ガールズちゃんねる

【晩婚体験談】45歳女性が12歳年下と結婚「年下がすっごくいい」理由

1793コメント2020/05/31(日) 12:42

  • 1001. 匿名 2020/05/20(水) 18:33:51 

    >>980
    自分が得られないものを友達が持っていたりすると羨ましく思う気持ちってあるよね
    子供ってものとは全然違うわけだけど、格別な存在でもあるし…

    女性って閉経を機に一気に婆さん化してしまうというのはあると思う
    肌の感じとかたるみとか、それが40代後半、抗えないものを感じる
    うちは二十歳の娘に継いだからもう自分は老いさらばえてもいいなという悟りをひらいてる
    28歳の男性なら20歳の女性との方が合ってると思う

    +14

    -2

  • 1002. 匿名 2020/05/20(水) 18:34:28 

    >>294
    かなりの高確率で高卒っぽい

    +7

    -2

  • 1003. 匿名 2020/05/20(水) 18:34:31 

    >>1000
    介護頑張ってください

    +15

    -8

  • 1004. 匿名 2020/05/20(水) 18:39:03 

    うちは旦那が4つ下だけど「可愛い」なんて思ったことない、許せないものは許せない。
    ドア開けっ放し、スリッパ脱ぎ散らかし、洗濯物は仕舞わない、洗い物とかしてくれるけど、キッチン水浸し。
    その度に怒ってる。
    年下可愛い〜って思いたい…

    +1

    -3

  • 1005. 匿名 2020/05/20(水) 18:39:48 

    これでも日本で50例くらいしか無さそうだよね

    +5

    -5

  • 1006. 匿名 2020/05/20(水) 18:39:52 

    >>324
    親は悲しむかもよ

    +2

    -5

  • 1007. 匿名 2020/05/20(水) 18:42:19 

    >>212
    その約束が一番ムリだから問題なんだよw

    +1

    -4

  • 1008. 匿名 2020/05/20(水) 18:42:26 

    がるちゃんでは叩かれない。逆だったら袋叩き。

    +4

    -1

  • 1009. 匿名 2020/05/20(水) 18:42:48 

    肉食系BBAだよね?怖いわ

    +5

    -3

  • 1010. 匿名 2020/05/20(水) 18:45:31 

    >>19
    旦那35歳、奥さん47歳で子供欲しいから離婚したいって旦那が言ってる家庭知ってる(笑)

    +9

    -12

  • 1011. 匿名 2020/05/20(水) 18:45:43 

    私の偏見だけど、どちらにも難があると思う。

    +4

    -1

  • 1012. 匿名 2020/05/20(水) 18:47:27 

    >>38
    そんな事でもう無理と思う位の相手なら、そもそも寝顔なんかのぞかない
    わたしはねww

    +17

    -0

  • 1013. 匿名 2020/05/20(水) 18:48:04 

    >>952
    確かに。
    しかも35歳で可愛いとか、、
    立派なおっさんやん。

    +1

    -0

  • 1014. 匿名 2020/05/20(水) 18:49:10 

    >>994
    5歳上でアウトなの?(T . T)

    +1

    -2

  • 1015. 匿名 2020/05/20(水) 18:50:03 

    彼氏15歳下の23歳だわ
    結婚するつもりはないけどなぁ

    +3

    -6

  • 1016. 匿名 2020/05/20(水) 18:51:08 

    可愛いかどうかは置いといて、許しやすいってのはあるかなぁと思います。
    年上彼氏の時は年上のくせに…!!!って、時々思ってたけど、夫は7歳下で、まぁ、いいか。ってなる事多いです。

    +4

    -1

  • 1017. 匿名 2020/05/20(水) 18:51:25 

    こうゆうの見ると、
    夜の生活勝手に想像して気持ち悪くなっちゃう
    ごめんなさい

    +1

    -7

  • 1018. 匿名 2020/05/20(水) 18:51:33 

    >>1015
    それなら良いのでは?
    そういうのは結構いると思うよ。
    なんなら25下でもセフレ持ってる女のコです人もいるし。

    +3

    -2

  • 1019. 匿名 2020/05/20(水) 18:51:41 

    >>4
    それ城島リーダーの時にも言って上げれた?
    男女逆で大炎上は男性差別だヨ

    +14

    -5

  • 1020. 匿名 2020/05/20(水) 18:52:57 

    >>1010
    本当に?
    いないのに嫌がらせで書いてそう

    +5

    -11

  • 1021. 匿名 2020/05/20(水) 18:56:01 

    >>99
    何しても可愛いとか偉いとか30代半ばのおっさんに思うんだ...
    42歳から13歳下とつきあったけど、そんなことはおもわなかったな。むしろ、対等な関係だった。男と女だし。

    +11

    -4

  • 1022. 匿名 2020/05/20(水) 18:56:59 

    年下と言っても
    30代の男は大概おっさん臭いもキツいし
    声も20代に比べると掠れ具合が中年期にさしかかってるから
    大して若く感じないわ。
    会社員や公務員だと特に見た目が中年男性そのもの。

    子供が要らないなら別に良いのでは?と思う。

    +7

    -2

  • 1023. 匿名 2020/05/20(水) 18:58:10 

    うちの親10歳差で喧嘩もするけど、夫婦2人で映画観に行ったり買い物行ったりして楽しそうにやってる。
    でもガルちゃんだと10歳差も気持ち悪いとか言われてて、それが普通じゃないこととか娘としてたまに悲しくなる。

    +15

    -0

  • 1024. 匿名 2020/05/20(水) 18:58:36 

    歳の差なんて今の時代全然珍しくないじゃん。歳の差があると結構外部からの意見多いけど結論、もう本人が好き同士なら年齢なんて全く問題ないと思うわ。

    +13

    -0

  • 1025. 匿名 2020/05/20(水) 18:59:43 

    >>1023
    そうやって将来もうまくいってるのは幸せだよ

    +8

    -0

  • 1026. 匿名 2020/05/20(水) 19:00:24 

    >>1018
    横やけど
    良いのでわ
    とかお前が決めることじゃねぇww

    +1

    -3

  • 1027. 匿名 2020/05/20(水) 19:00:29 

    どうかなあ、あまり年も年令差も関係ないかも。好きな人は何歳でも好きだし。

    +5

    -0

  • 1028. 匿名 2020/05/20(水) 19:02:33 

    >>437
    こういう発言する人は溺愛したことない人

    +11

    -7

  • 1029. 匿名 2020/05/20(水) 19:02:37 

    若い女と浮気されるんだよね
    たぶんね

    +5

    -1

  • 1030. 匿名 2020/05/20(水) 19:04:00 

    40代と30代の組み合わせだとそこまで不自然じゃないのかもしれないけど、女性が年上だと、騙されてるんじゃ…って心配になってくる。

    +3

    -3

  • 1031. 匿名 2020/05/20(水) 19:04:17 

    >>21
    そんなに力入れて言わなくてもwww
    年下男に振られたの?

    +16

    -1

  • 1032. 匿名 2020/05/20(水) 19:06:03 

    10年後も同じこと言ってられるかなっていう人さ、
    自分も結婚したときの初々しい感情でいまも旦那に接してるの??

    愛情薄れるのは歳の差婚だけではないよね

    +13

    -1

  • 1033. 匿名 2020/05/20(水) 19:06:05 

    子供いらないなら、何の問題もないと思うけど。年の差夫婦って、お互いが歩みよろうとして、世間が言うほど年齢差を感じないよ。特に嫁が年上の場合、いつも身綺麗にして、旦那に気を遣ってる夫婦が多いかも。

    +8

    -0

  • 1034. 匿名 2020/05/20(水) 19:06:31 

    >>345
    私の友達も年下と結婚してマウントがすごいよ!
    「年下はカワイイから何しても許せるし
    今まで付き合った年上よりもしっかりしてるし
    年上の方が包容力あるとか嘘だよね
    年下紹介してあげるよ~」だって。
    私が年上と結婚したの知ってるくせに~W

    +9

    -2

  • 1035. 匿名 2020/05/20(水) 19:06:49 

    >>1030
    それは容姿によるでしょ
    ババア容姿なら騙されてると思うのはわかる

    +3

    -0

  • 1036. 匿名 2020/05/20(水) 19:07:34 

    >>257
    わかります。
    結婚まではしてませんが、10歳以上年下と付き合って、最初は大人の女性の余裕をみせたり、いつも優しく冷静にいたんですが、だんだん苦痛になり、対等な姿勢を見せ出したら喧嘩が増えました。
    あげく、うまくいかなくなり、大喧嘩をして別れました。

    +5

    -4

  • 1037. 匿名 2020/05/20(水) 19:08:46 

    >>1028
    理性が働く人なのかもね
    恋愛と結婚は別、ってタイプ

    でもそういう人の方が
    堅実な結婚生活送ってそう

    +6

    -1

  • 1038. 匿名 2020/05/20(水) 19:09:33 

    ちょっとした恋愛ならよいかも。
    ただ、結婚は…ね?

    なんだかんだで同世代やないかな。

    +2

    -1

  • 1039. 匿名 2020/05/20(水) 19:10:20 

    >>1032
    愛情が薄れても結婚生活を続けられるのは
    他にハンデがないからじゃない?
    その点、年の差婚はハンデが大きすぎる

    +0

    -1

  • 1040. 匿名 2020/05/20(水) 19:11:26 

    >>1035
    容姿より金じゃない?

    +4

    -1

  • 1041. 匿名 2020/05/20(水) 19:13:12 

    今だけ今だけ!笑笑
    そのうち旦那の目も覚めるわ。

    +1

    -0

  • 1042. 匿名 2020/05/20(水) 19:14:40 

    >>25
    小雪(綺麗な頃)とマツケンみたいな感じなら納得なんだけどね。

    +37

    -1

  • 1043. 匿名 2020/05/20(水) 19:17:05 

    >>1
    相手は子供も望める年齢なのに、自分なら申し訳なくて無理だわ

    +6

    -2

  • 1044. 匿名 2020/05/20(水) 19:18:17 

    >>936
    職場で、20代の男子より30代半ばの男性が20代の女子にもててたよ。

    +5

    -1

  • 1045. 匿名 2020/05/20(水) 19:19:05 

    >>896
    私はこの女性を叩く気はさらさらないけど
    この旦那のスペックの低さが気になるわw

    この女性より歳下の既婚です

    +4

    -0

  • 1046. 匿名 2020/05/20(水) 19:20:01 

    その歳の自分を選んでくる相手なんてなにかしら訳あり難ありじゃん…相手の親に会う勇気もないわ。

    +3

    -0

  • 1047. 匿名 2020/05/20(水) 19:20:22 

    キモい。
    この年の差カップルがじゃなくて、「すっごく良い理由」などときっしょい見出し付けて記事にするところがキモい。

    +6

    -0

  • 1048. 匿名 2020/05/20(水) 19:23:29 

    >>1
    年の差は大して気にならなかったけど
    この旦那さんの低スペックっぷりや
    出会いのきっかけになった
    胡散臭い集まりが無理

    やっぱり晩婚だと
    こんなのしか残ってないのかなーって
    思ってしまった

    +7

    -0

  • 1049. 匿名 2020/05/20(水) 19:24:11 

    前の職場で男41女56で男が好きになっちゃったのあったよ
    男の方はおばちゃんおばちゃんっていじってて女性の方もギャグにして返してすごく仲良くていつの間にか男が好きになったって
    でも女性の方は普通に結婚してて子供も25とかで告ったり付き合ったりとかは無かったけど
    おばちゃんを好きになるとかではなく相性で好きになった相手がたまたま年上なんだと思う

    +7

    -1

  • 1050. 匿名 2020/05/20(水) 19:24:51 

    >>1023
    ガルちゃんは偏った意見が多いから間に受けない方がいいよ。両親仲良くて素敵だね。

    +13

    -0

  • 1051. 匿名 2020/05/20(水) 19:25:39 

    >>1035
    美人でも結婚詐欺師に引っかかるよ
    金だよ金

    +4

    -0

  • 1052. 匿名 2020/05/20(水) 19:26:04 

    >>1043
    子供欲しい男性なら40代をそもそも選ばないんじゃない?

    +10

    -0

  • 1053. 匿名 2020/05/20(水) 19:29:07 

    12個も下じゃなくていいけど、年下がいい26歳です。昔から年下が好きです。

    +3

    -1

  • 1054. 匿名 2020/05/20(水) 19:29:16 

    >>956
    そうだろうね、子供もとくに望んでなさそう
    みんな余計なお世話好きだね

    +34

    -0

  • 1055. 匿名 2020/05/20(水) 19:31:12 

    >>1052
    途中で気が変わるかもよ
    磯野貴理子の元旦那みたいに

    +4

    -1

  • 1056. 匿名 2020/05/20(水) 19:33:10 

    >>1035
    容姿とか関係なく、年上女性は年下男に騙されやすい。
    綺麗だと余計に、見た目が良いからモテてるんだって勘違いして騙されそう。

    +8

    -2

  • 1057. 匿名 2020/05/20(水) 19:35:08 

    ここでは女性が年上だとものすごく叩く小姑みたいな人が多いけど、何歳下までならいいの?
    ちなみにうちは旦那6歳下で子供2人、家事も手伝ってくれるし普通に幸せ
    友達の年上の旦那さんはもうすぐ定年だけど、年下だとまだまだ働いてくれるから助かる

    +12

    -3

  • 1058. 匿名 2020/05/20(水) 19:35:30 

    34で婚活中ですが、同年代か少し年下と結婚したいです…

    +1

    -5

  • 1059. 匿名 2020/05/20(水) 19:36:09 

    47から見て35歳って可愛く見えるの?
    普通にどの年代からもおっさんだよねw

    +3

    -1

  • 1060. 匿名 2020/05/20(水) 19:36:58 

    >>1
    私の理想だわ~。今年49才になります
    元看護師。自営業が上手くいかなくて少し看護師に戻ったこともあるけど
    全然ついていけなかった
    旦那はバツイチで私はバツ2なんだけど不妊治療がなかなか上手くいかなくて
    次は年下と事実婚したいなあ~。30代と一緒になりたい

    +1

    -6

  • 1061. 匿名 2020/05/20(水) 19:38:20 

    >>7
    年下の方が尽くしてくれるよ
    年上と付き合ったらご飯作って当たり前でスマホ見ながらまだー?みたいな人が多いけど、年下は一緒にやってくれる人が多い。結婚も年下を選びました。

    +44

    -4

  • 1062. 匿名 2020/05/20(水) 19:39:33 

    >>1055
    あれは、20代と40代でお金目当てじゃなかった?

    +0

    -0

  • 1063. 匿名 2020/05/20(水) 19:41:32 

    >>1061
    年上だから尽くしてくれるとか頼りになるってことはないよね。
    年齢より性格。
    年上も年下も色々。

    +17

    -0

  • 1064. 匿名 2020/05/20(水) 19:42:56 

    45歳のご両親だと、亭主関白で家事は女やるものだ!みたいな人が多い世代前なんじゃないかな?
    その関係見てると少ししてくれただけでも、感動しそう!

    +2

    -0

  • 1065. 匿名 2020/05/20(水) 19:48:45 

    昔の人って高齢女性にすごい偏見があることない?
    うちの親60代だけど40過ぎで子供産む人とか信じられないみたいによくいうわ…

    +0

    -4

  • 1066. 匿名 2020/05/20(水) 19:49:21 

    >>308
    ほんとだよねぇ…
    ま、旦那が不満に思ってないなら外野がとやかく言う事じゃないけども。

    +8

    -0

  • 1067. 匿名 2020/05/20(水) 19:51:28 

    うわーキッモ(|||´Д`)

    +3

    -2

  • 1068. 匿名 2020/05/20(水) 19:52:09 

    知り合いにもいる。
    12歳差で、奥さんが年上。
    結婚当初は良かったみたいだけど、奥さんが50代に突入してからは、整形にお金かけて、浮気されないよう必死みたい。

    +2

    -3

  • 1069. 匿名 2020/05/20(水) 19:52:15 

    >>1
    お互い初婚だから実現したわけで
    バツありならまずないわ

    +0

    -0

  • 1070. 匿名 2020/05/20(水) 19:57:00 

    >>19
    私も真っ先にそれ思った!

    +2

    -5

  • 1071. 匿名 2020/05/20(水) 19:58:35 

    >>872
    やっぱり十年とか付きあってる人って
    ワケアリだよね…

    +23

    -1

  • 1072. 匿名 2020/05/20(水) 19:59:09 

    >>2
    35と47なら別によくない?離れてるねーくらいでしょ

    +10

    -1

  • 1073. 匿名 2020/05/20(水) 19:59:39 

    >>1069
    えー逆じゃないの?
    バツありならありえるけど、初婚で、これ?
    って思った。

    +5

    -0

  • 1074. 匿名 2020/05/20(水) 20:00:17 

    >>1019
    12歳差と25歳差は全然違うだろ。
    しかも、年下といえど35歳ならいい大人だからお好きにどうぞだけど、20代前半の子だと世間知らずをまるめこんだ印象。
    24歳男と49歳女だったとしても叩かれまくる案件

    +10

    -3

  • 1075. 匿名 2020/05/20(水) 20:01:05 

    >>21
    私もそれを危惧して別れた!
    13年下彼氏だったんだけど
    自分が50の時すでに相手37…
    心変わりされるのが怖くて
    結婚は考えられなかったです😭

    +13

    -2

  • 1076. 匿名 2020/05/20(水) 20:01:35 

    >>63
    昔通ってた美容室で、私と同じ歳のそこそこイケメンな26歳の男性美容師がいた。その人の奥さんが、42歳だと聞いて16歳も年上だったので心底驚いた。
    しかも、二十歳そこそこの新人美容師として、当時奥さんの職場に入ったのが出逢いらしい。入りたての新人に手をつけたのか.....
    赤ちゃんも産まれてたけど、あれから18年くらい経つが、その後どうなってるのかふと気になったわ。

    +12

    -1

  • 1077. 匿名 2020/05/20(水) 20:04:05 

    年下の旦那さん羨ましい
    5歳年下ぐらいがいい

    +1

    -3

  • 1078. 匿名 2020/05/20(水) 20:05:05 

    >>25
    うちの会社に29才で45才の女性が好きになったのいるよw
    45才の女性は美魔女だし仕事ができる人だった。29才は変人で嫌われもの。
    美魔女は変人にお前は変だとビシビシ言ってたからそういうのが好きなんだと思うわ。

    ちなみに美魔女には釣り合いの取れた年齢で高収入の旦那さんと中学生の子供いるから相手にせず。
    美魔女は辞めてしまったけど、忘れたか残したかの美魔女のボールペン大切に持ってるらしいよ、変人。

    +36

    -2

  • 1079. 匿名 2020/05/20(水) 20:05:08 

    >>1015
    38代だから、子どもとか産める可能性あるのに、結婚しない感じなの?

    +6

    -0

  • 1080. 匿名 2020/05/20(水) 20:08:08 

    >>1076
    幸せにやってるんじゃない。
    私のまわりにも、同じくらいの年の差夫婦いるけれど、男性の方がゾッコン。
    イケメンで仕事できて優しくて、密かに憧れていた男性だったけれど、奥さんのことを話すときの眼差しが、ほんとうに大切に思ってる感じで羨ましかった

    +9

    -14

  • 1081. 匿名 2020/05/20(水) 20:09:09 

    >>3
    未成年じゃないしよくね?

    +18

    -5

  • 1082. 匿名 2020/05/20(水) 20:09:32 

    >>1003
    お金持ちの旦那なので、きちんと施設に入ってくれることになってます。
    ご心配なく。

    +6

    -1

  • 1083. 匿名 2020/05/20(水) 20:11:08 

    >>1075
    キモイ

    +2

    -15

  • 1084. 匿名 2020/05/20(水) 20:12:09 

    >>1080
    という願望ね。
    本当性別逆なら袋叩きなのに
    女が上だと大絶賛だね。

    +13

    -4

  • 1085. 匿名 2020/05/20(水) 20:13:06 

    >>2
    本当本当、西島秀俊が25ぐらいの人と結婚したらロリコンロリコンって言ってるくせにね。

    +9

    -3

  • 1086. 匿名 2020/05/20(水) 20:13:41 

    >>800
    磯野貴理子だよね。。
    いいよいいよと許した貴理子さん、理解ありすぎ。

    +44

    -1

  • 1087. 匿名 2020/05/20(水) 20:14:13 

    自分の息子が50目前の彼女連れて来て結婚するって言ったら申し訳ないけど大泣きする

    +16

    -0

  • 1088. 匿名 2020/05/20(水) 20:14:50 

    本人達が幸せなら良いんじゃないの?
    年齢離れてようが近かろうが幸せな時は幸せだし
    ダメになる時はダメになるんだし

    +3

    -1

  • 1089. 匿名 2020/05/20(水) 20:19:48 

    子供望まないとか色々あるかもしれないけど、男性側のご両親の事考えたらぞっとする。
    私なら絶対嫌だ。

    +6

    -0

  • 1090. 匿名 2020/05/20(水) 20:21:26 

    >>1080
    それ、結婚何年目の話ですか?最初の数年ならわかりますけど。
    今、その旦那は44歳で奥さん60歳ですよ。逆で考えても何だか無理だわ。同級生でもおっさんなのに。

    +8

    -0

  • 1091. 匿名 2020/05/20(水) 20:22:11 

    娘が50目前の男を連れて来たら嫌なように息子が連れて来ても嫌だ。そう言う事。

    +5

    -0

  • 1092. 匿名 2020/05/20(水) 20:23:20 

    >>1076
    怒られるかもしれないけど、子供がいると家族としての絆が強まるのでわりと大丈夫かも

    子供がいないと、こっちがやり直せない、でも向こうはまだ再婚できる年齢で、やっぱり子供が欲しいから離婚しようとか言いだされそうで怖い

    +10

    -3

  • 1093. 匿名 2020/05/20(水) 20:23:49 

    >>1090
    60っておばぁちゃんだもんね。
    うちの母より年上

    +3

    -0

  • 1094. 匿名 2020/05/20(水) 20:24:57 

    >>7
    逆パターン多いんじゃないかしら。
    私アラフィフ、彼15下だけど、デートももてなしてくれるし、とにかく動いてくれる。
    若い頃は年下苦手だったけど、素直で一生懸命で可愛いなぁと思ってここ数年、同年代とは付き合えなくなった。
    そして年下に外見を褒められるって、おじさんに言われるより100倍嬉しい。若く要られる気がする。

    +18

    -5

  • 1095. 匿名 2020/05/20(水) 20:25:48 

    >>1084
    私は、今、20代なので、そこまで年下には興味ないので特に年下への願望はなく、本当に知り合いにいるしラブラブなんだけれど、証明できないよー!ごめんなさい。
    あなたは年の差カップルに嫌悪感があるか、まわりにいないから、そういう考えになるのかな?
    人それぞれの考え方がありますよね(^-^)

    +3

    -8

  • 1096. 匿名 2020/05/20(水) 20:26:06 

    >>726
    私も1人だから再婚考えるけど
    今から恋愛も難しそうだし
    生活苦や寂しさから逃れようと妥協して再婚して
    相手が難病とかになって働けなくなったらと考えると
    寂しくても心細くても1人がマシかなぁと考える
    いずれ愛が冷めるとしても
    愛がないと結婚したら駄目だよな

    +2

    -0

  • 1097. 匿名 2020/05/20(水) 20:27:00 

    >>956
    うん
    それにそもそもモテないだろうから
    好きになったとしても
    相手にされないと思う

    +11

    -0

  • 1098. 匿名 2020/05/20(水) 20:27:51 

    >>1092
    当時、通ってた頃に独立して、夫婦で美容室構えたらしいから、まだあればわかりそうだけどね。
    もう、お店の名前も忘れたし、美容室もバンバン新しいの増えてるから、仕事絡みで喧嘩も増えそうだけどね。自営業の夫婦は仕事もプライベートも一緒だからキツイらしいし。

    +4

    -1

  • 1099. 匿名 2020/05/20(水) 20:27:57 

    女性、私と同世代だけど、よくそんな下の人とできるなあ。。私は弟がいるからか昔から彼氏は上下3歳が限界だ。。夫は同じ年

    +2

    -0

  • 1100. 匿名 2020/05/20(水) 20:28:32 

    がるちゃんて、一定数、年の差婚に異常なまでの嫌悪感持ってる人いるよね笑

    +4

    -1

  • 1101. 匿名 2020/05/20(水) 20:30:03 

    >>1098
    こんなところで、個人情報ベラベラ話すあなたの人格も心配。

    +4

    -5

  • 1102. 匿名 2020/05/20(水) 20:30:28 

    >>1080
    20代と30代ならまだ分かる。でもだんだん年取って、40代と60近いとかかなりきついと思う。
    つか周りで男女逆の家がそう。。

    +9

    -1

  • 1103. 匿名 2020/05/20(水) 20:31:02 

    自分が親になったらわかるさ

    +3

    -1

  • 1104. 匿名 2020/05/20(水) 20:32:48 

    >>1093
    その歳なら同級生に、奥さんが30代なんてざらにいるし、30代の奥さんと60代の奥さんってもう親子だもんね。
    当時の40代の頃は美容師もされてるくらいだから、まだそれなりに綺麗で大人の魅力もあったんだろうけど、60代で綺麗だとしても所詮おばあちゃんって感じが否めない。

    +8

    -0

  • 1105. 匿名 2020/05/20(水) 20:33:38 

    >>19
    言い出すイコール離婚したいってことだと思う

    +23

    -0

  • 1106. 匿名 2020/05/20(水) 20:34:14 

    これ系の話よく耳にするけど相手側のご両親の気持ちを考えてあげて欲しい。

    +7

    -2

  • 1107. 匿名 2020/05/20(水) 20:34:41 

    >>1057
    6歳差ぐらいだったら沢山いるよね
    このトピのカップルは12歳差だよ
    あなた方夫婦の倍だよ

    +6

    -0

  • 1108. 匿名 2020/05/20(水) 20:37:00 

    >>1107
    そうそう、5.6歳差ならまだ許せるけど12歳も離れると旦那さんがバリバリの現役で奥さんはおばあちゃんって事になる。

    +6

    -0

  • 1109. 匿名 2020/05/20(水) 20:37:25 

    >>1101
    これだけで特定されるなら、がるちゃんなんて個人情報の宝庫だと思うけど。
    ずいぶん前の話だし。
    知り合いのことかな?私ことかな?って思うコメントもたくさんあるのに、つっかかってくるなんて、あなたの人間性にも問題ありだと思います。

    +4

    -4

  • 1110. 匿名 2020/05/20(水) 20:38:14 

    会社の先輩が私の同期の男と結婚したけど超DV野郎だよ。高学歴だけど結婚前から酔うと女性社員にこっそり暴力ふるったりして怖かったし。先輩は専門卒のすごく優しい人だったけど、そいつの言いなりだった。顔にあざ作って会社来てた。
    もう子供二人いるけど旦那の金遣い荒くて先輩がパート→生保のおばちゃんやって稼いでる。よくあんな奴我慢してられると思う。。
    年上好きの男はDV野郎がいるから注意

    +2

    -2

  • 1111. 匿名 2020/05/20(水) 20:38:42 

    >>1106
    私もそう思う。私はまだ20歳だから歳下とかは考えられないけど自分が子供出来てその子が50歳近い女性を連れて来たら嫌だもん

    +8

    -0

  • 1112. 匿名 2020/05/20(水) 20:38:58 

    旦那と私は10歳差で私が下。
    それと夫のお姉さんが10歳下の旦那さんと1年前ほどに結婚しました。
    私とお姉さんの旦那さんの方が歳が2歳しかかわりません。

    私とお姉さんの旦那さんは30前半。
    夫とお姉さんは40前半。

    +0

    -5

  • 1113. 匿名 2020/05/20(水) 20:40:45 

    会社の先輩の旦那さんは10歳離れてる
    旦那さんの方が年下
    家事もやるし仕事が終わったら毎日電話が来るって
    手繋いで買い物してるしラブラブだよ
    私の旦那も7つ下
    年下と結婚しても不妊症とかあるし 今若くても年とともに老けてくし、奥さんが年下でも不倫する奴は不倫するし好きになったらある程度までなら年齢は関係ないって言ってた

    +3

    -0

  • 1114. 匿名 2020/05/20(水) 20:42:40 

    >>1102
    年々老化も激しくなっていくから余計だよね。
    同年代ならまだお互い様って感じだけど、それだけ離れてるとキツくなってきそう。
    だんだん後悔しそうで。

    +3

    -1

  • 1115. 匿名 2020/05/20(水) 20:44:34 

    10歳離れてるけど超仲良し!いい人!とか当たり前では。
    だって年の差ある上に仲良くないとかやばい人なら結婚しないでしょ…周りに多々いるだろう同世代や周辺を上回る余程の何かがあったから結婚したんでしょうね…

    +8

    -0

  • 1116. 匿名 2020/05/20(水) 20:44:43 

    批判?コメントの人さ、大体はもっともな意見言ってる人ばかりでまぁ納得いく。
    けど、たまーに私情挟んだような僻みコメント丸出しかのような人もちらほらいるね(笑)

    +4

    -3

  • 1117. 匿名 2020/05/20(水) 20:45:26 

    女45歳、12歳年下の彼氏が何をしても可愛いって…33歳でしょ?可愛い…か?
    33なんて結婚してこどもがいてもおかしくない年齢というかほとんど結婚してるし、そんな年齢で何しても可愛いなんていやだわー…。

    +12

    -0

  • 1118. 匿名 2020/05/20(水) 20:46:03 

    別に良くない?稼ぎがいいのかもね。

    +0

    -0

  • 1119. 匿名 2020/05/20(水) 20:46:34 

    先代の市川猿之助の二回目の奥さんが16歳年上だったね
    妻と幼い子(香川照之)を捨てて、その人に走って50年連れ添った
    少年時代の初恋の人で、ずっと忘れられなかったんだよね

    +8

    -2

  • 1120. 匿名 2020/05/20(水) 20:48:58 

    私は年収1億とかでも12も下の男は嫌だ。。だって本当に良い人とかなら同世代がほっとかないだろうし。
    彼氏ならいいかな。いやーなんかお母さん的なもの求めてきそうだし色々と疲れそう

    +6

    -0

  • 1121. 匿名 2020/05/20(水) 20:49:05 

    >>1110
    私も同じ事を思ってた。
    キリコの旦那も女に暴力振るってたし。
    知り合いの年上好きの男、聞き分けのない女は殴りますとか笑顔で言ってたし。
    女にでも直ぐにカッとして暴言はいたり殴ったり…
    やっぱりちょっとどっかおかしいんだよね。

    +3

    -2

  • 1122. 匿名 2020/05/20(水) 20:49:49 

    >>1015
    別れてあげなよ相手が可哀想
    結婚しないのに23歳をキープしてるなんて

    +3

    -0

  • 1123. 匿名 2020/05/20(水) 20:50:00 

    >>1087申し訳ないけど私も

    +6

    -1

  • 1124. 匿名 2020/05/20(水) 20:50:47 

    >>1117

    確かに(笑)
    例えば同じ12歳年下でも彼氏23歳、彼女35歳なら彼が何をしていても可愛いし許せると言うのは解るけどさ(笑)

    +2

    -1

  • 1125. 匿名 2020/05/20(水) 20:50:52 

    >>1117
    おかしいよね。33なんて下手すりゃ子供3人とかいる年齢だし。いい年して可愛いとかもしやできない奴とかでは。

    +3

    -0

  • 1126. 匿名 2020/05/20(水) 20:50:58 

    14歳下のイケメン消防士と結婚したバツ2がいる。

    +3

    -1

  • 1127. 匿名 2020/05/20(水) 20:51:17 

    >>1071
    わけあり?とくにはないよ

    +4

    -0

  • 1128. 匿名 2020/05/20(水) 20:52:05 

    年下男性を捕まえられる女性ってやっぱり美人だと思うわー

    +7

    -3

  • 1129. 匿名 2020/05/20(水) 20:52:16 

    >>1082
    いざとなったら、施設に行くの嫌がる人多いよ。
    老後面倒かけると分かったら、結婚まで持ち込めないから、旦那さんもうまくやったね!
    介護がんばれ!

    +5

    -8

  • 1130. 匿名 2020/05/20(水) 20:52:50 

    >>1119
    それはその少年時代の思い出?残像?みたいなもんで連れ添って生きてけたんじゃないの

    +3

    -1

  • 1131. 匿名 2020/05/20(水) 20:52:50 

    40歳の頃は私も若いなって鏡見て思ってたけど
    43歳になったら鏡に映る顔が明らかに老けた
    法令線が目立ち頬が垂れた
    すっかりくたびれたおばちゃんに見える
    10歳も歳の離れた男性と恋愛なんて怖くて絶対無理

    +5

    -0

  • 1132. 匿名 2020/05/20(水) 20:53:27 

    >>733
    いい話だと思うけどな。
    見た目綺麗なカップルなんだと思う。
    モテる同士の。

    ガルちゃん民の中の希少ないけてる人なんだと思う。
    だからみんな心境や境遇が想像だにできないんだろう。

    +8

    -5

  • 1133. 匿名 2020/05/20(水) 20:53:29 

    >>1119
    うわーキモいや
    美談というかちょっと恐ろしさを感じるマザコン気質

    +4

    -0

  • 1134. 匿名 2020/05/20(水) 20:53:53 

    弟が23のとき35くらいの人と結婚
    あれから15年…
    女のほうから別れたいと言われ離婚したよ
    ちなみに子供2人
    50になって、嫌なところが我慢できなくなったらしい
    ホントの理由は二人にしか分からないんだろうけど…

    +0

    -0

  • 1135. 匿名 2020/05/20(水) 20:54:56 

    >>1082
    コロナウィルスみたいなの流行ったら施設も受け入れてくれなくなるよ?

    +4

    -1

  • 1136. 匿名 2020/05/20(水) 20:55:07 

    年下夫、10年過ぎたけど、未だに可愛いし優しくて結婚して良かったな~って思いますよ。

    +3

    -2

  • 1137. 匿名 2020/05/20(水) 20:55:26 

    貴理子さんみたいになりそうで怖いわー

    +1

    -0

  • 1138. 匿名 2020/05/20(水) 20:55:32 

    >>459
    がるちゃんで年下旦那自慢してる奴の顔面なんてこんなもん。

    +7

    -2

  • 1139. 匿名 2020/05/20(水) 20:56:16 

    >>1134
    弟さん38ならまだ再婚できる。私の友達バツイチ同士で40前に結婚したよ。子供も一人だけど生まれて都心の豪邸に住んでる

    +0

    -0

  • 1140. 匿名 2020/05/20(水) 20:56:24 

    >>1087
    ガルちゃんでそうなった人はきっとトピ申請するよ
    ここと違ってやめなよの大嵐のはず
    自分のことなら何でそんなこと言うのって言ってくるだろうけどねww

    +7

    -0

  • 1141. 匿名 2020/05/20(水) 20:56:49 

    別れた元旦那が13歳上だったけど、最後は正直辛かった。
    こちらが多少なりとも気を遣って、遭えてジジイな年齢に触れずにいると、何を勘違いしたか私を年下のぺーぺーのように馬鹿にし始めたり、俺ってまだまだイケてる感を醸し出すようになった。
    一度でも、ジジイ調子に乗るなよ、と思ってしまうと、そこからは坂を転げ落ちるように全てが生理的に無理になって別れた。
    男女間逆でも同じだと思う。年下側の気遣いの上に胡座をかくことなかれ。

    +3

    -0

  • 1142. 匿名 2020/05/20(水) 20:56:58 

    >>1015
    可哀想。
    私も23歳だけど同世代の方が話合うしアラフォーは無理だわw

    +0

    -1

  • 1143. 匿名 2020/05/20(水) 20:57:41 

    >>459
    奥様私と同じ年だけど私もテレビに映ったらこんな感じなのか…泣

    +0

    -0

  • 1144. 匿名 2020/05/20(水) 20:58:20 

    >>79
    男女共にあんまり歳が離れてると時間が経つほど噛み合わなくなるよね
    がるチャンの一回り上の男と結婚して後悔してる人のスレ見ると悲惨だし、志らくみたいに年離れた嫁を自慢してたおっさんも裏で妻にばんばん浮気されてるし

    +10

    -0

  • 1145. 匿名 2020/05/20(水) 20:58:23 

    >>1087
    それが普通だよね。
    がるちゃんは若い男は好きのダブスタしかいないから。
    男女逆なら叩くのにね。

    +7

    -0

  • 1146. 匿名 2020/05/20(水) 20:58:38 

    え、普通にうらやましいけど。
    だって皆ジャニーズとか好きなくせに

    +0

    -4

  • 1147. 匿名 2020/05/20(水) 20:58:39 

    >>1128
    相手が数個下じゃなくてかなり年下だとむしろ逆だと思う。
    美人だったらわざわざそんな年下の男は選ばん。

    +4

    -0

  • 1148. 匿名 2020/05/20(水) 20:59:10 

    >>1086
    理解あるっていうか、理解ある振りしなきゃもっと惨めだからじゃない?
    すがりついても無理だろうし、もし結婚生活続けることになったとしてももう前のような幸せは感じられないだろうし。

    +40

    -0

  • 1149. 匿名 2020/05/20(水) 20:59:19 

    >>1026
    お前が決める事でもねーよ、ガル男

    +0

    -0

  • 1150. 匿名 2020/05/20(水) 20:59:25 

    >>1136
    年上側はいいことしか言わないよね。
    女が50ぐらいになったら相手がどう思うか。

    +3

    -2

  • 1151. 匿名 2020/05/20(水) 20:59:53 

    >>2
    相手が十代ならわかるけど、男の場合は相手がすごい年下でも何も言われない風潮
    女性だと独身でも母親像がちらついたり、痛いおばさん扱い
    男の場合はよくやった
    魅力があるからだって言われるわ

    +2

    -12

  • 1152. 匿名 2020/05/20(水) 21:02:36 

    >>1128私調べですが10歳ぐらい年下の男性と付き合ってる人って思考がちょっと、、。言い方きついけど同世代とは話し噛み合わない頭の持ち主かと。

    +7

    -9

  • 1153. 匿名 2020/05/20(水) 21:02:40 

    >>32
    っていうか、元々真面目に働くより楽してお金儲けたいタイプかな?
    で、ちょうどいい具合にお金持ってて甘えられる小綺麗なオバサマ見つけましたとさ。

    +11

    -2

  • 1154. 匿名 2020/05/20(水) 21:06:32 

    >>1116
    どこ?

    +1

    -1

  • 1155. 匿名 2020/05/20(水) 21:06:54 

    【晩婚体験談】45歳女性が12歳年下と結婚「年下がすっごくいい」理由

    +3

    -1

  • 1156. 匿名 2020/05/20(水) 21:07:46 

    5歳年下でさえ騙されてるのかと思ったくらいだから、10歳以上なんてもう諭してでも恋愛関係にはなれないと思う。人間中身とは言え、その年下彼氏のマザコン的な思考が心配になる。

    +3

    -3

  • 1157. 匿名 2020/05/20(水) 21:08:19 

    >>33
    みんながそうではないよ…
    妬みでも何でもない
    私はなぜか年下からモテたけど好きになって付き合ったのは全員年上。
    同い年も対象から外れてた。

    +16

    -11

  • 1158. 匿名 2020/05/20(水) 21:09:54 

    >>1
    これ要は、奥さんがものすごい年上なのに子供みたいな人ってことだよね。だから釣り合うって意味じゃん。

    20歳でも子供でもこれくらい出来る男性いっぱいいるでしょ。

    +6

    -0

  • 1159. 匿名 2020/05/20(水) 21:10:30 

    >>1080
    イケメンとかハイスペの方が
    行く末が心配だわ
    もっと見合った相手が
    いくらでもいるだろうし

    +3

    -3

  • 1160. 匿名 2020/05/20(水) 21:10:45 

    >>1132
    自己レスオツ

    +6

    -2

  • 1161. 匿名 2020/05/20(水) 21:11:32 

    >>1109
    そう思われるのですね(^-^)
    わざわざお返事ありがとうございます💓

    +2

    -2

  • 1162. 匿名 2020/05/20(水) 21:12:03 

    >>33
    同条件ならね
    重要なのは年齢だけじゃないでしょ

    少なくとも
    このトピの旦那さんみたいな人は嫌だわ

    +14

    -1

  • 1163. 匿名 2020/05/20(水) 21:13:07 

    >>1161
    荒らし目的の人?

    +3

    -1

  • 1164. 匿名 2020/05/20(水) 21:15:00 

    >>1132
    確かに
    イケてる歳下夫はまわりに1人もいない

    +5

    -3

  • 1165. 匿名 2020/05/20(水) 21:15:12 

    >>1163
    違うんじゃない?相手にしたくないからあしらっただけでしょ

    +3

    -2

  • 1166. 匿名 2020/05/20(水) 21:16:17 

    >>1164
    私の周りはけっこう年下の旦那さんいけてる人多い!

    +7

    -4

  • 1167. 匿名 2020/05/20(水) 21:16:33 

    >>9
    35歳って、男もおっさんだよ笑
    まあ歳の差婚する人って、年上の方が幼稚で年下の方が自立できないひとってイメージ強いけど

    +33

    -6

  • 1168. 匿名 2020/05/20(水) 21:16:54 

    執拗に擁護してる人って
    まだ淡い夢見てる人なのかな

    騙されそうで心配

    +4

    -1

  • 1169. 匿名 2020/05/20(水) 21:16:55 

    友達の女性(20代)が22個だか上の50手前のおじさんと結婚して子ども産んでてビックリした。
    社会人人生半分以上終わってる人とよく結婚できるな。
    相手は普通に会社員らしいけど、出世してるって自慢してたけど役員定年でもして55歳で定年になったらどうするつもりなんだろと思った

    +7

    -0

  • 1170. 匿名 2020/05/20(水) 21:18:04 

    >>1166
    10歳以上の年の差で?

    +7

    -0

  • 1171. 匿名 2020/05/20(水) 21:18:06 

    >>1152
    私調べって…
    15歳歳上も同年代も10歳下も付き合ったことあるけど
    私は同い年が1番ダメだった。
    友達ならいいんだけどね。
    今は歳下とお付き合いしてる、
    歳下は若いころから苦手で眼中になかったんだけど、
    歳下に見せまいと頑張ってくれるところ等、意外と男らしい。
    歳上は余程出来てる人じゃないと、伸び代がない人も多いから、
    最初は包容力があるように見えていたのに、女性が精神的に大人になった時ビミョーなかんじ。
    まぁ、なんだかんだ相性だと思うよ。

    +8

    -3

  • 1172. 匿名 2020/05/20(水) 21:19:30 

    >>1165
    自分で絡んできたのに?

    +4

    -0

  • 1173. 匿名 2020/05/20(水) 21:19:56 

    45まで結婚出来てない人なんて訳あり物件
    そんな人を連れてくるなんて無理

    +7

    -1

  • 1174. 匿名 2020/05/20(水) 21:21:52 

    >>1155
    年の差が気になって
    情報が入ってこないヤツw

    +8

    -0

  • 1175. 匿名 2020/05/20(水) 21:22:04 

    何言ったところで批判する人は
    批判するから。

    本人同士が幸せならそれが1番。

    +2

    -1

  • 1176. 匿名 2020/05/20(水) 21:22:40 

    >>1172
    私にはわかんないけど、別にもうなにもコメントしてきてないから違うんじゃない?あなたも嫌ならほっときなよ。今度はあなたの方がかまちょの変な人だと思われるよ

    +2

    -1

  • 1177. 匿名 2020/05/20(水) 21:22:49 

    >>1161
    そちらこそ、ご丁寧に顔文字つきでありがとうございます。
    絡んで来られたのはそちら様なので、もう控えて頂けますか。

    +2

    -1

  • 1178. 匿名 2020/05/20(水) 21:24:03 

    破れ鍋に綴じ蓋カップルでしょ、これは
    でも本人たちが幸せならいいんだよ

    これが身内だったらイヤだけど

    +4

    -0

  • 1179. 匿名 2020/05/20(水) 21:24:42 

    >>1155
    親子感すごい…

    +8

    -0

  • 1180. 匿名 2020/05/20(水) 21:25:09 

    >>1176
    フォローに見せかけて、かまちょのへんな人って言い方失礼だな。

    +2

    -0

  • 1181. 匿名 2020/05/20(水) 21:26:17 

    >>1177
    >>1172

    +0

    -1

  • 1182. 匿名 2020/05/20(水) 21:26:18 

    >>1176
    ずいぶん首突っ込んでくるね

    自演?w

    +0

    -2

  • 1183. 匿名 2020/05/20(水) 21:26:21 

    >>1178
    われなべって破れ鍋って書くんだ
    やぶれなべって何って思っちゃった

    +0

    -0

  • 1184. 匿名 2020/05/20(水) 21:26:25 

    >>1165
    わざわざ顔文字つきでお礼なんて、かなりおかしな人だと思うけどな...こわい。

    +3

    -1

  • 1185. 匿名 2020/05/20(水) 21:27:25 

    >>1179
    私も思った!
    顔も似てない?

    +5

    -0

  • 1186. 匿名 2020/05/20(水) 21:27:28 

    >>1180

    +1

    -0

  • 1187. 匿名 2020/05/20(水) 21:27:39 

    >>1181
    これは一緒の方ではないですよ。

    +0

    -0

  • 1188. 匿名 2020/05/20(水) 21:27:59 

    「今日お母さんと出かけてたのみたよ」
    「いえ、妻です」
    というやり取りむちゃくちゃしてそう

    +4

    -0

  • 1189. 匿名 2020/05/20(水) 21:28:29 

    >>1176
    かまちょw

    +0

    -0

  • 1190. 匿名 2020/05/20(水) 21:29:13 

    >>1164
    男女関係なく極端な年の差はあんまりどっちも魅力的じゃないこと多い。
    容姿だけは良い若い人とお金だけはある人の組み合わせはマシなほうで、お互い同年代に相手されなかったんだろうなって組み合わせが多い。
    あとは年下のほうがメンヘラとか。
    もちろん全員じゃないけど、一回り以上とか親子くらいになるとそういう割合高め。

    +9

    -0

  • 1191. 匿名 2020/05/20(水) 21:30:43 

    20.30代の男性が50代の女性を可愛いなんて言って恋愛対象になってる人ってかなりの変わり者だよ
    てかトピ主の旦那さんは熟女好き?

    +6

    -1

  • 1192. 匿名 2020/05/20(水) 21:30:48 

    >>934
    母でも妻でもない

    個人のあなたとしての人間性を磨くことだと思います。
    子供がいなかったら、
    旦那さんがいなかったら
    どんな自分でどんなことをこの人生でしたいのか、
    今すぐでなくても少しずつ何かを始めることはできるし、
    家庭に埋もれない1人の女性としてのあなたをそばで見たら、
    ダンナさんは放っておいてもあなたの後を追いかけてくると思います。

    シンプルな服を着て髪を整えて小綺麗なメイクをすると良いと思います。

    +6

    -0

  • 1193. 匿名 2020/05/20(水) 21:31:13 

    >>1185
    似てる!
    姿勢悪いところとかも。

    +6

    -0

  • 1194. 匿名 2020/05/20(水) 21:31:33 

    >>1163
    バカなだけだと思うよ
    これだけで個人情報てw

    +4

    -1

  • 1195. 匿名 2020/05/20(水) 21:33:33 

    ひとつのレスにずっとこだわってる人がいる

    +1

    -0

  • 1196. 匿名 2020/05/20(水) 21:33:46 

    >>1191
    私も思った
    年上しかも10位上の人と結婚する男の人ってマザコンか熟女好きだよねー

    +2

    -0

  • 1197. 匿名 2020/05/20(水) 21:35:17 

    >>1191
    かなり珍しいよね。もちろんいないわけじゃないだろうけどさ、レアだよね。

    +2

    -0

  • 1198. 匿名 2020/05/20(水) 21:35:26 

    >>1159
    同じく、イケメンで仕事ができる旦那いくらでもモテるだろうし、選びたい放題じゃん。
    熱く語ってる間はいいけど、それが冷めた時がこわいわ。

    +4

    -0

  • 1199. 匿名 2020/05/20(水) 21:35:32 

    >>1190
    わかるなー若い美人と金持ちオジサン、または性別逆は、まだマシだし、羨ましいとも思うけど
    大体が、あ...って感じだもんね

    +4

    -1

  • 1200. 匿名 2020/05/20(水) 21:36:17 

    >>7
    尽くしたいって気持ちがさっぱりわからない自分だけど、
    そんな自分でも、もし尽くすとしたら油ギッシュな年上より肌プリプリの年下がいいわ

    +8

    -1

  • 1201. 匿名 2020/05/20(水) 21:36:21 

    >>870
    男って結構年上好き多い。40代50代でも平気って人よくいるし。みたいなコメントに大量な+がついていてびっくりした

    +2

    -6

  • 1202. 匿名 2020/05/20(水) 21:36:24 

    >>100
    女性が逆でもそう思えてくるのにね。

    +0

    -0

  • 1203. 匿名 2020/05/20(水) 21:36:37 

    >>942

    この人そもそも最初からはめられている。
    この男性のことを本当に思ったらしない行動ばかりをする女性にはめられてる。

    +2

    -0

  • 1204. 匿名 2020/05/20(水) 21:37:19 

    >>1191
    だから、願望でしょ。
    ガル民の平均なんて50代だから、
    イケメンハイスペックの20代が自分に告白〜
    みたいな願望を持っている。

    +3

    -4

  • 1205. 匿名 2020/05/20(水) 21:38:08 

    >>1201
    それは多分遊ぶには…だと思う。
    結婚となると話は別だと思う。
    と実際30代知り合い男が言っておりました。

    +6

    -0

  • 1206. 匿名 2020/05/20(水) 21:38:21 

    >>1095
    20代演じてる感じが否めない。

    +3

    -1

  • 1207. 匿名 2020/05/20(水) 21:38:41 

    ちょっとこのスレ読んで元気出た!
    明日から私もがんばろ!

    +5

    -0

  • 1208. 匿名 2020/05/20(水) 21:40:42 

    >>1206
    20代なんですけど証明できない、ごめんね

    +1

    -4

  • 1209. 匿名 2020/05/20(水) 21:41:14 

    >>7
    人によるのでは。うちの年下夫は色々してくれるし、知り合いの年上夫は何もせずに寝てるだけだし。

    +6

    -1

  • 1210. 匿名 2020/05/20(水) 21:41:52 

    若い頃の自分は、女性のほうが精神年齢が高いから、年上男性と年下女性でちょうどバランスが取れると思ってた
    でもだんだん、周りを見るにつけても、結局年上だろうが男のほうが精神年齢低くて、女は年下にもかかわらず母親役を求められて大変、ってケースばかりが見えてきた

    今は、精神年齢通りに、年上女性と年下男性って組み合わせが、一番平和なんじゃないかと思える
    男は幾つになっても女より精神年齢低いんだから、女側がそのことに納得できる理由があることが大事
    「そりゃ年下だから仕方ないわ」って許せるのが一番平和

    兄弟関係だって、兄妹より姉弟のほうが、だんぜん女側のDV被害は少ないと思うし、妹持ちの兄という人種より、姉持ちの弟という人種のほうが女のことよくわかってるし変な幻想抱かない
    女が年上な男女関係が安牌なんだよ

    +7

    -3

  • 1211. 匿名 2020/05/20(水) 21:42:10 

    女50
    旦那38の歳の差婚の知り合い
    しかも女はバツイチ孫あり旦那は初婚
    毎日「旦那可愛い旦那が可愛い」ノロケ話で本当にイタイ
    2人並ぶと親子感がスゴイ
    でもまぁ幸せそうではあるよ
    10年後60歳と48歳でもラブラブならいいけどね
    っていうか悪いけどそんだけババァと結婚する男って同世代によっぽど相手にされなかったんだろうなーって思ってしまう

    +4

    -5

  • 1212. 匿名 2020/05/20(水) 21:42:14 

    >>1095
    ぎこちない文章だな

    +7

    -0

  • 1213. 匿名 2020/05/20(水) 21:43:08 

    >>1075
    私も同じ差だったけど別れました。
    一時的ならいいけど、長くは無理だよね。

    +13

    -1

  • 1214. 匿名 2020/05/20(水) 21:43:10 

    10年結婚生活がもったらでてほしかった・・

    +1

    -0

  • 1215. 匿名 2020/05/20(水) 21:44:14 

    >>1152
    わかる
    物凄い思考回路が子供っていうか頭おかしい

    +1

    -3

  • 1216. 匿名 2020/05/20(水) 21:44:46 

    >>1208
    謝り方がなれなれしい。

    +2

    -1

  • 1217. 匿名 2020/05/20(水) 21:45:44 

    >>1201
    これ、ジャニオタトピとかで発言したら
    完全にヤベェ奴扱いされてフルボッコだよねw

    +4

    -0

  • 1218. 匿名 2020/05/20(水) 21:45:44 

    当人同士がいいなら別にいいと思う。
    ただ、自分の息子が47歳とか
    連れてきたら反対すると思う。

    +3

    -0

  • 1219. 匿名 2020/05/20(水) 21:45:48 

    >>872
    相当モテない男なんだろうなぁ…

    +13

    -1

  • 1220. 匿名 2020/05/20(水) 21:46:25 

    >>1204
    50代で20代…?完全に親子じゃん
    流石にそこまで年下に告白されたいとか思ってないでしょ

    +4

    -0

  • 1221. 匿名 2020/05/20(水) 21:48:19 

    >>1201
    それはビックリするわ。
    もし女性としてみれるって言ってもそれは40代の綺麗な女優さんやモデルさんに対しての話だと思う。
    もしくは遊びとか。
    結局みんな同年代と結婚してくって統計で出てるもんね。

    +5

    -0

  • 1222. 匿名 2020/05/20(水) 21:48:42 

    男女とも捨てられるの覚悟で結婚するならいいんじゃない?

    会社にも若い嫁めとったオッさんいるけど冗談ぽくいつか捨てられますよ〜笑って忠告してる

    +2

    -1

  • 1223. 匿名 2020/05/20(水) 21:48:47 

    >>1210
    こうやって
    そこはかとなく男を見下してるような女だから
    ロクな男に出会えないんだろうね

    +2

    -1

  • 1224. 匿名 2020/05/20(水) 21:49:44 

    >>2
    ガルちゃん基準だと男はマザコン以外は若い女好きだから。
    たとえ年上の女性と付き合った人数の方が多くても、一回でも10歳以上若い女と付き合ったら若い女好き認定されるからね。

    +0

    -1

  • 1225. 匿名 2020/05/20(水) 21:49:51 

    >>506
    特に問題のある男なんだろうね

    +1

    -0

  • 1226. 匿名 2020/05/20(水) 21:51:07 

    >>1212
    独特の価値観の人って文章も独特だよね。

    +4

    -1

  • 1227. 匿名 2020/05/20(水) 21:51:08 

    >>1219
    ほんとだねー
    他の女宛のラインの誤送信とかあったけど
    向こうから別れようは1度もなかったので
    もてないかもー

    +9

    -0

  • 1228. 匿名 2020/05/20(水) 21:52:42 

    >>602
    45から、、、。

    そうなんだ。
    ちょつとショック。
    女の寿命って短いね😭
    わたし、今44歳なんだけど鏡だとまだ若いけど写真だと見られないもんね。
    そうなんだね。
    私だけじゃなくてみんなそんな感じなんだ。
    悲しいなあ。

    +16

    -0

  • 1229. 匿名 2020/05/20(水) 21:53:55 

    職場のバツ2で49歳のお局が派遣のバツイチ34歳と付き合ってた!年上とかおっさんだしジジくさいと馬鹿にしてたなー。34歳の独身だった社員の女性をライバルと思い込んでて悪口ばかりで周り引いてた。その女性が10年付き合ってたハイスペック彼氏と結婚し、すぐに妊娠し産休。皆おめでとう!と言ってたのに49歳はおめでとうすら言ってなかった。
    49歳なのにマツエクしたり、谷間見えるような服着たり、偏見しかないわ。

    +3

    -0

  • 1230. 匿名 2020/05/20(水) 21:54:15 

    小泉今日子が亀梨と付き合ってたんだっけ?

    +3

    -1

  • 1231. 匿名 2020/05/20(水) 21:54:44 

    男がずっと年下の女と結婚したら批判されやすいのは、性犯罪のにおいがするから気持ち悪がられるんでしょ。女もずっと年下の男と結婚したら批判されやすいけど、男がずっと年下の女とくっつく事とはまた違う嫌悪感を持つ人だと思うよ。
    ロリコンとショタコンでも後者は前者ほどは気持ち悪がられないからね。

    +2

    -0

  • 1232. 匿名 2020/05/20(水) 21:55:37 

    >>331

    自分は水商売してて色々な男性を見てきた経験から。

    ごく一部の例外は除いて。
    年上が好き男は総合的に見て、
    やっぱり頼りない、甘えたい、子供っぽい人が多い。

    うちの周りは年上旦那、年下嫁が多いけれど、
    守ってあげたい、自分が引っ張っていくと考えてる男らしいタイプは、年下選んでる確率が高い。

    選択肢が多い男性は、特に、同じような条件なら
    ほぼ年下を選ぶ。これは色々見てきた中で間違いない。

    また女性は子供っぽい男性をみてると尊敬の念がなくなり、外に甘えられる男性を求めるようになり浮気率が高くなる、と何かの統計でも見た



    +11

    -12

  • 1233. 匿名 2020/05/20(水) 21:57:03 

    これさ、男女逆の話ならここでは叩かれてるよね
    さすががるちゃん

    +6

    -0

  • 1234. 匿名 2020/05/20(水) 21:58:27 

    まあある程度の年齢の女性になると、世代的な意味で
    家のことや自分のこと抵抗なく素直にやってくれるの必然的に年下の男の人ばかりになりそう
    そう言う部分もあるんじゃないかな

    +0

    -0

  • 1235. 匿名 2020/05/20(水) 21:59:19 

    >>952
    歳離れた若い女を捕まえる男も歳が離れた年上の女を捕まえる男もタイプは違うけど精神年齢が低いんだよ。
    若い女好き=精神年齢低いとか言うけど、熟女好きも大概精神年齢低い。
    自分が相手を引っ張る自信ないから、男気に欠ける。
    でも、生理的な気持ち悪さで言ったらうんと若い女が好きな男の方が上かな。

    +1

    -0

  • 1236. 匿名 2020/05/20(水) 21:59:37 

    >>1155
    女医さんなんだー

    +0

    -0

  • 1237. 匿名 2020/05/20(水) 22:00:12 

    >>28
    11歳上とか同世代にモテなかったのかな

    +15

    -2

  • 1238. 匿名 2020/05/20(水) 22:01:42 

    >>1230
    うん、そうだね。でもあれはあくまでも小泉今日子だから

    +4

    -0

  • 1239. 匿名 2020/05/20(水) 22:01:45 

    >>602
    あかん見て少しはわかってるんじゃ?
    わかってないか???

    +3

    -0

  • 1240. 匿名 2020/05/20(水) 22:02:21 

    姉さん女房がいる40代男小学生みたいな思考をしてる
    母親の次は奥さんに甘やかされて全然成長出来ないんだなとみんなでキモ可哀想呼ばわりしている
    あなたの旦那さんキモいですよー!

    +6

    -0

  • 1241. 匿名 2020/05/20(水) 22:02:43 

    浮気ばかりされるよ

    +0

    -1

  • 1242. 匿名 2020/05/20(水) 22:02:51 

    >>1239
    あかんじゃなかった
    おかんだったわ

    +1

    -0

  • 1243. 匿名 2020/05/20(水) 22:04:13 

    自分に自信あるんだろうなあ。私、年下に自分の裸見せれないわ。

    +3

    -0

  • 1244. 匿名 2020/05/20(水) 22:04:43 

    年の離れた年下と結婚した友達が2人いる
    ほんとにすごい勇気だと思うわ
    向こうのお母さんと会ったらどういう空気なんだろう

    +0

    -0

  • 1245. 匿名 2020/05/20(水) 22:06:10 

    >>177
    たいして変わんないじゃん❕って思ったけど、
    干支が一緒なのはイヤだね笑

    +2

    -0

  • 1246. 匿名 2020/05/20(水) 22:06:26 

    >>1215
    なんか視野が狭くてもったいないね

    +1

    -0

  • 1247. 匿名 2020/05/20(水) 22:06:40 

    >>1216
    目くそがはなくそ笑ってるみたい、、、

    +2

    -2

  • 1248. 匿名 2020/05/20(水) 22:08:27 

    >>1230
    芸能人ですら大バッシングされてたからね
    一般人年の差カップルなんて
    目も当てられないよ

    +3

    -0

  • 1249. 匿名 2020/05/20(水) 22:09:03 

    >>275
    そうそう、旦那2個下だけど頑張って尽くしてくれるよ

    +4

    -2

  • 1250. 匿名 2020/05/20(水) 22:10:05 

    私、33歳で16歳上の49歳と付き合ってるんだけど、彼氏がこんな感じで私のこと見てたらちょっとイヤだ。周りには付き合ってること言ってない。これからも言わないでおこう。

    +2

    -0

  • 1251. 匿名 2020/05/20(水) 22:10:37 

    >>1074
    たしかに…
    自分48歳だけどいくらなんでも20代はあり得ないわ。ある意味息子と同類
    気持ち悪い。もちろん相手も気持ち悪いだろうけど

    ただ男の場合は娘ぐらいだろうが気にしない。
    これもまた気持ち悪い 

    +12

    -0

  • 1252. 匿名 2020/05/20(水) 22:10:59 

    >>559
    52歳です。36歳と…した。
    むこうからのめちゃくちゃアピール。
    よく知ってる仲だけど、、ワンナイト。
    今も仲はいいよ。もうしてないけど。

    +5

    -9

  • 1253. 匿名 2020/05/20(水) 22:11:05 

    色んな人生があるよ、絶対こうなるってのはない。
    こういう曖昧な話題で断言して言い合いになるのは不毛。

    +9

    -0

  • 1254. 匿名 2020/05/20(水) 22:12:52 

    >>1179
    顔も何となく似てる
    でも女医さん、53くらいに見えるね。

    +5

    -0

  • 1255. 匿名 2020/05/20(水) 22:13:10 

    このページの広告がトピにあってて笑った
    【晩婚体験談】45歳女性が12歳年下と結婚「年下がすっごくいい」理由

    +3

    -0

  • 1256. 匿名 2020/05/20(水) 22:16:05 

    歳の差カップルに限らず、不釣り合いなカップルって内心では白い目で見られやすい。
    だから、非リア充やモテない男女はいつまで経っても結婚出来ない。
    運よく気の合う異性と付き合えても周りからの反対や白い目で駄目になるパターンが多いからね。
    ガルちゃんとかヤフコメとか見てても人の恋愛に口出す人がかなり多いしね。
    こういう恋愛版の自粛警察みたいなのが、非リア充やモテない男女はますます結婚しにくくなってる。

    +5

    -1

  • 1257. 匿名 2020/05/20(水) 22:17:22 

    >>23
    養子縁組、代理出産だと子ども持てますが

    +3

    -1

  • 1258. 匿名 2020/05/20(水) 22:17:29 

    平均寿命的にみても、年下男性と結婚するほうが人間の種族には向いてるのでは?と思う

    +4

    -5

  • 1259. 匿名 2020/05/20(水) 22:18:07 

    え~年下好きだけど期待してるのは夜だけ。
    >>1に書いてるような、年下だからと期待してないことが出来ると私の場合はちょっと焦る
    私のほうがだらしないってバレる!

    +2

    -0

  • 1260. 匿名 2020/05/20(水) 22:18:50 

    >>967
    そんなの結婚する前に見極められる事でしょ

    +4

    -1

  • 1261. 匿名 2020/05/20(水) 22:18:51 

    今の彼氏は18歳年下。
    価値観の違いが段々と苦しくなってきた。

    +5

    -0

  • 1262. 匿名 2020/05/20(水) 22:19:43 

    >>1257
    夫婦のどちらかが45すぎると、特別養子縁組はかなり厳しいんだけどねぇ。
    まぁ、子ども第一に考えられる夫婦なら、選択肢にはなるよね。

    +3

    -0

  • 1263. 匿名 2020/05/20(水) 22:21:27 

    >>345
    うちは8こ上の旦那だけど、旦那が介護になる頃、私まだ元気だからむしろ良くない?
    同い年や年下彼氏が介護になる頃、老老介護でもっとやばくない?

    +6

    -0

  • 1264. 匿名 2020/05/20(水) 22:23:26 

    私も旦那は3歳年下だけど、もっと年下と再婚したい。

    友達の旦那は10歳上だから、会うと優越感がすごい。

    +0

    -12

  • 1265. 匿名 2020/05/20(水) 22:25:36 

    >>384
    その頃旦那はもっとジジイだから若い子になんて相手にされないよ!

    +9

    -1

  • 1266. 匿名 2020/05/20(水) 22:26:44 

    YouTuberのあいりって人みてたら、女性側は10歳以上年下男性に惚れられる私という謎のマウントをとることができ、男性側は容姿と収入面で同世代に相手されないけど結婚できるという意味でお互いWin-Winなんだと思う。

    +5

    -0

  • 1267. 匿名 2020/05/20(水) 22:26:46 

    女性がかなり歳上な場合、後々別れる夫婦多い気がする
    しかも男が捨てるパターン
    小柳ルミ子とか磯野貴理子とかが思い浮かぶ

    +9

    -0

  • 1268. 匿名 2020/05/20(水) 22:27:54 

    男が年下。ないわ

    +4

    -3

  • 1269. 匿名 2020/05/20(水) 22:27:58 

    >>1264
    おばさんになるほどに旦那が年下マウントとるようになるんだね。
    こんな歳の取り方したくないわ。

    +6

    -0

  • 1270. 匿名 2020/05/20(水) 22:28:40 

    >>1252
    それ多分オールジャンルの女とやってみたいタイプのクソ遊び人だよ…

    +12

    -0

  • 1271. 匿名 2020/05/20(水) 22:30:02 

    >>1155
    親子にしか見えない
    まぁ本人たちが幸せなら他人は関係ない

    +2

    -2

  • 1272. 匿名 2020/05/20(水) 22:30:08 

    私年上嫌いだけど今付き合ってる人が今年51。私今年36。彼氏もあまりにも年下嫌いみたい

    +1

    -1

  • 1273. 匿名 2020/05/20(水) 22:31:17 

    >>437
    全然そんなことないと思うけどプラスはなんで?
    選ぶ立場で若い人と結婚する人多いじゃん
    福山雅治の奥さんは一回り以上年下だよ
    一般人でもよくある話

    +8

    -3

  • 1274. 匿名 2020/05/20(水) 22:31:40 

    そんな年上の身体見て興奮するの?きもい

    +0

    -0

  • 1275. 匿名 2020/05/20(水) 22:32:14 

    >>1252
    母親と同い年でびっくり。
    そんな年でもお盛んなんですね。

    +1

    -0

  • 1276. 匿名 2020/05/20(水) 22:34:26 

    >>1246
    実際周りにいるから

    +0

    -1

  • 1277. 匿名 2020/05/20(水) 22:36:49 

    >>1270
    >>1252
    あんまり言われるから、こっちも「経験」のつもりで…💧
    別にその後彼を追いかけたりはしてないよ。。
    ま、確かに1270さんのおっしゃるとおりの男だと思います。

    +0

    -0

  • 1278. 匿名 2020/05/20(水) 22:41:19 

    >>655
    そりゃハゲてて中年太りで加齢臭がするようなおじさんと

    可愛いお姉ちゃんは結婚しないでしょw

    若い奥さんもらう人は

    ダンディなイケおじでしょ。

    +5

    -0

  • 1279. 匿名 2020/05/20(水) 22:42:25 

    >>1256
    がるちゃんとかヤフコメとかは、リアルのとは違うこともあるけどね。

    +1

    -0

  • 1280. 匿名 2020/05/20(水) 22:42:31 

    >>1256
    モテない同士でくっついてもそれはそれで
    うわ。。。ってなるだろうしね。
    見た目だけそこそこいいけどモテない同士でくっつけば
    まだいいかな?
    結局見た目。

    +1

    -0

  • 1281. 匿名 2020/05/20(水) 22:42:32 

    めちゃコミの『それでも愛を誓いますか?』の広告が出てて胸が痛くなった…(35歳の主人公に23歳の新卒君が惚れる)漫画はやっぱり漫画ですね、現実はそうはいかない…

    +0

    -0

  • 1282. 匿名 2020/05/20(水) 22:44:50 

    >>1281
    その35歳が美人ならありうる。
    そこまで美人じゃなくてもスタイルいいとか
    肌が綺麗とか、女を感じさせれば行ける。
    だけど、そんな美人が35まで残ってるのもなかなかないからね。

    +2

    -0

  • 1283. 匿名 2020/05/20(水) 22:45:44 

    >>1279
    根本的な部分はあまり変わらないと思うけどね。
    ガルちゃん、ヤフコメとか匿名掲示板だと極端になりやすいってだけで。

    +0

    -0

  • 1284. 匿名 2020/05/20(水) 22:45:46 

    >>2
    男性60で女性24を知っているけど、ロリコンではない。男は50過ぎたらお金がないと若い女がよってこないとハッキリ言っていたわ。

    +4

    -2

  • 1285. 匿名 2020/05/20(水) 22:47:24 

    うちも私が42で旦那が28の時に結婚して8年になる小梨夫婦です。正直14も離れてたら、いい事も悪い事も色々あります。

    母に結婚すると言った時
    「反対はしないけど、いつか傷つく日がくるかもしれない。年上女の方が傷つくよ。その覚悟があるなら何も言わない」と言われた。
    だから、貴理子の若い旦那が子供が欲しいから別れてくれ騒動の時は自分の事のように傷ついた。
    その時旦那は「子供が絶対欲しいならお前と結婚してないんだから心配するな」と優しく言ってくれた

    結婚してすぐ、彼の母親が亡くなった時、集まってくれた、友達や従姉の圧倒的若さに正直居場所がなかった。

    また、結婚してすぐ、彼の親友が結婚するからって我が家に彼女と二人で挨拶に来てくれた。
    私42、旦那の友達彼女22(○_○)!
    \(^o^)/もう笑うしかない状況。
    お茶を出しながら、「母かよ!」って内心自分に突っ込んだぐらいだ(-_-;)

    そんなこんなで未だに一緒にいるし、色々あったし、これからもあるだろうけど、母が言ったように、何があっても覚悟はしてる。
    本音を言うと、子供を持てなかった事に負い目があるから、もし仮に旦那が別れてくれと言ったら、泣きながらも、心の片隅に、どこか肩の荷が降りる感覚があるだろうとも思ってる。

    でも、本当に今は円満だ。
    子供いなくても私がもうすぐ50でも(笑)
    何故円満なのか今考えた。
    こんなも子供生めなかった50のオバサンでも許してくれて、笑ってくれる人を、私も大切にしてるし感謝してる。当たり前だけど夫婦互いが大切にしあえる事が年齢差関係なく大切なんだと思う。

    +28

    -3

  • 1286. 匿名 2020/05/20(水) 22:47:24 

    男に可愛さは皆無。

    +0

    -0

  • 1287. 匿名 2020/05/20(水) 22:47:26 

    この男の人の性格がいいだけであって、たとえ年下であろうが 性格悪かったら上手くいかない。

    +2

    -0

  • 1288. 匿名 2020/05/20(水) 22:47:42 

    私バツイチ42歳
    彼氏31歳
    同棲6年。

    今まで年上ばかりで年下興味無かったけど、
    主の気持ちが良く分かる。
    喧嘩にならないし、褒めて育てて立派に出世した。

    知り合った当時は私が経営者だったから
    お金無くても気にならなかった。
    毎日お互い褒めあって幸せな毎日。
      

    +3

    -1

  • 1289. 匿名 2020/05/20(水) 22:49:27 

    >>12
    男女逆ならごまんといるね。金持ち男性にひとまわり若い女。

    +15

    -0

  • 1290. 匿名 2020/05/20(水) 22:49:37 

    >>1119
    でもその人、最初の旦那さんは24歳上の日本舞踊の師匠で逆らえなくて結婚したらしいからねえ。
    2回結婚してどっちも極端な年の差婚ってのもすごいな。

    この辺の系図見たらいろんな意味ですごかったw

    +4

    -0

  • 1291. 匿名 2020/05/20(水) 22:49:50 

    >>1275
    モテますよ。。いや、ほんとの意味ではモテててないかな。。エロいほうばっかだから。
    悲しいです。本命にはなれない。大事にはされない。
    私は純愛希望なのに。。

    +0

    -1

  • 1292. 匿名 2020/05/20(水) 22:50:22 

    私32歳の時23歳の男性と結婚しました。
    結婚7年目私が40歳リーチで旦那30歳 子供2人
    私が旦那と知り合った時よりまだ若いんだなと思うとため息出るけど40近くなっても変わらず女の子扱いしてくれる旦那には感謝しかない
    ただ旦那弟の嫁が25歳と22歳…

    +3

    -0

  • 1293. 匿名 2020/05/20(水) 22:51:06 

    今は40過ぎても産めるし、そんなに気にしなくていいんじゃん?今35くらいでもさすがに2、3年待てばコロナ収まるでしょ。その時に作ればいいよ。

    +2

    -1

  • 1294. 匿名 2020/05/20(水) 22:51:57 

    >>1285
    年の差トピはとにかくボロカスになりがちな所にちょっとウルっとした。
    1285さんにこれからも幸あれ(^^)/

    +11

    -2

  • 1295. 匿名 2020/05/20(水) 22:52:37 

    >>482
    うーん、でもこの年齢差で結婚した女性は覚悟してると思うよ。でもそんな最悪な未来が見えたとしても今、大好きだと思える人といたいっていうパワーじゃないかな?
    結婚=安定って悲しいし情けない。

    +4

    -0

  • 1296. 匿名 2020/05/20(水) 22:52:47 

    >>1000
    金目当て婚

    +3

    -2

  • 1297. 匿名 2020/05/20(水) 22:53:23 

    >>1291
    職場にもいるわ。モテるアラフィフ。
    さすがにシワとかはあるし、決して若いって
    感じじゃないけど色っぽくて綺麗な感じ。

    +2

    -0

  • 1298. 匿名 2020/05/20(水) 22:54:06 

    >>1273
    男が歳上のパターンだったら
    割とあると思う
    大抵は歳より若く見える小金持ち

    +8

    -0

  • 1299. 匿名 2020/05/20(水) 22:55:21 

    >>1
    近江さんは15歳年上だっちゃ

    +0

    -0

  • 1300. 匿名 2020/05/20(水) 22:55:40 

    >>1295
    好きな人とは
    生涯添い遂げたくない?
    そんな相手に年齢を理由に捨てられたら
    立ち直れない

    +0

    -2

  • 1301. 匿名 2020/05/20(水) 22:56:49 

    年下の何が良いのか分からない26歳です。
    ずーっと年下には興味もなく生きています。
    言い寄ってくる大学生(留年)と縁を切りたい。
    女引っ掛けてねーでさっさと卒業せんかと言いたい。。。

    頼りたいし安心できるのでやっぱり年上が良いです。

    +5

    -6

  • 1302. 匿名 2020/05/20(水) 22:57:09 

    >>688
    私の友達は、先日、一回りしたの男性と結婚しました。友達は、今年52、夫は、40歳。
    羨ましい限りです。

    +8

    -3

  • 1303. 匿名 2020/05/20(水) 23:01:54 

    >>1295
    別れることなんて想定してませんがw
    勝手に決めつけないで欲しい

    +0

    -3

  • 1304. 匿名 2020/05/20(水) 23:01:56 

    35の男が20代前半に手を出そうとしてたら
    割と色々言われるんだけどね。
    やっぱ年は近い方がいいんじゃない?

    +5

    -2

  • 1305. 匿名 2020/05/20(水) 23:01:59 

    >>1223
    見下されたくなかったら大人にならなきゃね

    +1

    -0

  • 1306. 匿名 2020/05/20(水) 23:02:01 

    >>2
    年の差あるとすぐロリコンロリコンて。
    頭悪すぎる。
    ロリコンの意味知ってる?

