバラバラにするでしょうから逆に操作してないってことだよね

    +27

    -6

  • 481. 匿名 2020/05/20(水) 16:49:43 

    >>71
    大部分の人が自粛してたってこと。

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2020/05/20(水) 16:50:01 

    職場復帰は6月1日になりそうだな。
    都内百貨店勤務です。
    でも来週増えるだけはやめてほしい。
    クラスターとか、、、

    あともう少しみんながんばろね!

    +11

    -1

  • 483. 匿名 2020/05/20(水) 16:50:04 

    コロナたいしたことなかったなって思ってる人結構いそう

    +9

    -1

  • 484. 匿名 2020/05/20(水) 16:50:10 

    今、国会見てたら維新の会の人が
    「心から感謝します」とか言おうとして
    「ころ、ころ、ころ、心から」と言って
    なんかヒヤヒヤした

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2020/05/20(水) 16:50:41 

    >>475
    でも増えてるけどね
    都内で働いてるとね

    +1

    -1

  • 486. 匿名 2020/05/20(水) 16:51:19 

    >>469
    もともと日本に住んでるか、旅行に来たわいいがロックダウンで帰れなくなったかかな。確かビザの延長してたはず。日本に在住されてるかよっぽど大事なお仕事以外の方は、他の国も緩和し出したしとっとと帰国願いたいけどね。

    +9

    -0

  • 487. 匿名 2020/05/20(水) 16:51:20 

    >>480
    そう思う
    数値操作するなら今日は7人とかにしたくなる

    +18

    -0

  • 488. 匿名 2020/05/20(水) 16:52:41 

    >>468
    何だそれ笑
    東京の人口からしたら5人も13人も変わらないよ

    +18

    -1

  • 489. 匿名 2020/05/20(水) 16:52:50 

    初動に失敗した各国w
    この騒動はまさに情報戦。

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2020/05/20(水) 16:52:57 

    >>107
    デマが多すぎて信用しない
    検査してもらえないんですぅぅのデマも逃げたし

    +6

    -2

  • 491. 匿名 2020/05/20(水) 16:52:57 

    >>448
    健作(笑)
    って言い方!
    彼みたい。(笑)

    よし!ここは力あわせてがんばろね!

    +21

    -0

  • 492. 匿名 2020/05/20(水) 16:53:16 

    東京です
    もう、解除ですね!!
    自粛も本気でつらくなってきました

    +6

    -8

  • 493. 匿名 2020/05/20(水) 16:54:18 

    >>5

    東京都の感染者、新たに5人 4日連続で10人以内に

    +25

    -0

  • 494. 匿名 2020/05/20(水) 16:55:01 

    >>463
    他の知事もそう言ってるわよ

    +10

    -0

  • 495. 匿名 2020/05/20(水) 16:56:01 

    うちの区は検査数が今までの合計が3000件でうち陽性が500人くらいだから陽性率は10%弱だった

    これだけ見るとすごく高いなと思うけど大丈夫なのかな?抗体検査や抗原検査ではないから区民全体で計算する事ではないのですか?

    +2

    -1

  • 496. 匿名 2020/05/20(水) 16:56:03 

    >>26
    神奈川、今日16人です。

    +56

    -0

  • 497. 匿名 2020/05/20(水) 16:56:30 

    新型コロナ、日本人の低死亡率に新仮説…すでに“集団免疫”が確立されている!? 識者「入国制限の遅れが結果的に奏功か」
    新型コロナ、日本人の低死亡率に新仮説…すでに“集団免疫”が確立されている!? 識者「入国制限の遅れが結果的に奏功か」(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース
    新型コロナ、日本人の低死亡率に新仮説…すでに“集団免疫”が確立されている!? 識者「入国制限の遅れが結果的に奏功か」(夕刊フジ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     日本の新型コロナウイルス対策は「PCR検査が少ない」「自粛措置が甘い」などの批判もあり、厚労省は8日、感染の有無を調べるPCR検査や治療に向けた相談・受診の目安を見直し、公表した。ただ、欧米諸国に

    +3

    -3

  • 498. 匿名 2020/05/20(水) 16:56:39 

    今晩は旦那とラーメン食べに行く!

    +10

    -4

  • 499. 匿名 2020/05/20(水) 16:56:44 

    >>296
    >>297

    神奈川県民です。

    今日三人?
    横浜がなかなか減らないんだよね…
    4県一斉解除の足を引っ張ってるのが辛い。

    +3

    -14

  • 500. 匿名 2020/05/20(水) 16:56:45 

    >>110
    無理難題

    +10

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード