ガールズちゃんねる

15年前の『Qさま!!』が攻めすぎ!と話題に 人気芸人から大御所までお宝映像が好評

85コメント2020/05/21(木) 08:05

  • 1. 匿名 2020/05/20(水) 10:20:49 

    15年前の『Qさま!!』が攻めすぎ!と話題に 人気芸人から大御所までお宝映像が好評 | リアルライブ
    15年前の『Qさま!!』が攻めすぎ!と話題に 人気芸人から大御所までお宝映像が好評 | リアルライブnpn.co.jp

    5月18日、テレビ朝日系列で放送された 『クイズプレゼンバラエティー Qさま!!』の3時間スペシャルが、ネットで話題になっている。


    『Qさま!!』は、放送開始当初は今のような番組ではなく、若手芸人たちが様々な企画を考案し、その中でクイズを出題していくスタイルが人気を集めていた番組であり、番組初期には現在、売れっ子になっている南海キャンディーズやロバート、アンタッチャブルが、売り出し中の若手として体当たりロケを行っていたのだ。

    番組では、高所から飛び降りる「チキンNo.1決定戦」のほか、マラソン選手が鬼になる「全員で鬼ごっこ」や、大御所芸人である志村けんさんをゲストに呼んだものの、チャレンジ失敗で数時間で帰宅させられた「プレッシャーボウリング」、ロバート山本博のプロボクサー企画など懐かしのお宝映像が放送され、ネットでは「懐かしい」「今見てもそん色なく面白い」「やっぱりクイズよりこの時代が面白かった」という声が相次いだ。

    +146

    -4

  • 2. 匿名 2020/05/20(水) 10:21:52 

    Q様ってあんなことやってたんだね

    +113

    -0

  • 3. 匿名 2020/05/20(水) 10:22:47 

    今は出来合いの動画ばっかり流してるから、面白い番組を作ろうとする姿勢は
    テレビ局にないね…

    +171

    -3

  • 4. 匿名 2020/05/20(水) 10:23:05 

    ザキヤマもめっちゃ体はってたね

    +138

    -1

  • 5. 匿名 2020/05/20(水) 10:23:20 

    最近のテレビはコンプラ違反とかで視聴者が過剰反応してるからつまんなくなった。前の番組の方が断然面白い。

    +235

    -2

  • 6. 匿名 2020/05/20(水) 10:23:40 

    プレッシャーSTUDY主体になってから一回だけ深夜時代の企画やったら視聴率が落ちたっていう悲しい話がある

    +101

    -0

  • 7. 匿名 2020/05/20(水) 10:23:47 

    秋山が雪山から滑るやつ冷や冷やしたw

    +37

    -0

  • 8. 匿名 2020/05/20(水) 10:23:55 

    え、それを知らない人いるんだ…
    たかが15年前のことをそんな昔はこうでしたみたいに言われても…

    +188

    -6

  • 9. 匿名 2020/05/20(水) 10:24:08 

    昔は面白かったよね。批判されるかもだけど、芸人が飛び込み台から何秒で飛べるか?とか好きだった。いつのまにか普通のクイズ番組みたいになって見なくなった。

    +345

    -0

  • 10. 匿名 2020/05/20(水) 10:24:10 

    博のプロボクサーての挑戦は当時感動したのと博がかっこよく見えたものよ。

    +88

    -0

  • 11. 匿名 2020/05/20(水) 10:24:12 

    >>3 攻めると叩かれるからね
    出る杭は打たれる世の中なんだよ

    +8

    -1

  • 12. 匿名 2020/05/20(水) 10:25:31 

    15年前だから出来た事、15年前の映像だから楽しめる部分ってのもあるかも

    今は水ダウがこんな感じだけど、やり過ぎ!って批判食らう事も多いし

    +93

    -0

  • 13. 匿名 2020/05/20(水) 10:26:25 

    Qさまやってたんだ?
    見れば良かった
    深夜時代の全然知らなくて、いつだかクイズの途中で少しだけ過去の映像が流れて、へええーと思った
    司会してるメンバーがどこかのグラウンドで追いかけっこしたりしてた

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2020/05/20(水) 10:26:26 

    体当たり系とたまにプレッシャーstudyだったよね。
    インテリクイズが時代的にも流行っていつの間にかプレッシャーstudyだけになっていったね。

    +48

    -0

  • 15. 匿名 2020/05/20(水) 10:26:41 

    深夜時代ずーっと見てたけどだんだんマンネリ化してつまんない企画のこともあった気がしたけど、すごい見応えがあった!

    「人間ボウリング」とか明らかにお金かかってるよね。最近のバラエティは大掛かりなセットとかほぼ見ない。

    お金かけなくなってきてて、テレビでしかできないようなことほぼしなくなったよね

    +20

    -0

  • 16. 匿名 2020/05/20(水) 10:27:02 

    Qさま、昔のイメージ強いなぁ。
    いつのまにか、インテリ系になったけど
    真逆だったからな。

    +75

    -0

  • 17. 匿名 2020/05/20(水) 10:27:33 

    鬼ごっこの松野明美、怖い!w

    +114

    -0

  • 18. 匿名 2020/05/20(水) 10:27:33 

    あやしい××貸しちゃうのかよ の時代はよく見ていたなぁー。

    +43

    -0

  • 19. 匿名 2020/05/20(水) 10:28:09 

    高飛び込みは怪我人が出たから無理だったんだろうけど、高所を何の躊躇もなく駆け抜ける柴田さんとかはもっと見たかったな

    +123

    -0

  • 20. 匿名 2020/05/20(水) 10:28:26 

    深夜時代見てた。ビビリ橋とか 目隠し外したら高飛び込みする企画とか。ブレイク前の春日懐かしかった。

    +111

    -0

  • 21. 匿名 2020/05/20(水) 10:29:31 

    >>10
    不合格を聞いた馬場ちゃんが遠慮なく泣いてたの見て、自分もウルっと来てしまったよ(笑)

    +39

    -1

  • 22. 匿名 2020/05/20(水) 10:31:00 

    こんな企画ばかり続けてもいずれはネタ切れになるのは目に見えているよ
    Qさま!!はクイズになったから現在まで続いている

    +11

    -1

  • 23. 匿名 2020/05/20(水) 10:31:23 

    >>20
    西川先生がハイヒール履いたままビビリ橋渡ったのは感情あるなって当時思った。

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2020/05/20(水) 10:31:35 

    今は全然出てないグラドルが競争にわざと負けるシリーズは大して面白くないのに時間取りすぎだと思った
    おじさん方は喜んだみたいだけど

    +59

    -0

  • 25. 匿名 2020/05/20(水) 10:32:50 

    この頃ホント面白かったなー
    今のも好きな人いるだろうから今のも残して深夜番組で復活して欲しい

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2020/05/20(水) 10:33:11 

    >>9
    Qさまが変わったのは高跳び台で怪我人出て問題になったせいかな?
    あのコーナー好きだった

    +54

    -0

  • 27. 匿名 2020/05/20(水) 10:33:54 

    >>1
    勝っちゃいけない水泳大会?とか完全に水ダウの元ネタだったね

    +29

    -0

  • 28. 匿名 2020/05/20(水) 10:35:11 

    >>5
    最も反応してるのがあなたも含めたガル民じゃん

    テレビじゃないけどオールナイトニッポンのちょっとした発言ですらあれだけ叩くって。
    もう深夜ラジオは終わったね。

    +13

    -7

  • 29. 匿名 2020/05/20(水) 10:35:15 

    >>12
    アイドルがわざと負ける企画は水曜日も芸人でやってたよね

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2020/05/20(水) 10:35:54 

    懐かしかったな、あの雰囲気。あの頃の深夜番組色々思い出した。
    内P、ぷっすま、Dの嵐とか。

    +81

    -0

  • 31. 匿名 2020/05/20(水) 10:37:33 

    春日の潜水はやりすぎて気絶してしまったのが忘れられないけど倫理的に問題があるという判断なのか放送しなかったね
    水曜日のダウンタウンで見せる異常な我慢強さの片鱗を当時から見せていた

    +77

    -1

  • 32. 匿名 2020/05/20(水) 10:38:00 

    >>3
    面白いものを作ろうと思っても、自粛警察や不謹慎狩り、謝罪要求中毒者など一部の過激な自称良識派の顔色見なきゃいけないから難しんじゃない?
    まあ、その自称良識派も結局自分が気に入らないもの、不愉快なものに噛みつきたいだけのわがままな人ってだけなんだけど、行動が過激で怖いから言うこと聞いちゃうんだよね

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2020/05/20(水) 10:38:19 

    >>9
    飛び込みの回はチキンな芸人がなかなか飛び込まなくてビビりな様子を延々と見せられて退屈だったけどな~

    +28

    -2

  • 34. 匿名 2020/05/20(水) 10:38:54 

    もっと昔この番組深夜帯に素人メインにしてなかった?
    ヤンキー風の男性数人出てきて喧嘩をはじめて「この中に一人なんちゃってヤンキーがいます。誰でしょう?」みたいな。

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2020/05/20(水) 10:39:26 

    >>23
    根性でしょw

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2020/05/20(水) 10:39:34 

    芸人の解散宣言のドッキリで思わず泣いてしまった

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2020/05/20(水) 10:39:44 

    放送当時はまだ小学高学年から中学生のときだったから、長期休みのときに見るのが好きだった。
    内PとQさま!がごっちゃになってたけど、この前の過去動画見てめっちゃ笑ったよ。
    アイドルの負けちゃだめのやつ、ピリピリしてたよねー。

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2020/05/20(水) 10:40:26 

    アンタッチャブルがヤクザの誕生日会に招かれるドッキリは腹抱えて笑った。

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2020/05/20(水) 10:44:54 

    荻野由佳でてから見なくなったな
    ホリプロのバーター結構キツイ❗

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2020/05/20(水) 10:45:02 

    >>28
    マイナスつけられるだろうけど私は支持する
    深夜ラジオなんかコアなファンだけの物だったのに、SNSで無駄に拡散しやがって
    人に石投げていいのは生涯清廉潔白な人間だけ
    がるにはそんな人いない

    +23

    -2

  • 41. 匿名 2020/05/20(水) 10:46:28 

    見たかった!
    普通の温泉とドライアイスの温泉のやつ好きだったー

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2020/05/20(水) 10:47:38 

    昔のQさま大好きだったなー。
    この前のスペシャルも3時間あっという間で、ずっと笑ってた。
    やっぱりコンプラ的な問題と高飛び込みのケガ(スギちゃん?)で番組の方向性変わったのかな。
    今のクイズ形式はやってれば見るけど夢中にはならない…正直最近つまらない。
    テレ朝はバラエティの改悪が本当に多いと思う。
    深夜→ゴールデンに持ってきてつまらなくなった番組が星の数ほどある。

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2020/05/20(水) 10:48:47 

    昔は芸能人やアイドルにも隠し芸でももっと危ないことや凄いことさせてたと思う

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2020/05/20(水) 10:49:40 

    昔の深夜時代Q様が好きだった
    そして潜水は野久保直樹が一位だったんだけど、未だにナベプロ忖度で、安田大サーカスの団長を一位扱いにしてたね。すぐばれるのに

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2020/05/20(水) 10:50:09 

    昔の面白かったよね。
    潜水も好きだった。
    ケガやら失神やらあった番組だから方向転換したのは仕方ないんだけどさ。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2020/05/20(水) 10:50:25 

    優香の後釜が秋元系なのがガッカリだった。

    +32

    -2

  • 47. 匿名 2020/05/20(水) 10:50:49 

    うちの母親もクイズ番組状態になってるから見てるから昔の知らなくてビックリしてた
    私はたまに見てたから懐かしかったなぁ
    飛び込み台から何秒で飛び込めるかとか
    けっこう飛び込めないものなんだなぁと思って見てた

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2020/05/20(水) 10:52:59 

    この頃は毎週見てたけどゴールデンに
    行ってただのクイズ番組になったから
    見なくなった。くりいむなんとかや
    内Pとか昔は面白い番組多かったなぁ。

    +18

    -0

  • 49. 匿名 2020/05/20(水) 10:57:44 

    何年か前にこの頃のQさまを復活させようとした特番でスギちゃんが骨折しちゃったんだよね

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2020/05/20(水) 10:58:44 

    別に水ダウでクロちゃん使って
    コンプライアンスアウトな事を放送してるんだし
    何も問題ないのでは?って思ってる

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2020/05/20(水) 11:01:07 

    この番組に限らず、深夜時代にしてたときのほうが面白いの多いよね
    ゴールデンに移ると無難な番組にするからかつまんなくなっちゃうわ

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2020/05/20(水) 11:01:58 

    これ見てたけど昔のQ様の方が楽しかったよねー
    前に「本物の温泉はどれだ?」みたいなやつで一つは冷水にドライアイスで本物みたいに見せて、芸人に入ってどれが嘘か当てるやつ楽しかった〜
    最近かと思ったら随分前のコーナーやったのね

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2020/05/20(水) 11:03:21 

    >>9
    アンタッチャブルの柴田が2秒で飛び込むんだよね
    ビビり橋は3秒
    鬼ごっことチキンを決めるやつの頃見てたわ
    カールルイスと鬼ごっこしてたね

    +51

    -0

  • 54. 匿名 2020/05/20(水) 11:04:41 

    やっぱり、昔のQ様が好きな人は、今のQ様は好きじゃない人が多いのかな。

    私はどっちも好きです。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2020/05/20(水) 11:07:15 

    深夜時代にワチャワチャそういう企画やってた頃は好きだったなぁ
    アンタッチャブルの柴田さんが度胸良くて、力を合わせる時にはリーダー格で
    クイズ番組のようになってしまい、今は全然見ていない
    懐かしい映像やったなら見れば良かったな

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2020/05/20(水) 11:10:02 

    >>8
    生まれてないからわからないっす!

    +3

    -2

  • 57. 匿名 2020/05/20(水) 11:20:50 

    >>34
    あったあった笑
    ザキヤマがヤンキーをおちょくったりしてたよね

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2020/05/20(水) 11:22:32 

    >>9
    ホント、昔は面白い企画がいっぱいだった。
    今はイッテQが似たような企画をたまにやるけど、ここガルちゃんでさえも虐めだとかパワハラだとか批判あるもんね。
    今は批判を恐れて、おとなしくクイズ番組やっていればいいみたいな風潮になってつまらない。

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2020/05/20(水) 11:28:56 

    優香って絶対にモテるな〜って改めて思った。

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2020/05/20(水) 11:36:05 

    >>38
    柴田がかっこよかった覚えがあるんだよね!
    根性座ってるなって。

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2020/05/20(水) 11:37:25 

    高い所の橋みたいなの渡るやつで唯一印象に残ってるのはオリラジの中田さん。
    他の芸人がぐだぐだと時間を取る中で、スタート直後に「武勇伝♪武勇伝♪─‥」って一人で例の持ちネタをやり始めて(これ自体は面白くなかったけど)、それを終えるや否やスタスタ歩いて見事に橋を渡りきったw
    当時、ブレイクが弾けて干され始めてた時期だったと思うけど「おおスゲーな」ってちょっと見直した。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2020/05/20(水) 11:47:40 

    >>7
    同じような企画でとんねるずの番組では
    ずんのやすが大ケガして大変だったよね。
    半身付随の危険もあって長期入院だったし。

    今はずんが飯尾さんとやすさん2人揃って
    テレビ出てるのを見ると、やすさん生きてて
    良かったなと思うよ。







    +9

    -0

  • 63. 匿名 2020/05/20(水) 11:53:30 

    ロバート山本のプロボクシングへの道はリアルタイムで見てて結果知ってるのに今回の見て普通に泣いた

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2020/05/20(水) 12:01:40 

    アンタッチャブルの柴田が、高いところでもビビらず飛び込んだり落ちたりしてたよね!かっこよかった!

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2020/05/20(水) 12:04:51 

    優香もめっちゃ高い所で足場のところ渡るみたいなのやってたよね当時

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2020/05/20(水) 12:10:43 

    >>3
    そんなやる気のある奴は追い出されるんじゃないの?

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2020/05/20(水) 12:23:59 

    >>8
    常に新しい命は誕生してるんやでオバハン

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2020/05/20(水) 12:24:24 

    15年前を「昔は良かった」とか言われても。
    全員集合とかベストテンの時代を振り返るならまだしも15年前は既に「テレビがつまらなくなってる」とか言われてた時だったよね

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2020/05/20(水) 12:29:19 

    >>1
    なつかしー!
    高い所からプールに飛び込むやつ好きだった!
    みんな足がすくんでなかなか飛び込めないのに、アンタッチャブルの柴田は2秒くらいで勢いよく飛び込んで「ええー?!」ってなった記憶!!

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2020/05/20(水) 12:34:40 

    昔は見てたけど、今の水ダウとモニタリングと、土曜日の体育会系のやつに真似されてるじゃんと思った

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2020/05/20(水) 12:35:14 

    高飛込みの回もあったよね🌊

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2020/05/20(水) 13:09:03 

    なにも事情を伝えられていない芸人が目隠しされて高飛び込み台に連れてこられたら、飛び込めるか、、って企画はQさま?

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2020/05/20(水) 13:10:15 

    >>68
    それでもやっぱり全然違うよ、今と。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2020/05/20(水) 13:11:17 

    深夜の時は見てた。体張ったクイズ形式で
    いろんな芸人さんがいろんなことやってたな
    テレ朝は特にゴールデン行くと時間帯的に出来ないことが多いからかおもしろくなくなったバラエティが多数ある

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2020/05/20(水) 13:16:48 

    ぷっスマとかも大好きだった。
    15年前の『Qさま!!』が攻めすぎ!と話題に 人気芸人から大御所までお宝映像が好評

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2020/05/20(水) 13:40:19 

    根本はるみを久しぶりに見た
    トーク力あるし根性もありそうなのに消えるんだね
    残る人とそうでない人の違いがわからないやって思った

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2020/05/20(水) 13:50:05 

    中学生の頃だけど、内村プロデュース、ガレッジセールのなんか(番組名忘れた)、Qさま、ぷっすま、ってやってるとき毎日深夜23:15〜面白かったなぁ。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2020/05/20(水) 14:21:15 

    今のクイズ主体になってから見なくなったなぁ〜

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2020/05/20(水) 15:16:46 

    >>9
    潜水も、失神してる人いたよね
    こわかったわ

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2020/05/20(水) 15:51:00 

    昔の方が圧倒的に面白かった。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/05/20(水) 16:44:27 

    バナナマン設楽と日村が痩せている!
    タカトシのタカはイケメンでトシは変わらない(笑)

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2020/05/20(水) 16:47:36 

    >>34
    大好きだったー!
    ザキヤマがヤンキーが着ているジャージの犬の絵に話しかけたりして、めっちゃおちょくってたよね笑

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2020/05/20(水) 18:06:09 

    >>1
    昔、ヤンキーとか出てなかった?

    本物はどのヤンキーでしょう?みたいなコーナー

    覚えてる人いないかな^^;

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2020/05/20(水) 18:07:29 

    >>83
    あ、既に出てた(笑)

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2020/05/21(木) 08:05:18 

    ロバートが琵琶湖横断したのQさまだったっけ?
    秋山がひとりで頑張ってたの。
    あの頃は面白かったのにな…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。