    +6

    -6

  • 1307. 匿名 2020/05/20(水) 23:02:17 

    >>1300
    私はそうは思わないな。
    だって一時期でもその人の一番になれるんだよ。
    それで充分。経済は自分で何とかするよ。

    +4

    -1

  • 1308. 匿名 2020/05/20(水) 23:03:33 

    >>1301
    >頼りたいし安心できる

    この条件に年齢ははっきり言って関係ないと思う
    年上でも頼れなくて安心には程遠い奴もいるし、年下でも頼れて安心できる男もいる
    年齢に先入観を持たずに、相手の真の姿を見極めるべし

    +7

    -2

  • 1309. 匿名 2020/05/20(水) 23:06:33 

    >>1268
    私は古いけど、どうしても小柳ルミ子が思い浮かんで…年下男性と付き合うとか結婚とかにあまり良いイメージありません。

    +8

    -0

  • 1310. 匿名 2020/05/20(水) 23:07:02 

    >>1258
    私の母も歳下を勧めてたなー
    平均寿命や定年を理由に挙げてた
    でもさすがに一回りも下は想定してなかったと思うけどw

    結局同じ歳の人と結婚したんだけどね

    +1

    -0

  • 1311. 匿名 2020/05/20(水) 23:07:11 

    >>1303
    うん、そうだね、ごめん。

    +1

    -0

  • 1312. 匿名 2020/05/20(水) 23:07:29 

    >>1285
    素晴らしい結論だなー

    自分が相手を大切にし、相手が自分を大切にしてくれる
    相手が自分を大切にしてくれて、自分が相手を大切にする

    こういう好循環の相手に巡り合えた人は幸せだね

    +16

    -2

  • 1313. 匿名 2020/05/20(水) 23:07:39 

    >>1000
    すごい!年齢にあまり囚われずに付き合える人なんだね。

    +6

    -0

  • 1314. 匿名 2020/05/20(水) 23:08:07 

    私は吉田羊さん苦手になった。
    あまりに年下彼氏過ぎて…。
    正直、気持ち悪い。
    スマートなデキる女イメージは崩れ去った。

    +4

    -1

  • 1315. 匿名 2020/05/20(水) 23:08:28 

    >>1307
    経済的なことなんて
    一言も触れてないけどw

    まぁいいよ
    価値観が違うだけなんだから
    これ以上はやめましょう

    +3

    -0

  • 1316. 匿名 2020/05/20(水) 23:09:06 

    >>909
    ガチでこれ。
    こっちは何もしてないのに勝手に目の敵にされる。本当に醜くて絶対こうなりたくない。というか自分より若い子に対して憎いなんて感情出ないんだけど。

    +5

    -0

  • 1317. 匿名 2020/05/20(水) 23:09:48 

    35歳のおっさんが何しても可愛い訳がない。

    +4

    -0

  • 1318. 匿名 2020/05/20(水) 23:09:51 

    私付き合う人、毎回一学年下(相手浪人の同い年も含む)。
    考えてみたら、小学生の時も一学年下の男子に好かれてた。

    年下とは互いに恋愛に入っていく空気?がつくれるけど、
    年上とはそういうのができない
    相手に年上として気を使っている時点で、自然体になれない

    +3

    -0

  • 1319. 匿名 2020/05/20(水) 23:10:33 

    >>29
    スリッパ並べたりお茶作る程度小学生でも出来る。

    +8

    -2

  • 1320. 匿名 2020/05/20(水) 23:11:35 

    >>446

    そうかなー?大抵、男の方が猛アプローチってパターンが多いと思うんだけど、
    むしろ、そんな歳下から猛アプローチされるくらいだから、現役感のある年齢不詳とかモテるタイプが多いよ。
    あまり年齢に縛られない方ががいいんじゃない?
    とはいえ、20歳以上差となると、すごいなと思うけど。

    +4

    -4

  • 1321. 匿名 2020/05/20(水) 23:12:20 

    私も旦那さん13下だけど、旦那さんの家に初めて挨拶に行った時、彼が私の年齢を言ってくれてなかったおかげで気まずかったわぁ~( ;∀;)
    旦那27、私40才

    義母
    「えっと…●さん(私)ちょっと年上?(^-^;」

    私「ま、まぁ(^-^;アハハ」

    言ってないのかよ(-_-;)どうすんだ!

    義母「うちの真美ちゃん(旦那の姉29)くらいかな?(^-^;アハハ」

    私「アハハ(^-^;もう少し上です。アハハ」

    義母「30くらい?(^-^;アハハ」

    私「アハハ(^-^;もう少し…アハハ」

    義母「35とか(^-^;?アハハ」

    私「アハハ(^-^;(^-^;(^-^;」

    義母「え?(^-^;アハハ」

    旦那【●40だよ(^_^)】

    (; ̄ー ̄A今言うんかい!

    義母「( ̄▽ ̄;)あ、そ、そうなの若く見えるわね。今は女の人の寿命の方が随分長いから、一緒くらいに死ねていいと思うわ( ̄▽ ̄;)アハハアハハアハハ」

    (-_-;)お、お母さま💧微妙なフォローさせてすみません💧

    私と旦那13歳差
    私と義母13歳差
    芸能人の話なんか三人世代が全く違うけど、真ん中世代の私だけどちらの話も微妙に分かるから仲良くやってますよ(笑)

    +10

    -3

  • 1322. 匿名 2020/05/20(水) 23:12:42 

    年齢はさほど関係ない。
    このパターンは男が女にかなり惚れ込んでいてプロポーズしている感じがする。けど私の友達でもひと回り離れた年下と結婚したけれど結果
    浮気して離婚した。
    子供2人も作ったのに。。
    お父さんになりきれなかった年下男でした。

    +6

    -0

  • 1323. 匿名 2020/05/20(水) 23:13:24 

    原田知世と田中圭のドラマ思い出したわ

    +1

    -0

  • 1324. 匿名 2020/05/20(水) 23:13:28 

    >>757
    マクロンやテルマエ・ロマエの作者の夫みたいに外国人だと
    ちょっと客観的に見れるのか、そういうのもありかもねって思えるけど…

    あと、上2つに元記事の人もだけど年下男の猛プッシュで結婚する例多いような?

    +2

    -0

  • 1325. 匿名 2020/05/20(水) 23:13:53 

    >>7
    女が尽くす側って言うのはよっぽどプライドが傷つけられることなのか?

    私がつくされる女がワラワラ湧いてきて笑える

    おばさんの癖にw

    +17

    -3

  • 1326. 匿名 2020/05/20(水) 23:13:54 

    >>1318
    一歳年下の男性はベストって
    ことわざがあるよね
    厳密には一歳年上の女房だけど

    +4

    -0

  • 1327. 匿名 2020/05/20(水) 23:14:06 

    >>1160
    まあいいよ別人だけど

    ほんとモテないんだろうね

    +2

    -4

  • 1328. 匿名 2020/05/20(水) 23:14:34 

    >>1301
    その年で年下だと子供っぽい人ばっかりだね。 30過ぎたら2、3歳下は気にならなくなるけど。

    +2

    -0

  • 1329. 匿名 2020/05/20(水) 23:14:38 

    >>1232
    水商売に行かない男性の基準を知りたいので参考になりません
    現実にはそこに好んで行かない人たくさんいますので

    +17

    -1

  • 1330. 匿名 2020/05/20(水) 23:15:04 

    >>1325
    私愛されてますアピールなんじゃない?
    女はいつまでたっても
    愛されて大切にされたいのよw

    +13

    -0

  • 1331. 匿名 2020/05/20(水) 23:17:14 

    >>1301
    わたし32だけどまだ、わからんw

    +0

    -0

  • 1332. 匿名 2020/05/20(水) 23:17:24 

    >>1329
    貧乏人やケバい人ダメな人は行かないからバイアスかかってるね。キャバクラ行く男性は若い子好きだから行くし、だから若い嫁捕まえたがるし。

    +9

    -3

  • 1333. 匿名 2020/05/20(水) 23:17:54 

    >>1326
    一歳なら問題なさそう
    姑の方が三歳上らしいけどこのくらいでも見た感じ特に問題はなさそうかな
    実際にはそのくらいの年齢差までは意外といるし
    けど、やっぱり10歳前後ってなると厳しくなるんだろうなとは思う
    どちらかがそのくらい離れてると一気に老いを感じるからかもしれないね

    +5

    -0

  • 1334. 匿名 2020/05/20(水) 23:18:20 

    >>1321
    めっちゃ良さそうなご家族!

    +4

    -0

  • 1335. 匿名 2020/05/20(水) 23:19:55 

    >>1324
    ひとまわり以上年下は向こう側から押されないと長続きしないよね。

    +3

    -0

  • 1336. 匿名 2020/05/20(水) 23:20:40 

    >>1333
    2ケタいっちゃうとさすがに厳しいよね
    もっと歳が近い方が何かとラクそう

    +5

    -0

  • 1337. 匿名 2020/05/20(水) 23:20:45 

    >>1332
    実際高所得でもそういった所を好まない人たくさんいるよ
    その場の雰囲気が苦手な人っているしそんな人は家庭を大事にするから浮気もしないケースが多いけど

    +9

    -2

  • 1338. 匿名 2020/05/20(水) 23:21:22 

    >>1321
    ほしのあき?

    +2

    -0

  • 1339. 匿名 2020/05/20(水) 23:22:02 

    兄がひとまわり上の女性と結婚したけど、嫁の束縛がきつすぎて別れたいと言ってた。

    自分より12も若いんだからとある程度寛大な気持ちで愛せる人ならいいけど、自分の老いを感じるのか、相手に浮気されるのが怖いのかギスギスしてくる人は年の差婚向いてないと思う。

    とゆうか若い子に目移りするじゃないかって不安で仕方ないなら最初からそんな若い男に走るなよって個人的には思います。

    +3

    -0

  • 1340. 匿名 2020/05/20(水) 23:22:39 

    >>1337
    ケバい人ダメな人って書いたのはそういう人がいるからだよ。よく読んで。

    +2

    -1

  • 1341. 匿名 2020/05/20(水) 23:24:09 

    >>1320
    横だけど
    どちらかといえば現役感のある人より
    お母さんタイプの方が多くない?
    このトピに貼られてた夫婦も
    ほとんどがそんな感じ

    +0

    -0

  • 1342. 匿名 2020/05/20(水) 23:24:51 

    >>1332
    さすがにキャバ嬢を遊び相手でなく嫁にしてしまう人は金持ってても中卒とかの建設業の底辺だと思うよw家柄も悪いから水商売の女と結婚出来るんだろうし、、まともな家なら許さないし
    披露宴開けんわw

    +10

    -1

  • 1343. 匿名 2020/05/20(水) 23:25:00 

    うちも3つ下だけど俺が俺が
    みたいなの無いし凄く気が回るし
    付き合っていて気持ちが楽だった。

    今は結婚して10年になるし年齢は
    関係ないけど周りの友達でも年下と
    結婚した人が何人かいるけど
    皆んな年下は一緒にいて楽って
    言ってるな。

    +2

    -0

  • 1344. 匿名 2020/05/20(水) 23:25:28 

    >>1
    笑える。スリッパとか、うちの小一の息子がしてくれると嬉しいことと同じ系統。
    あっちもひとまわり年上の奥さんにしてもらって嬉しいことがお母さんにしてもらいたかったことと同じようなことなんだと思う。

    +0

    -0

  • 1345. 匿名 2020/05/20(水) 23:26:06 

    >>1338
    そういえばほしのあきも年の差婚だったね!
    見かけたことあるけど
    全く年齢差を感じさせなかったわ

    +2

    -1

  • 1346. 匿名 2020/05/20(水) 23:28:24 

    >>899
    うまく行ってる例をまだ見てことがない。
    磯野貴理子は記憶に新しいけどルミ子とケンヤも別れたし離婚カウンセラーのなんとかあつこってのもすごい若いのと再婚離婚だ。

    +10

    -0

  • 1347. 匿名 2020/05/20(水) 23:28:36 

    >>1277
    いや、追いかけてるかどうかじゃなくてさ。
    あなたは大人だし経験としてって感じなんだろうけど、傷付いた女の子もいたんだろうな感がすごくて。
    普通〜の彼女としかやったことないタイプだと気まずくなるけど、慣れてるからうまく仲良しっぽくしてるんだろうなって。

    +0

    -0

  • 1348. 匿名 2020/05/20(水) 23:29:12 

    9歳年上の旦那と結婚した私にはわからない世界だーw

    なんだろう、実家から実家に嫁いだような、
    旦那がお父さんみたいになって
    娘みたいに甘えきってる

    完全に養ってくれて私があれ買ってーこれしたいーとか言えば大体は叶えてくれて、
    変なとこだけ軌道修正してくれる。
    子供の教育に対しても。

    てわけで年上が楽なんだけど、
    やぱ人それぞれやね〜

    +1

    -2

  • 1349. 匿名 2020/05/20(水) 23:29:16 

    >>1301
    歳上だから頼れるとは限らないよ。

    私、7歳上と付き合っている時は大人だな〜って思っていたけど、結婚したら全然違ったよ。
    歳下の私の言う事には、鼻で笑ってさ、俺に任せとけ!で失敗だらけ。
    離婚したよ。今の旦那は4歳下で、付き合っている時は全然頼りなかったけど、私の話しを、バカにせずにちゃんと聞いて、相談もしてくれる。頼ってくれるから、私も頑張れるよ。

    +3

    -1

  • 1350. 匿名 2020/05/20(水) 23:29:41 

    娘の同級生のお母さんが49歳でシングルだけど最近彼氏が出来たみたいでマンションのガレージでよく見るけど、毎回イチャついてる。中学生の娘が彼氏34歳だよ!って教えてくれた。あとガレージで真っ裸でヤッてたみたいで通報されて近所でもドン引きされてる

    +3

    -0

  • 1351. 匿名 2020/05/20(水) 23:29:50 

    >>1343
    三歳なら多分一般的に考えてそんなに親も反対しないと思う
    周りもそうなんだって反応なんじゃない?
    けど、トピのは12歳だからあなたの4倍の年齢差だしさ

    +7

    -0

  • 1352. 匿名 2020/05/20(水) 23:29:53 

    >>1272
    ツッコミ待ち?
    あまりにも離れてるの範囲内じゃん

    +0

    -0

  • 1353. 匿名 2020/05/20(水) 23:30:43 

    >>1307
    ちょっと気になったんだけど
    あなたのご主人は歳下なの?

    +0

    -0

  • 1354. 匿名 2020/05/20(水) 23:31:35 

    >>1314
    結婚狙ってる感じが微塵もしなくて潔く遊んでるようにも見える

    +2

    -0

  • 1355. 匿名 2020/05/20(水) 23:31:50 

    >>1350
    その34歳も、ババアのがガレージでやらしてくれるから良いんだろうねw
    普通の20代ならハア⁈ビジホぐらい取れやてなるわw

    +3

    -1

  • 1356. 匿名 2020/05/20(水) 23:32:31 

    >>26
    私は自分が先に老いるなんて耐えられないわ。
    一緒に歳取りたい。
    女として老いはすごく気にしてしまう。

    +17

    -3

  • 1357. 匿名 2020/05/20(水) 23:32:34 

    大幅な年下と結婚してうまくいかなかったとしても、無責任な杓子定規な意見しかないのなら。うるせえバカとしか思わないんだけど。

    +4

    -0

  • 1358. 匿名 2020/05/20(水) 23:33:02 

    >>1355
    34でそれなら相手も知能低そう

    +4

    -0

  • 1359. 匿名 2020/05/20(水) 23:33:55 

    >>1355ガレージで我慢出来ずにやるって逆に凄い

    +3

    -0

  • 1360. 匿名 2020/05/20(水) 23:33:58 

    >>1343
    もう、こういう人がワラワラ現れるけど
    トピの主旨を全然理解してないよねw
    年下夫が問題なんじゃないの
    ものすごく歳が離れてることが問題なんだよ

    +9

    -1

  • 1361. 匿名 2020/05/20(水) 23:34:06 

    >>1358
    どちらも知能低いでしょw

    +0

    -0

  • 1362. 匿名 2020/05/20(水) 23:34:10 

    50歳の人が20代の男と結婚したの知ってる

    +4

    -0

  • 1363. 匿名 2020/05/20(水) 23:34:34 

    >>212
    好みは人それぞれだからねえ〜私は年上しか無理だし
    どっちにしたって心変わりは止められないのが切ないよね〜

    +0

    -0

  • 1364. 匿名 2020/05/20(水) 23:34:40 

    >>1361
    相手もだからww

    +2

    -0

  • 1365. 匿名 2020/05/20(水) 23:35:00 

    >>1350
    某情報番組MCの妻を思い出したわ

    +1

    -0

  • 1366. 匿名 2020/05/20(水) 23:35:02 

    独身が楽過ぎる

    +1

    -0

  • 1367. 匿名 2020/05/20(水) 23:35:25 

    >>1359
    中年のおじさんおばさんの交わりを目撃させられる身になってほしいよねw

    +3

    -0

  • 1368. 匿名 2020/05/20(水) 23:35:30 

    大抵はおばさんは眼中になし、もしくは金目当て

    +5

    -0

  • 1369. 匿名 2020/05/20(水) 23:35:39 

    >>1356
    人として情けないね

    +0

    -9

  • 1370. 匿名 2020/05/20(水) 23:36:30 

    >>1023
    仲が良ければそれが正解だよ〜同年代で離婚する人もいるんだし
    うちもそんなんに老後なりたいわw

    +6

    -0

  • 1371. 匿名 2020/05/20(水) 23:36:38 

    >>1364
    どういう意味??34も49も知能低いて意味だよね?

    +0

    -0

  • 1372. 匿名 2020/05/20(水) 23:36:45 

    >>1362
    天海祐希なら50代でもきれいだが、一般人はえってなるな

    +6

    -0

  • 1373. 匿名 2020/05/20(水) 23:36:56 

    >>1357
    そう思っておけばいいんじゃないの?
    わざわざ書き込むようなこと?

    +0

    -0

  • 1374. 匿名 2020/05/20(水) 23:37:47 

    ほしのあきwとか豊胸する前は貧相だったけど、性根見えてくる

    +1

    -0

  • 1375. 匿名 2020/05/20(水) 23:38:03 

    >>1372
    相手もブッサイクなんじゃない?

    +1

    -0

  • 1376. 匿名 2020/05/20(水) 23:38:28 

    >>1283
    どうだろ。私の周りはかなり違うなという印象

    +1

    -0

  • 1377. 匿名 2020/05/20(水) 23:40:27 

    >>1152
    私調べ当てにならないと思います。
    私も13歳年下と付き合ってましたが
    20歳年上とも付き合いました。
    同い年もいますし、前後5歳もいます。
    そういう言い方をしてしまうと
    相手にしてくれる男性がいないから
    僻んでいると思われますよ?

    +2

    -0

  • 1378. 匿名 2020/05/20(水) 23:40:34 

    >>1315
    そうだね、方向性が違うみたい

    +0

    -1

  • 1379. 匿名 2020/05/20(水) 23:40:43 

    どちらもモテなかった人て印象。。

    +3

    -0

  • 1380. 匿名 2020/05/20(水) 23:41:03 

    職場の50歳も34歳と付き合ってて浮かれながら、独身30代に年下良いよって言ってる。中学生と高校生の子供居るのに恋愛に夢中。34歳はバツイチだけど子なし。

    +4

    -0

  • 1381. 匿名 2020/05/20(水) 23:41:07 

    【晩婚体験談】45歳女性が12歳年下と結婚「年下がすっごくいい」理由

    +4

    -1

  • 1382. 匿名 2020/05/20(水) 23:41:08 

    たまに自分の彼が年下をアピってくる人いるけど?てなる
    あれはなんなのか?気持ち悪い
    そして問題女が多い

    +4

    -1

  • 1383. 匿名 2020/05/20(水) 23:42:01 

    お二人が幸せなんだから、それでいいよ。
    今んとこ、女が長生きなんだから、丁度いいのかも。
    羨ましい。

    +4

    -2

  • 1384. 匿名 2020/05/20(水) 23:42:07 

    付き合ってはいないけど、ここに書いたらダメな年齢のセフレがいる
    私は41歳
    やっぱり若い男はテクに溺れる傾向があると思う
    亀頭責めで気を狂わせて遊んでます

    +3

    -3

  • 1385. 匿名 2020/05/20(水) 23:42:30 

    >>1371
    相手もという書き方から
    どちらもそうだよねと言っている

    +0

    -0

  • 1386. 匿名 2020/05/20(水) 23:42:49 

    >>1353
    うんそうだよ

    +1

    -0

  • 1387. 匿名 2020/05/20(水) 23:43:35 

    すごい年上の女性と結婚する男て大体甲斐性なしじゃない?
    2歳上とかじゃなくて。

    なんか本当にお互い余り物でお似合いな人達しか知らないんだけどw

    +4

    -1

  • 1388. 匿名 2020/05/20(水) 23:43:54 

    >>1367中高生ならおい、おい、こんなところで!ってなるけどその年齢なら通報レベルだわな

    +0

    -0

  • 1389. 匿名 2020/05/20(水) 23:44:01 

    >>1373
    そうだね

    +1

    -0

  • 1390. 匿名 2020/05/20(水) 23:44:48 

    >>1384
    きもちわる

    +4

    -1

  • 1391. 匿名 2020/05/20(水) 23:45:03 

    完全に旦那が養ってくれてて10年後も変わらずの関係だった場合だけ認めるわ

    +1

    -0

  • 1392. 匿名 2020/05/20(水) 23:45:28 

    これはこのおばさんの性格が許せてるだけか相性じゃないか。
    私の友達は33の時に12歳年下と子連れ再婚してるけど
    親しい人限定にしたストーリーで愚痴りまくり。
    食器を下げない、靴下脱ぎっぱなし、蓋を開けっぱなしなどだらしない、とキレまくってる。

    +3

    -0

  • 1393. 匿名 2020/05/20(水) 23:46:03 

    >>1379
    まぁそうだろうね
    このトピの夫婦もどっちもいい歳だし
    それまで独身だったんだもんね

    +0

    -0

  • 1394. 匿名 2020/05/20(水) 23:46:25 

    >>1094
    それだけ年下だと、女性の方から結婚をせがむということもないし、エッチ目的とかお金とか都合よい存在のように思われているんじゃ?って考えてしまう
    不倫じゃないから訴えられたりする心配もないし

    +2

    -4

  • 1395. 匿名 2020/05/20(水) 23:46:38 

    >>1384
    未成年?
    しんぷるに気持ち悪いw

    +3

    -1

  • 1396. 匿名 2020/05/20(水) 23:47:16 

    >>1266
    なるほど、ここの書き込みでも年下と付き合ったけど結婚は無理とお断りしたって人いるもんね
    マウント取りたい人は結婚にも躊躇ないかも
    男性はわからんな〜極度のマザコンとか?

    +0

    -0

  • 1397. 匿名 2020/05/20(水) 23:47:49 

    >>1384
    分かる~
    私は10歳下の彼を騎乗位で追い込むのが大好きです

    +1

    -2

  • 1398. 匿名 2020/05/20(水) 23:48:10 

    同年代に相手されない時点で察しろ
    あと数年したら男は後悔する
    子供が欲しくなるし嫁の介護が押し寄せる
    それに周りの友達が若い嫁さんとラブラブしてるのに自分の嫁さんだけ婆さんとか絶望しかないだろ

    +5

    -0

  • 1399. 匿名 2020/05/20(水) 23:48:48 

    私の祖母は祖父よりも一回り年上でした。
    祖母は認知症になった祖父を介護し看取った後、追いかけるように亡くなりました。96歳でした。
    年齢差が気持ち悪いとか、女が年上だと捨てられるとか否定的な言葉が多く悲しくなります。
    年が離れていようとも、愛し愛される人がいることは素晴らしいことです。愛してくれる人がいることは最高に幸せなことだと思うのです。

    +7

    -0

  • 1400. 匿名 2020/05/20(水) 23:49:24 

    知り合いも年下と付き合ってるとアピってきたな~
    アラフォーで色々問題あり

    +0

    -0

  • 1401. 匿名 2020/05/20(水) 23:50:30 

    年下旦那がマウントになるのって何歳ぐらいから?
    全く羨ましさない

    +4

    -1

  • 1402. 匿名 2020/05/20(水) 23:51:26 

    男は本能で子孫を残せそうな若い女を狙うんだよ
    こんな年上のババア貰っても先は見えてる

    +7

    -4

  • 1403. 匿名 2020/05/20(水) 23:52:04 

    SPEEDの寛子もそんな感じだよね?32歳のときハタチの男と結婚したよね?

    +6

    -0

  • 1404. 匿名 2020/05/20(水) 23:53:54 

    Mr.しゃちほこって人も26歳なのに奥さん48歳くらいだよね

    +8

    -0

  • 1405. 匿名 2020/05/20(水) 23:54:39 

    >>446
    男が上でもキモいわ。

    +5

    -1

  • 1406. 匿名 2020/05/20(水) 23:55:27 

    >>1227
    浮気されてたの?

    +2

    -0

  • 1407. 匿名 2020/05/20(水) 23:55:40 

    >>1301
    まだ分からなくて大丈夫だよー!
    35歳位までずっと年上がいいって思ってたから。

    今は沢山恋愛して下さい。

    年は関係無いと分かる日が来るよ

    +4

    -2

  • 1408. 匿名 2020/05/20(水) 23:58:50 

    >>1346
    内海桂子さんところは20歳以上年の差あるよ。還暦過ぎてから事実婚、70代で正式に結婚。

    +6

    -1

  • 1409. 匿名 2020/05/20(水) 23:59:38 

    >>1128
    相手のスペックにもよる
    大抵は残飯みたいな男かと

    +2

    -2

  • 1410. 匿名 2020/05/20(水) 23:59:52 

    >>1342
    さすがに高卒の方が多いやろ。

    +2

    -1

  • 1411. 匿名 2020/05/21(木) 00:00:22 

    >>1403
    わたしこれまっちゃんとかと付き合ってた反動に見えて闇感じるんだよね…

    +6

    -0

  • 1412. 匿名 2020/05/21(木) 00:01:25 

    >>1408
    典型的な
    女が金持ってて男が甲斐性なし夫婦

    +5

    -1

  • 1413. 匿名 2020/05/21(木) 00:01:39 

    うちは男女逆転してる。

    私が車を運転して何処かに連れて行く。
    同棲して6年。
    今でも定期的にSEXしてるけど、私から抱く。笑
    でも私がイクまで彼は我慢して偉い。
    料理も彼氏の方が美味い。

    歳の差11歳。
    親子、兄弟に何度間違われたかな?

    +1

    -0

  • 1414. 匿名 2020/05/21(木) 00:01:48 

    >>1369
    どう思うかなんて人それぞれ

    +5

    -1

  • 1415. 匿名 2020/05/21(木) 00:03:40 

    >>1401
    年齢でマウント取ろうとするのって
    愚の骨頂だよね

    +8

    -0

  • 1416. 匿名 2020/05/21(木) 00:04:49 

    >>1369
    そんなことを言うあなたがね

    +5

    -0

  • 1417. 匿名 2020/05/21(木) 00:05:51 

    もし
    子どもが居るから自分の実力出せない人。
    子どもが居なくても想像して手を差しのべる人。差しのべられる事が当たり前と思う人。

    +1

    -0

  • 1418. 匿名 2020/05/21(木) 00:06:58 

    >>1406
    付き合った期間、10年のうち
    後半5年はひょっとしたらしてかもなぁー

    +5

    -0

  • 1419. 匿名 2020/05/21(木) 00:07:52 

    >>1388
    まともな子なら、中高生でもしないと思う

    +3

    -0

  • 1420. 匿名 2020/05/21(木) 00:09:16 

    私27歳の時に39歳男と付き合ってて、スタイル良い人だったのに触れるとハリがないというかぷよぷよしてて年齢感じた。
    男女逆ならもっとありそう

    +6

    -0

  • 1421. 匿名 2020/05/21(木) 00:09:42 

    二人ともいい大人なんだから好きにすればええ。
    男が子供欲しくなったら終わり。

    +5

    -0

  • 1422. 匿名 2020/05/21(木) 00:10:52 

    ふつーに羨ましいよ。
    7つ下の彼氏がいて人間的に大好きだけど、今の状況じゃ結婚なんて遠い話の気がする。
    いいな

    +4

    -2

  • 1423. 匿名 2020/05/21(木) 00:10:54 

    30と42~とか、そのくらいの年の差は聞くし、ラブラブでお子さん産まれたりもしているけれど、10年後とかはわからない。その後どうなってるんだろう。

    +4

    -0

  • 1424. 匿名 2020/05/21(木) 00:11:38 

    私45歳バツイチで、今の彼氏は一回り下で同じ干支。
    まさか恋愛対象にしてくると思わなくてビックリしたよ。
    今は付き合ってやっと3ヶ月。

    もともと年上や同世代が好みなんだけど、絶対に男性が、癒しを求めてくるのが苦手だった。今彼は、私が自分と話すことで癒されるならそれで癒されると言ってくる。。
    マジで私の何がいいのかわかんない。同世代でも年下でも全然いけるレベルのビジュアルなんだけど。を、

    +4

    -0

  • 1425. 匿名 2020/05/21(木) 00:11:57 

    >>67
    親の病気とか介護もあるよ

    +2

    -0

  • 1426. 匿名 2020/05/21(木) 00:12:30 

    >>1403
    寛子みたいな顔って、老けにくそう

    +4

    -1

  • 1427. 匿名 2020/05/21(木) 00:13:49 

    >>86
    例えだとしても「お母さん」というワードが入ってるじゃん泣

    +3

    -0

  • 1428. 匿名 2020/05/21(木) 00:13:55 

    お互い成人してるんだから、幸せならそれでOK

    +5

    -1

  • 1429. 匿名 2020/05/21(木) 00:14:11 

    >>1394
    好き物じゃないと年上のおばさんとはエッチ目的でやらないでしょw
    よっぽど同世代にモテない男が8割で残りの2割は熟女好きだと思う。好き好んで10離れたおばはんとやりたくない。

    +10

    -5

  • 1430. 匿名 2020/05/21(木) 00:14:56 

    >>1373
    欲求不満?くーるだうんー

    +0

    -0

  • 1431. 匿名 2020/05/21(木) 00:16:04 

    結局恋愛とかって何が正しいんだろうね。
    こういう格差恋愛で綺麗事言う人は好きなら周りの評価なんて関係ないとか言うけど、反面周りの意見は正しいから聞いた方が良いとも言うよね。
    前者みたいな事を言う人は結局他人事だから言ってるんだと思うな。
    そういう綺麗事言う人だって、もし自分に子供が出来て微妙な男や女を連れてきたりしたら掌返して反対しそうな人多いよね。

    +0

    -0

  • 1432. 匿名 2020/05/21(木) 00:16:48 

    >>1413
    彼氏さんは何分くらい我慢してくれるんですか?
    正直うらやましい

    +0

    -0

  • 1433. 匿名 2020/05/21(木) 00:17:11 

    吉田美和もだよね

    +2

    -0

  • 1434. 匿名 2020/05/21(木) 00:17:29 

    別に俺は何とも思わんけどなあ
    若い男が好きなんだろ?

    まあ俺の彼女も13歳下だし

    +1

    -1

  • 1435. 匿名 2020/05/21(木) 00:18:52 

    私の両親が母34歳、父22歳の時に結婚してる。今も仲良く暮らしてる。人によるのかな?

    +5

    -0

  • 1436. 匿名 2020/05/21(木) 00:20:11 

    >>67
    若くて綺麗な子もオフィスの奥で事務仕事してたら出会いなんか案外無いもんだよ。
    学生の時程の出会いの数は無いし。

    +7

    -0

  • 1437. 匿名 2020/05/21(木) 00:20:14 

    >>1429
    いやほんとそう。

    +3

    -3

  • 1438. 匿名 2020/05/21(木) 00:21:28 

    >>270
    よかった〜私だけじゃなかった。
    あれ読んでドン引きした。
    でも絶賛レビューばかりなんだよね〜

    +0

    -1

  • 1439. 匿名 2020/05/21(木) 00:24:46 

    >>1436
    いやいや綺麗な子や美人の子は何だかんだで
    彼氏いるもんだよ。
    やっぱり、いるよねって感じだもの。
    そんなの都市伝説レベル。

    +2

    -0

  • 1440. 匿名 2020/05/21(木) 00:26:53 

    美人や可愛い子で彼氏ずっといない人いるよって書き込みよく見かけるけど、
    そういう人って大して美人じゃないんだよ。どうせ中の上くらいでしょ。

    +0

    -0

  • 1441. 匿名 2020/05/21(木) 00:27:27 

    >>2
    20が一つの壁だわ。
    干支ひと回りくらいはまだ違和感ない。

    +3

    -0

  • 1442. 匿名 2020/05/21(木) 00:27:46 

    >>1402
    見た目いい人に惚れるのも本能です。
    出きることなら美男美女と一緒になりたいのが人間。

    +0

    -3

  • 1443. 匿名 2020/05/21(木) 00:28:20 

    >>1129
    しつこい、ババアだな。
    この人は幸せなんだから、放っといてやれや。

    +3

    -1

  • 1444. 匿名 2020/05/21(木) 00:30:54 

    美人やイケメンで良い人なのにいい歳で結婚してない人は、何か大きな闇があるパターンが多いと思う。人に言ったら離れていきそうな過去や秘密を持ってたりとかありそう。

    +1

    -1

  • 1445. 匿名 2020/05/21(木) 00:30:56 

    45過ぎでも結婚出来るんだから夢があるよねって話なんだけどこんな特殊な例を上げられても夢があるように思えない。
    大体、出会いが投資の勉強会なんて怪しすぎる。
    お金持ってますって札つけてるようなもんだし。

    +3

    -1

  • 1446. 匿名 2020/05/21(木) 00:31:00 

    >>1327
    別人なのに捨て台詞吐くほど悔しいんだね
    でも、文体と改行でバレちゃうよ
    あなただけ他の人と違うから

    +4

    -0

  • 1447. 匿名 2020/05/21(木) 00:32:12 

    >>1440
    大して美人じゃないか、どこかおかしいとこがある人。
    見た目は美人なんだけど何か彼女にするにも嫁にするにも不安な感じのやつ。付き合っても割とすぐダメになる。
    まともな美人で彼氏いない歴長い人なんていないよ。
    本人が高望みとかでない限り。

    +0

    -2

  • 1448. 匿名 2020/05/21(木) 00:33:15 

    >>1444
    いい年って何歳くらいから?
    40?

    +0

    -0

  • 1449. 匿名 2020/05/21(木) 00:33:20 

    私30,彼氏49
    私の親50だけど、べつになんとも。

    +2

    -1

  • 1450. 匿名 2020/05/21(木) 00:33:51 

    >>11
    なんでもいいけどセフって言い方きもい

    +7

    -0

  • 1451. 匿名 2020/05/21(木) 00:34:18 

    >>153
    そんなの想像でしょ。
    私は歳下好きだけど、尽くしてる自分が好きとかじないし、そもそも尽さない。
    男性が歳上の方が立ててあげて尽くさなきゃいけない感じで面倒。

    +9

    -3

  • 1452. 匿名 2020/05/21(木) 00:36:46 

    >>1448
    そこは人によるだろうけどやっぱ40前後とか。

    +0

    -0

  • 1453. 匿名 2020/05/21(木) 00:40:05 

    >>1402
    出た。本能の話。

    +1

    -1

  • 1454. 匿名 2020/05/21(木) 00:42:36 

    >>1412
    内海師匠ほどの稼ぎはないだろうけど、アメリカに赴任していた会社員だから一般人としてみたらわりと稼ぐ方じゃないかな?
    アメリカに来ないかと言ったら師匠が断ったから仕事辞めて日本に帰国してる。

    +4

    -1

  • 1455. 匿名 2020/05/21(木) 00:43:01 

    >>1447
    というか、そういうタイプの美人って顔が整ってたとしても美人ってあまり認識されない。
    イケてない、ヒエラルキー下位の美人は逆補正で美人に見えなくなるんだと思う。

    +0

    -0

  • 1456. 匿名 2020/05/21(木) 00:43:40 

    >>1429
    いや逆に歳上好きは超イケメンが多い。

    +7

    -8

  • 1457. 匿名 2020/05/21(木) 00:47:13 

    わたし、43歳、彼25歳
    結婚するよ

    +8

    -6

  • 1458. 匿名 2020/05/21(木) 00:47:34 

    >>1440
    ひがみコメント笑
    石田ゆり子とかいるじゃん。

    +1

    -5

  • 1459. 匿名 2020/05/21(木) 00:47:57 

    >>1296
    +財産半分ゲット婚

    +6

    -0

  • 1460. 匿名 2020/05/21(木) 00:51:19 

    >>1453
    事実だよ。あなたはブサチビハゲでも惹かれるのかな?すごいね。

    +2

    -1

  • 1461. 匿名 2020/05/21(木) 00:52:33 

    >>1452
    35の私、ギリセーフ!セーフ?

    +1

    -1

  • 1462. 匿名 2020/05/21(木) 00:55:37 

    五年後位に浮気されて別れそう…

    +1

    -0

  • 1463. 匿名 2020/05/21(木) 00:57:33 

    >>1460
    横だけど
    本能の話をしているのなら、そこは
    ブサチビハゲでも金持ちなら、に
    置き換えるべきかと

    +1

    -0

  • 1464. 匿名 2020/05/21(木) 01:02:36 

    >>3

    どうしてキモいの?ちょっとよくわからないな

    +12

    -4

  • 1465. 匿名 2020/05/21(木) 01:04:35 

    年下だと浮気されそうって言ってる人、年上だと浮気しないと思ってるの?年上だと浮気率低いと本気で思っちゃってる?こればかりは個人差だよ。

    +6

    -2

  • 1466. 匿名 2020/05/21(木) 01:08:12 

    >>792
    性別逆なら素敵な関係で済む話
    男が年上なら殺すのかって勢いで叩くし、年上男と結婚する女性側は知的障害扱い

    +0

    -1

  • 1467. 匿名 2020/05/21(木) 01:10:39 

    >>1453
    男の本能は若い女と複数の女、女の本能は強いオス(稼げるオス)美しいオス

    実際に容姿も男の方が緩いよね、男に産まれたら生涯童貞確定って感じの子も普通に恋愛して普通に結婚していくし
    ガルちゃんの婚活トピなんて女の本能剥き出しで凄いしさ

    +0

    -3

  • 1468. 匿名 2020/05/21(木) 01:20:33 

    >>1440
    そういう子は親がヤバかったりすることもない?
    どうしても婿を取らなきゃならないとか、そういうのもあるらしい
    娘の幸せよりも家の安泰というかそんな親の思考、本家とかそういう感じ

    +1

    -0

  • 1469. 匿名 2020/05/21(木) 01:26:16 

    >>12
    私もそう思う。女性が年下旦那を可愛がるのは自由だけど、資産のこととか一切教えないようにした方が良い。油断しない方が良いと思う。マジレスになってしまったけど。

    +13

    -0

  • 1470. 匿名 2020/05/21(木) 01:26:17 

    10年経ったら男がきついかもしれんね

    +4

    -0

  • 1471. 匿名 2020/05/21(木) 01:27:52 

    >>1325
    世間では世話を焼きたい年上女性が、出来の悪いモテない男性と付き合ってるイメージなんだろうね

    そういう人達もいるのも事実だけど、年下男性って年上女性に気を抜くと逃げられそうだからと何でもしてくれて頑張ってくれる人が多い

    そんな年下男性を見て女性が後から好きになるパターンが多いよ

    実際に1度そういう男性と出会ってしまうと抜け出せない

    +9

    -7

  • 1472. 匿名 2020/05/21(木) 01:30:55 

    >>1456
    おっさんがおじさん好きは超美人が多いと言っているのと全く同じだね

    +6

    -2

  • 1473. 匿名 2020/05/21(木) 01:31:12 

    なんとなく、すごく年上の女性と付き合う男性って相手は収入がある人でヒモ属性があるような気がしてしまう
    収入が少ない女性だったら人に構っている場合じゃないから(自分の老後も心配だし)

    +1

    -3

  • 1474. 匿名 2020/05/21(木) 01:32:33 

    >>1451
    めちゃくちゃ同意

    年上男性って頼れるかと思いきやそこまでしっかりしてない
    そのわりにプライド高いからめんどう

    やっぱり同世代か少し年下くらいがちょうどいい

    +7

    -2

  • 1475. 匿名 2020/05/21(木) 01:38:25 

    表向き幸せそうだけど、お互いに打算がありそう。
    女は結婚がしたいだけ、男は高収入かのじにたかってるだけ。

    +1

    -1

  • 1476. 匿名 2020/05/21(木) 01:39:56 

    >>1467
    えーと、男の本能は美しいメスの間違いですよね?
    女性で見た目重視な人ってあんまりいないけど。男は目で恋をし女は耳で恋をするとか言われているくらいだし。

    +1

    -1

  • 1477. 匿名 2020/05/21(木) 01:42:29 

    35歳だからじゃなくて勉さんが優しい人なだけだろ。感謝しとけ!

    +1

    -1

  • 1478. 匿名 2020/05/21(木) 01:44:00 

    >>1457
    親子一歩手前
    きりこたちを思い出す

    +4

    -0

  • 1479. 匿名 2020/05/21(木) 01:49:50 

    >>1457
    その場合って相手の親御さんはどんな反応でしたか?

    +5

    -0

  • 1480. 匿名 2020/05/21(木) 01:53:27 

    ババアなんて有り得ない。

    +3

    -2

  • 1481. 匿名 2020/05/21(木) 01:56:08 

    飼い主と飼い主の機嫌をとるペットみたい。
    その地位に甘んじている間はいいけどそのうち何やってんだ俺……って日が来そうだな。
    その後が見ものだね。

    +1

    -0

  • 1482. 匿名 2020/05/21(木) 01:57:32 

    >>64
    キリコは一般人でウェイターだった彼氏よりは明らかに金持ち、その後実際に自分がバーテン兼オーナーの店を出してもらったからねぇ。修業を積んできたシェフでもあるまいし、いうて都内のそれなりの場所にそんな若さで自分の店なんか出せないよ。

    歳キリコ元旦那は歳の差もすごいけど、それよりなにより、ギブアンドテイクのテイクがすごい。

    +1

    -0

  • 1483. 匿名 2020/05/21(木) 01:59:29 

    >>1481
    肩肘張らないで可愛がられる一方って
    立場的にラクはラクなんだよね

    +0

    -0

  • 1484. 匿名 2020/05/21(木) 02:00:17 

    >>370
    元妻のくだりは余分。
    別れた人に妊娠でマウンティングとは意地悪いね。

    +14

    -0

  • 1485. 匿名 2020/05/21(木) 02:10:48 

    >>43
    ゾットするよ?

    +2

    -2

  • 1486. 匿名 2020/05/21(木) 02:14:14 

    >>1476
    >女性で見た目重視な人ってあんまりいないけど。

    そうかあ?
    ガルチャンのイケメントピとかでみんなが盛り上がってるのとか見ると
    女性も男性と同じかそれ以上に容姿の良い異性が好きなんだなあと感じるが

    +3

    -1

  • 1487. 匿名 2020/05/21(木) 02:15:07 

    >>1480
    それはそんなことないとは思うのよね。
    実際めちゃピュアというか賢い感じで美しい
    40代のお姉さんとかいるよね。
    お肌とかツルツルで。

    +2

    -2

  • 1488. 匿名 2020/05/21(木) 02:15:53 

    僕かわいいでしょーってぎええい!って苛つくから無理だ
    でも、人気なんだね年下。
    可愛い女の子はみてて癒やされるけど男はなよなよしてるのいらないきもい

    +3

    -0

  • 1489. 匿名 2020/05/21(木) 02:18:38 

    10年後が楽しみw

    +0

    -0

  • 1490. 匿名 2020/05/21(木) 02:19:08 

    これって友人関係でも当てはまる気がする
    年上男性の友人がいるけど、結構内心はあ?ってなる事ある
    申し訳ないけど「年上のくせに…」って思ってしまうw年下だったらなかっただろうなぁ

    +0

    -0

  • 1491. 匿名 2020/05/21(木) 02:19:10 

    >>29
    犬がちゃんとお留守番できたとか新聞もってきたとか、自分でドアノブあけるとかと似たレベル

    +3

    -0

  • 1492. 匿名 2020/05/21(木) 02:20:00 

    私も42だけどさー12下はさすがに罪悪感あるから遠慮するけど
    同い年くらいの独身の人って老け倒してて無理なんだよね
    私もババアなの棚に上げて申し訳ないけどさ
    若く見えるけど中身しっかりしてて独身で
    なんていないんだよね

    +2

    -1

  • 1493. 匿名 2020/05/21(木) 02:21:17 

    >>1487
    40代のお姉さん?ガル男の釣り?

    +3

    -1

  • 1494. 匿名 2020/05/21(木) 02:21:54 

    >>33
    僻み?!!!
    趣味でしょ。みんながみんなジャニーズとか好きじゃないって理解できないのかな
    生理的に受け付けないよそんな年下

    介護かホストじゃないんだから

    +10

    -2

  • 1495. 匿名 2020/05/21(木) 02:22:05 

    >>1484
    まぁこれだと自分が46の時に旦那が60なんだから、そういうのもね…って感じよ。

    ちなみに私が46の時、旦那は33だったんだけどね。別に自慢じゃなくて、女が同い年なのにかたや定年の60の旦那を持つ人がいると思うと、それもマウンティングとしては微妙に聞こえるよね。

    旦那定年なら再雇用だとしても稼ぎが激減するから、不労収入システムを持ってないなら奥さんも遅くても中年以降はパートかフルタイムで働かないとね。

    +2

    -1

  • 1496. 匿名 2020/05/21(木) 02:24:03 

    いくら47歳のおばさんでも35歳のおっさんを可愛いだなんて思わないでしょ。
    35歳男性を可愛いと思えるのは60歳過ぎくらいの人だと思うよ。

    +1

    -1

  • 1497. 匿名 2020/05/21(木) 02:26:19 

    >>1465
    年下だと
    本気で乗り換えそうだよね

    +0

    -0

  • 1498. 匿名 2020/05/21(木) 02:28:09 

    >>86
    言うこと聞くおもちゃかベットが欲しかったのかね

    +0

    -0

  • 1499. 匿名 2020/05/21(木) 02:31:55 

    年下の男の子の綺麗な肌とか見たあとに自分見たら落ち込みそうじゃん、
    がっかりするから近よらないな

    +0

    -0

  • 1500. 匿名 2020/05/21(木) 02:33:15 

    >>1457
    あー彼氏が25歳の時
    すごい勢いでプロポーズしてきたの
    思い出した!
    その時私41歳
    あ、うちは結婚はしてないよー

    +1

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。